【国民債権】ネオ・インフレイシオン【購買力補給】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネオ・インフレショニスト
インフレ・ターゲットは無意味。

いくら金を刷っても日本の景気は良くならない。
日銀は直接国民に資金を供給する手段をもたないから、
資金需要の無い金融市場に入れるしかなく、利率が下がるだけ。
公的資金をぶち込んでも不良債権の穴埋めに回るだけ。
産業も消費需要が無いのに借り入れを増やしたりはしないし、
産業、とくに建設業に仕事を回しても利益のほとんどを借金の穴埋めに回すだけで、
人件費を通じて国民に回るのはごく一部。非常に効率が悪い。

インフレターゲットでインフレを所得上昇に先行させれば、
国民の実質所得が大幅に下がり、
不況で苦しんでいる国民をさらに苦しめる結果にしかならない。

以上は京都大学の谷口先生の意見だが、
現在にもぴったり当てはまる。

よって国民全員に一年毎月平均所得の10%を支給する購買力補給案しかないのだが、
これは地域振興券と一緒であって、
一時的な所得を増やすに過ぎずそういう臨時所得は消費に回らず貯蓄に回る、
ということは実証済みである。

また政府が資金を支給するということは、
政府の財政赤字をさらに悪化させるということである。
2ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:03

これらの問題を一挙に解決するのが、
新・購買力補給案である国民債権の日銀引き受けである。

具体的には20歳以上の国民一人あたりにつき、
最高36万円の国民債権を発行する権利を与え、
それを日銀に直接引き受けさせる。
そして資金は毎月3万円づつ各自の口座に振り込まれる。

そして償還期限は発行人が日本国国民で無くなった時である。

この案のポイントを述べる。
1、負債であり、何もせずに貰ったわけではないのでモラルハザードを起こさない。
2、確実に潜在需要を掘り当て、そこへ向かう。なぜなら「使わないやつは借りない」からだ。
3、国民の可処分所得を一気に引き上げ、所得を先に物価を後にあげる政策であるから国民を得した気分にさせる。
4、何よりも国民に対する直接供給であり、支給された資金はほとんどが内需に回る。
5、3万円という金額が海外旅行などに行かず、国内で消費させるにちょうどいい額である。
6、政府の負担とならず、直接に国民の負担となるので国民に自覚が生まれる。
3ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:03

この国民債権の細目を述べる。

償還期限は発行人が日本国国民で無くなった時。
これには死亡と移民が含まれる。

国籍喪失時に遺産から最優先で債権が日銀に償還される。
このとき遺産が36万円以下であれば債権は放棄される。
36万円以上180万円以下であれば1+インフレ率%の年利が単利計算で徴収される。
180万円以上であれば2+インフレ率%である。
以降1800万円、10+インフレ率まで180万円刻みで上がっていく。
また償還期限前の償還は1+インフレ率%となる。

この債権は最高10年間にわたって発行することができ、
その場合は上記の資産基準が年数倍される。
つまり10年分360万円の発行であれば、
1800万円以上の資産を持つ発行人に対して2+インフレ率%であり、
以降18000万円、10+インフレ率まで1800万円刻みで上がっていく。
360万円以下の資産を持つ発行人に対しては債権は放棄される。

インフレ率は発行年度の前年のデータを元に決定する。
デフレはマイナスの金利である。
4ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:03

この債権の発行権は成人国民全員に与えられた権利であり、
20歳になった国民は成人と共にこの発行権を得る。

これら若年層は消費意欲が盛んであり、常に新規需要を供給するものと思われる。

この案が公共事業や減税に対して優れているのは以下の点である。
1、財政赤字を悪化させず、国民の消費意欲を削がない。
2、継続的な収入増であり、臨時所得ではないので継続的に需要を増やす。
3、減税は金持ち優遇であるが、国民債権は貧乏人優遇である。
4、人生に失敗した国民にやり直すチャンスを与える。
5、ホームレスを全員マンションに叩き込むことができる。
6、なによりも低所得層の所得を直接に増やし、消費につなげることが出来る。
7、消費需要先行の景気回復が可能。
8、インフレ調整機能を持つ。
5 :02/10/09 14:06
397 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/09 14:02
>>394
相続相手が居ない人にとっては、借りるだけ借りるのが当然。

