円高?円安?Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 23:55
4
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 23:56
>>1
乙デス!
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 23:58
乙!4
>>2
控えめな人だ。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:13
ユーロ堅いな
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:19
ラッキー7、ゲット!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:20
8マン、ゲット
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:21
009ゲット
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:24
10?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:26
ってな所で、米国大統領演説で何か起きますかね?
それともさらに・・・でしょうか?
>>1
乙津
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:35
ごるご13げっと!
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:37
ごるごる14
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:37
りえちゃん14歳
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:38
>>15
だれだよ
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:42
明日、東京でもう一段の円高有り。
116台を狙う範囲まで要注意。
>17
やっぱ、ブッシュ発言は効果無しと見る?
(´・ω・`)ショボーン
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:47
短期反転
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:50
ブッシュは、市場に任せるっていう意味の発言に
なると思うよ。
そして、NYは117.80-118.10くらいでウロウロ。
円高エネルギーは10日東京で再度爆発。
ドル売りがドル売りを呼び、116を狙う。

こんな所では・・・
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:54
ブッシュ発言で更なる円高?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:55
塩漬けケテーイだな。寝ようかな。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:56
ブッシュ、綺麗事ばかり言うな。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 00:58
>>21
そんなところだろうな。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:00
Bush plans to create
a Corporate Fraud Task Force
to manage fraud investigations and prosecution and
coordinate enforcement activities between agencies.
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:02
企業会計疑惑の沈静化に役立たぬ。
と思われ、更なる円高だな。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:04
壁は抜けたみたいですけど・・
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:08
皆様、ブッシュどこでみてるんですか?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:09
>>28また抜けたね。
  あ〜あ。。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:09

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< こんなとこでへたれるんじゃねえゴルァ!!!
   UU ̄ ̄U U    \__________



32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:09
1円50銭程度でいいから、介入ミサイルで円安にしておくれ
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:10
急激でなく緩やかならOKよ、ウフ
ていってるからなあ。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:11

        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ひとおもいに逝けゴルァ!!!!
   UU ̄ ̄U U    \__________


35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:12
36eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/10 01:17
ユーロドルで目を見張るほどドルは売られてないね。
だから下抜けした割に下落が続かないような。>ドル円

ユーロドルパリティだけど、0.970-1.000ダブルノータッチオプションが
効いてるとすれば、前のパリティ祭りと0.97下落から推定してそう簡単には
逝かないような。まー曲がりまくりのオイラの話だから(汗)
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:23
すげー、市場だけでこんな動きするかねぇ。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:25
>>35
ありがとうございます。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:26
>>37
???
40eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/10 01:26
>>37
3月大相場のこと考えれば可愛いもん(汗)
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:27
>>37
なんの話だ?こんな動きとはいつからいつの
どんな動きを称して「こんな」なの?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:29
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:32
http://www.nikkei.co.jp
にも出たね。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:35
118戻しちまった。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:43
このペースでは介入はなさそうですかね。
明日の台風コロケ祭り(謎)に備えてもう寝ます。
お休みなさい。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:58
最新更新時刻:�2002/07/10 01:32
NY円、一時117円70銭台に上げ幅拡大・ドル売り圧力強い
 9日のニューヨーク外国為替市場で円相場は上げ幅を拡大。昼ごろに一時、
1ドル=117円72銭前後まで上昇し、2001年9月下旬以来の円高・ドル安水準を付けた。
市場では「ブッシュ米大統領がニューヨークで米企業の不正行為防止に向けた包括的な
対策について演説したが、積極的なドルの下支え要因にはならなかった」との指摘が
聞かれた。米国株相場が同演説後にじり安になったことに反応したもようだ。ドルは
対ユーロでも1ユーロ=0.9952ドル前後まで売られた。その後はドルの買い戻しも入り、
午後零時20分現在、円相場は前日比60銭円高・ドル安の1ドル=117円90銭―118円
ちょうど、ユーロは同0.0010ドルユーロ高・ドル安の1ユーロ=0.9910―20ドルで
推移している。

〔NQNニューヨーク=遠藤大義〕
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 01:59
これ以上の円高、マジでかんべんして
48 :02/07/10 02:06
こりゃ、本気で115円まで介入が無いのか??
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:08
無いっしょ
ジイめ
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:15
いつ頃反転するか、予想して
しかし市場関係者はとにかくドルを売る事しか頭にないんだな。
ほんと基地外ばっかだな。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:18
年末
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:20
>52
そんなにかかるかね?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:22
かかる。

日本が今よりもっとボロボロに落ちていったら、もうちょっと早いかも。(w
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:25
ボロボロになる原因には何がある?
み@ほでも不正会計。とかか?
円高で輸出関連はみんなボロボロ
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:32
今時MADE in JAPANってそんなにあるか?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 02:33
車の死=日本の死
59 :02/07/10 02:47
>>51
輸出立国である日本が外需主導で景気回復しようと
しているんだから円高になって当然。
しかも、アメリカへの投資魅力がなくなっている。
市場関係者のせいではないよ。
当面アメリカへの輸出は期待しない方がいいのかもしれない。
アメリカ抜きで収支計算しておかないと痛い目に合いそうな予感。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 06:25
1ドル/円=118.07

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 介乳ですかあ?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
62 :02/07/10 06:29
>>61
へぼい介入だな(w
本物の介入なら、1円ぐらいドカンと上げろや。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 06:30
>>60
それはきついな・・・
特に車産業は軒並みアウトだろ。
特に利益の70%をアメリカから稼いでいるホ○ダは
(それが最大の弱点と前々から言われてるけどな)
64GOD:02/07/10 06:44
(株)ツムラ[東]4540
(株)酒井鉄工所[大]5925
メルクス(株)[東]7934
(株)セザール[東]8845
以上4銘柄朝から
爆裂あげ 気配。
以上。
6564<:02/07/10 07:19

GODが株やるか?
661836 大日本土木:02/07/10 07:20
2円超えたら、あっという間に10円くらいまで吹くぞ

近鉄が親会社だから、思惑(略

6766:02/07/10 07:26
スレ違い板違いだったスマソ
68924:02/07/10 07:51
932、933、954サンクス
のんきに寝てたらもう次スレか。
いろいろありそうだけど伊藤忠と豊とFXCMはとりあえずOKって事だね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 07:54
>同大統領は記者会見で、「われわれは法律を破る人物を積極的に追及する。
>それが米国民の信頼回復につながると考える」と述べた。

大統領も不正疑惑あるんじゃないのかい?
信頼回復してくれ!
(110円になって俺がドル買ってからね)
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 07:59
ダウ平均 -178.81 9096.09
S&P500 -24.15 952.83
ナスダック -24.49 1381.12
昨晩のダウ一時くらいからの下げのチャートは、
すごく綺麗だ。

ってそんだけ
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 08:29
そらきた!!
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 08:35
何が?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 08:44
モウダメポ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 08:46
空売りを"そらうり"と読む馬鹿。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 08:59
既出→がいしゅつ
巣窟→すくつ
に倣って、以後
空売り→そらうり
にしましょう。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:08
東京市場またーりモード。
そらうり食べたい。おいしいの?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:12
うまいけど、毒性あり。
7810時頃:02/07/10 09:18
ピーク ソラウリーマン GO!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:21
>>77
てことは、依存性もありということでよろしいか?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:23
イイ(゚∀゚)!!!!>ソラウリーマン
ハルウリーマン
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:27
既出→がいしゅつ →きしゅつ
巣窟→すくつ →そうくつ
に倣って、以後
空売り→そらうり →からうり
にしましょう
厨房が学校で落第点とっては可哀想
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:32
>>81
それは買い手ナシ→暴落
8482<:02/07/10 09:33
危険思想。 エジソンは先生に馬鹿と言われた。

ジンジャー開発者も 学校嫌いだった。
85張円高:02/07/10 09:36
118.12
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:38
馬鹿と呼ばれても中身がぜんぜん違う。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 09:42
2ちゃんのグルーヴ感のわかんねえヤシには、
相場の波もつかめまい。
88ちなみに:02/07/10 09:43
エジソンの息子が電子レンジ作って
その娘が
コズエ・リンちゃんだ。 いいとも で 言ってた。
89ソラウリーマン:02/07/10 09:52
売っちゃったよ。 ガクガク ブルブル。
90一飯理論:02/07/10 09:53
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 10:02
ブラウザが見難くなるから長いURLは折り返して下さい
92占いだと:02/07/10 10:06
きょうはドルブルっちゅうことになってるらすい。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 10:12
ということは、仕掛けて正解だと思う。
94ニケーイネットより:02/07/10 11:18
米ティファニー、日本の売上高13%減

 【ニューヨーク=山室純】米宝飾品専門店のティファニーは9日、
日本で5―6月の2カ月間の売上高(既存店比較ベース、円建て)が
前年同期比で13%減と大幅に減少したと発表した。

(略)

ただ、日本の販売が伸び悩んでも「(ドル建ての)売上高や営業利益の
減少は(円高ドル安の)為替効果で相殺される」と説明している。

----------
円高はティファニーの陰謀だったらしいぞ。
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:07
ユーロが死んでいく
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:07
てぃふぁにーであさめしを
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:16
介入しようにも、手薬煉引いて待っている連中がた〜くさん。
こうなったら手段は二つしかない。

1. 5円くらい一気に押し上げて投機筋にストップロスを食わす。
2. 118.20 で長期ドルペッグして投機筋に金利パンチを食わす。

どっちもリスク大きすぎか。


98        :02/07/10 12:29
目標1ドル=1円
これで日米関係も対等になる。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:29
苦重苦get
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:34
デノミでGO
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:38
118円20銭付近での小動きが続いている。昨日の海外市場で117円台後半まで下
落している状況から、介入警戒感は今日当然強いと思っていたが、マーケットの
現場の感触ではあまり緊張感はないとのこと。118円50銭からは介入警戒ならぬ
介入期待の戻り売りオファーが集まっている状態といわれる。(フィスコ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020710-00000016-fis-brf
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:41
10,000円を95円にするデノミで約5%のインフレ誘導
デノミでGO
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 12:56
動いた?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 13:02
>>90
The Classical Theory of the Rate of Interest
クラシカルと書いてある、意味は使い物にならねえ!
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 13:04
う・・・動かねえ・・・
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 13:26
今日のチャートは不気味な形してる
107pony:02/07/10 13:43
もうすぐ介入??
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 13:47
118円割れ
109 :02/07/10 13:54
もったいぶらずに介入しれ!
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 13:59
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    カステラ一番、電波は2ちゃん ♪   |
  |    3時のおやつはモラザイト♪      |
  \ _________________/
    V    V      V     V
  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ  Λ_Λ
 ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
 ⊂   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)   ( ̄)
 | |/ /| |/ /| |/ /| |/ /| |/ /
 (__)   (__)   (__)   (__)   (__)

111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:00
今日中に117か・・・・
112 :02/07/10 14:02
介入期待でドル買うのは止めたほうがいい。
入りそうな時は決まって入らない。
もう入らないと思っていると介入は入る。
そんなもの。
113pony:02/07/10 14:07
たしかにね。もう寝よう
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:08
昼寝か?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:08
           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ 116円!! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:11
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・カウナライマノウチ・・・
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   ドウシヨウカナ♪
          【( ⊃ #)   
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩ ・Д・)  買っちゃえ♪
           (# ⊂ )】  
           `J`J
117pony:02/07/10 14:19
ほんとに介入ないね。
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:23
昨夜117.6台でも介入しなかったからね。
119pony:02/07/10 14:25
もう委託介入はそう簡単にはないだろうからせめて日中やってくれ〜。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:54
117円台再突入か
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 14:57
LDNまでまったりが続くと思われ。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:06
パンティも近づいてきたyo!
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:07
EUR-USD 0.9930
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:11
また0.9950で撥ね返されるものと思われ。
125ソラウリーマン:02/07/10 15:12
ソラウリって 言ったの誰? おかげで 儲かり草。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:13
もうだめぽ
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:25
もう売らない!!!!
俺は地獄の果てまで持ってやる!!!
くそぉぉぉぉ!!
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:27
私も売りません。115になったら買い足します。100マソ円。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:31
117円台に入った。
順調そのもの。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:34
本当に介入する気なしって感じだね。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:36
目指せ、円高!
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'    
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:38
USD-JPY 117.78
EUR-USD 0.9941
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:39
>>125 オメデトウ(゚∀゚)!!!!
カイニュウ前にエキダシしてね。
近づいてくる台風の嵐、怖いけど
円高の嵐も怖いよ〜。ヒ〜!
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:42

USD-JPY 117.74
EUR-USD 0.9958
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:43
ドル=ユーロでいいですね。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:48
USD-JPY 117.65
EUR-USD 0.9965
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:48
今は台風の目の無風地帯?
いつ暴風雨にお見舞いされるか・・・
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:48
あぁ、あぁ、イク〜!
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:50
近づくドルとユーロのパンツ、あと40銭。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:51
パンティ直前が介入ポイントかな?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:52
日々の収入が円建てなので素直にうれしい。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:52
パリティ パンティ パンツ ・・・ 。もうだめぽ。
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 15:53
ドルが110まで行くならユーロも110近くまで行くな。
145外貨預金保有率大の人:02/07/10 15:58
この円高でボーナス2回分ふっとびました。
おまけに株でも損しました。
台風の中、樹海に逝くのはつらいです。。。
146 :02/07/10 15:59
電車だけはやめてね。
147金持ちじいさん:02/07/10 16:00
今じゃ、今この瞬間にドルを腹いっぱい買うのじゃ。
おまえは必ず報われる。心配ない、ついてくるのじゃ。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:01
道路と山もやめた方がいいよ。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:02
円転しなけりゃだいじょうぶ。>>145
下がれば上がる。どんまーい!
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:04
今なら川かな?
151金持ちじいさん:02/07/10 16:12
おぬしらは今年最後のドル・円の姿を見ておる。
忘れるでないぞ。円が117円だった頃もあったと、
この眼で見ていたと自慢せよ。
152 :02/07/10 16:26
>>145
そのままドルで使ったれ!
153米経済崩壊で底なしの円高へ!:02/07/10 16:27
>東京外為:ドル安進む、一時117円65銭−ユーロは0.9970ドルへ
俺の感覚だと、
115円でイーブン
105円切るとそこそこ円高
95円切るとちょっとやばいかも
85円ではヒェー
となる。

154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:29
介入来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:31
>>151
それは1$=\100台になった時の話ですか?
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:34
介入にしてはショボすぎるな。

なんだったんだろう?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:38
1ドル/円=117.81
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:43
いまの何だ?介入かと思った。
それからこの時間て、介入ありうるの?
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 16:45
どーせ、介入前に情報が流れて、ドル買いはいったんじゃないの?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 17:07
ってことは、介入ラインが近いってこと?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 17:12
116です。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 17:29
のび太くん・・・・・・   115円まで待って・・・・

