小泉総理はアホなのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
郵政民営化だけを執念深くやろうとしているけど
それよりも
ワークシェアリングなどの雇用対策や雇用回復策など
をするのが先なんじゃないのか?
そのことを考えない小泉ってオカシイんじゃないの?
2終了:02/04/27 00:47
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで 2ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:49
郵政民営化最優先すべし!
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:53
>>3
同感。
というか、彼が信頼回復するためにはもうその道しか残されていない。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:57
でも、最大手のヤマト運輸が、こんな法案通しても参加しないっていってるけど?
郵政民営化は大手銀行のためです。
日本経済のためにでもないし、ましてや日本の一般庶民のためではありません。
全て、自民党にお金を貸して、政治献金をしてくれる大手銀行の事業領域拡張のためです。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:58
>ワークシェアリングなどの雇用対策や雇用回復策など
>をするのが先なんじゃないのか?

公務員の?(藁
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:58
>>7
公務員だけではありません
民間と公務員のすべての職業にです
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:00
そもそも小泉って郵政改革をしたくて首相になっただけだろ?
それならぱっぱとそれをやらせて引退でいいじゃん?

それをいつまでもグダグダ言ってるということは、この板の住人はなんだ
かんだ言って小泉が好きなんだろ?
やめてほしくないんでしょ?本当は?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:00
>>8
言わんとしてることは解らなくはないけど、そこまで権限ないでしょ。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:01
>>5 実現は無理でも、法案は通す価値はある。
あとから基準を下げればいいんだから、政府が郵政事業への民間参入を
認めるという事実が歴史的価値があるよ。

12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:02
11はスレ違いだ
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:04
>>12
そうでもないと思うが?
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:05
>>11
>あとから基準を下げればいいんだから、

すでに参入している企業に「明日から郵便事業はやらないで下さい」
とか言うのか?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:07
世襲の政治家はこういう時に駄目さが
露呈するな?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:10
異論がなさそうなので

【みんなの人気者=小泉】

を前提で以下このスレを進行させることに決定致しました。以下書き込まれる方は大好きな小泉タンへという宛名書きをした上でのレス
をするようにお願いします。m(_ _)m
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:19
たぶんアホだろう。構造改革ってなにやった?景気悪くしただけだ。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:22
>>17
こらこら、ルールは守らなきゃだめぢゃないかw

【大好きな小泉タンへ】
たぶんアホだろう。構造改革ってなにやった?景気悪くしただけだ。

と修正しなさい。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:34
取り巻きが無能なんじゃないか?
でも無能な取り巻きを選ぶ本人にも問題あり。
20:02/04/27 01:56
顔ぶれがな〜、福田(あほなくせに腹黒)、
武部(散々批判されて今ごろ政治に目覚めた遅れてやってきたあほ)
宝塚スター(元、私にも政治が出来ますか、オメデタイナ〜あ〜こりゃこりゃ)
他にもいろいろいたな(過去形になってる)自分で選んだんだろう。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 01:57
まあ、竹中と真紀子は人選ミスだったな
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 02:09
小泉自身が人選ミスだろう>自民党
23ティカゲたん大好きっこ:02/04/27 02:12
まあとりあえず人気取りのためだけに利用して、
でいらなくなったらポイってのは権力者の基本って気もするが<マキコ
24小泉:02/04/27 02:15
構造改革はもう終わりました、だから有事法制をやっているのです。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 03:56
>>16
の人の意見は無視して良いですよ
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 04:04
>>25
まあ、あながちネタとも言い切れないね。

心理学の分野でよく言われてるように、ある人物に対し普通の人間以上に
嫌悪感を感じる場合は潜在的に普通の人間以上に好意を持ってる可能性が
高い。
これは特に自分がその人物に対し一般の人以上に期待をしてるときにより
強く現れる。
また、期待が裏切られると元から嫌いな人がひどいことをする以上に嫌いに
なる傾向がある。

ま、人間は合理的な経済人じゃないから、こういう感情は自然に現れるさ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 09:23
15や17は自分から小泉大好きですって言ってるみたいで見ていて見苦しい。
誰かを自分が嫌ってるときは気をつけたほうがいいよ。
好きな子をいじめる心理が働いてるから。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 09:33
大丈夫です。小泉総理が構造改革をするので、
日本は復活します。
心配なのはドルのほうです、ユダヤ系資産家がドルを見切って、
どこに資本を逃避させるか情報が入り次第報告します。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 13:56
小泉好きって、どういう頭をしているんだろう?アホ?
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 14:58
>>29
人気があるのはすべてにおいて良いことだと思いこんでいる人たちです
これは、
学校教育が悪いのです
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 15:56
小泉はアホというより彼の脳にあるCPUが時代遅れの低性能なので
現代のCPUスピードについていってないが彼はそれを認めず
低性能CPUでいろいろやるもんだからバグだらけになって
フリーズばかり トンチンカンなことばかり もうすぐジャンク屋行き
32迷える子羊:02/04/27 19:15
みんなで無能な小泉は辞めさせましょう。
何の改革もしない。
口先だけ。
これ以上景気を悪くしたら日本は終わりです。

>>31-32
こ、小泉マニアだ・・・
すげ〜〜
>誰かを自分が嫌ってるときは気をつけたほうがいいよ。
>好きな子をいじめる心理が働いてるから。

ムネヲを自分が嫌ってるときは気をつけたほうがいいよ。
好きな子をいじめる心理が働いてるから。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 23:19
郵政民営化云々よりも
雇用対策が必要だよな?
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 23:26
小泉さんは、奥田さんと財務官僚以外は耳を貸さないんだもの。

37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 23:29
なんてったって小泉ですから・・・・。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/01 12:15
 
>>36
あとブッシュね。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 23:49
首相官邸の専属警備隊の腕に小泉の似顔絵が張ってあったけど
アレはやりすぎ何じゃないのか?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:02
ポストYKKは?
自民崩壊?
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:03
>>40
まるでSSだな(w……って(wで済ませちゃいけないかも知れないな。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:09
長崎・グラバー邸で名高いトマス・グラバー.
その生涯は,薩長の黒幕,死の商人という神話に覆われている.
スコットランドをあとに幕末日本を訪れ,
転換期に活躍する商人の実像や炭鉱開発を進める企業家の姿など
,その多面的な相貌を初めて明らかにし,
激動の時代を生きぬく一商人の姿と,
幕末維新の日本に果たすその役割とを重層的にとらえる.
明治維新とイギリス商人
―― トマス・グラバーの生涯 ――
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:13
「立憲政治においては政党を構成するにあらざるかぎり
、いかに卓越せる主義政見を有していても、
その主義、政見を議会を通じて
国家に実行することが困難である」
(加藤勇『小泉又次郎伝』)
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:16
「政治の世界では権謀術数というのがあるのは否定できないし、
たとえそういう罠が待ち構えていたとしても、
嵌(は)められたほうがいけないという世界だからな。
要はそうした困難に陥ったとき、
どういう行動をとるかというのが大事なんだから。
嵌(は)めたのか、嵌(は)められたのか私は問わない。
どうでもいいことだ。
陰謀に巻き込まれて死ねばそれでおしまい。
それだけの人間だったということだよ」

山崎先生へ送る言葉

46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:16
>>44
それは政治板でやってね。ここは経済板だから。
本拠地に帰りな。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:19
吉田茂氏以来の独身首相となる。小泉氏は36歳の時、
福田赳夫元首相の仲人で14歳年下の女性と結婚
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:24
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:29
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:29
郵貯は別にして
郵便事業を民営化することに
何かメリットがあるんかな。

もちろん、郵便料金は多少安くなるかもしれないけど
そんなのどうでもいい気がする。

マスコミ受け&支持率上げ
以上のことはあるのかな。
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:34
小泉首相も首都機能移転に賛成です
 小泉純一郎首相は、その著書
「官僚王国解体論」(光文社96年発行)・
「小泉純一郎の暴言・青論」(集英社97年発行)・
「コイズム」(メディアレブ01年発行)
などの中で、
「首都機能移転は、現在の重要課題である
国政全般の改革を加速させ定着させる上でも、
また、国の災害対応力を強化する上でも
緊急に進める必要がある」
と論じています。
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/data-114.htm
おまけ
http://www.taku.net/voice/show_text.php3?ID=6LAzt

52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:34
>>50
郵貯が本丸。あれを大蔵族の管轄下におくのが狙い。
天下りウマー。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:38
http://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1244
内閣総理大臣、自民党総裁
予算委、厚生・郵政大臣、大蔵政務次官、郵政相、厚相 院大蔵委員長 党総務、国対副委員長、政調副会長、医療基本問題調査会長、副幹事長、全国組織委員長
構造改革って、結局、レーガン、サッチャーがやったようなことを
日本でもやろうとしてるんでしょ?でも、反対が多くて、もう頓挫?
小泉の次は誰よ。石原は絶対止めたほうがいい。鳩山の民主党はどうよ。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:39
aho
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:42
>>54
ぜーんぜん違う。
レーガンもサッチャーも増税なんかしてないし、
公共投資(軍備費支出)はガンガンやった。
小泉のやっていることはまったくの別物。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:45
世襲議員はダメダメ君が多いね?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:45
http://www1.jca.ax.apc.org/kinyobi/fusoku/369.html
慎太郎と純一郎
佐高信

社民党の辻元清美は小泉純一郎を“オペラを聴く中曽根康弘”と命名している。
的確な定義づけだろう。
中曽根も、歴代首相の中で小泉は吉田茂や池田勇人、大平正芳などと違って、
鳩山一郎や岸信介、そして自分などと同じく国家を重視する首相だと語っている。
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:47
>>58
だから産地の政治板に帰れって。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:49
http://www.jimin.jp/jimin/koizumi/tawara.html
小泉純也(こいずみ じゅんや)
明治37年1月24日生まれ、神奈川県出身。
日本大学政治学科卒。逓信大臣秘書を経て、
昭和12年衆議院に当選。外務省委員、
法務政務次官を務め、
第一次佐藤内閣の国務大臣・防衛庁長官に就任する。
また首都圏整備審議会委員、
日本民主党政調会内閣部長、自由民主党総務、副幹事長、自由民主党広報委員長
となる。
新安保条約調印式派遣議員団員として米国に派遣される。
戦前戦後を通じ25年以上の政治経歴をもつ生粋の政党人。
緒方・岸派から藤山派へ。昭和44年8月11日死去。
>>56
でも、民営化はがんがんやったよ?共通点はそこだけかな。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 01:20
>>61
セットでやらなきゃ、経済が破壊される。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 01:29
小泉=a・・・・ho
じゃあ、今経済は破壊されてるってこと(・O・)
>>64
毎週上場企業が潰れるのは、経済が破壊されてると
いってよいでしょう。
もう去年1年分の1.2倍ぐらい潰れてるよ。
ええ〜じゃあ日本経済はホントにアポンなんだ。
それなのに、よくムネオ、真紀子、キヨミで騒いでられるね…
>>66
小泉の経済失政をごまかすためです。
情報のリークは明らかに意図的なものでしょう。
おそらく、財務省筋だと思われます。
国民の目をそむけておいて、一気に増税を
やる腹だと思います。マスコミもグルです。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 02:32
順調に、今、改革は進んでおります。

 構造改革、特殊法人改革。例をとりますと、道路公団の民営化問題、石油
公団の廃止、住宅金融公庫等の廃止、あるいは医療改革。そしてこれから民
間でできることはできるだけ民間に委ねようではないかということで、郵便
事業にも民間企業に参加してもらおうという画期的な法案も準備されており
ます。

 いずれも、今まで、抵抗、反対の強かった分野であります。そこに初めて
大胆なメスを入れて改革路線につなげていこうということは、よく見ていた
だければ、「確実に進んでいるな」と。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 02:51
これで効率最優先の外資もドンドン参入して
すみ易いよい国になるkとでしょう
>>68>>69
そして、さらなる効率化を目指すため、
キミらのようなバカもアボーンするのが
よいと思われます。

小泉の構造改革とは、国民に痛みを押し付け、
日本国政府、否、財務省の利益を図る政策です。
だから、レーガンやサッチャーが真っ先に行った
減税という話はいつまでたっても出てきません。

それは、税収減をもたらすという意味で、財務省の
利益に反することだからです。そんなものを
進めれば進めるほど、日本はだめになって行きます。
>>70
小泉マニアハケーン!
そんなに人をストーキングして楽しいの?
暗いねー(藁
>>71
キミのようなバカが嫌いなだけ。
どこいっても小泉マンセー書きまくる
キミのような人間の方が、よっぽど
「小泉マニア」と呼ぶにふさわしいと
思うけどね、動物くん。
>>72
俺別に小泉マンセーなんてしてないんだけど。
政策もほとんど全部支持してないし。
ただね、普通の人は小泉興味ないからそんな風に激しくエキサイトしない。
小泉が大好き、期待してるという潜在意識があるからそういう激しい口調になるだけ。
まあ、自分気づいてないんだろうけどね。
おめでたいね。
>>73
期待? いっさいないよ。
半年以上前からいつ辞めてくれないかと
ずっと思っている。あんな経済DQNを
首相にしてたら日本はアボーンだ。
たいだい、不景気時に緊縮財政を図ろうという
神経が基地外としか思えない。

ちなみに、民営化路線も何もかも、
現在の小泉の政策には全て反対だ。
>>74
そう。
まあいいけど。

とにかく、少し落ち着けよ。
君がじたばたしたところで何一つ変わらないんだから。
あせらずに自分にできる日本経済再生の方法を一つずつ確実にこなしてきな。
>>75
別に休みの日に何してようと
キサマに説教される覚えはない。

それと、別にオレに日本経済を
再生させる義務はない。
>>76
ひとが好意で言ってやってるのにな・・・
まあ、いいや。
基地外に何を言っても無駄だからな。
それに言っとくけど自分は日本経済を再生させる気がないけど小泉はちゃんとした政策を
やれなんて発言はたとえ2chで通用しても社会じゃ通用しません。
まあ、76はひきこもりストーカーということで

==================終了==================
>>77
多分オレのほうがお前より年長だし、
多分オレのほうがお前より収入は多い。

政治家はまともな政治をするのが
仕事であり、オレが国民である以上は
それを要求する権利がある。

オレは公務員ではないので、全体の
ために奉仕する義務はない。

くだらない精神論を語ってないで、
まずは社会に出な、アホ学生は。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 12:08
政治の構造改革から見本を見せるべきでしょう
>>27
嫌よ、嫌よも、好きなうち。
でも、好きであればあるほど、愛情があればあるほど
裏切られたときの憎しみは、半端ではないよ。

その時は、もう好きな子ではないよ。
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 19:04
もう一度いうが、小泉はアホなのか?
82こねずみTRICK:02/05/03 19:06
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
大蔵族するぞ! 失業増やすぞ!自殺ふやすぞ!増税するぞ!徴兵するぞ!言論弾圧するぞ!
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 19:06
>>81
イエス。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 20:47
>>1
もし本当に改革が出来るのであれば、
郵貯の民営化については景気回復に対しての正しい道だと思う。
ペイオフの可能性も考えれば、
死蔵されている資金が株式に向かうだろうからね。
でも多分改革できないんだろうなあ。。。
85dell:02/05/03 20:55
>>84
>死蔵されている資金が株式に向かうだろうからね。

それはかなり怪しい。
郵貯に貯金するようなお金は一番臆病な類のお金だから・・・。
タンス預金にいくか、せいぜい都銀の定期預金止まりではないですか。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 22:59
それはかなり言えてる…
株式に手を出す人間って以外に少ないもんですよ。
特に地方になるにつれてね
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 23:22
今日の日経のコメントにも出てたね。
株に手を出すことを一般人に薦めたら1年で2割元本が減ったみたいなことが
起きてる以上、株式買いを一般人に薦めるのは非常識な政策みたいなことだ
ったきがする。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 23:26
ライオンハート
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 23:47
100%≒株で損する確率>>ペイオフで損する確率
なのに、誰が株に手を出すというのでしょうか。
90痛みに耐えてくれ!:02/05/04 01:00
改革は、1年や2年で出来るようなものではない
結果が出るまでには、時間がかかる
最低でも、あと5年間は痛みに耐えてくれ!
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 01:06
>>90
その5年が耐えられるのかどうかが疑問だね?
やるのが遅すぎたんだよ
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 01:07
>>90
耐えた先に希望の光があるのなら構わないけど・・・
先が奈落の底なら?
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 01:14
一億総玉砕の覚悟をせねば
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 01:15
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
「欲しがりません。勝つまでは」を合い言葉にしてこの難局を乗り切ろうでは
ないか!!同士諸君!
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 01:17
5年間マイナス成長かよ。鬱になる。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 10:56
小泉がいる限り、日本は終わりだな。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 11:02
自民党くそくらえ
98無しさん:02/05/04 11:46
小泉はマザコン
マザーに見捨てられ、出来ることは弱者をいじめることしか
出来なくなってしまった
困ったことだ
とはいっても
小泉以外、じゃー誰が良い?
って話になっても

別にいないな。
100痛み:02/05/04 13:20
不景気はこれまで経験したことがないくらい深刻
国民の自助努力などの対応も限界に近づきつつある
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 14:22
限界に近づきつつあるどころか、限界をとっくに超えてるよ。
もっとも、これからもっと悪化するだろうけどね・・・涙。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 14:27
>>99
亀井でいいよ。このまま小泉に付き合うぐらいなら亀井首相でバブル再来に賭けるほうがいい。
103海外巨大ヘッジファンド:02/05/04 14:27
当面、円相場では、125円が想定されますが
ブッシュ政権内部には、115円台を唱える向きもあり
もし、この115円台になれば
前期2兆円もの赤字を計上した電機7社の
業績急回復見通しなど、吹っ飛び
再起不能な状態に陥ることになります。
日本の輸出企業は総崩れになり
日経平均・日本の経済は
目もあてられない状態になると予想されます
104日本から工場が消える日:02/05/04 14:42
信越化学は、高機能素材の工場建設を、中国ではなく
タイに建設することに決めたとの発表がありました
トヨタも、タイに工場を建設することを決定しています。
一流の企業経営者が日本を捨てて、海外に活路を見出していますが
この流れは加速しつづけ
いずれ日本には,海外脱出の出来ない企業だけが取り残され
個人資産家も、海外脱出を検討している中にあり
日本は、姥捨て山状態になるのではないかと思っています。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 14:48
デフレにして
副業を認めた方がいいんじゃない?

106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 15:46
>>104
素直に、中国が選ばれなくなってきているとは、受け止められんのかい。
107節約だ!:02/05/04 16:14
これから、どのくらいの痛みが来るか予想もつかない
見栄も外分も捨てて、無駄使いは止めて
出来るだけ、質素倹約しなければ
生き残る事は出来ないだろう
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 16:16
>>107
今すぐ、PCの電源を抜いて節約汁。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 16:23
平沼でいいと思う。
110 :02/05/04 16:31
小泉は「経済問題は後回しにする」と既に言っている。
ナゼ経済板に取り上げるのか、それが不思議だ。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 17:49
>小泉は「経済問題は後回しにする」と既に言っている。

ソースは?正気の沙汰とは思えないが…。私は経済問題を後回しにする
という考えそのものが批判されて当然だと思う。小泉が本当にこんな事を
言っているのなら政策を云々する以前の問題だ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 17:55
>ソースは?
なんといってもカゴメでしょう。ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば(爆)

小泉政権の評価は、マクロ経済政策に関するものと、
特殊法人改革に代表される制度の改変とを分けて考えるべきでしょう。
前者=ペケ、後者=△といったところでしょうか。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 18:05
マクロ経済を犠牲にして何が達成できるんだ?
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 18:35
90年代は経済戦争に敗北した日本だが、
相変わらず政治家、官僚は、最後まで全軍突撃のつもりだ。
いいかげんきずけよ?。
お国のために、という名目で一体どれだけの若者が、
勝つ見込みの無い無駄な死を遂げたのか?。
それもシャブ(バブル)という麻薬で一時的に
恐怖や不安を取り除いてのことだ。
(恍惚感すらあっただろう)
しかし、今度はハラきり、特攻、の変わりに、
官僚、政治家は海外へ逃亡して(キャピタルフライト)
その債務を国民に押し付けようとしている。
それは日銀オペと、それからのインフレで国民を層玉砕
(紙幣価値を切り下げる)させるつもりだ。
しかし政治家官僚は、事前に情報をつかんでいるので、
スイスの安全な銀行にドル建て預金で逃亡するだろう。
君たちは過去の日本の例に漏れず、またまたまたまた、
政治家、官僚に、身包みはがされる運命なのだ。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 18:41
>>104
ローテク企業が東南アジアに逝ってるんじゃないのか?
高機能素材なんて格好つけても、所詮化学メーカーだろ?(藁
116 :02/05/04 18:55
>111>ソースは?
実は聞いた奴がいる。
もちろんマスコミは自粛して載せてないのです。
俺も、「え?知らなかったの?」って言われて驚きました。
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:00
おい、30兆のバカの一つ覚えで、結局税収が激減してるぞ、
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020501CIII085101.html
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:02
マスコミの連中はクソだね。
東京が不況になって広告収入があやしくなると
途端に景気対策を説き始めるくせに。
119日本政府あぼーん:02/05/04 19:07
源泉所得税が28%減の5180億9400万円と大きく落ち込んだ。
法人税も、業績低迷などを背景に13%減の2385億3200万円。
消費税は18%減の2401億5500万円。
相続税も13.7%減の1708億9500万円と減少が目立つ。
酒税はビールが低調だったことから4.7%減の927億7900万円。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:09
消費税18%減か。景気回復は遠い。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:11
>>120
早く益税を無くせ > クソ商店ジジババ
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:12
ヒロポンにお茶の粉末を混ぜたものを出陣の前に
「特攻錠」として支給されたのだ。
「神経を極度に高ぶらせ恐怖を取り除く効果が狙いであった」
そうである。これから死ぬことを自覚した直前に、

国家から覚醒剤を支給されて精神的には極度にハイな状態で突っ込んで行ったのだ。

http://home.highway.ne.jp/sfuru/okigaru9711.html

http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/mini30.htm

スピード(覚醒剤)は服用しても効果があります。
恐怖や不安が取り除かれ、気分は恍惚とも幸福ともいえるような、
何もなくても全てがバラ色という世界ですね。
 戦前の日本人はヤマト魂とか?そういった誤った教育で
見事に洗脳されていますが、
当時の官僚、政治家は、都合が悪くなると敵前逃亡しました。
 しかし無垢な若者には「特攻」錠剤と称した、麻薬が支給されて、
何も知らずに、「麻薬の効果で不安を取り除いた」
若者が死んでいきました。
 精神論なんてウソです。国家のためにという名目で、
若者が、国家支給の麻薬を騙されて飲まされて、
特攻で死んでいきました。
 そして、もうひとつ、太平洋戦争開始以前に、
当時の機密情報部はすでにアメリカ軍の戦力と、
新開発された原始爆弾の情報をつかんでいました。
そして当時日本の最高の情報分析によって、
この戦争は必ず負けるという結論を導き出しました。

日 本 と い う 国 の 真 実 は「 コ レ 」 な ん で す 。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:14
小泉も知覧から逝け!
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:50
いまだって構造改革=正義という誤った教育で、国民は見事に
洗脳されている。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:52
これ以上無駄な橋や
道路を作ってどーーすんの
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:53
>>125
最初から無駄と決め付けているようだけど、無駄じゃない道路
とか無駄じゃない橋ってのを探して、それを作ったらどうだという
提案に耳を貸す気はあるか?
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:54
つーか、デフレの時代誰かが無駄遣いしてくれないと、
景気回復せんわな。>>125は国が無駄遣いしない分だけ
余計に無駄遣いしてくれるという事だろ。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 19:58
>>125
よーく洗脳された国民だね。小泉とともに修羅場に行くんだね。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 20:00
財政政策拡大を無駄な公共事業があるからダメというのもなんだけど
小泉はインフレターゲットにも反対してるからなぁ。根拠も「経済は生き
物だから」とかいう意味不明な代物だし。やはり拡張的マクロ経済政策
には何でも反対するサディストなのではと疑わざるを得ない。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 20:13
朝日に洗脳された衆が騒いでいるな。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 21:12
しかし、いまだ40%も洗脳されたマンマとは、
大衆もナメられたもんだわい。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 00:43
>>125
無駄って何のことなんだ?
黒字出してないって意味か?