仮に相続相手が居ても、死んだらどーでもいいって人は
相続者に負債を押し付けるだけ。


398 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/09 14:03
累進性のある低所得者へのばら撒きってだけ。

それなら、児童手当の拡充の方が何倍もよい。



399 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/09 14:04
独居老人優位ですな
6 :02/10/09 14:07
401 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/09 14:06
この場合は「債権」じゃなくて「債券」のほうが適切なんだよ
って誰か教えてあげればよいのに・・・・・・・
ご批判:

1、死ぬまで返さないでいいなら、貰ったと同じだろ。
A:最大限度借りたとして、資産が3600万以上あれば遺産が減るので、
相続者が早期償還を進める仕組みです。

住宅ローンを組んでるまともな労働者ならそれぐらいあります。

2、相続相手が居ない人にとっては、借りるだけ借りるのが当然。
仮に相続相手が居ても、死んだらどーでもいいって人は
相続者に負債を押し付けるだけ。
A:相続者が居ない人はどっちにしても国が全財産没収するのでかまわないでしょう。
相続者に負債は行きません。遺産が足りなければ債権放棄されますので。
8ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:09
>6
誤字です、すみません。
9 :02/10/09 14:10
>>7
つまり、遺産相続する気無い奴に金をばら撒く政策だな。
あほか。
10ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:10
ご批判:
3、累進性のある低所得者へのばら撒きってだけ。
それなら、児童手当の拡充の方が何倍もよい。
A:それは政府の支出になります。財政赤字の悪化要因です。
国民債「券」は政府の支出になりません。
11ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:11
そのような人が多数を占める社会ではありません。
新社会人100人に貸し出しを行って、
返済できないのは数名でしょう。
>9
>>1
返済期限無し上限36万円のクレジットカードを全国民に配付すると
いう計画ですか。
13 :02/10/09 14:11
>>10
国債の買いきりをさせればいいだけ。
政府の支出になりません。
14 :02/10/09 14:13
>>11
>そのような人が多数を占める社会ではありません。
言い切ってるよ(w
世の中、遺産なんか残さないと思ってる奴は山ほど居るっての。(w
15ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:13
ご批判:
> 5、3万円という金額が海外旅行などに行かず、国内で消費させるにちょうどいい額である。

国民債券発行権を担保に金を貸す・借りるヤシが当然出現するだろうから、
この↑項目はちょっと怪しいような気がする。

また、DQN坊主が一生分の発行権をフルに担保にいれて大金を
高利で借りて自動車を買ってしまったりする事態も多発だろうから、
この↓項目も怪しいかも。

>>171
>4、人生に失敗した国民にやり直すチャンスを与える。


A:借金の担保にすることを禁じようと思ったのですが、
金に名前は書けないので…
金融業に直接指導、また説明会で説明するしかないでしょう

16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 14:15
老人の国民年金までサラ金の借金のカタに盗られてしまう御時世だからなー
17ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:15
>13
もともと政府なんかが金を使うなら国民に使わせろ、
という案です。
毎月3万円で良い保育園を選択して入れるほうが、
政府が全国一律で適当な介護しかしないような施設を作るより良いです。
市場規律も働きますので。
18ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:17
>14
実はそれならそれでかまわないのです。
資産が5000万ぐらいあったとして、
それを死ぬまでに全部使い切ってくれるということなんですから。
老人が溜め込んでいる金融資産が消費に回ってくれます。
19 :02/10/09 14:17
>>17
>政府なんかが金を使うなら国民に使わせろ、
減税か、補助金でいいじゃねぇか。
児童手当の大幅拡充の方が、何倍もいい案だよ。
20 :02/10/09 14:19
しかも、公共事業で政府が金を使っても
それを給料として受け取るのは、国民だっての(w
21 :02/10/09 14:19
結局、国債の買いきり増額。これ最強。
22ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:21
>19
サラリーマンの20%以上は所得税を払っていません。
高所得者層に手厚く減税してなんの景気対策ですか。

あと、何度も言いますが、これは政府支出とは何の関係も無いのです。
日銀と国民の関係ですから。

政府が児童手当を拡充するかどうかは別問題ですし、
財源がかちあうわけでもありません。
児童手当の拡充と国民債券発行をあわせて行っても何の問題も起きません。
23ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:22
>21