               ▄▄▄▄▀▀▀▀▀▀▀▄▄
          ▄▄▀▀▀     ▄▄▀▀▄▄  ▀▀▀▄▄▄
       ▄▀▀ ▄▄▀▀▀█▄ █▀    ▀█▄      ▀▄
     ▄▀   ▄█     ▀██       █        ▀▄
   ▄▀     █     ▄▄ █ ██    █▄▄▄ ▄    ▀█
  ▄▀      █     ▀▀ █      ▄█  ▄█▀█▄   ▀█
 █▀      ▄█▄     ▄█▀▀█▄▄▄█▀▄▄▀   ▄▄▀▄  █▄
▄█     ▄▀  ▀█▄▄▄▄█▄  ▄▀   ▀▄▄▄▀▀▀ ▄▄ █  █
█    ▀█▀▀▀▀▀▀      ▀█      ▄▄▄▄█▀▀    █ ▀█
█   ▄▀▄▄▄▄▀▀▀▀      █▄▄▄▄▄▀▀▀▀▀▀▀█▄   █  █
█  ▄█   ▄▄▄▀▀▀▄▄▄▀▀▀▀             ▀█   █ █
█  █  ▀▀ ▄▄▀▀▀                     █  ▄▀ █
▀█ █    █▀            ▄▄▄▄▄▄▄     █▀  █ █▀
 █▄▀█   █▄        ▄▄▀▀       ▀▀▄ █▀   █ █
  █▄▀█   ▀█▄    ▄█▀            ██▀   █ █▀
   █▄▀▄    ▀▀█▄ █            ▄█▀    ▄▀▄▀ ▄█
    ▀▄▀█      ▀▀▀█▄▄      ▄▄█▀   ▄▄▄███▄█▀



163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 17:31
年内110円になるんでしょ?
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 17:32
単独介入なんて効果が無いんだね
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:09
ロンドンはまったりあげ。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:12
$1=120円に戻ることは当分ないです。
現状を冷静に考えて見てください。
近いうちに円安に動く材料など何もないのです。
アメリカの経済の先行きの方が今は何よりも強力なのですから。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:15
今、このタイミングでは単独介入は無力に等しいです。
それどころか、投資家の格好の餌食になるだけで一瞬にして円高に戻るでしょう。
今はタイミングは悪い。
世界の流れを相手にしても損するだけですよ。
それなら、世界の流れに乗っちゃって、その中で利益を出すことを考えた方が賢いです。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:26
そうか、明日からはオレもソラ瓜ーマンになるぞ。
169 :02/07/10 18:33
167がええこと言うた。
流れに逆らっちゃイカン!
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:35
塩爺、はよう流れに逆らわんかい。ボケこいているだけか。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:38
運試し!
117.88(117.78時)で$500,000買ってみた。
さーどーなる??
172171:02/07/10 18:40
失礼!
$50,000の間違い。
スマソ。
173金持ちじいさん:02/07/10 18:42
>>171
おぬしは大儲けじゃ。
いずれそれが証明されようて。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:43
なるほど、介入効果を期待できないから介入しないのか・・・
175141:02/07/10 18:43
171
世間一般が同じ方向に騒ぎ出したら大体相場動く門ね
166の意見が増えれば反転するでしょ
様子見で半分か3分の1から2分の1の買いならいいよね

全額でも1年もすればOKでしょ
176金持ちじいさん:02/07/10 18:43
なんじゃ、しぶいのう。
それでは儲からぬ。
>>171
いいなー $100ずつしか買えないよー
貧乏は辛いなぁ
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:49
ドル円、ダブルノータッチが117.50であるから、跳ね返されるらしいです。
これって、期限いつまでなんでしょうね?
てか、こんな情報どっから出てるんでしょう?
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:49
最高値をずばり書いてよ。そこで買うからさ
180141:02/07/10 18:49
176は175に対するコメント?
その通りで儲からない
120で一回買ってるし
もうそろそろ全部かうけど
金額少ない びんぼー

181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 18:52
どうせ、みなさんの予想ははずれているんだろ?
182金持ちじいさん:02/07/10 18:56
遅うてすまぬ。下のとおりじゃ。
171<-173
172<-176

ちなみに、最高値など誰にもわからぬ。相場をやっておる
者ならそれくらいわかるじゃろ。
ダブルノータッチって何ですか?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 19:13
>>183
お触りは1回までのお店
185183:02/07/10 19:26
>>184 そんなのあるの?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 19:46
ダブルノータッチオプション

何日間か相場が自分の予想した範囲で動けば儲かるって金融商品(取引?)
例えば117.5〜120.5とか
この幅が狭いほど儲かるらしい。
その代わり117.5もしくは120.5をを付けられると大損するから
期日がくるまで付けられないよう必死で防戦買い(売り)する。

この程度しか知りません。
間違ってたらだれか訂正してくらはい。

それとこういう情報は、規模によって簡単に突破されたり
本当に強力でしばらくレンジで動く事もあるし素人には
判断しにくい。
ガセ情報が流れる場合もあるし。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:02
今日の東京で日銀の介入はなく、118円割れのまま引けたことにより、
この後の海外市場では取り敢えず買うわけにはいかず、ドル売りを先
行させるしかない状況にあるといえる。
ユーロ・ドルも1.00までは利食いなどのオファーがまだかなりある状
態は変わらないものの、現時点では0.9950超えを維持しており、1.00
再トライ(ユーロ買い・ドル売り)をある程度やりそうである。
そうなれば、ドル・円もますます下値を試しやすくなる。
しかし、117円50銭にはオプションのトリガーがあるといわれ、その手
前においては防戦的なドル買いが出る可能性があるため、何度か跳ね
返されるのは覚悟しなければならないと思われる。
でも、首尾よく117円50銭をこなすことができれば、一転してストッ
プロスの売りになり、下落が進む展開になる。
とはいえ、介入を忘れたわけではなく、いつでもどこからでも出てく
るのは承知の上で取引に臨むしかない。
だから、利食いも素早くなる。
今夜の材料はやはり米国株式相場動向か。
ここまでの高値は118円33銭、安値は117円65銭。
(フィスコ)
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:26
それにしても今日は本当に動かない
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:29
おもしろくねえなー。
どうせ近々116円まではいくんだろ?
何グズグズしてやがんだ。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:30
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:30
>>188
以前、トヨタ株が続落した後、3日間値動きがなっかたからって、反発だ!
と思って手を出したら、その後益々の急落で痛い目にあった。
うかつに手を出せないな〜。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:33
まだドルが120円以上のとき、このスレでは「ドル買いは危険で、樹海行き
になる」とかなり強い警告のカキコがあった。また「115円が当面の下値」
とも誰かが書いていた。本日の動きは既定路線。
193183:02/07/10 20:34
>>186 ありがとう
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:34
>>171
キミの後悔する顔が目に浮かぶよ。
本当にこんな時期に$50グランドも買うなんて状況を把握してなさすぎです。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:35
>>191
会社でも最近はレート見ながら仕事してるけど「膠着」ってこう
いうことを言うんだと感心するくらいだったよ。
下げて上げての繰り返しで攻防戦って感じの1日でした。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:37
>>192
それは分からない。結果論として言えるまで。今だから言えること。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:48
円高?円安?Part1からここ住んでる人いる?

ちなみに俺は忘れた。
4くらいだったような
6だったような
8だったような
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 20:57
漏れはPart20からの新参者です。

それにしても、パンティが遠ざかり気味。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:02
>>198
パンティドゾー ( ゚д゚)ノT
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:04
弐百
2011:02/07/10 21:13
part20くらいから参加して今回スレ立てました。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:18
ドル戻し始めた
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:19
変な戻し方だね。もしかしてジワジワ介入?
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:19
なんでだろね?
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:19
まだまだこれから105円ぐらいまで・・・・
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:21
裏目、裏目でうらめしい
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:21
夕方買っといてよかったかも。
逝けーーーーーーーーー!
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:22
先日、119円から118円に初めて入った頃
118.80円位から119.20円位までジワ〜〜〜〜っと戻して
その後、爆発した事あったよね?
あれを思い出しちゃうよ。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:24
>>208
爆発って?
どっちだったっけ?
忘れちゃった。ていうか過去は忘れるようにしている。(w
210171:02/07/10 21:24
>>194
売却ボタンに指かかってます。
ドキドキ。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:26
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?のか???
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:26
>209
円安方向に介入の爆発。
おしっこ介入って言われ始める前だったと思う。

このスレで言えば2つくらい前、真中辺りの介入だったはず。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:27
>>210
発射前に116円台突破ミサイルにやられる罠
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:30
>>212
てことは介入の前奏曲なのか?
このままこちらサイドの発射は待てってか?
っていうか円安方向に向かっているときに介入はそうそうないのでは?
ちなみに「爺さんだからな、切れ悪い罠」と言ったのは漏れ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:31
>214
わかんないです。ただ、思い出しちゃっただけです。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:33
そういう第六感(?)は大切にしる
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:34
>>215
と言ってる間にまた円高になってきたので
発射しちゃった。まだ早い?ゴメン。
218171:02/07/10 21:37
>>213
運試し成功!
118.13で売り抜けました。
応援ありがとさん。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:40
評価損は勉強代という事にしておきます(鬱
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:40
>>218
118.13?いいですね。どこの会社?
漏れはそになので118.02で抜きますた。
今1段下がった。性交!
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:41
ユーロ/ドルが押し戻されてストップ付けただけかも
しれないよ。
その影響でドル/円がちょいと戻しただけかも。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:44
>>221
まあ理由はどうあれ当面円安に転じることはないな。
とりあえず今宵は性交したみたいなので
体調も悪いし寝ようかな。
朝起きたら122円になってたら会社に行かず
樹海へ逝きます。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:44
みんな〜 あんまし適当なこと書かない方がいいよ〜
なにしろ、塩爺はこのスレを見て介入するかどうか決めてるんだから

「塩爺」って一発変換できるね。 
 なんか、もともとあった単語みたい。
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:44
>>223
塩自慰になった。
225171:02/07/10 21:49
>>220
オレもそによ。
>>172に書いたとおり、$50,000だったんで。
結果、\12,500のプラス。
これで今日は打ち止め。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:50
>>225
あれ?118.13なんてあったっけ?
ウルトラピンポイントだったかな?
227171:02/07/10 21:54
>>226
2〜3分くらいはあったと思う。
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:55
>>227
みをとした。打つ。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:08
あぁ、股北。
現在そにレート118.14。
早漏で候。鬱だ。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:17
ユーロ買うかどうかは
ユーロ/ドル0.9850の攻防を見てからと思う。
231eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/10 22:21
曲がりまくり...先ほどユーロドルロングで失敗。なんとか酷くなる前に
損切りできたけど。

ユーロはポンドに引っ張られた模様です。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:34
ユーロドルが1.0になることは無いのだからこのまま円が上がれば
ユーロも115や110になっていく運命とおもわれ
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:35
ダウ+24.3
ナス+12.75
ドル短い118円の生涯でした…
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:53
ダウ-37.94
ナス-1.32
236 :02/07/10 22:54
テロ予告があったからねー・・・
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:54
>>234
てっぺんは取れなかったけど
ねばらなくて正解だった。
今日の最円高117.6。明朝日本市場までに
更新するか?
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:55
>>236
今日?なにそれ?
今日はあんまし時事チェックしてないや。
投資家にあるまじき行為だな。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:02
別の米企業不正操作発覚
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:12
1ドル/円=118.12
>>239
ソースよろしこ
なんだかうろうろしてますねー
欲求不満
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:14
落ち着きない動きだなー。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:26
ヤバイヨ ヤバイヨ-
245田中康夫さんやめないで:02/07/10 23:46
8月5日からマクド59円ということは、藤田田氏は今後の急激な円高を
見越したのではないかと思われる。?
ご存知、藤田田氏は為替の有力な預言者の一人。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:58
>>245
ほぅ
なるほど、そういう観点で見てなかったな
ありがとう
名前もいいね
私もやめてほしくないこれは県民にがんばってもらうしかないな
でも脱ダムの発言したときに退場しなかったのは共産党だけ・・・
う〜む・・・
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 23:59
3ヶ月間という話だが・・・>>245
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:03
えっ?3ヶ月限定なの?
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:03
BSEビーフでも安く調達できたのだろうか?
じゃ3ヵ月後から円安ってことなんだろ(w
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:06
ヤスオタン、ぺログリ日記再開きぼんぬ
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:06
絶好調モミモミ中。つまらんぽ。
このあとどうなるんだぁ!
予測しる
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:09
おい!!お前ら
為替相場変動による円高円安の国民生活と企業経営に及ぼす影響について述べよ
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:12
117円台後半に設定されているなんかのオプションの期限が切れたら、
ドル暴落→介入(たぶん明日)>>252
憤死
ではまず>>253から。
どぞ。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:14
NYはこのまま118近辺で揉んで終了。
TOKYOはダウ終値にもよるが多少円高傾向で終了。
LDNはドカンと円高。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:14
>>253
そんなの他スレで死ぬほどやってるじゃん。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:14
為替相場変動による円高円安の国民生活と企業経営に及ぼす影響って何?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:16
>>253
答え:
いろんな影響
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:16
>>258
そのスレ紹介して
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:17
>>253は日本語をべんきょう汁!
ダウ、また9000割そうだぞ!
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:19
>>261
板一巡して来い。どうせきょうはもみもみじゃ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:31
ついでにチムポも揉んでこい
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:38
日本株が割安らしいけれど、ドル換算すると
この1ヶ月で10%以上あがっているけれど
まだ、割安なのかな?
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 00:55
>>257に5000ァャャ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 01:18
再び117.50を伺う動きに。
269 :02/07/11 01:32
>>263
あっさり9000割れ〜
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:05
ブッシュ発言いみねーぞ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:07
で、ドルの底値はどこだと思う?
115円は生きすぎだろうから、
116円ぐらいで介入してくると思うんだけど
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:08
下攻め始まった。もうあかんわ。
今の時間帯だと介入もないだろうし。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:09
これなんだよ、アメ方式だと失業率4.2%だってよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020710CEEI010909.html
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:15
オニール長官何か話す予定なかったのかな。
ドル急落の前に何か言えよ。知らんぞもー。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:26
ドル117.50を何のためらいもなく割ったな。
前スレのうわさ通り、次回の介入ラインは116円かな。
漏れは116.20くらいで全額ドル買いに走る予定。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:27
俺は113円で待つよ
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:35
塩自慰の発言があるから、115ラインの手前で一度は介入あるはず。じゃないと大臣としてのメンツがたたんからね。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:41
さっきからソニーもう一段下がるの待ってるんだけど
動かん。リアルレート+20銭。儲けすぎ。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:43
今より一段下がったらドル買うのか?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:44
>>279
ちょっとだけね。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 03:46
漏れはさらに10段くらい下がるのを待つつもり。(w
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 04:31
>>281
10段って何円くらいの事なのよ。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 04:32
漏れは、じっと80円まで待つ。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 04:42
>>273
米は絶対母数が大きいのでは無いのかな。
日本だと就職を諦めている女性が母数にはいることはないが、
米国だと就労意欲が高そうな気がするけど。
都合の良い部分のみを抽出しているような気もする。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 05:30
介入ラインはほんとに115円になったのか?
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 05:43
今日も1日もみもみですかね。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 05:51
まあ、慌てるな。
時間の問題でじわじわと円高に進むのは見えている。
この状況下で円安方向に進む理由など何もないのだからね。
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 05:52
>>282
ソニバンは約10銭ごとにレートが変わります。
2891836 大日本土木:02/07/11 06:44
とりあえず俺は100万とちょっと買注入れたよ
あと2、30人集まれば面白い相場になるかもしれないんだがなあ。
宝幸とか家電なんかと違ってここ一応帳簿上ではまだ債務超過じゃないからなあ。
金余りの勇者よ、土木に集え、と一応勧誘してみる。


http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1025857146/l50
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:26
このスレが数時間も誰も投稿しないとは!みんなセミプロになって、本日
の東京/LDN/NYの相場展開、それに財務省の黒田とか塩爺のコメント
なんか、予想の範囲内で、つまんないからだろうな。

