リフレ政策支持こそ経済学の本流 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
214悪夢 ◆.58MA0ZY :02/09/23 13:46
???
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 13:48
ただ単に社民党の支持基盤に失業と無縁な公務員や公共機関の労組が
多いってだけだとオモワレ
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 14:19
全国借金だらけの今、インフレしかないね。
できれば毎年20パーアップ。
昭和30年代から40年代は賃金も15〜20パー上がってたけど、インフレも
すごいけど、借金しててもどんどんインフレで景気よかったもんな。
昭和45年くらいまでに家を建てた人はその後の石油ショックのおかげで反対に
楽して家建ててるよ。
みんな無人君だのなんだの借金漬け多いからやればいいよ。
最初の数年は反対に大変かもしれないが、その後はどんどんよくなるってば。
どうせ毎年3万人も自殺ででるんだから気にするこたあねえよ
すっかり電波に占領されたみたいなのでもうきません。
218183:02/09/23 21:05
経済版の住人は脱税マンせーな資本家の巣窟なのですね。
もしくは、教科書マンせーで自分なりの理論を導くこともできないのですね。

某スレで偽ドラえもん氏が叩かれていましたが、
古典派経済学のセーの法則は現代でも真になりえるのではないのか?

仮定の話で申し訳ないが、
自動車産業並の経済規模を誇る画期的新商品が発明されたのなら、
借金をしてまで欲しい商品であれば、供給が需要をつくるといえるのでは。
そのことで、雇用も収入も増えるわけだし、関連産業の発展も期待できる。

私が変てこなアイディアをあげたのは、(需要を増やすにはどうすべきか)

1.貧乏人(お金を使いたくても無い)に収入を与えなければ国内市場は収縮する。
2.脱税マンせーなサラリーマン以外の人々に正当な負担をしてもらう。
3.またそのことで公務員が増えては本末転倒なので、簡素なシステムで徴収。
4.そのことで得られた税収をもとに、公共事業やサラリーマン減税をおこなう。

以上のことに注視した政策の一例をあげただけで、その他のアイディアがあれば、
何もこだわりません。
批判ばかりでは此の世に対し有意義なことではありません。
まだ勉強不足みたいですので、実力をつけるまでROMに専念します。
(工学部出身の経済(経営者)に騙されてきた馬鹿者より)
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 22:24
借金をしてまで欲しい商品・・か・・・

戦後そんな物はあったかな。
新しい試みだ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 22:28
だな〜。 ◆CVuhDAVI はこの惨状に責任を持つべきだな。
現在のデフレは不況の原因ではなくむしろ結果。

デフレは不況を作っている一つの要素と言えなくもないが、たくさんあ
る要素の中の一つにすぎない。
不況の結果としてのデフレはよくないことだが、デフレのみを人為的、
作為的に調整しインフレにしたところで景気がよくなるものではない。
不況には他の要因が多く複雑に絡み合っているからだ。

今の状態で強引に人為的インフレを起こしたところで景気は回復せず、
不況とインフレの二重苦に苦しめられることになる。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 22:31
セー法則なんぞ持ち出してくるとは、古典派止まりで、マルクスも
オーストリア学派もましてやケインズさえも通り越してますね。
せめてシュンペーターあたりの議論はできないのでしょうか。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 22:32
>>219
俺はいまんとこない。
借金しないで欲しいものは腐るほどあるが。




嗚呼
ターボ欲しい・・・・
224エルバ:02/09/23 22:45
>>219
藁田よ。

>現状における物価下落局面は、技術革新や流通革命などの
>前向きな要因と、売れないから下げざるをえない「悪い物価下落」、
>いわゆるデフレ要因との?せめぎ合い?の段階だと考えます。

一般物価と相対物価の区別もつかないんですかねぇ、この党は。
やっぱ厨房政党だね。

別に、借金帳消しにするのが、インフレの目的じゃないんですがね。
なんか、勘違いされやすいみたい。たんに、消費を増やした上で、
投資を活発にしよう、っていうだけなんだけどなぁ。
で、消費を増やすには、遠慮なくカネを手放してもらう環境を作らなきゃ
ならない。だからインフレにするのよ。
借金棒引きだけが目的だったら、徳政令とか、国有債務肩代わり会社とか
つくっちゃえばいいだけだからね。借金が減るとか、税収が増えるとか
いうのは瑣末なことで、不況を解決するのが、一番大切なことなわけよ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 22:56
>>219
あるぞ!家と土地だ!
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 23:00
>>225
あくまでも価格上昇率>金利だったからでしょ。
今は逆に下がると思うから買いたくないよ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 23:07
人口問題。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 23:07
>>219
あるよ。
土地と家。
てゆうか、いわゆる投資支出に入るやつ。
229だな〜。 ◆CVuhDAVI :02/09/24 00:43

自動車も普通はローンで買ってたと思うけどな〜。
テレビとかのボーナス払いも借金に含まれるな〜。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 01:11
一番お金のかかるものは子供。小子化で金を使わなくなった。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 01:21
パラサイトシングルOLの小遣いは、月 なんと20万円。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 01:46
>>230
そうだね、同意。でも、教育を無料にしたくても財源が無いじゃないか。
まさか、消費税うpでまかなおう、なんて思ってるの?
そうしたら消費が落ち込んで、余計デフレが深刻になっちゃうじゃないか!
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 01:49
共産主義体制では、教育費が無料ですた。