国債残高が増えます。
マスコミが騒ぎます。
国民は萎えます。
んでもこれって赤ん坊から老人まで全員が金を使いきっても36兆円の
現生注入だっしょ。でも金融機関がまともでなければ、これ以上の
効果はあまり期待薄では?
25 :02/10/09 14:26
>>22
累進課税強化と、生活援助金とかでばら撒けばいいだろ。

>日銀と国民の関係ですから。
馬鹿か?日銀は政府の1機関だっての。
国が出しても、政府が出しても同じだ馬鹿。

>国債残高が増えます。
そんな事気にするなら、国債なんて債権放棄すればいいだろ。
26ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:30
>25
そんな事気にするなら、国債なんて債権放棄すればいいだろ。

A:できないものとして話を進めています。
できるのでしたらどんどん発行してどんどん国民にばら撒けばよいのですが。

>24
逆に悪性インフレを起こさずに内需を確実に増やすにはこの額が良いのです。
内需主導で景気が回復するということは、
消費需要が増え、生産が増え、雇用と貸し出しが増えるということです。
金融機関は竹中にでも直してもらうとして、
その悪影響をこっちで吸収します。


27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 14:32
>>26
>そんな事気にするなら、国債なんて債権放棄すればいいだろ。
>A:できないものとして話を進めています。

はい、終了〜
こっちもこんな事は出来ないって事で、話しを終わらせていただきます(w
28ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:33
>25
政府が日銀の直接引き受けを達成できたとして、
現状ではまず公共事業、そして減税でしょう。
どれも直接国民の可処分所得に回りません。

またその場合はインフレが先に発生し、
物価高先で給与増が後という実質所得を低下させる状態になります。
国民の損です。
29ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:35
また国債の債権放棄となったら余計にマスコミが大騒ぎをして、
財布の紐がさらに硬くなるだけだと思うのですが。
まあお金が増えるからよさそうだけど、小泉は構造改革馬鹿だから、
実現しなさそう。もっと非常識な事を言ってくれる政治家っていない
のかな〜・
どれも直接国民の可処分所得に回りません。 ×
どれも直接国民の購買力に回りません。 ○
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 14:36
>>29
国が債権放棄しても、財布の紐が固くなる???
それなら、国は永遠に財政を拡大できるな(w
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 14:39
>またその場合はインフレが先に発生し、
>物価高先で給与増が後という実質所得を低下させる状態になります。
>国民の損です。

この考え自体おかしいんだよ。
だとしたら、今は物価が下がるから
実質所得の増加が先に起きてるよ(w
34北朝鮮の人質外交が始まりました:02/10/09 14:40
8,500.35 -208.55 14:38

切りのいい数字になった
>>32

現状ならできるでしょうね、
ただし国民経済は悪化しつづけるでしょうが。

>33
人間は得したことよりも損したことのほうを強烈に感じるものです。
デフレスパイラルのほかの側面がそこを強烈に縛ります。
名目で給料が減った、マスコミは失業者急増を報じる、
売上は悪い、銀行は青色吐息。
消費意欲は減る一方でしょう。

逆にインフレにしても、それが給与増に繋がるまでには丸一年はかかります。
その間に実質所得が減るという話なんですが。

36ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:55
購買力補給案は、直接に国民の財布に金を送り込みます。
たとえば教育費に困っているお母さんを大いに助ける政策といえましょう。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 14:57
>>35
>現状ならできるでしょうね、
>ただし国民経済は悪化しつづけるでしょうが。

アホ。財政拡大は、そのままGDPの増加になりますし
経済は拡大する。
永遠に財政が拡大できるって事は、永遠に経済成長できるって事だ(w
永遠に経済成長はできるでしょう。
39ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:02
>>37
現在は国民の消費減を財政拡大でカバーしている状態なのですが。
政府が財政拡大をさらに行っても、
国民の消費意欲がさらに落ち込めばほとんど変わらないでしょう。

というかその政策は国民生活をまったく改善しません。
>>39
そりゃ無理な話でしょ。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:05
正直、実質所得なんて対して影響ないでしょう。
多少収入が下がることよりも、失業の不安の方が余程大きいです。

