大増税、社会保険破綻、高失業率の時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
こんな時代に、どう生き残っていけばいいんでしょうか。
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 10:10
大多数の人間には
「とにかく最大限お金を貯める」
以外の手は無い…

もちろん現金・1000万円以下の預貯金でね。
3名無し:02/06/15 10:20
貯蓄ばかりしていたバブル前の日本人に
お金をつかう浪費のたのしみを知ってもらおうと
内外で引き起こされたバブル期…
お金を使い込んだあとは

就職のない人はまた公務員にして
「公務員は安月給」「月給取りは安月給」という昔の姿に
いったん戻り、
自営業など自力で生計を立てられる層に
流れるようにして、、国はもうあてにならないので
ぜいたくせずに将来のために貯金して、、貯金がまた
貯まったら、バブルでまた食いつぶして。。

4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:07
>2

>もちろん現金・1000万円以下の預貯金でね。
おれは円を信じてない。
外貨MMFを毎月買ってるよ。ある程度溜まったらすかさず外債。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:18
>4
こういう素人が増えてるからむしろ円は買い。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:22
ふむ、むしろ¥の価値は空前絶後。4の円安煽るあなたはえらい(w
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:27
>5

>こういう素人が増えてるからむしろ円は買い。
ほう、あなたはそうとう外貨をもって持っておられるのですな。

でなきゃ「円を買う」とは云えないわけですからねえ。
それとも信用とか先物とかで?

私は外債投資の比率を高めていますが、円投資している人間を素人とは云いません。
下品ですから。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:33
円安を望んではいるのでが安くはならない…
為替が唯一のデフレ打開のキーワードだと思う取ります
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:33
分散が基本。比較的短い外債、円投資は仕組み債。AAAでも10%まわる。

10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:42
外債で回せば年5%位はとれる。
5年で税引き後でも20%増え、125円が105円より円高にならなきゃ元がとれる。

もっとも恐らく105円より安くても高くても円には戻さんと思う。
依然金利は低いままだろうから。
金利が上がってたら、日本の財政が危くなるってことだろう。
ますます円には戻せない。
115月の完全失業率5.4%:02/06/28 11:37
完全失業者数=375万人
労働力人口=就業者数6356万人 +完全失業者数375万人=6731万人
今回(5月)の季節指数=103.7

完全失業率(季節調整値)=(完全失業者÷労働力人口)×100÷季節指数
            =(375万人÷6731万人)×100÷103.7
            ≒5.4%

労働力調査=全国で無作為に抽出された約40,000世帯に常住する世帯員で,
      そのうち15歳以上の世帯員約10万人について,就業・不就業の状態を調査。 
また、この調査は調査員調査で,全国から選ばれた調査員が調査票を
調査世帯に配布・回収する方法により実施。

完全失業者=仕事がなく、仕事を探している人
労働力人口=15歳以上人口のうち,就業者と完全失業者を合わせたもの

※完全失業者としてカウントされない人=派遣やパート・アルバイトや仕事がなく仕事を探していない人

12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 11:43

<公務員ボーナス>平均62万5000円 首相は532万円

 国家公務員の夏のボーナスが28日、支給された。
平均支給額は62万5000円(36・1歳)で、前年より6000円増えた。
平均支給月数は前年と同じ2・05カ月だが、平均給与の増加分がスライドした。

 小泉純一郎首相の受給額は532万円、国会議員は260万円。
また、ほとんどの地方公務員も同日支給され、平均支給額は58万7000円(35・3歳)と前年比6000円増だった。
(毎日新聞)
13経済も変わる、社会も変わる、流通も変わる:02/06/28 11:44
長い目で見ても素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちの参加しているネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
低価格、高品質なよき製品を広めようという集まりです。
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 11:48
公務員は遊んで、ボーナス62万円じゃ、笑いが止まらないだろうに。
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 12:41
これから家を立てる人は、銀行ではなく住宅金融公庫等で固定で借りること。
また、将来のインフレを想定して、太陽発電などを家に組み込むのも吉、
なんせハイパーインフレがきたら投入コスト簡単に回収できちゃうかもよ。
って、甘い?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 17:25
80年以降生まれの者に特別課税し、さらに独身女性にも適切な特別課税をする。
大学生に「ボランティア労働」を義務化させる。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 17:42
>>15
デフレ下でも回収できるかも