たしかに今は動く時期じゃない。「休むも相場」だ。ライオンのように寝そ
べっていて、獲物が獲れそうなときだけ出動すればよいのだ。猿のようにい
つも動いていると、くたびれて肝心のときに動けない。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:39
もうだめぽ
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:40
今日の3時〜4時は円高祭りだったようですね。
117円50銭に届いても介入もなしと。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:47
デイトレ目的でドルを購入すると一日中パソコンに張り付いていないといけないからかなり健康に良くない。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:50
拡大してTVのようにレートを表示しておけば良し。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:53
目標値で携帯にメールがくるといいのになあ。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 09:56
>>295
ていうか為替も指値ができるといいのに。
ってできるところあるんだろうけど
ソニバンはできん。
どっか指値で為替買える会社か目標値メール送ってくれる
サービスとかやってる経済サイトとかあったら教えて!
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:01
$、じりじりと来たね。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:04
もうちょっと円上がったら介入に備えて
ちょっとドル買っとくかな。
299 :02/07/11 10:08
そろそろ地雷原か。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:13
順調に円高が進行していてよろしい。
俺の言ってる通りだ。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:13
$117.50
302(・∀・;):02/07/11 10:23
(・∀・;)
303ソラウリーマン:02/07/11 10:37
FM 見えるラジオで 為替わかりますが、
イヤホン伸ばして 1分近く 待つ。
車に放置してたら液晶熱で壊れた。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:38

円高になると、何故日本企業は外国に貸付を求めるようになるのですか?

いまいち、理解できませんぬ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:39

円高になると、何故日本企業は外国に貸付を求めるようになるのですか?

いまいち、理解できませんぬ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:53
                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││        
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・
                      ∵∴∵∴…
                        ∵∴・
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 10:55
>>306
大丈夫?
308DOOMV:02/07/11 11:08
 メイキング映像見た? あんな若い連中が
あんなすごいゲーム作ってたのか。 あいつらが
為替取引やったら 国支配しそう。
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:14
>>305
日本の銀行がお金貸してくれなくなるからです。さぁて今年はあと何社潰れるかな?
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:23
じわじわと116円台に向かっているような。
そろそろ介入ミサイルかな
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:25
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .す  >――――――――――――
                  < !!!!   れ >
                  <.     の >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
312まう!:02/07/11 11:28
>>303
大抵のカーナビで見えるラジオを表示できますよ
私も愛用しています。更新は30秒に1回程度。
トレイダーズ証券の提供ですよね。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:30
自分があぼーんしたからって、スレに八つ当たりするな>>311
相場はこれからだ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:31
124円で基調反転か?と言っていたことが
ずいぶん昔に思える。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:34
今回分かった事は、下手に介入するからどんどん円高が進むのだと言う事。
内需は天下り優先政策で民間の力をぼろぼろにし、ほっといて下手に外需
頼みの円安政策とるから、反動が来ると言う事。
いくら貿易黒字だと言っても、自動車や一部のハイテク以外はぼろぼろ、
経済がたがたなのに。

なにもしなかったユーロや豪ドルは一たん天井打ってるのに円は天井が見えない。

まあ利息のつく外貨買いたい俺にとっては、チャ〜ンスだけど。
でもわずかな利息では生活できないし。

俺は輸入業の小さな会社(以前は製造業だった)を経営してるから
目先の円高は歓迎だけど、しかし・・また安売り競争かよ。
大不況になって、商品が売れなくては元も子もない。

女房は公務員だが、これとてお先どうなることやら・・
両親は二人共年金貰ってるが、これもお先どうなることやら・・

増税や金融不安も怖い。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:34
>>311
キミはダメでもともとなんだから、
為替なんかから手を引いて、まずは仕事しなさい。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:36

       ○
              ○
         O    。  。
            。o
          o
            。        深く深く沈んでいこうよ…
                  
                    
       ∧∧ 。   ゴボゴボ...
      ( ゜Д゚)       ゴボボボ,,,  O
       \ つつ            o  o
        \ つつ           。o
         ∫ ̄              。∧ ∧
                          (・∀・;,)
                          .⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ    ゴボボ...。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:37
日本の通貨当局が円高にも関わらず動かないため、介入姿勢が見直されているとの観
測から、ドルはさらに売られる結果となった。
「何回もひき殺されて、この速さで走る列車を止めるのは得策ではないことに気づいた
のかもしれない」とパットナム・インベストメントの通貨アナリスト、パレシュ・ウパ
ディアヤ氏は語った。日本の通貨当局の努力にも関わらず、5月はじめからドルは円に
対して約9%下落している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020711-00000013-dwj-brf
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:37
さようならー♪
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:38
(・З・)プソスカプソ!
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:39
>下手に介入するからどんどん円高が進むのだと言う事。

ブッシュに無理やり米債買わされてるのかも?
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:40
>日本の通貨当局の努力にも関わらず

あれを努力と呼べるのか?
やる気のなさが見透かされればこその現状でもありましょう?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:42
なになに?何で117円台に突入してるの??????????
会社のパソコンにコーヒー吹きかけそうになったYO・・・
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:46
>>323
キミはいつからチャートを見ていないのだ?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 11:48
>>325
4〜5日前から・・・
まあ、また戻ると思うんだけどね。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:02
ヘタレ東京市場!
327 :02/07/11 12:05
「何回もひき殺されて、この速さで走る列車を止めるのは得策ではないことに気づいた
のかもしれない」

列車は止まらないらしいよ。(w
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:09
>>322
つうか財務省や金融業界にとっては円高の方がおいしいでしょ。
製造業や輸出業に対して一応(しょんべん)介入はしたんですなんて
ポーズ取ってるだけ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:11
これで増税されたらマジ切れる!!
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:37
>>328
その通り、最初から財務省はドル安容認なんだな。介入はあくまでポーズ。

>>329
増税は確実にやります。一部減税と組み合わせて屁理屈をこねるが、全体的には増税せざるを得ない。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:43
>>315
いい解釈してるよ。
でもまだこのレートでは安売り競争にはならないから安心してくれ。
俺も輸入業だけど、今まで円安だった分を単純に価格に乗せられず、
どちらかというと利益が減ってでもいままでと同じ価格帯で販売して頑張ってきた。
こんなご時世だから、円安だからといっても値上げは首を絞めるからね。
だから、俺の場合は少しの円高でもその少しが商売してる上で楽になったよ。
110円を切るようになったら、少し価格の下げないと競争があるかもね。
332pony:02/07/11 12:45
今日こそ介入。たのむぞ塩爺。。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:47
カワセサエキをちゃんと反映させてくれねーんなら、もう買わネーヨ!!
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:55
>>318
こんなこと、海外から見てればすぐに分かるのにね。
下手な当局のために日本国民が犠牲になった形。
円安に進むようなことを言い、国民にもドルを買わせ円安対策の補助役をさせた。
実際にその力はなかなかの効果ももたらした。
それが異常な130円以上のレートだった。
海外にいれば130円以上というレートが円安過ぎることにすぐに気付く。
そして、実際にこうして今の現状になってしまい、もう国民も騙されないからドルも買わない。
それどころか、先行きが不安なために持っていたドルを売ってしまう。
それが世界の動きとも調和して、今では円安方向に進むことが考えにくくなった。
つまり、円高に進むことを国民も認知し始めたということ。
まだ遅くない。売るなら今です。乗り遅れるな。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:55
市場からは、「当局による介入を警戒しつつも、現在のレベルでの介入の効果は限定的
とする見方も根強い。ドル安地合いが続くなか、”塩川発言”以来、市場は115─
116円レベルを意識し始めていると言える一方、足元のドル安トレンドは、水準的には
最終局面に近づきつつあるとの見方も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020711-00000075-reu-bus_all
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:55
目指せ、円高!
                ,、.'"     __,,,,,_    ゙' 、
                ,.'::    ,、- ''"´   `゙゙゙''‐ 、 ゙' ,  ,,、、、
               ,.':::  .,. "           ゙'.、r'"   ゙'、
             ,.':::: , " ,  ., , ,, 、,  , 、 、 ,r"       ',
            _,i、  ,.'  .i  ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/     ........ !
           ゙,~   ,.ri.  .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/    .::::::::::::::!
            ゙、:::::,.' .::!   l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,'   .:::::::::::::::::l
.            ,>' .:r"l  ',.l,、‐''''i-     ''i;'   .:::::::::::::::::::,'
           〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j      /.   .::::::::::::::::::::,'
.            ゙、 ゙''‐-l  ', .ヽ`.´    ' ,.'   .::::::::::::::::::::/  
             `,i‐、..}i  '.;:. ゙ヽ   ヾソ'   .:::::::::::::::::::,.'    
.             / ;. ゙,゙,   ';:  ノ,,、-''"   .::::::::::::::::::,r'
            / ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! "     .::::::::::::::::,r'"',
            / i'r"゙'´` `'''>'      ゙,::::::::::;r':!   ',
.           / .,、'´ ::、 .:,r'"        ゙、:::::'::::::',.   ',
           / .,.!  ..  :゙'::,'   、.l.      ゙、:::::::::: ゙、.  ',
         / /,', ...::.:::::::,'    ゙'i.       ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
.        / , ', ' .i、:::::::::,r'     ',        ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
        / ,.'.,.'  ,゙、:::::::i   ゙、.   '、    ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
       / ././  ,.'  '、;:::!   ',    ゙、::::::::::::::::::::::!:::::::::::  ,''-、..,,゙、、,,,.__
      / / / ./  .::::::`゙'、.   '、  .:::::゙.、::::::::::::::::!::::::::  .,.',,     ,,-,-‐'
337あしたのために・・・:02/07/11 13:01
凸凹トリオの発言が何も無い・・・。
なんかあるのか?

とりあえず内閣にえぐり込むように打つべし!
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:05
>>足元のドル安トレンドは、水準的には最終局面に近づきつつあるとの見方も出ている。

まあ、万が一そうだとしても、ドル高トレンドに移る可能性はゼロです。
アメリカの景気が明確に上向くまでそれはありません。
そしてアメリカに住んでいて感じるのは、まだこれから悪くなるということです。
現時点が底で、ここから上向くなんてことはちょっと考えられません。
なぜなら、まだ土地の評価格などが一切落ちてきていないからです。
そういった過剰になり過ぎていたマーケットが下落するまで底を売ったとは言えないでしょう。
アメリカの不景気は始まったばかりです。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:10
今春のFRBの金利引上げの話は一体なんだったの。プンスカ
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:30
なんとかオプションの117.50トリガーの話はどこいった?
117.50割ったら一気に動くんじゃなかったのか?
341伝説の相場師:02/07/11 13:32
>117.50割ったら一気に動くんじゃなかったのか?
急な値動きは私が許さない。

語れ
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:38
>急な値動きは私が許さない。
あんたが許さなくてもオレは許す。
オプション期限は切れました。とか(w
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:46
こりゃロンドンまでモミモミ決定だな。
そろそろオナれ氏の登場か?
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:53
別に普通の範囲内だろ。
150こえたり60になったりしたら事件だけどな。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 13:57
伝説の相場師はロングに転向か?
348ソラウリーマン:02/07/11 14:12
目をつぶって もういっちょソラウリしてみます。
かかってこい! 塩じい。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:14
>>345
オナれ氏と語れ氏は別人なの?
おんなじヤシかとオモーテタ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:15
塩ジイ、ショート利食いした模様
トテンでロングの気配
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:16
この先の円高については塩ジイが薬缶のようにプンプン怒るでしよう
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:21
アメリカは、ユーロパンティを紙一重で乗り切ることで
今後の経済復興する為の自信の下支えにしたいのかもしれない
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:31
たかだか10円程度の円高でだめになるような体力の弱い輸出企業を潰すことで
日本の構造改革を進めようと財務省は目論んでいる。

と逝ってみるテスト
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:34
>>353
最近、…テストってのも古くなって
ちょっと恥ずかしい罠



と逝ってみるテスト
>>353-356
オマエら、かなり恥ずかしいよ。
発言を馬鹿にされるのが嫌なら書き込むな。
356伝説の相場師:02/07/11 14:43
>伝説の相場師はロングに転向か?
何を言っている?
私は円高のトレンドが終わるには116円の突破が必要条件であることは
変わっていない。
108-112円のレンジに入ることは出来なくても最低限115円台へ入らなければ
後で困難なことになるだろう。
そしてそれを日本政府も十分わかっているので今は動けない状態なのであろう。

語れ
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:44
>>355
ぅえ?私もですか???
358357:02/07/11 14:45
くう。。相場師タンに邪魔された。。。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:46
為替介入ってさなんか綱引きみたいだね。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:46
>>355
Yes!!

オナれ
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 14:49
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ははははは
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |    笑いが止まらない
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
伝説の嘘場氏タンじゃなー。
ホンモノかも〜ん
363 :02/07/11 15:19
世界的なドル売り、十分あり得る=速水日銀総裁

 速水優日銀総裁は11日の参院財政金融委員会に参考人として出席し、
最近の円高・ドル安の原因について「(米国がベトナム戦争や財政と貿易の
両面で双子の赤字に悩まされた)1960−70年代のドルが安かった時期と
同じような感じがする」と分析した。 (時事通信)

hahaha速水ちゃんのお墨付きでました!
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 15:31
日本時間が終わってロンドンが始まる前、
動き止まったら確定。ロンドン始まってきっとドル下げるだろうから
今日の底が見えたら買い。どう?
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 15:36
115まで我慢!我慢!

