国の債務残高607兆円、過去最高を更新中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:13
国の債務残高、12・8%増の過去最高607兆円

 財務省は25日、2001年度末の国債の発行残高と借入金を合わせた国の債務
残高が、前年度末比12・8%増の607兆3122億円となり、過去最高を更新
したと発表した。

 財政投融資の新たな財源となる財政融資資金特別会計国債(財投債)を43兆7
000億円余り発行したことが増加の主因だ。過去に発行した国債の償還に充てる
借り換え債の発行も続いており、深刻な財政事情が浮き彫りになった。

 債務残高のうち国債の発行残高は、同17・7%増の448兆1625億円、借
入金は同0・5%減の109兆5463億円だった。

(6月25日19:23)
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:15
「国の借金」600兆円突破し過去最高・2001年度末

 財務省が25日午後発表した国債・借入金・政府短期証券(FB)を合計した2001
年度末時点の国の債務残高(国の借金)は、2000年度末に比べ12.8%増加し607兆
3122億円となった。初めて600兆円を突破し過去最高を更新した。財政投融資の財
源となる「財投債」を43兆7605億円発行したことが主な要因。

 債務の内訳をみると、財投債の発行などで内国債の発行額が17.7%増え448兆1625
億円となった。債務全体に占める割合も73.7%(昨年は70.7%)まで上昇した。借
入金は前年度末比横ばいの109兆5463億円。FBは4.1%増の49兆6034億円だった。

 同時に発表した政府保証債務残高は1.5%増の58兆6539億円となり、これも過去
最高を記録した。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020625CIII094525.html
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:18
・・・という財政状況についての認識と
それを解決するための私案などありましたら
お聞かせ下さい。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:23
ケンチャナヨ〜
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:25

お札を刷って返す。それでおしまい。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:33
日銀持分100兆円、米ドル米国債米国債券100兆円、
社会保障の積み立て200兆円
流動資産だけでもこれぐらいは余裕で引けるだろ・・・

国内の不動産入れたら、余裕で黒字だ。
8 :02/06/25 20:42
選択肢は以下
(1) 税率を上げて税金として国民から取る
  (1A) 現行税の税率を上げて税収を増やす
  (2A) 財産税を新設する(国民の貯蓄は1400兆円あるらしいから半分取ればOK)
(2) 経済を拡大して今の税率でも税収を増やし返済する
(3) インフレにして貨幣価値を下げ実質的な負債を減らす (>>6の意見)

 (1A)は極端な重課税が必要になり,民間経済が運営できなくなる
 (2A)は憲法上の権利の問題及び影響力の強い金持ちの政治的圧力により難しい
 (2)は今は税収50兆円+国債発行30兆円くらいなので,経済を2倍以上に拡大する必要があり非現実的
 (3)は日銀の強硬は抵抗にあい,実施できていない

現実的には,(1A)(2)(3)をある程度ミックスした政策を取ることになると思われ
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:47
日銀に200兆円上納させ、社会保障関係を切り離し、
外国債権もまとめれば問題なし・・・。

減らせないのは、国民の貯蓄に見合った債権を発行しないと
いけないという制度上の問題。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:53
借りやすいから、後のことも考えないで借りちゃうんだろうな。
まるで個人がクレジットカードで浪費するのと一緒。
ほんとつまらないものばかりにお金をかけちゃって・・・
なに党とは言わないがやりすぎだよ!必要ない道路作らせて。
喜んだのは工事関係者と土地を切り売りして儲けた地主のみ。
(公共事業のため税金かからないのもおいしいとこか)
国債をほとんどが国内の者が買っているということで楽観的
に考えている輩がいるが、私のような素人でもここ数年間の
増加は異常ではないかと思う。
やはり国の財布は違う人に持たせた方がよいのか考えさせら
れます。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:58
バブル崩壊させたつけの高金利分の利払いが膨らんでいるだけ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:02


バブル崩壊させた大蔵省と日銀の連中とその子孫に払わせればいい。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:03
ふつう使いすぎたあとは、控えるじゃん。
「ご利用は計画的に」って毎日何回かは見るぞ!
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:07
>>13
国会議員どもに言ってやってくれよ・・・

いいよな、限度額ナシで使い放題、
お支払いの催促ナシだよ
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:08
>>13
一人で煽ってんじゃねーよバカ。

誰からも相手にされてないって早く気付け。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:10
ひかえるっていうより、食費切りつめて栄養失調で
ぶっ倒れては病院で点滴打ってもらっている状態。

逆に借金が膨らむのさ。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:13

日本国債、フィッチも格下げか=最大2段階、10月にも

【ロンドン20日時事】欧州系格付け会社フィッチのデービッド・リリー国債担当
取締役は20日、時事通信とのインタビューで、日本の財政状態について
「予想の範囲内だが、悪化が続いている」とし、早ければ10月にも日本国債を
格下げする可能性を明らかにした。フィッチの格付けでは日本は「AA」で、
イタリアと並び先進7カ国中、最低水準にあるが、格下げされると米ムーディーズ
インベスターズ・サービスの格付けと同様、単独最下位となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020621-00000237-jij-int
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:15
>>14
いや中には気づいてる議員はいるんだが、長老
が権力握っていてどうにもなんねぇ状態なのよ。
血の巡りが悪くなって脳血栓ができている状態。
手術に失敗したら逝ってしまうか、脳死状態。
これを治療できる先生はいるのか。
もし治療できたらそれは本当の先生だ。

「あなた〜当たったわよぉ〜」は
日本にはないよなぁ。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:19



   イ   ン   フ   レ   に   す   る   他   な   し  。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−        終了      −−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:20

日本財政破綻の恐れ
ワシントンポスト2002年6月12日号 ロバート・サムエルソン
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A34974-2002Jun11.html
>>20

サミュエルソンはインフレにせよといっとるぞ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:30
インフレしたって、金利上昇で破綻

もう、取り返しはつきません。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:31
インフレにするというのは、もはやいたしかたないのかもしらんが
多分大多数の国民がおいていかれるだろうな・・・
給料が上がらなくて物価だけ上がっちゃったりする人だっているだろなぁ

これから日本にも金持ちと貧乏の住み分けが始まるだろうね
>>23

それはデフレ下でこそ進むというのに気付かないバカ。

25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:34
それをいうならインフレでもないのに金利上昇させて破綻だね・・・

>22
>>22

インフレにすればすぐに金利上昇すると思ってるバカがいます。
27書くじつに8割に入る人:02/06/25 21:54
インフレで、物価が毎日上がるのに金利が上がらなければ、
マネーは逃避します。

金利が上がれば、国の借金は雪だるま式に増えます。

金利が上がれば、国債が銀行の最大の不良債権に
なり、財政危機と金融危機がお互いに共鳴しあう
ようになります。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:55
>27
死の連鎖ですね。
>>27

国債が変動金利だと思ってるバカもいます。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:57
マネー逃避して、円安になるからいいんだよ・・・
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:08
円安は実質賃下げ・・・
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:14
円安→実質賃下げ→製造業復活→失業率低下
だからいいんだよ・・・

>>31に目先のことしか考えられないバカがいます。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:24
>33
バカはお前。

誤記降りはとっとと逝け!
35 :02/06/25 22:28
南無阿弥陀仏、お陀仏さんに続いて、小泉さんも冥界入り
「幸福の不況」の時代だよ
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:30
>>32
だから先の先まで考えたら生活水準の低下だろ・・・
外需が増えて内需が減る、働いた割りには手に入るモノが少ない、中国以下の生活水準にしたいのか。
>>36

景気の悪化が続くほうが生活水準が低くなるとわからないバカがいます。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:42
>>37
生活水準をわざと下げたら本末転倒だろうが。
>>38