公務員の仕事って黒字でるもんなのか?
まあ、全ての道路から通行料取れば黒字になるんだろうけどナ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 01:00
だから、公務員自体が無駄になりつつある時代なんだなこれが。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 01:08
>>133
にもかかわらず今時東大や京大の連中が
国IIで公務員になってたりするんだよな
135 ◆aTDgxPvc :02/05/05 01:23
>>1よ、今更だがスレタイトルは
小泉総理はアフォと断定した方がよかったんじゃないかい。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 01:33
郵政民営も特法解体も賛成だが、
こういうのは基本的にインフレ時のテーマじゃないか?
インフレの70年代サッチャー時代じゃあるまいに、
デフレ時対策はNo政・無策だな。
137某証券:02/05/05 11:54
最近の市場は、株価が理由なく上がるという声がよく聞かれる。
こうした場合、たいていの上昇要因は需給ということになるが
事業法人については、金庫株の取得発表が相次ぎ
その額は、合計3兆3000億円。
昨年の銀行、生保からの持ち合い解消売りが推定で2〜3兆円
これを踏まえれば、かなり売り圧力が軽減されたことになる。
自社株買いの勢いはさらに加速する方向にあり
さらに、新年度の年金資金や、郵貯、簡保といった1,7兆円の公的資金が
市場に流入するのは、これからだ。
株式市場は、驚くほど、相当に需給がよくなっている。
138 :02/05/05 12:00
小泉改革
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020505it02.htm

改革は、名称変更だけ。
痛みは、庶民だけ。
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 12:39
どこかを減らしたりはしていないのか?
140行政法人の役員「焼け太り」3倍増:02/05/05 12:42
行政法人の役員「焼け太り」3倍増
141総理=頭取:02/05/05 13:33
>小泉総理はアホなのか?

俺の印象というか推測は、小泉総理は行政の「頭取」に徹してるんじゃないかな?
頭取っていうと銀行の長を普通指すけど、頭取の語源ってのは「音頭取り」の略称なんだよね。
だから小泉「総理」は改革の音頭取り「だけ」に徹してるんだと思うよ。
これだけ業務が細分化し専門的知識が必要な時代に、
下手にトンチンカンなことを言って失笑を買うより
有識の担当者に委ねたほうが実態が分かってるって考えだろうね。
ま、その手法がいいかどうかは別にしてさ。

「行政的専門知識が豊富な総理でないと」という声もあるが
それなら顔が映っただけで株価が下がる橋本ドラゴン太郎なんてどうだったのよ
ってことになるし。(w
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 13:40
「構造改革無くして景気回復なし」という音頭そのものが「トンチンカンなこと」なのだからどうしようもない。
143ポスト小泉:02/05/05 13:48
小泉人気の失速とともに、石原都知事の動向に関心が集まり
「新党結成か」など憶測は絶えないが
永田町では「ポスト小泉」の本命としては
意外に冷めた見方が支配的だ。
小泉純一郎首相・田中真紀子前外相の「アイドル政治」が
結局は改革の空洞化や経済政策の遅れ
国会の混乱を招き、政治空白をつくってしまったため
人気投票では、日本が麻痺してしまうとの声が大多数だ
144小泉首相の実姉秘書給与1400万円:02/05/05 13:57
小泉首相の実姉秘書給与1400万円

小泉首相の実姉秘書給与1400万円

米百俵の精神
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 15:43
>>142
そういえば、構造改革音頭とかいう糞歌歌っている演歌歌手がいたな。
146小泉構造改革雇用対策はたらコールのみ:02/05/05 17:04
はたらコール:ただ近所の職安の場所教えてくれるだけ
       (1ヶ月間通い続けの)
頭良いとは思えないし、失業者の実態わかっていると思えない
いまだに職安の場所さえわからないDQNは就職活動以前の問題だ
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 17:29
>米百俵の精神
なら「ゆとり教育」にはならないと思うが…
148小泉純一郎:02/05/05 17:36
実は折れも一体どうしたらいいかわかんのだよ。 > 2chネラー
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 17:53
コイズミはもう国政を投げている
150「狂人」小泉:02/05/05 18:44
戦争がしたくてたまらない「狂人」小泉
テロを、不幸、災難を呼び込む 小泉
悪魔の使者 小泉
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 18:49
就任当時は歌を歌っていただろ

先週の週刊ポストに、防衛庁の中谷が小泉と
しゃべったら、じつはこの人、何も考えて
なかった人だとわかった。今まで仕えてきたのが
虚しい、と書いてあったな

やっぱ、三世議員はだめだ
152痛みに耐えてくれ! :02/05/05 19:07
痛みに耐えてくれ!
153小泉総理はアホ:02/05/05 21:08
小泉総理はアホそのものです
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 21:09
小泉は工程表づくりに政治生命を賭けている
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 21:14
なんかコイズミ板が増えてきたね、
もうすぐアボーンってこと?
156お訊ねですが、:02/05/05 21:48
で、結局、誰が総理に適任なのよ?
誰もいないと思うが。

こうなりゃ連立政権からソ連ばりに「集団指導体制」へ移行だ!(w
モーニング娘。を一日総理にしたら、全員総理になるので複数総理制が実現する。(w
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 22:16
あーあ、新日本政府作りて〜。
NHKの7時ニュースを乗っ取って宣言して、
自衛隊と国連・米国の承認取りつけちまえば、
クソ小泉もアフォ役人もみんな賊軍でアボーンよ(W
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 22:38
いいにくけど、言っちゃうも
小より巨ってことで巨泉総理
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 23:48
次の総理は誰なんだろうな.....
森が切り倒されて泉が湧いたのだから.....
泉の中から亀が出てくるのかな?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 23:53
コイズミのあの独特の喋り方。
慎重に言葉を選んで発言しているのだろうと思っていたが
実は頭の回転が遅いだけなんだって事に気がついたよ。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 23:54
森が切り倒されて泉は枯れて、石だらけの原が残ります
162人相学:02/05/06 00:30
小泉のくちびるは、異常に薄い
他人を不幸におとしいれ
災難を呼び込む相
小泉の鼻先は、とんがっている
冷淡な性格で、人望が薄く、財を失う相
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 00:31
はいアフォです
164国民の敵 小泉!! 早く辞任せよ:02/05/06 18:12
国民の敵 小泉!! 早く辞任せよ
165小泉はバカか!:02/05/06 18:49
今は「小泉支持してる」って言うほうが恥をかく
デフレ加速で税収減、お見事です。
さて、これをどうするのでしょうかね。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 20:57
歴史が好きなようだから、誰か「楽市楽座」について
講義してやってくれ。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:18
とこでさ
その人の中身を見ないで外見だけで人気があるからといって
支持してしまう人も問題だと思うのだけど?
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:42
>>166
税収減だから、もっと引き締めるのでは?そしてますます税収減(w
170小泉純一郎:02/05/07 00:53
>そしてますます税収減

あっ。そうか。そんな難しいとこまで考えが至らんかった。感動した(W
171ムーディーズ:02/05/07 11:56
米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスの
日本国債の担当者が
「日本国債は2ノッチ引き下げの可能性残る」としたうえで
発表時期は「5月7日―13日の可能性が高い」と示唆した
そもそもBISでの国債の評価が高すぎるのがおかしい。
米国債の評価を引き下げる訳に行かないから、日本国債だけの売りを誘導するのは
政策的に過ぎるのではないだろうか。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 14:22
首相の支持率と消費税率を連動させればいいと思われ。
そうすりゃ人気の無い首相はあっというまにアボーンさ。
消費税率の上限が100%というのはいかがなものかと・・・

累進課税の傾きを一定として、最高課税率と首相の支持率を同じにするのはどう?
175毎日110人が自殺:02/05/07 16:04
            ||
            ||
         ノ⌒||^ヽ
        彡/‖ ̄ ヽ
         | |`====′
         | |__|
         凵 ##ヽ
         ∪###ゝ
          ^T TT´
           | ||
           「 「 |
           し'し'
            :
            :

         ‐ニ三ニ‐
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 18:40
>>175
下に垂れているのはションベンか?
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 19:01
>>176
いや頚管粘液です。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 20:05
日本の超機密技術によって
ホワイトハウスの情報は
すべて把握しております。
 赤坂の大使館もすべて筒抜けです。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 20:15
有事立法を急いでいるにはワケがあります。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 20:19
さきの亜細亜、環太平洋諸国訪問にはワケがあります。
181小泉政権なくして自殺増加なし:02/05/07 23:11
小泉政権なくして自殺増加なし
182貧相学:02/05/07 23:37
小泉のくちびるは、異常に薄い
他人を不幸におとしいれ
災難を呼び込む相
小泉の鼻先は、とんがっている
冷淡な性格で、人望が薄く、孤立する相
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 23:38
忠実に働いてくれているよ
 ぶっしゅ
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 00:10
希代のカッコつけマンだと思う。
185 :02/05/08 00:13
中国にメールを送れ。
「小泉が日本軍を復活させようとしている」と。
中国に叱られたら、小泉の戦争ごっこもおしまい。
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 01:38
小泉はどうでも良いような事を一生懸命やっている
さすが小泉3世だね?

ここで世襲議員をアボーンしないと日本もアボーンだね?
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 02:22
なんてったってアイド〜〜〜〜〜〜ル
なんてったって小泉〜〜〜〜〜

山崎の女って、記者クラブ連中は外遊時も
同じ飛行機乗るからみんな知ってるじゃん

立花隆のときと同じだな
188筒矢:02/05/08 02:27

完全政治テロリストです。ウサマなど問題になりません
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 02:41
小泉はアホじゃないぞ。失礼な事を書くな。
アメリカの方をちゃんと向いて、自分の保身に必死だよ。
頭使っているぞ。
190小泉はいつでも口先だけだ! :02/05/08 03:31
小泉はいつでも口先だけだ!
191バカ総理小泉:02/05/08 04:14
小泉はどうでもいいような事を一生懸命やってる
さすがバカ総理小泉 感動した!
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 07:56
小泉も痛みに耐えてアボーンしたほうが感動すると思うがどうよ?
193小泉雇用セーフネット対策:02/05/08 10:05
林業作業員
はたらコールテレホンアポインター
この時点で小泉阿ぼーん
194小泉の墓:02/05/08 15:13
小泉政権=売りだ。
小泉帝國日本からどんどん資産が流出している。
工場、人材、特許、資源、教育、子供、税金、不動産、国債、株式
技術、勤勉、マイナス成長、農業・・・・。
どれを取っても悪い話ばかり。
一体どこに明るい将来があるんだろう?
195小泉:02/05/08 18:31
小泉内閣の目玉 郵政省民営化無意味化
196悪魔の使者 小泉:02/05/08 19:01
一体日本は何をやっているんだ小泉は
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 22:17
NHKのその時歴史は動いた
を見た人いるかな?
小泉の顔を見ているとヒトラーの顔によく似ているね?
分かり切ったことを今更スレ立ててどうすんだ?
もう現段階はあの低脳をどうやって降板させるかだろ。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 11:13
ヒトラーも民主的に選挙で堂々と熱狂的に選ばれたんだよね。
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 11:22
>>197
ドクターマシリトに似てる。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 11:32
キャラメルマンヘイゾー・・・
キャラメルマンマキコ・・・
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 12:00
>>197
ヒットラーはドイツの不況を克服した。
小泉は不況を深刻にしてるだけ。

ヒットラーの方が100倍ましだ。
小泉は基本的にはゴルバチョフだ。
204小泉:02/05/09 12:05
なんかよくわからないが口だけの男の可能性大
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 12:05
>>203
自民党をぶっ壊すとか言ってたのは選挙対策のホラ。
よってゴルバチョフ以下。
でもまあこのままいけば、公明党と連立可能な二つの自民党系の政党が政権交代をして、
のこりの票が共産党に吸収される形で小選挙区制が完成するのではないかなぁ。
207小泉不純一郎:02/05/09 13:24
   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚д゚,,) <  小泉がアボーンしたら、その日は国民の祝日として祝うべきだな。
 O旦⊂ヽ  \ で、その日は靖国神社に参拝すると。
  (_(_つ   \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小泉の後釜はダレヨ。やっぱ鳩チャン?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 14:14
>>208
影で小沢先生が操ってるなら良し。
210口先男小泉:02/05/09 18:48
無策総理、口先男小泉のおかげで
日本国民は、不必要に痛めつけられているようだ
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/09 19:11
森が切り倒されて泉が沸いて....その後は
1.亀が出てきた
2.泉のが湧いて周辺を田んぼにした....

亀井か田中真紀子のどちらかなのかな?
212ピエロ 小泉:02/05/09 19:50
自民党をぶっ潰すと言った小泉だが、国民の支持を失った今は
党に依存せざるを得ない。
必要ないと言っていた内閣改造もやるだろうし
改革は先送りされる。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/10 12:26
「自民党を潰〜す」→ぜんぜやってない
「構造改革を断行しま〜す」→やってない(デフレで混乱しただけ)
「都市再生しま〜す」→やってない
「特殊法人を改革しま〜す」→やってない
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
      支持率低下
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『やっぱり野中さん。青木さん。たのんます』
214小泉節:02/05/10 12:30
国民が小泉を潰すか、小泉が国民を潰すかの戦いなんですよ。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/10 19:23
どうりで国民は苦しいわけだ。
216小泉:02/05/11 01:54
小泉総理はアホ
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 02:05
小泉応援した庶民はホア
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 02:08
カリスマ性あるからいいんでない
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 02:15
アントニオ猪木と同じか
220くそ小泉:02/05/11 03:09
国民に痛みを我慢しろとは、自分達は安全なところに
身を置いているから言えることだ。
221口先男 小泉:02/05/11 18:22
さっさと消えろ小泉経済無能内閣
222 :02/05/11 18:46
中国、韓国、北朝鮮にメールを送れ。(英語可)
「小泉が日本軍を復活させようとしています。日本人には止められません。」と
諸外国の批判を浴びて小泉は失脚します。(これしかやってないから)
送付先は人民日報ほか、中国・韓国の新聞社か、役所あて

「景気改善策をやれ!」との諸外国の批判が出るように文章を作れ。  
223小泉政権なくして倒産増加なし:02/05/11 19:19
小泉政権なくして景気悪化なし
小泉政権なくして失業増大なし
小泉政権なくして自殺増加なし
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 20:01

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│             +
                 │ね│     +               +
                 │え .|                 +
                 │よ .|      クルマカエセヨー              +
     バカ    ゴルァ   │ !!.│   +  ウワァァン!!       ∧_∧アハハハ
                 └─┤           +       (´∀` )      +
    ヽ( `Д)ノ ヽ( `Д)ノ  ( `Д)ノ    ヽ( `Д)ノ      ((  ( つ┬つ )) +
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|     (  )   〜〜 ─□( ヽ|⌒)
    ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄      / ヽ          ◎(_)−◎
225名無しさん:02/05/11 20:28
小泉首相はアホではありません。経済オンチなだけです。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 20:44
単なる経済オンチなら愛嬌あるけど
分からないのに分かったフリしたり、
頼ったブレーンが最悪でマスコミ頻出具合で決めてしまった。
227いつも口だけの小泉:02/05/11 21:34
小泉首相は「人の痛み」を知らない「怪物」!
もう怪物では無くなった
小泉首相は「人の痛み」を知らない「こけし人形」!
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 22:36
偉大なる清和会ここに存り。
229格下げ男 小泉:02/05/12 00:00
小泉のくちびるは、異常に薄い
他人を不幸におとしいれ
災難を呼び込む相
小泉の鼻先は、とんがっている
冷淡な性格で、人望が薄く、孤立する相
230無能小泉:02/05/12 00:37
逮捕者7人出ているのに、出処進退は議員自ら決断?
小泉よおまえ!
国民をバカにするのもたいがいにしろよ!
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 00:43
大手12行(現在11行)の02年3月末の不良債権残高が、01年9月末に比べ
5兆円以上も増え、25兆円を上回ったことが10日、明らかになった。
金融庁の特別検査の影響が大きく、99年3月末の20兆3000億円を
上回り、過去最高を更新した。特にゼネコン(総合建設会社)や流通企業などに
巨額の金融支援を行ったUFJグループ2行と三井住友銀行の残高は5兆円を大幅に超えた。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020511k0000m020167000c.html
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 00:55
靖国参拝する時の、背筋を伸ばした小泉氏・・・。
ああいうメンタリティに浸るのがそんなにいいのか?理解できん。
ああいう儀式?めいたものは、けっきょく、これまでの経済無策状態をみるにつけ、
靖国に参拝することで、思考停止の確認儀式としか思えない。
神道なんて嘘っぱちじゃないか・・・・・・
最高神官は天皇だし、天皇のルーツは朝鮮民族だし、神道では日本の国土を作った神の
子孫が天皇ってことだし、矛盾だらけ。どうりで。神道筋から天皇訪韓に反対するわけだ。
天皇の訪韓がキッカケで神道の虚構が晒されれば、神道の危機だもんな。
嘘八百インチキ神道だもんな・・・多くの日本人を騙して戦争に駆り立てて
多くのアジアの人が義性になったのによ・・・
嘘八百近代日本神話に汲みする小泉には、維新前後の伊藤博文のような
近代天皇制という虚構をつくることよりそれに汲々としがみつくくらいしか
能がないんだね、結局。
この時代、日本に必要なのは伊藤みたいなパラダイムの大転換〔大革命〕を
やりとげる人間なんだよな・・・少なくとも小泉はその器じゃなかった。
233疫病神小泉:02/05/12 09:10
小泉の顔を見るだけで、景気が悪くなる
何時も変なうすら笑いをしてるか
日ずるしそうなしかめっ面してるか
ごまかす様なにやけ顔をしている
234 :02/05/12 09:34
>230
彼のそういう言動はいつもの事。
235バカ一筋 小泉:02/05/12 10:39
領事館の待合室にまで中国武装警官が入っていて
外務省役員が、放置して、中国武装警官の帽子まで拾って上げて
なんで中国に抗議出来るのか?
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 15:19
小泉も自民も、国会議員も、それ選んだ有権者も、み〜んなアホや。
海外から見た日本経済もしかり、中国日本領事館事件もしかり、海外からみれば
日本て国は、経済は無策で危なっかしくて、人権意識は外交官からして欠如してしまって・・
どう贔屓目に見ても愚かな国としか思われんだろうよ、この国に生まれてしまって残念だよ。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 15:56
清和会はウヨ
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 15:59
ボンボンに世の中わかるはずないって
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 16:10
学生から議員秘書、そして議員になったら、一般人として社会を経験してないね。
こういうタイプが多いし、それを許してるこの国の政治風土っていうのがイヤだ。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 16:21
オマケに議員立法が極めて少ない。議院の質が低いと思われ。
こんな政治風土と判ってる履行で優秀な人間は議員になろうと考えず、
違う生き方を選んでいく、惜しいけどそれが真っ当な生き方だと思う。
結局、国会に集まるのはクズばかりが集まるわ集まるわ・・・・w
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/12 18:39
>議員立法が極めて少ない

そもそも立法なぞできない議員が圧倒的。
結局どこが政権とっても役人の尻を追い駆けまわすだけ。
242もういいよ。バカ小泉:02/05/13 02:35
「構造改革なくして景気回復なし」

構造改革やって景気回復するなんて全く思わんけど、
仮に構造改革が出来て景気回復がやってくるのだとしても
構造改革が全く不可能と言うのでは永遠に景気なんか回復せん。
小泉はもーだめぽ?本当にだめぽ?
じゃー次は誰にしよう?
244名無しさん:02/05/13 07:36
亀井静香しかいないべさ。
>それよりも
>ワークシェアリングなどの雇用対策や雇用回復策など
>をするのが先なんじゃないのか?