オナれ!
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 15:43
>>365
もう我慢できません。
逝っちゃいます。

デイトレで小銭かせいでるんで
115までなんて待てん!
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 15:44
今日の、このモミモミ具合は
ズガーン!って抜ける予兆では?
>日経平均大幅続落、米国株急落を受け

>【NQN】11日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。
>前日比266円92銭(2.48%)安の1万485円74銭で取引を終
>えた。10日の米国株相場の急落を受け、朝方から幅広い銘
>柄が売られた。買い手掛かりに乏しいなか押し目買いは目
>立たず、後場中ごろから先物主導で、下げ幅を300円近くに
>拡大する場面もあった。東証株価指数(TOPIX)も大幅
>続落。

> 米国では会計不信や企業収益の先行き懸念が深刻化しており、
>ダウ工業株30種平均が今年最大の下げ幅を記録、ナスダック総
>合指数が約5年2カ月ぶりの安値水準に落ち込むなど、下げ止
>まる兆しが見られない。外国為替市場で1ドル=117円台に円高
>が進んだことを嫌気し、輸出関連株は総じて見送られた。上値
>を持ち合い解消売りなどに抑えられるなかで公募や売り出しな
>どの発表が相次いでおり、需給悪化懸念が次第に強まっている
>という。あす12日に株価指数オプション7月物の特別清算指数(
>SQ)算出を前に、買い手控えムードが広がったことも足を引っ張
>ったようだ。きょうの商いは「機関投資家などのインデックス売
>買が中心だった」との指摘が出ていた。

じゃ、ズガーん!は明日か?
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:10
まあ、とりあえず円安傾向になることはありえないよ。
なんか金曜日狙ってませんか?
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:15
なぜドル安資金がユーロに流れず円に流れてくるの?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:16
ECBより日銀のほうが信用が高いから

…うーむ
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:18
9000ドル割ったようだな
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:24
117.40-117.45

キタか
為替の日中足ってLycosとかYahooとかどっかで見られんの?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:26
差損の傷口が広がれば広がるほど、なぜあんな金額を損切れなかったんだろうと思うようになります。我慢我慢。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:28
ふー
損切りしといてよかったよ!マヂで!
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:31
損切りし損ねた人々の墓場 ⇒ http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1009372450/l50
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:31
110円までは我慢できるようにしてある。それより先は(略
380 :02/07/11 16:34
含み損はスワップで取り戻す。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:34
お、お、おれのユーロがぁぁぁぁぁ‥‥‥‥。ぐふっ‥。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:35
都銀は自動的に2円分損するようになってるから、損切りの判断は非常に難しかった。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:36
>>381
ユーロのもうだめぽ派ハケーン
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:37
アメリカがあぼーん、したら、日本もあぼーんだよね。
1ドル=100円で、コーラ一本10ドル、千円に
栗一個。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:39
117.37
3年漬け込むのを覚悟しますた
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:43
>>386
来春共に歓喜の涙を流しましょう
ペイオフ解禁
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:46
389歓喜の歌:02/07/11 16:47
ジェームズ・イングラム&マイケル・マクドナルド

ヤモビーゼー いいよ 聞いて味噌。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:49
去年の暮れあたりから各国ツルんで、嵌め込みしまくってたってことですね。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:50
>>389
だいじょうぶかよ、こいつ。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:53
>>391
いちいち反応すんな。
チャートしっかり見てろ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:54
>>389
James Ingram & Michael Mc Donald

Jah Mo Be There

了解シマスタ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 16:59
ユーロ115円79銭のときに買ったぜぇ〜
>394
あらあら。まだまだ下がるのに。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:02
>>394は早漏
397 :02/07/11 17:07
>>371
円に流れるのは、貿易収支が黒字だからです。
基本的に貿易黒字国の通貨は、強いのです。

思いっきり買い足しました。速水の発言を見て超安心しました。
日銀は、本気で介入して為替を維持する気はありません。
過去にも日本がいくら円高で苦しんでも、大した介入をしなかった
基本理念に、市場に委ねるってのがあるようなので
115円も、突破すると思いまう。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:08
介入は外貨準備の口実ですか
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:11
やっぱ、ロンドンはアグレッシブだねぇ。
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:15
>>397
何を買ったの?
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:17
春!
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:17
>395
>396
ユーロあがってますが?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:22
$117.29
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:22
>>397
アメリカからのカキコで「円を買った」と読める。115円になれば大もうけ。
塩爺と速水はアフォか? 70歳以上のジジイは引退しろ!若年層のため。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:23
>>402
さがってますが?
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:27
毎日介入すればいいのになんでしないの?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:29
またションベンだったら大損です。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:32
>402
??117円79銭よりあがってるんでは??
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:33
三年付けの梅干しはさぞうまかろう。

目先の損きりができない強欲ばあさんは、
今日、瓶を土蔵の奥にしまい込みますた。

でもでも、ロンドン市場がどうしても気になって気になって、
おじいさんがそろそろ芝刈りから帰ってくる時刻になってもかかわらず、
こうしてPCの前から離れられないのです。。。。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:34
たかだか30銭程度ってことはねーだろ。
どうしたロンドン!
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:35
>>409
禿藁
412 :02/07/11 17:35
>>406
いつも奴ら言ってるじゃないか、為替は市場が決める事。
激しい動きはダメだが、ゆっくり落ちていく分には容認するしかない。
介入には、あまり期待しない方がいいな。

やっぱ、ロンドンとかだと日銀介入の警戒が薄いのか
いい感じで落ちていくね。
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:48
>>412
そうだな介入する介入するって世間が話題を持ったほうが
心理的作用がでかいかもな
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:56
今度の介入はでかいぞ、と思わせとけば
期待してまたもや買いいれる、強欲ばあさんもおるでの。。。
ばあさん家の土蔵はもう梅干でいっぱいじゃ。。。
そうでなくても高血圧だってのに。。。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 17:58
$、なかなかいー動きしとるのう。
ユーロもドルもまた下へまいりま〜す
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:04
円独歩高・・・って、日本潰しジャン。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:08
デフレだから、勝手に自分で潰れて縮んでるの・・・
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:18
>>415
どこがいい動きなんだ?
117.3-4でモミモミしとるだけじゃん。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:24
$117.20
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:24
>>419
と言っていたらきたか?
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:25
>>421
いや、瞬間風速
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:25
うおっ!
介入入ったかとおもた。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:26
>>397
は馬鹿。実際に買っていないのもバレバレだけど、
コメントを聞いて「買い足しました!」って反対だよ、禿げ
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:31
$117.10
426 :02/07/11 18:34
ここで小泉支持とか言ってる連中だけ逝ってくれよ
頼むから人を巻き添えにすんな
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026219384/
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 18:53
小泉指示。
お前等の投資のために改革にブレーキなんてかけられるか!アポ
428 :02/07/11 18:58
>>424
すまん、ドル売りのカバーワラント買ったんだよ・・。
ワラントなら小さな動きで、大きな利益になる。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:11
ドル円、117円の防戦が始まったようですね。
117.50はあっさりすどうりしちゃいましたが。
そろそろ跳ねそう?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:28
北米 米ドル/ US$ USD 117.11 117.17 19:10
カナダ ドル/ C$ CAD 76.96 77.06 19:10
ヨーロッパ/中近東 ユーロ/ EURO EUR 115.42 115.56 19:10
英ポンド/ £ GBP 180.73 180.85 19:10
スイス フラン/ S.Fr CHF 78.68 78.73 19:10
431い っ 逝 く ・ ・:02/07/11 19:28

         ア、アア…
           ∧_∧  キシキシ・・・
        ノハ(     )))
      | ̄(*´Dノ⌒⌒⌒ヽヾ。
      |\⌒⌒" ノ)、 ノ、 )))
      |  \           \
     \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
、      \|~'''''''''''''''''''''''''''''''''''l'''
:         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:31
>>401
???
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:33
>>432

400 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:02/07/11 17:15
>>397
何を買ったの?


401 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:02/07/11 17:17
春!
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:33
>>432
「何を買ったの?」の答えと思われ。
ちょっと恥ずかしいか?
そうだろう、そうだろう。
435 :02/07/11 19:54
円高の経済へのマイナス影響、一部に過大な評価がある=竹中経済財政担当相

 [東京 11日 ロイター] 竹中経済財政担当相は、円高の日本経済への
マイナス影響について、一部に過大な評価があるとの考えを示した。
 月例経済報告関係閣僚会議後の記者会見で述べたもの。
 円高の経済への影響について、竹中担当相は、「円高の日本経済へのマイナス
影響については、一部に誤解、過大な評価がある」と述べた。
その理由としては、「今、ドルに対して円は高くなっているが、他の通貨に
対して高くなっているわけではない。実効レートで見れば、みかけの
円高の半分くらいだ。さらには、日本はデフレであり、実質実効為替レートは
みかけの3分の1くらいだ。リスクの評価としては、重要なポイントだ」と
指摘した。

平蔵は、介入する気ありません・・。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:57
昨日深夜のプチ円安祭りは何だったのか?
今日もありそうか?
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 19:58
介入待ちか塩漬けかそれが問題だ。何で、デイトレに手を出したん
だろ(鬱。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:06
ユーロ115円79銭で買った人、どうしてる?
439伝説の相場師:02/07/11 20:16
>117.50割ったら一気に動くんじゃなかったのか?
一気に動かしたらおちんちんの皮が痛い。

オナれ
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:18
>>439
女性はどうしたらいいですか?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:20
ちょっと円安に振れてきたか?
442伝説の相場師:02/07/11 20:21
>そろそろオナれ氏の登場か?
登場が遅れてすまなかった。
藤原紀香が一昨日の私の発言を見てデカマラかどうか知りたいと言うので
見せてやったら紀香が離さなかったのだ。
二人で楽しんだ後で国債の売り方と私がいなくても寂しくないようにオナニーの仕方を教えてきた。

オナれ
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:21
さっき跳ねた時、慌てる乞食でドル/円ショート仕切っちゃった
んですけど。
こっから売っても良いでしょうか?
444 :02/07/11 20:22



日銀総裁、弱くなるとみてのドル売り十分考えられる

 日銀の速水優総裁は11日午後の参院財政金融委員会で、現在の為替相場水準が
「円高と言うよりドルの全面安」であり、米で財政・貿易赤字が拡大するなど経済情勢が
悪化に転じれば「むしろ(ドルが)弱くなると見て世界的にドル売りが起こることも十分
考えられる」と指摘した。そのうえで為替相場に関し「これからもよく市場を見ていく
必要性がある」との姿勢を示した。共産党の池田幹幸議員への答弁。

 速水総裁はまた現在の為替動向について「1960―70年代と似ている」と指摘。
当時米経済は財政・貿易両面での“双子の赤字”に苦しんだが、今年も再びそうした
事態に再び陥る可能性があると分析した。ドル安が日本経済へ与える影響にも
「よく見ていく必要がある」と言及。企業収益に対して為替変動が与える影響が
大きい点を緩和するため、中期的な課題として円建てでの輸出増加につながる
ような対策を検討するべきと主張した。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:24
あっ444・・・
446444:02/07/11 20:25
は!しまった!・・・つい・・・
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:28
ちょくちょく政府日銀が円高で円売り介入をしていますが
大損ですか?
税金返して下さい
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:28
介入が怖くて443の様に皆ちょこちょこ仕切るから、ガスが抜け、
円ロングやドルショートが溜まらず、天井打ちにくいのかも。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:34
>>447
基本的に株と一緒で売却してしまうまでは大損ではないですが、
基本的に損覚悟(利益度外視)の介入なので、税金を返してもらいましょう。
450伝説の相場師:02/07/11 20:34
> オナれ氏と語れ氏は別人なの?
> おんなじヤシかとオモーテタ

馬鹿者!
私をあんな偽相場師と同じにしてはならん!
きちんと発言を読め!
内容を理解しろ!
前のスレッドの836発言などできちんと偽相場師である事を指摘しているではないか!

そこまでお前らが読解力や調査力がないとは思わなかった。嘆かわしい。
ならば私が本物の相場師で世界中の情報を把握している証拠を一つだけ見せよう。
お前達が最近欲しがっている為替のトリガーメールは
http://www.alertfx.com/
ここにある。
私もこのサービス専用にメールアドレスを持ち1分ごとにメール受信をしてメールが来ると
音が鳴る設定にしている。
皆も参考にしろ。

しかし良いか。このサービスを提供しているMGグループへの感謝を忘れてはならない。
もし、余裕資金があるのならお礼と思ってMGに口座を開く事だ。
私への感謝の言葉はいらない。私への感謝は行為だけでいい。
ただ何人やったのか皆の報告だけを待っている。
それだけだ。
そう

オナれ
451伝説の相場師:02/07/11 20:39
>伝説の相場師はロングに転向か?
何を言っている?
私は円高トレンドが終わるには116回我が豪邸のトイレの水を流そうと
チャレンジする事が必要条件であることは変わっていない。

108-112階の住民が逃げ出すことは分かっていても最低限115階へ香りが入らなければ
後で困難なことになるだろう。
そして日本政府も十分分かっているので今は動けない状態なのであろう。

オナれ
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:41
くそ、ロンドンもヘタレだったか。
こうなりゃNYに期待。
453伝説の相場師:02/07/11 20:45
>女性はどうしたらいいですか?
私にすぐ連絡しなさい。

オナれ
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:46
よーしパパオナっちゃうぞー!
455よしっ今だ:02/07/11 20:49
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
          発射・・・
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:50
117.26-117.31
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 20:56
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   オナニーの時間だ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|


45810マンドルの男:02/07/11 20:56
樹海に行く準備を

始めますた
先物板のAA荒らしがこっちまで来たよ、鬱。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:13
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < カイニューまぁだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:16
>>459
伝説はタマに来るのはよいが、たびたび来るのはウザイ。だって、ここは
自分の身銭を切って相場を張っている人のスレじゃないか。バーチャル
な相場予想なら、自分で別のスレを立てればよい。AA荒らしも同じで、
別のスレに行けよ。お願いだ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:19
>>461の続き
460のネコちゃん程度なら、可愛くて大歓迎。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:21
>>461

そうやっていちいち反応するおまえが一番・・・う ざ い
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:44
よーしパパ、116円台でドル買っちゃうぞー。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:49
$117.10
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:50
銀行では5円円高になる度に\50000分ドル購入中
証拠金は大体毎日数枚ドル売り→買い

でも利益が出てないのはなぜだ(苦藁
467 :02/07/11 21:52
>>449
447ではないけれど、確かに言われてみればそのとーり。
ジジイ!金返せ!
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 21:57
だいたいさあ〜ここ2ちゃんだぜ〜

それにさあ〜あまり根詰めると相場で勝てないよ。

クロス円ががんがん買われてる様ですね。
もはや前面円高。
手の施し様がない模様。

NZD<AUD<EUR<GBP<CAD<CHF<USD<最強「円」
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:00
$117.00
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:00
117円割る!!!

471eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 22:02
ユーロドルロングでせこ儲け。
深追いは介入喰らいそうで (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:03
ん?割った?
473eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 22:03
ドル円orユーロ円売り用意して待ち構え。さて介入はあるのか?
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:10
財務官僚:「円高迎撃ミサイル、発射させてください。」
塩じい:「まだじゃ、もっとひきつけるのじゃ」
財務官僚:「ラジャー」
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:16
こないだの委託介入って23:00ぴったしだったよね…
476eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 22:19
とりあえずの材料はNY株だから、22:30以降だね勝負は。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:22
だからー,
monthlyチャートのドル下値抵抗線が115.00円/ドルになってるでしょ.
来週に何かネタある?
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:27
さすがに今日は上げるでしょ。米株。
これ以上下げようがないと思うんだけど。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:32
さよなら円安ドル高・・・・・・
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:32
米、今日やってるのか?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:35
ダウ壊れますた。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:35
ほぼ全面安、そろそろあるかな?
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:36
米祭りの予感(・∀・;)
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:37
介入きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:37
介入開始、20分前!!!
なーーーちて
486伝説の豚:02/07/11 22:40
>>440
亀レス
お豆さんホジホジ、ローターでも良し。逝ってちょうだい。

オナれ
440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/11 20:18
>>439
女性はどうしたらいいですか?
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:41
まだでしょ。
祭りが始まったら、だれか目印にオニギリワッショイ
でも、はりつけてくれ。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:41
Dow 8,722.26 -91.24(-1.04%)
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:41
ナス-7.83
ダウ-86.95
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:43
ダウ-89.50
ナスダック-10.88
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:43
もう手をつけられません。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:44
dow-97.88
nas-12.63
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:45
nas-15.14
494eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 22:45
NY株下げですわドル売りかと思いきや。そうでもないね。
あるいはこれから仕掛けが入るのか?
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:46
dow-106.12
nas-20.40
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:46
介入開始、15分前!!!

というか、対ドル・ユーロとも板にへばりついてるのは、
すでに、介入ちうってことか?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:48
普通今ドルを買うべきでしょうか?
498eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 22:49
ドル円は介入警戒モミモミ、ユーロ円だけ上がるってのもありかも。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:49
dow-108.55
nas-18.76
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:50
もうアメ株がどうのとか米経済指標がどうの
とか、言ってる場合じゃなさそう。

前     面     円     高

単     独     介     入    
か     も     ね     ぎ
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:51
ダウ下げてるんだったら,日銀委託介入は無いだろう.
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:53
ダウ・ナス共に下げ止まり。
円ドル混乱してるね。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 22:54
>>467
ここも適当だなー、さっきまで介入万歳だったのに
明日の朝には1$=115\に達してますように。
うわ、はねた
506早見優:02/07/11 22:57
介入しないよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:00
介入ないのかーーー
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:01
とりあえずは113-4円で落ち着くと見ているのだが
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:01
だからー,大きく動くネタはある?
週末は来週のネタで動くジャン.
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:02
今日は無いのか・・・
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:02
だからー、って書いて何でもかんでも聞いてくるお前、うざい。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:02
くそじじい!金返せこの!!
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:03
Dow 8,816.96 +3.46 (+0.04%)
Nasdaq 1,352.78 +6.77 (+0.50%)
>>511 禿同
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:05
くそじじいは、もうすぐご臨終になられます。

よってあなたにお金は返せません。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:06
くそじじい士ね
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:09
てゆか、このスレに煽られて23時直前にドル買っちゃった人っているの?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:10
>>511>何でもかんでも
って?ネタだけだろ。
>>503
ここって、ここにいる人たちのことです
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:11
くそじじいのお仲間の家の近所のおおくそじじどもは、
平気で飲酒運転するし、俺の家の前にずらーと違法駐車
してくれます。

その、おおくそじじいドモの口癖は「最近の若いやつは・・」
です。

日本は次の世代の事をまったく考えない、くそじじいドモに
潰されます。

くそじじいくそじじい師ね。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:12
ユーロ円介入始まりました。
まけるな 520
たぶん君より早く逝くからさ
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:14
豪ドルも介入きぼんぬ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:15
とりあえず、いまドル以外を買って塩漬けにしとけば・?
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:15
>>511>>514
てゆか,いい加減にしとけヤ.
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:16
塩塩うるさい!
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:17
WBSに竹中出演中
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:18
$116.97
529早見優:02/07/11 23:19
マクドナルドが値下げってことはドル安が続くってことだろうな。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:19
117割ったな・・・
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:19
>>514>>519>>522
そのsageなんとかせーヤ!
目立たなければならないほどのこと書いてるの?
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:19

$116.90
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:20
さて今夜はどこまでイクでしょー?
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:21
うひょーーーーーーー!
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:21
介入はやっぱ115円代突入時かなぁ?
536522:02/07/11 23:22
>>531
ごめん。あげると怒られる板の常連だったもんでつい…
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:22
WBS出演中に介入したらおもろいな
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:23
もんでるからんえよかとおもったけど…
ねられんくなった。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:23
>>533
大抵の奴は120円ぐらいで損切りしてるせいか、みんな余裕で見てるね。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:23
今夜中に115円台にいってくれー!!
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:24
>>537
別に…
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:24
介入したって、また円高なんだけどね、
所詮市場の動きは変えられない。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:25
いまの相場に付いて聞け!ゴルァ>小谷
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:25
ぼうっとしてたらキター!!!

116.92-116.97
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:27
>>522ううっありがとー

>>524漬けるのは、まだ早いぞ

117割れのストップすけますた。

じじいの話のお詫びに〜
ヒマワリの情報だけど、ドル/円の場合100〜110のゾーン
と120〜125のゾーンに(過去10年間では)位置する
確率が一番高く、110〜120円のゾーンは通過点になる
場合が多いのだそうだ。
よって確率的には、120割れで→110まで通貨の可能性が・・
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:28
116.83-116.98
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:29
よーーーし。
父ちゃんログインしちゃうぞー。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:30
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:32
くっ、何時仕込むか…。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:32
寒気がしてきた。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:33
皆、他人を批判する時は、礼儀として
545のように何か情報を書きこもう。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:33
やべぇ、また今夜も寝られねぇ‥‥。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:33
115.00円は行かせないと考えるとどの辺りだ…!
難しい。
115円台デ来るか。116円前半で来るか。
はたまた急じゃないということで来ないか。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:34
早く115円台になれ
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:35
$116.70
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:35
くうう116.70台で様子見っす。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:36
ダウまた下げはじめた。
558 :02/07/11 23:37
底抜けたね。
本当に介入すんのか?ブラフじゃねぇだろな。
559伝説の相場師:02/07/11 23:37
寝たときが負けである。

寝るな
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:37
>>545
この勢い、115円では止まりそうにないもんな。現実味あるよ、それ。
561 :02/07/11 23:37
すまん、底でもなんでもない通過点でしたね・・。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:38
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪   \______________
トレインガールの塩自慰コラージュ画像きぼんぬ
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:38
協調介入は日本時間で0:00ですか?
565 :02/07/11 23:38
115.3
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:39
くそじじいやるじゃん
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:39
>>565
ユーロ?!
568 :02/07/11 23:40
そもそも2000年は、100円台だったんだし
状況的にそこまで落ちても何も不思議じゃないと思うんですけど。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:40
うお〜止まらんぞ〜
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:41
まだ、一段来るよ!!
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:41
ダウだけど,粉飾決算防止の決定打が提示されない限り,
大きく切り返すのは無理じゃないの.
115.00へのシナリオはこれじゃない?
以前の世界同時株安のとき,日本株が案外底硬かったゼ.
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:41
まじー?
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:41
きりのいいところで介入が入るかもしれん
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:42
こんなとこで介入やめてーー
575 :02/07/11 23:42
>>573
もう、期待しないほうがいい。
115円台までない。
576 :02/07/11 23:42
>>567
さぁ?
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:42
せめて50銭まで粘って。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:42
米株思ったほど上がらん。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:43
よーし!母ちゃんログインしちゃうよ!
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:42
今日は寝れんぞー。
2002年は100円台に戻るということでしょうか
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:45
我々の期待は大きいがションベンだった時が問題。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:45
$116.70
584 :02/07/11 23:46
下手に介入したら、逆に買いを誘うよなぁ。
まさに、止めに行ってひき殺される(w
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:46
116.60-116.65
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:46
115.30になったら買うよーーー
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:47
>>581
そ。115円で買っても110円で買っても105円で買っても損するか塩漬けになるだけってこと。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:48
介入って焼け石に水で、水を捨てているようなもの
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:48
漏れ大学生なのに、マイナス2万円だよ。
3週間前からソニバンで外貨預金始めて、負けばっか。
ドルもユーロも円高基調なのに手を出した漏れが阿呆だったYO!
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:50
>>589
塩漬けにしよーーよ
>>589
授業料だとおもえ
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:51
ブッシュ市ね
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:51
1ドル/円=116.70
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:51
>>589
大学生が持ち合わせるような資金じゃ
為替で金を稼ぐのは難しいぞ
悪いことは言わないから
先物か株式投資にしとけ
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:52
2時間で60銭か。
596589:02/07/11 23:53
>>590
これだけ損しても、まだ懲りてないから損切りしますた。
ドル116.20で全財産120マソ投入します。

ちなみに、夢飛行を申込み中。為替にどっぷりハマる予定。
>>596
いや…
やめといたほうが…
598eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/11 23:56
外貨預金の人は辛い展開っすねえ。お察ししますです。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:56

$116.60
600589:02/07/11 23:57
>>594
株より為替の方が単純かな〜と思ったんだけど、全くそんなことはないと悟りました。
自分がどれだけ阿呆でドキュソだったかと反省しております。

株の口座ってどこで開くのがいいのかな‥‥ってスレ違いですね。スマソ。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:57
>>596
塩漬けにしたら損しないのにな
602 :02/07/11 23:58
>>589
先物は、敷居が高いから
ドルカバーワラントがいいぞ、大手ネット証券なら
だいたいやれる。
数円の動きで、10%とか軽く取れる。

円高基調は、まだまだ終わらないよ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:59
為替手数料が10円/$(往復20円)だと思ってあきらめることですな。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:59
>>601
貴方の頭の中には時価主義会計という概念がないのでせうか?
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 23:59
>>589
そんな貴方には証拠金取引!
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:00
介入来るか?
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:00
>>604
損するくらいなら塩漬けにするよ
608 :02/07/12 00:00
証拠金取引って、学生にやれるの?
つーか、あまり詳しくないんだけど
誰でもやれるのそれ?
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:00
この流れを変えるようなネタを探しておるんだが….無い!
ブッシュの粉飾決算防止策は施行されたとしてもサプライズではない.
さらには,日本株一人勝ちの様相を呈している.
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:01
>>600
いいカモになってくださいね!
あ、証券会社逝くときは途中でネギ買うの忘れないでね。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:01
ああ、だめっす、一気に行かないと、だめっす
612589:02/07/12 00:01
塩漬けって、損してないと考えるべきなんですかね?
漏れ的には、日常を¥で生活している以上、外貨を持っていても円換算したものを自分の資産と捉えるべきなんじゃないかと。
外貨預金の利率とかも関係してくるんですかね?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:02
>>604
ないから、ナンピン買いを資金が尽きるまで繰り返すのでしょう。
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:02
ソニレート10銭くらいずれてんぞ!
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:02
>>612
あんたのいうことが現代の常識っす
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:03
金曜日の午後って介入多くない?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:03
基調変わらず。塩漬け損増加。
618 :02/07/12 00:04
>>609
実は、韓国が日本以上にバブルってるんだよね・・。
ウォンなんか、対ドルで30%ぐらい上がったらしいぞ。
まあ、今年中には弾けるでしょう・・。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:04
1時までになければ今夜は介入なさそうだな。
と思ってると明日朝急に来る罠
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:04
>>612
自分は金利は関係ないよ
塩漬けは損はしてないよ。
あまったお金でやろうね
621589:02/07/12 00:06
>>608
夢飛行の申込書には職業欄があったので、適当に自営業ってことにしておきました。
クレカ審査等とは違って、いちいちCICに調べたりはしないでしょ?
特に問題ないんじゃないですかね。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:07
>>620
「塩漬けは損してない」というが、その考え方は古すぎる
取得原価主義会計の時代の思考だね
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:07
>>612
塩漬けってさ、損した事を認めたくない行動のような気がする。
 あきらめきれずに、ズルズルと・・・

 仕事でやっていたら、すっぱり切って気分を変えてやり直すんだろうな。
 自分の余裕資金でやってると欲は出るは、あきらめきれない
 で泥沼にはまるんだろうね。

 おいらも泥沼。ズブズブ・・・
 
外貨預金の欠点

ドル売りから入れないじゃねーか

悲しい
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:08
ダウもナスもほとんど動かん。だめぽ。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:09
>624
ドル安=私の利益
外為証拠金取引やれば?
ただし、健康のため、レバレッジは低めでね!
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:10
>>624
シティなら出来るよ。
マルチマネークラジットで円預金を担保にドル借りれる。
だけど、金利もそこそこ高いよ。
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:12
もう少し我慢することを覚えたほうがいいよ。
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:12
もどってきました
630589:02/07/12 00:13
>>610
 >あ、証券会社逝くときは途中でネギ買うの忘れないでね。

ネギ買っていくと良いことがあるんですか?
窓口のお姉さんにドゾーって渡したらいいんですか?
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:14
ここまで来たらきっちり 115円台まで落ちて欲しいな。
そこまで行けば介入が入ってもすぐに戻り売りなんて
しないだろうし、反転機運が高まるだろうし。
だらだらやるのは良くない。
ドルのそらうりってどうやるの?
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:15
前は118.3から118.9まで戻したところでの介入だったからね、次もまたおかしなタイミングなのかなあ。
>630
○○が××しょって・・・
ってね。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:18
>>627
シテヒのコメントってなんでいつも強気なのかね。ちなみに今出てる奴↓

[今週のコメントを見る](PDF形式)
アメリカドル 材料出尽くしでドル戻り局面も
今週の予想レンジ:119.20-122.80円/ドル
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:18
コピペ推奨(わずか3年未満で分かっているだけで6人!)