ゆっくり死ぬのと手術するのとどっちがいい?
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:45
失業率下がるんだから、内需も増えるよん・・・

生産効率上昇してるから、生活水準も低下しない。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:47
>>30
マネー逃避による円安は、主要輸出企業の元気がなくなってから進むと思われ。
円安になったときは、主要企業倒産寸前による税収不足&赤字で死確定では?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/25 22:48
>>31-40
ずーーーっと、やってろ!
43 :02/06/25 22:48
>>39
手術希望
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:53
今インフレにしても円安にならないなら(製造業元気ある)・・・

インフレ=景気回復=失業率低下

だから問題なし。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:01
公務員7割首これで解決
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:01
しかし結果インフレになりませんでした。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:16
一般に言われているローンの限界は年収の5倍だから、
2500兆円まで健全と考えられないの?
600兆円はGDPの1.2倍だからまだまだOKと思われる。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:23
政府の年収は60兆円ぐらいでは?
49サラリーマン :02/06/25 23:25
>>48
50兆円前後だよ!
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:30
ああ、もうだめだ。ニポ−ンは破産ですね。
大和なでしこはみんな吉原に売られるのですね。
51dell:02/06/25 23:32
>>50

別に、日本は破産しませんが、
デフレ不況が続く事は問題ですね。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:33
>>47
600兆円は政府の債務、
政府の歳入(税収等)は50兆円
年収の12倍
もう、だめぽ
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:35
>>51
おまえのような脳天気が問題YO
54サラリーマン :02/06/25 23:35
>>50
吉原??
何で国内で売れんダ??
中国の湾岸部ダヨ!
55dell:02/06/25 23:38
>>52

政府債務が税収の何倍かいうことは、
別に財政破綻の理由にはなりませんよ。
56dell:02/06/25 23:40
>>53

どのように問題なのですか?
日本はどうやったら「破産」するというのですか?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:44
>>56
税収の半分以上が、新規借り入れ、利払い、返済に消える。
知らなかった?
58dell:02/06/25 23:46
>>57

それが「破産」とどう関係がある?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:46
>>56
国債というのは、将来の税金を担保にした借金なのYO
わかんね〜だろーな
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:48
>>58
ほんと、アタマわり〜な
サラ金地獄、経験してみたら?
61dell:02/06/25 23:48
>>59

その「将来」というのは、無限に繰り越し得ることをご存知ですか?
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:48
デフレ、デフレとみんな騒いでいるが、物価が正常なところに
戻っているだけじゃないのか?海外から日本に戻ってくると
物価の高さに驚くぞ。

・・・と言ってみるテスト


日本の物価、デフレでも依然高い(日本経済新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020625CIII114525.html
63dell:02/06/25 23:51
>>60

無限に貸してくれる金融機関が存在したら?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:51
>>61
続くわけがね〜だろ、どアホ!
65dell:02/06/25 23:52
>>62

円が高過ぎる=金融緩和が足りない証拠でしょう。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:56
>>58
借金の利息が財政収入を上回ったら返済不可能になるから財政破綻。

67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:56
今、国債を買ってるのは金融機関、日銀・・・・
10年物国債を1%かそこらの利率でも銀行は買い続ける。
一方で貸しはがし、貸し渋り
こんな銀行つぶせ

金利が少しでも上がれば、国債暴落、大量に買い込んだ銀行、日銀も危ない・・・
国債利払いも膨らみ、歯止めが利かなくなる
しかし金利<>経済成長率からすると
政府は経済成長するつもりはないってことだろ?

68dell:02/06/25 23:57
>>66

国債発行を増やせば良いだけです。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:58
しかし、短期借り入れが増えたものだ
いよいよ、自転車操業か?
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:59
国債と対外債務はちがうよね。今の政府債務は全部国債だから、
いざとなったら金刷って返済で問題ないよ。ってか日本は債権も
持ってるよ。
71dell:02/06/26 00:00
>>67

日銀が危ないなら、介入が必要なほどの過度な円高になっているのは少々辻褄が合いませんね。
そもそも、「日銀が危ない」とは?
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:01
>62
失業率もだゾ。5%や6%くらい当たり前。
・若いうちは逆鞘で働き、年をとってから退職金と共に回収するというアンバランス
・再就職が難しい。
というのが他国と違うというに過ぎない。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:01
>>68 
アホか、こいつ
そのうち、国債が発行できなくなるに決まってるだろ!
74dell:02/06/26 00:03
>>73

日銀が買い切りオペを増やしたら?
そもそも、今の日本では、銀行は(BIS規制などにより)国債を買わざるを得ませんよ。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:07
>>73
いつから、国債が発行できなくなるの?
具体的に知りたい。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:07
dellさんもちょっと勉強して出なおしたら?
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:09
>>74
中央銀行をゴミ箱にするつもりか?
罰当たりめ
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:10
>>77
速水は別の意味でゴミ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:11
ようは借金してまで投資したものが、つまらないもの
ばかりなのよ。
特定の人だけに利益のある政策を推し進めるよりか、
万人向けの政策としたほうがよかったのではなかろうか。
たとえば社会保障など福祉に力を入れてくれていれば、
少しは財布の紐をゆるめることができると思うのだが。
高齢者をはじめこれから高齢者になるであろう勤労者で
さえ老後のことを考え支出を抑えている。
少子化も今ほどは進んでなかったのではと思う。
でも今さらやったとしても効果はないだろうな。
すぐに政策変えられそうで・・・
80dell:02/06/26 00:14
>>77

でも、日本は円高で困っているのですよ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:14
>>68
借金が永久に増え続けることが確実なので「円」の信用はゼロになる。
永久にといっても破綻するまでだが。
82dell:02/06/26 00:15
>>81

円高、デフレの現実と矛盾してますよ。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:17
dell氏の意見が当たっているなら
日本は税金0でやっていけるってことでしょ。

税金0で日本は世界がうらやむ天国のような国になりますね。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:17
>>81
徳政令で借金チャラ
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:18
国債は、数字のマジックで問題はないというが、なぜ数字のマジックを使って解消させないのか?
なぜ、国民や世界が問題に感じるほど増やさなければならないのかが分りません。
86dell:02/06/26 00:18
>>79

賛成です。
財政の使途の見直しは行うべきでしょう。
けれどもそれは、総額を減らせという話とは別問題です。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:20
>>79
>ようは借金してまで投資したものが、つまらないもの
>ばかりなのよ。

政府が大借金をして造った物が、地方の道路や箱物といった役に立たない
ものばかりなのは悲惨だね。
かりに国債を増発したとしても、どうせまた無駄なものをつくるだけだろう。
そう考えると、国債増発を支持する気には到底なれない。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:20
>>80
現状よりも円安にすれば困らないという、短絡的な発想がDQN
・・・である

89dell:02/06/26 00:20
>>85

というより、問題のないものを問題だと財務省が煽っているだけです。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:20
とりあえず電線埋めようぜ
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:22
デフレと円高はけっこうリンクしている。
円が高くなっても、所得が減れば、対外的に見て個人の富の量は変わらない。
感覚的には、富の量が一定で円の価値のみ変わっているんだよね。
このまま行けば、富の量を変えずに1ドル1円も夢じゃない?
ま、富が増えなければ俺達には何のメリットもないのだが。
92dell:02/06/26 00:22
>>88

通貨が安くなると所得が伸びることはご存知ですか?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:22
>>89
それはおかしい。
アメリカやヨーロッパも日本政府の財政の危機的状況を指摘しているぞ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:23
>>89
また、財務省「陰謀論」だな
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:24
>>82
矛盾しないよ。
財政再建が可能なうちは「円」には信用がある。
でも、借金の利息が財政収入を上回ったらその瞬間に「円」の信用はゼロ。
96dell:02/06/26 00:25
>>93