失業率を手っ取り早く下げるには、最低賃金制度を撤廃するのが一番なんだけどね。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/13 11:16
自分のやりたいことだけやって(もしくは口だけ)
やりたくないことは無視してやらない
周りが全然みえてないアホです。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/13 11:18
そんなアホを一国の首領に選んでしまう、自民党の公選制や
首相公選制、大統領制などの類似制度はDQNということですね。
あとの祭りという言葉を知っているかね。
249オペラ 小泉:02/05/13 19:41
中小企業の破壊王  小泉
庶民の敵    
250無しさん:02/05/13 21:20
真紀子が去って支持率下がり、抵抗勢力が協力勢力になったと言っているが
抵抗勢力に同化したが正しいみたいな気もするが?
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/13 21:23
>>245
何でも手っ取り早くしようとするから、間違いが起きると思うんだけど?
何でも手っ取り早くするのが有能とは限らないよ
少しばかりじっくり待つと言う事も考えないと
252きちがい小泉:02/05/13 22:15
精神病小泉首相:
「歳出と歳入一体化が重要」 減税論議先行にクギ 
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/14 18:59
小泉は早く去勢せよ。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/14 19:16
>>245
最低賃金制度なんて実質的に崩壊していると思うが。
アニメのセル画を描いている人とか。

政府税制調査会(首相の諮問機関)は14日、基礎問題小委員会を開き、6月に
まとめる税制改革の基本方針では、土地関連税制は見直さないことで一致した。
与党には、経済活性化対策として不動産取引などへの課税を軽減するよう求める
意見もあるが、小委員会後に会見した石弘光会長(一橋大学長)は「現行税率は
バブル期前の水準以下に是正されている」と説明した。

 与党側は、売買された土地登記の際にかかる登録免許税などの軽減を求めてい
るが、登録免許税はすでに軽減され、土地譲渡益課税なども含めて、実効税率は
バブル前より低くなっていることを踏まえ、石会長は「税による(不動産取引の
活発化の)効果は疑問だ」と指摘した。土地の登録免許税の税収は00年度実績
で6104億円に上り、財務省は税収減も警戒している。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/15 16:27
ショーウインドウ内閣。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/15 16:47
>>1
雇用回復策って何?
タクシーの許認可制を緩くして街に空タクシーをあふれさせて、失業者数を
数字の上では減らすとか?
>>257
名目でも失業率が0に近づくと、たとえば国内の産業別で
生産性の向上率が異なるといったようなインフレ要因が、
インフレ目標政策と同等の経済効果を生んだりするのです。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/15 20:23
今日の歴史が動いたを見ておいてね?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/15 20:25
日本人は有名人の二世、三世を
無条件で褒めていないか?
その所がよく分からない.....
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/15 21:16
その時歴史が動いたが始まっているぞ
見ておいて
262名無しさん@1周年:02/05/15 21:34
>>261
アホの東国原の事の番組から、歴史の方へ変えた
263無責任総理 小泉 :02/05/20 01:20
「構造改革無くして景気回復なし」という音頭そのものが
「トンチンカンなこと」なのだからどうしようもない。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 01:25
最近は、
構造改革出来ないから景気回復もなし
と言ってなかった?
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 14:04
いつのまにか濃い墨はもう終わってるな。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 14:29
構造改革しないし景気回復も無し。
267アメ公をぶっ叩け!:02/05/21 02:24
アメ公をぶっ叩け!
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/21 08:36
景気回復を待つ間、傷口に塩を塗りこんで、もだえる患者
を見て、「良く頑張った!感動した!」と感動している小泉
269PKO:02/05/21 08:43
。。。。。。___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | 小泉.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/21 09:01
だいたい減税すりゃいいんだよ。減税すれば税収が減る。税収が一番減って
困るのは、議員とか公務員なんだ。公務員は裁判所、警察、消防署、税務関
係などなど、必要な公務員を除いて、ゴミの回収とか印鑑証明の発行など
は民間でもできる。また地方議会議員など報酬半分、人員半分で十分。
そして特殊法人・公益法人の給料も減らせばよい。赤字国債を発行する
ならば、公務員と議員のボーナスを50年国債で支給すりゃよい。)藁
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/21 23:34
郵政民営化に必死になっている時じゃないだろ!!
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 00:49
↑そのとおり。
経済改善を期待したから、支持したのに・・・・

メディア規制・有事法・郵政民営化
これじゃ支持できない。

結局国民の苦しみなんて、わかって無いんだね。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 00:53
>>272
郵政民営化は反対なんだ?
小泉支持者って言うのは
郵政民営化賛成かと思った?
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 00:55
>>272
短期的な経済改善したかったなら小泉支持はそもそも間違いだったのだけど。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:04
272です。
すみません。
自分は経済オンチなので、まともなレスが書けませんでした。<(_ _)>
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:08
>>275
いや別にあなたが謝る必要はないと思う。
問題なのは実現可能であったかどうかはともかく当初小泉が目指していた政策が実現すれば
どういうメリットとデメリットが生じるか、マスコミが取り上げなかったこと。

小泉周辺と小泉支持者の間が同床異夢であったと思う。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:08
>>275
別に、経済音痴でまともな文章が書けなくてもレスを付けても
問題なのでは?匿名性が濃いのだから......

278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:09
レスを付けても 問題なのでは?−−−−×
レスを付けても別に問題ないのでは−−−−○
です
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:18
小泉の「構造改革なくして景気回復なし」というスローガンは国民に「構造改革すれば
景気回復する」かのような幻想を与えたという点でとても罪深い。国民の大多数、そし
て何より小泉自身がこの幻想に囚われ続ける限り景気回復は遠い。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:21
>>279
口の上手さと見た目の良さで支持している人もいると思うが?
281 :02/05/22 01:42
>280
おばさん票が多いのかなぁ?
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:44
>>281
一月にがくんと減った支持率の分はそうかもしれない。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:51
しかしこんな馬鹿を大讃美して支持率80超えてたなんてね。
国民というのは簡単にコロッと変わるものだ。手のひらを返したように
正反対のことを言う。こいつらの責任はどうなんだ
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 01:56
ワークシェアリングなんて嫌だなぁ。
仕事できる者が割り食うよ。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 02:07
>>283
はっきりしないが実際に実害をかぶるのは国民自身だからいいんじゃないの。
付き合わされる少数派はいい迷惑だが。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 02:10
>>283
そういうのをポピュリズムという
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 02:37
ワークシェアリングするぐらいなら、警察を増やしてDQN狩りしてくれ
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 06:47
さっきテレビを見ていたけど
「郵政民営化は云々.....」とか言っていたが
ますます、アホに見える
ワークシェアリングしてDQNと一緒に仕事するのはイヤですわ。
290アメ公をぶちこらせ!:02/05/22 16:25
アメ公をぶちこらせ!
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 22:16
   
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 22:40
指導力発揮できずイライラ  小泉
「ここ数日、首相はイライラしている」。首相周辺は21日、こう語った。
 首相は20日夕、川口順子外相、竹内行夫外務事務次官を首相官邸に呼び、
「(瀋陽事件は)政権の打撃になっている。しっかりやってくれ」と指示したが、
怒鳴り声に近かったという。

なんだ、支持率なんか気にしていない、と豪語しておきながら、このざま。
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 23:03
本当に総理は5人が中国から出国する情報を知っていたのだろうか。
それにしても、総理は何時しったのかという質問を記者から
される総理って何者?総理も結構記者から見下されているのに
平然と真面目に答えているのが、かわいい。
294 :02/05/22 23:27
ストレートに聞きたいが、
@「メディア規制をすれば景気がよくなるのか?」
A「国民はメディア規制・有事法を望んで、小泉を支持したのか?」

もう国民は我慢の限界ではないか?
よって、支持率低下もやむなし。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 23:35
>>294
支持率低下するときを見ていると景気とは関係ない事件で大きく下がっている。
何に不満なのだろうね?
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/22 23:40
支持率を無くしたら、小泉発言もこっけいに見える。
メッキがはがれたな。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 00:38
「時機を見て5人に接触したい」 一家出国で小泉首相
「亡命者に冷たい国の首相の顔など見たくない」 5人談

298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 00:45
「時機を見て5人に接触したい」 一家出国で小泉首相
「見舞金くれるなら、その演出に協力しよう」 5人談
2995人:02/05/23 00:50
その前に、害務の嘘を暴露します。
口止め料は10億円ですが。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 00:58
事前に通報って、どこの通信社から聞いたんだろう。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 01:59
小泉首相は、印パの在外高官に事態が悪化しても最後まで現地に留まり
シュクシュクと任務遂行のためキゼントした対応をする様に
指示を出したのか。
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 03:00
国民は小泉さんに騙されています。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 21:08
小泉はアホ
中国の領事館の事件で侵犯されたとかまだ言ってるが
現状認識能力が甚だしく欠けている
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 22:00
>>304
つうより、こういう問題は、ウダウダやるようなことではない。
今回も、なんでもダラダラやる小泉流だ。
チンタラチンタラやる悪影響のほうが問題だよ。
どういう角度から見ても、現在の状況は日本にメリットがないのに国際的に
日本国が晒され続けている状況だ、しかも日本国の外交、主権という形で、
すべての国に対して後日に確実に残る。
後日になって、首相ががアホだったからだけではすまない問題だ。
306無しさん:02/05/23 22:15
日本の抵抗勢力も操縦できないのに、中国の抵抗勢力を協力勢力にするのは無理
307目覚めよ純ちゃん:02/05/23 22:37
抵抗勢力を押さえる→自民党を押さえる→法律が国会を通る→改革ができる、
と考えているらしいのが、おかしい。そもそもこれでは野党の存在意味がない。
政界再編をして、与党と野党の間で論戦を行える形に持っていかないと、今の
ままでは心労がかさむばかりで、小淵首相の二の舞いになりかねないと、真剣に
危惧している。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 22:40
プッツンしちゃうってこと?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 22:45
今のプッツンよりましかもな。
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 23:06
そういえば、最近両目を結んだ線と口元の線が平行ではなく
なって、アソウほどではないけれど顔が歪んできてるな。
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/05/23 23:08
すくなくともマクロとミクロの入門書を読んでいないことだけは確かだ。
マクロとミクロの入門書を読んだリーマンの漏れが言うんだから間違いない。
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 23:17
>>311
おれはその入門書をよんでいないリーマンだが、小泉がそれを
読んでいないことは間違いない。
313 :02/05/23 23:38
>311
小泉は、牛丼の値下げを喜ぶような庶民の気持ちはわからないだろう。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 23:48
>>313
分かるわけないじゃな〜い。坊ちゃまなんだからさ。
だから政策も庶民感覚じゃないし、つまるところ彼には国民が最大の抵抗勢力。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 23:50
>>307
無駄だよ。実際にあるのかはともかく野党にに政権運営能力があるとは国民が思っていない。
小泉が政界再編するんだったら宗教的な支持率を誇る一年前ぐらいにすべきだった。
今の支持率だったら野党側もイランだろう。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 00:51
もちろん、今の野党のことを言っているのではない。政界再編した
うえでの話です。正確に言えば、政界再編ではなく小泉新党ですけど。
もちろん、一年前なら、という繰り言。いや、半年前までだったら可能だ
ったかも。繰り言ってことは、期待してた、ってことですが……。超不人気
だった森前首相を頑固に支え続けたのが好結果(首相就任)につながった
成功経験に呪縛されたのかとか思わないでもないけど……。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:04
>>314
日本人は有名人の2世3世を無条件で褒めてしまう
傾向が強くない?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:11
>>316
小泉の政策はトーンが下がってどっちつかずになっているだけで基本的には変わっていない。
どちらかというと支持したほうが勘違いしてそれを責めているだけのように見える。
緊縮財政すれば当面の景気が悪くなることはわかっているのにそれを半年程度で責められて小泉が困惑しているというところだろう。
他人の私としても、最初から批判していた人はともかく年明けてから批判しだした人は何を考えているのか疑いたくなる。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:15
>>318
>年明けてから批判しだした人は何を考えているのか疑いたくなる。

マスコミが批判しだしたからそれに同調するのでは?
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:16
いかに自分で考えない国民が多いという証明だと思うが?>>318
これは学校教育が悪すぎるのも原因だと思う
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:19
>>319
ま、そのマスコミと国民の構図を見ているとメディア規制したくなる気持ちもわからんではない。
メディア規制には反対だが。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:21
日本の全国的な新聞って限られているよね?
それも問題だろうし、テレビのチャンネル数も
もっとあっても良いと思うんだけど?
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:23
まあ痛みがあるということは小泉本人も説明してきたわけでその点を
元支持者が批判するのはどうかと思わないでもない。小泉政権の誤
りは「構造改革なくして景気回復なし」というスローガンそのものなの
だからそちらを批判すべきだろう。一部の元支持者は構造改革その
ものは景気回復に有効だが小泉には実行できないので野党支持に
回るとしているようだが野党にもまともな景気回復策があるとは思え
ず日本経済の先行きが憂慮される。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:25
>>322
マスコミが多様化、縮小化すると当然、広告効果は減るから
オンデマンドに近くなって課金が当たり前になるだろう。
そうすると、金を払うから良質なマスメディアを探そうとする人と金を払いたくないから低俗なもので我慢する人に2極化するだろう。
325_:02/05/24 01:29
元々、経済大国の首相が株価に一喜一憂しないなんて発言がおかしい
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:33
政策実行は遅れている。やった政策はひどいもの。それに今言論とか軍隊関係をやっている。
危険ということで、もう郵政なんて関係無いね。危ないからできるだけ早くやめさせるにはどうするか。
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 01:39
>>326
当初、支持していた証拠の残っている人たちを糾弾した方が早いよ。
そういうポピュリストが小泉政権を生んだんだから。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 08:55
まあ、経済板には326レスを出すだけの小泉ファンが生息していた
ということか。なんとも非生産的なヒマ人どもよ。
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 11:36
307,316です。私は確かに小泉を支持してたけど、それは政界再編(小泉新党
がベストだが)を前提としてのこと。何故なら、小泉の政策は自民党の政策と
ちがいすぎるから。しかし、一年間待っても動く気配は毛筋程もない。チャンス
はいくらでもあったのに。政界再編云々とは関係ないけど、たとえば愛子様誕生
の時に女帝復活容認へ向けて動けば人気回復まちがいなしなのに、ここでも全く
動かず。ポピュリスト批判を恐れているのか? 旧支持者たちの無定見さを指摘
する人が多いみたいだけど、今の事態は百%近く、小泉首相自らが招いたものと言って
いいと思う。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 12:47
>>329
あのアホ小泉に政策なんかあるのか?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 13:53
まあ支持派から寝返ったヤツらは、元々の批判派より強い味方になるのでは?

寝返ったことを批判するより、如何にあのアホが全く役に立たないばかりか、
害をもたらすだけであることを伝えて目を開かせる方が得策だろうね。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 13:55
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/24 14:08
ムネオの議員辞職反対。
334323:02/05/24 14:18
>>329
あなたはおそらく今も構造改革派で小泉の政策は支持するが自民党にいる
限りそれが実行できないので政界再編すべきだと主張しているのだと思いま
す。それはそれで一貫した態度だし立派だとは思います(賛成はしないが)。

私も含め元小泉支持者を批判している側の多くは常識的に考えれば緊縮財
政で景気は悪くなるに決まっていて、しかも小泉自身その旨を説明している
のに今さら痛みに耐えられないなどと言い出す無定見さを批判しているので
す。ですので今も構造改革派であるあなたがそういった批判を気にすること
は無いでしょう。

>>331
ただ>>323でも述べた事ですが元支持者の内少なからぬ人が構造改革なる
物は依然として景気対策に有効であると考えているように思われます(それ故
抵抗勢力側ではなく民主党など構造改革派の野党支持に回っている)。小泉
政権の政策が景気回復策として不適切である事を説明するのは重要ですが
小泉支持を止めて経済政策では小泉政権の当初方針と大して変わらない野
党を支持されても…。

そもそもdell氏などが主張していらっしゃったように小泉改革の本質は橋本改
革と同様財務省主導の緊縮財政に過ぎません。野党政権に代わったとしても
それは単に首相という役職名の財務省広報係を代えるだけの事にしかならな
いのではないかと思われます。
構造改革は必要、確かに必要。
でも不況時にやることではない、それが経済オンチといわれる原因のひとつだろう。
現在、構造改革を進めるということは、底なし沼を進んでいるようなものだ。
無間地獄を与え痛みに耐えろと言っているようなものだよ。

まずは構造改革をする前にやるべきことをしないから、いくらやっても終わりの
ない構造改革になるんだよ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/26 01:03
首相の答弁で、「私が何を思っても勝手でしょ。」って国会という
議論の場で、議論を否定しているけれど。奴はどこで議論する
つもりだろう。でも、ちょっと日本の縮図を見た気がする。
337アホ小泉:02/05/26 09:17
「私が首相やっても勝手でしょ」
「私が日本を破壊しても勝手でしょ」
「私がアホでも勝手でしょ」
>>335
「まずは景気回復をする前にやるべきことをしないから、いくらやっても終わりの
ない景気回復になるんだよ」
――だったりして。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/27 12:43
>>337
減らず口も秋までだよ。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 14:04
アフォ小泉は問題法案続出で国民を煽って、
目をそらす手法だな。
>>338
構造改革をすれば不良債権は増える。
だから、まず初めに景気を回復して総需要を上げ受け皿を整備する必要が
あるんじゃない?

今は受け皿がないため、不良債権を処理すると新たな不良債権が発生して
しまうよ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 14:32
>339
最近は以前より口数少ないよ。
支持してくれない国民に話すより、支持してくれる議員と
話すのに忙しいらしい。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 14:57
小泉さんは、Xデーの設定と実行のボタンをクリックすればいい。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 15:02
国民の人気とりのために、疑惑のある議員や官僚を
全て懲戒処分にして欲しいな。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 15:03
>>343
それは違う、違う、そんなのダメだろ。
>>345
あんな和製ゴルバチョフに夢持ってるんじゃねーよ
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 16:04
>>346
言い得て妙
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 16:19
>>346
ゴルバチョフ?そんなに持ち上げるなよ。

Dr.マシリトがいいところだろ。
言う事はでかいが、やつにXデーの設定と実行のボタンをクリック
させてもキャラメルマンくらいしかできんよ。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 16:20
小泉?帰っていいよ
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 19:06
>>348
ゴルビの改革はしょせん体制内での改革だったから駄目だった、
結局エリツィン型の人物が出てくるだろう。

日本もしょせんジミン体制の中でコチョコチョ制度をいじってもダメ、
結局のとことガラガラポンしないと。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 19:37
>>341

10年前からそう言い続けて今に至るので信用されていません。
結局、日本ではケインズなど役に立たないということです。
>>351
日銀の逆噴射は無視ですか?
353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 20:37
大蔵や日銀にもバブルの責任はあるだろうね。ところが、今のメンツはその時と同じ自民党である。
結局責任もとれない自民党を今でものさばらせているんだから、当然の結果でしょう。
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/28 22:06
>>351
勘違いするな。日本では自民党が役に立たないんだよ。
355338:02/05/28 23:14
>>341
言いたいことの意味はわかる気がするけど、うーん。
これはオレのカンなのだけど、国民はもう日本が景気回復をするのは
不可能だと悟ってしまったのではないだろうか。
だから、不可能な景気回復を無理やり行おうとして財政を悪化するよ
りは、何もしないよりましだと思える構造改革を支持しているのだと思う。
(何もしないほうがましだという意見もあると思うが・・・)
マクロ経済学とかなにもわかっていない人の意見なんで勘弁な。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/31 01:07
「わたしは止まらない」=小泉首相
「自分一人だけ崖下に落ちろ」=党幹部
357これからは中国だ!:02/05/31 01:45
358ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/05/31 13:12
ア ホ ち ゃ い ま ん ね ん
パ ー で ん ね ん
ぱぁあ あ    ああ    あ あ    ああ  あ  ああ  
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/31 13:14
>>356
>「わたしは止まらない」=小泉首相

ブレーキの故障した車に乗っているのでしょうか?
360小泉:02/05/31 13:22
いさぎよく日本国国民は滅びようではありませんか。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/31 14:14
饒舌小泉の打上げるスローガンは日本のslow癌
破滅に向けてゆっくり進行
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/31 16:35
小泉さんは抵抗勢力に邪魔されて何もできないから可哀相!
民主党と新党と作るべき!