1. 岡部順一容疑者(40)東京都目黒区 祐天寺2 
平成13年8月     住居侵入の容疑で逮捕(テレ朝処分無し)
              * 不起訴処分、事実を報道せず
平成14年5月4日   住居侵入 犯行日
平成14年6月28日 住居侵入の疑いで逮捕(2度目)
              * 4日間の拘置中も病気などを理由に欠勤連絡
平成14年7月2日  テレ朝懲戒解雇
平成14年7月11日 別の住居侵入と窃盗の容疑で再逮捕、連続婦女暴行事件(計9件)も追及
元テレビ朝日社員は連続レイプ魔だった?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071101.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002042211.html
テレ朝元社員、連続強姦ほのめかす
http://www.asahi.com/national/update/0711/026.html
637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:18
EURちょっと戻したね
>634
儲けたいなら少し勉強しる!

http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1025430083/l50
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:19
>>630
やっぱりネギもっていったときの窓口のおねいさんの挨拶は
 カモ〜ン!!
なんでしょうか?
640 :02/07/12 00:19
>>632
漏れは、口座持ってるネット証券で
ドルプットワラントって、ドル売り商品を買って
儲けてます。

証拠金取引って、何処でやれるか知らないし・・。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:19
塩ジイ、次はなに言うの?
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:19
>>639
ガクッ
>638

誤爆スマソ

>632へのレスでした
644589:02/07/12 00:20
グワッ グワッ (^^ゞ
645わしの想像:02/07/12 00:21
>>589
たぶんなぁ…
窓口のお姉さんがとっても奇麗な美人だと思うんだ。
ほんで、ちょっと風邪気味…。
あんたが、窓口にいくころに、熱が出て倒れそうになるんだな。これが。

ほんで、あんたが一言…
「お嬢さん、ネギをケツの穴にいれませう」
「ああ、ありがとう… いれてくださる?」
となるわけだな。これが。

ハッピーエンドなんだな。
610に感謝しる!!
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:21
>>641
「110円は容認したくないジジ」
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:22
ユーロきたーーー
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/12 00:24
謎の金融当局です。
皆さん明日ドル買いのチャンスですよ。
一挙にかいましょう。
狙いは115.6だよね〜
>647
スイスフランもな
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:25
     γ'',, '''…、
    〆.'  ' ̄'' ヽヽ
   . i;;i'       'i;i
   .i;;;i'  u     .i;
   .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
   l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
   ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
    |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ~(、___, )ノ  <   われわれの力で為替市場を支配するわけにもいかない
     /|.ヽ..__ ___/|    \_____________
   /l \  //l\
     ヽ \/ /
      \/▽ヽ
651 :02/07/12 00:25
>>648
だ・ま・れ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:25
だめだ。眠すぎる。
でも寝たら多分死ぬんだろうな。
朝起きたら介入後見事に元通りになっていたら
新宿西口から河口湖逝きのバスにのることにするよ。
>648

子供銀行の方ですか?
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:26
そにばん重くね?
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:29
>>632
為替証拠金取引
で検索してみぃ
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:29
とりあえず寝る
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:29
650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/12 00:25
     γ'',, '''…、
    〆.'  ' ̄'' ヽヽ
   . i;;i'       'i;i
   .i;;;i'  u     .i;
   .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
   l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
   ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
    |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ~(、___, )ノ  <   われわれの力で為替市場を支配するわけにもいかない
     /|.ヽ..__ ___/|    \_____________
   /l \  //l\
     ヽ \/ /
      \/▽ヽ
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:30
竹中氏がさっきWBSで、「円高の問題は、貿易会社にとっては
半年後に影響が出てくるものなんですよ」とか「対他国通貨平均では
円高は実質三分の一なんですよ」だって。
竹中の話は後で何も思い出せないと言われるがね、親方の小泉氏も
同タイプなんだろうね。暗くなるね。

659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:30
Dow 8,726.55 -86.95 (-0.99%)
Nasdaq 1,334.44 -11.57 (-0.86%)
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:31
>>656
勇者タン(・∀・)イイ!
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:33
ドルとユーロの差が1円を切りました。
わく わく
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:34
だめだ。漏れも寝る。
とりあえずPCつなぎっぱにしとくから
介入来たら起こしてくれ!
>662

OK
任せとけって
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:35
どうも金曜日の予感が。
しかも介入無しで115突破してそう。
寝ようかな。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:36
>>662
TEL番さらして。
666 :02/07/12 00:37
ドルの空売りは
http://www.traditionfx.co.jp
この辺を使えばいいのかな。
とりあえず、口座作ってみるか・・。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:37
>>664
決戦は金曜日<ドリカム
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:39
>>665
怖っ!
>640
トレーダーズ、日短、オリエント、ひまわり
こんなモンで検索してみたら?
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:40
>>664
爺さんが115は死守とかいってっから
メンツにかけて負け戦とわかっていても
なんらかの抵抗はするだろ。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:41
>>640
参考になるかも。

外為研究室
http://www.fxlabo.com/
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:41
ドルとユーロの逆転劇が見れるかな?

673eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/12 00:41
>>666
証拠金は空売りでなく「売り」で張れるんす。
リターン大きいけどリスクも大きいんで気をつけて。
特に裏目った時の損切りとかは方針定めておかないとどんどん損します。
オイラのようなマイナス500万円馬鹿にならないようにね。
674 :02/07/12 00:44
>>673
証拠金取引って、そんなに金利高いの??何%ぐらい?
それならカバーワラントでもいいかも・・。
675eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/12 00:45
>>672
某所情報によれば、0.9700-1.0000ダブルノータッチオプションの期限が
明日いっぱいらしいです。期限までは必死の防戦が仕掛けられるはずなので、
パリティは来週かなあと。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:45
$116.60
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:47
ダウがこのまま下げて、日経1万割れで金融危機再燃すると
為替の流れが180度かわるのか?
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:47
>>674
金利は関係ないのでは‥‥。
証拠金取引は、自分の持ち玉を10倍に増やせるってな感じ。
そのぶん、差益も差損も10倍!
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:47
>>670
あんな、にやけた爺さんの言うこと信じれるのかよ。
笑いながら、失言だらけじゃないかよ
680eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/12 00:49
>>674
詳しい話は>>671参照ってことで。

10万円で1万ドル分を動かす取り引き(オイラの業者の場合)なんで、
10万円張って1銭動くと100円、100万円だと1000円の損得が出ます。
ハイリスクハイリターン。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:51
ほんと、チャート見るとがっくし来るね。
どんどん下がるよ。
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:52

$116.50
683eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/12 00:54
>>678
金利もデカイのです(汗)

ドル円買いで持ち続けると、オイラの業者で10万円あたり60円。
ユーロ円だと95円、ユーロドルだと30円。ただし、持ち続けて含み損に
なればそんな金利の儲けはすっとぶから注意。
また、逆に売りを持ち続けると今度は毎日金利が引かれます。高利貸しな
世界ですな。

講座をやる気は無いのでこの辺で。
684 :02/07/12 00:54
説明サンクス!
10万円で1万ドル分を動かすって、そうゆう意味なんですね。
空売りみたいに、金利で取られるわけじゃないんですね。

外為研究室
http://www.fxlabo.com/
みてみます。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:54
>>677
邦銀のレパトリで一段の円高だろ
686 :02/07/12 00:54
あ、金利取られるんだ・・。汗
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:55
寝れなーい
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:56
>>683
お疲れ様でした。
 為替を見ながら金融商品の基礎知識も付けれる
 良いスレですな。
 スレは良いが、相場動向は・・・ですな。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:56
ユーロさっき買いたかったんだけど、ドル/円の下落とパリティの壁が
なくならない限り不安で買えない〜。
いいや、わしも寝よ。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:57
さっきから10銭ずつtryしてる気が。
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 00:59
微妙に介入警戒しているね。
今、116.57
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:03
竹中首尾一貫しる
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:03
確かに。
毎正時直前に跳ね上がる。
694eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/07/12 01:03
おいおい、ユーロドル0.993ですか。もう一回買いで行けたなって手遅れ(汗)
パリティーはないと見るし、いまさらロング飛び乗りは怖いので今日は
手仕舞いです。うむー幸運の3戦3勝。デモタイシテモウケテナイ...

>>683補足
買いの状態で持続→高金利を受け取れる
売りの状態で持続→高金利を引かれる
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:06
Dow 8,647.36 -166.14 (-1.89%)
Nasdaq 1,325.79 -20.22 (-1.50%)
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:06
朝起きあたら115円割ってるかも・・・・・
697 :02/07/12 01:09
これで115円で介入無かったら
発狂する奴出てくるな。
698初心者:02/07/12 01:09
円安になる時はやっぱり急落する感じですか?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:13
♪ねむーれなぁーいよーると 雨のひーにはー
 わすーれかーけてーたー スレを思い出すー
 ドルを持たない日々は自由な毎日
 誰も僕を攻めたりできはしぃないさー
700伝説の相場師:02/07/12 01:13
134円の頃から116円を言い続けてたのは私だけである。

語れ
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:13
ってか、このスレの伸びがかつてないほどじゃすごくない?
50時間で700だよ。
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:13
つーか、介入入っても動くのせいぜい4〜5円でしょ。
それもすぐに売り戻されて2〜3円は下げると。
みんな何を期待してるの?
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:15
4〜5円も動くか
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:21
>>702
それを待ってるの。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:22
4〜5円動いたらめちゃデカイやんけ。
それを小さいと思うなら、他スレ逝ってください。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:28
ドル戻してきてるってことは介入はじまったか
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:28
介入すると見せかけて、実は介入しない罠
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:29
財務官僚:「撃たせてください」
塩じい:「まだじゃ」
財務官僚:「ラジャー」
ドル安、US株安、落ち着いたところを買い(w
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:29
俺ねむいんだよな〜〜
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:30
ダウまたしてもゲロ下げ。
実質的ドル安容認なんかするからだボケ。
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:31
>>702
バーチャ?
小額外貨預金?
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:36
この時間から介入やるってことあるかなぁ?
714 :02/07/12 01:37
4〜5円???5円も介入で動かしたら
いくらかかるんだよ 汗

よく動いて2円だろ。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:39
パンティー:「介入しないのか?」
財務官僚:「ブラジャー」
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:42
毎日、日銀の放置プレイに耐える日々です。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 01:47
眠くなったので、冬眠します。半年後に起きる予定です。
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:02
>717
に添い寝します
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:05
もっと下げろよ。
どうせ 115円台にならなきゃ反発しないんだからさ。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:06
115円かあ、改めて円高ったねえ
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:21
現実逃避してないで、損切りするさ。
722 :02/07/12 02:23
115円で、止まると思う??
G8で、裏では円高協定してたりしてね〜。

あからさまにドル安を容認する日銀の発言が怪しすぎる。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:37
100円きぼーん
724相場の:02/07/12 02:38
年末$

99円予想
>723

いいねえ。
そのあたりまでくれば逆にドル買いしてもいいな。
726721:02/07/12 02:42
損切りしますた。青写真的には117,74円で損切りすべきだったんだけど
一円分現実逃避してた。
>721

あせるな、相場は明日もある。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:45
年末予想にここまでずれがでてくると
今のうちに円に換えておいたほうがいいのかなって
おもうじゃん。
今年初旬は
150円に行くっていってたのに、
いまじゃ、100円とかいってさ。
どうなん?
729721:02/07/12 02:45
どっかに、ストップロスオーダーできるところってあるのかな〜?

>>727
明日暴落するかも!とか言ってみたりして
>721
投資で生き延びる人の条件は、間違ったときに誤りを認めて損切り出来ることだと思う。
そのときは痛いけどね(笑)
>729

漏れは日短。
つーか、外為取引なら普通どこでも出来るんじゃないの?
732721:02/07/12 02:57
あ、そうなの>>731ちょっと調べてみますありがとお!ソニバン卒業の予感

>>730
あれだね、虫歯みたいなもんだね。放っとくとますますひどくなるかもという罠
落ち着いてきたね。
NY株も下げ止まってきたし、

NYダウ   8704.75 -108.75
ドル円    116.74  -89
ユーロドル  0.9905  +18
ユーロ円   115.63  -60
ポンドドル  1.5552  +77

そろそろ寝るか 
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 02:59
ドルが対円で下げるのは分かるんだけど、
ユーロが対円で下げる理由があるのか?
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 03:02
1ドル/円=116.75
736730:02/07/12 03:11
>732
うんうん。
虫歯だね。あれは。
737 :02/07/12 03:18
あ、アメリカ株が上がってきてる。
ドルも戻してる・・。
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 03:20
>734
単なる円の全面高。
一時的な物だから底で仕込むといい思いが出来ます。
底を見分けるのと資金力が必要。
739 :02/07/12 03:28
おお!有事のドル買いか?
イラク攻撃近し
>738

相場の底入れは、底入れから暫くたたないと分からないからな。

少なくとも、今は底入れらしいスウィングは確認できていないので、
まだ買うのは早すぎるかも。

落ちているナイフをつかむな。

これ鉄則。

741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 03:53
ポンドは底だったみたいだね。
最近コイツ結構気に入ってるよ。
742しおじい:02/07/12 04:08
介入厨ウッゼーェ
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 04:27
10:00から漏れが介入してやる。
みんな安心しる!!!
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 04:59
>743
に協調介入いたします。
バンカーどもにドルの塩漬けを売り浴びせてやりましょう!


と言いつつ円を買い戻す罠。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 05:12
>>741
ポンドドルとユーロドルとでは、全然値動きが違う。
ユーロドルはもう飽和状態。したがって、ユーロ円≒ドル円と考えて
いいのではないだろうか。ユーロは115.00程度が底になりそうと思うが・・・
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 06:12
みんな!おきて!!!!寝てる場合じゃないよ!117円台まで戻った!!!
わ========い
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 06:12
そのまま一気に118円台まで進むキボン
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 06:13
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 06:49
円高止まったか?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 06:55
単に日銀介入が怖いから上がったんだろ
751介入より:02/07/12 06:57
日銀チョッカイ。
円が下げた( ´Д⊂ヽウェーン
753伝説の相場氏:02/07/12 07:18
>>700
お前は馬鹿。
116円でなんて止まらないよ。
俺はずっとアメリカから書き続けている人間でマックの話とかも持ち出した本人だが、
ここからはお前に代わって俺がリードしてやるよ。
116円では止まらない。
754伝説の相場氏:02/07/12 07:20
4〜5円も動かせるわけがない
自殺行為だよ。
介入があったとしてもせいぜい2円。
だから120円の時から、待つより売れと言っているのだ。
755伝説の相場氏:02/07/12 07:26
一瞬の円安だと思え。
ドル安トレンドは止まらない。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 07:42
そうだそうだ!

オナれ
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 07:50
ドルは漬けました。とりあえずMMF。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 08:21
>>753

朝からワロタ。ここは日本から「ドルよ上がれ、上がれ」と神社で手を
あわせながら願っている日本人ばかりかと思ったら、アメリカから
「円高だ、円高だ」といっている人もいるとは!しかしアメリカから
の観察の方が正しいかも。なんといっても、世界の政治経済の中心は
アメリカだからな。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 08:49
今日も朝からクソ暑いよー。
760759:02/07/12 08:49
このすれ。
761割れ目ちゃん:02/07/12 08:58
117円 われてくれ。イイナワレメ。
762学生:02/07/12 09:10
海外旅行に行くので、円をドルに変えたいんですけど、
今がチャンスですか。それとももう少し待つべきですか。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 09:25
>>762
「ワシが115円と言っとるじゃないか。」- 塩爺
>>762
2002年2月時点のレートで、オレがエクスチェンジしてやるよ。
すぐ持ってこい!!
アメリカでマック食ってる奴はバカ
766学生:02/07/12 09:37
115円まで限界なの?
だったら、別に10万ほど変えるだけだから、別にいいっす。
それじゃあ、銀行行ってきます。
>>753
ずいぶんチキンな野郎だな
この状況まで来て116では止まらんなんて中学生でも言うぞ
116で止まらんならある程度の相場予想くらい語ってみろ
それからな、オマエのマックの話なんぞ屁でもない。何のぼせあがってやがる

おめーら
祈るな!

祈らず観察しる。



769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 09:50
>>768
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:10
みんな、マターリ逝こうぜ

How about a japanese tea ?
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:10
介入はじまったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:11
すごい。。。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:11
まじ!!
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:11
>>772
逝ってよし
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:12
ぎゃあああああ
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:12
どこ?
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:12
ひとり自作自演で騒いでいる莫迦がいます
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:12
すさまじい動きだYO!
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:14
どこが?
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:18
>>780
オマエガナー
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:32
784 :02/07/12 10:36
オーバーヒートですか?
マックの食べすぎでしょ
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:40
介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

介入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:40
ウソ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
NYダウは下げ止まったのかな。

126円台のドル円ショート。
少し買い戻そうか?