彼らは財務省のブリーフィングを真に受けているだけですよ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:27
流動性の罠にかかっちまったからなあ。
もう日銀に国債吸わせて政府紙幣で償還する位しか手はないだろう。
どういう副作用が出るか想像できんが。
各国の反応も予測し難いし。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:28
前の戦争中は主として誰が戦時国債を買っていたのですか?
民間金融機関ですか?政府系の金融機関ですか?個人ですか?
それとも日銀ですか?どなたか詳しい方がいたら教えてください。
ちなみに利回りはどのくらいで推移したのですか?
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:28
>>92
それほど単純ではないだろ、アホ!
1ドル90円の時に比べて140円の時は、所得がガ〜んと増えたか?
頭の悪さには、笑っちゃうね
100dell:02/06/26 00:29
>>95

おおいに矛盾しますね。
為替相場は将来を予想して動きますから、突発事件でない限り、予め織り込まれますよ。
財政が本当に危機なら、超円安になるはずですよ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:29
dellさんが、その都度その都度湧いてくる厨房を退治してくれるのには感心するね。
敬意を表します。ほんとに。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:31
>>96
陰謀論に固執するものに特有の思考形式だな。
103dell:02/06/26 00:31
>>99

私が言っているのは、通貨安は所得増加要因だということです。
マンデル=フレミングモデルはご存知でしょう?
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:31
>>100
現時点では財政再建は可能。よって超円安になる理由は無い。
それのどこが矛盾なの?
105dell:02/06/26 00:34
>>102

それなら、日本の財政赤字の何が問題なのかをきちっと指摘すべきです。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:34
>>98
戦時国債(報国債券)は隣組で買わされていた税金みたいなもの
それから、富くじっていうのもあった。当選しても、寄付でパ〜
利回り、どれくらいだったんだろうね?
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:35
>>105

激しく同意。
108dell:02/06/26 00:37
>>104

超円安どころか、円高で困って介入までしているのですよ、現実には。

日本の財政に本当に問題があれば、あり得ない事態でしょう。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:38
>105
dellさんピエロになっちゃうよ...。いい人だとは思うんだけど。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:40
ドルが安くなっているだけと違うん?
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:42
>>108
問題があっても解決できるなら問題じゃない。
貿易黒字があるうちは円高にもなる。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:42

     ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (-@∀@)○ <一昔前は「新聞ニュース見なきゃアホ」
    /     D    \今時は「新聞ニュースは鵜呑みにするほうがアホ」
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   シツコイネ...
  ||\ _________\.
  ||\||   苦情処理係   || ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
  ||  ||....          ....||




113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:43
>>112
同意
114dell:02/06/26 00:44
>>109

そうですね。
そろそろ疲れたので、結論書いて寝ることに致しましょう。

財政赤字の問題点は、つまるところインフレに尽きるのではないかと思います。
よく言われている国債の利払い、償還問題は新たな国債発行による借り替えで解決できますし、国債暴落(金利上昇)についても中央銀行の買い切りオペ増額で対応可能です。
問題は、そうしたことを行えばインフレにつながるということでしょう。
財政赤字そのものが問題なのではなく、インフレになることが問題なのだと思います。
ところで、日本の現状を見れば、巨大なデフレギャップと経常黒字を抱え、目下デフレであり、インフレ懸念など全くありません。
こうした状況での緊縮財政、財政再建には正当性がないと思います。
むしろ、こうした政策は、総需要の減少にとどまらずそうした状況への企業の対応による供給能力の低下を通じて、将来のインフレの火種をまいてさえいるのではないでしょうか?
インフレまたはインフレ懸念が高まらない限り、財政赤字には問題はなく、この点1996年頃からの大蔵省(当時)を中心とする財政再建キャンペーンは間違っていると思います。
今や小泉改革に反対する者、財政再建に反対する者は非国民という雰囲気さえありますが、早く誤りを正さないと大変なことになるのではないでしょうか?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:45
>>108>>104をよく読め!
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:45
>>111
だからその貿易黒字ってのは貯蓄超過の裏返しなんだよ。
誰かがカネ使ってあげないとw
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:45
>>103
自分のアタマで考えられない奴の典型だな
大蔵省陰謀論のつぎは、マンデル=フレミングモデルか?
理論には適用限界というものがある。
そういうことを理解していない、典型的な馬鹿者
ついでに、マンデルの金本位制に対する考察でも勉強したら?

118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:49
106さん、ありがとうございます。富くじまでやっていたとは初耳です。
国債発行無限論は以前から興味あるのですが、これは円圏(一国か広域かは別として)
の維持が前提となると思うのですが。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:51
>>116
政府・日銀の円売り介入に使ってるよ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:53
>>114
今の構造まま国債を増発しても、効率の低い公共投資に金がまわったり、
利権政治家や土建屋がますます肥え太るだけ。

構造改革はまさにこの腐敗構造にメスを入れるものだ。

効率の低い部門を削減し、この国にたかる寄生虫を一掃することが先決だ。
その後で、(必要なら)インフレになるまで金を刷ればよい。
そうすれば、効率の高い部門に金が流れ、経済は真に活性化するだろう。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:00
>>118
そう、今までアメリカはうまいことやっていたね。
旧共産圏をドル化して、ドルの需要を創出しちゃった。
なんせ、買い手がいるうちは価値を維持できるからね。
ところが、最近は資金が米国から逃げ出して困っているみたいね。
そのうち、宇宙人にドルや米国債を買ってもらうんじゃないの?
日本人じゃないことを祈るよ!
122こねずみ:02/06/26 01:00
>>120効率の低い部門を削減し、この国にたかる寄生虫

それって、120 君のことだよ。鏡をみてごらん。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:02
2500兆円ある国民資産を超えなければ、
課税権を行使できるから問題ないの。
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:07
そう簡単に、国債増発して、財政危機が見え始めるより先にインフレになって、
税収が利払いを越えて伸びれば苦労はないんだけどね。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:08
>>120
そんなこと君が言わなくても、構造改革バカのマスコミが毎日言っていることだ。
言論が腐敗しているよ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:10
>>124
ご愁傷様
国の税収改善よりも政府の資金繰りの悪化の方が速いので、
国民が苦労することは確実です。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:12
>>126
やっぱり、政府の大借金のツケは国民に回るのか・・・
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:16
>>127 
古今東西、例外はない・・・と断言できる
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:17
国債増刷の何が不満かって?
そりゃ持てるものへの富の配分に他ならないからだ。
持たないものから金利分だけ、なにも公共に利用されずに移動して行くんだよ。
ま、貧乏人のやっかみではあるがゆるせんなぁ。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:22
>>127,128
なにを言っているんだか。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:24
国債で運用されている資金のほとんどは他人のカネ。
しかも、日本政府の借金だから責任は誰にもない。
また、損しても自分の懐は痛まない。

こういう無責任が罷り通るのが今の日本。
国債は今の日本人に最も相応しい運用先なのかもしれない
・・寒
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:33
>>131
銀行が国債ばかり買っているせいで、民間に金が回らない。
日本の銀行は正常に機能していない。異常だ。

133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:37
>>132
長期金利の上昇が怖くて、短期借り入れに頼る政府。
金利って、信用のバロメーターのはずなのに、異常だ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:39
君達はこれをみて何を思いますか?
日本の政府よ!しっかりしたまえ!!
俺らの税金を無駄にするなぁぁ!
その金でミサイルが造られてるなんて・・・。
朝鮮の事をみんなもっと考えようYO!

