製造業沈没=日本沈没(*゚−゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 16:33
日本は中国製の電化製品に関税を設定するとともに、
ハリウッド作品に輸入関税を設定することをちらつかせて
米国に中国製の電化製品に対して関税を設定する事を
要求すべきだという主張。今どきの流行だと。
日本の製造業は世界市場からは一旦撤退して、
国内の高齢者をターゲットにした商品開発をもっと推進すべきだと思う。
これだけの富裕層は世界でもまれ、
少々高くても高齢者が使いやすいものが売れると思うよ。
そして、そのうち世界全体が高齢化してくるのを待つのだ。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 16:48
二次大戦以前、日米欧で保護貿易=関税戦争があったような
その結果、自由貿易こそが双方メリットがあると、学説が確立
したような気が?
保護貿易や報復的関税の説明しても、比較優位の説明ではないような

109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 16:52
原則自由貿易である方が、異なる通貨圏同士の消費者全体が富裕化するの理屈>比較優位説
今は反グローバル化の趨勢なので、原則を守るために関税率を交渉の道具に使うが吉。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 16:58
>>107
しかし60歳定年が常識で企業内老人がほとんどいない現状では、
70歳80歳90歳向けの商品をうまく企画するのは無理だろう
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 17:12
>>110
確かにそうですが、やろうと思えばできます。
日本は高齢先進国であるというビックチャンスを生かすべきだと思います。
70歳の方でもインターネットが出来るような
インターフェイスを考えましょう!
高齢者でも安全に運転できる車を作りましょう!
まだまだ、作らなければならないものは無限にありますよ。
1122チャンねるで超有名サイト:02/08/27 17:12
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 17:25
高年齢層のライフスタイル・タレントっていうか、カリスマ爺ちゃん
カリスマ婆ちゃん集団がいて、おいしいシルバーライフの提案とか
してくれるといいんだよな
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 19:37
>>113
ソレダ!
巨泉とかみたいに勘違いした高齢タレントは要らないけどな。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 20:12
自由貿易でお互いに豊かになるの?

(ぷぷぷ
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 20:55
他の国に決定的に違う事。
日本には、資源も食料も国土もないってこと。
生命線の製造業、総崩れで
どうやって食っていけばいいんでしょうか。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 21:28
ITカクメイ
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 21:31
>>116
無駄な道路作って路上生活!
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 23:24
エネルギーは燃料電池実用化と核燃料サイクルの完成で自給可能。
食料はコスト高や味、種類を我慢すれば1億人分くらいは供給可能。
鉄とアルミはリサイクル容易な資源なので外から入ってこなくなっても
なんとかなる。
レアメタル資源は日本は結構豊富。コスト高さえ我慢すれば。
石化製品もリサイクルの確立を進めれば国内でわずかに取れる
原油だけでもなんとかなる。

そもそも鎖国江戸時代3000万を養えたのだから現在の技術を
持ってすれば1億は可能。

と考えたけど、生活水準は大幅に落ちる。優秀な人はサッサと
米国にいっちゃって、国内だけじゃ優秀な人材がなくなって
それどころじゃないな。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/28 09:27
>>119
食料、エネルギー開発はその独占を狙う人達によって
故意に遅らされている感じがするよね。

121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/28 09:30
石油輸送路護衛税を設定↓
米軍の退役軍人基金に充当↓
新規エネルギー開発基金に出資↓
同配当↓

でよいと思われるよ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 01:24
世界の先進国で食料輸出超過国はアングロサクソン5国米加豪NZ英と
仏くらい。あとは輸入国、かといって食料生産力がないのではなく、
競争力が無いだけ。先進国だけで言えば明かに供給過剰だしね。
まあ、今更米国産牛肉が無くなったからハンバーガー我慢しろと
言われても困るが。。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 10:28
日本だけでの自給はむり
最低でも東南アジアと豪州を加えたら可能
ってこれは大東亜共栄圏
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 10:35
大東亜共栄圏ってのを考え出した戦略家がいたんだねえ。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 11:31
>124
戦略ではあるんだけど、戦前は日本が欧米にうって出るとき
人種差別に悩んだらしいからね。これに対抗するために
黄色人種の地位を向上しようと、そのためにはアジア全体の
底上げを図る必要性を痛感したんだろうね。
いわゆる民族主義って奴である種の時代の必然だったのかも。
ちなみに文化、革命といった抽象概念を説明する言葉は
大方外国語の単純変換だけど、民族という言葉、概念は
日本で生まれたんだそうな。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 11:59
大東亜共栄圏っていっても、
建前で、実質は欧米と同じ植民地支配
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 12:03
欧米と同じ植民地支配は、してないよ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 12:21