とっても静かだが・・・
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:44
117割りますた
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 10:45
>>742=>>772->>775=>>777=>>780>>786

  






                                を何とかして下さい。
791 :02/07/12 10:47
いくらなんでも、下げが早いから
テクニカルの反発ぽいでしょ・・。

でも、アメリカの下落傾向は止まらないよ。
止めるなら、アメリカはさらに金融緩和をするしかないけど
それはそれでドル安要因だし・・。
792しおじい:02/07/12 10:55
わしが115まで宣言した以上、意地でも115までいかすっちゅうねん。
でも急激には行かさんちゅうた以上、意地でもマターリ進行させるように厳命したった。
>792
ありがとう
塩ジイ
儲かったらJGB買います。
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:02
100円ショップに行くと
王様・富豪になった気分になる
幸せな気分になった。
病みつきになった。
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:02
「饅頭怖い」論法で、塩じいが115円に目標値を高々に宣言してくれたのは、
思えば、一週間前の今日だった。
公約を果たそうと頑張ってくれているようだ。
>794

米ドルはいつ入荷する予定ですか?
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:05
塩爺って、いかにも落語にでてきそうな人物…
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:06
>793
スマソ
JGBって何だっけ?
799793:02/07/12 11:07
日本国債のことさ
ノリカちゃんが売ってるよ
じゃぱんがばめんとぼんど?
801793:02/07/12 11:10
>800
ピンポ〜ン
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:30
市場では「塩川正十郎財務相はここ1週間ですでに4回も『115円』の水準への
言及を行った。介入は今後とも継続されるだろうが、市場の本能としては近い
うちにその水準を試しにいくことになるだろう」(モルガン・スタンレー・ディ
ーン証券・梅本徹為替ストラテジスト)と、通貨当局の介入姿勢を試す展開に
なっている。

塩川財務相は11日、今週の円上昇のきっかけになった115円台までの円安容認
と受け止められた4日の発言について、「115、116円に戻したら絶対にいかん
と言った」と弁明し理解を求めたが、市場はほとんど反応しなかった。

財務相はこの日の閣議後会見では、「もう少し十分に観察していきたい。激変
がありそうになった場合には対応を考えなければならない」と述べるにとどめた。

http://www.bloomberg.com/jp/news/mof.html?s=APS44aSLbk4yLnopP
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:31
綸言汗の如し
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:31
含み損に魂すら奪われてしまった人間が見受けらるようです。
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:32
爺はユーロを買えといっておられるのか???
スレ違いですがトヨタ年初来最安値更新で、これは為替と似てまだ下がるのか、それとも買いなのかと。
807伝説の相場師:02/07/12 11:36
塩川君は、私が116円と騒いでるから負けないように115円と騒いで
いるのだろう。
私に対抗するとはなかなかの度胸である。

語れ
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:37
>>807
クソして寝ろ
ユーロの為替が適性という声が相次いでいて、早くユーロ欲しいがまだ円が高くなりそうな予感。
アメリカの自動車販売は伸びてるそうだから、
買わないほうがいいと思われ>806

トヨタモータークレジットコーポレーション ユーロ米ドル建債券(5月発売)

これもカンペキ嵌め込み商品だったなー。
もう野村の営業は絶対信用しない。
アメリカの自動車販売は伸びてるそうだから、
買わないほうがいいと思われ>806
811割れ目ちゃん:02/07/12 11:45
117は 割れました。
が さっき本屋で買った
「Windows100% 」の OpenOffice.org1.0が 解凍できません。
ただで表計算出来ると思ったのに。
>>810
ありがとうございまう。
為替同様素人知識で手を出すと大変という事で。
野村くぅ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:48
爺の、最近の動きは小幅になってきておる発言がどうも解せない。
814 :02/07/12 11:55
しおしおのぱぁ〜。
>813

今、水面下で詰めてんのかもよ?

キ ョ ウ チ ョ ウ カ イ ニ ュ ウ

816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 11:57
ところで介入ってなんですか?
>809

ユーロ・円なんか買わずに、すなおにユーロ・ドル買っちゃだめなの?
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:00
おい、そこのsage男。
何言ってもいいけど、sageるなよ。ぱか。
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:01
>>816
介入=カイニュウ=買い入=買いからはいる。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:01
介入とは挿入のことです。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:04
>>817
証拠金ですか
822817:02/07/12 12:18
>821

うん。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:19
このまま順調に116を割って、
来週辺りに115割ったあたりに介入したら、
はからずも塩爺発言を実行してることになるね
824817:02/07/12 12:22
>821

銀行でやるなら、

例えばシティのマルチマネー口座でドルを借り入れて、
ユーロ預金するっていう手もあるけど、

TTS、TTB考えるとちょっち苦しいからね。
うぉーい。
ドルがジリジリ安いぞー。
米ドル 116.85

塩ジイ殿。

金曜日だし、そろそろ一発きついの決めてださい。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:40
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━!!!
827kopope:02/07/12 12:47
たぶんね。欧州当局との密約があったのでしょう。

ドイセン「ユーロ上昇はこれ以上は無理だ。我々の経済圏が危ない。」
塩じい「と、言いますと?ドル買いの協調介入でしょうか?」
ドイセン「いや、それもしたくない。キミのところが犠牲になってくれ。」
塩じい「ラジャー!」
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 12:49
だから何をしてもまだドル安は続くって。
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:00
ドルの
売り本尊、塩
買い本尊、日銀

口先で相場を自由に操る塩ウマー
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:03
今日は介入が行われるそうです。
ただし、あくまでも少し円安に戻すための一時的処置なので、
ドルを売りたい人は介入直後に一気に売却することを薦めます。
介入後にアメリカの経済状態がどうなるわけでもないので、
来週中にはまた円高に進むのでこれが当面の手放す最後のチャンスとなります。
当局は馬鹿だから115円になる度に介入するかもしれないけれど、
時間の問題であっさりと114円代をつけ、そのままジリジリと行くでしょう。
どれくらいかかるかは不明ですが、110円までは下がります。
831白石みほちゃん:02/07/12 13:04
今 ごきげんよう に 出てます。 キャワイイ!
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:05
>>830
なるほど、今日の介入はないのか。。
>今日は介入が行われるそうです。

nakattara dosuitekureru
>>830
証拠金初心者でもその話にゃ飛びつかんよ
日中は116.30割れなきゃ介入はないな。
今夜はダウも高い。よって委託介入もない。

と織れは読んでるyon
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:25
日本での取り引きが終了した後、アメリカで急激な円安に進み、
仕方なく委託介入を行うのです。

以上
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:25
ごめん
「急激な円高が進み・・・」
だった。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 13:38
>>827
「ラジャー」
ワロタ
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:10
円高なんて財務省にとっちゃうはうはだろが。
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:12
>>839
米国債の実質目減りしますがなにか?
840介入:02/07/12 14:13
はいりまぁーす

んなぁこたぁーない
841ソラウリーマン:02/07/12 14:14
116.5で半分仕切り 買い 注文出しました。

小心物です。 月曜日まで。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:18
円高なら米国債に頼るまでもない。
日本円ガンガン刷ればいい。
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:23
介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入 介入












はいつですか?
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:24
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <イエッサー
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
845 :02/07/12 14:25
売り頃?熟れ頃?
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:32
ほんと日本タイムは動かんな。
つまらん。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:34
日本には金持ちがいない証拠
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:36
>>847
そうか。ジャパンマネーとか言っても
結局世界のマネーまでは牛耳れんのか。

それともただチキンだから様子見してるだけなのか?
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:40
経済活動してたら嫌でも動く。
つまり日本を拠点にしてる奴はいない
>846
ここ数年、東京市場のバンクディーラーは、
リスク過敏症になって腰が引けちゃってるからね。

東京〜LDN時間中心でやってる個人投資家としては、
彼らにも少しはLDN、NYのアニマル達を見習ってホスイ

リスクとる体力がなくなった銀行は、そろそろ退場して良し。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:45
格付け通りってことで。
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:45
チャート見てたら眠くなってきた。
夜に備えて昼寝するか。
854ソラウリーマン:02/07/12 14:45
ユダヤ人は寝ている
アングロサクソンもな
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:48
ガイシュツかもしれませんが
超超初心者質問、教えて頂けませんか?
信用とか証拠金って結局のところ自分の本当の資産外の
取引をしているわけじゃないですか。
それでもし大失敗したらどうなるんですか?
大借金を抱えて夜逃げ、一家離散みたいなことになるんですか?
バンク・オブ・チャイナです。
起きてますが、何か?
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:57
   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <>>856 大失敗したら自殺もんです。先月知人が行方不明になりますた。
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
あらかじめ入れてある証拠金以上の損失を出すことはないです。
実際の売買には証拠金の一部しか使えません。
失敗したら、証拠金がなくなるだけ。
だから、生活費とかはつぎこんじゃだめです。
借金してまで、証拠金取引したら、
>大借金を抱えて夜逃げ、一家離散
もありえます。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:58
      ||          ||..        ||         ||          ||
      ||          ||..        ||         ||          ||
    ∧||∧       ∧||∧.      ∧||∧      ∧||∧.       ∧||∧
    (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ     (/ ⌒ヽ       (/ ⌒ヽ
    | |   |       | |   |..      | |   |      | |   |       | |   |
    ∪ / ノ.       ∪ / ノ..      ∪ / ノ.      ∪ / ノ.       ..∪ / ノ
     | ||         | ||        | ||.       | ||         | ||
     ∪∪ ..       ∪∪        ∪∪.      ∪∪         ∪∪
      ;         ;          ;         ;          ;
    -━━-       -━━-      -━━-      -━━-      -━━-
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 14:59
>>856
基本的には預けた資産が全部失うところで止まります。
でも、預けた資産が借金であった場合は、そうなるかもしれません。
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:00
                   ―ニ三丶           丶ミ    从
     ―ニ――爻 ,         \丶{{ニへ  冫ミ   爻    爻
       ̄ ̄― _{{――,爻_      ̄ | \\   从  从   从
      カアー    | ̄ ̄―_  \       |  爻 \ 从  \\ 人 / /
    ⌒⌒   カアー   |       ̄爻 {{―フ ||||||_ 爻 〃爻    / 人
     ⌒⌒     |.;″: .;".;" ̄|―\三三\〃 /   爻V / / 「
;″: .;".;"      |          | __ニ |||||||三 \ \\  /  人 /
           ΛΛ       _ |― _ ||||||| ||三三 \  V     人
 ヒュ       ( / ⌒ヽ      Λ | Λ ||||||||    \ |       三“
    ウ       | |  |      ( / ~丶) ||| |||| _   | | 人@ 三三三
 .;".;ウゥ.    し   |      ||    || || |||   三\| |   \\三三“
       ゥ.;"   |   〜    ||   |」       \||  | “  三
        ゥ   .;″: .;".;" | し |       .;"| |  |".;"三
            し し       | | | |.;″: .;".;" ;".   三三
                 ;".;"″ U U        ;".;"″;"  三三
                  .;".              |     三三三
 .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″             |  ||    三三
     .;″: .;".;": .;   ″: .;".;"″    _/ 人 /\人三三
                            v从爻wr爻wjwξw rwwγ
.;″: .;".;": .;   ″: . 从jwrξ从w从γ jrwwγrwwγ mrjrr
             从ywjwwj   rf  .____ ∧ ∧ 从.;" r mrjrr
           nγwy  jr  y从 ・・・((( ( 0皿0)  mr爻r rw从γr
         从uww      nwwp   从 从从从     r从wγwγ
  ″: .;".;": yww    wrrk  从  γwγwf rwwγ  wwwwr
    yγw     γ                 wwww从wγwγwww
863 :02/07/12 15:00
開き直れば大丈夫だろ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:04
安定運用資産と博打運用資金は分けましょう。
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:04
>>859
レスありがとうございます。
>実際の売買には証拠金の一部しか使えません。
これはどういうことでしょう?

>あらかじめ入れてある証拠金以上の損失を出すことはないです。
ここが不思議なんです。
自分が支払った金額以上の取引ができるのはなぜなんでしょう?
失敗して自分が支払った額以上の損失が出た場合は
誰が肩代わりするんですか?

なんかトンチンカンなこと言ってます?
昨日今日、為替とかに興味を持ち出した
どしろうとなんで。教えて君です。スマソ

詳細なレスかもしくはわかりやすい解説のリンクでも結構です。
よろしくお願いいたします。
あ、素人ゆえもちろんまだ証拠金とかには
手は出しません。怖くて。
知識として知っておきたいのです。
>856
漏れのやってるところの仕組みはこんな感じだ。

@ 10万$を取引するのに口座の中に60万円程度必要(当初証拠金)。
A ポジションを持っている間、口座の時価総額で40万円程度を維持しなきゃいけない(維持証拠金)。
B 損が出て、口座の時価総額が40万円を割り込むと、
  翌日夕方までに当初証拠金のレベルまで追加で証拠金を振り込むか、
  ポジションを落とさなきゃならない。

だから、小さな口座でめいいっぱい大きなポジションを取るやつや、
負けたときに損切りできないやつには、すぐアボーンすると思うぞ。

やるなら、レバレッジの掛けすぎに気を付けろ。
あと、ポジション採ったら必ずストップロスの注文をいれとけ。


まあ、自分次第だな。 
867樹海住人:02/07/12 15:08
今日の樹海は天気も良くて気分爽快だよ。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:09
>>867
住んでるのかよ!
氏にに逝ったんじゃないのかよ!
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:12
      ||          ||..        ||         ||          ||
      ||          ||..        ||         ||          ||
    ∧||∧       ∧||∧.      ∧||∧      ∧||∧.       ∧||∧
    (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ     (/ ⌒ヽ       (/ ⌒ヽ
    | |   |       | |   |..      | |   |      | |   |       | |   |
    ∪ / ノ.       ∪ / ノ..      ∪ / ノ.      ∪ / ノ.       ..∪ / ノ
     | ||         | ||        | ||.       | ||         | ||
     ∪∪ ..       ∪∪        ∪∪.      ∪∪         ∪∪
      ||          ||..        ||         ||          ||
      ||          ||..        ||         ||          ||
    ∧||∧       ∧||∧.      ∧||∧      ∧||∧.       ∧||∧
    (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ      (/ ⌒ヽ     (/ ⌒ヽ       (/ ⌒ヽ
    | |   |       | |   |..      | |   |      | |   |       | |   |
    ∪ / ノ.       ∪ / ノ..      ∪ / ノ.      ∪ / ノ.       ..∪ / ノ
     | ||         | ||        | ||.       | ||         | ||
     ∪∪ ..       ∪∪        ∪∪.      ∪∪         ∪∪
      ;         ;          ;         ;          ;
    -━━-       -━━-      -━━-      -━━-      -━━-
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:12
終の住み処?>>樹海定住者
>856

いちどここ見て研究してご覧。

http://money.2ch.net/deal/index.html#1

>871

スマソ
正確にはここ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/deal/1025430083/l50
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:17
>>866>>872
れすさんくすこでした。
研究してみます
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:19
>>865

