円高?円安?Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 11:35
円高すすんでください。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 11:35
激しくキボンします。おながいしまつ。
とりあえず前残り50くらい使っちゃおうよ。
51:02/06/25 11:46
前スレ 円高?円安? Part18のままでした・・・
   ∧∧  
   /⌒ヽ)   
  i三 ∪     
 ○三 |       
  (/~∪        
  三三  逝ってきます・・・    
  三        
三三   三     

前スレ 円高?円安? Part19
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1024667099/l50
6初心者:02/06/25 12:42
6 とりあえず一桁台確保
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 12:45
>6
くだらないことに、こだわるなよ。
俺は、ラッキー7だぞ♪
8初心者:02/06/25 12:49
ソニーバンクで、ドル買いそしてMMFへしばらく預けよう
そして円安を待とうと計画中ですが
この場合の税金はどうなるのでしょうか
2万ドル程度なんですが

過去ログはみてません
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 12:51
>>8
過去ログを見ましょう。
10初心者:02/06/25 12:59
どこら辺にあるの?
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 13:19
>>8 そんなもの確定申告する人はほとんどいないと思われ。
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 13:21
当分円高なので、損失する一方で利益は出ないはずなので
税金を気にする必要は無いと思います
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 13:25
それもそうだが、年に20万30万の為替利益など一々申告しないだろう。
百万程度でも申告しない人が多いんじゃないかな。(まあ、税務署に
ガン付けられている人は別だが、一般のリーマンの場合には)
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 14:23
というか、為替の損失が控除対象にならなくて、儲けたらそのまま税金かよ。

明らかに税体系がおかしいので払う必要はありません。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 14:35
動かんね・・・
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 15:04
MMFの為替差益は非課税じゃなかったっけ?
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 15:19
非課税です
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 15:25
素朴な疑問です。

証拠金取引業者自体はどうやって儲けているのですか?
手数料だけなのですか?
ふと気になったものですから・・・
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 15:38
スワップのピンはねもやっているみたいだ。
というか、損した場合の控除は必要だろ。
21おせっかいな人:02/06/25 16:20
控除はあるよ。雑所得から、だけど。
これ見れ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/unyou/010301.htm
>>21
神。サンクス
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 16:30
これに期待しる!

二元的課税について
http://www.asahi.com/business/news/K2002051500518.html
つーか朝日は好かん。
(´・ω・`)
すまんかった。簡素化はいいが、徴税コストが浮いた分をどこかに配分せねばならんな。
27      :02/06/25 16:53
119円台はいるのかなぁ・・・介入の猛攻撃があるからすぐには無理?
28修行者 ◆TRADERCQ :02/06/25 17:00
新スレおめ!

>>前スレhttp://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1024667099/991
私も負けっぱなしだけど凄いっすね。洒落にならないっす。
頑張ってください。
あっ、でも,でも、でも総資産の少なさだったら負けないぞ(ぉぃ)
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:04
>26
なぜですか?
>>29
税が簡素化されるという事は貨幣や兌換紙幣の流通速度が上がるということだから、
それで貧富の差がチョットだけ開くのは事実だ。それで大多数の人が貧困化する・・・などというのは煽りだが、
金融資産を持っている人だって他人を犠牲にしてうまい汁を吸っているとは思いたくない。
不動点原理に従って金持ちが発生するのは必然だと思われるんだが、特に貧乏な人があからさまな金持ちに
責任を転嫁するのを完全になくすこともできんだろうしな・・・
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:33
なんか、またしても榊原おじさんが予言しているけど、ユーロ
は本当に上を目指すんかいな。むしろ豪ドルと同様に、期待む
なしくレンジ相場に移行する気もするぞ。短期ではむしろ売り
という気がするぞ。

32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:33
円高進む→国内産業大打撃→景気一層の悪化→再び円安
という流れには、ここ暫くなりませんよね・・。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:42
30過ぎたら独身税!
(子持ちは控除)
子供が大学卒業したら金持ちには財産税!
(1年間に、保有金融資産の1〜3割以上使えば控除)
共働きしない税!
(子供三人以上生んだら控除)
金持ちの年金カット&医療費負担!
天下り完全禁止!
特殊法人公団は10年で半分&民営化、人員は1/3に!
郵政民営化!公営三セク娯楽保養宿泊施設完全民営化!
公務員の人員10年で2/3に!
公務員のボーナス、退職金(違う言い方する?)2割削減!
税金を罰金かなにかと勘違いしているんじゃないか???
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:47
>>31
とかなんとかいいながら、おちそで落ちない、しぶといユーロ。
0.965は突破出来なかったと、どっかに書いてあったぞ?
36サルが勉強開始:02/06/25 17:51
すみません、質問です。

入門教科書では
好景気→好金利→外資は円で預金→円買い→円高
不景気→逆
となっていたのですが、
バブル崩壊後景気低迷の1995年、すごい円高になりましたよね。
なぜ、円高になっちゃったのですか?

37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 17:54
>>36
円が買われたから
38サルが勉強開始:02/06/25 17:59
>>37
それは、95年の日本景気が底だと判断されたからでしょうか?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 18:03
>>38
他人の損失は自分の利益
40サルが勉強開始:02/06/25 18:10
>>39
すみません。意味がわからないです。

円高が円高を生むと言うことでしょうか?

41かつては銀行員:02/06/25 18:22
>>35
ユーロぐずつきそうだったんで英ポンド買って見ました。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 18:29
>>36
為替が連動するのは、
物価上昇率とベースマネーの増減の比較です。
バブル崩壊後、
日銀が必要以上に金融引締めを行ったのが
95年円高の原因です。
アメリカはずっとインフレです。
日本のデフレが続くと永久に円高です。
43名無しさん@1周年:02/06/25 18:35
デフレ阻止には、不動産バブルが一番いい。
とりあえず固定資産税を廃止すれば、不動産市況はぐっと盛り返すぞ。
44FOR YOU:02/06/25 18:35
よきネットワークビジネスの紹介

私たちのグループは、他の多くのネットワークビジネスとは購買型
という点が決定的に違うと感じす。
在庫をもつ必要がないというより、もてないといえ、
かつ製造メーカーの製品を直接広めるものなす。
私たちのグループは、製造会社の製品をオンライン、
HPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。
流通コストをかけないことのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのをよんでみると、
このかたちは、人間的かつ将来有効なシステムだと感じるからです。
実際、有名な大会社でも参入しています。
コンサルタント、マーケティングのプロの中のプロである船井幸雄氏は、
ネットワークビジネスとそれに携わる個人にすばらしい可能性を見出しています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 18:45
>>43
そうだそうだ。
自分の家なのに、高い固定資産税はらってると、家賃とられてる
感じ。
庭や駐車場まで下水使用料取られるし。

日本は国土が狭いから、安く住宅買えるような住宅政策
も必要かと。

ユーロしぶとかっ
4629:02/06/25 19:11
>30
サンクス
47かつては銀行員:02/06/25 19:13
>>45
固定資産税の廃止には反対しないが、景気対策として住宅政策をなにかするたびに
景気は悪くなってるぞ。
供給過剰とそれに住宅ローンが家計を圧迫して。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 19:20
今日は肌寒いね
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 19:26
>>43
バブル期に土地買って苦労しているのか?
50名無しさん@1周年:02/06/25 19:32
>>47
住宅ローンが活況を呈せば、資金需要が増えて銀行ウハウハじゃない?
今までの住宅政策は改悪ばかりで負担増を強いるものばかりだった。
景気対策とは正反対の代物で、その挙句の地価暴落だと思うけど?
だから、今こそ景気刺激策としての政策が生きる。
51 :02/06/25 19:33
まあ、バブル時の土地の上がり方はハンパじゃなかったからなぁ〜
国は政策をチマチマやるからいけないんだろな。もっとドーン!とやってほしいよ。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 19:46
前にNHKでイギリスの住宅政策の特集をやってた。
500万円くらいあれば、ロンドンに通勤できる範囲に
家を建てる土地が手に入るってやってた。
なんとかっていう範囲には、何も作っちゃいけないように
して、緑がいっぱい、環境にも配慮していた。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 19:52
嵐の後の静けさ・・
まったく狭い範囲でのボックス・・
次エネルギーが溜まって動くまで、パソコンの前で待つ辛さよ・・
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 19:57
北米 米ドル/ US$ USD 121.75 121.81 19:40
カナダ ドル/ C$ CAD 79.92 80.02 19:39
ヨーロッパ/中近東 ユーロ/ EURO EUR 118.22 118.29 19:40
英ポンド/ £ GBP 183.03 183.15 19:40
スイス フラン/ S.Fr CHF 80.49 80.54 19:40
55修行者 ◆TRADERCQ :02/06/25 20:02
イギリスは家を建てるにも周りの住民の同意がいるからめんどいけど
すごくクラシカルで奇麗な住宅が並んでる。日本じゃ考えられん。

それはさておき、みんな、バブル華やかりし頃から95年頃にかけて
時の歴代総理大臣が年収の3倍で家族がゆとりを持ってくらせる住宅を。
と言っていた事を忘れてないかい?
そうか、この不況は公約を実現する為にやってたんだ。
2003のオフィスバブルでオフィスが埋まらなかったテナント部分を
住居に改装したら公約実現か?(w
>2003のオフィスバブルでオフィスが埋まらなかったテナント部分を
>住居に改装したら公約実現か?(w
そんなところに住みたくありません
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:10
商業施設とか区分けの問題で人が住んでもいいものなのか?

条例かなんかにひっかかりそうだ
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:26
>国の借金が過去最高に。昨年度の債務残高の合計が財政融資債の発行
>などで初めて6百兆円を超える。財務省まとめ。

今日こんなニュースがあったけど。
http://www.jaist.ac.jp/~ymorita/etc/akaji.html
ついこないだ777兆7777億7777万7777円だったのに、もう・・

この国ほんとに大丈夫なのか?
なんか手ー打てよ!
>>56
都心に近くて意外にうけるかもよ。
漏れは田舎が良いけど。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:35
>>55
「5.5倍」じゃなかったっけ?
61サルが勉強開始:02/06/25 20:40
>>42
解説ありがとう!でも、
>為替が連動するのは、
>物価上昇率とベースマネーの増減の比較です。
>バブル崩壊後、 日銀が必要以上に金融引締め
>を行ったのが 95年円高の原因です。
イメージが付きません。

町立の中学2年生ぐらいの知識だと思って解説し
てくれたらうれしいのですが。よろしくおねがいし
ます。
円高なのにトヨタの株が上がったのはなんでだろ?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:52
この円高は日本が見捨てられた証拠ですか?
唯一がんばってる、輸出産業が大打撃を受けてるんですが・・・
>>63
見捨てられたらむしろ円安だろ。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:58
>>64
テレビ東京かどっかで言ってたんだけど、
今後、大きく円高に振れた後(110円程度)円安になるんだってさ。
つまり、円高で日本の輸出産業がつぶれて、黒字がなくなるって事じゃないの?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:59
為替レートはあくまでも通貨の交換比率にすぎない。
長期的には二国のマネーの相対量に依存して決まるものである。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:01
>>66
では、長期的には円安ですか?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:06
>>67
今後の日銀とFRBの金融政策による。
長期的にはマネーをより増やした国の通貨の方が安くなる。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:09
>>68
じゃあ、やっぱり円安じゃん。
日本は刷り過ぎだし・・・
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:10
>>61
アメリカの物価が不変で
日本の物価が1/2になったら
為替は2倍円高になるっていうこと。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:14
>>69
マネーサプライは増えていない(つまりデフレ)
だからそうとはいえない。
デフレが続けば円高。
あるところで、インフレに反転し、
アメリカより率が高ければ円安。
ハイパーインフレなら超円安。
物価できまると思った方がわかりやすい。ドルは対アメリカ
72修行者 ◆TRADERCQ :02/06/25 21:17
>>60
あれ?そうだったかも。
知ったかぶって嘘書いて皆さんスマソ。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:20
>日本は刷り過ぎだし・・・
うーん。今のところは刷りすぎではないと思うが・・・。
現実には逆にデフレ=通貨価値の異常な上昇になっている。
実際にインフレになる位に、もっともっとたくさん刷れば円安になると思う。
「今のペースで刷り続ければいづれインフレになる」という意味なら
そうかもしれないけどね。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:21
円安にしたい人は、
日銀に文句言うように。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:22
なんか思いっきり国に振り回されてる気がする・・・
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:27
>>71さんは購買力平価説を言っているわけですね。
長期的な為替の動きは購買力平価説で説明がつきます。
あくまでも「長期的」な話ですが。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:28
増税するために、官僚がねこばばしやすいようにって、
財政赤字にしているだけだもんね・・・
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 21:53
江戸時代よりひどい。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:01
>>サルが勉強開始

説明してやりたいが、すると長〜くなるから面倒。
すまん。
証券会社か証拠金業者か銀行で聞け。
80$:02/06/25 22:08
首相が会議でヘマをして円安になる と期待しながら
そろそろドル買いしてみよう

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:09
もっとモラル・ハザードしないと、やばいよ。財政規律ばかり言いやがって。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:45
>>69
アメリカのこと知ってて書いてる?
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 22:48
1ドル/円=121.60
今日もあまり動かないね。
もう寝るかな。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:09
今日はなんもおきそうにないの。
15〜20銭抜きでセコイ遊びしてたが、飽きた。寝よ。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:11
6月米消費者信頼感指数は106.4、前月110.3=コンファレンス・ボード
5月の米中古住宅販売は前月比─0.3%=全米リアルター協会
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:14
っていうかあ〜

ユーロあげてるしい〜

眠れないし〜
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:19
ユーロ、ごくフツーに上げてきたねえ。
ちょっとわからなかったので、今回はパスした。
でも、今朝買っといてもよかったかも。ちょと鬱(w
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:41
¥じり安b
9088:02/06/25 23:45
な〜んだ、ユーロ下がってんじゃん。やっぱ買わなくて
正解だったよ。ガハハハハハハハ・・・・・
ちょい円売傾向?なんかあった?
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:54
つーかドル高でしょ。ユーロドル見てみ。
ん〜・・・一転して$高ですかぁ。
ヒトが寝ようとしとるときにまた・・・。
向こうは昼だからな
9588:02/06/26 00:18
おっ、読み結構冴えてきたな。よしよし。ユーロ、今後狭いボックスに
入り込みそうなよか〜ん。つまんな〜い。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:54
経済を知らないサルのふとした疑問。

1ドル=120円
1ユーロ=100円

1ユーロ=1ドル

なんてことは起こりうるの?