1年以上の長期失業者、最多の108万人

 1年以上の長期にわたる失業者が過去最多の108万人に上ったことが、
総務省が30日公表した4―6月平均の労働力調査詳細集計で分かった。
372万人の完全失業者全体の29%を占め、このうち2年以上の長期失業者は53万人だった。

 過去1年間に離職を経験した転職者は322万人。
年齢別では25―34歳が93万人で最多だった。

 就業者数に占める転職者の割合では、15―24歳が14・2%と最も高く、過去最高を更新。
若者の転職が加速し、雇用の流動化が一層進んでいる実態がうかがえる。(読売新聞)
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 13:38
>>126
太平洋戦争期の大東亜共栄圏はそうだが

それ以前から名称はともかくアジア経済防衛ブロックで対抗する路線と欧米のアジア分割に日本も加わる路線が
両方あってそれが錯綜している。

それが結果としては日本以外のアジアの民族にとっては欧米と同じアジア分割の加害者ということになり欧米からすると
分割したアジアの秩序破壊者というとても中途半端な状態になってしまった。
日本側が有利なほうを探っているうちに追い詰められたという味方もできるけど。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 14:23
でも基本的にアジアは未開の地だっただからね。アジア経済ブロック
で対抗しようとしても、言うこと聞かないから結局効率を求めて
支配して管理という方向に行く。韓国がその典型。
理念が先行するほど支配ってのは過酷になりがちだったりする。

第1次世界大戦後の日本の国是は民族主義だよね。
その理念がアジア進出をもくろむ米国との対立を促した。
満州だって本来なら租界と同じで利権共有型でいってたはず。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 17:18
大東亜共栄圏は理念先行というよりあとから考えたものでしょ。
>>131
って学校では教わったよね。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 22:24
製造業以外で、日本の社会制度のおかげで競争力がある、という
産業を発掘してアピールしないとダメだね。

たとえば、妊娠中絶産業。欧米では宗教上の理由で難しいところが、
日本では簡単。多数の実績があるから信頼できる。
(ひとりっこ政策、避妊中絶無料の中国なんかもっと凄いだろうけど)
生体肝移植なんかもそうだな。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 22:34
日本は世界一のロボット産業を作り上げて欲しいな、
自動車に変わって、大小様々なロボットを輸出するのじゃ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 01:56
>131-132
理念先行型というより理念の上滑りなんだろうね。ベトナム戦争と同じ。
満鉄をアメリカに売却してたらあの戦争はなかったんだろうな。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 20:53
>>134
最終組み立ては中国になる可能性はきわめて高い。
個々の部品でみても、CPU,OSは米国だろーし、
サーボモータなんかは中国だろうし。

ロボットがコモデティ化したら日本からロボット製造はなくなる
と思うけど。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 19:26
来る高度高齢化社会を支えるにはどうしたら良いか?
国内だけでまかなうとしたら、労働人口をどう確保するかはかなりな難問。
だけど労働人口だけ海外から“輸入”するってな訳にもいかない。
ならば、どうしても定年の年齢基準を上げなくてはならない。
そうしたら、どうしても必要になるのは、高齢者が健康に働ける医療技術だろう。
だったら経済的意味から見て、低コストな労働用の医療技術の発展は急務だと思う。
具体的にどの様なものかは見当が付かないが、それが確立したら製造業に代わる日本の新産業として海外にも輸出できないだろうか?
でも例えそうなっても、やっぱり特許なんかでアメリカにやられてしまうのかなぁ。


な〜んちったりちて。
138 :02/09/04 20:02
どう考えても 企業が売り上げ確保に 安売りを看板に書くように
なって 国民総 安物志向の精神が 根づいた
今さえ 自分だけが 良ければ主義が 蔓延り 景気は底へ 向かう一方
欲望は 上ばかし 馬鹿じゃないんかな?
日本製じゃないと文句いいながら 中国製等を買う
商社は、安く作る為に 海外に発注 企業は海外へ 技術の輸出化
そして 物作り忘れた メーカー達は 商社化してるし 馬鹿だ・・・
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 20:04
さて、日経平均も底割しそうな状況です。続いて、欧州及び米国でも、
バブルの清算が始まろうとしています。
先進国マーケットだよりの中国及び東南アジア経済も、まともにデフレ
の波をかぶるでしょう
資本係数も技術革新もタイシテナカッタ後進工業国は、輸出減少で苦境
煮立つでしょうし、国内での過剰投資の清算=バブルが必要
我が国は、バブルの清算の最中ですが、為替安と経営技術の進歩で
何とか切り抜けなられるかも
オールドエコノミーが地味ながら、復権するかも!
その時は、金融機関の勢力も、大手の製造業が今のままではないと思う
日本て結構、いいとこいけんじゃないのかな!