■外為研究室
http://www.fxlabo.com/
うぉーい!
介入未だですかー

早いとこオナガイします。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:23
ねぇねぇか介入すると円安になっちゃうんでしょ?
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:24
こうしてここに載るよさげなリンクをお気に入りに
入れていくうちにエロリンクの数より金融関係の
リンクの数が増える罠
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:25
ああ、もう東京クローズしてんのか。
NYで祭りかな?
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:25
>>876
ドル売り介入したら円高だよ
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:27
>>878
垂直落下式円高祭+釣天井式介入祭
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:31
ネタじゃないぞ!
結局ミサイルの発射を決めるのは平蔵?爺?
WBSなんかに出ている場合じゃないぞ!早くなんとかせえ!<平蔵

そう言えば昨日のWBSで平蔵「私はうっかり価格を言ったりは
しませんが…」とか軽く遠まわしに批判してたな(w
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:32
>>879
え、そなの?ソッチの事言ってるの?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:37
平蔵ってあんなに分け目禿げてたっけ?
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:38
>>883
え?そんなに禿げてたっけ?
ていうか総ヅラっぽい。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:38
グラフを見るとそこを打った予感???
886 :02/07/12 15:39
数ヶ月前はちょっと前のほう薄くなってたような
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:40
>>885
何を根拠に?
それは80円になった頃に言え
>876
日銀が単独で$買い介入しても、上げ幅は精々1〜1.5円。

そこを売るのさ
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:41
おーい!今夜の祭りに備えて
誰か新スレたてとけよ!
ちょっと早いが。
漏れは立てられん。スマソ
890伝説の相場師:02/07/12 15:41
当時、80円割れで円安転換を宣言した私に怖いものはない

語れ
>885
ドル円のチャートは、まだ落ちているナイフにしか見えないぞ

落ちているナイフをつかむな
これ鉄則

つかむと手はザクザクになっちまうぜ
892伝説の相場死:02/07/12 15:48
>>890
あの頃から2チャンにいたのかYO!
>865

ダイマンさんの「円を救え!」
情報収集にはこれもなかなか良いよ

一度見てミソ

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9711/
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 15:54
>>891
>「まだ落ちているナイフをつかむな」

そうそう、LDNとNYでは、もっと落とそうと思っている。今晩の24時ごろ
から明日の2時ごろにかけて。

891さんへ。
引用は青く光らせてください。>が一つだと光りません。二つ(>>)
をつけて、Enterを押して、本文を入力して送信すれば勝手に青く
光ります。(実は、私は青く光らせるやり方が分からずに悩んで
いましたが、こんなに簡単とは知りませんでした。)
サンクスコ

こうやるのね
>>894
>883
一時期、もっと禿げてたけど、最近マシになったと思われ。
隠すテクがUPしたのか?(w
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:04
1ドル/円=116.88
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:04
>>895

ハハハ。貴殿も実は悩んでいたのですね。男は人知れず悩みます。たとえば
「オレはもしかすると、ホーxxじゃなかと。だから10万円出して手術しろ
とか広告が多い。殆どみんな仮性ホーxxなのに。」
899 :02/07/12 16:10
>どみんな仮性ホーxxなのに。
んなことない
日本人男性の約7割といわれる仮性包茎

ttp://www.caspey.com/
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:23
他でやれ。
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:26
>>900

これも、知らないからだと思うが、ときどき、HPを紹介するのに、
'ttp'ではじめる人がいる。'http’といれなきゃ、青く光らない。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:28
私は使い分けています。
まともに相手するに値するレスへのリンクは、近くても>>745と青くする。
まともに相手するに値しないレスへのリンクは、遠くても>745と黒いままに。
それ以下のレスへの応答には、リンクを貼ることさえしない。
心理的な使い分けです。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:29
あえてリンクさせないようにしてると思わんか?

>902 >>902
これも、リンクさせるほどではない時にみんな使ってる。

キミはA型だな(w
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:31
為替の話を汁
906903:02/07/12 16:32
>902
それはもちろん、わざとやってるわけです。直リンはよくない、という作法が
あるので。(いまは確認を求めるページが出るようになったけど。)
気の毒だけど、まともに相手する価値がないほど無知なので、>902とリンクします(w
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:35
                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││        
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・
                      ∵∴∵∴…
                        ∵∴・
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:39
>902
少し前の2ちゃんを知っている人はリンクさせるとソースでは2倍以上に
なるからわざと近場はリンクさせなかったりしてるんだと思うよ。
あと他のサイトへのリンクは昔は直リンになるからわざとhを外してた。
その名残もあるよ。
909 :02/07/12 16:42
どうでもいい話だが、直リンクを避けるのは
直リンクだと、どこからリンクされているって情報が
リンク先のページにわかるけど。
リンクを光らせないでアドレスを直入力なら、何処からリンクされてるか
わからないわけ。

たとえば、直リンクだと2chのどのスレで、うちのページが晒されたみたいな事が
すぐにわかるわけ。
でも、今は間に1クッション入るからどうでもいいです。
さらに、こんな話はココで話す事でもない・・。下げ下げ。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:45
HEY!
ここは何のスレ?
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:46
雑談してる間に116.75までもどってきたな
912908:02/07/12 16:47
すまんsage忘れた・・・・
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:48
>>905

為替なんて連想ゲームじゃないかな?今晩の21:30からNYタイム。
塩爺が115円、なんて口走ったから安心して攻める。それも昼飯前にだ。
だから24時から明日の朝の2時ごろまでハデに動く。多分、116円の前半
か?NYの午後は一服。− 予想はこんなところ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:53
>HEY!
>ここは何のスレ?

そういえばあの時は皆で頭が変になってくだらないこと話してたと
笑えるときがいつか来る。

たぶん
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 16:58
円ユーロが下げ止まりつつあるね。
塩爺の号令を待つより損確定して
ユーロに移したほうがいいかもよ

漏れは先ほど仕込済み〜
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:08
>915
まだキケンだと思われ。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:23
>>915
過去のユーロの最低価格は0.85だ。今はユーロが人気だが、3月ごろ
のドル人気と似ていないか?ユーロ高=欧州の輸出激減=産業界から
ユーロ高の是正希望=ユーロ安になる可能性もある。もしユーロ安が
あるとすれば、4-5ヶ月ずれるから、11-12月ごろが底か?
>>917
そうかもしれないな。
ドル安ドル安と言われながらも、ただの円高くさいし。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:31
チェケチェケ!チェケラッチョ!
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:38
バククーヘンドゾー( ゚д゚)ノ@
921915:02/07/12 17:38
>917
短期で見てるんだけど、
6月くらいまでが大体116円、6月入って上がった後
ここ数日で急落してるからね。
若干の反動を含んで118円を見れるかな?という罠。

漏れは115.40で拾ったよ
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:42
今夜116.5再トライ。
突破できたら一気に115円台へ。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:42
>>394は早漏
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:42
俺はユーロ、112円の時キャッシュにした。うっしっし。
将来欧州に逃げる予定。
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:43
やっぱし115円を見る事になりそうな感じ。

もうだめぽ T_T
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:46
デフレの通貨は希少性から上がる。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:49
えっとね。どるはもうだめんんでちゅか?もうどるだかにはならないんでちゅか?
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:50
稀少通貨の問題点は、両替しないと日用品買えないこと。
利息もつかないし(稀少通貨だからな)
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:52
>>928
で?誰かキミに希少通貨の事を聞いたのか?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:53
ドルの価値は変わらない、効率が上がってモノが安く買える分、
ドルの流通量増えているだけ。

日本が白旗を振ればドルは上がるだろう。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:54
宇宙電波・・・
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 17:59
えっとね。えっとね。・・・・・なんだったっけ?いうことわすれちゃったでちゅ。
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:00
うにょん・・・わすれちゃった・・・
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:02
トロが紛れ込んでいるスレはこのスレですか?
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:03
おいおい、、、、
とうとうこの円高にやられて廃人まで徘徊し始めたぞ、、、、、
、、、恐い、、、
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:04
とろたんじゃないでちゅよ〜
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:05
>>936
氏ね
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:06
(#・∀・)カエレ!!
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:07
なんででちゅか?
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:09
(#・Д・)トロちゃん氏ね!!
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:09
えびちゅ?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:09
いやでちゅいやでちゅ。しぇんまでいるでちゅよ。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:11
マジレス。
ただ話相手がほしいだけだけで
為替の話をしないんだったら
ラウンジにでもいってくれないか?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:12
このスレが治るのは円安を待つしかない
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:13
じゃあかわせのはなちしゅるでちゅ。あめたんがかいしょうなしだたらどるがしゃがってるんでちゅよね?
946伝説の相場師:02/07/12 18:14
私だけが円高を唱えていた。
しかしここの投資家は円安を唱えていた。
そして私が円安を唱えたとき、ここの投資家はまた置いていかれるのだろう。
私は今年は鬼になる。

語れ
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:15
そうだ!そうだ!

オナれ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:15
おじちゃんだ〜れ?あたまだいじょうぶでちゅか?
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:15
おいおい
貴方だけじゃないぞ
私もだ
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:16
俺も130円のときから円高になるからドル買うなってずっと言ってきたけど
ここの人に馬鹿にされた
951ミスター¥:02/07/12 18:17
私も円高になると思っていたよ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:17
皆さんに聞きたいんですが
今、為替で利益を得ている人はいるんですか?
数十銭程度の動きでデイトレで利益がでても一時的なもの。
これだけ円高基調ではいくら張っても下げてしまうだけ。
チャート見ていても数段下げて1段戻す。
これではどう張っても儲けは出ないと思うのですが。
私の場合もいろいろパターンを変えても一勝数敗ペースで
明らかに負け越し。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:19
>>950
↓ここの最初の方の連中だね
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1009372450/
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:19
>>948
こいつ放置な<ALL
955伝説の相場師:02/07/12 18:19
>>946
私も同じく円高を唱えていた。
しかし君は常に円安を唱えていた。
そして、私が円安をとなえたとき、君はまたついてくることが出来ないであろう。
私は生まれてこの方ずっと鬼である。

オナレ。
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:19
豊ユーザー
さっき成行きで116.83の時ショート仕切ったら116.90で約定。

もう他の会社にします。

何度も何度も悪いレートで約定しやがって、ぺっ!
客をなめるなよ。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:21
>今、為替で利益を得ている人はいるんですか?
それを聞くのは無意味。
株板で1億円以上投資している人とかデイトレードで毎日勝ち続けている
人とかスレが立つと、時間帯関係無しにいきなり何十人も沸いてくるのと同じ。
958ミスター¥:02/07/12 18:21
今日は朝からインバウンドが凄まじいが誰の仕業か?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:22
ふちゅうのひとはかわちぇでりえきをあげようとはおもわないでちゅ。
どるならどるでしゃいけんとかかぶとかでりえきをあげてどるでどのくらいりえきがでたかみるでちゅよ。
いちいちにほんえんにかえてかんがえるのうなヴぁかなことはちないでちゅよ。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:23
>>959
めちゃくちゃ読みにくいけど、
正論を言ってる気がする。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:26
>>960
こういうやつが意外と東大とか逝ってたりするから世の中はわからない・・・
962 :02/07/12 18:28
1 :東大ヤロ :02/07/12 13:38 ID:VGUyzkv3
本日、東大大学院の授業で2chを取り上げたそうだ。2chでの発言が社
会に及ぼす影響、2ch語など2chに関して学問的なアプローチでサーベイが行われたらしい。
誰か資料アップしてね。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:29
介 入 来 た ら ド ル シ ョ ー ト
今はこれだけ
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:30
>>960>>961
調子こくからいじるなよ。放置しる
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:30
>>964
というか、自作だよ。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:32
>>965
そうか。漏れも以降完全放置
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:32
>>965
960はそうかもしれんが、961は俺だ。

ところで、115切ったら介入入るかな・・・
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:35
お?介入きたかな
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:36
この時間に、この値で介入はないだろ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:36
>>968
ん?ぜんぜん動いてないが?
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:37
外貨預金の人はとりあえず円高止まってから考えても遅くないだろうし
証拠金の人は介入など動きあってからロングでもショートでも動けば
いいだろうし。
静かな湖畔の森の陰から・・・・
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:40
980とった奴次スレよろぴく☆
静かな間に
そろそろどなたかPart25のスレ建てを御願いいたしたく
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:42
>>973
きしゃまがたてるでちゅよ!



っと、960風に逝ってみた。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:43
基本的にたてるのは>>973だろ
久那さんよろしく
977977:02/07/12 18:43
977
978 :02/07/12 18:43
なぜか順張りは精神的に難しい。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:45
順張りって?ナンピンのこと?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:47
今ドル買ってナンピンなら逆張り。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:47

パート25よろしく!
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:49
もう立っているね
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 18:50
>>981
図ったな?シャー!
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 19:03
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 19:03
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 19:33
最後まで使い切ろうね。
987 :02/07/12 19:54
ちんちん洗って寝る
988初心者:02/07/12 20:03
いずれ、相場はある程度までもどると予想。
時間はある程度かかりそうだけど。<これって、当たりかぁ。

今はデフレだし、経済混乱しない程度に
日本銀行券を世に送り出したほうが、
国家財政(国債の償還)や、社会保険制度維持に対して、
好影響ということはあるよね。

アメリカで先に問題が表面化して、
他国はそれに遅れているだけなのでは。
インフラが整備され、成熟した社会では、
資本主義の活力は鈍って当然。

国債の償還、どうやってしていくのかな?
これは大問題。

また、いまの老人には、年金を払いすぎだよ。
(厚生労働省も、遅まきながら
いろいろ手付けはじめたけど)

つれづれなるままに書いて、話が少しそれました。
989 :02/07/12 20:05
>>988
本物の初心者だな。
経済板で、国債の償還を問題視する奴は、DQN
もう少し他のスレで勉強して出直せ。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:07
>>989
じゃ、コイズミもDQN?
991 :02/07/12 20:08
日本は、デフレなので国債の償還問題はありません。
日銀が金融緩和をして円を安くする判断をしないなら
他の国が金融緩和をしてくれば、円が上がるのは避けられない。

タダでさえ、日本のような貿易黒字国は、通貨上昇の圧力があるんだから。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:09
>>990
もちろんだよ。
993 :02/07/12 20:09
>>990
DQNの親玉じゃないか(w
あいつが構造改革始めてから、景気は悪化する一方
過去最悪の失業率を更新だよ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:10
>>989
ここ最近の、アメリカ企業の会計問題とかいうことでなく、
長期的に考えてみた発言ヨ。
995  :02/07/12 20:12
       ___
     / ̄     ⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
   (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  , __,ヽ   Ξ| < イットを広めたのは僕だから忘れないでね
    |    ̄      /  \_________________
    \_____ノ\
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
996 :02/07/12 20:15
>>994
このスレは終わるけど、他のスレで色々勉強しなよ。
アメリカは双子の赤字に再び悩まされる。
日本は、貿易黒字国って事をお忘れなく。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:16
為替、上手になりたいねぇ。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:16
マターリ
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:16
もうだめぽ
どんどんさがるよ
困ったな
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 20:17
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。