>>96
ロイターの誤報で起こりうる
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 00:59
>>97
ありがとね。
完全に連動してるのね。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:00
>>98
厳密に言うと完全には連動してない。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:04
>>99
ほえ?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 01:06
>>99
事実、連動させるように取引されていると言うことですか?
122円逝きそう
>>101
通貨ペア間で差があるとその差益を狙って売買されるから
収束するわけよ
>>103
ありがと〜〜
おいらにとってはかなり勉強になったよ!!!
またユーロ吹いてるよ。高くて買えん
106eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 02:40
ユーロドルの程よい上下になんとかついて行って今日は儲け。
円絡みがだんだん張れない身体になりそう...
ドルはいつになったら上がるのでしょうか。
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 02:59
$安ユーロ高
109名無しさん@1周年:02/06/26 05:39
1ユーロ=100円
1ユーロ=1ドルの時に
1ドル=120円になったとすると

100円を1ユーロに替え
1ユーロを1ドルに替え
1ドルを120円に替えると20円儲かってしまう

これは維持できる筈がないが
仮に日銀が円売りドル買い単独介入を続けるとすれば
3通貨のレートはどのように収束しますか?

110 :02/06/26 05:49
まーた円高に傾いてきたよ〜
こそっと質問。

ナンピン買いしつづけたドルが100万円分ほどあるんですが。
買値の平均を越えたあたりからちょっとずつ円転すればいいんでしょうか?
(逆ナンピン?)
それとも、納得のいく値段になってからまとめて売るほうがいいんでしょうか。

ちなみに外貨預金っす。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 06:19
ユーロ新高値に向けて驀進中
昨日売るのは早すぎた。。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 06:30
>>111
そのまま保有でいいんじゃないの?
円転する必要なし。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 07:22
>>納得のいく値段になってからまとめて売るほうがいいんでしょうか。
たった100マソならこれだの。
115115ゲットずさあー:02/06/26 07:25
今度はユーロが115円に落ちますように・・
この勢いじゃパンティいきそ
でももうついて逝けない
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 07:47
オニール米財務長官
「日本の問題は現実的、解決のめどは不明確」

117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 07:48
米財務長官
「市場はドルの価値について独自の判断を示している」
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 07:51
ドル円   121.22
ユーロ円  118.94
ユーロドル 0.9809

ドル弱し ユーロ強し
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 07:53

ダウ平均 -155.00 9126.82
S&P500 -16.58 976.14
ナスダック -36.35 1423.99
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 08:04
アメリカのバブル崩壊。更なる円高に。長い目でみれば円安は騙しだな。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 08:09
121.13
119.14
0.9835

ドル危険水域!
ユーロ爆裂?
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 08:13
また介入しないなんて約束させられてないだろな
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 08:40
$1=120.97 来ますた!
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 08:40
円からドルに変える時に変換金みたいのかかるんですか?
125$:02/06/26 08:49
介入を超えろ !
あっさり前回の介入ライン割ったね。
127      :02/06/26 08:59
>>124
意味がよくワカラン。手数料ちゅーこと?
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:04
そうです、すみません。こづかいかせぎくらいできそうかなと・・・・>>127
129$:02/06/26 09:12
また押し戻されました ハー
121.14-17
130もみもみ:02/06/26 09:19
今日も120-121でもみもみ
131      :02/06/26 09:19
>>128
銀行により手数料違うよ。 一般的なところでは$1に対して1円、ネットの銀行ならもっと安い。
ソニ銀は安いよ。
132:02/06/26 09:31
やはり 会議の結果待ちだな
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:36
なんだ,今のは?
134ななし:02/06/26 09:37
なんか介入あったの?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:38
会議って日本時間の何時頃終了?
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:38
介入にしてはショボイぞ
137さーみんなの税金で:02/06/26 09:41
介入だ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 09:43
塩爺のしょんべん介入だったのでしょうかね・・・?
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:32
もみもみもみ〜もももも!
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:33
>>138
ワラタ・・
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:36
円安モードに入った
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:39
モウダメポ
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:42
120円台突入したら介入来るかな(ワクワク
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:42
               /   ヽ___/   ヽ
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | < 介入まだーーー!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:46
ドット50かよ
>>144
昼飯食ってから。
TOPIX 996.83 -19.60
日経平均 10,254.03 -242.64
ジャスダック指数 49.00 -0.17
TOPIX先物 995.00 -20.50
日経平均先物 10,230.00 -220.00
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 10:56
われめ
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
           飯食ってから介入する?           ああ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:01
AAうざい。へたくそ
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:02
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!そろそろ介入きぼんぬ!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .| /■\ __
  \   ̄ ̄( ´∀`)ワショーイ
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
催促相場だ。塩爺はもう悪口はいわないから介入してやってくれ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:06
介入は今日はなし。
明日の昼ちょい過ぎか、あさってにちょいドカ入るよ。
それからまた円高ぐぃ〜っといって、そのあとドカーンと円安突入。
7月中くらいにピーク。その後数ヶ月はそのまま。
サミット最初の記者会見は日本時間のいつなんだ?
155 :02/06/26 11:09
サミット中は動けいと見てなめられてるな
156     :02/06/26 11:09
介入なんぞしなくていい。
どうせ近いうちに自然反発するんだから。
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:24
120切る勢いだね・・・(死
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 11:59
ドル円  120.42
ユーロ円 118.75
−−−−−−−−−−−−
差引き   1.67円

もはや・・・
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:00
円、ユーロ > 他通貨 > ドル
円高と株安の二重苦です。
もう樹海に逝ったほうがいいでしょうか?
それとも挽回のチャンスがあるのでしょうか?
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:04
G7がどう出るかだ。
>>160
少なくとも介入があと一度はあるから、その時に円を買いなさい。
またゼロ金利政策復活かそれに近い措置が一度はあるから、次に反騰したと思ったときに全部売りなさい。シヌナ
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:06
株は銘柄次第だが、ニケーイ平均は今年高値付けたし、現状厳しいな。

外貨預金は「ドル」以外なら儲かってるはずだが・・・
ドルでもいつかは挽回出来るだろ?(クエスチョン付)

それより俺は、日本人は働き者だし、世界に援助してるし、食べ物
は世界一美味いし、日本人である事を誇りに思ってきたけど・・・

もう日本人やめて、イギリス人になりたい。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:16
【ニューヨーク=篠原洋一】米長距離通信大手ワールドコムは25日、社内調査
で巨額の粉飾決算が明らかになったと発表した。
2001年通期と2002年1―3月期の5.四半期を通じて粉飾を繰り返し、水増しした
利益は総額38億5200万ドル(約4670億円)に達した。粉飾発覚を受けて同社株
は急落しており、300億ドルもの負債を抱える同社の資金繰りは危機的な状況に
近づいている。

株はしばらくやばいよ。
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:16
本日の日銀介入は何時でしょう?

私の予想==13:25
でなければ=17:25
なぜって?過去にこの時間帯に介入したことがあるから。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:17
警戒すべきは中国株でなくアメ株だったとは、とほほ・・
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:20
17:25まで待ってたら100円割っちゃうぞー
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:22
日本のデフレ圧力は深刻。欧米を超える問題と米CEA委員長が見解。
米経済については下半期に3%の成長と予測。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:23
04:38 ベルリンで爆弾テロ計画か。独紙報道。テクノ音楽の祭典を狙いイス
ラム過激派が爆薬を搬入、捜査当局も確認済みと。

--------------------------------------------------------------------------------
04:19 「汚い爆弾」の脅威を警告。国際原子力機関。放射性物質の管理が百
カ国以上で不十分、テロに使用の危険性が高いと。
>>167
個人投資家でプチドル持ってる人はいっぱいいるんだから、
今回は見逃したれや。いや見逃してやってクレ。お願い。タノムから。
171塩爺:02/06/26 12:25
今後の対応はわからない。
わしの ボーナス どっちゃり。
172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:26
下落傾向に歯止めがかからない米国株は企業収益に比べて株価に割高感があ
ると指摘する声がある。市場関係者からは「株価下落による投資家の資産の
目減りで個人消費に悪影響を及ぼす」(米エコノミスト)との見方が出ている。

という事は、世界経済がやばい。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:27
東京 6月26日(ブルームバーグ):塩川正十郎財務相は26日午前、円高が進ん
でいる為替相場について、「様子を見なければしょうがない」と述べるとともに、
今後の対応については「まだよく分からない」と語った。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:29
もうだめぽ・・・
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:30
溝口国際局長
われわれの為替政策は変わっていない
必要なときに必要な対応とることは変わっていない
市場の状況をよく監視している
為替については従来と同じスタンス
基本的に米国経済は、日米欧のなかで相対的に強い
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:31
>>167>>165
チャート上の抵抗線は115円/ドルになってるけど
いつドル買いに転じるの?
177名無しさん:02/06/26 12:31
円をドルに現金化したいのですが。
銀行によってレ−トちがうのかな?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:32
>基本的に米国経済は、日米欧のなかで相対的に強い

そう言われても、相場は先行きを読んで先に動くからなあ〜
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:32
わずかな時間に色々あったんだね
180どこの新聞?:02/06/26 12:35
年内1ドル140円って 1面トップ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:35
じゃあ日本の先行きは、いつ読まれるの?
株安、円高で死にますが。
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:39
ブッシュ猿に、介入するなといわれたの?
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:39
120円は守るのか?
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:40
買戻しがあまりない所見ると、まだ下狙ってるのか。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:45
ううっこれから出かけなきゃならない。

ストップ入れてショート。

介入に備えて、レートの40〜50ポイント上で逆買い差し。
「介入君僕も連れてって作戦」

でいいと思うんだけど、相場見れなきゃ出来ない。(T_T)
186 :02/06/26 12:47
>>185
ノートパソコンのちっちゃいヤツ持ってないのか?
為替・株やるなら持ってなきゃダメだよ。

24時間手元に置くべし。
日経平均は一万円割れまでまだ余力から今日は介入無しかな?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:02
ジリジリ来てるね。
NYで壁越えかな。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:04
この辺で強いアメリカを見せてくれよ、ブッシュ
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:09




          ド ル 安 で 必 死 で す が 何 か ?


191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:20
全くポジション持ってないんだけど、さてどうしたものか。
月末ということもあり、間違いなくドル安とは思うのだけど、
みんながみんなドル安と思っているところが怖いんだな。
こういうときは逆を行くのが通例。といいつつ予定調和かも。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:21
あと5分で日本でテロが行われるので円安です
193$:02/06/26 13:26
やはり会議の成果がどうなるか待ちましょう

円安方向に振れればよし
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:26
ざんねん
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:55
さ、東京でも本気で下げてきてますよ
196伝説の相場師:02/06/26 13:55
130円台から私を信じているものは今までドルを買わずにくることが
できているだろう。

語れ
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:55
きた!!!!
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:57
介入?
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:57
kita
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 13:58
1ドル=100円希望!

今、マンションを売却準備中!