まぁ、インフレになるとわかれば手の平返すでしょう。
日本国民は煽られやすいですから。
庶民の消費性向はあまり変わってないしね。
金持ちにどう金を使わせるかってことだから、インフレでいいのでは。
43ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:07
というか国債発行と国民債券発行は
国が使うか、国民が使うかの違いだけです。
国が使えば社会の上層で金が空回りするだけですが、
国民が使えば社会の下層から需要が湧き出てきます。

インフレ主導で景気は回復しませんが、
実需が主導すれば景気は回復します。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:09
実質所得よりも、名目所得の方が購買意欲に確実に影響します。

実質所得増加が影響するなら、デフレで購買意欲が増加します(w
45ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:09
インフレは物価が先にあがって、給料があとで上がるんですよ。
所得が先に上がって物価があとのほうがうれしいに決まってるじゃないですか。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:10
>>39
地方を含めた財政支出は減っていますが?
相手にするの、あほらしくなった。

>国が使うか、国民が使うかの違いだけです。
>国が使えば社会の上層で金が空回りするだけですが、
>国民が使えば社会の下層から需要が湧き出てきます。
言ってる事矛盾しまくってる。
国が使っても、それは国民の手元に金が渡されるんだから
その後は、同じ(w
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:10
だからあまり考えてないんだって、普通の人は。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:11
小泉の支持率が未だに60%もある国だからな・・・・
えらい人の本読んで勉強するのもいいけど、その背骨の経済学の
本も読んでみたら理解が深まるかもよ・
51ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:13
>47
国が使うと効率が悪いってことですよ。
まずゼネコンに発注するでしょ、そうしたらゼネコンが利益を借金の穴埋めにする。
それは銀行にわたって国債を買う。
下請けも利益で借金を返して、それは銀行にわたって国債を買う。
国民の給与には半分も行きません。


52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:17
ゼネコン以外には借金が無いわけですね?
53ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:17
国民が使えば、全部国民の所得になって、それから消費に回ります。
産業にしても国が指定した特定の産業よりも、
経済全体の需要が高まります。
こうなれば新産業の育成環境も整い、雇用も増えるでしょう。

公共事業で1、2の産業を助けてもあまり意味はありません。
特に日本のような経済が複雑で多数の産業がひしめいている国では
>>51
見方を変えてみればいい。将来も長続きするものではないので新たな投資
に結びつかないとか。

銀行が国債を買うのは、国が借金して景気対策するんだから当たり前の
話で。
>>51
つまり、ゼネコンの債権を放棄して
銀行は、国債を買えないように、国債は日銀が全て引き受けてしまえば
いいわけだ。(w
ダイエーで買い物するのも禁止
57ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:20
まず消費需要が増えます。
すると各種産業は増加した売上に対して生産計画をたてて、
銀行から資金を借ります。
借金だけを返しても、売上は増えませんし、
生産も雇用も増えませんが、
売上が増えれば雇用が増えて、資金需要も生まれます。
>>53
あんたの理論だと、国民が使えばその利益で企業は債務を返済して
下請けも利益で借金を返して、それは銀行にわたって国債を買う。
その後企業の給与には半分も行きません。 って事だろ(w

国が国がって、ただ感情的に政府に嫌悪感があるだけだろ(w
59ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:21
>55
モラルハザードって知ってます?
>>59
おまえが言うなよ・・・・
61ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:22
>>58
10年間にわたる追加需要ですので、
長期的には生産増で対応せざるをえません。
そんなときに借金を返す馬鹿はいません。
62ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:24
>60
国民債券はモラルハザードを生みません。
返せないのは資産のない一部の人間ですし
そういう人間をマンションに叩き込んで犯罪をさせなくなるだけでも、
社会政策的な意義があります。
また資産があっても返すつもりが無くて使い切る人は、
消費を増やす天使様です。
企業の債権放棄とどうちがうの?
延命も社員を失業させて犯罪をさせなくなるだけでも、社会政策的な意義があるよね。
ゼネコンも返すつもりがなくて使い切った消費を増やす天使?
お金をあげるとどんなモラルハザードがおこるの?
65ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:31
>>63
建設業は明らかに過剰です。
扇さんも言ってます。
その国の過剰な公共事業に頼るしかない産業に資金を投入しつづけることは、
軍隊をもっているようなものです。

