NYタイムズ:日本の技術力は脅威!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1:
NYタイムズが報じたところによると、日本製のスーパーコンピューター
は、処理速度において米国産よりすぐれており、これは冷戦時代のスプートニック
ショックに相当すると報道。やったね!でも経済版で語るのは場違いですかね...

http://www.nytimes.com/2002/04/20/technology/20COMP.html
2名無しさん@1周年:02/04/21 01:23
Newsweekでもやってたような気する。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 01:26
会員じゃないと読めないのか。。
なんで今更
>>4
新たな日本たたきの狼煙です。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 01:32
技術力があってもそれを使いこなせないのが特徴。
いってみりゃ赤ん坊が核ミサイルもって戦争してるようなもの。
あとマーケティングやプロモーションの技術も低レベル過ぎる。
7名無しさん@1周年:02/04/21 01:35
だな。
家電は検討だろー。寝込みばばあ相手にがんばってるが。
8>6:02/04/21 01:38
文系がバカだから
ニューヨークタイムズって日本をコケにして喜ぶ三流紙でしょ?

路線転換?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 01:39
>>7
こういう報道を聞くと逆に異常に腹が立つ。
だって日本の経済政策さえしっかりすればとっくに復活できるんだぜ、
本来は。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 01:40
>>1
これって世界一経済政策が悪いという意味だろ?
サプライサイダーの矛盾がまた一つ・・・。
競争力 と や ら は日本にあるじゃん。
スパーコンピュータの時代じゃないってのもあるけど、
全ての分野において横の連携が希薄なのがネックなんだ
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 01:58
>>13
そうだな。
あと技術者賃金がアメリカに比べてかなり低いのも問題だな。
珍しくNYタイムズが認めてくれた( ´Д⊂ヽウェーン
16::02/04/21 02:01
>>11
NYタイムズといえば、皮肉たっぷりの記事(特に日本に関して)が珍しく
無いのですが、この記事に関して言えば単に技術の話に終始していますね。
唯一政治がらみのくだりは、米国の研究所の多くはは日本製のスパコンの購入
を希望しているが、米商務省の横槍が入ってきて買えないとの事です。
まあ、買えなくて損するのはアメ人なので、別にかまいませんけど。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:03
アメリカが誉めるから, 喜ぶ日本猿たち
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:14
日本の技術力は脅威だろ、アメリカなどがいかにロケットだの衛星だなど
と言ったところで日本製品がなければ機能しないし、代替えの製品を改めて
国内で生産するとなるとかなりの時間とコストをかけることになるので。
確かに日本は技術をフルに活用できていないので残念ですな。政治的に
使うことも可能なのに。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:16
>>17
そういうおまえも日本人。

あっチョンか、ごめんごめん。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:28
>>18
どんな良い技術を持ってても売れなきゃなあ・・・
所詮豚に真珠と言われてしまう。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:29
社会出た人なら分かると思うけど日本人は売ったり宣伝したりする
技術が異様に下手。
そこどうにかしなきゃ大変なことになる。
現に技術者の国外流出結構顕著に起きてるし。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:33
>現に技術者の国外流出結構顕著に起きてるし

これ最近目にするんだが、どっか詳しいサイトない?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:40
「日本のスーパーコンピュータ」じゃないんだよね、
「NEC」か「日立」か「富士通」のスーパーコンピュータなんだよね

「**の製品はすぐれている」とか「**の脅威」とかいう
言葉ほど死後なことはないんだよな、
経済競争の単位は国家じゃない、中国の企業が躍進するなら、その企業が
利益をあげるほど自分も利益を得られるようなポジションに付けば
いいだけの話しだ、「日本」という単位でくくった心配事をするのは
政治家だけでよろしい
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 02:46
ちょっと探してみたが見つからなかった。
スマソ