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:41
>>132 >>133
異常が日常化しているこの異常さ
もう「異常」にもなれちゃったYO!
136 :02/06/26 08:21
昨年度の税収不足1兆円超
2001年度の国の一般会計決算の税収は47兆9000億円程度にとどまり、
政府の見積もりより1兆6000―7000億円下回ることが25日、明らかになった。
(03:01) [全文へ]


137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:50
>>133
人類史上
数千年と続いてる人間の金融界で
ここまで低金利だったことは無かった
いつか通る道、まだ誰も経験していない道
これからは未踏の領域、未知の領域、歴史の本にも書いていない領域
さあ、楽しくなってきゾ!
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:53
物価率をあやつる中央銀行が適正な働きをしない状態で
政府が緊縮財政に走るのは政治的には当たり前。

政府に政治的な徴税権(増税しても権力を失わないということ)と物価率調整権がなければ
あとは自分の責任を問われないためには緊縮財政するしかあるまい。

139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:54
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 家庭崩壊、社会崩壊等、全ておいて崩壊しているフェミファシズム国
 (〇 〜  〇 |  \_________は徹底的に売りだ!この野郎!
 /       |   
 |     |_/ | 

140改革なんていらね:02/06/26 15:58
つぎつぎと湧き出る 緊縮馬鹿・・・・
この人たちを責めたり罵倒したりしてはいけない
この様な方々こそ 来るべき リフレ時代にも 盲目的に預金→善 借金→悪の構図に
はまってくださり 起業家の資金を自腹切って提供して下さるエンジェルたちなのだ

あとは 一人 たった一人 高橋翁さえ いれば・・・
(オブチぃ 何故死んだぁ・・・)
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:05
>140
小渕だぁ、???????
おめえも相当なバカじゃん。
つうか 政府債務はどこまで膨らませて大丈夫か具体的な数字で
語ってみな。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:05
>>140
まだ亀井がいるじゃないですか!
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:08
財務省は政府紙幣刷れるよ・・・
財務省の造幣局の調達の公示に、「調達内容は口頭で説明」と書いてあったが、
あれは入札妨害かなんかにはならんのかい。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:14
>>141
暴落する寸前まで。そうなったら日銀も動くでしょ。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:14
すべて民間人きぼn
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:15
>>141

無限大まで増やしても、償還には何の問題も発生しない。



基本中の基本だ、バーカ。
148改革なんていらね:02/06/26 16:32
>>141
早速の御登場 有り難うございます さぞかし 限度枠一杯の郵便貯金を
お持ちなのですね
あるいは 銀行のペイオフ対策で さぞかしお忙しいのでしょう

この様な方がたくさんいらしてこその リフレ政策ですので
ぜひとも せっせと 貯金して下さいませませ
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:36
あっ、またバーカくんが出てきた。
150 :02/06/26 16:38
>>141
財政再建だね、政府支出を減らして、増税して
ついでにGDPも減らして、気がついたら赤字国債も増えて
おめでと〜感動した。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:39
>>149
「バーカくん」が好きなんだね。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:41
バカを観察するの好きだから。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:45
無限大には恐れ入った、では来年の国債発行高は無限大ですな。
ひょっとして病院から書き込みですか?
>>153
償還にはこまらんが、利回りが下がるから引き受け手がいなくなるだろ。
それで中央銀行の引き受け枠を増やし始めるとハイパーインフレ、開戦というのが定跡。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:49
>>152
自分がバカだってことには気づかないんだね。
156147:02/06/26 16:50
>>154
趣旨を読み取ってくれてありがとう。

構造改革バカがどれぐらいバカか試して見たのだ。
やっぱりバカの集まりだった(w
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:00
その調子その調子、バカの反応は面白い。いつも同じ反応。

これをバカの一つ憶えという。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:12
>>156=157
自作自演で、バカの上塗りは見苦しいな
自作自演ってのは自問自答してないと該当しないのだけど、
連続カキコのことを自作自演って呼んでるの???
160147:02/06/26 17:13
>>158

はいはい、構造改革バカはすぐに自作自演ともいいだす。

これも、いつものパターン通り。 それが自作自演だった
ことはないから、これまたバカバカしい。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:16
おっ、まただ。実に面白い。

160さん
バカに何いってもムダです。
研究の邪魔をしないで下さい。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:17
バカはほっておいて観察する、これが一番。
163147:02/06/26 17:20
>>161

バカをかまうのが好きなのに・・・ダメですか?

もう少しセンスのあるかまい方をしていただければありがたい
165147:02/06/26 17:21
>>164

わかりました、以後、気をつけます。
166 :02/06/26 19:13
つぎつぎと湧き出る国債発行マンセー派
ホームレスになりたくないから必死だろう。その気持ちよく分かる。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:32
国債発行高は無限大で税金廃止で無税国家誕生・・・1年で滅亡だな。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:39
今般のデフレ政策は政府の財政政策にあぐらをかいて不良債権の処理を遅々として
すすめない、金融機関をあぶりだすのが目的だったはず。
その為に痛みを伴うが日本は生まれ変わると小泉は熱弁していたのでは?
それが金融改革を進めるどころか銀行の査定を甘くしたり評価損を減らすために
PKOやったりの金融機関救済で国民はどん底のまったく反対の事を小泉はやった。
財政の均衡化も財政出動どちらをやっても金融機関の不良債権はなくならない。
財政出動すれば株価も上がるのでB/Sの既存が改善すると言っている人もいるが
その程度だけでは金融は正常化しないだろう。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:41
つぎつぎと湧き出る財政破綻バカ。
「カモ頑張れ」
小泉=財務省がニヤリとしているだろ(w
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:13
>169
誰にレスしてるの?独り言みたいでキモいよ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:20
>誰にレスしてるの?
君たち、財政破綻君に。
172147:02/06/26 20:26

な、構造改革バカ見てると構いたくなるだろ?w

しかし、構造改革バカのバックグラウンドを知りたいな。

よっぽど偏差値の低い大学なんだろう、ってことぐらいしかわからん。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:22
構造改革なんて抽象化された言葉はどうでもいいが
政府は銀行に強制的に資本注入して大量の幹部をパージする事から
はじめないと次に進むわけない。
財政を出動するもしないも二の次三の次でやることやらない需要喚起
しようとしても失敗するのは当然。
ペイオフにしたって初年度は5千万円まで保証して年次で1千万づつ下げて
4年で1千万円にするとかさ、もう少し柔軟にやるべきなんだけどね。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:25
>>173

そんな場当たり的な対応をやってるからいつまでたっても
状況が変わらない。デフレが続く限り不良債権は増大する。
何回公金注入しても足りない。だから財政・金融政策で
インフレにするのが先だ。

何回公金注入したら気が済むんだアホ。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:28
>147
君さ、引き受け先も考えないで国債は無限に発行できるとか
大学がどうのとかさ、まったく聞く価値もないことをツラツラ書いてるけど
もう少し現実的なこと書いたら?
財政出動するのは賛成だけど、金さえばら撒けば景気回復するとは思わないよ。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:31
>174
場当たり的ではなくて金融界の大御所たちをごっそりとパージしろと
提案してるんだけど?
すると金魚の尻尾のように金融系列の大企業の老害たちも消えていくよ。
それから財政出動するべき、うまくいかないのはジイサン連中の面子を
守るためなのが大きいもの。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:39
>>176

例えばみずほの前田は老害か? 老害とは呼べないだろう。
使えないのは確かだが。

バージなんてのは幻想だ。その後に座る奴がそれよりマシだ
なんて保障はどこにもない。というか、同じような人間が座る。
お前は夢を見ているだけだよ。

何か、日本経済の今の状況が金融の連中の悪巧みかなんかで
起こってるとか誤解しているようだが、いったい銀行がどんな
悪巧みを行ったんだ?