アメリカでは、有料ホームスクールが流行ってます。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 01:55
小子化は凄まじいよオレの小学校の生徒数はオレの頃の1/4〜1/5だ
こりゃ経済伸びねーべ
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 14:14
不景気だから(将来不安から)お金のかかる子供が
減ったとは考えられない?
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 15:29
貧乏人の子沢山
ってのはもう死語になったのかな
なにしろ、中産階級だからな
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 19:17
>>232
お札を刷ってそれにあてるというのは?
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 19:40
>>237
じゃあ中産階級から貧民労働者階級に転落したら子供をつくるようになるのか?
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 19:41
家や土地はもちろん、車も日本人にとっては道具じゃなくて資産だからな。
借金してまで家買う、団塊Jrがそろそろそんな時期だろう?そのまえに、
五年十年かかるかわからない構造改革の前に、リフレ政策を取るべきなのだが。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 21:28
どうも全て期待という心理的部分に
作用するはなしになってしまう
先ほどの家、土地、の話も値段が下がると思えば
誰も買わなくなる(自分を含めて)

これがリフレになると確信もてれば、投資を考える事になる。
リフレが先か、投資が先か、循環論みたいになる
>>195
そのとおり!世紀も日本経済もリフレッシュするからリフレなのです!(ww
243リフレ派に素朴な質問:02/09/29 05:27
・日銀は何故量的緩和をしないのか
・どれくらいの量的緩和が必要で、それはどれくらいの需要を押し上げるか
・新しい需要を喚起する産業は必要か

根本的には「量的緩和で本当に需要>=供給になりますか?」

以上ですw
244リフレ派に素朴な質問:02/09/29 05:29
すみません、2点目は
・どれくらいの量的緩和が必要で、それはどれくらい需要を押し上げるか
訂正します。。
245リフレ派に素朴な質問:02/09/29 05:52
しかしこれだけ類似スレ多いと迷子になるなw
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 06:28
世界に通用するシンクタンク

シンクタンクには多くの解釈もあろうが、要するに新鮮でかつ柔軟な夢のある
構想を描き、それを実行するためのシナリオを描き、そして政官財学のネット
ワークを通じ実現するための汗をかくことである。もし、このようなシンクタ
ンクが日本に存在していれば、小泉総理の「聖域なき構造改革」においても、
5年10年先の夢のある日本の在るべき姿が描かれ、更に明確な設計図が描かれ
ることにより日本に元気が涌き出てくるのではないだろうか。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 09:19
>ンクが日本に存在していれば、小泉総理の「聖域なき構造改革」においても
>5年10年先の夢のある日本の在るべき姿が描かれ、更に明確な設計図が描かれ

 無理。
248183:02/09/29 23:35
>>247
禿同。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:08
( 」´0`)」age
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 15:45
量的緩和の効果は、期待がどれだけ変わるかで決まる。
期待が変わるまで、緩和を続けることになるだろう
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 15:48
>>243
>日銀は何故量的緩和をしないのか
それは謎。
日銀付けの経済学者は、ハイパーインフレになる。期待インフレ率は上昇し
ないと言っているが・・・
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 15:50
>>243
>どれくらいの量的緩和が必要で、それはどれくらいの需要を押し上げるか
マネーサプライが伸びだしてインフレ率が1〜2%になるぐらい。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 18:58
>>251
それで景気が回復したら
責任問題つるし上げになるから
なんてことは
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 07:24
インタゲを竹中大臣が日銀に要請したが
はたして、日銀はそれを飲むだろうか?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:45
デフレが加速してます
256速水:02/10/07 22:51
やる訳ないだろ。インタゲやってどんなメリットが私にあるのか説明してみろ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:56
>>256
首になる
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/09 13:59
(´・ω・`)ソウナンダナ
259ネオ・インフレショニスト:02/10/09 14:01
資金需要が無いときにリフレは無意味です、
ネオ・インフレイシオンしかありません。
260保全マソ:02/10/18 03:39

何故かこのスレが最下層に。

わつぃは数日にいっぺんぐらいしか来れん時もあるので
そのときは最下層の監視よろしく。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/18 03:42
262ぱおーん:02/10/18 03:45
だって、最近だな〜師匠が現れないんですもの。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
アメリカ、ヨーロッパは休暇を強制する事でワークシェアを行い
実質的なインフレターゲットをしているのです。しかも何十年も前に。

日本、中国は世界一消極国家、自由奔放な経済なんですよ、だーれも
指摘しないけど・・・

欧米は基本的に日本よりは社会主義国家(積極国家)なのです。
日本は下品な放置型自由主義国家(消極国家)なのです。

日本に於ける自由とは何か?!

強制残業させる権利、低賃金で働かせる権利
過労死させる権利、人間の生活を無茶苦茶にする権利、株価を上昇させる権利
公金を沢山貰う権利、談合する権利、嘘をつく権利、支配する権利、
部分社会を形成する権利、社会に反逆する権利、道徳を守らない権利。

これらの権利の自由が最も確保されているのが
日本型自由主義と言えるでしょう。