ネタじゃない。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:00
しょんべんでした
202195:02/06/26 14:00
来おったか・・・でも規模はあまり大きくない模様。
203名無しさん:02/06/26 14:01
しょぼ!
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:01
今度のは塩爺の早漏介入かな・・・?萎えるの早すぎ。
介入直前にドルリンク債のプット買っちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:07
しょぼすぎて、株式市場に影響なし。
しかし大和のリアルタイム表示がイカサマなのを確信した。
まだ続くようならネット中に言いふらす。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:09
まっさかさーまーにー、落ちてdesire♪
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:10
W杯が終わったらほんとに日本経済あぼーんだな
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:10
介入もどき
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:11
すごい介入でしたね。


介入前近辺にすごい速さで戻るって言う意味で。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:12
ドル円はすぐに下がるのに、介入に刺激されたユーロドル・ユーロ円が
上がるという罠。てゆーか、わけわかんなくなるから介入すんなよ、
と、ユーロ買い待ちの人としては言いたい。
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:15
二段噴射で来ました
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:16
またしょんべんかよ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:16
うう、見逃した・・・最高いくらまで行った?>ショボ介入
切れの悪いしょんべんだ・・・歳だね、塩爺。
216 :02/06/26 14:18
介入とは呼べない程度の介入だな。
217eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 14:19
火事場ドロユーロショートでちょい儲け。しかし約定と介入2段めがタッチの差。
怖かった...
218 :02/06/26 14:20
これは120円を切り込むことへの容認とも受け止められる。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:22
今日はこれで打ち止め
安心して120円突破だなw
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:23
>218
理由は無いけど、同意。
なんかチョットの間、買っちゃいけない気がする。
221 :02/06/26 14:23
介入の効果が全然ないっちゃ

政府外貨だらけっちゃ
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:24
三段目が本命でドッカンと…

来てほしい
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:25
ホントに介入か?公式コメントは出たのか?
もしこれがある筋の思惑や、私情の自立反発なら
中期で当面底打ちの可能性もあるぞ
224eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 14:27
>>223
もうコメント出てまっせ。
225日経:02/06/26 14:28
   外為14時・円、介入実施後は再び上昇
26日午後の東京外国為替市場で、財務省・日銀は今年6度目となる円売り・
ドル買い介入を実施したが、円相場は121円台前半まで伸び悩んだ後に再び
上昇している。14時時点では25日の17時時点に比べ75銭円高・ドル安の1ドル
=120円90―95銭で推移している。

介入が始まった水準は1ドル=120円15―25銭近辺で、開始時点での介入規模
は「24日の規模(市場推定で20億―30億ドル)と同じかやや少ないのではない
か」(邦銀ディーラー)との見方が出ている。当局はその後も断続的に円売り
・ドル買いを実施しているとみられるが、米株安などを手掛かりに円買いは
途切れず、120円台後半を中心に乱高下が続いている。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:30
今帰宅。なるほどちっちゃいノートパソコンか。
早速明日買おう。通信費とか高いのかな?聞いてみよー

120円で介入があったとして、1.5円介入で121.45で売り差ししてたのに
しょン便介入で届かず。(T_T)

くっそーいない時にやるなよ。
介入君連れって作戦完璧だったはずなのに・・
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:31
マジで介入だったのか?
なんか税金をドブに捨ててるみたいで納得できんぞ
228日経:02/06/26 14:33
   政府・日銀、円売りドル買い介入を実施
財務省の溝口善兵衛国際局長は26日午後、「適切な措置をとったということ
だ」と述べ、為替市場で円売り・ドル買い介入を実施したことを認めた。
その理由については「従来から申し上げている通り」と述べ、急激な円高の
動きに対する措置だとの認識を示した。
>>227
ドブじゃない。低金利政策政策で縮小した業種を守りながら
株安で財務諸表が悪化している個人や法人を救済する手段になっている。
自己責任の原則と公益との兼ね合いがあるから、結果として
最も公平な救済策になっていると思われる。完璧に公平と言う事はありえんよ。
230 :02/06/26 14:35

                        _Θ_
                       ┗┓-┏┛
                         ┠-┨
                         ┠-┨
                       ┏━....━┓
                        ..┯..┯┯
                        │ ││
                        │ ││
               -― ̄ ̄ ` ―-- │ ││        
          , ´  ........ . .   ,  . ...└━..┘" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・…
                  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・
                 ・・∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵…
                    ∵∴∵∴∵∴∵・
                      ∵∴∵∴…
                        ∵∴・
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:35
塩川にはホント騙されるよ・・・
なにが深い傷を負う人がいるだ・・・
もう染んでしまいそうだ・・・
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:36
つうか、もうアメはドル安にしたくてしょうがないんだろ。
日本だけ介入しても効果なんて期待薄だよ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:36
介入のぬるさがかえって安心感を与えた模様。
株価は−400円に。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:36
やはり、大義名分がないと、思いきった介入はできないんだな。
単独介入で相場を反転するのはは無理だと言う事が分かったぞ。
235 :02/06/26 14:38
>>226
PDAでできれば軽くてベストなのだが、機能がよくわからんのでPCの方が無難。
そこんところ知ってる人がいたら教えてちょ。
投資やってる人のは切実な問題。外出ができん。

通信費はi-modeと併用してたら問題にはならんでしょ。
「ヤル時」、だけしか使わないから。

236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:39
>>230
「もうどうなってもいいや」って言ってくれっ!!!

死んじゃだめだ!!!おいっ
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:39
>>226
前回1.0効果だったから,僕は,
その0.6掛けの120.90売り指し値でgetしたぜ。

さ,今日の仕事は終わりだ。お先に失礼しました。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:40
>235
サンクス
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:42
と言ってる間にもう120.6
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:42
                       ,. -‐‐‐- 、,,
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:43
>226
介入君連れって作戦、ワラタ
242 :02/06/26 14:44
>>241
ウチらは、「コバンザメ作戦」とも言う。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:44
>>237
おいおい17:25の介入の方はどうすんの?
ホッタラカシかよ!
>>243
17:25から17:30まで金を借りたときの利息はいくらよ?
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:48
123.50の時に5万ドル買った俺は逝ってヨシですか?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:49
>>235
i-modeのパケ代はよく知らないんだけど、AirH"の定額にして
ノートPCでつなぎっぱなしにしたほうが安く上がるのでは?

ザウルス使用者だけど、ソニバンはPDAからアクセスできんので
最近焦り気味。ばいおU買うかな…これってソニー一族にはめられてる?
247 :02/06/26 14:49
日系株価10000円割れ容認ですか。
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:50
>ウチらは、「コバンザメ作戦」とも言う。

なんだ、やっぱりそう言うやり方あるんだ。
これ思いついた時、俺は天才かと思ったよ。
249 :02/06/26 14:50
>>245
現物ですか?
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:52
>>245
129円で10万ドル買った俺はもうダメぽ
251245:02/06/26 14:52
現物です
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:55
日経平均 10069.99 ↑ -426.68 (14:53)
225先物(02/ 9) 10060 -390 (14:53)
TOPIX 984.34 ↑ -32.09 (14:53)
日経店頭平均 1201.31 ↑ -6.65 (14:53)
東証2部指数 1806.95 ↑ -10.63 (14:53)
外為相場($/\) 120.58- 120.61 (14:53

253 :02/06/26 14:55
>>245
ピッチ系は場所の問題で確実さに劣るから、「あいもうど」で歩きながらでも
監視する必要がある。

この値動きの激しさでPCで常に監視できるか?
移動中にも目が離せないのだよ。
クルマに乗ってても、信号停止中は「あいもうど」やってるよ。
PCは「ヤル時」だけね。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:55
東証 10,077円  
1万円、割れるかも
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:55
120円台の今USD買ってもいいですか?
256伝説の相場師:02/06/26 14:56
今日は10000円は割れない。

語れ
>>255
ユーロ買え。たのむから。
258名無しさん:02/06/26 14:56
現物って
日本で買うと手数料高いね
手数料の安い国でかってるんですか?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:56
>250
勝ちました。私は133円で買いました。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:56
万ドル、単位で買う人が絶えないよな。
ダメですかってより、ウラヤマスィ。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:56
米国投資家のレパトリに期待
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:57
>>256
ギリギリで言うな
263253:02/06/26 14:59
追伸
割引制度を活用すれば、かなり安くなる。
PCの方のデータ通信料は基本料金を超えることは考えられないな。
取引だけに使うならね。

結果・・・・わずかな費用でできます。
264かつては銀行員:02/06/26 14:59
>>260
だから証拠金取引だって。
相場師タン・・・チョットズルイ
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:00
相場師が初めて人を笑わした。
怒らすのは得意だが。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:01
>>256
明日は割れるの?絶対割れるの?寄りから割れるの?引けまで割れるの?
答えてちょんまげ
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:01
>>264
証拠金の人もいるね。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:02
120.54う〜ん結局朝のレートとほぼ同じ。
だんだん介入の恐怖も薄れてきた。
270 :02/06/26 15:03
サミット中にどこまで動くかが焦点になってきた。
ユーロは遠慮なく暴れてるし。
サミットの結果次第なんていって様子見を観測しているようだが、
日本円だけお行儀よくしてるのはもはや不可能だろう。
271246:02/06/26 15:03
253は私へのレスだよね。
なるほど、歩きながらか…そうであればますますPDAに
対応してほしいもんだけどな。
(ピッチの感度という問題については、市街地では困ったことはない)
しかし常時監視するのはいいが、階段踏み外したりしないようにな(w
272伝説の相場師:02/06/26 15:05
>明日は割れるの?絶対割れるの?寄りから割れるの?引けまで割れるの?
>答えてちょんまげ
明日は寄りから割れる。
その後の展開は気分次第であろう。

語れ
273伝説の相場師:02/06/26 15:06
私を誰だと思っているのだ?
「伝説の相場師」である。

語れ
274伝説の相場師:02/06/26 15:06
熱い、熱いぞ!!
275253:02/06/26 15:09
>>271
ワイは移動中の値下がりでトータル数百万の損失をしとるんや。
損失のほとんどが「外出中」の出来事やった。
就寝中の損失は意外とあらへんねん。

せやから、通信機材や通信費はケチらんようにしとるんやんけ。
そない言うても、前に比べたら安うなったもんやで>通信費。

ああ、PDA使いたいなぁ。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:12
>>275
大阪人いらっしゃいませ
277北浜のぎゅーどん:02/06/26 15:19
今日は、売ったり、買うたり、売ったり、買うたりの繰り返しや。

「あ、いそがし。あ、いそがし。」「あっつー あっつー」やで。
損切りしといて良かったわ。ちょっとないで、こんな日ぃは。

NY市場が開くまで、ちょっと休憩するわ。
ああしんど。
278 :02/06/26 15:20
もはや、みみっちい介入ごときでどうにかなる円高ではなくなってきてるか・・。
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:23

崩壊がはじまった
ユーロと円に分散だ
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:26
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
>>279
どーせユーロが急騰してまた落ちると誰もが予想するだろうから、
ブームの頂点が来る時期を日付でいいから予測してちょ
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:27
小泉が真面目に経済政策をしていれば、今回ユーロに流れた分もこっちに
流せたかもしれないのに。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:29
>>282
そうだね、アメから資金が逃げているのに、日本は不人気ですな。
ゼロ金利解除は戦後最悪の失政だ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:33
ECBは「ユーロ高歓迎」って言ってるからね
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:36
介入意味なかった。
もう戻ってる。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:38
>>281
不規則過ぎて予測できん
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:39
120割れそうだYO!
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:41
0.9910
いよいよ、ドルユーロのパンティが近づいてきた・・・
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:41
>>289
エロいな
291eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 15:47
たった2時間で無意味になる介入って何よ...
断続的に介入するよりも数100億ドル規模でどかんとやってくれよ。
これじゃ介入の効果ねえよ。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:49
>>291
アメリカがヤヴァイ。
ここでブッシュ切れてイラク空爆なんてやっちまうと。
アメリカ崩壊。
294eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 15:50
タイミングみえみえでせこい介入するから投機筋に足元見られるんだと思う。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:51
介入するなら10円ぐらい一気に上げてくれよー!!
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:53
【経済】日経平均株価が大幅反落 終値は前日比422円安の1万74円
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025073076/

もうすぐ切ります
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:53
ユーロ派だけど、こう滅茶苦茶な動き方をされると何が何だかなので、
しばらく静観してま〜す
つまり円安ユーロ高に介入すれば投機筋の介入を受けないで済む・・・ってことだな。
299 :02/06/26 15:58
今夜中に119突入しそうだな
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:59
17時台の介入を待つ。
301伝説の相場師:02/06/26 16:02
もみもみもみ。


揉め
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:03
パリティに到達してもユーロ高はさらに進行するのか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:03
5円くらい一気にあがってくれよー!
304かつては銀行員:02/06/26 16:04
>>292
>>294
昔の介入なんていつもこうだったぞ。 プラザ合意(生き証人だ)の時なんて
ディーラーは日銀の介入を心待ちにして、介入があると思いっきり売ったものだ。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:16
円高、株安とういのはどう見ても奇妙な現象だな
アメリカはそんなにおかしいのかな?
結局どちらかが調整されるだろうけど、円高はごく一時的なもので
来月の今頃には円安に戻っているのでは?
景気も上向くとは思えないし、政権は不安定だし、何で今、円高なんだろう???
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:17
>>305
ドル安にしたいから。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:19
デフレだから。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:19
ブッシュ「円高ドル安だ!」
小泉「YES!」
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:20
デフレがますます進行中とも取れる
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:22
一瞬、潮の香りが、、、
311 :02/06/26 16:23
>>305
アメリカがやばいから。
円高が定着するとまたハンバーガー半額にするのか?
313 :02/06/26 16:24
アメリカが崩壊すれば、円高で株安。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:24
>>307 >>309
悲しいけど、それ事実なのよね
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:28
激しい介入キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316 :02/06/26 16:28
そうか、デフレだから少々損しても購買力は下がらないんだ。
なあんだ。
「購買力」ってのはどうかと思うが、世界にばら撒いた日本の資産を回収する動きにはなってるかも。
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:30
やれやれ、やっとユーロ下がってきてくれたYO・・・
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:34
巷には金がだぶついているし、円高ということは資金が日本に流れている訳だが、
金は一体どこに消えてしまったんだ!?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:36
>>319
円になって貯蓄だろ。
アメリカから来た資本が、円に変わって貯蓄されてるわけ。

現金が最も価値を増す、現金の価値が膨張続けるそれが
まさにデフレじゃん。
>>319
金とかくと「きん」のようなので、「お金」とか資金でいいとおもわれ。

バブル後の財政出動等は、米国債を買う規模での戦後初の国内投資で、生活水準全般が上がっているものと思われ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:39
三段目噴射キタ・・・・
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:41
超しょぼすぎ
324 :02/06/26 16:41
>>322
>三段目噴射キタ・・・・

のか?
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:43
120.00は切らせない。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:44
しょぼ
情けない
気合なし
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:44
そんな感じ。ドルは30銭?ユーロは50銭上げた。
328 :02/06/26 16:48
なんだかなあ
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:48
尿漏れ
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:48
もうブチ切れですよ!
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:49
国債増発でまた格下げしてもらうか。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:50
湿った花火みたいだった。
外にメシ食いに行くか。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:52
120円にタッチしたらドル買っとくか?
ユーロのピークでちょっと売って利食うか?
と見張っていて…間違えてユーロ買ってもうた。ピークで。
ウワァァァン