金融システムの破綻はまずい。ただ個別行への公金注入を
何回繰り返してもダメだ。だから、財政・金融政策でインフレに
して、不良債権のこれ以上の発生を抑えなければならない。

そうすると金融システム事態の破綻は回避できる。あとは、
キミのいうような腐った経営陣のいる銀行は、競争原理の
せいで勝手に脱落していく。それが、一番まっとうな処理方法だ。

一部の人間をパージして世の中がよくなるとか考えてるところが
ガキで甘チャンなんだよ。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:43
>何か、日本経済の今の状況が金融の連中の悪巧みかなんかで
>起こってるとか誤解しているようだが、いったい銀行がどんな
>悪巧みを行ったんだ?

どこから悪巧みで起こっていると思いましたか文中から引用してください。

世界中から不良債権をなんとかしろって声が聞こえませんか?

インフレにして銀行の不良債権の処理をしてしまおうが君の持論と
解釈してよいですか?


179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:45
>>178

よいよ。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:46
>例えばみずほの前田は老害か? 老害とは呼べないだろう。
>使えないのは確かだが。

つかえない経営者は老害ではないです??
なんか支離滅裂なんですよね、煽りと悪口だけはしっかりしてますけど。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:47
>>178

それと、悪巧みをしていないのなら、なんでそいつらは
パージされる必要があるんだ? そいつらに何の責任が
あるんだ?
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:47
インフレ期待をもたせて刺激するのではなくて本当にインフレにしてしまう
のですね?
くどいようですが。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:48
>>180
じゃあキミのいうところの老害ってのは「具体的に」誰をさすんだ?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:49
>>182
ああそうだ。もちろんインフレ期待の醸成・金融緩和・財政出動を
複合的に組み合わせなければインフレにはできないが。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:49
>181
それは使えないからでしょう。笑えますよ。
あなたが経営者で悪いことしてなければ仕事が使えなくても社員を
雇っておきますか?
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:51
>184
具体的に年率でどの程度のインフレ率を想定していますか?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:52
>>185
それはお前がみずほの株主総会に言って主張すればよい。

みずほの前田は「使えない」だけで「老害」ではない。まだ
老人ではないからだ。そして、私企業の経営陣をパージした
ところで経済が良くなるわけでもない。

法治主義・マクロ経済の双方について理解がまったく足りない
ようだな。
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:52
落ちなくなくてならなくなりました、またあとで来ます。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:52
>>186

ΔCPI=5%±1%
190通行人:02/06/26 21:54
>みずほの前田は「使えない」だけで「老害」ではない。まだ
これはあんたが間違ってる世の中じゃ通用しねぇぞ。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:54
>>187
実際たたかれていたなみずほの経営陣は。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:55
老害とは役職にだけ就いていて給料に足らない仕事をしている者どもを指す。
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:02
>>190

老害ってのは中曽根とか宮沢みたいなのをいうんだよ。

前田はただの「害」だ。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:08
>>189
そのためにはどれだけの金融緩和や財政支出をすればいいでしょうか?
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:10
国民の貯金で帳消しにすればいいので
1000兆円まで大丈夫です。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:11
>>195
すでに海外にうつしましたが何か?
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:30
>>196

円売りオペにご協力いただき、ありがとうございます。
198_:02/06/26 22:35
国債、、返さなきゃいいじゃん
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:50
>>195
でもあっというまに到達しそうだよ
200 :02/06/26 22:53
-----------------------------
国の借金が600兆円を突破
-----------------------------

財務省は、3月末の国の借金が607兆円になったと発表をしました。
これに地方の借金が200兆円に迫っており、併せて800兆円を越えることになります。

税収が、45兆円もない中にあり、果たして800兆円を越える借金をどのように返済することになるのでしょうか?

更に、特殊法人が抱える借金は300兆円を越えます。
全て併せれば、1,100兆円を越える借金を抱える<日本丸>は、もはや航行不能になってきています。

格付けをどうこう言う前に、この膨らみつづける借金を、どのように返済するのか、早急に結論を出す時期にきています。

でないと、日本国リスクは、今の格付けではすまなくなります。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:54
国債残高は今後10〜15年でだいぶ減るって知らないの。
202dell:02/06/26 22:58
>>199

国債が1000兆円になる時には、国民の金融資産残高も増えているのではないでしょうか?

>>200

世界一の債権国で、経常黒字。デフレで不況。
こういう状況で、国債残高を減らさなければならない理由がないし、
そもそもそんな事をしようとするのはトンデモない間違い。
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:27
ここホントに馬鹿ばっかだな。
>>27
過去数十年の歴史を見ているとなぜか日本では逃避しない。
それは金利0.001%なんてあほらしい金利でもより有利なところへ
金が逃避しないことでも明らか。

>>67
そんな銀行にのんきに金貸しているやつらがたくさんいるから悪いんだろ。
潰したきゃ、公共料金の引き落とし分以外余計な金を入れておくな。
余った金で外貨、株でもやれ。

>>120
国民がより高い運用利回りを求めて金を動かさなきゃ効率のいい投資なんて
出来るわけないでしょ。
国に全リスクを負って投資してもらって文句を言うんじゃない。

>>127
国民一人一人が自分の資産に対してリスクを負おうとしないから政府にツケが回る。
それが最終的に国民に回ってくるのは仕方がない。
政府=国民の選んだものだから。
204 :02/06/26 23:37
>>128
馬鹿。
国民の過剰預金への利子、普通なら莫大な富が資本となって生まれるはずだが
日本人の特異性で生まれないために余った労働人口の吸収に使われているんだろ。

>>132
今大企業は直接金融に移行して資金需要は減っているのに銀行には金がジャブジャブ。
その余った金が国債に回ってんの。
正常に機能させているのは貯金馬鹿の一般市民。

>>175
銀行に預金が鬱血しちゃ銀行も経済も死ぬ。
国が血抜きして他に回しているの。
今の最大の問題は貯金馬鹿の国民。

>>195
国債を発行して市中に金をばら撒けば国民の貯金も増える。
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:39
>203〜204
誰にも相手にされないので2ちゃんねるでストレス発散ですか?
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:54
それにしても、昨年末から今年の春にかけてみんなであれだけ徹底的に退治し、すっかり駆逐されたとばかり思っていた構造改革馬鹿、「このままでは財政破綻」馬鹿が復活しているのは驚きだね。
馬鹿は死ななきゃなおらないというか、まるでゾンビを見るようだ。
せめて過去の議論の積み重ねを多少でも見てから言って欲しい。同じこと繰り返すのは疲れる。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:56
>同じこと繰り返すのは疲れる。

じゃあ止めれば?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:56
だってニュースが煽るんだもんしょうがないよ
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:57
国・地方の債務700兆円に特殊法人の債務300兆円を加える
と千兆円の重圧である。懸念される国家的金融危機が到来すると
き、この千兆円は更に膨張する。津波が入り江の奥で巨大化する
ように国中の債務が政府に向かって押し寄せるからである。その
爆発的エネルギーをしのぐ余力は今の日本には残っていない。
(コピペ)
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:58
>>207
バカは止められない?


211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:01
国債発行マンセー派は自分の生活がかかっているから必死だな(w
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:02

構造改革バカはAirDOスレに行って全部読んで
よく考えて見るべきだな。今、何が起こっているのか。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:03
まさか自作自演じゃないだろうな
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:03
211=土建屋
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:04
国債バブルの崩壊は宿命づけられている。何をあがいても無駄だ。
そのとき国家破産の危機が表面化する。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:13
>>215
おまえ、日本一のバカだな(W
「円高?円安?」のスレでも見たら?
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:14
バブルはいつか必ずはじける
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:17
>>216
たぶんみてもわからんだろ、日本株下がっているのに、これだけの円高、
どこに流れているのかね(w
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:19
お前の頭の中がはじける
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:20


  ま だ キ ャ ピ タ ル フ ラ イ ト 起 こ り ま せ ん か ?