な〜んてアホがまだ存在しているようだな。
職安の場所を教えるだけのはたらコールを作った小泉と
職安で給与50万で検索したという管直人とで新党結成か?
おめでてーな(藁
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/01 02:06
大手銀行7グループは2003年3月期に
取引先企業との持ち合い株を4兆8700億円(簿価ベース)放出する計画だ。
過去最高の02年3月期実績(5兆3953億円)に次ぐ高水準となる。
時価会計導入で銀行経営が株価動向に左右されやすくなり
「株価変動リスクを軽減するには株式の売却しかない」
(西川善文三井住友銀行頭取)との判断が背景にあるが
一方では大量売却が株安を招く懸念も指摘される。
364いよいよ暴騰だ!:02/06/01 12:21
今回の日本国債2段階もの格下げを受け
銀行への格下げが、かなりシビアになると言われており
特に、みずほは、最悪の場合
C格へ格下げされることも有り得る状況になっています。
もし、C格に格下げとなった場合は
みずほグループ企業は、一気に資金難に陥ってしまいます。
何故なら、C格であれば、まともなところでは
資金調達が出来なくなるからです。
言わば、インターバンク市場で資金が取れないことになり
日本銀行が、みずほ丸抱えを行うことになるからです。
これは、みずほ=日本銀行となり
日本の金融システム崩壊への序曲になりかねません。
今は、株高で、皆が浮かれていますが
そのうちに、皆の顔が真っ青になる事態になると思います。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/01 13:49
               ♪小泉いらない〜
       ∧_∧ ♪小泉無能〜
      ( ´∀`) ♪小泉うざい〜
      ( つΘ∩  ♪小泉逝ってよしィ〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
366国債暴落:02/06/01 20:00
財務省は表面的には「国債の安定消化にほとんど影響はない」と強気だが
将来的な国債暴落の誘因になりかねないとの懸念が
市場関係者の間で出始めている。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/04 09:53
小泉首相は3日夜、牛尾治朗ウシオ電機会長ら経済財政諮問会議の民間メンバーら
と首相官邸で会食し、年内は景気が悪化することはない、との見通しで一致した。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/04 10:07
最近、大本営発表が多くないか?
敗戦間近か?
>>364
みずほ=日本銀行で、かつみずほが国債を安定消化すれば、
最悪、みずほが国有化されたとしても日本が開発銀行を持っているというのと
経済モデル的には同等ではないかい?
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/04 17:57
、荀゙、ネキミコムソキハケシメ、ャ5キ?31ニ?、ォ、鮗」キ?2ニ?、ヒ、ォ、ア、ニシツサワ、キ、ソチエケ、マタトエココ、ヌ。「
セョタ箋ユ、ホサルサ�ホィ、マチーイホ3キ犇ココ、ヒネ讀ル、ニ5・ン・、・ネト羇シ、ホ43。ヒ
イシヘタキ、ソ、チ、ヲ、?、ア、茖」ノヤサルサ�ホィ、マニア7・ン・、・ネセ蠕コ、ホ46。ヒヒト、鬢゚。「
コッ4キタホニ箋ユネッツューハヘ霓鬢皃ニノヤサルサ�、ャサルサ�、蟯テ、ソ、チ、ヲ、?、ア、茖」
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 01:22
「最高、燃えたね」=小泉首相
辞任要求で尻に火がついたのか?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 03:02
ウシオ電機の会長ってどんな人なんだ?
本当に年内は悪化しないと言い切れるのか?
じゃ、来年は?
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 03:04

小泉は経済敗戦の責任を取って靖国神社で自決してくれ。
奴はそういうの好きだろう、きっと。
374名無しさん@1周年:02/06/10 07:12
三月危機で騒いでいた連中はどこへ消えたのでしょうか。
ノストラダムスなみの素早さでしたが……。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 08:11
昨日は呑気にW杯観戦・・・マジ逝ってくれ
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 08:44
昨日の観戦者(低脳順)
小泉<森<橋本
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 08:52
「小泉が倒れるか、自民党が倒れるか」
そう吠えたじゃないか、

っで、今がその時なんだが、
妥協点をさぐるようじゃ、ジャロモンだね。

何が正しい政策なんて分からんが、国民が期待したことと違うのは確かだ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 08:55
>370
ひまだから翻訳してやるよ。ブラズザーによっちゃでまい。
次から気をつけるんだよ。

やまと経済新聞社が5月31日から今月2日にかけて実施した全国世論調査で、
小泉内閣の支持率は前回の3月調査に比べて5ポイント低下の43%に
下落したちうわけや。不支持率は同7ポイント上昇の46%に膨らみ、
昨年4月の内閣発足以来初めて不支持が支持を上回ったちうわけや。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 19:38
>>377
見苦しい低レベルの争いだな
380古泉:02/06/10 19:56
どうしていいかわからなくなりました------
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 19:58
経済が分からないんなら構造改革云々とかこれ以上借金を増やせと言うのかとか
訳の分からない言い逃れは止めて亀井先生に経済政策を丸投げしろ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 20:09
わからないことは何でもブッチホンかけて聞いて見よう、という
小淵総理の謙虚さを、小泉のアホには見習ってほしいもんだ。
383古泉:02/06/10 20:10
私は死刑廃止論者と偽札に近いお札を刷るのはだいっ嫌いです
米百ピョウよりサッカー、歌舞伎、相撲、オペラ文化が好きです
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/10 20:20
もうこの国は見切りつけたほうがいいな
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/14 10:55
最近、テレビに映る小泉は、親に言い訳する糞ガキそっくりだ

森のように嫌悪感さえ感じるようになってきた
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/14 10:59
冷静に考えて、43%というのは高支持率だ。
日本は立憲君主制で議員内閣制というチョトややこしい政体だが、
天皇・議会・首相・その他含めてその程度の現状認識なんだから、
国民はオペラかサッカーでも見てろってことだ。
387株板から転載:02/06/14 12:27
2チャンネラーの力を見せ付けてやるべさ!
特に野党にガンガン文句送って、国会で小泉の
政治責任を追及させるべさ。

文句投稿先便利帳面

  首相官邸
    http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

  自由民主党
    http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
  公明党
    http://www.komei.or.jp/inquiry_form/inquiry_top.htm
  保守党
    mail:[email protected]

  民主党
    mail:[email protected]
  自由党
    http://www.jiyuto.or.jp/contact/thanks1.html
  社会民主党
    http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
  日本共産党
    http://www.jcp.or.jp/service/mail.html

388小泉大恐慌:02/06/26 15:38
こいつは、きちがいだ!
389きちがい小泉:02/07/01 15:46
そのうちに、皆の顔が真っ青になる事態になると思う
390始まるぞ 大型倒産!:02/07/01 16:45
始まるぞ 大型倒産!
今は郵便事業にこだわってる場合じゃないと思うんだが...
まあ、実より名を取る奴だというのは分かっているが。
392口先だけの男小泉:02/07/02 21:33
あの世行きまであとわずか
393小泉国債大暴落!:02/07/03 05:19
今度、日経平均が1万円を割るような事になった時
国債暴落、大型倒産、金融危機の第2幕が開く。
そして、このときには、前回以上の買い支えが行なわれるが、効果はなく
この前の日経平均安値を下回って、世界同時株安をうけ
日経平均8,000円を視野に入れてくると思っている。
ここでキャピタルフライトが一斉に起こると思っている。
アメリカハイテク産業の低迷を受け   
日本のハイテク、通信株は、徹底的に叩き売られることになると思う。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/03 05:55
オマエラ、カラ売りでもしとけ。あほ!
395韓国人:02/07/03 06:23
↑なんで、偉そうにおまん生意気!そこにいたらボコボコにする!
話し方きをつけな。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/03 08:45
↑文句はいいけど他国人を名乗るのは止めなさい。
397いよいよ小泉大恐慌だ!:02/07/03 13:25
SEX・暴力・横領・詐欺・ピンハネ・口利き・賄賂・収賄・政治家
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/03 13:27
>>397
市会議員でいいから、とりあえず政治家になって、一度収賄をしてみてくさい。
399ビューティフル!日本:02/07/03 17:22
ワールドカップの競技場を、貧乏な韓国にまで建ててやった日本。
こんなお人好し国家は滅多にない
すばらしい日本の国民性
敵をつくらない、身を削って弱い国を助ける平和理想国家 日本
400無策総理  小泉:02/07/04 06:12
国家戦略亡き小泉が直面する困難は
経済金融危機だけではなく
食糧、燃料という生命の根幹にかかわるものにまで及ぶ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 06:42
>>399
ホームレスは助けられなくても?
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/04 20:35
なんで増えとるんや・・・

【公務員ボーナス:平均62万5000円 首相は532万円】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020628-00001021-mai-soci

403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 21:37
バカ自民政治の証明。

@ 脳なし自民党政治が今に至る約800兆円の財政赤字
これは 脳なしに税金を使いまくった結果であり、正に自民党が脳なしである証明だ。

A 各省庁の 脳なし行政と天下りによる税金の着服。
これは 省庁の直接的監督管理責任組織である政府の脳なし職務怠慢による証明でもある。

B バブル崩壊から現在に至る景気低迷。
そのつど、担当大臣は景気は「底打ち」やら「上向きの兆し」などと
繰り返してきているが、10年以上同じことの繰り返しだ。
脳なしが政治をするとこうなる典型だ。

C ムネヲなどと言う小学生にも劣る道徳心の欠如したザコチンピラの開き直り居座り。

D その他

要するに 自民党のバカ連中と脳なし小泉らが相変わらず偉そうに大口を叩くが
実態状況は その偉そうな大口をことごとく否定している。

バカが政治をすればこうなる証明だ。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 22:19
とりあえず役人の「予算はすべて使わなければ
ならない」なんていう基地外じみたことは即刻
止めて欲しいよ。
どう考えても破産しかかっている国のやること
じゃないよ。
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 22:21
何故日本が破産しかかっているのかわからん。
国債ももっとたくさん発行して超拡大型予算を組むべき。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 22:25
だから破産するわけだ
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 01:31
>>406
だから何時どうなりゃ破産するんだよ?
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 04:31
>>407

債務がどんどん増える

毎年の返済額がどんどん増える

単年度当りの債務返済額が、予算から債権収入分を引いた額に迫る

債権が帰ってこないという見方が大きくなる

誰も日本国債を買わなくなる

予算が無い

債務返済が滞る

デフォールト(・A・)イクナイ!
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 04:49
デフォルト馬鹿は永久に不滅です
410小泉大失業時代:02/07/06 19:30
景気の底入れは簡単には実現しないし実感もない   
企業は設備投資を消極化傾向で、個人消費も益々落ち込んできている
411l空売りの神様小泉:02/07/06 19:54
テレビで宣伝を流して
個人に国債を必死に売りこむようになったら
その国は終わりだ。
412名無し:02/07/06 20:30
国民に国債を買わせるのは、
民業の圧迫ではないのでしょうか。。
413とんでもない事態になって来た:02/07/06 22:17
とんでもない事態になって来た        とんでもない事態になって来た 
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 22:26
個人に10年の国債を買わせるのは、いかがなものか。
国家的詐欺じゃ。
415 :02/07/06 22:31
韓国の大統領が何年か前に韓国に来てくださいとCM流してたけど、
小泉も米国に日本製品買ってくださいとCM流したらどうだ。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 22:26
こないだ、病院行ったけど
何でこんなに高いの?

ちょっとおかしいよね。
おれたちサラリーマンの社会保険で厚生労働省は
平気で2割、3割負担といっておきながら、
診療報酬の引き下げがをたった2.6%以上だって。。
いくら自民党の支援団体だからって不公平だよね。
やっぱり小泉は偽善者だ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 00:09
別に医者の見方をするわけではないが、アメリカはもっと高いぞ。救急車は自費だし。
イギリスだって貧乏人は手術まで何カ月もまたされるぞ。

下手に改革して貧乏人は盲腸でも死ぬような医療になるよりも、
今の水準を維持することを考えた方が賢明だと思うが。
>>417
まあ、共産党風に言えば改革ではなく改悪なんだろうが
それでも改革と称して自画自賛するんだろうな。

厚生大臣時代に、本業そっちのけで郵政民営化と叫ぶだけだったし。
岡光被告の辞職願い簡単に受理しちゃって退職金そのまま払う羽目に
なったのに「辞任は武士の切腹と同じ重い」ですませるし。
何にも変わってないじゃん。こんなのに何を期待するんだ?
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 20:18
賢人は総理になりません
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 20:38
小泉がブッシュに尻尾振ってる限ぎり、日本経済は再生しない。
売国奴小泉自民党はアメリカに飼われている家畜集団か?

小泉は姑息なな売国奴だ。
しかも 国民の税金を浪費してそれでも足りないから増税する。
それに 米国のご機嫌を伺い、言いなりになり、米国国民相手に政治をするような家畜ブタだ。

だから中国も家畜ブタ日本をナメ切る。
米国の家畜ブタごときチンピラなんぞ相手できるか。てなもんだ。

要するに、自民党は恥さらしの売国奴。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 21:24
小泉不況

世界同時不況のまっただ中での、無理な急激な緊縮政策で
歳入欠陥が明らかになり、国の資金繰りは、危機的な状況になりつつあります。
日本経済も破壊的状況になりつつあり、八方ふさがり状態に陥り
これからは文句の言わないところからとことん税をしぼり取る
あるところからむしり取る。
国民への押し付けは当たり前、という事になってます
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 22:57
小泉は市中引き回しの上、獄門!
423ケインズ:02/07/08 23:42
新古典派の言っていることを信じる奴はみんな馬鹿だ。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 23:44
野中は**なのか?
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 23:46
>>424
有名な話。だから共産党にもパイプがある。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 22:10
あんなにしゃべる総理みたことないです
427小泉異常気象:02/07/11 00:41
気象庁は10日
赤道付近のエルニーニョ現象の初期段階の可能性が高いと発表した。
世界的な異常気象を招く恐れがあり
発生が確認されれば97年春から98年夏以来。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 01:00
>>426
小泉は、揶揄されると途端に活き活きとして、減らず口を連発する。
そのくせ政策のことを聞かれても全くまともな答えが返って来ない。
いちびってるとしか思えない。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 05:01
実はもなか氏と仲良しです
知られていませんが
430株はやくざと政治家がやる賭博:02/07/11 09:46
株はやくざと政治家がやる賭博
>>428
居直るのが得意だからねえ。
説明を求められてるのに、やる気の強調と自画自賛しか言わない。
「あなたとは認識・立場が違うんです」って言われたら、議論にならないのに。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/11 12:50
オペラを見ている場合なのか?
日本人は有名人の2世、3世を褒めすぎていない?
細川護煕も無条件で褒めていたよね?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 05:09
T相
景気循環は底をつきました
  もうこういう顔ぶれでは 本当に終わりは近い

 
  
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 05:12
でもニュー速+に反小泉でインフレターゲット論者で
増税もなく80年代並みの景気回復が可能と言うすごい電波がいるから
小泉に支持が集まってるよ(w。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 07:47
ニュース・バカ板
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 10:40
>>434
デフレーションが続く限り
不良債権が片付くことはあり得んよ。
437 :02/07/13 11:24
<英エコノミスト>「もう見限るとき」 小泉改革失速を痛烈批判

 【ロンドン福本容子】「小泉(純一郎)首相への希望はもう捨て
去る時」――。英週刊誌「エコノミスト」は12日発売の最新号で
、小泉首相が掲げる構造改革の実現の遅れを痛烈に批判した。

 首相が自民党内などの反改革勢力に妥協し、公約を果たしていな
いと指摘、「(反改革派との)妥協が無意味なことに気づき今すぐ
変わらなければ、銀行の不良債権同様、首相も償却されるべき」と
論評している。

 同誌は小泉首相への失望の理由として特に最近の金融庁長官人事
と衆院を通過した郵政関連法案を挙げ、退任の森昭治金融庁長官を
「(不良債権処理の推進より)腐った銀行の延命を優先した」と酷
評。後任として有力視されていた原口恒和氏を新長官に採用すれば
、不良債権問題解決への道が開かれたはずなのに、「森氏の同類で
自民党の反改革派に近い高木祥吉氏をトップにしたことで首相は好
機を逸した」と指摘している。

 郵政法案については、財政や金融業界の競争をゆがめている郵便
貯金、簡易保険制度の改革に全く手をつけていないとし、「小泉首
相が当初掲げた目標からすれば漫画のようなもの」と切り捨てた。
(毎日新聞)
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 13:17
単に外国の手先です
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 13:20
小泉はブッシュの舎弟です
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 13:20
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025103643/l50
    ,vー―――、 ↑議員選挙/最萌選挙 2回戦第1試合
  / ̄ヽー――ヽ,|
  | / ̄     丿|    こんにちは
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;| 小泉の次は小沢に期待してください 
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
  (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   |  暇な時間がありましたら
  |ヾー―‐‐、)   |´  < <<小沢一郎>>をよろしく
  \ (_、_,丿/|    | 小沢一郎に1票お願いします!
   \、___/      \____________
   /|\(「」)/|\
  |~| \,ヽハ// |`| ↓小沢最新ニュース「中国共産党は崩壊」
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020712ia24.htm
441 :02/07/13 14:58
どういうキッカケで、インフレ政策へ転換するか・・・そこに関心がある。
石頭なのか?小泉さんは・・・? このままじゃいられない状況なんだが・・・
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 15:32
どういうキッカケで、小泉はアホになったのだろうか。生まれつき?
443日本はもうダメだ:02/07/13 17:04
日本はもうダメだ      日本はもうダメだ
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 17:29
物価が下がることは良いことだ、
しかし、お金の価値が上がること(デフレ)は害悪だ。

一見症状が似ているが、たとえるなら、良酒と阿片
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 17:29
>>437
なんか混乱してない?

小泉構造改革を進める限り日本は不況がいつまでも続く。
その間、不良債権は増え続け、税収が落ち込み、
財政赤字は増大し続けるだろう。
構造改革はデフレの促進。やったからって、
日本の不良債権は絶対減らないし、景気回復もない。

不良債権減らすには、構造改革止めてインフレ的政策に
転換する(つまり現在の構造改革路線の放棄)しか策はない。

とにかく小泉内閣は混乱している。目的が何なのかさっぱりわからない。

低コストの小さな政府を目指すのなら、現下の状況では相当期間の
不況と不良債権の増大を覚悟する必要がある。

不良債権の克服を目指すなら、デフレのストップに全力を上げなければ
ならない。

でふれ下で構造改革(デフレ促進)やりながら不良債権の処理ができるとしたら、
それはもはや人間業ではない。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 17:34
>>445
可能だよ。ただし過去の例らすると、
数十%単位でのGDPの縮小と失業率を伴なうけどね。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 17:50
不良債権処理を進めればデフレが加速して新たな不良債権が生まれる。
これがデフレスパイラルだが、この現状を認識していないのが小泉政権の痛いところ。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 18:01
デフレ + 信用不安 = 恐慌
だと思ったんだが、今の状態は恐慌とどこか違うのかな?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 18:05
>>448
金利が上昇(国債が暴落)していないから恐慌とはいえないかも。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 18:08
構造改革ってのはクラウディングアウトが起こる程、政府部門が
肥大化した後に来る話だと思うのだが、今の国債の利子を見てると
まだまだ財政赤字が足らないのでは?
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 18:08
ペイオフでデフォルトとかでだしたら(海外事故含)、
恐慌さんいらっしゃいだろ・・・
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 18:55
ま、小泉の責任も大きいけれど、戦犯は竹中だろうね。
構造改革は進んでいる、議論している、まだ1年しか経っていない、
の三点セットの繰り返ししかしていないものね。
榊原氏も言っていたけれど、レポート提出して終わりだと思ってい
るのではないかな。大学のゼミでも、あれでは赤点だよ。
彼を更迭するのが、本当の構造改革につながるのではないかと
思うよ。
453dell:02/07/13 18:59
>>450

そのとおり。

そして、そうした状況であるにもかかわらず、
「構造改革なくして回復なし」などと言って、財政再建を中心とした「構造改革」をやってデフレ不況を深めているのが小泉内閣です。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 19:20
>>452
竹中先生は会議中です。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/22 20:39
まあ、小泉信者というのは頭の中身も言語感覚も小泉並と言う事で(w

失業率も5.4%に悪化、さらに雇用者の賃金はなんと全体で4兆円も減り
倒産も過去最高の昨年の17件をハイペースでを上回って24件。株価も土地も
下がりっ放し。にもかかわらず
ウソッパチ、無責任の「景気底入れ宣言」ほざいて無能無策の経済オンチで
「郵政だ」「有事法制」だと絶叫する事が「構造改革」だと思い込んでいるペテン師小泉
教祖様。

今まで自民党に入れてきたけど、もう信用できないね。
確かに野党は頼りないが
国民にだけ痛みを押し付け自分達は利権確保で甘い汁吸っている小泉自民党には
意地でも投票しないね。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/24 02:19
>>455
同意。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/24 03:07
本当に郵政民営化は可能なのだろうか?
この改革のメリットはなに? 郵政が実質上銀行業務に参入することになり
ただでさえ少ないエサの取り合い。挙句の果てにはこの不況下にありえない
金利を一時的に採用する民間銀行が現れ、他も追随。その副作用でひとつが倒れると
雪崩式に完全な崩壊を迎えるってシナリオしか見えないのだが・・・

ここでクエッション。この改悪は実現するか否か?
実現するならいつごろと予想するか? レスくれろ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 00:45
この国ってかなりやばいと思う。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072304.html
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 00:47
つーか今日破綻の第1段階きたよな。
空売り規制してるのに1万割れ
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 00:52
>>459

空売り規制はわるいとはいわないが、

空売り入らないと株価も上がりにくい。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 00:56
1ドル/円=116.33
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 01:04
値が上がりやすいとかじゃなくもはや現物売られる段階って事だろ。
本当に見込み有れば現物はそうそう手放さない。
463460:02/07/25 01:19
>>462
松井証券の信用残倍率を見ると
信用買いが大きくシコってる状態だから
現物売られなくても株価は落ちやすい状態と言えるでしょうな。

現物が本格的に売られ出されてきたら
日経で9000くらいは簡単に割るんじゃないかと
個人的には思います。

スレの内容とズレてきちゃいました。

小泉さんはアホかって聞かれたら、答えはYESでしょう。
かと言って、空売り規制廃止するとなぁ。一昔前みたいにPKO切れた途端に
売ってくるし(w

ま、値動きするからそちらの方が良いけどね
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 02:11
>>458
不良債権残高が27兆円っていうのは、ヒトケタ違うんじゃないかな?
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:05
額の操作はともかく増えてるってのは、
考えてみればとんでもない話じゃない?

つまりいくら処理してもあとからあとから
際限なく不良債権が生まれてるってことだよね。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:39
>>466
地価が安定する度合いを甘く見積もってただけだろ。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:42
小泉と石原、どっちがヒトラー?
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:42
>>468
それではデフレが続く限り
永遠に不良債権処理が終わらないて事か?
470469:02/07/25 17:43
失礼。>>467
でした。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:51
>>469
おまえに山の手線の中の一戸建てを買える日は永遠に来ないから安心しろ。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:52
>>469
石原だろうな。ヒトラーが出てきた条件と日本は酷似してきた。
小泉が総理である限り、不況が際限なく続くのは確実。
頃合見計らって石原は自民と図って小泉をお払い箱にするだろう。
その後は、構造改革なんか簡単にポイ捨てして、しれっとした顔で
国債の日銀引受やる。

恐らく日本の景気は回復し、石原の名声は不動になるだろう。
問題は石原が、憲法改正して三権分立に風穴を開け、
首相全権委任法を出すかどうかだな。
そこがヒトラーになれるかどうかの分かれ目か。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:53
先に石原がテロで殺られるだろ。
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:54
>>472
大統領と首相を兼ねた総統職を要求してきたら要注意。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 17:58
大統領言い出した時点でアウトだろ。大体日本は王制なのに
どうやって大統領令を布告するつもりだ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:00
>>471
別に買う必要はないんだわ。いずれ手に入る予定だから。
その場合は不良債権が山盛りで、地価が下落しててくれた方が
都合がいいんだわ。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:06
>>475
日本は天皇を戴けばよい。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:07
天皇ってのは王様のことだろ?
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:10
>>478
傀儡です。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:13
イルボンサラムは日王であり、皇帝とは断じて認めん。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:14
皇帝というのは官僚機構の長を兼ねてないとダメだから、
首相がいる時点で皇帝ではないだろ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:16
天皇の英語表記は一応 emperor だったと思うけど
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:19
皇帝が居っても宰相が居るという例もあるぞ。
ヴィルヘルム、ビスマルク...。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:20
>>480
儒教的な中華思想からすれば、貴殿が正しい。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:21
大統領は作れないから、摂政・関白というのはどうだろう
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:22
>>483
皇帝を放置したのが近代ドイツ法の最大の欠陥だろ。
欠陥を再現してどうするんだ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:23
>>483
参謀本部システムがうまく機能していた時代だな。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:24
>>485
じゃあ総理府を廃して、太政官府を創設するか?
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:25
摂政は今も厳然としてあります。
関白は???