ユーロはまだ上がるって誰か言って。おねがひ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:53
モウダメピ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 16:53
ユーロまだ上がる。
336335:02/06/26 16:54
(ただし保証はできかねる罠。)
337333:02/06/26 16:54
>>335
アリガトン
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:02
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
お前らチャート見ろ!!年末には110円突破するぞ!!
イヤ・・・もっと速い鴨
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:05
欧州株 がたがた
340 :02/06/26 17:11
世界同時株安がスタートしてますね。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:12
>>337
もっと下がる
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:14
>>340
ロシアだけ上がってるのはなぜだ
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:15
ロシアン!ジャンジャン!
ルーレー!ジャンジャン!
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:23
:::::::::::::::::::::;;::::::::::::...........,,,,,,......................,,,,,............  ,   ...,,ノ
;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::;;;;;;:::;;:::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::::::::::;;;Z"
;;;;;;;从;;;V;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::::::;;;::::::::::;:::::;;;ノ
:V;;;;;;V;;;;;;::;;;;V::::;;;;;::从V::::::;;;V;;;::;;;;:::::;::::;;;:;;:::;;::;;::::;;Z"    ,,,.....,_,,,....,,,__,,,.....,,,_
V从;;;V;;;;VV;;;;;V从;;;;;V||从;;;VV;;;;V::::;;;:::;;;;:;;::::::::::/"   ,r'"           `'::.、
;;;;W;;;;;WW;;;;W;;;;;;;::::;;;Λ||Λ;;;;W;;;;;W;;;;从;;;;;;;::::::::::ノ   ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
/W从;;;;::;;;;WW::从W( / ⌒ヽ::;:::;;;;;::WW;;;;;;;::::::::V   ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
从W从;;;;/W从W;;;;;W;;;| |   |;;;;从W;;;;W;;;;;:::::::/  ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_,(("
WIW从/W从W/W;;;∪ / ノ;从W;;;;::::;;::::::Vノ"" ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,(("::::; :;
|;;l:/;/:://wwwv从;;;;;;| ||;;//;;;;ノノ(""(")"~(~")")';:;"))_(,,",,~"(~"))"~(~"))';:;"))"_,,,,~(~"))_,,,(( :;; .:;,i'::
ル|l从WW;|//vw;W;;;;;ノノ∪∪wリリリ";::(::: :::;(:((;;; :f:::;));;))(::::;:(:;;:; f;;));;))(:( (( ::;;;))r;((:._,,,)"( (( ::;;; r;; ::
|l||W从W///W;;;;;wリリリノノ .('""))"~(~"))(::~~j'":;:))"~(~"))';:;"))_,,,,~(~"));::;:_,,,-":((: (:;;:; Z;; ;; (:: ::;;:
I|l|llij;;;;:/:/'''//Wリリリノノ"ノ(;;;::;;;;;; リ(:::;:;(f;;;:;;:::::::リ((;;:::;;;((:;;: :; ゞf;;:: :;'')):;;;::((( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;; f;.. ::;;;
l|ll||l|i;;|l;::::|//''''"";;;;;;;;::::::リ !ミ|l lリノリ !ミ|l(从wyル从wYwWWリム;;::;;;::;;;::ミwリ(:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;; (::::;::
||l||lji(_);l:l:|/ 〈ミ从WW从ノ jl | ll ll ll,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.. ;;::: ;;
l|il|ll|l;;;;:ll::l|   '''''|lY彳" ^~''""' ゙゙゙  jl; j| ゙゙゙ ゙゙゙ . ゙~` ゙ "' ' |l; :|  " `゙';ミwリノwv从w从wv从w从
|l|lil||i;;;;:ii::h.    ||;; :|         ~^゙゙'""" .         ,,,j|l; |..       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll;; i:: |
345eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 17:27
火事場ドロユーロショートまた成功。
昨日今日と介入で儲けたが、塩漬けドルロングがだんだんヤバイ雰囲気..
某所テクニカル分析で118.5目指すとかいうの読むとびびる。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:28
今チャート見たら4:35分頃
120から→120.65くらいまで吹いてるけど
あれは一体なに?
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:29
>>346
ションベン介入
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:30
みんなの声が円高に染まりましたね。
私は、日銀の120円介入はかなりシツコク行なわれると見ています。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:31
市場を信頼すること必要だが市場が勝手に動くときは、なぜだという警戒必要=財務相
深刻に心配している=株安で塩川財務相
日本だけの話ではなくなってきた=為替で塩川財務相
米国に持ちかけることはやっていない=為替で塩川財務相
慎重に各国の動きをみていないといけない=為替で塩川財務相
引き続き介入を行っている=為替で財務省筋


350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:32
>>345
早くそんっきって、ショートしろ。
儲かるぞ。
もう・・・雫しか出ません。>しょんべん介入
352 :02/06/26 17:33
今日はなに?介入2回したの?で、あれだけ?


・・・・・・・・・
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:33
介入なのに、現在120.4?

「もうだめぽ」とは今日のような日にふさわしい。
ぽー
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:35
((( ;゚Д゚)))
>>338
年末まで待てないので明日おながいします。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:36
127-130円台でドルを買った人は
上手く切り抜けられたのだろうか?
なむ〜
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:36
ポンドまで上げてる。
このドル安の流れに逆らう勇者はいるのか?
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:41
(-_-)y─┛~~
360(´`):02/06/26 17:52
ここに集う経済通の取引に比べれば端金だが、来週米国に出張するので$5万ほどほしい俺。
もー少し待って換金した方がよさそうだヽ(´ー`)ノ
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:52
ドル円   120.35
ユーロ円  119.07
−−−−−−−−−−−−
差引き    1.28円


今晩、パンティ祭りかも?
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:53
>>358
にちぎ〜ん(劇藁
363(´ー`):02/06/26 17:54
$500だった(;´Д`)
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:55
健康のためゼロのつけすぎに気をつけましょう
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:55
>>360
出張で$50,000?何に使う?
>>361
0.9880あたりまで下がってきてるぞ。
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:55
この調子で逝くと
WBSにまたミスター円がでるかもなW
まぁ120は介入で死守するでしょ。
これを突破するとずるずる逝きそう。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:57
早めに飯食って、風呂入って、うんこして、スタミナドリンク
飲んで、え〜とあとなんかあったかな・・
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:59
今日もアメ株下げだと、予想。
祭りの予感。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:59
>>368
半角!!
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:01
気付け薬でも用意しといたら?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:04
床にたたきつけて壊すために小型ラジオでも
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:04
冷や汗を拭くハンカチ
>>368
何で一人で出来ることばかりなの?しかも手っ取り早い行動でさ。
確かになんかあると思うよ、足りないというか、欠けているというか・・・
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:07
南極28号
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:10
藁人形
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:18
五寸釘も忘れずに
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:31
近いうちに105円くらいになるでしょう、君たち読みが甘いなー。

財務省は税金を使っての為替操作は止めろ、保護貿易は国際競争力を無くさせる場合があるといった、平沼経済産業相の発言に反してるぞ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:42
もはや、戻り売りされるしょんべん介入に効果なし。
3円〜5円くらい押し上げたとしても、玉が切れた瞬間から
1時間もあれば3〜5円下がる気がする。
380FOR YOU:02/06/26 18:42
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:43
>>379
それって、ちょーちんには最高の状況じゃない?
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:45
ユーロドル0.99
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:51
>ついに ブッシュ自ら ドル安容認と取れる取れる発言をしたことで
>更に秋までにドル安が進む公算が強くなってきていると思います。
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:54
世界経済のけん引役である米経済の先行き不透明感が一段と強まった
ことで、日本への悪影響が懸念された形だ。東京株式は米株急落や米
企業業績への先行き懸念に加え、円相場の急上昇を受けてほぼ全面安
の展開。平均株価の終値は前日比422円11銭安と今年最大の下げ
幅を記録、1万74円56銭と2月20日(9834円)以来約4カ
月ぶりの安値をつけた。

ブッシュは世界を滅ぼす気のようだ。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:55
America as only one
>>378
近いうちじゃ待てないので明日おながいします。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:58
120.16ヒイー
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 18:58
130円くらいで買った奴とか自殺もんだな
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:03
そろそろドル買おうと思ってたのに・・・いつ買えばいいんだ!?
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:03
> 388 
> 130円くらいで買った奴とか自殺もんだな

証拠金で買ってましたけど、まだ生きています。自殺するつもりは
ありませんが?
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:04
そんなことよりマジでやばい!
板が次々消えていってる!
ニュース速報は消えたし批判要望も・・・
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:05
アクセス殺到でパンクしてるんじゃないの?
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:06
>>392
いや、どうも違うらしい・・・
394    :02/06/26 19:06

「2ちゃんねる」に賠償命令

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の
西村博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、
請求をほぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
 判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿名で
書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」
などの書き込みがされた。

 西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」
と主張していたが、山口博裁判長は「被害者が書き込み者を特定することは
事実上困難。被害回復の方法が著しく狭められ公平を失する」と退けた。

 西村さんは「不当な判決で控訴する」としている。

395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:06
サーバー差し押さえられたとか
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:07
ラウンジも軍事も逝きました・・・
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:07
おいおい、マジでやばいぞ。
ここも時間の問題か?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:08
はにゃ〜ん!
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:08
案内関係はほとんど死んじゃったみたい・・・
終わったららmegabbs、飴砂糖、苺BBSのどれかにどうぞ。
401$:02/06/26 19:09
テロ?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:09
どっかから攻撃受けてるのか?
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:09
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:10
ごめんこっちがトップ
http://mentai.2ch.net/accuse/
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:12
書き込みした奴の身元断定出来ないの?

って今それどころじゃない。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:12
何々?何が起こってるの?2chなくなっちゃう?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:14




       も  う  だ  め  ぽ




408原因はこれですか?:02/06/26 19:14
 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、
管理者の西村博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
 判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」などの書き込みがされた。

 西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と主張していたが、山口博裁判長は「被害者が書き込み者を特定することは事実上困難。被害回復の方法が著しく狭められ公平を失する」と退けた。

 西村さんは「不当な判決で控訴する」としている。

409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:15
>>408
まじでやヴぁそう・・・
410$:02/06/26 19:15
おかしい 
攻撃したり、消すような情報は流れていないはず

故障だろ
411原因はこれですか?:02/06/26 19:16
412 :02/06/26 19:17
>>408
裁判費用援助が必要かもな
これが確定したらひろゆきは負債だらけになって2ちゃん潰れるぞ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:18
400マソ程度ならえんじょしてやれよ。伝説の相場氏
414 :02/06/26 19:19
>>413
この判決が確定したら他の裁判にも悪影響でるから
裁判に勝たないと
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:19
>>412
そう、だからやヴぁい。これが原因でなにかがおこってるんじゃ・・・?
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:21
このスレのおかげで為替で儲けた奴、カンパしろ!
(このスレなくなった方が的確な判断できるようになるかもしれないけどw )
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:21
>>414
だね。じゃあ、裏金渡せ!
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:21
>>416
今はみんなマイナスかと・・・
419 :02/06/26 19:21
名前:ひろゆき ◆VTOEZwUw 本日の投稿:02/06/26 19:18 ID:c8LWmF3K
ご迷惑おかけしてまっす。。

どうやら「海外」から攻撃受けてるようです(笑


だ、そうです。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:23
>>419
何処に書いてあったの?
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:23
「海外」か。
あの国だな(笑)
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:23
こっち貼っとくか、
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025068112/l50

>>413
伝説はダメだよ、6億のやつの裁判費用くらい何とかしてやれっていったら
無視しやがったからな(w、日ごろ兆単位のこと言いいやがって、まったく(w
423419:02/06/26 19:24
あ、偽物の可能性も出てきました・・・スマソ。
ニュー速です。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:25
などと言っている間に、またまた120に近づいております・・・
425eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:25
120割りそう。介入来るか?火事場ドロ体制で待つ(w
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:25
NHK
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:25
げ。NHKでやってる・・・裁判問題
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:26
>>423
え?ニュー速行けるの?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:27
天気予報だった・・・
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 19:28
これはかなり重大な問題だな
玉けりのことなどどうでもいい
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:28
NHKでも取り上げられてたね
2ちゃん訴訟事件
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:28
>>422
伝説の相場氏ね・・・まあ多分厨房だからね。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:29
テレビから「2ちゃんねる」って言葉が聞こえてきた時は
一瞬、幻聴かと・・・
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:30
いままで潰れそうで潰れなかった2ちゃんねる。

まあ、今まで以上に本当にやばくなったら考えようや!

経済板は先のことを折り込んで考えるから・・・

先のことを考えるのは経済だけにしようぜ
435 :02/06/26 19:30
4http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=1025008619&
7 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:06 ID:???
500万決まっちゃいました。。
トンずらしてもイイですか?

8 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 02:08 ID:??? 
隣の國から攻撃も受けてますし、いったん潜ろうかなと。
DHCの判決もちょっとねー。

715 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/26 18:35 ID:??? 
一時閉鎖です。。
んじゃ!
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:31
もうだめぽ
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:31
国は躊躇なく潰すと思うぞ。2chだし。。。
つうかお前らスレ違い。

そんな事言ってるからもうすぐ120円割れるぞ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:33
伝説の相場師、出番だぞ。救世主になれや。
DHCに6億払うのもケテーイですか?