ttp://wp.cao.go.jp/cgi/WpMain.cgi?CHK_FILE=WP_NML_SEARCH.htm
この辺で探してみてちょ。
25::02/04/21 02:55
>>23
なるほど、たしかにこういう考え方は経済学的ではないですね。ご指摘ありが
とうございます。もう少しで、レスター・サローになるところでした。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 03:02
結局アメリカにある研究所が作ったんじゃないか。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 03:05
>>23
コンピューター自身はそーだけどね。
今回の記事にあるように、日本政府が
ファイナンス($350mil.-$400mil.)
してる訳で, 強ち間違ってはいない
と思うのだが。
28鉄腕アトム:02/04/21 04:38
心配になることがある。
 昔々、日本が優れたコンピューターを作りかけた時
FBIの囮捜査に引っ掛かり日立あたりだと思うが
市場をアメリカに奪われた事があった。
 近いところでは日本発明のOSトロンをウィンドウズに
してやられたでしょ、アメリカの策謀でね。気をつけて
欲しいよ。ホント心配。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 04:55
コンピューターはアメリカで生まれアメリカで育った道具。
トロンがいかにすぐれていたOS(個人的には糞だと思うが)
だとしてもそう簡単に市場を席巻できるわけが無い。
スパコンも同じで少し日本製スパコンの方が技術が優れているとしても
すぐ新しい科学技術が米国で生まれ逆転される。
でそれを改良して日本製が追い抜き・・・という繰り返しになる運命。
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 05:11
マイコン
CTRONは独占
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 05:21
江戸時代からそうだよ ボケ
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 06:10
日本から技術を取ったらなんも残らんからな。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 06:16
自動車も家電もすぱこんもゼネコンも無かったら日本なんて東洋の小国
です。

富士山、芸者、ちょんまげでやっていくしかない。
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 07:49
日本のスパコンの優位はもう長い話だが、その大きな敵は
日本政府である。国産メーカーのスパコンは1980年代
の貿易摩擦の生け贄にされて、日本政府は国内の大学や
研究所にアメリカの高い糞スパコンを押し付けたりして
たんだぞ。国内の優秀な産業の芽を育てるどころか
破壊する政府(当時の通産省)に負けずに成長を続けた
技術者の闘争の歴史だ。
35自衛官の息子:02/04/21 08:58
つくづく日本政府が恨めしい・・

かつて日本の植民地にされた人もこんな気分だったのかなぁ・・

政府の奴ら自分の身の回りの安全しか考えていないんだ、

国民とか社会の事なんて一切頭にないんだろう、ごまかして済めばなんでも

いいやとしか思っていないと思う。

日本が大っきらいに成りました。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 09:45
殆ど、実際の記事を読んでないとオモワレ。
37なぞ:02/04/21 09:51
>>29
ITRONは市場を席巻してますが、何か?
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 09:52
>>12
激しく同意

不況の原因は需要不足なのだから、技術革新で生産性が上がっても
景気は回復しないよね。
39なぞ:02/04/21 09:52
>>34
いったいいつになったら理系のほとんどがいいくらしできるようになるのやら。
40 :02/04/21 09:59
技術だけなら、まだ世界でも最高レベルだよ。

ナノテク、バイオ、スパコン、エコエネルギー技術、ロボット
どれも最高レベル。

組み込みOS(TRON)は、日本の独壇場。
>>29はOSとは、WINDOWSのようなPC用しか知らないんだろ。
携帯のOSとかなんて、ほとんどTRONだよ。

ソフトサービスとしても、JPOP、ドラマ、アニメ、漫画、ゲーム
どれも、世界でも最高レベル。

日本の問題は、とにかく需要不足なだけ。
41 :02/04/21 10:01
>>39
基本的に、日本で力のあるところは、給料が低いのさ。
トヨタも、たいした給料じゃないし
技術者も、労働時間に比べての給料は・・。
アニメーターなんて・・。

銀行員、公務員が、給料高すぎるんじゃ・・。
42   :02/04/21 10:08
>41
日本株式会社の矛盾なんだよね。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:13
>>40
ちょっと待て、JPOPのどこら辺が世界最高レベルなんだ?
>>41
>基本的に、日本で力のあるところは、給料が低いのさ。
どうしてなんですかね?
年金、退職金、住宅その他もろもろ転職に不利な社会制度で、
給料その他に不満があっても転職できず、雇用者側が著しく優位
な立場にあることが、ひとつの理由と言えますかね?
45 :02/04/21 10:20
>>43
JPOPは、アジア圏では十分売れてるし
英語圏では、勝てないわけだが
高いレベルではあるだろ。