石原が自分の息子と、皇太子の娘を結婚させる。
そして、自分の息子を天皇位につける。
こうすれば簒奪完了。

足利義満を超える偉業だ。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:26
農業を基盤とした武家政権が望ましいので、清和源氏の流れを組むものに、
征夷大将軍をさせてみよう。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:27
立憲君主制やっつーに。軍隊がクーデターを起こして大統領制に移行する可能性はあるけど他はない。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:28
東南アジア的になってきたなあ。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:28
桓武平氏ベースで重商型武家政権というのはダメっすか
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:29
>>493
政権の安定性から徳川幕府が望ましいね。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:32
>>491
いやそうでもないぜ。王制を国民投票で廃止した国は
結構ある。イタリアとか。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:41
今更、独裁にメリットがあるのか?
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:45
軍事の権限だな問題は。
でもこれは首相になることで手にすることができる。
問題は何らかの戦争を指導して勝てるかどうか。

勝てばナポレオンのように、
国民投票により天皇制廃止、
皇帝石原一世誕生。
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:46
>>496
司馬遼太郎が日本の歴史上、独裁が成功した例はない。全て合議制の政権
だと言っているぞ。日本人は独裁には嫌悪を表すようだ。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:47
つい最近も軍部独裁があったばかりじゃないか。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:49
>>496
あるよ。独裁のメリットは政策が
とにかくスピーディにできるという事。
その独裁者の政策が図にあたったら、あっという間に
国は立ち直る。ヒトラーなんか典型例。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:50
ありゃ「独裁」だったんですかね?
となると独裁者は結局誰だったんだ?
天皇?
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:51
だから軍部の独裁だけどカリスマ的な人物はおらなんだという点で
参謀本部の合議制か?
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 18:52
>>501
参謀本部の辻政信辺りだろう。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:02
東条英機は?
505人工無能:02/07/25 19:02
よかったね!
感動したね!
分かったでしょ!
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:02
>>505
何が?
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:04
それについては、今、会議を進めていて、いずれ工程表をお見せするつもりです
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:09
この意見賛成です!!
有事法案とかも許せません!
有事法案反対の署名運動もやってるそうですよ!
是非みなさん署名しましょう。

有事法案は国民の表現の自由、信仰の自由、良心の自由などを侵す
危険な法律です!
こんなことを許してはいけません!
もうこれ以上小泉になんて政治を任せておけないとおもいます!
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:11
!を多く使う人はアホが多い。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:14
全共闘世代の絶叫演説を思い出すのう
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:14
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:16
>>511
アホ決定
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:33
雇用対策ば早ようせい。
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/25 19:36
>>511
感動した!!!!!
医療制度改革法案強行採決されたな。

これが国権の最高機関とは。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 14:21
小泉と小泉信者と改革信者は
合成の誤謬とデフレスパイラルを今一度よく理解しなおしてほしい。
もうひとつ、失業者の多い社会のデメリットに
目を向けてもらいたい。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 14:22
>>516
君は石原慎太郎待望論者か?
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 14:33
>>516
で?日本はどうしたらいいんだよ。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 14:57
おまえがどうするかだ。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 15:00
>>519
個人一人の力ではどうにもならんだろう。
所詮、うんこちゃんのレッテルを貼られるのがオチだ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 15:01
じぶんのことすらどうにもならないやつをうんこちゃんというんだ。
522516:02/07/26 15:01
>>517
国と地方の行政のあり方は違うだろ。
それに慎太郎が国政に復帰するのか、
もし復帰したとしてどんな政策をしたいのかも
現時点ではわかんねえだろ。
石原信者はどう考えてるんでしょうね?
伸я漉揩ノして院政でもするつもりなのだろうか。

とにかく経済の安定成長を大切にしてくれる人を支持するよ。

>>518
当面は内需拡大、雇用の改善をするべきだと思う。
具体的方法は公務員のワークシェアリングくらいしか
反発も少なく現実的な方法を思いつけないが。
反発が少なければこの板でも取り上げられている
日銀の国債引受、公共投資拡大がベストだと思う。
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 15:02
>>521
それでは私は間違いなく、うんこちゃんだ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 15:04
>>522
小泉が30兆円枠を堅持している中、公共投資の財源が問題だ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 15:04
>>523
自覚すればうんこちゃんじゃないさ。国家もいいけど自分のことからなんとかしよう。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 22:20
小泉首相の金銭スキャンダルが発覚した。旧さくら銀行(現三井住友銀行)の専務
や支店長ら幹部7人が、融資先の中小企業から首相への献金を集めていたのだ。
業務関係を利用し威迫する形での献金斡旋を禁じた政治資金規正法に違反する疑い
が浮上している。

527:02/07/26 23:04
僕もうんこちゃんだった〜!!
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 23:06
小泉総理は張子の虎です。
政治は数、数は力、橋本派の方が強いに決まってる。
真紀子も蹴落としたし。
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/26 23:16
真紀子に関しては引導渡したのは民主党かとおもわれますが。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 21:28
/::::::::/  丶::::::\
   /:::::ノ     \:::::ヽ
   |::::::: \   / :::::|
   |::::| ●   ● |::::|    /小泉ペテン師、国民の税金で ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::| ..      .. |::: |  オペラ、歌舞伎鑑賞、料亭で美食三昧
   |::::\ [__ ̄] /:::::::|   │   改革はポーズだけなのはまるっとお見通しだ!  
   |::::::::::\___/:::::::::::::|   \________
    |_:::::::::|  |::::::::(⌒)::|
     |::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
   /....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
  /.........レ.....| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
  レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
531はとぽっぽがバカだから:02/08/05 21:38
>>529
武藤事務次官の思うつぼ。

まー、財務省と外務省の北米グループの連中が
つるんでたってことでしょうな。チャイナ・スクールの
真紀子も、ロシア・グループのムネオも蹴落として
バンバンザイっと。

そして小泉は、まーたブッシュにしっぽを振る、と。
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!



れrえれr


れれr



533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 21:40
小泉はこの日本を破綻させるので楽しみです。
534日本の黒幕:02/08/05 22:15
小泉総理は悪くない。
みんな俺のせいだ。すまん。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 15:26
もう自民には入れないな。
人の税金食い物にする寄生虫どもは
経済対策もまともにできん。
パフォーマー小泉、恐竜見てる場合じゃないだろ(w
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 15:40
小泉が辞めると何かいい事があるのか?
特にサラリーマンにとっていい事があるなら教えて欲しい。
537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 15:42
小泉が辞める事自体には大した意味は無い。後任が誰になるかによりけりだ。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 15:47
>>536
後任は誰が一番適任? その理由も教えて欲しい。
自分としては誰がなってもあまり変化がないような気がする
というより諦めている。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/12 15:48
>>538

亀だ亀。この停滞状況を変えられるのは亀しかいない。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/15 02:17
>538
なんども同じ事聞くな。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/15 12:48
自分は銀行経由で中小企業から金を巻き上げ、
国民に痛みを強要しているペテン師小泉、死すべし。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 00:13
>1
いつ小泉の頭がまともだといったーー!!!!!!!!!
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 02:50
>>537
というか、官僚と結託して国民の税金を票集めに使っている
自民党自体が無くなるべきでは。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/16 02:59
>>543
役人もひっくるめて、税金にたかる輩がいなくならない限り無理だね。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/17 09:34
どうなんだ?
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/19 21:20
おまえらも失業保険でたかってるくせに偉そうに言うな
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 03:14
はあ〜俺も畜産業者だったらよかった。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 05:18
小泉 早く平蔵を切れ!
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 05:20
小泉はアホなんてもんじゃない!!!
政治テロリストだ しまいにみんな殺されるぜ。
550陸上自衛隊:02/08/20 18:20
日本はイラク攻撃に参戦するのか?
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 18:30
552   :02/08/20 18:36
医療費の負担が大きくなり、
病院へ行くのが遅れて手遅れで逝ってしまう人が増えるに
50,000モナー
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 18:51
逝く人が少ないと、超高齢化社会になっちまったりしちゃったりして。
554名無しさん:02/08/20 23:34
>>1
>>小泉総理はアホなのか?

小泉首相は近年の首相の中では自己主張と強い意志をもった日本には珍しい
政治家だ。今進めている改革が頓挫したら失はれた10年が、失われた20年
になり一時の英国が英国病と言われたと同じ無気力な病気(日本病)に陥るだろう。
そんな事が解らず無暗に小泉首相を批判し、改革抵抗勢力に加担している連中が
アホなのだ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 23:37
毛沢東万歳ですか・・・
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 23:41
>>554
具体的な話がゼロだね。まあ小泉信者らしい。
この板では具体的な小泉失政が沢山書いてあるから読んでみれば?
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 23:42
>>554
ネタだよね?
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/20 23:50
>>1
質問:小泉総理はアホなのか?
回答:くだらない質問するな。(慎太郎)
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 00:09
>554
なんか、まるで小泉が書いたみたいな、具体性の乏しい、現実離れした
文章だねw
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 00:32
コネズミはアホか? はい、アホでーす。
でも、それを支持する国民はもっとアホでーす。
コネズミ信者は、オウム信者と同じでーす。
つまり、葬家信者とコネズミ信者というカルトの枢軸で日本は支配されていまーす。
561 :02/08/21 00:42
>>560

まあ、「進め一億火の玉だ」は未だ健在だってことだね。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 00:44
昔陸軍、今銀行
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/21 00:48
コネズミ=銀行族、大蔵族、戦争遺族族
トリプル族議員
564ラマンチャの男:02/08/21 00:48
感動した 馬鹿小泉

小泉の馬鹿がへぼい劇に感動してる間にまた上場企業(日立精機)
が倒産した。小泉が総理になって倒産した主な企業

マイカル 青木建設 日産建設 北部通信工業 大日本土木 宝幸水産
日本重化学 テザック 段谷産業 住倉工業 藤木工務店 新潟鐵工
殖産相互住宅 大成火災 佐藤工業 第一家電 日本加工紙 日立精機
565 :02/08/21 00:49
小泉は頭が狂っている
殺さなければ、こちらが殺される
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 20:36
>>564
大きな会社で本当はもっと潰すべきところがあるはずなのにね。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 20:41
小泉フレーバーの唯我独尊
トッピングは何にしようかな
568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/22 23:15
俺は今まで小泉を高く評価し過ぎていたかもしれない。
いや決して信者なわけではなく死んでほしいとさえ思っている。
それでも高く評価し過ぎていたかもしれないと思うのは
なんだか最近消費税を引き上げそうな気がしてならないのだ。
つまり真性の馬鹿なような気がしてきたのだ。
そこまで馬鹿でないことを祈るのみだ。
569財源は国民だ!:02/08/23 00:16
: :02/08/22 10:58
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < チン国債、マン国債、ウン国債・・・
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   なんと言われようとも、おまいらに国債を嵌め込んでやる!!
    ,.|\、    ' /|、     \__________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 00:28
小泉は国債嵌め込みよりも増税派だろう。
571探してみリークだよ:02/08/23 00:28
キムタク・静香自宅前で激写
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
アユと長瀬のパコパコ写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
あやや・ジュニアの○山とキス写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/23 02:05
小泉にだけに
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 20:34
郵政民営化
道路公団民営化

ペテン師小泉の骨抜き改革
のお蔭でノーパンシャブシャブで祝杯あげている連中がいるよ(藁
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< クソスレクソスレ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< クソスレクソスレクソスレ!
クソスレ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /   
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 20:50
北朝鮮で、また要らん口約束してきそうで、今からワクワクです。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 22:18
現在の最優先課題は、若者に対する雇用対策だろうに。

何故に郵政や道路公団の民営化など、どうでもいいことにこだわっているんだ?
原理原則だけで何でもかんでも国有化して失敗した
共産圏の政策の裏返しでしか
ないと思うのだが。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/30 22:22
>576

いーんだよアメリカ様がもうかれば!!
どうせ政治家の方々もアメリカに転居される準備も整ってる。
なぜ馬鹿な日本人しかも若者なんぞかまってやらねばならんのだ。
578国民:02/08/30 22:33
あいたたたたたたっ〜〜〜〜〜!!!!

痛いヨ〜〜〜〜〜。
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 09:50
高速道路建設凍結問題はアホだね。
デフレ化では、投資先を無理矢理にでも作らなければならない。
投資を激減させる政策をしてどうすんだ。
建設工事そのもの+高速道路開通に伴う工場立地
が全てなくなる。

デフレ推進政策ですか?
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:01
土建屋ですか?
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:11
>>579
とりあえずこういうバカをなんとかしろよ(w
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:18
さあ皆さん!!貴方もインタゲ派になり日本の国力を結集し
全財産をつぎ込んで高速道路やハコモノをつくりましょう。
素晴らしい日本の未来が約束されています!!
まずは信じなさい!!
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:36
>>579
最近の経済板はかなりレベルが下がってるから、
そういうマスコミとは反対のことを言うと反発するヤシがいるね。
小泉や猪瀬たちは「国民負担」を強調するが、民営化すれば、
雇用機会や社会資本といった意味での国民負担はかえって
増えるのだけれどもね。ちなみに日本の高速道路の総延長は、先進国の
中では英国に次いで短い。しかも現在のような虫食い状態で高速の整備を
凍結すれば、既存の高速がネットワークとして有効に機能しない。
通行料で高速道路を整備するという現行の方式に限界があるのだから、
道路公団を解散して、他の先進国のように、政府が高速道路の建設と
維持管理を行い、通行料は無料にするというのが正しい選択ではないか。
584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:44
>>583
はいはい、税金が上がるだけだね。
さよ〜なら〜
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:48
>>583

>通行料は無料にするというのが正しい選択ではないか。
首都高も最初はそんなこといってたな〜
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:50
うむ、>>583が経済板のレベル低下を体現しているのは間違いなさそうだ…
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:51
>>582

デフレ傾向が収まるまでは
高速道路やハコモノをつくればいい。

インフレ傾向が強まれば
財政を切りつめればいい。

経済学の初歩じゃん。
588579:02/08/31 10:52
584〜586が読んだ経済学の教科書は何?
589587:02/08/31 10:55
最近、アメリカの連邦準備制度も報告書を作っているよ。
日本のデフレ化への失敗に学べってね。
要は、バブル崩壊後の積極的な財政拡大策を主張してる。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:55
高速道路がムダであると論じている人の「ムダ」とは、
「採算性」のことである。当たり前だが、北海道の
高速を都市部の高速と同様の料金設定にすれば、
車が通る訳がない。「クマしか通らない高速道路」というのは、
「高速道路の建設費を通行料で賄う」という現在の方法に
限界が来ているという事実を示しているに過ぎない。
すなわち、それは民営化の必要性を例証するものではない。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 10:57
>>590

逆説的に言えば、低速でしか走れない首都高は
インフラとしては無駄な投資と言えるかもしれない・・・・。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 11:02
アメリカでもメインテナンス料の自治体負担等が問題になったんだけどね。
都市部重点整備といっても運輸を考えたらネットワーク整備は必要だろう。
「通行料が高い」とほざく一般利用者の意見はこのさい無視ね。
あくまで物流のための社会資本整備が主眼だから。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 11:05
>>584
新会社に現公団の債務をすべて払わせるのであれば、
通行料の値上げはほぼ間違いないだろう。
そのうえ新会社は、新たに莫大な固定資産税の支払い義務を負う。
通行料アップは運送料などによって物価に反映されるので、
直接の利用者だけでなく、全ての国民にとって負担となる。
なお無料化の財源には、道路特定財源を充てればよい。
必要のない一般道の予算を削れば「構造改革」にも繋がって一石二鳥。

>>585
道路公団の言っているのは、債務を全て償還してからの解散。
私の言っているのは、現時点での解散。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 11:09
10年間公共工事やって赤字が700兆円になり何故景気が良くならないか
って質問したら額が少ないからだって・・・
小学生でもなんかおかしいぞって思わない?
>>594
>何故景気が良くならないかって質問したら額が少ないから

誰もそんなことは言ってない。景気が良くならないのは、
中央銀行がデフレ指向の金融政策を行っているから。
その上、政府が緊縮財政を行って総需要を縮小させれば、
景気が悪くなるのは火を見るより明らか。世界大恐慌の時代にも、
フーバーや浜口雄幸が同様の政策を行って失敗している。
(正確に言うと、デフレ下で緊縮財政などのデフレ政策を
強行したために恐慌を引き起こした。)
この10年間を見ても、公共投資を削減した年には、
必ず不況が深刻化している。金融政策のサポートなしで
構造改革を行うことがいかに危険であるかは、歴史が証明済み。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 12:22
>中央銀行がデフレ指向の金融政策を行っているから。

その基準はどこにあるのかと問い詰めたい気分だけど、もう飽きたからいいや(藁)
>>596
>その基準はどこにあるのか

期待実質金利。
どうでも良いが、道路作るのにどんぶり勘定でやらせてた事自体が
間違いなんだよな。
公団だろうが民間会社だろうが、まともな見積もりとまともな
経営さえしてくれれば形態はたいした問題ではないはずなんだが。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 15:17
>>598
もう、自浄作用はないということだろ。
たいした問題になってしまったから、民営化して責任を、国から国民に、
移動させるということだ。で、後は任せたということだな。
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/31 17:33
いい加減、毒ガス島、沈没させてください。
今日も東京臭いです、二酸化硫黄。

601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 15:51
間違い無くアホ 北朝鮮訪問で決定的。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 15:54
朝鮮系銀行に2兆円注入した上にさらに偉大なる北の国父にも
数兆円直接献上するそうです。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 16:03
>>587
日本は市場原理の働かない社会主義国家なので、基本では通用しないのです。
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 17:22
>>601
外交能力もろくに無いのに・・・ってこれは政治板ですべきだったね、スマソ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/01 18:07
ここの実態もスゴイよ
http://natto.2ch.net/soc/#5
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 20:26
ペテン師&売国奴小泉
朝鮮系銀行に2兆円注入した上にさらに偉大なる北の国父にも
数兆円直接献上するそうです。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 20:44
きっと何の成果も得られないであろう北朝鮮訪問を花道にして、
さっさと政界を退いてほしいものです。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 20:45
>>604
つうか、ほとんど外交したことないじゃない・・・
いきなり、彼に、何が起こったのか、夏休み、暑すぎたか。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 21:13


 いちどでも小泉を支持したことある奴は反省しろ。
610気持ち悪かった:02/09/02 21:20
更に景気が冷え込んで来ている。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:12
なぜ急に原子力発電所の立ち入り調査が始まったか?
北のスパイ活動の一貫らしいです。
交渉を有利に進める為に原発に爆弾しかけられたと噂になってます。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:20
経済破綻する国の核施設は、暴走するの法則。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:29
>>612
ソ連の原発は国営だったから日本には妥当しないな〜。
614名無しさん:02/09/02 23:31
>>609
>>いちどでも小泉を支持したことある奴は反省しろ。

小泉さんが首相になってからズウゥッと支持している。改革も進んできているし
政治的決断もしている。吉田、鳩山以来の本格的政治家だ。ただ哀しいかな国民
に恵まれていない。バカが多い。しかし此れだけの荒療治をやってそこそこの
支持率を確保していると言う事は解っている国民も多いと言う事か。
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:32


 痛みに耐えてがんばって、とうとう引退らしいな〜(w
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:34
>>613
日本も実質国営じゃないか?
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:38
>>616
東電とかが給料を払っているから、話が違うな〜。
別に政府が破産しても東電は破産しないからな〜。
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:55
しかし経済板小泉祭りだね(笑)
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/02 23:59

なんかヘンな一群がたまに退去して押し寄せてくるな〜。
経済板が反小泉の牙城だと思われてるんじゃないかな〜。
経済学そのものを否定しはじめる奴までいるしな〜。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:01
>>619
俺もそれを感じる。
でも主張が電波すぎて墓穴掘っているけど。(笑
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:10
いや、なかなかの釣り氏だぞ。
楽しんで釣られてしまったぞ!ワンパターンなので、さすがに飽きたけどね。

かえって、マジレスして剛速球ぶち当てるのは、どちらも痛々しいぞ。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:10
銀行から献金を貰ってる
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:21
>>619
コイズミが経済面でうまく行ってないと思ってる人が
多いんですね。。。この不況ですからね。。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 00:25

北朝鮮の一件で右翼系の奴の支持も離れたらしいな〜。しかし、
それでも辞めろって話が出ないのは、マスコミの情報操作という
他ないな〜。おそろしいことだな〜。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 02:55
株価が下がれば下がるほど小泉支持率がアップする(減少が少なくなる)
という相関関係があるみたいだ。
まさに貧乏神としか思えないな。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 03:34
>>624
君の考え方が世の中の多数派ではないという、それだけの話だよ。
”おそろしい”って、そりゃ視野狭窄というものだ(藁)
627遅いけど・・:02/09/03 06:07

   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 人生って、
   丶        .ノ     | ステキやん
    | \ ヽ、_,ノ       \______
【島田珍助(テレビモード)】
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   | #       | |
 ヽ  /  \    / ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /二ヽ  /  < こら、何見とんのや!!!
   丶        .ノ    | ケトウ!!!
    | \ ヽ、_,ノ      \_________
【島田珍助(私生活モード)】
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3751&nd=20020826150000&sc=en
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3739&nd=20020824150000&sc=en&dt=20020824

628二つ目のお気に入りとして:02/09/03 06:38


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 09:40
>>626
お前に意見と呼べる程のものがあるとは思いにくいな〜(w

オレが言いたいのは、マスコミにはここで行われている批判
的な意見が全く出ないってことが怖いってことだな〜。不支持
率もそれなりに高いのだな〜。だったら、少なくとも3分の1は
批判的意見が載ってもおかしくないのだな〜。でも、それは
ないな〜。だから、情報操作といってるんだな〜。
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 10:41
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < ボクは商売のうまい
   丶        .ノ     |三井住友銀行さんが好きです。
    | \ ヽ、_,ノ       \______
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 10:41
↑サンプロにSMBC頭取が出演したときに発言。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 12:40
小泉も伸介もバータレ
ですからね。
633     :02/09/03 13:42
>>1
ワークシェアなんてまともなことをキチガイに言ってみてもはじまらんだろ



634名無しさん:02/09/03 15:51
小泉内閣の支持率が43%→51%に上昇。(朝日新聞) 嬉しいねえ!!
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 15:56
>>633
生産性がさがるだけだよ。自戒を込めて言うけれど、過保護にすると人はダメになるよ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:03
>>635
今は、

供給>>>>>>>>>需要

なんですが何か?
637 :02/09/03 16:04
小泉、日本経済ぶっ壊しちゃったもんで、
北朝鮮亡命かよ!!!
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:06
>>636
限りなく0に近い低賃金労働でも、あればないより需要を押し上げるよ。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:06
>>638
ならないな〜。その分他の奴の給料がさがるからな〜。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:07
>>639
今は高失業なんですが何が?
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 16:57
アホではなくアフォです。
642 :02/09/03 18:51
脅威の株価低迷だ。
バブル崩壊後の最安値を更新し、
9217円という激安ぶりだ。
 これはもう8000円台は、到来するだろう。
 ここまで下がると、もうじたばたするのはやめましょうという感じだ。
 これは、一時的なものなのか?
 