今夜120円割るか!?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:33
2chが潰れる時はこんな感じなんだな・・・すご〜く呆気ないな
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:35
もうすべてが最悪です!
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:35
633 名前:ひろゆき ◆OpeTE2Ts 本日の投稿:02/06/26 19:22 ID:N5Av4XKl
ええ、すいません。御存知の通り敗訴の為、サーバーを売りに出すことになりまして、
最終的なメンテナンスを行っております。
もう復活はないと思われ。。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:36
2ちゃん潰れたら皆どこにいくよ?
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:37
割れた
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:38
終わりぽ・・・
447かつては銀行員:02/06/26 19:38
うんにゃ、ユーロ圏の株も崩れてるし、そろそろ戻すんじゃないか?
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:39
>>444
万が一の場合の為に対策したほうがいいかも・・・
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:39
われめ?
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:41
北米 米ドル/ US$ USD 120.05 120.10 19:30
カナダ ドル/ C$ CAD 79.43 79.53 19:30
ヨーロッパ/中近東 ユーロ/ EURO EUR 119.02 119.11 19:30
英ポンド/ £ GBP 183.05 183.17 19:30
>>440
DHCみたいな電波企業と、善意の獣医師を
同じよーに扱ったことが今回の敗因と思われ。
負けそーだったら、とっとと和解しろよ...>ひろゆ子
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:42
120.01
119.08
----------
あと 0.93円
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:42
凍傷は1まん割れ、\$120円割れ、2ch閉鎖・・・












樹             海               で            す            か              !!














454eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:44
裁判ニュース要らん....

さっき120タッチ。さてさてどうなる?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:44
さあこい、介入。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:44
            ___            実  強  ふ  き  2
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  ch
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し  よ
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  な  び  て  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ

457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:45
>>454
おまえら2chがきえるんだぞ!
おっと、瞬間的に120円割れてるのね。

119.98
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:48
閉鎖しないみたいよ。ひろゆきたんががんばてる

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1025074157/
460eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:48
>>458
120割れで介入なら119.95-120.00下抜けになると思われ。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:50
きがくるいそー
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:50
ゴラー、塩爺なにをぼやぼやしとるか〜!
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:51
2ちゃんも日本もまずいです

革命の時ですか・・・
464eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:51
んー、ユーロドルパリティ祭りがあるかも...

つか、120割れでズブズブ下げだ!介入まだなし。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:51
お気の毒ですが・・・
介入は無いようです・・・
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:51
>>457

きみには1chTVがあるじゃないか、
あっさり
119.81
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:52
モルヒネは打ちすぎると効かなくなるようだ・・・
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:52
塩川財務相「がけっぷちやな」−株価が1万円割れ目前で危機感あらわ

東京 6月26日(ブルームバーグ):「がけっぷちやな」−。
塩川正十郎財務相は26日夕の定例会見で、同日の日経平均株価が今年最大の下げ幅を記録し、
1万円目前まで急落したことを受けて危機感をあらわにした。

財務相は「(株価の動向を)深刻に心配しているが、世界的に経済が停滞している感じ。
そのあおりを受けている。お互いにあの国の景気が悪いからと言うのではなくて、自分たちで立ち直ることを考えなければならない」と述べた。

また、株価対策としての証券税制見直しなどの対策については「ここで証券税制を見直したからと言って(株価が)直るものではない。
経済のうねりが停滞の方に動いている。あらゆる部門においての急激な変化を来さないように注意して調整していくことが大事だ」との見解を示した。

東京 下土井 京子 Kyoko Shimodoi
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:53
119.81ヒイー
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:53
              ∧   ∧
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ
           i             ::::::::|  2chもうだめぽ...
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::<
            |          :::::ヽ、
            |          :::r  l...
   ∧∧ ダメポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::::::
    U U      ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:53
もしかして介入中とか?
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:53
199.86-91
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:53
個人的には日本経済や世界経済のことより2ちゃんの存続の方が気がかりです。

日本がなくなっても、2ちゃんはなくならないでほしいです。

ひろゆきガンバレ
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:54
2ちゃんの話題を取るか

為替の話題を取るか

なやむ

今は為替だ!
476eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:54
んー、下落を反日遅らせただけってか。介入はポーズだ説を信じる気分。

477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:55
>>471
まだダメじゃないやい!!
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:55
おまえら死ぬなよ!俺は生きる!
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:55
きさまらチョンか?チョンのこうげきか?
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:57
塩爺も樹海入り?
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:57
思ったより、ストップで値が飛びませんね、
皆予想通りと言った所か。

ユーロドルのパリティ祭り用に、一生懸命
パンティの絵を書いてる奴いいたりして?
482eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 19:57
しかし、ドルとユーロをウカーリ間違えて取引きしそうだ...
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 19:58
一瞬119.79 下げ止まらんねー・・・
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:00
119.73ヒイー
485コピペ:02/06/26 20:00
【騙されちゃダメ!】
・今回の件で「閉鎖うんぬん」というひろゆきの書き込みはすべてデマです!
・動物病院の判決の話はhttp://www.sankei.co.jp/でもミロ
・判決と今回の件は無関係!
・サーバーが外部からの攻撃を受けてる模様です!
・外部からの攻撃が韓国からだという確証は全くありません!
・現在、ひろゆきが復帰作業をしております!
486 :02/06/26 20:01
    *  *  *
  *         *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *  120円割れ!   *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ   Λ_Λ
    ( ___) (∀・  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
487eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 20:01
ユーロドルが0.9925-30あたりでもみ合い、対円でじわじわ沈んでいる状況。
うむー、塩漬けドルロング(涙)
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:02
だからあ〜ドル損切って、ショートしろって言ったろお〜
儲かるからってさあ〜。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:03
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:04
119.53ヒイー
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:04
ドル安トレンドとは言え、ここの所の急激な動きは明らかに異常。
ここは協調介入(ドル安阻止と言うより行き過ぎた投機的な行動を牽制すると
いう意味で)すべきなのでは
492 :02/06/26 20:04
日銀は、気合入れて介入しろよな。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:04
ははははは。もうだめぽ。おわりぽ。
494ちょっと感動した:02/06/26 20:05
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
   ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
2chは潰れるんじゃない。無に帰るんだ。
今まで人と話すことが出来なかった人。自分に鍵をかけてしまった人。
君らが手にしたインターネットという世界はいわば夢の世界だった。
パソコンの電源を入れる、ただそれだけでもう一つの世界へと繋がる
夢の世界へと繋がる扉だった。君らはこれを望んでいた。
2chに来れば、年齢、性別、性格、そんな物関係無しに、皆同じく
インターネットという扉から話すことが出来た。
自分に鍵をかけてしまってからずっと人と話すことを忘れてしまった人
そんなでも、誰だろうがかまわずにみんなで本音で話し合える場所。
君らはここで人生を学んだんだ。もう鍵を外しても良いんじゃないかな?
君らが学ぶには2chが必要、でもいつかは帰らなくてはいけない。
元の世界へ。今君は元の世界へ戻るんだ。
もう君は2chがなくてもやっていける。君はもう充分勉強したよ。
最後に、2chへ・・みんなへ一言言おう。
肝心なのは「さようなら」や「またね」じゃない。
「ありがとう」ってね。
119.54
もうアホかと、バカかと...
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:05
友達のいない俺。

2ちゃんが友達だったのに。

鬱 
497  :02/06/26 20:06
なにもかも、いったいどーなんってんだぁ!
498伝説の相場師:02/06/26 20:06
120円割れはそれほど重要ではない。
116円、そして112円が重要なのである。

語れ
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 20:06
2ちゃんはネバーランドみたいなもんか・・・

いままでありがとよ、みんな
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:08
119.34 するする〜っとつるべ落し
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:08
たとえ顔が見えなくてもお前らは友だった。
またどこかで会おうな・・・
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:08
119.41ヒイー
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:08
おい、伝説の相場師、ひろゆきに400万ペソ出せ。
504eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 20:08
これは日本をダシにした大投機イベントなのかも...などと思う。
ちょっとちょっと!
近来まれにみるすごさじゃないか?
大まつりか?
昼に121.65で買った。
漏れが買うと下がる法則。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:09
天国で会おう
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:09
ここは120円台と2ちゃんねるにサヨナラを告げるスレです
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:10
俺は朝方121.55で買った・・・
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:10
ションベンタレたか?
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:11
今日は円高祭りか、ドル円ショートとユーロドルロング
半分づつ仕込んだが、全弾ドル円ショートにすればよかった。
511 :02/06/26 20:11
>>505
だから買ったらちゃんと報告してよ。
あ、おいらも121.85で買った。
1ヶ月前にも、128.50で買ってから暴騰したし...ハァ
513eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 20:12
少しリバウンドしている模様>ドル円、ユーロ円

さて、この後さらに下がるのか、ここで踏みとどまるのか...
514 :02/06/26 20:12
円が上がればサーバ代が安くなるのでは?
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:13
日銀、外国の人に舐められてるね。
516 :02/06/26 20:14
はっはっは!もう笑うしかねーなこりゃ。あぁぁぁぁぁ
517 :02/06/26 20:14
すごかった
介入よりもはるかに迫力あった
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:14
おまえら今どれくらいマイナスですか?
俺はざっと50万です。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:14
>>さて、この後さらに下がるのか、ここで踏みとどまるのか...

教えてやろう。
ほぼ100%下がる。

大きく下がった後で上がり始めたんで、底打ったと思って買ったのに
それが小山の頂だったという罠
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:16
そろそろサッカータイム。

休憩しようよ。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:16
男の勝負はここからでっせぇ

気ィ締めてかからんかいや
523伝説の相場師:02/06/26 20:16
ふふふ、愚かな投資家どもめ。私を見くびるな。

語れ
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:16
いつ、どこで、するかは別としていずれ介入はあるでしょ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:17
>>523
うっさいあほ!
526 :02/06/26 20:17
>>522
勝負になりまへん
>>518
うーん、おいらは7,8万かな?
スンマソン
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:18
サミット終了後に協調介入しますのでご安心あれ(予想外で効果てきめんだろ)
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:18
相場師タン、今は止めといた方が良いよ。
みんな殺気立ってるから。
>>518
ってゆーか、生きる希望が湧いてきました(w
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:19
最近のパターンだとここからユーロが噴くはずだ。

サッカー終わったらきてね。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:20
相場に夢中で444誰が踏んだのかも見てない。
チ〜〜〜〜〜〜〜ン
533伝説の相場師:02/06/26 20:20
熱い!熱いぞ!

語れ
534eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 20:20
>>530
含み損200マンだけど(汗)
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:23
('A`)ぁぅ゙ぅぅ…('A`)ぁぅ゙ぅぅ…('A`)ぁぅ゙ぅぅ…('A`)ぁぅ゙ぅぅ…


dive to hell
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:23
>>534
僕、今日の11時頃おじちゃんからからお小遣いで1ドルもらいました。
円高でどんどん損しています。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:25
「北の家族」でも買うか、、
538伝説の相場師:02/06/26 20:25
ドルやっすいなぁ。思わず買ってしもた。
あ・・・あれ?そ・・・相場師タン・・・?
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:26
>>538
氏ね   ダボ
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:27
北米 米ドル/ US$ USD 119.46 119.49 20:10
カナダ ドル/ C$ CAD 78.97 79.07 20:10
ヨーロッパ/中近東 ユーロ/ EURO EUR 118.58 118.63 20:10
英ポンド/ £ GBP 182.32 182.44 20:10
スイス フラン/ S.Fr CHF 80.70 80.75 20:10
エジプト ポンド/ £E EGP 25.72 25.81 19:59
アジア/オセアニア 台湾ドル/ NT$ TWD 3.55 3.55 19:47
タイ バーツ/ Bhat THB 2.87 2.87 19:55
シンガポール ドル/ S$ SGD 67.80 67.83 20:09
フィリピン ペソ/ P PHP 2.37 2.37 19:47
マレーシア リンギ/ RM MYR 31.42 31.44 17:30
韓国ウォン (100ウォン)/ Won KRW 9.92 9.92 17:31
香港ドル/ HK$ HKD 15.31 15.31 20:01
インド ルピー/ Rs INR 2.44 2.45 19:47
インドネシア ルピア (100ルピア)/ Rp IDR 1.37 1.38 18:32
中国 人民元/ RMB CNY
14.44 16:46
トルコ リラ (10000リラ)/ TL TRL 0.73 0.73 20:10
ベトナム ドン (10000ドン)/ Dong VND 78.21 78.25 12:35
豪ドル/ A$ AUD 68.67 68.77 20:09
ニュージーランド ドル/ NZ$ NZD 59.38 59.45 20:09
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:29




        俺 た ち 必 死 で す ね !



543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:31
>542




         そ り ゃ 、 も う ! !



544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:31
今ドル買ったらよさそうですか?
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:32
こんなに真剣なスレは他にはないよ
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:33
>>544
みんな、買ったらよさそうだと判断して買うのさ!
120円で買った人も130円でかった人も
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:35
後少し下がってから、115円代になってから買って売ります>>546
損失確定の決断をして時期を見計らっていたらなお下げた。
現在10%弱の損失・・・(鬱


介入マダカナー
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:38
嫁「ほらほら、お爺ちゃん。早く、おしっこに行っておかないと
  皆さんに迷惑かかりますよ。」

塩「お?お・・・そうかのぅ。どっこらしょ。」


塩爺〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!まだか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:40
買おうかな?
介入する前に買いたいけど...
いくら位で介入するかな?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:40
>>546
禿しく禿しく同意。買っても買ってもまだ下がる〜♪
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:40
いずれにしてもNY待ちか・・・
553塩爺:02/06/26 20:42
わての給料に 関係おまへんさかい。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:43
昼間に中途半端な介入なんかするもんだから、かえって下げたじゃねーか。
日銀逝ってよし。
股北香?
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:45
そうだね、NY市場がどうかな?