他の国で売れなくて、国内で外国の曲が幅を利かせてるわけじゃないので
ランクが低いわけでもないっしょ。
まあJPOPは、アジア最高レベルってことで・・。汗

別に、欧米=世界 ってわけでもないし。
46 :02/04/21 10:23
>>44
日本人は、ワークホリック
仕事が趣味な人が高い技術を作ってるから
金にあまり汚くないんで、安いままなのさ。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:32
>>44
(特に国際的な)競争がないから。ある意味独占的利益だね。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:40
>>40
ITRONをOSと呼ぶのはやや抵抗があるかな。
あれはOSというよりタスクやメモリ管理ライブラリといった感じの代物で
OSとしてはかなり原始的、技術的にも全く面白味が無い。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:00
>>46
いや銀行員や医者のような不当に高い給料貰い過ぎてる奴を
叩くのが足りないだけなんじゃない?
もしアメリカだったら儲けすぎてる会社は寄付しろって
思いっきり圧力かけられるよ。
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:01
みずほ
富士*
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:04
>>16
売れなくて日本の企業も損しているYO!
日本の企業が損しているということは、日本や日本の国民も損しているYO!
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:23
>基本的に、日本で力のあるところは、給料が低いのさ。

ドルベースでみると日本の技術者の賃金は高いよ。でもアメリカの方が高いように
感じるのは、ITバブル期にストックオプションという見せ金的制度が導入されて、一部の
スタープレイヤー的エンジニアが超高給をもらっていたことを日本のマスメディアが
煽るように書き立てたもんだから、その残像が残ってるんじゃないのかな。
日本の問題は、常に極少数しか存在しないスタープレイヤー的エンジニアに対して
ふさわしい額の給与を与えていないことだよ。ただ大多数のエンジニアが皆中村修二になれる
わけじゃないから、普通のサラリーで十分。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:28
でもスタープレーヤーが生まれても、起業家は生まれないから
雇用拡大には繋がらない。
ただ金持ちが一人生まれるだけ・・・・・
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 15:39
日本はほんと二極化だよね、頭使って開発したり、かたや低所得でくだまいたり
ま、優秀な奴はみんな害しにひきぬかれていきましたが
あぁ悲しいかなサラリーマン
俺も下町の工場いって見習いから始めようかな
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 21:01
>>52
だが購買力平価に直すとアメリカの技術者の平均賃金は日本の1.5倍から
1.9倍くらいだよ。
技術者の労働者人口に対する比率がアメリカの方が低いのも効いてるけど。
56 :02/04/21 21:11
なんか、アメリカって奴隷のように低所得で働く
作業員と、スーパープレイヤーの二極化してるから
スーパープレイヤーの高所得が目立つのでは?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:02
現在の日本の身分制度:

1.官僚
2.銀行
3.文系サラリーマン
4.開発エンジニア
5.工場労働者

但し、技術立国を支えるのは逆順。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:05
>57
絶対数は少ないけど政治家や医者を入れるとこんな感じかなあ?

1.官僚
2.政治家
3.銀行
4.医者
3.文系サラリーマン
4.開発エンジニア
5.工場労働者
59   :02/04/21 22:11
1.官僚
2.政治家
3.銀行 手品師
4.医者 落語家
3.文系サラリーマン
4.開発エンジニア  詩人
5.工場労働者 
60 :02/04/21 22:11
医者は、労働待遇から見ると
必ずしも上じゃない。

医療現場は、きついよ。
政治家も、それほどじゃない。

1.官僚
2.銀行
3.上級公務員、準公務員
3.政治家
4.普通公務員
5.医者
5.文系サラリーマン
5.開発エンジニア
6.工場労働者
7.バイト
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:17
わかってねーなー