国民債券で需要を喚起すれば、新産業育成の環境も整います。
産業構造の転換もより容易になります。

先生〜
相続を残さない奴が借り放題の方が
モラルハザードだと思います(w
>>65
モラルハザードかどうかの話をしてるのですが。
過剰な業種かそうでないかによってモラルがかわってくるのですか。
68ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:33
>64
というか建設業を生かしておいて、
それが未来の日本を引っ張る産業になるんでしょうか?
今の規模は、アメリカに公約した内需拡大策の結果、
国の予算で肥大した規模です。
国の予算を建設業に投入しつづけなければいけないということは、
予算の硬直性を高めます、そもそも建設業はいまの半分の規模でいいはずです。
>それが未来の日本を引っ張る産業になるんでしょうか?

永遠に財政拡大できるなら、最強の産業になるでしょう。(w
何作ろうか。北海道から沖縄にアクアライン引くか。(w
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:36
>>68
土方のおっちゃんらは何の仕事をすりゃええんじゃ!
71ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:37
>66

相続を残さないってのがどういう状態だかわかってますか?
あなたは自分があと何年生きて、その間に金をいくら使うか、
ってのをきっちりと把握できるんですか?
1000万やそこらは残しておかないと、
うっかり大病を患ったり、100歳まで生きたときにどうするんですか?
資産を全部使い切って、あとは年金でつつましく暮らすんだ、
というのならとめませんが。
72ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:38
>69
本気で思ってないことを他人に言わないように。
73ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:40
普通の人間が老後を360万も持たずに暮らせるとは思えないのですが。
どういう状況を想定しているのか聞いてみたい>66
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:42
大企業定年退職した厚生年金受給者なら、たぶん暮らせるよ
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:42
>>66は自分がいつ死ぬか知ってるんだろ。
もう10年もすれば普通の人間というポジションはなくなるけどね。
金持ちか貧乏人。比率がどうなるかは神のみぞ知る。
77ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:43
>74
そういう人が子供に一切遺産を残さないというのは普通考えられないのですが…
たった360万のことで、そこまでしますか?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:44
残さないっていうか残したくても残せないってことでしょう
たった360万のことで、景気が回復しますか?(w
生前贈与という手もあるな。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:46
子供がいない年金受給者もけっこういるのさ
82ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:47
>79
掛け算ってご存知ですか?

>80
贈与した分は資産に計上することになってます。
360万てのは10年で360兆円の現生注入だから、インタゲ野郎
は景気回復すると思うよ。
なってたのか!!!!!わけわかんね。
85ネオ・インフレショニスト:02/10/09 15:49
>84
書き忘れてました、すみません
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:50
あとだしじゃんけん
まぁ、ばら撒くならばら撒くでいいと思うけどね。
政府がやれるとは思わないけどさ。
>>83
10年で360兆円って少なくない?
多分足らない。
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:56
これって誰か損するの?
>>89
インフレになります。
つーか、日銀の国債買い入れと同じ。
原資に日銀を使って景気対策すれば
基本的には、どれでも似たようなもん。

問題は、どこに対してどんな風にばら撒くかってだけ。
1年当たり36兆円でネイ氏がおっしゃるにはちょうど良い数字だそうです
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 15:59
>>88

こういう場合は景気の呼び水でいいんであとはどれだけ乗数効果が出るかだろ。

それとみんな借りるやつがでることを前提に話してるがこんなの借りたいか?
私は借りるぞ。
94ネオ・インフレショニスト:02/10/09 16:01
>90
ですから一番最初に国民に与え、
インフレの悪影響を国民に一番薄くします。
何度も言いますが、所得増が先で物価高が後になります。
他の方法は物価高が先で所得増が後です。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 16:02
俺も借りるな。1億でも2億でも借りたいぞ。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 16:15
というか借りたくないやつがいるのか?
とりあえず、借りて使うかどうかは
後で考えるな。
使わずに、タンスに入れとくかもしれん。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 16:26
「金を借りる」ことに抵抗を感じる人が多いのでは?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 16:48
>>98
そら、利息があればな。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 17:09
いや、倫理的に「借金=没落、悪」のイメージを持っている人が多いってこと。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 17:14
大蔵省のキャンペーンの成果です。
そんあに悪く言わないで下さい。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 17:21
ほとんどが地域振興券を食料品に変えてまで貯蓄するくらいだから永遠にインフレなんて来ないかも(w
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/09 17:33
個人ベースでも企業と同じように資金使途として借金返済にいく
ケースが多そう
地域振興券は7000億。規模が違う。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 18:08
債券?債権?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 20:06
個人が借金返済から解放されたら、消費が増えるんじゃないか?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 20:47
「金を借りる」ことに抵抗を感じる人が多いのでは?
返せないことを考えれば,現在借りないのは賢明。
貸し借りじゃなくて交換が基本。
だから最初は預金ではなくて所得ではじめなさい。