  ず っ と 待 っ て る ん で す け ど 。


221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:22
ソンナコト、チラネーヨ
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:22
世界金融市場に存在する2つの巨大バブル、それは米ドルと日本国債である。
この2つの巨大バブルは必ずはじける時が来る。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:26
アメリカからキャピタルフライトしてきてるだろ?見えねえ?
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:29
>>223

いや、俺も起こらないって思ってたんだけど、
破綻厨房がよくそう騒ぐからちょっと期待して書いてみた。


ホントに、今キャピタルフライト起こってくれればバンバンザイ
なんだけどな。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:31
早く円安になりやがれ。輸出産業復活しやがれv
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:33
アメリカからキャピタルフライトするなら、ユーロとか他の通貨を選ぶのでは?
227 :02/06/27 01:35
156 :  :02/06/27 01:31
とてもよい考えがある。

給料を多く稼いでるやつらから10年間で800兆円を目標に
特別税をとり、それで赤字国債を返済する。

そしてそれまでの10年間、重い税を払い続けた人々には
11年後から税金を10%少なくする。

この後に重要なのが、たばこ税の4000%増額。
そして酒税を1000%増税。
たばこや酒のせいで健康保険が圧迫されてるんだから当然のこと。

また母子家庭の支援金を増額させたり
研究者や科学者が大いに働ける職場をつくる!!

俺の計算では、これで15年後には借金なしの安定した財政になる!
228 :02/06/27 01:39
貯金をすべて(たんす預金も捕捉して)国債に変換する法律を作ればいい。
そしたら、財政破綻は絶対に起きない。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:42
>>228
いんぽっしぶる
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:48
単にはいぱーいんふれてことだろ
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 01:53
結局歳出を抑えるしかない、歳入はあまり変わらないのだから。
朝鮮銀行に1兆円の税金の追加投入など、本当は国民上げて阻止しなければならないのだが。
232名無しさん:02/06/27 02:10
最早まともにやって返せる額じゃねえよ。
無理無理。
毎年10%くらいのインフレにして、ぼちぼち返すこったな。
5年もすれば借金半額だよ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:17
ユダヤを見習って資産の分散を・・・
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:24
財政赤字を膨らますことと、
インフレという手段で国民のお金を奪って赤字を埋めること。
この二つが今の経済学の本流だし、ここの板にいる人もそれを支持している、くだらないだろう経済学なんて。
この二つをやめようとした小泉はエコノミストからバッシングされている。
235 :02/06/27 02:36
経済でメシ食ってるやつらはみんな
いますぐ経済をやめて
コメづくりでもしろ

そしたら経済は健全化する。
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:39
>234
いつまでも同じことを言っているんじゃないよ。アフォ。
小泉構造改革でデフレ不況を長引かせると、財政赤字はますます増大しるし、お前の
首もいずれ飛ぶぞ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:49
ホカベンが200円の時代だしな。
無職の方が案外気楽なのかもなぁ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:52
デフレデフレって騒ぐんじゃねえよ。デフレの何処が悪いんだ。ハイパーインフレより
よっぽどマシだ。政府の過去の無能な政策のツケをデフレのせいにするな。
デフレデフレって騒がなくったって、いずれ国債暴落でハイパーインフレになるよ。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 02:56
>>238
バカは死ぬまでなおらない。国債は暴騰している(W
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:04
>>239
人為的に操作しているからさ。日銀が国債の買いオペやめて、保有している
国債全部放出して、それでも価格維持できたら考え変えてもいいがな。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:20
国債の価格はインチキ臭い。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:23
>>241
 なぜ邦銀は1%ちょっとの金利の国債を買い続けているんだろうか?
海外も含めてもっと利回りのよい投資先がありそうな気がするが。
243 :02/06/27 03:25
>>242
為替リスクなど諸々を考えると無いのですよ。
中国には、結構投資してるだろうけど
それでも金は余る。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:27
>>243
先進国の国債を為替ヘッジして買うというのはダメ?
245 :02/06/27 03:30
>>240
日銀が国債を買って何が悪い?
日銀は、自分の信用で買ってるんだから
何も問題ない。

>>244
余ってる金の額が半端じゃないので。
まあ、一応アメリカの国債も買ってただろ。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:33
>>245
いっそのこと銀行に預金拒否権利でも与えたらどうなるんだろう。
247 :02/06/27 03:36
>>246
金利0のところに流れるだけだろ。
貸し金庫とか、郵貯の振替口座とか・・。

そんな所に入ったら、金がまったく動かない完全なる死蔵になるぞ。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:37
どこかの信金(だったと思うのだが)が、一千万以上の預金をおことわりしてる、
って新聞に書いてあった
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:38
>>247
そうすると貸し金庫の手数料が上がるからいいんじゃないの。
郵貯の振替口座も手数料取れば。
250 :02/06/27 03:40
>>249
手数料って、そんなにとれんだろ。
預け額の数%とかの計算で取れるなら別だが
一律だろうし。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:43
>>250
たくさんとったってかまわないんじゃないの。
高価なもの預けられて手数料が安い根拠はないでしょう。

252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:45
貸金庫業務が主で預金業務が従、という銀行(?)が
出現してもよいかもしれない
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 03:46
>>245
中央銀行による国債の買い入れは通貨の発行量を増大させ、通貨の価値を堕落さ
せます。堕落した通貨はいつか必ずインフレを巻き起こします。
いずれ日銀による国債の直接引き受けも行われるでしょう。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 08:43
昔、貸金庫調べたけど、銀行(証券会社もあったようななかったような?)しか
やってなかったんだが、法律で決まってるのか?
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 08:46
>251
手数料は自由競争で決まるのでは?それとも法定手数料があるのか?
勝手に決めていいなら勝手に高くすりゃいい、客が逃げるだけだと思うが。
郵便局は郵便物を保管するのにそもそも金庫が必要だから、
銀行や貸し金庫を始めるのに条件がいいと思われ。
金本位制の下で金細工師が金貸しを兼ねるのと同じ。
定額制度は最低限の利益確保。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 10:35
ゴールドスミス時代へ逆戻りか。
今回は、金預かり証券はICカードか電子マネーで発行されるのかもしれないな。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 10:37
>>255
貸金庫手数料は、同一銀行内でも、支店ごとに違ったりしますよ
でも、いまは貸金庫は人気が高くて、もう空いてない支店もけっこうある
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 10:43
>258
健全だね。立地で値段が違うのは当然だ。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 10:45
昔探したのは24時間とは云わないが、土日に使える貸金庫だったんだが、
無かったなあ。誰か知ってる?
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 10:46
わたしもしりたいです
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 12:29
>>252
本日の日経朝刊5面(経済1)を見れ
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 13:34
>>262
「ここは銀行ですか」ってやつね
264改革なんていらね:02/06/27 14:49
>>253
おう それでええぞ はよやれ
なんだ わかってんじゃねーか ひゃっひゃ
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 15:28
>>255
だから貸し金庫の需要が高まれば定額にしとく理由はなくなるのではということ。
需要しだいで金庫の手数料も跳ね上げることができるのでは。
ただ金庫があればいいというサービスじゃ意味ないだろうが。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 19:02
金本位制復活
こんぶという説もあるが
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 19:10
こんぶ祭りはもうやめちくり〜
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 19:51
タンス預金する高齢者がますます増えそうだな。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 20:34
>>268
この前3000万円位盗まれた人いたのにね。
タンス預金は盗まれるだけ!
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 23:26
国は年寄り向けに投資教室開いてやれ。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 23:28
国債教室なら開いてくれそうですね
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 23:34
良いも悪いも日本にはインフレ政策しか選択肢はないんだけどね。
このままデフレ政策とっても、なにがどう変わって景気が回復するなんて
だれも説明できてないしさ。
構造改革なんて言葉に酔って現実から逃避したい国民の弱さを小泉は見抜いて
いるんだろう。
郵便局に黒猫が参入する国家歳入が莫大に増えますか?
道路公団を民営化すると景気が回復しますか? 答えはNOです。
まずは金融の安定化、特にストックデフレを終わらせることこれが一つ
それと不良債権の早期処理これが二つ目。
両方を解決する為には緩やかななインフレが一番有効なんですよ。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 00:07
あたま狂ってんじゃないの?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 00:14
>>273
構造改革バカ?
275TAKA:02/06/30 00:28
>>272
もっとも重要なことが抜けている。
国債で集めた資金の一部が、国の無駄遣いにより個人資産に振り代わって個人金融資産となって退蔵されてしまっている。
この部分が再投資されないことが、景気回復を大きく妨げている。
>>275
財務省の方ですか?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 01:22
>>275
インフレ期待になれば投資熱に目覚めます。
資本を退蔵させることが損になるからマイナーインフレが望ましいのです。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 10:50
>>275
国が無駄遣いをしないように国民の適切な資産分散が必要なわけです。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 23:34
藤原ノリカのギャラはいくらだろう?
5000万から1億円ってとこか?
税金で日経225でもTOPIXでも大量に買っちゃえばいいじゃん。
安定株主になってさ。
目先のキャッシュの無さも緊急問題だけど、投資も大事だよね。
死蔵している米国債で支払いってのは?