1.官僚
2.上級公務員、準公務員
3.銀行
4.政治家
5.年金生活者
6.普通公務員
7.医者
8.文系サラリーマン(高学歴組)
9.開発エンジニア(高学歴組)
10.文系サラリーマン(その他)
11.バイト(若者)
12.開発エンジニア(その他)
13.工場労働者
14.バイト(中高年)
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:23
何で購買力平価が出てくるんだ?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 22:52
その身分制にはいろいろ疑問があるな。
まず、この時代、就職戦線で奴隷扱いと言うのは私立文系だぜ。
私立文系→企画営業職→退職→30過ぎで中途採用、というのが絶望的に
人余り。ハローワーク行っても大卒相当の仕事なんてまずないよ。
公務員は安定と言う意味ではいいかもしれないが、給料は民間以下だし、
いわゆるノンキャリですら、旧帝大とか早慶がなってるわけで、一流メー
カーの研究職よりいいわけないだろ。
銀行はこれまでは言えるかもしれんが、今や経営陣の無能に振り回されて
システムトラブル解消のために連日連夜泊り込みで残業で給料も増えず、
それほどいいとは思えんな。
官僚と上級公務員ってどういう区別があるのか分からんが、数えるほどの
人数いないだろ。弁護士とか公認会計士より少ないのに表に出てくるのは
おかしいんじゃないか?

64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 23:01
技術があるのは国ではなくて企業。
キャノンやトヨタも海外移転を考えてるみたいだし、
どんどん技術が流出しているのはたしかだな・・・
この先どうなることやら・・・
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 23:40
東大京大並の難関の試験突破して国公立出るか、一億払って私立出るかしても
勤務医の年収はなかなか1000万越えないよ。仕事はめちゃくちゃきついしね。
平均寿命の短さ(平均的日本人より10才近く短い)もその反映かな。

開業医も今や一部を除けば儲からないみたいだしね。結構潰れてるところが多い。
理系の中では一番恵まれてる職だけど、文系エリートと比べると全然待遇悪い。

だから、首都圏の進学校では医者志望者<<東大文系志望者。
医者が人気があるのは地方だけ。地方だと医者志望>>東大文系志望が普通。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 23:52
>>65

医者の診療科別平均寿命情報キボンヌ
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 00:00
>>65
しかし、きみの典型的に想定するところの文系エリートって何なんだよ?
今どき、銀行で働いたってバッシングと倒産のリスクでいいことないぞ。
官僚は給料安い上、国家一種で採用されるの年間何人いるんだよ。
早慶なら二種だぞ。
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 03:21
1種より給料高い公安職たくさんいますよ
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 03:29
足の引っ張り合いはいかにも日本人らしい。
給料が多いのはがんばった証だよな。
>>69
速見総裁は何もしてないけど沢山もらってますYO!
71::02/04/22 03:57
>>65
えっ!医者ってそんなに収入少ないのですか?地方公務員なんて高卒でもなれるので
(私の生まれ育った町では市役所勤めは圧倒的に高卒です)、憧れたことは無いですけど。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 04:25
>>65
つーか、医者の場合、人並みの給料をもらえるような、まっとうな
労働者になる年齢が遅すぎる。二十代の大半の時期はビンボー人。
運が悪いと三十代前半まで赤貧。
73::02/04/22 04:43
今日のNYタイムズ:日本の会社は工場だけでなく、R&D部門も中国に移転
し始めていると報道。同紙は、日本は比較優位を失いつつあるとほざいています。
又、同紙は大前研一の「日本は歴史的に中国の周辺国で、日本が優位に立って
いたのは今世紀だけの珍しい現象。長い目で見れば日中関係は、米国(中国)とカナダ(日本)、
英国(中国)とアイルランド(日本)のような関係になるだろう」とのコメントを
掲載。中国の比較優位は安い労働力だけで(まあ資源はあるが)、元が上昇すれば元も子もないと思うが。
所詮、はやりもん好きの大前の言うことだから...

