937 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/20 20:17
>>928 小泉改革もまったく同じ
構造改革で既得権益のないサラリーマンの地位が上がるなんて嘘っぱちだった
938 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 00:51
物が我が家には溢れ返っている、毎日消費する物以外
いらない物ばかり、それも仕方無しに消費しているのが
実情です、物が売れないのは当たり前、売れるほうがおかしいと
思ってます。
>>938 で、余裕は感じられるのか?豊かか?文化レベルは?
940 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 01:00
>>939 ぜんぜん豊かさは感じられませんね、
文化レベルも以前の物の無いほうが高かったしな、
この鬱陶しさはなんだろう、物の溢れる世の中は。
941 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 01:01
>>938 いや、そんな事はないはず。
物欲がよほどなければ、そうかもしれないが
俺は、欲しい物はイッパイあるぞ。
しかしこの経済情勢では我慢して貯蓄に励んでいる。
942 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 01:02
940の続き、
最近高価な物を見てもあ〜あいずれこれもゴミかと思ってしまう、
右肩上がりの時代のサラリーマンと政治家の頭の硬さ。
944 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 01:36
>>942 ニセモノに気づく眼が育ちましたね。
日本はゴミを本物と騙して売りつける詐欺の国だったのです。
金メッキと化粧の天国です。
けれども、本物を見分ける眼があなたには必要です。
本物は時として、ニセモノよりみすぼらしく、
素肌は時として、化粧よりきめの粗いものです。
ガラクタの中から本物を探し出してください。
946 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 01:56
>>945 そうだな、本物はあるな、しかし本物は簡単にそこらに
転がっていないから、目につかないもので、ま、それを
探すのも面白いかも。
947 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 02:13
文化レベルというのも、本物の量で決まるかも知れないな。
金を使って本物を増やせる方法がわかったら、みんな使い始めるんじゃないか?
949 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 02:36
>>946 確かに100円ショップとかには無いだろうな。
まず購買行動を変えなさいね(藁
950 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 02:38
951 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 02:46
>>936 一応、ダウトしておくか。
仕入れ時に支払った分は残るので、消費税納税額としては
還付を受ける形になる。だから、5%まるまる下がる可能性は
ある。
これが益税問題ね。
>>1 不況の原因がわかったよ。
日本は税金で食ってる奴が多すぎる。税金の無駄遣いも多過ぎる。
いくら働いても生活が良くならない訳ですよ。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 20:15
越後屋式薄利多売商法が壊れただけじゃないかなあ。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 21:19
不況の原因
1 物余り時代 世界的な需要後退 新産業がほとんどない
2 バブル崩壊の借金漬け後遺症
3 住宅ローンや家賃が馬鹿高いこと
1と2は絶望的だが3は何とかなる
私見ではリーマンの住宅控除を年間50万くらい全員に認めて
ローンの人も家賃払っている人も可処分所得を増やすべき
消費税上げるとさらに不況は深刻化するでしょう あーあ
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 21:29
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 22:01
銀行が正直に悪化した経営状態を社会に知らせなかったとこが原因だと思う。
今一般人が知っている銀行の状態は少なくとも5年前の実情であろう。
言い換えれば、5年以上の歳月をかけて本当のことが一般市民に伝わっているわけだ。
瀕死の状態になるまで、元気な振りをしていたので、周りに迷惑をかけている。
なぜ、そんな振りをしていたのかは、一言で言えば、従来どおり、3,4年も我慢すれば
景気は回復するとおもっていたからだ。
銀行の取った経営態度は、昭和40年代に公害を垂れ流したメーカーの経営者がとった
態度に等しい。自社内のコストを社会に負担させる迷惑者だ。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 22:28
>>956 付け加えると
銀行の査定能力の欠如も問題
旧来からの付き合いがある企業にしか投資せず
実績のない新興企業を無視してきた
結果、旧来の産業構造を温存し
次世代の牽引役となる産業の発展を阻害したことになる
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 22:40
税金を地方にまいても自民党、創価学会に戻って行く。 本人たちはそれによって生活が確保されると思っているのだ。 本来強固な組織をもち野党もだらしないので金などいらないのに。 マイコン受けた人達は還流をつづける。
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 22:46
銀行にまかせて新産業がおきないの当たり前。 銀行員は組織人だから前例踏襲する。 直接金融をふやし個人で投資する人間が増えないと。 つまり貧富差がもっとふえて道楽で投資する人がふえないといけない。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 22:48
>>1 資産バブル崩壊状態で増税と福祉の切り下げ
やれば不況になる、当然の結果
国民は自民党に騙されたんだよ。
世界の自由経済、資本主義のやりかたとあまりにかけはなれた日本式談合経済は最初から頭打ちとなる運命にあったと言える。
もともと日本経済は江戸時代に世界の資本主義とは無縁に発展した「講」による談合によって成り立っていた。
そこには自由競争原理による淘汰が存在しない。利権を分配して住み分けを永続化させる仕組みである。
964 :
バカアンチ撲滅こそ経済学の本流:03/04/21 23:31
欧米式を導入している割には、欧米式の人材交流が無さ過ぎる。
銀行などは明日からこの支店は全員が交代しますと言ってできないことはないぐらい標準化されているが、それとて同じ会社内だからで、
自由競争で敗者となった組織の人間がしばらく冷や飯を食ってもまたすぐ敗者復活で勝ち組に流れていくような風土は日本では考えられない。
どこの会社もよそ者だらけでも平気で動いていけるようになってこそ構造改革に成功したと言えるのだ。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/21 23:59
欲しいもの無いし、買っても置く場所が無いからな。何も買わないから不景気なんだろうな。
私は決して欧米礼賛だけではない。日本式にもメリットは多い。ただ蛙が腹をふくらましていたら「ほうすごいな、もっと大きくなれるかい」とおだてられ「牛みたいになれる」といって膨らませ過ぎて破裂したというたとえ話のように、
あるいは孫子の言う「敵を知り己を知らば百戦危うからず」といった真実をなぜ、いやというほど噛み締めなかったのか、
太平洋戦争でこりたはずなのにと思うばかりである。
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/22 10:54
本音と建前が横行しているうちは、
中がどんどん腐敗してゆくよ
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/22 19:58
>>966 おそらく価格を1割上げても、1割下げても売れる総量はほとんど変わらないと思う。
値段を下げても売れる総量は変わらない。
薄利多売も自分のとこだけがやってるならいいが、
どこでもやってるから同じ数を売って利益が薄くなっただけ。
みんなでそろって値段を上げた方が幸せなんじゃないか。
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/22 20:27
>>969 君の言うとおり。
マクドナルドのように幸せになれる。
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/04/26 22:01
この10年で世界が激変してしまって
適応するのに時間がかかっている。温室育ちで真面目だから尚更。