交換なんだから,返せなかったら担保とっておわりでよし、
今それができないのは、元本保証してるから。で元本保証してるから
まだ金が動いてる。

だから金入れて,これからは元本保証無しでおーけー。でも金入れんのが先。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 20:53
消費税下げろよ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 00:49
お前馬鹿?5%バーゲンのときだけ買い物しろ。
110ネオ・インフレショニスト:02/10/10 08:21
消費税を下げるのと平行してもらってもまったくかまいません。
これは日銀独自の金融政策なんで、財政とは無関係だからです。
>日銀独自の金融政策なんで、財政とは無関係だからです。
ほんとアホやなぁ。
日銀が、国の一機関である事を忘れてる。
日銀の国有化が最重要だな(w
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 17:07
>111
財政と金融は別物だぞ
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 18:19
日銀が民間銀行に預金すれば
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1033910336/
114 :02/10/10 18:50
>>112
財政と日銀の金融政策、どちらも国だって事だ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:00
>114
だからって日銀会計と政府会計が同じものじゃないだろ。
根本まで見れば同じかもしれないが。

同じ哺乳類だからって犬と猫は違う生き物だろ。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:13
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:15
>>115
日銀が国有化されれば同じ物。(w
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:15
>116
それで犬は猫で、
政府会計と日銀会計は同じモノなのか?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:17
「6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 」を実践しているのでわ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:19
>>117
日銀は今でも半国有だろ。
株主は塩爺だ
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:21
>>117
郵便三事業は国営だが、
すると郵便会計は政府会計と同じものか?

122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:23
じゃ、国有化じゃなくて統合にしよう。
日銀は、政府に統合します。(w
しかし、大株主である政府の命令を無視する嫌な奴だな日銀は・・。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:25
>>120
所有はしているが
政府に議決権がない。
日銀法の改悪(BY はしもと)
によって、独立性が凶か。
125ネオ・インフレショニスト:02/10/10 19:26
すいませんが、国民債券の話に戻していただけませんか?
あと金融と財政が別というのは、
国民債券での支出は政府支出にならず、
国債を増やさないと言う意味です。

政府支出にならないのですから、
政府は財源を用意する必要が無く、
他の政策も同時並行で行えます。

最終的には同じことですが、
国債と違う点はマスコミが騒ぎません。
また、日銀も損をするわけではないので日銀の信用も傷つきません。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:28
>>117

つまり今は別物なんだろ?
日銀会計と政府会計は別物。
>>125
政府支出じゃないって、それ屁理屈。
結果として、政府支出と似たようなもん。

国民が使うか国が使うか?
国が使って、その給料をさらに国民が使えばいい。
減税との明確な差を教えて〜
>>128
低所得者優遇。
負の税金論は、昔言ってる奴いたなぁ。
130ネオ・インフレショニスト :02/10/10 19:37
>127
ぜんぜん違います。
国民債券だと国債は一円も増えません。
また国が使うより国民が直接使うほうが大きな効果が望めます。
このことについてはすでに何度も述べてますので過去ログをご参照ください。

>128
1、政府が財源を用意する必要がありません。
2、減税は高額所得者を利しますが、国民債券は低額所得者を利します。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:54
つまり、こうだ!
日銀が直接減税すればいい(w
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:55
それは利下げと言います>>131
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:59
人工サファイアや人工ルビーで高純度宝石1000万円硬貨とか造ろうよ〜
>1、政府が財源を用意する必要がありません。
>2、減税は高額所得者を利しますが、国民債券は低額所得者を利します。