http://www.nytimes.com/2002/04/21/business/yourmoney/21CHIN.html
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 04:46
俺は26歳の勤務医だけど結構満足してるよ。
月に10回の当直はきついけど、
人に感謝、尊敬されてお金がもらえるならいいと思わない?
昔は学校の先生とかも尊敬されてたけど、今じゃ見る影もないからね・・・
75::02/04/22 04:51
>>74
私も尊敬しています。一昨年、癌を治してもらいました。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 13:56
よくみとけよ
1.官僚
2.上級公務員、準公務員
3.銀行
4.政治家
5.ダックフンド
6.普通公務員
7.医者
8.文系サラリーマン(高学歴組)
9.開発エンジニア(高学歴組)
10.文系サラリーマン(その他)
11.バイト(若者)
12.開発エンジニア(その他)
13.工場労働者
14.バイト(中高年)
15.看護婦
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:33
スパコンのCPUはインテルの独壇場じゃなかった?
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:49
でも医者は袖の下貰ってるじゃん。
後から、感謝の気持ちを込めて持ってくるなら、一番初めに持ってきたほうがいい
よ。なんて良く聞くよ、持ってきたものによって、やる気が全然違うらしいよ。

極たまーに、堅物がいるから気をつけたほうが、いいらしいけどね。
79錬金術師:02/04/23 03:09
国民医療費30兆円で、その約50%は人件費。
医師の所得は半分になっても不思議ないね。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 03:29
>>76
見ねーよ馬鹿
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 04:27
うーん、医者も弁護士も似たような商売だね
つまり、腕が悪いと人生終る
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 04:27
>>81
もちろん顧客の人生のことっす
83>79:02/04/23 05:07
>>79

日本の医療費の国内総生産比は先進七カ国中英国に次いで下から二位。
英国は入院待ち患者が100万人待機してる医療崩壊国家。

もし健保の医療費がこれ以上カットされたらまともな医者は自費診療のみにするよ。
健保で受診できるのは藪医者と研修医だけになる。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 05:13
>>83
医者を増やせば景気回復か!?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 06:01
>>83
うそつけ。
医師の所得を半分にしても自由診療のみなんてできるわけない。
これだけ医師の人数が増えてしまうとな。

大体医療費が低いのは健康保険のお陰だろうが。
国民が保険料を納付して下さってるお陰なんだよ。
先進国中下位にあるのは当たり前。
本当の順位は世界でタントツってこった(薬含む)。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 12:14
日本は技術が優れているけど、経済が駄目。
両方のバランスが取れてないと意味なし。
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 12:31
そうだな。特に金融がダメだ。
長年の護送船団の弊害はあまりにも大きすぎる。
江戸時代の大阪商人の経済センスを見習え。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 12:39
江戸時代の大阪商人の才覚のあるやつのほとんどは、江戸に出てきて商売している。
残った大阪商人だけを見てもしょうがない。
大学文系教員 これ最強
>>87
全国まわって,特産物探して,ブーム作ってという商売のうまさは近江商人だよ
ただ,今の滋賀は見る影もないけど.
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 19:26
大学に金融学部ってあってもいいような気がする。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 20:03
>先進国中下位にあるのは当たり前。
>本当の順位は世界でタントツってこった(薬含む)。
これは間違いです。保険含めても先進国最低レベルです。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 20:27
欧米は
一部の優秀なアナリスト
天才を排除しない
日本という国も彼らによって
とことん研究されている
日本にはおそらくそういったものはないだろう


