>>440 日銀が権限を持っている限り、所詮外野の議論。
実証性がなく、懐疑的な議論を封殺するだけの循環的議論
要するに意味のない暇つぶし。
日本的空気の醸成が強く、信者は構造改革マンセーと同様の
視野狭窄に陥りやすい。
一部の経済学を精通している人が不況に対して怨嗟を持っているだけの
人を焚きつけているだけ(戦後新興独立国の反米共産主義化運動みたい)
長期的な視点に欠いた短期的視野の議論。しかし、望もうが望まないであろうが、
権限は日銀にある。
世論喚起の限界。
インフレ・ターゲットも含めてリフレ政策に意味はあると思うが、
他にもすることはある。
利点としては、失業に失望した人が間口の広い議論に加わることで
やりがいをみつけ、自殺を思い止まることくらい。
以上