日銀が直接低所得者対象にお金を配る。
135ネオ・インフレショニスト :02/10/10 20:40
>134
それは日銀財政を悪化させます。
債券だからB/Sはきれいなままで需要を増やすことができるのです。
日銀のバランスシートとか言う奴は、DQN。
これ定説。
137ネオ・インフレショニスト:02/10/10 21:42
世の中には日銀のB/Sを重視している人も居るのですよ。
そういう人に受け入れられやすい提案なのです。
むやみに敵を作ればいいというものではありません。

というか国民債券の反対者は居るんですか?
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 21:49
>>137
ばーーか
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 21:56
消費が増加するということの根拠が分からない。
私なら借りて銀行に放りこむか、外貨または外債を買う。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 22:27
>>137
とりあえず、俺は賛成。
出来れば年100万ぐらいにして、駄目?
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 22:55
なんで、日銀が銀行株を購入して経営権を握らないのか?
これだと、株価も上がるし経営の悪い銀行を合併or倒産させられるという
2重でええ話やないか。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 23:00
期限付きの地域振興券ってどうかね、国民(納税者に限る)1人、100万、6ヶ月間有効。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 23:21
>>142
それやったらええやろ。効き目あるはず。

ただ、一人100万やで!100万!
そんな金出せるわけないやろ。120兆や120兆!

あほか。
ケチケチすんなよ。
日銀の金だろ。無尽蔵じゃねーか。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 02:12
まともな反論は無いな。
つか俺は毎月3万ほしいのでぜひやってくれ。
そしたら債券投信買って二倍の金利で運用し、
きれいに借金を返してやる。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 03:09
消費者金融を国が独占するって話?
>>4あたりで言及してるけど、ほんとに雀の涙しかもらってない20代とか緊急事態の人しか使わないんじゃないかな。
20代は別として30代以上は金が完全にないわけじゃなくて、使わない理由は将来不安だよ。借金は将来不安になるからね。庶民感覚には合わないな。
20代後半あたりか、普通に喰って多少貯金できる年収持つと分かるよ。そんなものに手を出す気にならないことが。消費低迷はちょっと贅沢しないだけだってことが。
使わせるには今そこの3万じゃなくて、将来に渡る安心感だよ。つまり雇用対策。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 13:04
ただ、一人100万やで!100万!
そんな金出せるわけないやろ。120兆や120兆!

お前資産飛んだ額1000兆円だぞ?
120兆じゃ十年かかるだろ
5年だよ。
ひとり月額20万円,240兆円ってとこだな。

世界の要求してるのが,内需拡大のデフレ対策ならなんの文句ある?
これだけあれば市場の徹底も財政均衡も多分できんだろ。

何が、1兆円減税だ。一人当たり一万円くらいだろ。
話にならんな。やるだけ無駄。
やるなら最低50万円単位どうせなら月20万単位だ。
銀行に口座維持手数料制を認めたらどうでしょう?
一律1%取れば銀行の体力復活、一部の預金は
株や債権、土地に流れて景気復活!
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 13:24
>>148
1%以上下がるかもしれないものよりは、現金で持つんじゃないの?
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 15:15
貧しい奴が多いな。

そんなに金が欲しいか、そらやるぞ。
みんなで仲良く取りに来い。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 15:18
>>147
マスコミに洗脳されて、時価総額で損したと抜かす馬鹿発見。
ピーク時に全員が購入したと理解できるその頭は、どうしようもない。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
ピーク時に全員が購入したと理解できる
わけ分からんこといっとるな?
ピーク?全員?購入??
買ったものが入れば売り抜いたものが入るという主張なら分かるけどな。
でもそんな単純じゃないのは分かるだろ?馬鹿じゃないから?

マスコミに洗脳されて、時価総額で損したと抜かす馬鹿発見。
ピーク時に全員が購入したと理解できるその頭は、どうしようもない。

こういう馬鹿が大恐慌時の失業を余暇の増加という。
デフレはなぜ起きるのかな?説明できるのかな?

151
頭のいい151は,人格で有能である。この命題は真である。
150
人格者である150は,金持ちである。この命題は真である。