94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:05
日本のバイクは世界一だ。すばらしい。
NSRこれ最強
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:17
日本の開発力と技術力はすさまじいが、政治家が週刊誌にも掲載出来ないほどの変体野郎だったことは月面着陸の画像が合成だったとバレタ位の衝撃です。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:24
身近な例では、携帯がある。当初は普及率はおくれを
とっていたが、見る見るうちに世界一になった
しかも端末の進化は凄い。
またたく間に産業化これ日本の最強。
日本はスタートは遅いが、テコいれすると
一気に産業化する。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:25
ハイテク先進国日本
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:28
つーか、中小企業の質がいーんだよ。
よそと比べてな。
9974:02/04/24 22:29
医者が袖の下をもらってるのは事実だけど、
組織をあげてそれを禁止している医療法人もある。
ちなみに俺の勤めている病院はお礼全般を禁止してます。
ナースステーションに饅頭持って行くのも禁止・・・
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:30
悪条件の下、最大限の効果を得る、これ最強。
日本はいつでもそうだった
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:30
100げと
102これ最強:02/04/24 22:31
age
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:31
>>98
だがそれも今のうち。
若者のレベル(特に工業高校卒)が激しく落ちてきてるから中小企業
の現場の危機感はとても深刻だという話を勉強会で中小企業を専門に
研究してらっしゃるある先生がおっしゃっていました。
技術先進国も今の世代が引退するまでの間でしょう。
104これ最強:02/04/24 22:31
100げと
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:33
技術であって科学でないところがミソだよね、
最先端を行く誰かが考えたものを商魂逞しい日本人が商品化して売る。
日本人は理系的センスより文系的な商才の方が長けてるよ。
106これ最強:02/04/24 22:34
オイルショック後の産業構造の転換はみごとじゃった。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:35
>>103
優秀な中小企業群を銀行が経営面から圧迫し、学校教育が従業員の質の面から圧迫する。
これで生き残ったら奇跡だな。
108これ最強:02/04/24 22:37
80年代前半の景気状況って景気がいいのか悪いのか
微妙なあつかいだ
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:38
日本人の文系は論理武装で自分たちの保身のみ追求し、理系の稼ぎに寄生する事に才能を傾けてるから
日本が傾くんだね。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:41
まともに勝負すると負けるから、文系優位のシステム構築のために
けっそくするのさ。
>>110
111これ最強:02/04/24 22:42
どん底の状況時、日本人は超人的な威力を発揮する。
つまり戦後の廃墟=ゼロからのスタートとは庶民の生活感覚
であって、じつは明治からの蓄積の継続だ。
それら相乗効果によって成功した
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:43
>>109
外国人に寄生できれば国に貢献できるんだけどそこまでの能力はない。
国内の技術者に寄生してきたがそれがいなくなりつつある。
ただ、寄生虫は母体を食い尽くしてから死ぬから始末が悪い。
113これ最強:02/04/24 22:44
日米経済戦争についてわかり易い一つの例が、
アタリ社vs任天堂連合のゲーム戦争だ。
114これ最強:02/04/24 22:45
日本が勝ってる例もあるのだ
115これ最強:02/04/24 22:46
アタリショッワ
116これ最強:02/04/24 22:47
日本のアムーズメント最強。
不良の溜まり場が一夜にしてテーマパーク
117これ最強:02/04/24 22:48
改良。国際語だ。ファミコンの四角ボタンはすぐとれる。
その後丸ボタンへ改良だ。
118これ最強:02/04/24 22:50
あひゃひゃ
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:53
日本産ゲーム機PS2は低性能ハードてして有名、
対して米国産のGCとXBOXは高性能、でも売れてるのはPS2。
欧米の科学に日本人のがめつさが勝ったのです。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 22:54
>>107
数学が出来なくなってるそうだ。
なぜここまで中小企業や町工場が発展できたかの最大の理由が、工業高校の
学生が結構数学できてた、かららしい。
だが、それも昔の話で、今では不良の溜まり場と化してしまってる。
それなのに教育内容は3割削減。