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 18:57
マスコミは

公共事業は悪、
民営化は何でも最高、
国債は何が何でも今減らさないといけない。

という全く自明ではない結論が始めにあって、
それを無理矢理、理由づけするためにしか、
経済(或いは政治)を分析しないから
「とんでも本」レベルの記事、社説を書いている。

大新聞は一度で良いから
スティグリッツやクルッグマンの
日本経済に対する評論を一面に載せろ!
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 18:59
>>643
読売は載せていたよ。
朝日、毎日は相変わらずDQNだけど。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:00
>>643
ガイジンの言ってることなんて、聞けるかよ?!

って人もいるから、日本人の著者も出てきてほしー。
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:01
岩田規久男がメディアに露出しまくってホスィ。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:05
まじで北朝鮮で死んでくれ。
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:07
アホじゃなく基地害です
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 19:11
コネズミ北朝鮮ヘ参拝
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 20:50
小泉もアレだが、自民党の賊議員もアレだなぁ。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 20:51
大蔵族議員なぁ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 20:53
自民党の賊議員が多少ポケットに財政出動しようが、
邪魔が入らずに日銀が支えれば景気回復しるんだYO!
こいすみのおっさんが5000マソやそこらで満足しても
日本は百数十兆の富と経済成長とインフラを失うんだYO!
653>>652:02/09/03 20:57
もう、その手法では日本の景気回復はしないYO!
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 20:58
何でしないんだYO!
何で打てる手があるのに様子見決め込むんだYO!
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 21:00
>>654

>>653みたいなアホを量産してしまったからじゃない?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 21:00
小泉も橋本も北のスパイだった。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 21:37
>>653
キミに自分で考える能力がないのは明らかだな〜。
人のまねばかりして荒らすことしかできない無能
だからな〜。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/03 23:22
ウヨ猫でもサヨ猫でもコネズミをヤルのがいい猫だ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 02:22
日銀を何とかする方が大事といえば大事だよな。
もっとマスコミで日銀いじめをやってほしいな。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 14:09
株価に一喜一憂しないとかいってたときは小泉
ただの馬鹿だと思ってたっけど。
実際に
小泉が株価を下げて喜んでる様子を見ると、
も変質犯罪者のように見える。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 14:12
>>660
立件されない限り、犯罪者とは呼ばないように。
ただ、彼には精神病理質の一つであるところの世界崩壊感があるのかもね。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 14:15
仕事選んでるから見つからないのでは?

世の中にはその気になれば仕事はごろごろ転がっています。
プライドを捨てましょう。
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 14:15
白河の清きに魚も住みかねて元の濁りの田沼恋しき

っつう狂歌が身に沁みて感じられますなぁ。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 14:16
経済DQNの毎日新聞は早く倒産しろ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 20:47
>662
若いモンはそれでもいいけど、
年寄りだと若い方がいいってことでホントないっつー話も・・・・・・
若いモンも腐るほどいるしな。

>663
清くもなんともないぞ・・・・・・
>1
負け犬の遠吠え。見苦しい。
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 21:23
最近小泉信者の蛆虫が、よく湧くな。
経済オンチ無能無策の小泉とその信者は何の実績もないから
支持率だけが支えなんだな(w
ファイナルパフォーマンスも早くも腰砕けで
日本国民の税金カツアゲされに行くカモネギ小泉。
おまえら日本国民にたかる蛆虫小泉&小泉信者は消えろ
668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 21:29
小泉信者は経済の事も日本語も理解する能力がないらしい(w

669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 21:34
>>668

それは、政治的 「 動物 」 だから仕方ない気もするな〜(w
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 21:51
>666
小泉のオヤジと地獄を見たいなら君たち
だけで南の島かなんかでやっててくださいな。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/04 21:53
経済学(economics)[名]
@全く反対のことを言っている2人の学者が、ノーベル賞を取れる唯一の分野。
A去年何を買えばよかったを教えてくれる学問。

経済学者(economist)[名]
@自分で話している言葉の意味がわからず、それを聞き手の責任にしてしまえる人。
A会計士になるだけの人格をもてなかった人。
Bすでに明白なことを苦労して導く人。
Cいろんなものの価格を知っているが、いろんなものの価値を知らない人。
D他人がどうして貧乏なのかを説明することで、自分は金持ちになれる人。
Eひどい不況がおこっているときに、こんな不況はおこるはずがないと言い出す人。
F昨日予測したことが、今日起こらなかった事を、明日になって気づく人。
G他人が出した問題には答えられない人。
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 00:31
>671
つまらないね。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 12:43
株式市場今日政府の介入PKOが入ってます?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 13:10
>>671
悔しいがある程度真理ではある(w 金持ちにはなれないというのが通説だが。
うーむ
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 20:36
早速ヘタレの小泉訪朝。
デブ金とオペラ談義して終わりか(w
それにしても「政治生命を賭ける」発言を取り消すところなんぞ、支離滅裂な小泉らしいな。
負け犬の言い訳をとっておくというわけか。そもそも今の時期の北朝鮮訪問がアメリカ様のお先棒
担ぎか、経済無策の目くらましに過ぎないんだから、パフォーマンスと支持率維持のためなら
何でもやるだろうな。
676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 22:38
まあ、簡単に言えばブッシュ、アメリカ大統領がイラクのバクダットに
フセインに謝罪と賠償に出向くのと同じですね。
ありえねえことやってる。小泉。
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 23:58
デブ金の子供が遠路はるばるディズニーランドに来たのに追い返して、
自分から土産をもって出向くとは。。。
ほんと小泉以上に朝鮮の
国益を守ってくれる総理はいねえや。
この意見に反対する奴は小泉以上に朝鮮すきな
総理の名前挙げてみろ。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 01:44
はしりゅう
679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 14:20
金さんと小泉さんお二人は似ていますね。
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:10
>>679
ブッシュさんともチョト似てますね。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:28
>>680
和泉モトヤさんとは随分ニテマスネ
682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:40
>>681
あれはお母さんがスケジュールを詰めすぎるものと思われ
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:43
>>682
責められると人のせいにするとこがソクーリだと思われ
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:44
>>683
まあブッシュのお母さんもこわもてだし、どちらもマザコンでしゅね。
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 15:46
詐欺師にも似てる
ペテン師にも似ている
ネズミ男にも似ている
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 16:06
>>685
そういう男が日本の女性の好みっていうことですね…
どうりで漏れがもてないわけだ
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 16:07
小泉は学生のときのアルバイトでもサボってたそうだ(夕刊フジ)
688 :02/09/06 16:24
息子がアホなのは間違いない
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 17:05
ところで効果ある雇用対策ってまだなのか。
そのうち景気よくなったころ始まって、対策事業に
ひとが集らなくて対策廃止とかなりそうだな。
ボーダーラインと言われた株価1万2千円代をきっても
「株価に一喜一憂しない!」発言。
空売り規制がたまたま上手くいっただけで満足して放置。
それが9000円割れになってから、ようやく慌てて株価対策ですか。

「構造改革なくして景気回復無し」が聞いて呆れますわ。
「やる気がないので景気回復も無し」の間違いだったのでは?
691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:06
何を言ってるんだ君たち。
構造改革は着々とすすんでいるんだ。
がいむしょうかいかくもおわったし。
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:06
>>691
なんだもう終わってたんだ シランカッタ
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:07
竹中先生は会議中です
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:09
>>693
億ションは売り払ったんだそうだ。海外逃亡の準備か?
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:33
日本経済の長期低迷の原因が、一向に進まない不良債権処理にあると判断

などといまさら、言っているようだ・・・
一喜一憂しないのは、やる気がないというより、知らないからだったんだな。
やっぱり、そうだったんだよ、経済オンチ以前に、無知だったんだよ。
なんという展開、悲惨すぎるよな。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:41
もう慶応卒には総理と財務大臣にはさせない法律を希望。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:43
ああ、もう不良債権処理がそんなに大事なら日銀に不良債権全部簿価
買い取りさせろよ。この際、銀行の責任問題には目を瞑るからさ。
6985兆円:02/09/06 18:46
699  :02/09/06 18:56
>>1
今頃気づいたのか?
大衆迎合された首相なんかアテにならない。
バカ殿と言われた細川護煕とそっくりだ
あれだけマスコミが騒いだ田中真紀子総理待望論はどこに行った?
これから出てくる石原慎太郎待望論もアテにはならない。
政治家はマスコミや大衆の「評判が悪い」方が仕事は良くするのだ
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 18:56
>>697
不良債権全額処理をすれば、男だな、小泉はすべてを失うだろうけどな。
彼は、頓珍漢なことを続けてきたが、気づいたんなら、人の上に立つも
のの、最後っ屁を見せてほしいよな。
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 19:01
え、そうなんだ。たしかに小泉も細川も目が細いけどそんなに似てないと思うけどなあ。
702 :02/09/06 19:18
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 19:29
まー、ポピュリスト政治家にろくなのがいないのは歴史が示すとおり。
細川から10年たっても、日本人は懲りてないねー。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 20:47
小泉訪朝、拉致問題抜きで5兆円援助?
へっぴり腰の「共同宣言」案明らかに

小泉純一郎首相の北朝鮮訪問における“弱腰姿勢”がまた明らかになった。金正日総書記との17日の首脳会談で
取りまとめる「共同宣言」案の概要によると、日本国民が最重視する拉致(らち)問題ではほぼ進展が望めない一方
植民地謝罪や経済協力では北朝鮮側の要望に沿うもので、永田町では「5兆円説」まで飛び交う。
日本海の不審船事件では、日本の排他的経済水域(EEZ)内で活動事実を隠していたことまで発覚し、完全な北朝鮮ペースに乗せられそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/index3.html

705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/06 21:10
結局、テメエの支持率あげる為に国民の税金ばら撒いた上に
拉致問題を闇に葬ってデブ金とオペラ談義して終わりかよ(w
ヘタレ小泉、結局
オンリーパフォーマンスかよ(w
小泉訪朝、拉致問題抜きで5兆円援助?
へっぴり腰の「共同宣言」案明らかに

小泉純一郎首相の北朝鮮訪問における“弱腰姿勢”がまた明らかになった。金正日総書記との17日の首脳会談で
取りまとめる「共同宣言」案の概要によると、日本国民が最重視する拉致(らち)問題ではほぼ進展が望めない一方
植民地謝罪や経済協力では北朝鮮側の要望に沿うもので、永田町では「5兆円説」まで飛び交う。
日本海の不審船事件では、日本の排他的経済水域(EEZ)内で活動事実を隠していたことまで発覚し、完全な北朝鮮ペースに乗せられそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/index3.html
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 15:22
>701
は外見でしかものが見られない可哀想な人。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 15:29
>>706
外見は人を語る

コネズミの疫病神顔
708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 15:29
<<小泉=金の握りの構造>>
会談後、お互い自国内での次のプロパガンダを認め合う:

小泉「拉致問題では解決へ向けたトップ協力の約束が得られた。
   進展した。」
金正日 「小泉はここまでやって来て過去の日本帝国主義の侵略
     誤りを認め、謝罪していった。その印が経済協力だ。」

だいたい こんなところだろう。


709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 16:50
小泉政権の戦略は利権者に対する庶民の嫉妬心を煽り続けるとう単純なものである。
歴史的に見て小泉のような煽動家が政治を正しい方向に導いたことはない。
これは石原慎太郎にしてみても同様である。日本の先行きは非常に暗い。
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 02:59
小泉自身が第一の既得権益者であり、抵抗勢力とは小泉の中では
既得権から外れ、あらたに新規参入しようとするグループの事だろう。
新規参入による競争を排除し、既得権の利益を如何に守るかということが
小泉改革の目的に違いない。
711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 03:42
>>710
抵抗勢力とは道路族など旧自民党勢力だ!
712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 06:34
>>711
真の抵抗勢力は小泉内閣と構造改革信者です。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 07:31
>>1
「小泉総理はアホなのか?」だって?
見てわからんのか?真正だよ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 08:52
               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)  そろそろ小泉おろすか・・
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 馬鹿な国民は扱いが楽だ!
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:            ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 09:08
北朝鮮と国交正常化とかいっているアホ。
716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 09:11
>>715
アメリカに言われて北朝鮮が貧困で馬鹿やらない内に面倒見ろと言われた可能性大。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 12:01
小泉支持者と反小泉を別の国家にして欲しいな。
718名無しさん:02/09/08 12:36
>>717
賛成、反小泉派が別の国家を作りなさい。
719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 13:44
反小泉派とは、株が下がると困るヤツ 銀行と含み損を抱えた投資家
公共工事が無くなる土建屋
銀行の貸し剥がしを受けて中国に仕事を取られている町工場
実体経済は影響はさほど受けていない。
金融経済が問題となっている。
720 :02/09/08 13:47
>>719

反小泉派とは、株が下がると困るヤツ 銀行と含み損を抱えた投資家
公共工事が無くなる土建屋
銀行の貸し剥がしを受けて中国に仕事を取られている町工場

↑と無関係な日本国民などほとんどいませんが。
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 13:54
>>720
実体経済は問題ありません。
国民の8割以上はさほど影響をうけないでしょう。
だから小泉が支持されるのです。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 13:56
小泉がんばれ
723ブッシュJr.:02/09/08 13:58
>>716

>メリカに言われて北朝鮮が貧困で馬鹿やらない内に面倒見ろと言われた可能性大。

つーか、イラク戦争始めるので、東アジアを一時的に安定化しないと困る。
まあ、経済政策失敗で人気取りに走ってるコネズミを使って時間稼ぎだな。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 14:41
株価が経済に影響及ぼさないわけないでしょ。
もはやお金はこれ以上増える見込みもなく
保険にも預金にも頼ることの出来ない老後が待っていて、
物を消費しようなんて思わない。
お金は上手く回ってこそ、暮らしは成り立つ。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 14:43
>>724
小泉はそんなことさえ理解できないのです。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 14:53
>>724
そうそう実体経済をむしろ正確に表す指標といっても良いくらいだ。

ファンダが良くて失業率や倒産が過去最高になるわけが無い。

プライマリーバランスが如何こう言う前に現実を見ろ。竹中のボケ。
727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 15:06
>>725
理解していてもやらないんですよ。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 15:12
でも、今朝のテレビで竹中坊やは、「日本の実体経済は上向いてる。株が下がって
るのはアメリカの景気のせい」と相変わらず寝言いってたよ。
いつも隣にいる側近がこれだからな。
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 15:28
>>728
アホナカってたんなるデマゴークやね。
アメリカの景気が駄目なら、株じゃなくっても日本の実体経済
にも悪影響なのに。
師匠の かとかん もデマゴークだけど。かとかん は、未だに郵便貯金
がどうのって言っているし。
730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 17:44
実体経済は問題ないから全然平気!!余裕
>>730
痴呆公務員 発見!
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 19:37
竹中のいう日本の実体経済=自分のふところ
という意味なんじゃないか。
733土建屋:02/09/08 19:40
補正予算組んでくれ。
734地域振興券:02/09/08 19:56
効果あったんだったら、またやったらどうですか
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 19:57
自分の身に実際被害が及ぶまでわからん動物レベルの鈍感な奴は、
何時の世の中にもいるからな。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 20:21
>734
新札を発行して、今流通している紙幣を、使用期限付きの
金券として法律を買えればいい。
そして新札と旧札の交換レートを、徐々に変える
(時間がたつに連れて旧札がやすくなる)という風に
すればいい。
737zz:02/09/08 20:21
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 20:24
>>736
もう既に思考が共産主義者化してるな
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 20:28
>736
それだと金持ちほど有利だね。貨幣で持っていない分が多い。
貯蓄もできず少ない手持ちの貨幣を切り盛りしている貧乏人にばかり負担が行く。
昔のドイツマルクの超インフレのときと同じ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 21:22
736のどこが共産主義じゃ。
739にはある程度同意。
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 23:47
>739
そういうわけでいちぶでもタンス預金が
株式市場に流れるという効果が期待できるな。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/08 23:50
>741
銀行の口座に納まって終わりだよ。
価値の落ちる旧札にせよ使いづらい新札にせよ、
なおさら出てこなくなる。
743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 15:44
年金でPKOだって。もう年金払うの嫌になってきたよ。
無年金でいいかな。どうせもうすぐ死ぬし。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 15:48
>>743
死ぬほどの額ではないだろ>年金
745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 16:04
先行減税を前倒し、与党緊急デフレ策骨格まとまる

 自民、公明、保守の与党3党が、株価急落を受けて取りまとめに入った
緊急デフレ対策の骨格が6日、明らかになった。〈1〉年金資金3兆円を
含め数兆円規模の公的資金投入によるETF(上場投資信託)の購入〈2〉
先行減税の前倒し実施と規模拡大〈3〉証券関連税制の見直し〈4〉整理回収機構
(RCC)の機能強化による金融機関の不良債権処理の促進
――などで、9日の政府・与党連絡会議で提案し、政府側に実施を求める方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000101-yom-bus_all
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 18:58
やったー!これで10日くらいは株価があがる。
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:22
10日も持つかな。。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:25
インサイダーはオイシイね
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/09 23:29

日本市場は世界最大の仕手市場になったな〜。

これはアホな政府が抜本的な解決、すなわち
デフレ対策をいつまでも先送りしている故の
ことだな〜。

750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:03
今日は一応年金資金のETF買いで株上がってるけど、規模として3兆円だろ、
投入の規模からいうと、おそらく日経平均¥100くらいあげる力があるだけだろ。
いまマスコミで騒いで、祭りやって、一時的に、いろんな人が
株買ってるけど、結局、しばらくしたら、もとの水準に戻る事が目に
見えているから、みんな誰かに貧乏くじをひかせようとして、
ひとときのゲームをやってるだけ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 13:24
デフレを何とかしなければ、株は又落ちる
現金保有が一番有利な状態だとみんな思っているから
これが打破されなければどうにもならない。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 17:27
最近、テレビ見てないけど、、小泉さんはテロ一周年便乗パフォーマンス
ちゃんとやってる?
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 19:55
こいずみさ〜〜ん♪デフレとめて〜〜〜〜〜♪
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 22:36
アメリカに何しに行ったのかと思ったら。。。
755こいすみ:02/09/11 00:05
アメフトみてきたよ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 01:16
小泉アホですか?
財政政策、金融政策手詰まり状態なのを理解できないほうが…
以下略
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 14:23
二言目には”手詰まり”とかコイズミ支持者って異常に諦めが早いんですねw
手詰まりなりに、考えて、手詰まりなりに、手を打つ。
これが責任者のやることなんじゃないのかねぇ(ワラ

詰まったら詰まりっぱなしなら、まず自分が辞めてみる。
これくらいも出来ないのが、小泉とか歴代の首相。
日本はホントにアホしかおりませんな。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 20:46

 【ニューヨーク10日=高木雅信】小泉首相は10日午後(日本時間1
1日未明)、ニューヨークにあるシンクタンク「外交問題評議会」での講
演と質疑で、金融機関の不良債権処理について、「不良債権処理をす
ると、デフレが進み、倒産や失業が増えるという人がいる一方で、きち
んと処理を進めるべきだという人もいる。私の答えは、覚悟して不良
債権処理を加速しないといけないという判断だ」と述べた。

(9月11日12:40)
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020911ia02.htm
完全にアホですね。
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:34
なんだ。不良債権処理すると失業と倒産が増えること知っていてやってたんだ。
知らないでやっているのかと思ってた。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:37
小泉は確信犯だと判明しました。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:38
判明して良かったじゃん!
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:45
つーかあと知恵だろ。
でもあんな勇ましくスタートしたので、引っ込めることができないだけで。
それに「不良債権処理を…」ってところは
質問の一箇所をリピートしただけとも考えられる。
つまり今まで知らなかったし、とっさのことなので
もうすでに忘れてしまっているとも考えられる。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:46

あほじゃあないね
サディストだった
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:54

教祖も信者並みの脳みそしかなかったってことだな〜。
それも、信者の最低レベル「潰せバカ」と同じ程度だな〜。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/11 23:58
「ゑ~ぢゃなゐか 」ソング

http://sound.jp/168/eejanaika_ver.1.1.0.mp3
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 00:20
だな〜の言うとおり。
それと教祖は確か、失業・倒産が起きることは知っていたはず。
しかしそれは
「国際競争力のない非効率的な企業の倒産とその社員の一時的(摩擦的)失業」
という意味でだろう。そしてその社員は競争力のある企業や
ベンチャー企業に吸収されるとでも考えていたのだろう。
デフレについては、おそらく当初は「よいデフレ」的認識しかなかっただろう。
そして今でも、そこまでひどくはないにしても、
デフレ-失業の相関もデフレの恐ろしさも認識できていないのだろう。
間違ったダイエット(リストラ)やってると、体重(赤字・不良債権)は減っても
体が持たなくなる。
体重減らすために腕一本切り落とすような馬鹿はいない
はずなんだが...

体重減らして出血多量で死にまするか?