!もしくは日銀に金刷らせて株を引き取らす。

適当な理由をこじつけて。どうよ?
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/02 01:44
>>280
経済は詐欺みたいなものだから、一応のルールを守らないと崩壊するぞ(w
発散なきねずみ講とも言うべきかな。
>281
でもさ、国債を日銀に買い取らすってのも一応のルールに
反してはいないの?
冷静に考えると、やっぱりおかしくない?
>>282
普通の状態ならおかしいよ。インフレになるというツケがまわってくるから。
でも今の日本はその「ツケ」が欲しいという変な状態なの。
284 :02/07/04 12:45
税収、1兆7000億円下回る
4年ぶり歳入欠陥も
財務省が4日発表した国の2001年度一般会計決算概要によると、景気の低迷による法人税収の落ち込みなどを受けて、
税収総額は昨年秋の補正予算時の見積額を1兆6810億円下回り、1998年度以来、3年ぶりの税収不足に陥った。
(07/04 11:10)【記事全文】
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 13:14
歳入欠陥になるとどうなるの?
赤字国債で埋め合わせることになるの。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 13:17
国債発行を無制限に継続
これからは個人に営業を開始します。
ポスターは紀香
さあ 国民よ 国債を買い捲れ
国民総出で国債借金 自転車操業を突き進もう
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 13:24
国債広告に莫大な税金を使っているのは何故ですか?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 13:40
詐欺まがいの会社は派手な宣伝で宣伝広告費に売上げの多くを使ってたな。
289 :02/07/04 23:26
郵貯・簡保含み損5兆円に 郵政公社の資本減少も
簡易保険福祉事業団を通じて信託銀行に運用委託している郵便貯金と簡易保険資金の含み損が今年年3月末時点で5兆円を超えていることが4日、
明らかになった。簡保の含み損が4兆円弱と大半。
前年度末の含み損3兆8000億円に比べ1兆2000億円以上も増加したことで、来年4月発足の日本郵政公社の資本金減少が懸念される。
総務省は近く2001年度決算として発表する。
今年3月末の平均株価が1万1000円台と前年度末比約2000円下落したのが原因。
株価は米中枢同時テロの影響で昨年9月末には9700円台まで急落。参考で公表された昨年9月末の含み損は6兆3000億円に達した。
これに比べれば1兆円程度の改善になるが、平均株価は再び下落傾向にあり、この水準が続けば郵政公社の過小資本は深刻化する。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/24 19:25
>>272
あんたはもっと過激になってくれ、わたしやぁ、ハイパーインフレ賛成ですよ。
291岡山県新見市長選:02/07/25 06:19
電子投票の経費→1286万円
人件費削減→55万円

もうね、馬鹿かと。アホかと。
電子投票導入予定の自治体は
 
   無 駄 遣 い す る な
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 06:20
むしろ滅んでホスィ
293名無し:02/07/25 06:31
簡易保険福祉事業団を通じて信託銀行に運用委託って
どこの信託銀行でしょうか。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 08:55
おかみがやるんなら、一社独占じゃなくて複数にばらすんでしょ、フツー。
っで、信託銀行なんて全部でたった数行だろ?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 09:21
>>294の続き
気になったんで調べた。
http://216.239.35.100/search?q=cache:ScLBAHeSCzQC:
www.mainichi.co.jp/eye/feature/401k/200107/0710-1.html+%E7%B0%A1%E6%98%93%E4%BF%9D%E9%99%BA%E7%A6%8F%E7%A5%89%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%9B%A3+%E4%BF%A1%E8%A8%97%E9%8A%80%E8%A1%8C+%E5%A7%94%E8%A8%97&hl=ja&ie=UTF-8

長すぎるって起こられたんで、自分でコピペしてつないでね。

信託銀行って意外に淘汰が進んでないんだね。
296名無し:02/07/25 13:00
信託銀行への運用費とシテ株とかいうので稼いで勝ち逃げ
した人に何兆円ももっていかれたんでしょうか。。。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 13:05
国は債務を踏み倒せばいい。
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/31 19:52
国債で調達したお金の使い道が問題。
公共事業における利益配分
(国債出資者、工事業者、地元住民、担当議員、担当役人、納税者に対する)
を民主的に行うための戦略が必要

→提案
http://www2.famille.ne.jp/~akio1998/seiji21.html
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/31 20:09
国民、銀行、生保の国に対する債権が607兆円ということですが何か?
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/31 20:32
小泉の見せかけ改革で、
日本が転がり落ちていきます....。

官僚の操り人形、腹話術みたいなもんです。

住基ネットや個人情報保護法の意図が見えないとは...
アホなんでしょうか?

政治家としてこんな奴が国会にいる事自体がこの国の不幸ですね。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/28 15:19
>>300
まったくな。しかも総理大臣だ。
おまけに国民がそれを支持しているドキュソ。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 00:03
age
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 17:55
もう踏み倒せや。
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 18:29
国債踏み倒したら銀行全部アボーン・・・・・・・・いいかも
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 18:32
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 18:33
やはり徳政令しかない!

東京 9月20日(ブルームバーグ):
財務省は20日、一般会計と38の特別会計を連結した2000年度の「国の貸借対照表
(バランスシート)」を発表した。それによると、資産は733兆6000億円と前年に
比べて約32兆円と増えたものの、負債総額も最大で前年度比約55兆円増の1565兆
3200億円と増加した。その結果、資産と負債の差額を示す「債務超過額」は2001年
3月末時点で同約24 兆円増の最大831兆7100億円になることが明らかになった。

http://www.bloomberg.com/jp/news/mof.html?s=APYri6B8JjcKWsZK0
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:04
デフレが原因で増えただけ・・・
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:04
おい、トリプル安の様相だぞ。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:05
コネズミは、3代にわたる日本の疫病神だ。


第27代内閣
 浜口雄幸内閣
     昭和4(1929)年7月2日−昭和6(1931)年4月13日
      政党内閣
      支持基盤:立憲民政党(与党)

内閣総理大臣  浜口雄幸
外務大臣    幣原喜重郎
内務大臣    安達謙蔵
大蔵大臣    井上準之助
陸軍大臣    宇垣一成
海軍大臣    財部 彪
        安保清種(昭5.10.3−)
司法大臣    渡辺千冬
文部大臣    小橋一太
        田中隆三(昭4.11.29−)
農林大臣    町田忠治
商工大臣    俵 孫一
逓信大臣    小泉又次郎
鉄道大臣    江木 翼
拓務大臣    松田源治
班列      阿部信行(昭5.6.16−昭5.12.10)
内閣書記官長  鈴木富士弥
法制局長官   川崎卓吉(昭4.7.3−)

311 :02/09/20 19:08
>>308
頭の中が債務超過になってますよ
何とか税収を増やさないとな。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:15
デフレじゃ税収増えない・・・
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:21
1600兆の借金か・・
絶対返せるわけ無い。
破産待ちだな。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:24
みかん1個1億円になれば返せるよ。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:47
10年もの国債、入札未達。
日銀の銀行持株買い取りの発表の直後だけに結構深刻だと思う。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 22:12
「中小企業に資金が回らない。銀行が悪い。」といいつつ、政府が国債で資金吸い上げてるんだから笑えるよね。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 22:56
>>316
そろそろインフレの芽が見えてきたとみてもよい?
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:04
>>317
 はぁ?