140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 20:06
平均すると、アメリカ人より、休日(ホリデイ)、有給休暇は多いらしい。ワシントンポスト
141負け犬:02/09/04 20:58
アジアなんて言い出した時点で、日本は戦略的負け犬
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:01
潰れる製造業があったとしても、その産業から解放された資源は、
より日本が競争力を持つ産業へ流れ込む。(たとえば外食産業とかの
第3次産業。)
だから潰れてもそれは効率的な資源配分を達成するためだからむしろ
歓迎すべきだと経済学は教えてくれる。学問は人類の共有資産であり、
叡知だからまちがってはいないだろう。

というわけで、自利を捨てて国全体のことを考えよう。そして、
潰れる産業があることをよしとしよう。経済学がそう述べているのだから
>>142

それはインフレの時にこそ効率よく達成される。
デフレではただの失業者の大量生産にしかならない。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:03
>>142
経済学だって摩擦的失業のコスト解消の利益は認めているはずだが。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:18
21性器の不良債権は製造業と呼ばれる時代がすぐそこです
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:29
>>14521
"性器の不良債権は製造業"
はたはて、平成3年頃から、不況に入った製造業が、今後も”不良債権”?
多勢が見限った製造業って、結構、穴場だったりして
IT産業とか外食とかソフトなんて、希望の星みたいな期待あたったけど、
今や.......
ホワイトカラー等本部官僚スタッフが減った製造業、競争力が意外に
有ると思う、今日この頃です
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:32
物作り大学を復活させよう。
技術者をマイスターとして敬おう。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 22:48
>>146
それでこの有様なんだから…
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 22:12
NTT関連や電力、ガス、JR各社
不況知らず。
神は、公務員

http://www.asahi.com/business/update/0905/015.html
150日本人Aの場合:02/09/05 22:32
製造業がアウトなら、日本経済はおろか、公務員もアウトさ。
・・・と書いたところで、日本人のひとりでもある自分には救いがない。
何も確固たる自信といえるものがないのだ・・・。
久しぶりに経済板に来たけど、虚しい・・この一言に尽きる。
去年の9月中間決算とは雲泥の差を感じるからだ。
これから、どう生きていくか・・・自問自答する毎日なのであった。
      
                第一話 おわり
                         つづく
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/14 18:49
200円の円安しかない。アメリカの景気は円高にしたせいもあるとか?。
世界一の労働賃金に無理にしたから経営側はリストラ賃下げを繰り返している。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/14 21:17
中学高校の化学、物理の教科書を
もう少し何とかすべき。
わざとつまらなく書いているのか、と
思えるほどつまらない。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 14:16
日本人馬鹿化計画
154:02/09/15 17:35
漏れっち100人ほどの町工場だが10年ほど前の円高のとき思い切って
所謂ホワイトカラーに牛耳られて社会コストの馬鹿高い日本をオサラバして
東南アジアに進出し現在現地で500人を雇い稼動しているが、お蔭様で
仕事は大繁忙で大いに稼がせて頂いている。
我々零細企業で現地でこの程度の人員を雇用しているという事は大手は
物凄い人員を現地雇用している事だ。日本の失業率の高さは製造業の
国内の事業所を閉鎖または縮小する事による海外進出により引き起こされているが
マスゴミはその点はほとんど記事にしていないので一般の人は不況による人員整理
で失業率が上がっているくらいの認識だと思うが実情は上記の通りだ。

155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
優秀な技術者はどんどん国外に出て行けばいいのさ。
優秀ならば外資は相応の報酬と待遇で迎えてくれる。
なにも国内メーカーの安月給で働くことは無い。
国内メーカーの唯一の目玉であった終身雇用もなくなったことだしね。
これほど技術者の待遇が悪い国なんて他に無い。
日本は技術立国だというのに。
さあ、悪い待遇に虐げられてきた技術者達よ立ち上がれ!!
自分達の技術力を外資で存分に発揮しよう!!