インフレだろうがデフレだろうが、電気料金はあがるような予感がする
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/28 20:25
年間給与の上限をかなり低く抑えて、オーバー分を全て税金で徴収しない限りは絶対に無理!!
この場合、公務員は最低の賃金にする必要がある。
とにかく金のある奴が何とかしない限り絶対に無理なんだよ。
小学生にでもわかるはずなのだが。
19小泉くん:02/06/28 20:29
改革のために増税が必要なのです。
消費税、健康保険、年金、みんな上げます。
ついでに総理の給料も・・・ てへ(⌒ー⌒)
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 20:56
てへっ(⌒ー⌒)
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 20:57
>15 甘い。アルゼンチンはハイパーインフレによる
紙幣価値の激減を防止するようだね。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 21:03
年金を現在の水準に維持するなら
現役世代の負担は激増すること間違いなし。

団塊ジュニア世代は覚悟しとかないといけないよ。
23                         :02/07/05 04:52
その場しのぎの政策ばかりで
何ら根本的解決もせず、ますます悪いほうへ向かう。
産業空洞化が進み、働く場所もなく、職も求めてさまよう人だらけなる。
パートでいいからとりあえず何でもいいから職探し。
追い込まれてサラ金に手を出し、犯罪や個人破産がさらに増加。
ゆとり教育なるもので
更に学力低下で日本の技術力も低下。最先端製造業もさらにボロボロ。
官僚の税金搾取は、まだまだ続く。
ほとんどの一般の人々はパートでその日暮らしになる。
誰もが大学に逝く構造も経済的事情でここ5年で急速に崩れる。
人口も減る
24名無し:02/07/05 05:32
>>23
まさにウンコ色の未来ですな。

ちなみに今日税収不足で欠陥とかニュースで言っていたが、税収不足
になったら公務員の給料も払えなくなるのでは? ケケケ
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 10:35
失業認定、厳しくする方針 厚労省、求職活動チェックへ

厚生労働省は、失業手当を給付する際の認定を厳しくする方針を決めた。
求職活動の有無をチェックし、不正申告が判明した場合は支給を止める。
資金難に陥っている雇用保険財政の改善策のひとつで、
就職意思がない人への支給を防ぐのが目的。
審議会の答申を得て、今秋にも実施する。

http://www.asahi.com/national/update/0704/031.html

雇用保険料10月にも0・2ポイント上げ…失業者増で

厚生労働省は4日、雇用保険財政の悪化を食い止めるため、
失業者に失業手当を給付する財源の雇用保険料について、
10月にも0・2ポイント引き上げ、月収の1・4%(労使折半)とする方針を固めた。
完全失業率が5%台で推移して失業者が急増、
このままでは2003年度に財源の積立金が枯渇しかねないためだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020704-00000211-yom-pol
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/22 19:21
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 14:11
職安の職員リストラしろ!!!
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/27 19:19
それは困る。ただでさえ求職者増えてそっちに人取られてるのか
労働保険の事務手続窓口側に人いないんだから。

むしろ、失業者雇え ハロワ
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 22:50
寒い時代ですね。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 20:57
kwoaiyo
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 21:09
とにかく公務員はリストラだ! そうでないと国民の士気があがらん。
無論、銀行員は火炙りだ!
寝て暮らす。金が一番かからない。
飽きたら図書館。
それの繰り返し。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
寝て暮らしたい。でも寝たきりは嫌。