>>768
適切な比喩だな。国を維持するのに必要な産業やリソースまで、
売却益を出す為に外資に売ったりすることを今の政府は推奨してるようなもんだし。
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 21:23
外資は正直良し悪しがあって一概に悪いと決め付ける
のもどうかと思う。でもとんでもないのがいることは
気をつけなきゃいかん。
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 23:03
週間ダイヤモンドの成果主義に関する特集
は笑えた。
記事に載っている事例からは、「成果主義そのもの」
に重大な欠点があるとしか読めないのに、
記事の結論は「移行期」だからこそ
の軋轢という感じにしていた。

小学生レベルの思考も出来ないほど
学力崩壊が進んでいる雑誌編集者・・・・・。
終わってるな、あの雑誌。



772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/12 23:31
>771

あんなのプロパガンダ。
本音を書きたくても書けないのでは。終わってるっつーことに変わりはないが。
首相、財務省を一喝=税制改革で猛省促す−9日の経財諮問会議

経済財政諮問会議の前回会合(9日)議事録が12日公表され、小泉純一郎首相が
財務省に猛省を促したとして関係者の関心を集めた発言が明らかになった。
首相は「税制改革も歳出改革も一体となってやらなきゃいけない.
財務省も反省してもらって、塩川大臣は指導力を発揮してやかましく言ってほしい」
と不満をぶちまけたという。
 議事録によると、首相は財務省を一喝した前段で、郵政、道路公団、
政府系金融などの改革にも財務省が及び腰だったことを指摘。
首相自らがリーダーシップを発揮して、一連の構造改革に着手した決意を強調
するとともに、財政規律にこだわり減税幅の拡大論議に冷淡な財務省に対して、
「経済活性化に結び付けていく『あるべき税制改革』」という基本方針を、
改めて忠実に具体化するよう注文したものとみられる。 (時事通信)
[9月12日23時3分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020912-00000860-jij-pol
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/13 15:31
う〜MU。。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/13 19:39
年金強制徴収→株式市場で運用失敗→結果的に厨房の年金は空売りの株屋の懐に
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/13 22:38
おい小泉!国民が苦しんでるときにこんなことしてやがるのか!!
ふざけんな!!

938 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2002/09/13(金) 22:03
小泉首相の息子孝太郎はベルという犬を
某ドッグスポーツプレイヤーに訓練させているとの情報があるんですが
このベルってラブラドールなんですか?
それともこの犬は小泉自身の犬なんですか?
競技会にでも出る気なのだろうか・・・
>>756
http://www.kantei.go.jp/k/mm/054ji/lion_c.html
教祖様及び信者は手詰りを否定してたわけだが・・・

人の意見は全く聞かず、反対する者を抵抗勢力と呼んでたしな。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 13:28
大きな古時計

大きな態度で ぶち上げた 小泉の改革

1年いつも 口にした ご自慢の改革さ

小泉が首相になったとき 公約にした改革さ

  今は誰も 信じない あの改革
  
一年半経っても チンタラ チンタラ

小泉といっしょで チンタラ チンタラ

  今はもう 動かない あの改革

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=c0afbca32hbeaec0tbdc0loba&sid=1835562&mid=8634
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 13:32
アホというかキチガイと言っても許されるべきだろう。
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 13:46
>>776
私生活を持ち上げて人格攻撃するヤシはうざい。
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 19:54
12139213÷123323=  ?
うあわーー解かんないよ!手詰まりだよ!
おかあさーーん!
782コギャルとHな出会い:02/09/15 19:54
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 22:14
毎月9月は国内問題ホッタラカシの月、と決めてるのかな。
小泉さんは。。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 22:20

ブッシュ相手に「耐え難きを耐えて...」と言ったとか。

1.通訳は何と訳したのか(通じねーだろ、どうせ)
2.ポツダム宣言を受諾した国の首相が、この台詞を
  使うのに屈辱感みたいなの感じなかったのか?

本当にアフォ! としか云いようがない。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 22:23
あと2年と半年以上もあるんだな。
どこまで荒廃するんだろうか?
ある意味楽しみ。
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 22:27
おまいらわかってねぇな。
アホかどうかは他との相対的比較によって決定されるんだよ。
全部アホだと相対的比較ではアホじゃなくなるんだよ。
なのに愚痴愚痴言ってても問題解決はできないんだよ。
787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 23:07
>>781
我輩のPC電卓によると
98.434298549337917501196046155218

だそうだ。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 23:09
>>1
んなことは常識だ。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/16 23:33
>>787
ワラタ
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 21:36
小泉の経済オンチを補うために民間から竹中大臣を任命したんじゃなかったの?
791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 21:37
小泉が組閣したんだから・・・
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 21:41
号外です。
北海道警察本部の警察官が、約6年間にわたって覚醒剤密売など暴力団組織と
夜間アルバイトをしていたことが11日、分かった。警察官の副業は公務員法第
38条で制限されている。道警本部監察官室は処分を見送るとともに、「さらに
人数が増える可能性は無い」として調査委員会の設置を否定した。

 監察官室によると、アルバイトをしていたのは道警生活安全特捜隊の稲葉圭昭
警部(48)と、道警本部銃器対策課の畑中絹代巡査部長(33)で、稲葉警部
は畑中巡査部長の元上司だった。アルバイト先は札幌市の暴力団組織などで、仕
事内容は北朝鮮不審船との覚醒剤取引の仲介や覚醒剤密売など。週1〜2日間、
夜間約5時間の勤務で、年数千万円程度の手当を現金で得て、札幌市内数カ所の
高級マンション、ポルシェやBMW高級スポーツカーを購入していた。また2人
は売り物の覚醒剤を流用し、性交渉時などに使用していたという。

 監察官室の事情聴取に対し、2人は「SEXが楽しくて、副収入も魅力だった」
と話しているという。公務員法違反については、認めているという。

 同監察官室によると、警察官の覚醒剤摂取は年平均13回程度で、暴力団員と
比べると約3回少ない。警察官は原則的に24時間勤務態勢で当直も多いが、銃
器対策課は午前8時半から午後5時までで当直も少なく、「夜間ならアルバイト
は不可能ではない」という。

 監察官室は6月下旬に外部からの告発で内部調査を始めるまで、把握していな
かった。しかし、北海道警察本部長を委員長とする調査委員会を監察官室内に設
置せず、関係した警察官から聞き取り調査を進めず、再発防止に向け管理体制を
見直さない。同監察官室長は「長期間の規律違反を把握できなくとも無問題だ」
と話した。

793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 22:03
売国総理大尽(税金をどぶに捨てる)小泉

身代金というのは人質と交換に誘拐犯に渡すものだ。
誘拐犯に人質は殺したと云われて金を払う約束するバカ
が ど こ に お る か − − !!!!!!!

もう、日本に帰ってくるな!
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/17 22:25
>>793
でもさ、今回拉致問題だけなら、それだけでもいいよ。
まあ偉い、立派、感動できるよ。

でも反感買うのは、なんか、ごてごてと、他の問題がくっついてないか?
というより、拉致問題は、とりあえずって感じで、よろしくないよな。
他の問題と一緒くたにして、交渉材料の一つだものな。
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting#.2ch.net/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能  
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/18 20:25
小泉内閣はもう既に倒閣している。
小泉自身が倒閣した。
内閣支持率61%に上昇 本社緊急世論調査

今回の調査で、小泉内閣の支持率は61%となり、
前回(8月31、9月1両日)の51%から上昇した。
不支持は21%(前回32%)だった。
小泉首相が北朝鮮との国交正常化交渉に道筋をつけたことが
支持率上昇につながったとみられる。拉致問題で、
北朝鮮側の対応を「納得できない」と答えた人の6割が内閣を支持しており、
拉致問題の結果に戸惑いながらも、首相の訪朝を評価した形だ。
(02:13)

http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html

日朝会談「評価」81%
http://www.asahi.com/politics/update/0918/015.html
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/19 22:31
今回の訪朝の件で小泉さんは経済よりも
外交のほうが向いているということが
はっきりしたね。
経済は駄目駄目。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 11:30
今日も株下がってるな。
小泉の支持率が上がると株価が下がる。
貧乏神神話は健在。。
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 19:10
9月17日に株が上がってたのは、小泉が訪朝で失敗して
退陣まで追い込まれるという、期待だったんだね。
801小泉語録:02/09/20 20:59
「構造改革路線がデフレを加速させているという人がいるが、むしろ構造改革に着手し
てこなかったことこそデフレを温存してしまったというのが、私の基本姿勢だ」
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 21:01
キムに殺されてくれば株価上がったろうな。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 21:51
株価、株価、うるせーな!
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 13:28
>>803
そういう文句は
完全に自給自足生活になってから
言いなさい。
805 :02/09/22 13:37
>803
小泉支持者の低レベルぶりがわかった。
>>798
外交の方もどうかね?
経済音痴だけならまだしも、どんぶり勘定で独裁国家にコメや資金の
援助だけはやめていただきたいね。
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 15:50
経済の音痴振りからすれば外交はまあまあなんじゃないの。
808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 13:01
デフレが好きなんだねこの総理は。
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/23 13:03
再来年までに不良債権なんとかしろって言ってるんじゃないの?
外交は普通の反応をしてるだけじゃないのか?
経済に対する無知だか無関心だかに比べれば及第点とは思う。
でも、特に優れてるってことはないんじゃないかな?
今回の首脳会談でも、せっかく直接トップと会ってるんだから、
非公式でももっと釘を刺したり確約取らせたり色々できたんじゃ
ないだろうか? 
共同声明の文章も原案のままで現地での修正入ってないし。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 00:24
>>784
ほんとにそんな事言ったような、あきれたもんだぜ、
その言葉はアメリカに敗戦する時の天皇の言葉なんだよな、
じゃアメリカがイラクに負けろってのか。
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 00:29
株安望むところだ。
景気回復は困るんだよ!国債が一番大事。
円はドルに対して180円にするよう黒田にいっといた。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 04:13
>>812
財務省?
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 04:41
>>812
くたばれ
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 09:55
他人のデフレは蜜の味。
816ミ彡 ̄^ ̄ 〈 ̄^ ̄ |ミミ彡:02/09/24 09:57

「何か?」
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 16:54
株安にならないと構造改革の機運が
なくなるんだよ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/24 17:00
>>817
小泉の構造改革は必要ないからな。
金融不安や、株安、そのために必要だ、と力説すれば、簡単に、釣れる
からな。「日本経済のためだ」といえば、なぜかは、わからなくてもな。
819コギャルとH:02/09/24 17:00
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://sakayasan.net/zjjj1/

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 02:37
むかし”肌が綺麗になる”とかいって女に精子のませてた
男がいたな。
そんなようなもんですね。
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 02:41
国民は経済政策はそれほど重要視していないし
今の状況では出来ないから構造改革を求めているんだよ。
まぁ株屋と不動産屋は自分達の事ばかり考えてるからね。
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 02:45
>821
??????????????????
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/25 21:32
今時特殊法人改革そんなに一生懸命やるほどの
事じゃないよな。
悪い事じゃない、という程度の話で。
824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 13:54
どっちにしても特殊法人改革は時間がかかるしね。
825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 13:58
構造改革は10年単位の話。
猪瀬もマクロが重要だと言っている。たんなる役割分担の話だ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:17
構造改革なくして景気回復なしっていうはなしが
あったけど、このまま数十年もデフレが続くということ
なんですか?
827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:29
恐慌ですよ
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:32
>>826
構造改革やってGDPが30%ぐらい減れば
その後プラス成長になるだろうって話なんだよ
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:37
まずデフレを止めてから不良債権処理、そのあと財政再建、特殊法人改革、税制改革
をやればいい、というかこの順番以外ありえない。
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:44
>>829

どうやってとめるの?
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:45
逆だ財政再建、特殊法人改革、税制改革 そのあと不良債権処理
そおするとデフレが止まるからハッピー
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:51
財政再建やってデフレが止まる???
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:51
何故国民は不安になってるか考えろ。
税金を食い潰して無限に赤字を作り出す団体が権力を握って益々
拡大している。
将来の年金すら株価対策と称して突っ込み赤字を出し続ければ
自己防衛に走るなは当然だよ。
消費しないで貯金が合言葉になる。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:55
貯金するのはすごく責任ある行動。正しいよ。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 14:59
団体の資金源の殆どは年金や保険からきてる特別会計。
財政再建とは一般会計の話で、年金とは何の関係もない話だが。

株価の安い現在株を買うのは合理的な行動。景気が回復したら
莫大な運用益が出る。
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:06
>景気が回復したら

回復しない
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:13
底になるまでは株は買わない。
個人投資家は株には手を出さないし、株を買うとしたらハッキリと
景気が回復に向かってる確信がなければ無理だろう。
銀行は土地も株も叩き売ったらどうだ。
そうすれば底になる。
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:17
日経平均が2000円になったら買うよ
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:22
>>836
小泉内閣が続く限りはそうだろうな。
今のうちに銘柄選ぼうや。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:25
小泉は市場に関心ないもん。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 15:27
>>837
それいま銀行がやってる事じゃん。
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 23:07
小泉はアホじゃなくて馬鹿です。
843名無しさん:02/09/26 23:37
なんで日本にこんなに多くのアホ&馬鹿が発生したんだ。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/26 23:42
>>843
日本を大不況に落とし込んだ徳川吉宗を
名君だと言ってるような国民だからね。
日本人は昔からアホだったんだよ。
845改革なんていらね:02/09/27 00:15
>>844
日本は江戸時代改鋳を重ねて 経済の成長にあわせて通貨量の拡大を図ってきた
貴重な歴史があるのに なぜか 改鋳は「幕府のズル」としか教えないものね
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/28 20:21
>>837
底ってどこよ。
そんなことやってたら永遠に縮小再生産するだけです。
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/28 23:53
日本人が絶滅するのが底です。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 00:08
コイズミとコウタロウだけが生き残ります
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 00:12
>>837
お前経済板でもニュー議でも「底」「底」うるせーんだよ。
お前の頭には「収益還元法」しかねーのか。
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 00:12
今日も工作員が暴れてるな。
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 00:14
少なくともここにいる奴等よりも賢い。
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 00:14
株よりジュンイチロウとコウタロウを売り払ってください
森がバカやると笑えた。当然支持率落ちた。
小泉がバカやるとムカつく。しかし支持率上がる。
・・・・・・なんでやねん。
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 17:57
小泉はアホではないな、賢いよ。
北朝鮮問題を隠れ蓑に、政策の大転換に成功した。
大幅な転換なのに、今までの失政を問われないことに成功したよ。
国会、マスコミ、国民、すべての目を北に向けさせ話題として取り上げさせなかった
よね。本来なら集中攻撃を浴びてもおかしくないよ。北問題がなければ、国会も政策
転換の話題で蜂の巣状態だったろうね。

ただ、相変わらず経済ウンチだから、政策の大幅転換しても、それが成功するか
どうか怪しいのが難点だよね。経済では、アホといえるかもね。政治は賢いよ。
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:01
>>854
そうかもね。賢いかもね。あくまで日本の為ではなく己の保身と言う分野において。
今後経済で失敗してもきっと竹中大臣の全責任にするんだろう。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:04
で、そのツケは国民の血で(略)

ところだ、その小泉の支持率はなぜか高い。
支持してるほとんどはミーハーなおばちゃんばっかだろ?
なんとかなんねーのかなぁ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:09
>>854-855
小泉首相の「金融対策は竹中経済財政・金融担当相に任せてある」という発言を
見れば責任を竹中に押し付ける意図は明白。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:44
やっちまえ
859ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/10/03 18:50

竹中君には人柱になってもらうつもりだ。
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:51
竹中−木村ペア“荒療治”に市場戦々恐々
公的資金注入し問題企業を一気に整理?
http://kabu.zakzak.co.jp/news/news1.html

 ついに政策の場に参加することになる木村氏だが、経営するコンサルティング会社は、金融機関を対象とした「模擬検査」の実施を主要業務の1つとしており、不安を煽っておいて、自社のサービスを売り込む結果になるのでは、と公平性に疑問の声も出ている。

 また、竹中氏も木村氏も不良債権処理の加速を要求する米国の意向と奇妙に一致しているのも気になる。企業や銀行がバタバタと倒れ、「気がつけば片っ端から買い漁るのは、外資」(国内証券)というシナリオが現実となってしまう−と考えるのは杞憂(きゆう)だろうか。





861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:56
>>845
最後は財政破綻で徳政令ダケドナー
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 18:59
ペイオフ延期、小泉改革も後退!?
金融システム構築図る
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kinyu.html

そもそも竹中新金融担当相は、「現在の金融マーケットは、供給過剰の状態にある」と主張し続けてきた人物だ。


 ここで言う“供給過剰”とは、“オーバー・バンキング(銀行過剰)”と同義語と見ていいだろう。


 従って、“ペイオフ全面解禁”を延期するということは、その間に大規模な銀行淘(とう)汰(た)が進められる可能性が大きいということだ。


 「竹中新金融担当相は、場合によってはメガバンクの一角すらも“国有化”という名を借りた淘汰を行うことも視野に入れているようです」(自民党首脳)


 しかもこの自民党首脳によれば、「いわゆる“大手30社”に名前を連ねる大手企業についても、竹中新金融担当相は何らかの処理、処置を考えているようです」


 株式市場は、どうやらこうした状況を敏感に感じ取っているようで、昨日(2日)の東京株式市場は3日連続の下落となり、日経平均株価は前日比112円93銭安の9049円33銭で取引を終えた。


 この“9049円33銭”という終値は、9月4日に記録したバブル崩壊後最安値(9075円09銭)を下回ったのである。


 「まさに“竹中ショック”以外の何物でもない。景気対策に着手しないまま“構造改革”を進めるようであれば、株価はさらに下落することになるだろう」(大手証券会社役員)



2002/10/3
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:47
しかし小泉内閣になったら、2年で不良債権処理に
めどをつけるといっていたのに、一年半たって
不良債権増やした挙句に、あと二年かけて処理を加速化だって、
一体何考えてるんだこのオヤジ。
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:55
>>863
小泉信者はこういうペテンに何故疑問を抱かないのだろう??
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:56
>>863
後2年でできるだけ沢山増やしたいのです。
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:33
今年の年末はいったいどうなるんだろうか。
867改革なんていらね:02/10/03 21:48
>>861
アホか もっと歴史勉強しろ
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:54
構造改革をすればその先にばら色の世界があると信じているのです。
その為にはどんな犠牲も厭わない。
例え自分が屍になろうとも。
それが小泉信者なのです。

ここまでくるとカルトとしか言いようがねー罠
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 21:57
>>863
だって2年で処理したらそれで小泉内閣の役目終わっちゃうじゃん。
870第二次世界経済戦争開始:02/10/03 22:14
馬鹿な日本人は経済でアメリカを負かそうと本気で考えやがったが
見事に敗戦した。はやく宮沢以下の大臣は首をつれ。パーチは
してやらんがこれからは責任を殺意を持って倒産という形で
徹底的にどん底まで落としてやるから覚悟しろ。低学歴のドキュソども
お前だよ名指しで指名してやる大蔵官僚を押しのけて馬鹿なくせに
バブル経済を推進した愚の政治家とその結託した業者だ。お前らは
絶対に死の地獄に落とすから覚悟しろ。第二次経済戦争開始。
一番に低学歴のドキュソから殺す。
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 22:32
しかし皮肉な話だな。
所謂普通の政治家連中は、ここ10年政権をとっても「まだ大丈夫だから」といって
現実を直視することを避けやせ我慢の政策を取ってきた。
しかし最後の最後になって、阿呆とか変人とか言われた政治家が政権を取ったことによって
そしてその男が最後の最後にやっと現実を国民に突きつけるんだ
日本人は皆甘えに入ってる
死んでしまえ
872衣ティ碁からコピペ:02/10/03 23:39
284: 名無しサンバルカン  2002/10/03(Thu) 10:16
小泉の持論=「景気が回復したら、改革する意欲がなくなってしまう」

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/genova/press.html

>【小泉総理】まず、今日本経済の足を引っぱっている不良債権処理の問題を2、3年以内に処理したい。
同時に、民間部門の合理化、リストラが求められている一方で、政府関係部門の公的機関が日本の改革を
遅らせている。
日本の各政党の力関係でできなかった分野である政府関係部門の公的機関の改革に全力で取り組んでいきたい。
今般、民営化、規制緩和を着実に実施していくと説明した。

また、景気刺激策と改革の問題については、私は「改革なくして成長なし」と言っている。
景気の状況が悪いということから景気刺激策はどうかと心配する人がいるが、覚悟が必要である。
「改革なくして成長なし」と決めたのであるから、改革を後回しにして景気刺激策を取ることはできない。
改革せず景気が先だと言って、景気が回復したら、改革する意欲がなくなってしまう。
「改革なくして成長なし」ということは、過去の10年の日本のやり方で分かっているはずである。
だから、ある程度の低成長は覚悟して、「改革なくして成長なし」という方針通り選挙後もやっていこうと思っている。

「改革なくして成長なし」と言ってきて、
「改革なくして成長なし」と決めたのだから、
「改革なくして成長なし」というの方針でやっていくのだそうだ。
「景気の状況が悪い」ということに関しては「覚悟」が必要だそうだ。
首相自身が最強のトンデモ経済論者。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:43
>「改革なくして成長なし」と言ってきて、
>「改革なくして成長なし」と決めたのだから、
>「改革なくして成長なし」というの方針でやっていくのだそうだ。
>「景気の状況が悪い」ということに関しては「覚悟」が必要だそうだ。
何様のつもりだろう?
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:44
お前の所だけ局地的に景気が悪いんじゃねーか?
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:45
ちょっとまて。

改革なくして景気回復なし!なのに
景気が回復すると改革する意欲がなくなってしまうとはどういうことだ?