その前に一旦買っておこうかな?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:45
119.37
マジとまらない。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:47
このまんま下がるたんびにドル買いしてたら漏れの財産、全部ドル預金になっちまうよ。
そゆ人結構多かったりしない?
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:47
やるきあんのかよ!!財務省!!
>>556
アメちゃん曰く
「お、j安いじゃん。j転しちゃおー!」
って始まるや否やさらに大円高祭りっていう展開は?
…無いか…。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:48
おれっちは買い捲るよ!

どうせロングだから...
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:48
119 われめ?
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:48
>>562
マンコがどうした??
564 :02/06/26 20:49
>>558
まさに。
>>562
ワレメでポンかな?
どういう「ポン」かはわからんけど。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:50
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー















                             うそぴょん
NY始まったら更に円高が加速する?
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:51
>>563

しおじいレベルのつっこみ?
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:53
今日は大好きなブラジルが勝ってもいいし、日本を倒した
トルコが勝手もいいし楽しいな♪
風呂逝ったらあとで泣くかな?
NY前にひとっ風呂。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:54
もみもみ、もみもみ。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:55
9:00前は注意した方がいい。
日テレニュースキター!
>>572
そうなの?なんで?
じゃ風呂止めてクソぐらいにしとくわ。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 20:59
>>574
うんこもPCの前でするのが一流の相場師
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:00
米ワールドコム 経営危機って 夕刊に。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:02
どうなってんの。CitiのTTBより安くなってる。
http://www.citibank.co.jp/gaika/index.html
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:03
こうなったら、メシ食いに行くのもバクチだな(W
ただ今損切りしてすっきりしました。
も〜どーにでもなれ〜!
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:05
1ドルと1ユーロは、119円でランデブーとみた。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:06
当局の連中もサッカーを見てたりして
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:06
いや、今に
1ドル =116円
1ユーロ=120円
になるかもかも
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:07
570じゃねーけど風呂入ってきて気分爽快!
あいかわらずだな・・・(死
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:08
1000j買っちゃった・・。もうちょっと待った方が良かったかな・・。
585 :02/06/26 21:10
>>558
>このまんま下がるたんびにドル買いしてたら漏れの財産、全部ドル預金になっちまうよ。
> そゆ人結構多かったりしない?

そんな気がしてきた。
でも、ほとんどドルになったところで、東海大地震と富士山が噴火したら。。以下略。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:10
おれが幼稚園の時は100円のピノを銭湯の帰りに
家族3人で2こづつ分けてたよ。
そう考えると、日本も豊かになったなあ〜
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:12
>585 うるさい。1ドル1円になるまでドル買いをしてやるぞ。
ぺぺぺぺ。
588    :02/06/26 21:13
>>586
ほのぼのしてていいね
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:13
さすかに介入の警戒してるか
590コピペ推奨。:02/06/26 21:14
個人情報保護法はネットの言論の自由を封殺します。
成立すると今回のような裁判でますます不利となります。
http://www.sankei.co.jp/news/020626/0626sha100.htm

大マスコミだけ反対の声を上げてるため法案の適用除外は報道機関だけです。
ネットワーカーも反対の声を上げないと大変なことになります。
http://wsf.miri.ne.jp/cntlinfo/resources/networker.html
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:15
チャート消えちゃった・・・ちょうだい?
592しおかわしね:02/06/26 21:17
みんな落ち着け!NY市場ででっかい介入あるぞ!















俺の希望
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:18
      
   ∧∧  
   /⌒ヽ)   
  i三 ∪     
 ○三 |       
  (/~∪        
  三三  もうだめぽ・・    
  三        
三三   三     
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:19
>592
励みになった!有難う
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:19
NHK
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:20
NHKキタ━━━━━━━━━━
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:21
>NHK
トップニュースに来るようになったら終わりだめぼ。
598 :02/06/26 21:24
損切りしますた。ま、しょうがない。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:24
ハーフタイムになったら動きがでたな。
119.34
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:25
119.28ヒイー
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:26
介入警戒してたんじゃなくて
サッカー見てただけだろ
>>598
なんで今更?
あとどうやっても10円はさがらないだろ。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:28
オプションつぶしかな?
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:28
あのー,為替もいいんですが,なにげにいくつかの板が大変なことになってます。
605 :02/06/26 21:29
>>602
5%落ちたら損きりしようって決めてたから。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:29
NYくるぞ!気合いれてこ〜〜〜!!!ばっちこい!!
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:29
>>604
何かあったの?
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:30
119.19 うおおお・・・
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:30
>>607
兆選から攻撃されて2chは壊滅寸前です・・・
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:30
119.17
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:31
>>609
いま復旧作業中じゃなかったっけ。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:31
う〜ん3万ぐらい含み損になりそうかな(w
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:31
きょうってもう昼間介入したんでしょ?もうないぽ。
614    :02/06/26 21:31
あした起きたら117円という罠ですか?
615$:02/06/26 21:32
もう一声
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:32
118台逝きそうだな…
もう資金ねーし。損斬りもできねー。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:32
>>609
初めて知った。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:33
>>604
news,kaba,exサーバがおかしくなっています。
具体的にはラウンジ(糞スレ乱立)ニュー速+(糞スレ乱立)他。
kabaはとりあえず戻ったらしく,2ch批判要望に現在の状況スレがあります。
現在の状況
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025091914/
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:33
>>609
ハングル厨房がここにもいるのか。
お小遣いは大切にしろよ。
620タハハ:02/06/26 21:33
今回のドル安の理由は、日本の自動車会社を凹ませるためにアメリカの車会社が政府に
働きかけた殻だよ。た殻、100円代前半までは逝くよ
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:33
>>兆選から攻撃されて2chは壊滅寸前です・・・

どこ見たらわかるの?
この世の地獄だ
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:34
こりゃサカー終わったら118円台突入だな。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:34
119.08
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:35
>>618
自分とは全然縁のないサーバが結構有るんだなー
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:36
豪ドルも結構きてるな
627:02/06/26 21:37
118.98
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:37
こんな有様で介入なしかよー!
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:38
さすがにNYはカウンターパンチがないと見るや容赦なく来るねー
ユーロの買い時だよ。
630    :02/06/26 21:38
以前に1週間?で10円ぐらい円高になったことあったよな・・・あれ思い出した
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:39
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
超下落ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










たまってたうんこが。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:39
もう無理っす
塩漬けにします
633 :02/06/26 21:39
面白いように落ちていくなあ。
ここまでくると一喜一憂する気もおきない。
今日一日張り付いて安いところをコツコツ拾いながら反発を待っていたいたのは何だったのだろう。
全部ムダ。

今日はゆっくり寝ることにしよう。。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:40
会計疑惑と貿易赤字でこんなにドル売りに
なんのかね。ヨタ話だけど、円高にして日本の輸出企業を
つぶしてそれを安く買い叩き、その後、円安にしよう
とする投機的な思惑でもあるんじゃねぇか
>>627
え?それどこのデータ?
FOREXの最円高は現在119.06だよね?
やや攻勢がゆるんだ?
>>635
一部、再安再高を表示しない時があるよね。
さすがに118突入はまだだと思うけど・・・
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:43
先週の金曜を思い出したよ・・・
>>637
あらそう。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:43
>631
心臓止まりました。
641かつては銀行員:02/06/26 21:43
>>636
後半が始まったからだ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:45
豪ドルがあああああああああああああああああああああっ!
>>641
じゃあ、あと45分後に大攻勢再開?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:46
米ドル政策に変更はない=米財務省
645  :02/06/26 21:47
まさか明日起きてみると116円という罠もありですか?
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:47
とりあえずソニーバンクからは数日前に損切りしてドル全額引き上げたけど,
ジャナスセレクションが全部ドル建てなんだよな…。
まあもともと3年以上の期間で考えるファンドだからいいか。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:47
>>645
ありです
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:48
>>645
尿漏れ介入のオプション付きです。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:50
FOREXのJPYDKKはなんの略ですか?
これだけ分かりません。素人質問ですいません、教えて下さい。
よろしくお願いします。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:50
豪ドル情報キボンヌ!

ドルより下げてる。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:51
>>649
じゃぱにーずえんどかかか
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:51
>>649
デンマーククローネ
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:51
明日の朝までには
円高?円安?Part21になってんだろうなぁ。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:52
そういや、あさって6/28って米債務のアレの日では・・・
655649:02/06/26 21:53
>>651 >>652
どうもありがとう。
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:53
>>654
結局デフォルトするのかな。どうなったの?
657651:02/06/26 21:54
>>655
どういたしまして
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:55
>654,656
げっ、実はそれで、ドルが円に逃避してきてるの!?
659素人君:02/06/26 21:55
今日の夕方、東京三菱Bk系のワールドカレンシーの前を通ったら
\→$レートが124.0、T/C発行レートが$1=\122.40だったよ。
明日はどうなってるんだろう。
660    :02/06/26 21:55

│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
│|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
│|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
│|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
│       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
│    └ヽ/ヽ、|ドル|ノ     |       つノ
│|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
│|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o
│|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o

661素人君:02/06/26 21:56
Social Securityの財源を回して
デフォルトを防ぐって話は
どうなったんですか?
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:58
ブッシュたん
ん?ションベン介入でもあったかな?
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:58
この凄まじいドル安でシチィーバンクの外貨預金は死にますか?
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 21:58
ニュー速からリンクされますた。このスレ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:00
 カーン様、そのスーパーセーブで円高もとめてください。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:00
>>665
あらら
668>665:02/06/26 22:01
げっ・・ニュー速+から、経済のことをロクに知らないDQN厨房が
荒らしに来るのか・・・ダブルで欝
>668
経済のことロクに知らずに為替に手を出して
大損していますが、なにか?
>>668
−の方かと
止まったのか、単なる小休止なのか…
672素人君:02/06/26 22:06
ブッシュJr唯一の売りは
「MBAを持った最初の米国大統領」
でちゅ♪
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:06
え?
今日、介入あったの?
674>671:02/06/26 22:08
心臓が止まりそうなことがあったんだよ。
22:02ころ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:08
米ケーブル大手が破綻。
アデルフィア・コミュニケーションズが破産法申請。
負債総額は昨年末時点で約150億ドル。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:08
質問なんですけど、円高だと日本の評価が下がってるって事?
円安だといいの??それぞれ解りやすく言うとどうなるって事なの?
677 :02/06/26 22:08
やぶれかぶれでユーロ買ってみました
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:09
ちゃぷたいれぶん
>>677
気持ちはわかる(笑)
680>676:02/06/26 22:09
………ニュース速報に帰れ
本当に中学生が来たようだ。
682679:02/06/26 22:10
ごめん、もう1個質問。
ここのみんなはドル売ったり円買ったりとかして、もうけてるの?
だいたいいくらくらい投資して、いくらくらいもうかればOKなの?
ちょっと興味もって、やろうかなーって思ったので教えて下さい。
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:10
そして明日も〜毎日毎日〜地獄は続く〜
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:12
>>682 やめな。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:12
>>682
うるせぇ。今忙しいんだよ。このスレは!
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:12
ユーロからドルにのりかえてみますた
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:12
まぁ、ドル買うくらいならユーロだな・・・・・
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:13
今日はキウイ円ショートが最高に儲かったのか。
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:13
一ドル115円になるのわかってるのに
おまえらなにあせってんだよ
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:13
日本売りが騒がれたが、アメリカも売られている、と思ったら世界同時株暴落、なんだいこれは
世界全部売りかい!
アメリカドルは本当に世界基軸通貨たる強さがあるのか?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:14
120.68で介入を予想して午前11時頃に買ったよ。塩爺、つまんね
ー介入ならするな。120割ったら介入だと思っていたのに何なんだ
この円高へのなだれこみようは?
692  :02/06/26 22:14
ここはひとつルーブルに一票。











でも売ってないんだよなぁ
693679:02/06/26 22:14
>>684-685
ションボリ・・・
>>687
ユーロ!予金預けるなら円よりユーロにして預けてた方が安心かなって
思ってたんだ!ユーロの方がいいのかー。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:14
>>687
ヨーロッパ株価下落でユーロも下落・・・・なんてね
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:15
今下がってるどるを買うのが一番いいんだって!d
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:16
株の世界同時安はあり得るが,通貨の同時安はあり得ない。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:16
( ´_ゝ`)フーン
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:16
予金ってなんだ?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:16
>>695
どるどるさがる・・・なんてね
700679:02/06/26 22:17
>>698
間違った・・。預金。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:17
>>696
円だけ高い・・・なんてね
702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:17
私も、さっきユーロを1/3追加購入。もし明朝さらに下がってたら、
また1/3を追加の予定。(最初に買った1/3の値はきかないで・・・)
マジで118逝きそう・・・
どうすっぺよ
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:18
もうすぐブラジル勝利でサッカー終わるぞ。
準備はいいか!
705 :02/06/26 22:19
>>704
準備っていわれても、気力がございません
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:19
>>705
円もございません
準備って言われても、残弾がございません。
708707:02/06/26 22:20
カブタ
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:21
>>704
下落させるうんこもございません。
動きが下値を探っている様子・・・
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:24
サカおわった。気合いれてこ〜〜!!
来る!?
でも動きが止まったね。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:28
ageてくれ〜。どかんと介入してくれ。明日の朝、目覚めるのが怖
い。明日も会社でちらちらとレートを見つつ仕事かい?!一旦、反発で売り払って再度、sageがキタら買いに逝きます。
じりじり$下がってるよ
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:28
動かん
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:29
ユーロもジリジリさげてるYO!
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:29
む?動きだしたか?
719かつては銀行員:02/06/26 22:30
下がりだしたぞ。 試合終了のあとみんなトイレにでも行ってたのだろう。
見るのが怖くなってきた
721 :02/06/26 22:30
まじでW杯みてたんだな・・・
722eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 22:31
ドル円119 ユーロ円118がピンチな状況。どこまで下げるのか?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:31
あれよあれよと118.99
わった
反発をまってるんだが、朝までこの調子かな
726かつては銀行員:02/06/26 22:32
ディーリング・ルームでは、相場のポジションとともに、トトカルチョの
ポジションも重要な仕事なのだ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:32
119円
日本の金融当局は、何を考えているのか??
当事者能力がないのなら、早速辞職すべし。
あっという間だった
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:32
あっというまに119円割ったな
うわー!!!本当にキタ−−−−−−−!!
731名無しさん:02/06/26 22:32
このままどこまで、落ちるかな〜♪
732eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 22:33
ドル円119 ユーロ円118あっさり割れ。