 勝ち組み企業は資金超過ですが、何か?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:10
東京 9月20日(ブルームバーグ):
財務省は20日、一般会計と38の特別会計を連結した2000年度の「国の貸借対照表
(バランスシート)」を発表した。それによると、資産は733兆6000億円と前年に
比べて約32兆円と増えたものの、負債総額も最大で前年度比約55兆円増の1565兆
3200億円と増加した。その結果、資産と負債の差額を示す「債務超過額」は2001年
3月末時点で同約24 兆円増の最大831兆7100億円になることが明らかになった。

http://www.bloomberg.com/jp/news/mof.html?s=APYri6B8JjcKWsZK0
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:15
普通の考え方で失礼です。
苦しい時は、利子だけでも、働いて(税収)返す。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:15
>>320
 法人というのは、資産と負債を無理矢理バランスさせる必要はないのだよ。

 で、そうするとだな...
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:16
苦しい時に借金しようとする馬鹿もいますが。
324321:02/09/21 12:22
>>323
そういうのんはくびにしよ、くびやくびや
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:24
国民の中にもそういった楽な先延ばし論をマンセーする香具師が増えて来ているよ。
そういうのはどうすればいい?
326321:02/09/21 12:27
まず、借金をこれ以上増やせない事を、肝に命じよ
後は、緩やかな、物価上昇を構築すべし
と言いたい!
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:32
>>326
Why?



 君は、もう貯金・預金 することをやめるっていうことかい?
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:32
公共事業は8割、社会保障は5割カット。
その他予算も全て2割カット。
消費税は15%に増税で社会保障負担は5割増し。
最低でも、今すぐにこれくらいはやるべきだけど。
329321:02/09/21 12:43
>>327
全体として言ったまでのこと
偏った考えではないと思うけど。
330321:02/09/21 12:49
キャシュを溜池に溜め込んでも意味がないよ
投資を政府まかせにしてきたツケもある
投資は自分で考えにゃあならんツウ事よ、これからは…
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:52
みなはん、貨幣に投資してますが、なにか?


文句あっか。速水優。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 12:56
>>328
不況感が一層漂うぞ
333321:02/09/21 13:00
>>331
ゲームでは解決できんわな
頭、ショートしとるん?
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:03
>>>333
 まあな。
335321:02/09/21 13:05
>>328
急いては事を仕損じる、ということもあるけんね
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:09
デフレを加速させたいのか?
数字の大きさに騙されるな
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:10
>>336
日本を破綻させたいのか?
楽な選択肢に惑わされるな
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:15
デフレ加速しても破綻するんですけど
339321:02/09/21 13:16
ショートレンジで考えるなら海外にカネが流れる、
だだこの考えは、少し単純すぎ、
やっぱり、日本の企業に頑張ってもらわにゃあな
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:18
>>338
今はマイルドな良いデフレ。
加速などしていない。
そういう事はデフレ率50%とか行ってから言えよ。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:22
>>340

>>328のやり方でデフレが加速しないとでも?
342321:02/09/21 13:29
デフレじゃ借金返せそうもない、
物価上げていかなどうにもならんところまできとる言うこっちゃなあ
ゆるーにカネ回そやないか…
でええか?
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:30
いや。ちょっとまって。
流動性のワナという言葉はあるが、
心地よい、マイルドデフレなんて言葉は、自由主義経済にはないぞ。
グルーグマン?
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 13:32
>>343
日銀用語でふ
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 14:12
>>343 症状の穏やかな末期癌みたいな表現だね.(w
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 15:20
シュムペーター流に言えば、構造的な不況にあっては、底を一度打ってこそイノベーションは生まれ、新しい景気の波動が始まる。
にもかかわらず、それを政府(ママ)が過度に介入すれば、民間(冬彦さん)は過保護に慣れてしまい自らは積極的な行動を取ら
ないようになる。そして、政府(ママ)が願いをきいてくれるまで、ロビー活動に専念し(下唇をまくって「ブー」と言い)続け
ることになるのである。政府(ママ)が、財界(冬彦さん)からの、そうした非合理的な要求に引きずられて赤字財政に踏み切れ
ば、国民(新妻)による国家(新婚家庭)への信頼は害なわれる。
その結果、高齢化時代を控えた中高年層(幸福になりたい新妻)は、年金財政への不安や金利目減り分への自衛措置として
貯蓄の積み増し(かつての恋人とのデート)へと向かうようになり、かえって次に取り上げる乗数効果を減殺する(破局へ
と向かう)ことになる。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 17:22
>>345
別に普通だろ?
むしろおかしいのはお前の方だと思われ。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:34
>>346
 左様か。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:36
>>348
左様にございまする。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:37
誰が考えたかしらんが、イマイチだな
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:41
デフレ厨はこういう言い回し好きだね。
アホが見たら真に受けるかもしれん
債務600兆円×デフレ1%=毎年6兆円の債務増加
債務800兆円×デフレ1%=毎年8兆円の債務増加
353冷静マン:02/09/21 21:41
>>352
 その分、国民の預金口座は得しているらしい。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 21:44
デフレマンセ−
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 21:47
>>353

とどのつまり不良債権だけどな・・・
356冷静マン:02/09/21 21:52
>>355
 結構じゃないすか。 経済拡大してるちゅことですわな。


 投資が巨大だちゅーことは、負債も巨大だちゅーことだ。
 優良債権だらけなら、それこそ統制経済ですわな。わはは
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 21:57
不良債権処理して、財政赤字拡大OR貸し剥がしスパイラル。

財政赤字を膨らませるか、札刷るかすれば矛盾しなくもないけどね・・・
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 16:38
どうせ払えないんだからなんぼでもいいよ! 国民

十万円札それぐらい刷って払うとするか!  政府
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 16:44
この膨大なツケを払わされる世代はどの辺から??
360名無しさん:02/09/23 17:08
>>359
 日銀辺りから
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:44
シンクタンクの国の借金時計なるサイトがありました。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
現在借金とあなたの家庭の負担額は・・・
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:52
>>361
それもいい加減馬鹿馬鹿しいよな
363名無し:02/10/04 18:54
同じように
銀行預金 も金利分、預金時計で増えていくけどね。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:56
国債暴落が織り込まれてないな
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:00
>>363
私のかねをあてにされても困るんだがね・・・
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:00
>>359
我々の世代です。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:19
今ツケ払わされてるじゃん!
大増税マンセー
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:27
大増税マンセー


370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:45
国の借金時計てのは、俺らの資産時計でもあるんだよ。
現在俺達の家計の資産は、1461万円以上あるんだとさ。
日本人って金持ちだねえ。
371名無し:02/10/04 21:10
資産 = 負債 + 資本
372dell
>>370

誰か日本人の資産時計作ったら良いと思いますよ。