つまり改革しないで景気回復ありということと、
景気回復の為の手段に改革があるわけではなく、改革そのものが目的なわけだ。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:51
まさに不況マッチポンプ内閣だな。
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 23:52
>>874
3年後に自分の吐いた言葉を血の涙を流しながら思い出しな(藁
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:01
>>875
小泉って馬鹿だからすぐこういうボロが出るな。
ボキャブラリーが貧相だからシナリオライター付けるという話は
どうなったんだ?
879総理より一言:02/10/04 00:02

「恐慌なくして成長なし」
880 :02/10/04 00:08
破壊なくして再生なし
881名無しさん@1周年:02/10/04 00:10
仕事くらい自分で探せよ。
国を頼りすぎ。w>1
882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:11
「恐慌なくして満足なし」の間違いだろう?
883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:12
>>880
破壊しても成長しない。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:12

「改革なくして成長なし」と私が決めたのであるから、改革を後回しにして景気刺激策を取ることはできない。
改革せず景気が先だと言って、景気が回復したら、せっかく私が決めた改革をする意欲がなくなってしまう。
小泉内閣の支持率61%に上昇・日経世論調査

日本経済新聞社が内閣改造直後の1、2両日に実施した全国世論調査で、
小泉内閣の支持率は前回の8月調査に比べて17ポイント上昇し、61%になった。
不支持率は同18ポイント低下の20%だった。
9月の歴史的な朝鮮民主主義共和国(北朝鮮)訪問や、
竹中平蔵経済財政担当相に金融担当相を兼務させた内閣改造などが支持率を押し上げた格好だ。



886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:17
小泉の言ってる成長ってのは”経済成長”じゃなくて”人間的、人格的な成長”、
のことをいってるんだろ。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:17
>>882
皮肉です。そうは聞こえませんか。
888こいすみ:02/10/04 00:18
>>886
そう、そのとおりだよ。
痛みに耐えて一回り大きくなった姿で、私を感動させてくれたまえ。
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:20
>>887
>>882はそれに輪をかけた小泉への皮肉だろう。
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 00:22
>>889
いずれにせよ笑うしかない・・・
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:16
お前等よりは賢いし先も見えている。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:21
目先の数秒しか考えられない連中だからな・・・
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:22
脳のしわが少ないんだろうな。
今しか見えないわけだ。
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 01:29
ニワトリの脳と言われている・・・・
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 02:24
貴乃花は人間的に成長したな。
896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 05:17
今度の竹中兼任と不良債権処理チームで小泉内閣の”構造改革”の
方針がやっとはっきりしたと思う。
不良債権を、早期処理することで、日本を再生しようという方針がやっと
出された気がするんですが、実際のところどうなんですか?
日本は不良債権を処理しても、不景気とデフレにより
新たな不良債権が発生して縮小再生産に陥るのか、


あるいは、金融機関のバランスシートが改善して貸し出し
増えて、新規産業など起こり新しい需要を創出して
再生に向かうのか、




どっちなんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 11:27
どっちなんだろうな。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 12:20
>>896
まあ後半は有り得ないだろうな。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:16
不良債権処理加速で、倒産させられる企業の雇用の受け皿になるような、

新規産業なんて、出てきてないわな、銀行が金貸さないんだもん。

企業を破綻させると、絶対元には戻らない。必ず以前より規模が小さくなる。私の経験上日本経済も必ず”縮小する。”
900総理より一言:02/10/04 13:19

「破綻なくして成長なし。国民1億総火達磨だ」
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:23
景気浮揚策を講じながら、同時に構造改革を促進する。方法をとらないと、

橋龍の政権の時のように、何をしたかったんだかわからん内閣になってしまうわな。  
橋龍は”ブチキレそうになりながら話をしていた印象だけが残る。”
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:27
橋竜?道路族温存だけだろ。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 13:35
橋龍って、小泉首相と同じ慶応ボーイだし、
同じように歌舞伎のような見栄を切る。 ”ブチギレ型”と”絶叫型”

官僚にいいなりになって、増税するのも似ている。

社会保障負担費アップ、大型補正予算見送り。
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 18:07
「平蔵不況」で失業率20%だ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top1004_3_08.html


905問題は野党にあり!:02/10/04 18:53
今朝の日経新聞最新世論調査(1・2日調査)

小泉内閣支持率    61%(17%↑)

各政党支持率
自民党 45%↑  民主党 10% ↓ 公明 4%→  保守0% →
社民 3% ↓ 自由 2% ↓

小泉人気に連動して自民党の支持率が急上昇。民主党は急落。
自由・社民も過去最低を記録。


906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 19:58
連日連夜、北朝鮮のニュースばっかりやっていたら、
経済に目が向かないのも当然ではないの。
ひとたび目覚めたら、支持率はどうなるかな。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/04 20:05
アホはあなたたちだと思うけどね。
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_       _____
     |  ..|   ・  /.・`    )    ./
     |  |      /フ ̄| |   / 
     ( ∂  @_/ ̄  / / <ねぇ小泉さん!アホなんでしょ?
     \⊥ \    m/ /   \
      \    ヽ─ ⌒ /     \
        ヽ────-           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
909北朝鮮「土産マツタケ」、国会で問題に 外務省が調査を約束:02/10/05 00:07
 先の日朝首脳会談の際、北朝鮮の金正日総書記から小泉首相らに贈られたとされる
疑惑のマツタケ300箱について、正式に調査されることになった。
 同疑惑が取り上げられたのは、超党派国会議員でつくる「北朝鮮に拉致された日本人
を早期に救出するために行動する議員連盟」が4日午前、国会内で開いた総会でのこと。
 出席した議員らから、「マツタケは誰にあてたもので、どういう趣旨か。今後、
どう取り扱うのか」など、批判や指摘が噴出。出席した政府調査団の斎木昭隆外務省
アジア大洋州局参事官らが「調査する」と述べ、マツタケの存在を含め、調査すること
を明らかにしたのだ。
 マツタケ疑惑は日朝首脳会談後、一部のメディアで「小泉首相が北朝鮮から帰国する
政府専用機に、マツタケ300箱が積まれていた」などと報じられたことから浮上した。
 それによると、首脳会談後、羽田空港に到着した政府専用機からはマツタケの絵が
描かれた木箱が運び出された。木箱は3トントラックに2台分もの量にのぼるという。
北朝鮮には、国賓に対してマツタケを土産に持たせる風習があるとされ、「北朝鮮直送
のマツタケなら1キロあたり2万円の価値はある」(業界関係者)という。
 一方、この疑惑に対して官邸サイドは一貫して、「保管先や処分方法どころか、事実
そのものを関知していない」などと否定していた。ZAKZAK 2002/10/04
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100405.html
910こいすみ:02/10/05 00:14
>>909
国民目くらまし政策は大成功だな。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:18
小泉の経済政策に満足してるっていうの、
0パーセントに限りなくちかいんじゃないか?
1パーセントはようするに、0点
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 00:47
   ⌒(    )ソ /  。 o        o    。       o  。
     )/ヘ_ヘ  _ _。_    。       o 。
( )  )ヾ゙   〆⌒ ⌒ ⌒ \     。  o     。   o
|;i:;.|:;| 。  /   ,-ー─-,,_   \  o       。    。
|:;i;.|i;| o  /   /        !      o
|::.;.|.;|   /   ./  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;i;:|::| 。.i   /  ( ゚Д゚) ∬< 元社員 再就職先無し 逝ってよし
|::,.i|;i|。 |   |    |σ[]   Ω \________________
|;:;.:|.:| 。|   |    ι⊃⊃[二]│ │
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
913総理より一言:02/10/05 00:49

「この冬何百万人路頭に迷うか楽しみだ」
914896:02/10/05 03:10
>>907
そういうことをいうなら、
>>896
の質問に答えてくれ。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/05 11:11
>>872
あああ、改革しないでも景気は回復するわけですね。
痛みに耐えて改革しないでも、景気を優先すれば回復してしまうのですね。

「改革なくして成長なし」と首相が決めただけで、そうなるわけではないのですね。
そうしたい、ということなんですね。
>>915
だから、改革の中身と手法が問題なんだって。

この間まで「3月危機も5月危機も来なかったでしょ?」
と胸はってた奴が、いきなり「今の経済は非常時だ」発言するんだよ?
支離滅裂じゃないか?
917国内総生産:02/10/05 23:26
>>915
改革と言うよりも、「貸し出しを増やせば景気が回復するんです。」

特に、中小企業には、お金が回っていない。

日銀の速見総裁は 「もう資金はジャブジャブです。」といってる。
でも銀行に入った、資金は”国債”を買うことに使われている。

 (国)・日銀→ 銀行→ 国債(国) のように、ぐるぐる回ってるだけ。

 ________________
 | _______________  |
 | |   ┌───────┐   | |
 | |   │ ぴあにゅ〜す │   | |
 | |   └───────┘   | |
 | |        ,[!.<^v^>         | |
 | |     ./ || '´ `゙ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |     (  || ノノハ)〉   | >>1がめでたく
 | |    )'´E0)i ゚ヮ゚ノ  < タイーホされたぽ。
 | |     <~]_}i''H'i]つ  | >>1の人生もうだめぽ!
 | |     | ̄ぴ あ ̄|  \________
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
 |.__________________|
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 16:53
「改革なくして成長なし」
こう信じている人も無能なんだよね
どちらかと言うと改悪であり、成長とは逆方向に進んでいるのだから
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:23
>「改革なくして成長なし」

他国の事例を見ると、経験則として正しい命題だ。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:34
小泉さん経済用語さえもわかってないらしいよ。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:34
>>921
日本の歴史的経験則として、「改革」と名の
つくものは例外なく経済縮小した。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:35
かなり治安悪化するので
警備・防犯関係の株が上がる
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 17:42
――――――――――――――
 竹中がインタゲやるってよ。
__  __ .r――――――――
    ∨   | を、じゃあカブ上がるかもな。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < じゃ、俺も買うかなぁ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

日 凸 U ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
 U ∩ [] ∨   _  _
___ ヘヘ__/ ⌒ \
    ノ   ,)っ  U(   )ヽ
― /   つ――― ヽ|ヽ|
  (__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

    〜_ __ ∧∧
    ⊂⊂⌒ ⊃(- -)っ
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/06 18:52
小泉氏がアホだって?
そんなこと言ったら、
アホな人に対して
失礼じゃないか!
謝罪シル!
>>922
補足すると政治改革→選挙制度改革、行政改革→省庁再編
というように「改革」の中身がすり替えられて半端に終わる事が多い。
構造改革→郵政民営化か?
927景気対策が先:02/10/06 22:40
>>926
徳川吉宗 の享保の改革 節約、節約で緊縮財政とったんだけど、

積極財政路線に 転換するまで、17年もかかった。
報道2001(10月3日・10月4日調査・10月6日放送/フジテレビ)
【問】あなたは、小泉内閣を支持しますか。
YES 71.2%(↑)
NO  25.0%(↓)
その他・わからない3.8%
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

      
>1のほうがアホだと思う。
★小泉内閣の支持率61%に上昇・日経世論調査

日本経済新聞社が内閣改造直後の1、2両日に実施した全国世論調査で、
小泉内閣の支持率は前回の8月調査に比べて17ポイント上昇し、61%になった。
不支持率は同18ポイント低下の20%だった。
9月の歴史的な朝鮮民主主義共和国(北朝鮮)訪問や、
竹中平蔵経済財政担当相に金融担当相を兼務させた内閣改造などが支持率を押し上げた格好だ。

http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/20021003d1ei00a303.html

★最新・共同通信 世論調査(10月1・2日調査)
小泉内閣支持率65.0% 不支持21.6%

【政党支持率】
自民党41.3% 民主党9.1% 公明党3.6% 
共産党4.0% 社民党2.9% 自由党2.4%
支持政党なし35.3%
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 11:05
もう小泉がアホって決定だろ?
異論ないよな?
>>931
異議なし。
この期に及んでも「経済は改革路線を貫くことが重要」だと?
改革は政府が本来の責任果たすための手段であって目的じゃない!
これじゃ小泉の個人的な目的と化してるじゃねえかよ。
「改革をするためには景気回復すると困ると思ってる」って噂ホントなんじゃねえの?
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 20:36
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ あえて言おう
             /〃/   、  , ;i  小泉は
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) あほであると!
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
934総理:02/10/07 22:06
寺越さんも洗脳に耐えた。さあ次は君達の番だ。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:15
凄まじいマスメディア洗脳だ。
プロパガンダの為にゲッペルス並のブレインがいるっぽ。

つーか、ヒットラー?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:17
>>935
マスコミは小泉をボロクソに叩いてるぞ。
それでも支持は根強い。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:18
http://www.zakzak.co.jp/top/top1007_3_04.html

小泉首相、“月光仮面”に叱られる

 「純ちゃんは国家運営のシナリオも持たずに首相になったから、
思い付きで政治を動かし過ぎる。政策も人事もそう。
極めて危険な傾向だ。
このままでは、来月にも平均株価は7000円台に突入する。
一度地獄を見なければ、
(小泉首相を支持する)国民の幻も解けないのか…」

938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:19
>>936
朝日のような胡散臭い新聞が叩くから、
支持が根強いんじゃない?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/10/07 22:21
このままでは自分たちの身も危ないと思ったのか…
マスゴミは竹中、木村叩きに転じております。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:21
小泉総理支持率90%台、
構造改革が進展することを期待している国民が多いということだ。
おそらく国民は構造改革を支持するので絶対に株は買わない。
国民は株をもっと売りまくるだろう。10月末には5000台だ。
企業を倒産させて構造改革を進めるためには、どんどん株を売りまくれ。
失業者数、自殺者数急上昇こそ、構造改革の進み具合を図る尺度。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:22
>>938
他にも週刊誌とかは確かにアヤスィもんな。
でも産経やら読売も普通に支持者の反感をかっている。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:23
本当の抵抗勢力は小泉なんだけどな。

実際に自分の身に痛みがないと分からないんだよ、この国の国民は。
B29に絨毯爆撃されて気付きはじめて・・
ま、それでもわからんDQNもおるけどな。
943名無し:02/10/07 22:23
>>おそらく国民は構造改革を支持するので絶対に株は買わない。
  国民は株をもっと売りまくるだろう。

そんな専門的な見方はできません、、
944総理:02/10/07 22:24
株価を支えられるのは君達国民だけだ。
さあ、タンスから金を出して株を買え。
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:26
小泉支持者が株を買えばいい。
小泉が構造改革を進めれば経済がよくなると思ってるんだからな。

946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:28
小泉支持者の大半は別に経済が良くなると思って小泉を支持してるのではなく
単に痛みそのものを愉しんでいるマゾヒストに過ぎません。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:29
>>946
自分は大丈夫だと思っているサドの方が多いと思う。
心底腐ってやがるんだよ。
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:31
でたな、偽善者が・・・
お前が私財をなげうって救ってやれよ
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:33
>>947
俺もそう思う。しかも彼らは自称勝ち組である事が多いよ。
デフレが進行しても自分達は勝ち続けられると思っているらしい。(藁
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:35
小泉がアホか?

もう日本の常識じゃないのか?

951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:37
>>944
タンスの中にはゴンしか入ってませんが、何か?
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:38
小泉総理をアホ呼ばわりする奴は俺が
ゆ・る・さ・ん
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:38
>>944
貧乏新社会人ゆえタンスがありませんが何か?
954こいすみ:02/10/07 22:40
俺は思いつきで政治をやっている。
インスピレーションは歌舞伎見物で得ているぞ。
君たちも、僕に倣いたまえ。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/07 22:41
息子達の学歴見てれば親のポテンシャルも知れたもんだ。
もっとも、
東大卒の鳩山が優れているというわけではない。
でもキレ者になればなるほど身の保身しか考えなくなる罠。
956総理:02/10/07 23:16
ドラマのレギュラー出演を果たし、純一郎株はうなぎ上りだ。
続いて東証の株価も上がることを期待する。
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 00:50
【政治】もっと外資に来てもらえる日本に−小泉首相
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033630435/

売国奴総理の本音が出ました。
958>>1 :02/10/08 01:19

はい。


国民の深層心理に「小泉でダメなら、もうお手上げな気がする」という
不安があるから、小泉内閣に対して実際の期待値を満たして無くても
高い評価を下す傾向があるらしい。絶望したくないから、望みの方を低くしてるわけだ。

無理矢理“良かった探し”してるから、現実が酷くても支持率は高くなる。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/08 17:19
“小泉恐慌”迫る!日本は暗黒時代へ
危機感ゼロ、もうダメだあ
http://kabu.zakzak.co.jp/news/news1.html


>>960
もう駄目だよ。
が、これまでこの国を主導してきた連中の全てが駄目なのだから仕方が無い。

国民が天皇を含む偉いさん全てを見放すまでこの苦難は続きます。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 12:47
小泉を見抜けなかった大石もアホ
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 12:50
田中を再び選んだ長野県民をバカにしていたが、
小泉のほうが先にこうなるとはね。もっと持ちこたえるかと思ったが。
もっとも長野県の「赤字」を作ったのは県議会と県庁だが。
田中に「予算が予算が」文句言ってる連中が赤字つくったという罠。
田中を責める奴はまずそこんところ考えよう。
色々とやってたことを暴露されたり、見ぬかれたりされないか、って、
県議会が騒いでるだけだろうが。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:46
>>963
田中より小泉の方が256倍はバカなのだから当たりまえ。変な色眼鏡で
小泉過大評価するお前がばか。
966どこまで落ちる日経平均☆第四幕 より:02/10/10 19:55
そろそろ成果でてきたので勝手ながら採点させていただきます。
小泉総理は親父の代を受け継いでしまったので本意ではないと思う。
よって政治家らしからぬ面はあってもそこまでは追及しない。角栄ばり
の政治ならば熱狂したかも。まずは郵政民営化についてこれは
花丸四つ。これは後の民営化に続く金融機関もそうだが多大な貢献
をしたと思う。五点満点の採点です。それから北との国交正常化。
国内の反発を承知でよくやったと思う。日本優位であるがもっと攻める
ことが出来たと思い攻撃不足を差し引いて花丸三つ。
本当は経済対策は民主党がしなければならないのだがそこはカキコしない。
するだけのことしてないから。
特区構想はまだ採点しません。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 19:59
小泉首相のやる気ない発言

「補正予算、12月頃にどういう状況になっているか見て判断すればよい」と
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 20:01
>>967
わぁお。
その旗本退屈男っぷりに惚れ直しますわ(毒
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 20:03
小泉に税金やるなよ。ヤツも公務員だ。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 20:07
緊縮財政といいながら、コネズミのような馬鹿に
大金ばらまく、矛盾
コネズミに払うならどぶに捨てた方がましだ。
971内閣総理大臣小泉:02/10/10 20:17
昨日の久米さんは素晴らしかった。感動した!
Nステーションに続き、ブロードキャスターも押さえた。
土曜夜は不良債権処理強行を肯定する番組内容だ。
これで一部に巣食う不良債権処理反対派に国民が惑わされることは
無くなるだろう。
全国民よ。迷う必要は無い。破壊無くして再生は有り得ないのだ!
972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 20:29
竹中を更迭して仕切り直し。
やつが要職に就いてから、株価は下がりっぱなし!
手厚い雇用対策、社会保障、公共事業で将来の不安を吹き飛ばす。

公共事業も、
全国に光ファイバー網を設置、
老人や子供が安心して歩ける道路、交通の整備、
太陽電池の設置や緑化などの環境問題対策
などすることはまだまだ国内にたくさんあるはず。

国債を大量発行して、借金が次世代以降にもたらされても、
真の意味で充実した社会資本が残ればいいはず。

景気循環があるかぎり、国家予算は単年度で均衡させる必要はない。

いまこそ、竹中を更迭。仕切り直し。
あいつは使えない経済理論の奴隷。アメリカ賛美の無能な学者。

竹中更迭!!
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 21:36
>>972
その公共事業をやらないから国民の信用を失ったんだよ。
自業自得だ。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 23:31
>>972
竹中は経済理論を無視しまくった、変節しまくりの発言が、叩かれて
いるのだよ。奴は政治の奴隷だ。経済理論からは自由になっている。
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 23:34
日系サテライト見てる人いないのか
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 23:37
>>975
何処の番組?アメリカ?
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/11 13:50
>>966
北朝鮮との交渉は零点だよ。
此処は無責任な小市民の見本みたいなスレだな。
>>966
郵政民営化が花丸四つは甘くないか?
公社化は既定路線だったし、民間会社は参入できないし
最大の問題であるはずの財投の問題は全く解決されていない。
(こいつは民営化じゃどうにもならない、政府や省庁の問題だ)。
重要なのは形態じゃなくて機能の方なんだが、形態さえ変えれば
自動的に機能が改善されると思っているような。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 00:56
小泉と竹中のやってることは、失業の促進以外に何があるか?
何もないだろう。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 00:57
>>980
きみの頭が悪すぎるからそう見えるのだろう。
982鉄腕アトム ◆v/rTh0HxaQ :02/10/12 02:08
>>981
では、小泉と竹中が失業の促進しかやってないと思いますが、
間違っているなら、その証拠を明示して下さい。
折れは、小泉と竹中が結果的にした事と言えば、失業促進
自殺者増加促進、リストラ促進、救済すべき企業の倒産促進
日本企業を外資への身売り促進です。まるでやり手ババァが如き
芸者置屋のやり手ジジィの趣が感じられますが?
>>982

俺も同意する。実際に小泉がなんか起業を促進するような事を
やったのか?
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 02:31
ホント、景気悪いのに新しい産業なんて出てくるわけ無い。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 03:03
構造改革特区、投資減税、相続税減税、どれもてきめんの効果があるとは思えない。

けれど、どのマスコミも正面切ってそれを指摘しないという不思議。
それと、なぜか所得税減税や消費税減税は一言も出ないのも奇妙。

そして、小泉はまた「デフレに即効薬はない!」と叫ぶ…。

とはいえ審議会が合議制である以上小泉のせいだけには出来ないね。
あれをまとめるのは大変だよ。
一度審議会はいれば分かるけど。
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 03:38
学問に王道なし。改革にも王道なし。
経済は政策の重要な一要素ではあるが、
それでも所詮は一要素でしかない
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 08:55
だが、政策は、国民からの税収によってのみ支えられている。
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 11:19
>>986
>とはいえ審議会が合議制である以上小泉のせいだけには出来ないね。
>あれをまとめるのは大変だよ。

つーか、そもそも審議会方式でやると決めたことおよびメンバーの人選は小泉に責任あると思うが。
だいたい選挙で選ばれたわけでもない人間が勝手に審議会に入って持論を押し通そうとするのはやめてくれ。
王道の景気対策やってくれればそれで充分。
991小泉純太郎:02/10/12 11:21
私は頭を抱えていました・・・
私に経済はできない。

気がついたら叫んでいました。
「たすけて!!ドラえもーん!!」と・・・

すると、目の前にいたんです。
ドラえもんと同じシルエットの男が。

私は彼に経済のすべてを任せました。

後悔は一切しておりません。
992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 11:23

まあ、小泉をアホという奴の99%は、もっとアホだろうけどな・・・。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:50
プ。 信者のアホさ爆発
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:52
992は真だろう
>>992
アホな国民はアホな総理しかもてない。

真理かもしれないが聞き飽きた。
もう実務を理解できないアホ総理は御免だ。