しかし、介入の意味はなんだったのだろう?
>>729
結婚しよう
118円突入
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:33
マヂですか?!
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:33
NYダウ・・・9000割れで始まりました・・・
737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:34
こんな時に伝説の相場士は何をやっているんだ。
もう樹海にでも行ったのか?
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:34
米株、下げで始まったな
円高、止まりそうもないよ!
>>737
伝説になりますた
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:34
どこまで下がるんだ?
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:35
円はたくさん持っているが、もうアメ公にゃ渡してやらん。へけ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:35
そしてどこで反発するんだ?
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:35
696が良いこと言った…ん?考えるまでもなく、当たり前のことだが。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:35
ストップロスオーダーさま様でした。
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:35
ソニが118円つけたら買うゾ、とてぐすねをひいて待っているわけだが
その直前に介入でああ〜〜っときっと又、買えないんだな、きっと。オレは。
すべてのユーロを円転しておいて良かった…
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:37
よーし、パパ明日は早起きしちゃうぞー
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:37
介入もたかが知れてる。買えるよ。
749伝説の相場師:02/06/26 22:37
私か?
今清い夜を楽しんでいる。

語れ
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:38
NY暴落だあああ!
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:38
ションベン介入効果薄
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:38
>>749
「師」が違ったのね。ゴメン
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:39
119割れた?ね?ね?NYK TIMEに介入は絶対!ぜぇったぁいに!ない!



と思う。


あっちゃ困る。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:39
爺だけにションベンも薄いのか?
さすがに、跳ね返されてる
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:40
ションベン介入きた〜=〜〜
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:42
こんな時に森総理ならギャグの一つも飛ばしてくれるのに・・・
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 寝てなさい。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:44
来た−−−!
760伝説の相場師:02/06/26 22:44
サミットで世界8大馬鹿どもの相手をしに行ってくる
凡人ども記者会見を見逃すな

語れ。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:44
なんか、自分の目を疑うよね一瞬
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:45

    ∧ ∧                 ,,──,−、
    (,,゚Д゚)  出番まだぁ?      (:  :(  ) ))
     |つ つ                `ー─``ー'
   〜|  |                 ┣━━┫┨
    U U                 ┠┤  ┣┫
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:45
>>760
アフォか!
市ね
みなさんはどこのサイト見てます?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:46
>>764
 エキサイトして自暴自棄になっていまし。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:46
115円まで下がるよ
本当はユーロに手を出したかったのに。
でも、ユーロはageてしまい、その反面ドルはsageてしまい、欲深
い自分を本当に反省。もうだめぽ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:48
ドルもっと下がれ〜
769   :02/06/26 22:49
冷静にここはドル買いの時期を考えましょう.
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:49
ってかものすごい円安がすすんでますけど、マジ日本大丈夫なのかね
このあいだ景気は底入れとかほざいてた人いましたよね
ますます不況は深刻になるんではないでしょうか????

6月も終わって決算の会社も多いと思うんですけど・・・
ほんとうに小泉さん、どうするつもりだろう
>>770
円安!!!
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:50
>>770
君の頭が心配だ
773770:02/06/26 22:51
ニュー速+板から来ますた
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:52
がーーン間違えた円高にきまってるよね
鬱だ死のう・・・逝って来ますさようなら・・・
>>773
あっちいけ!今忙しいんだ!
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:53
そんなことはいい
ドルよ下がれ
新しいパソコンがかえる
うれしい〜
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:53
いっそ、ひとおもいに110円切ってくれ・・・。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:54
777ゲットずさあー
損切りして気分スッキリしますた!(゚∀゚)スキーリスキーリ
6万の含み損
780まう!:02/06/26 22:54
マジで忠告
今はドルを買うことなんて考える時期ではない
底値を拾おうなんて以ての外
大火傷するぞ
やるべきことはむしろドル売り
>>777
お前がそう言うな。頼むから。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:55
なにいってるの
今ドル売ったら
自殺行為だよ
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:55
>>780
そうか?俺は一発勝負に逝くぜ。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:55
>>780
まあそりゃそうだろうけどさぁ〜。感情が邪魔をするのよね
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:55
一時的なものだろうが
どこまで円高が進むのだろうか?
115円くらいまでいくか?

(うーむ、もう少し待てばよかった。)
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:56
こんな時になんだが、為替ってシミジミ世界と自分が関係してるっていう、
実感(妄想か)が沸々とわくねぇ。いまさらではあるが趣味としては、なかなかのものだ。
・・・・っといって、落ち着いてみるテスト。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:56
ぬおおおっ!
777取れなかった(T_T)

損切りしたのに「含み損」とは言いません。
「損失確定」と言います。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:57
テクニカル分析きぼんぬ
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:57
>>780
いつまで待ちゃいいの〜?
ガマンできるかどうかが問題ダ。
お願い

あと2ヶ月は、日本に何の影響も出さないで円高になってほしいです。
110円くらいになれば素敵です。
7月に挙式でハワイに行くんです。その後のカードの支払いとか考えると
やっぱりあと2ヶ月は精一杯の円高をおねがいします!
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:57
>>790
逝ってよし
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:58
>>790
言葉が出ない。
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:58
すぐに円安です
ざんねん
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:58
損切り直後に反発するという病気は治った
795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:58
ひまわりつながんねえー

注文済んだ人変わって〜
>>779
俺も損切った。
損してスキーリするっていったいなんなんだろうな(w
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 22:58
動かん
ソニ版レート、円安に即追従しないのは何故?
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 22:59
アルカイダの皆にがんばってもらおう
800かつては銀行員:02/06/26 22:59
>>790
@ ドル決済のカードを作る
A 好きなときにドルを買って口座にいれる。

みんな気が立ってるから、くだらんこと言わんほうがいいよ。
>>790
氏ね。回線切って首を吊れ。新婚旅行に逝く前に婚前旅行で腹上死
しれ!
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:00
結婚に費やす費用を介入に回せ
803まう!:02/06/26 23:00
くだらんことね・・・
まあいいさ、お好きにどうぞ。
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:02
>>803
くだらんことなんて誰も逝ってないぞ?
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:02
ん、切返してきたな
まあ、今日のところは120円まで戻せや
1日1円ずつ戻せば許すよ
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:02
>>802
 結婚費用でドル買ったものですが。
 先に結婚相手、次に金が私の元から去ってゆきました。

807まう!:02/06/26 23:02
失礼しました。
誤レスです。
逝ってきます
>>803
すっこでろ!ボケナス
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:03
WBS見ろ!
>>790
支払いで小さいようなことを言う相手とケコーンしる相手は不幸(藁。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:03
サミットかー。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:04
「作用・反作用の法則」、「万有引力の法則」は「運動」とは「無関係」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:04
円のためにダウもナスもがんがれー
$119、ユーロ118に厚いカベ有り?
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:04
まだ上がるな
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:04
介入をあざ笑うかのように、とな。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/26 23:05
ココニ居る皆は
生活賭けてんだ
俺もう駄目
ロ−プの用意してる。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:05
ここでユーロを買うのと、130円でドル買ったのって一致???
819eGrrrTyo ◆C4Sf6kFY :02/06/26 23:05
ユーロドルを追いかけていれば、売り買い切り替えて儲かりそう...
しかし全軍出払っていて何も出来ん。鬱だ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:06
まぁ、100年のスパンで見れば、いまストロングバイ!!老後のために。
待て。
822サラリーマン :02/06/26 23:06
行過ぎた時計の振り子は、又もどるのよ〜
823790:02/06/26 23:06
かなり空気が読めてませんでした。謝罪します。
すみませんでした!
静観してます・・・。>>800ありがとう。ごめんね。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:06
>>818
100%絶対ということはありえないが、いまユーロは買い時。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:07
>>817
早まるな!
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:07
>>820
100年かYO!
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:07
これでテロでも起こったら・・・
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:08
>>817早まるなよ。用意してあるロープが値上がりするぞ!
ソニ銀、静止状態。頼むから動いてくれ。円高でも円安でもいい。
今の状況では心臓に悪い。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:11
サミットで何かおもしろいこと
言え
>>829
拙者もソニ銀。証拠金の人から見たら素人同然
ですが、ともに生き残ろう!
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:11
ドル安進行ちう
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:12
なんだいまWBSに写ってたDQN企業は
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  崖っぷちやな。
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
>>831
おお、同志(w。
外貨に手を出した初日がこんな状態。長期で見たら回収は出来る
が、素人なだけに慌ててしまう。
836 :02/06/26 23:14
きたよ118円。向こうの昼休みまでの2時間に注目すべき
837かつては銀行員:02/06/26 23:15
NY株崩れつつ下げ止まってるな。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:15
胡散臭い社長だ>>WBS
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:15
ソニ版は円決済しかできないからカナーリ必死
ソニ銀、動かず。
841修行者 ◆TRADERCQ :02/06/26 23:16
>>796
相場師は投機や投資と言う言葉を使っているけどギャンブラーと同じで
相場を張る事が快感らしい。

勝ち負けは関係ない。結果として勝ったら嬉しいだけ。
相場を張っている間のスリルが楽しいだけらしい。
げっ・・ニュー速+から、経済のことをロクに知らないDQN厨房が
荒らしに来てるのか・・・ダブルで欝


843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:16
>>835 初日ですかぁ。うらやましい。
>>190

マジレスするが

明日あたりトラベラーズキャッシュ買っておくのもいいとは思う。
もし115円くらいになったらまた少し買い足すと。

カードは買ったときと支払いに時間のずれがあるから
為替が大きく動いてる今使うのはちょっと考え物かもね。
支払い時に大幅円安になっていることも考えられないこともないからねぇ。
反発しそうでしない
846>844:02/06/26 23:18
名宛は190でいいのだな?
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:19
含み損が800万超えた・・
848 :02/06/26 23:19
もちなおしてきた
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:19
WBS、キチガイ会社・・(w・
>>843
うらやむな。こんなに変動の激しい時に手を出した自分を小1時間
問いつめたいくらいだ。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:20
パニくってきますた
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:20
IBM と コカコーラ、GEが 米SECから 調査を受けているという噂も
853844:02/06/26 23:20
>>790

だった。スマソ

さんきゅ>>846

チャート見続けてるから頭ボケてきたか。
854まう!:02/06/26 23:21
上値が切り下がっている
まだ下攻めが当然の如く来ると思われ
855名無しさん:02/06/26 23:21
長瀬が居てくれたらなぁー
>>844
どうもありがとう!!そうする事にします。
氏ねって言われてショックでした。何も考えてなかったです。
みんな本当にごめんなさい!
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:22
858 :02/06/26 23:23
フェミファシズム悪法。児童ポルノ法改正反対の署名活動を開始しました。
集められた署名は、国会議員を通じて、衆議院、参議院、法務省に
提出されます。

署名用紙のダウンロード先は、以下のとおりです。

連絡網AMI http://picnic.to/~ami/
ジポネット  http://jipo.kir.jp/
同人誌生活文化総合研究所 http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/

AMIのMLでデータを流したので、他のサイトにもアップされていると
思います。

署名用紙のデータをご自分のHPにアップロードされることは自由ですが、
必ず、PDFフォーマットの書き込み制限モードのままで、アップロード
をお願いします。書式を変更されると、色々と差しさわりがあるため
です。

HPにアップしたり、知人友人に呼びかける際には、あくまでも「市民有志」
が主催する署名活動であることを説明して下さい。AMIやジポネットは主催者
ではないことに注意をしてください。

この署名は国会議員を通じて、参院、衆院、法務省に提出されることも
説明してください。

では、がんばりましょう。私たちの文化は私たちの手で守りましょう。
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:23
>>847
マヂ?
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:24
しゃ〜ない、介入してやるか。










うわっ!ドルしか持ってないじょー
>>847
樹海逝きケテーイ?
>>860
逝ってしまえ
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:26
>>859
だいたい850万くらい頭がへんになってきて
何も考えられない
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:26
     γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ   みなさん 儲けてまっか?
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ


865ブラック先生:02/06/26 23:26
なるように.........................なる。以上。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:26
多分110円切るよ、それに向けた投機に切り替えよう
867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:26
こんなときでも、夜になると眠くなる俺はDQNかも。
868 :02/06/26 23:27
ダウが上がりはじめた。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:27
ユーロ安 今回ドル安 次は円安がターゲット?
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:27
>>867 ワラタ
871>868:02/06/26 23:27
あ、それって単なる中だるみかも
872    :02/06/26 23:28
ケンチャナヨ!
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:28
>>867
おれはもう夢の中・・・・
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:29
USD to JPY (N/A:USDJPY=X) - Trade:
Last Trade
10:00am · 119.3100
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:30
ドルが100円になりますように
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:30
26日午前のニューヨーク外国為替市場で円相場は上げ幅を拡大。
一時、1ドル=118円92銭前後まで上昇し、2001年9月以来の
円高・ドル安水準をつけた。米国株相場の下落を受けてドル売り
が加速した。これまでのところニューヨークの取引時間帯では日
本の財務省・日銀による円売り・ドル買い介入は出ていないという。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:32
>>873
悲しい夢だな。でも現実なので悲惨。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:32
>>868
どこがあ−?
879かつては銀行員:02/06/26 23:32
さすがにサミットで同時株安が話題になるだろうな。 まあそれでどうなるとも
わからないが、とりあえず当分落ち着くか?
ダウ9000回復
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:33
Citiで外貨やってるDQNだが、5万ドル以上で取引すると、ほぼリアルで
レートが変わるし、金利もいい。けど、今5万ドル定期入れようとしたら、
「申し訳ありませんが現在このお取引はできません。」だと。
やっぱりここは日本人を舐めとるな。
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:35
citiを止めてsonyにしますた。
ドル安→円高(115.00)ユーロ高(1.2000)
ドル安→円高(115.00)ユーロ安(0.8000)
ドル安→円安(130.00)ユーロ高(1.2000)

ドル高→円安(130.00)ユーロ安(0.8000)
ドル高→円高(115.00)ユーロ安(0.8000)
ドル高→円安(130.00)ユーロ高(1.2000)

円安(130.00)→ドル高ユーロ高(1.2000)
円安(130.00)→ドル高ユーロ安(0.8000)
円安(130.00)→ドル安ユーロ高(1.2000)

円高(115.00)→ドル安ユーロ安(0.8000)
円高(115.00)→ドル高ユーロ安(0.8000)
円高(115.00)→ドル安ユーロ高(1.2000)

ユーロ安(0.8000)→円高(115.00)ドル高
ユーロ安(0.8000)→円高(115.00)ドル安
ユーロ安(0.8000)→円安(130.00)ドル高

ユーロ高(1.2000)→円安(130.00)ドル安
ユーロ高(1.2000)→円安(130.00)ドル高
ユーロ高(1.2000)→円高(115.00)ドル安
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:39
citiカコイイ
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:40
ひまわりまだつながんねえ〜
済んだ人変わって〜
円高圧力がまた高まってまいりました
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:40
円高サイコー。
学費が安くなって嬉しすぎ。
888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:42
北米 米ドル/ US$ USD 119.31 119.36 23:00
カナダ ドル/ C$ CAD 78.78 78.88 23:00
ヨーロッパ/中近東 ユーロ/ EURO EUR 117.97 118.06 23:00
英ポンド/ £ GBP 182.11 182.23 23:10
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:43
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ   がけっぷちやな、アッハハ
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:43
ソニ銀のレート、やっと更新された。
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:43
最終的にどこまでドル安が進むのかが問題だ。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:45
>>891
1ドル=1円
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:47
休むも相場。戦線離脱。さらばじゃ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:47
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
895名無しさん@:02/06/26 23:48
ドル安→NY株安→アメリカ個人消費減速→輸入<輸出
→経常収支改善→ドル高           ↓
                    欧州・アジア輸出減速
                      ↓
                    ユーロ安・円安
---------------------------------------------------------
どないでぇ??
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:51
塩じい・・・おれもアヒャヒャヒャって笑いたいよ・・・
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:53
為替の変動要因としては

貿易的要因
貨幣価値的要因
運用的要因

どれが強いのかな???
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:53
明日、$を買いに行きます。
いくらかな〜。
安いといいな〜。
しかし…今日の介入ってほんっと無意味だったのでは
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:54
日銀の介入目的はパンティ祭りですか?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 23:55
そうそう、銀行で言われたんだけどさ
「円の貯金は保証するけど、外貨の預金は保証しないっていうんだよ。」
てことは、その銀行が倒産したら、漏れのドルだて預金は帰ってこないって
ことかよ?ふざけんなよ!クソ銀行!
902>901:02/06/26 23:58
・・・・・・普通だろ
903 :02/06/26 23:59
>>901
常識だよ馬鹿かよ
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:00
この前ドル買い足したのに普通預金から定期預金に振り替えれないっていうんよ。クソ銀行!ふざけんな!
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:01
112円が妥当だろう
906預金保険貴公子:02/06/27 00:02
>>901
おまいの預金を補償してるのは漏れだ!
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:03
ニューヨークって今何時?
飯でも食ってんの?
動かん。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:03
塩ジイ、TV出てきてニヤケタ顔しながら、何ががけっぷちだ、なにがアッハッハだ。
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:03
>>905

この国に氏ねということでいいですね
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:04
明日ドルを買うぞ。
塩じい頑張れ〜!日銀の根性みせてみろ!
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:05
7月には140円になるんじゃなかったんですか?
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:06
マジ質問ですまん

インターネットで外貨取引できるページってあるの?
深夜でもドルを買ったりできるの?
その瞬間の値段で売買できるの?

いい方法おしえてクサイ
913 :02/06/27 00:08
>>912 帰れ。
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:09
>>912
そうか、おまいも是非介入してください>>890
>>912 出て毛
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:10
プッ
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:10
塩ジイは血祭りだ。
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:10
一時的もみもみ期に入ったな。風呂にしよう。
919少し早いけど新スレ:02/06/27 00:10
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:10
売国奴ワショーイ
お前ら助けて
怖くて寝れません
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:11
6月28日に116円代に突入。
それから、9月まで下がり続ける。

923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:12
>>921
だからパパは言ったんだぞ、時間分散して買いなさいって!
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:12
912じゃないけど、
漏れは学生で資金はあんまりないけど来年の旅行のためにドル買おうかと思ってるんだが、
お前等どうやって外貨買ってるんですか?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:14
>>924

にいちゃん、
ソニバンがほとんどやで。
>>924
郵便局
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/27 00:14
ばかやろう
俺らは生活賭けてんだよ。
旅行ごときでここくるな
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:14
>>924
アメリカに行って$買ってる。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:15
ソニ銀、さすがに今日は$/¥のレートが実際より円高気味だな(w
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:15
127〜123円で分散購入・・・。
ま、長期保有のつもりだったから。
しかしここまで円高がくるとは・・・。
長続きしないと思うが。
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:15
全財産。3000万をこのまえ127えんのときにおもいきってつぐこんでしまtttttt
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:16
口座何歳から作れるンだ?
簡単か?金かかるのか?
そこを教えて下さい。まじでお願いしますね
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:16
ソニ銀の送金料って高い方なのかね
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:16
>>924

銀行に逝け
そして、窓口のね〜ちゃに言え
「すいませ〜ん。ドル下さい。安いやつでいいです」ってな!
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:17
替えれ
936 :02/06/27 00:17
空港に銀行イパーイあるY0!
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:18
>>847
120/130=0.923076923076923
1-0.923076923076923=0.076923076923077
1,000,000/0.076923076923077=13,000,000
13000000*8=104,000,000

1億400万叩いて800万の含み損なら、まだ9600万残ってるし。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:18
そういうことは、初心者スレで聞くとか検索して探すとかしろよ。
そんな受動的な教えてクンが利益得れるわけないだろ!…得れたりして
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:19
お前ら怖くて怖くて今夜は眠れそうにありません
憐れな僕に優しい言葉をください
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うううううううううううううううううううううううううううううううううう
めめっめmmmmmmmっめええええええええええmっめめめっめえめめめ
えいいええいえいをいおいおいをいをおをおうぃおいえおいおいをいろw
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:19
>>939
誰でもいずれは死ぬのです。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:20
>939

いくらくらいドルを持ってんだよ?
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:21
最後wになってるとことかオチャメ。>>939
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:21
パンティ見れると思っておきてるのに・・
つまんない。
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:21
>>939
いつかはまた円安になるって!もう寝てしまえ。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:22
じわりと戻してきてるな
946939:02/06/27 00:22
1000ドルぐらい
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:23
今、手持ちドルは0で、いつ買おうか考え中。
124.2で損切りしておいた自分を誉めてあげたい。
>>946
100円下がっても、たった10万じゃん...
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:23
>>946
定期にしれば?そのうち絶対円安になるから。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:23
お前ら・・・時には起こせよ ムーヴメント!
951  :02/06/27 00:24
あしたの郵便窓口、交換レートいくらかな?

予想 市場:119円
   窓口:122円 (円→ドル)

 こんなところか?

で、一ヵ月後
  市場:122円
  窓口:118円 (ドル→円)
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:24
1000$×120円=120000円
たった12万で大騒ぎか?
おめでて〜な
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:24
>>943

今どき「パンティ」なんて言う奴は間違いなくオヤヂ。
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:24
>>947は神
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:24
10000から100000にできる?
100000から1000000は?
どっかくわしいさいと知りませんか?そういうのに
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:24
ううう、月給20数万のおれが100万の損切りなんて・・・で、できない・・・
あああああああああああああ・・・アヒャヒャヒャヒャヒャ・・・
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:25
介入したのか?
ちょっと、下げ止まったな。
958 :02/06/27 00:25
介入か?
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:25
まじ買うタイミングを教えてくれ
>>951
それはちゃう

一ヵ月後
市場:122円
窓口:125円 (ドル→円)


961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:25
塩爺!じわじわ戻している今のうちに介入しる!
962939:02/06/27 00:25
え・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オマエラハドノクライモッテイルノデスカ?カクカクカカカクアカッカウカウカ
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:27
ん〜断続的に介入開始か?
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:28
>>962

お前な〜そんな少額の取引で何を求めてるのですか?
まさか、1ドル=1万円の円安時代が来るとでも妄想してるのですか?
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:28
皆さん、介入情報は何処から仕入れてますか?
何処が早いですか?
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:29
為替で大損こきました
こつこつ貯めてきた7000万が6994万になってしまった
ガーーーーーーーン
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:30
ちょい うんこしてくる
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:30
>>966
詰まらなく忌々しい
>>924
スレももうすぐ終わるから答えるぞ。

旅行行くまで貯めておくのは、
銀行の外貨預金より
証券会社の外貨建てMMFのほうがいいとおもうぞ。
為替差益に税金かからないからね。
でも学生じゃ証券会社に口座作れないかな。
銀行でもやっているところあるとおもうから研究するといいんじゃないかな。

ドル札は銀行で替えればOK。
郵便局でもできるが金額的にはちょっとしかおいてない。
銀行以外の両替は偽札の危険があるのでパス。
あと一度に大量に替えると税務署に報告がいくらしい。

でもまぁ旅行ならトラベラーズチェックだね。
場所によっては日本ローカル銀行発行の
トラベラーズチェックは受け取って貰えないこともあるらしいから
Citiとかのがいいかもね。


今日はもう寝るか。
次のでかい介入待ち。
970939:02/06/27 00:31
だって 俺お金ないから・・
今まで必死で貯めてきた貯金の8割を米ドルにつぎ込んで
1000度r買ったらコノざまですよ アハハ・・・
971sssssss:02/06/27 00:33
必ず一ドル100円を割る時代が来ると妄想してます
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:34
10000から100000にするにはどうしたらいいですか?
誰か答えてください。
だから939うぜーんだY0!
974 :02/06/27 00:34
貧しい者はますます貧しくなるようにできているのだよ。
975sssssss:02/06/27 00:34
そのときのためにコツコツと米ドルを仕込んでいます
だんだん溜まってきました
お前らも早く米ドルに変えといたほうがいいですよ
またあの超円高時代が来るのですから
悲惨ですね 変えてない人々はw
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:35
しつこいようだが都銀で積み立てた外貨預金が定期に振り替えられなくて鬱だ。
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:36
>>970
減ったって、たかが数千円だろ?一日バイトでもすりゃ稼げる金だろが。
つーか、飲みに行きゃふっとぶ程度の金額・・・
978sssssss:02/06/27 00:36
先見性が人生で一番大事なのですよ
フフフ このままアメリカが沈没していくのは目に見えている
日本はもう底ですから あとは上がるのみ
日本株にもそろそろ手をつけようかなと
考えています
979 :02/06/27 00:37
>>975
おまえ馬鹿だろ。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:37
>>975
藁タ
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:37
プッ
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:38
だいたい、円安円高って義務教育の時点で習ってんだろ?>>975は心底馬鹿だな。
また厨房が紛れたか
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:38
この時間帯無職率高し
985 :02/06/27 00:39
ションベソ介入中。応戦せよ。
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:39
つまり3000円稼ぐのも大変。
>>960

951さんが正解だと思うんだが。
$->\のレートは118じゃなくて119だろうけどね。

ちなみに郵便局は銀行よりちょっとだけレートがいいし、
(手数料が銀行が3円とすると2.75円くらいかな)
銀行は朝10時まで取り扱いしてくれなかったりするが

11時までだったら
郵便局は前日や先週のレートでも取り扱ってくれるので
レートが変動したときはちょっとお得なときがある。
まぁ為替が急激に動いたときは
ちょっと待ってってなるかもしれない。
988sssssss:02/06/27 00:41
ハ? オマエラ受けるんですけどw
だって1j=120円が1j=100円になったら
円で持っていたら20円分損してしまうじゃないですか?
ハハハ そんなことも知らないでここに来るとはw
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:41
厨房が紛れ込んだスレはここですか?
990 :02/06/27 00:41
3千ユーロほど買いますた。では、おやすみなさい。
1$=119.58y
もどしてんじゃん
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:42

銀行までてくてく行って
現金30万くらい持って「ドルに代えて」って言うのは他に比べて損なの?
1000げとするのはおれだ
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:43
線ゲットと都とT
おれだってば
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:43
>>988
あと10年して君が偶然このスレを発見したら、顔から火でるよ。
997 :02/06/27 00:43
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
わしじゃー
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:43
ションベン介入オワリマスタ...
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 00:43
どりゃああああああああ

1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。