ぺイオフ対策,新型普通預金って評判はどうでしょう。
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:09
箪笥預金をおびき寄せるためだろ。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:18
現金を信仰している基地外がこんなものに引き寄せられるとは思えない。
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:19
箪笥預金いっぱいしてるのは公務員や銀行などの規制産業に勤務している
既得権益者だったりして。
普通預金じゃねーよ
預金保険料を預金者が負担するから2%近いマイナス金利になる
ついにマイナス金利導入ですね。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:35
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:37
小切手機能がついているなら新型当座預金ということになるが、
小切手使えないなら「当座」ではないよなあ。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 19:42
旧札から新札への自動両替口座
預金保険料が、預金額で上下するなら本当にマイナス金利だよな。
定額だと、預金が少ない人の方が不利だよなぁ。
>>9 当座がつくはず
>>11 定額ではないはず、預金保険料は%です。1.4%とか1.7%とか
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 22:10
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 22:12
保険料を預金者に転嫁する方法については、銀行ごとに差がでるかもね
逓増にするにしても、逓増カーブが銀行によって違うとか
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
1です。十数人にレスを頂きありがとうございました。
あとは、沈むのみ ?
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 20:35
金利ゼロの普通預金を全額保護、に方針切り替わったみたいね
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 17:42
何で金利ゼロの必要性があるんだろう・・・。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 19:45
金利がプラスなら貯蓄性預金であり、
金利がゼロなら決済性預金であり、
決済性預金の全額保護はペイオフ解禁の延期ではない、
という高度な神学的論理によるものらしいです
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 21:50
微々たる金利の為に元本を失わせるバランス感覚がわからん。
ペイオフやるなら銀行経営者の経営態度は厳しく監視される
べきだし銀行員の高給も是正すべきだ。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/26 10:15
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/26 10:22
19の意見が間違っていて、20の意見が正しいとおもうけどな。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/26 11:40
嘘か本当か知らないが、アメリカでは当座預金にも利子がつくらしい。
銀行間の競争が激しいと、そういう事もありうるだろう。
しかしアメリカは高いインフレ率による実質収入の目減りが
無視できない状態なので、国民が得をしているとは限らん。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/28 13:05
つか、現実的な話、ペイオフ解禁で困る人は普通の当座預金に置いとけばいい話だし
個人で1000万以上の全額保護の必要性があるのか? 分散預金で充分じゃん
決済性預金の設立というのは、事実上「貯蓄と投資の分離」でしょう。
だから、決済性預金以外の預金というのは、実際には投資であって、
元本保証は、債務者の所有の範囲で、ということになるでしょう。
逆に決済性預金というのは、運用しない=利子ゼロということになると。よって保険料もいらないと。
その両者を「入り口」で、「消費者」に選択させるということでしょう。
「投資における自己責任の徹底」という観点からは極めて正しい制度だと思いますが。
問題は、預金から決済性預金屁の移行が増えると考えられること。投資が減少する可能性が高いということ。
よって、以下が必要。
信用創造を別に、公的に制度的に実現する必要があるということ。
投資というのが「損をする」というリスクを経てのものであるから、その報酬は尊重されるべきであるということ。
投資が少なくなりうるのだから、投資の主体である企業の減税(少なくとも貯蓄を増加させ投資を減退させうる再分配的介入の廃止)を同時にただちに実行する必要があるでしょう。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 00:06
東京三菱などの優良銀行は決済性預金など作るメリットはないだろう。
今でも必要以上に預金が集まっているのだし。でも金融庁の指導により
作らされるんだろうなあ。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 03:19
Ryousure. Yotte age.
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 13:31
ソニー銀行は、新型預金やらない宣言をしたらしい
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 19:01
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:02
民間ができないというのなら、公的にやりなさい。決済機構のインフラ整備です。
そうはかからないでしょ。
で、民間金融機関は、仲介業の自由化とし、ペイオフ額を年々減額し、最終的にはぜろにする。
後は、信用創造機構の公的整備。これをセーフティネットの構築をかねて実現する。
よって、政府債務は原則禁止。債務は公的な金融機関を破綻をも前提にやればよい。
これで終わりでしょ。あとはうまくいくでしょ。
信用創造の規模は、ただし年額200兆円規模ね。所得としての供給で実行ね。
で、資産=自己資本+負債で、自己資本とは原則運用せず、資産のリスクを処理する金ね。
つまり投資と貯蓄(自己資本)は分離が当たり前。
金融の機能
仲介、決済、リスク分散=結局信用リスクに尽きるから、信用創造と同じこと。
これを一緒にやりながら、自由化とかやるから駄目になる。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 06:13
>>29 だってもともとソニ銀は決済やってないから。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 00:08
ペイオフ迷走中。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 18:49
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 19:26
まず最初に国民年金未払い者の預金から強制徴収するそうですので
今以上に国が金に困ればあり得ます。
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 19:27
どうして口座が特定できるようになったかはもうおわかりですね?
う〜ん
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 18:37
ペイオフ解禁5ヶ月延期、って話をきいたけど「5」って妙に半端な数字
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 19:13
Folder5の「5」
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 20:02
むー
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/30 14:32
金融担当相がかわったようだが、ペイオフ解禁スケジュールに影響あるかね
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/30 14:33
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/30 14:35
ナニが三月なんだ?
3月31日解禁の予定が5ヶ月延期だから、8月31日だと思うんだが
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 13:01
ペイオフ解禁は、中止だそうだ。
よって、このスレの歴史的意義も終了か?
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
>>43 重箱の隅をつつこうと思う。
4月1日解禁の予定が5ヶ月延期だから、9月1日
が正しい。て5ヶ月延期論者はすでにクビになっちまったが。