本当に正気の沙汰か?文部省!!!!
121これ最強:02/04/24 22:57
日本のシソカソセソが世界に勝ったのだ
122これ最強:02/04/24 22:58
日常的に時速200kで走行する鉄道は世界に類を
見ない。(当時
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:00
>>120
文部省には中国のスパイが居るのです。
124これ最強:02/04/24 23:01
廚獄
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:01
時速200kmの列車を5分10分間隔で運行している鉄道は
いまでも、世界にあまり例をみないような気がする。
126これ最強:02/04/24 23:03
都市間の連携強化に新幹線は貢献。
いくらIT関連が進化しようとも基本は人の移動だ
127これ最強:02/04/24 23:06
多分日本人を本気で怒らせたらかなり怖いという
事実をアメリカ以外、忘れている
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:08
察するに若者がだめになったてウソだと思う。
そんなもん、何千年も前からおっさん連中に言われてきた
事だし
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:09
今はいい時代だよ。戦後価値観の呪縛から、開放されつつある
130 :02/04/24 23:11
ゆとり教育の害は、ボディーブローのように効いてくるぞ・・。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:12
よっぽど、ジジィ連中のほうが日本をだめにしているし、
事実、携帯のただの一つ使いこなせない中年がいるようじゃ
おしまいっつうか話んならん
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:12
>>128
国のが愚民化政策が問題なんだYO。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:13
銀行ATMで列をつまらせてウダウダやってるのが
きまってじじーか糞アマこれ定説
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:14
>>131
日経に騙されやすいのも中年。
こーぞー改革とか言ってるのも中年。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:15
>>132
年寄りが政策決めるほど危険なことはない。
頭固いし、どうせもうすぐ死ぬから無責任な政策を立てる。
30代、40代がリーダーになれる世の中に変えていこう!
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:16
おっさん連中の中でもそれなりの人生経験をもってる奴
は、尊敬できるけど、ただふてぶてしい奴は論外だ。
結果は見ての通り、クビ。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/24 23:20
戦争経験のある方によると、小泉はへたれだったという。
これじゃ日本はだめになるわな、とおっしゃっていた。
実話。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 00:07
仮に日本が潰れたとしても、一部の人間は救われるという話は聞いたことがあるだろう?
日本から技術者と頭脳と金と綺麗どころを海外に流しちまえば、資源のない、役立たずの人間しかいない
日本なんぞ、見捨てられても別に連中、つまり外国資本からみれば大したことではないんだ。
だからタイム紙がそう書いたのかもしれないな。
139小金持ち:02/04/25 00:13
>>135
30代40代って頭柔らかいかぁ?
「若さ」をウリに走るだけで、柔軟性がないのがこの年代の特徴だと
思うのだが・・。
むしろ、この年代の意見や考え方も吸い取る50代60代の人たちの方が
よっぽど頼りになる。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 00:23
>138
面白い。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 00:31
アメリカで企業の特許取得件数のトップ10のうち6,7社が日本企業。
ISIの論文引用数による研究機関ランキングでは東大、京大が各分野で
トップ5に入ってる。
また2001年の技術貿易額は約6000億の黒字。中でも対米技術輸出は約4800億。

こういうポジティブなネタはあんまりマスコミでは流さないね。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 01:01
瑣末な特許いくら取ってもね。。。
まあ、ないよりはいいが、日本の実情はサラリーマンの資格志向と
同じで、無意味なんだよ。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 01:28
http://wwwwp.mext.go.jp/kag2001/index-33.html
参考資料。日本の技術って早い話自動車だけが優れてるって事か・・・
電子機器とかは赤字だし。
144 :02/04/25 01:34
http://wwwwp.mext.go.jp/kag2001/image/fb2030309.gif
なんつーか、自動車だけ・・。
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 01:46
傘下に入ってる処か使い走りの道具だよ(涙
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 01:53
http://wwwwp.mext.go.jp/kag2001/image/tb2030201.gif
日本の特許は日本でしか申請されないケースが多い・・・
それに対してアメリカが世界中の国で特許申請してるのが対照的だ。
147鉄腕アトム:02/04/25 04:13
 日本の産業も実のところ空洞化はしていない。
組み立て部門だけ海外に移住しただけで、部品やプレス
等のものは全部国内に残っている。日本の製造業の
強みは価格に左右されないで点。性能がよく、故障がない
その製造業を支えているのは中小企業の場合も多い。
 ボディプローのように「よとり教育」が後々影響してくる
事は確実だと思うけど、企業はその事を見越して対処する事を
視野に入れているでしょう。ヘタレ政府に企業は期待なんか
してないから。っと希望的観測を書いてみる。
148144<:02/04/25 04:45
いいの AVは 和物が 一番。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 05:58
アメリカのハイテク技術、軍事技術は日の丸製品がないと成り立たんからな 笑
今ごろになって ばかか
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/25 07:25
>日本の特許は日本でしか申請されないケースが多い・・・
>それに対してアメリカが世界中の国で特許申請してるのが対照的だ。

韓国での特許申請はアメリカより日本の方が多かったと思うよ。


151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 20:48
某研究所で人口石油、フリーエネルギー、超能力の研究をしているそうです
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 20:56
人工石油は可能性あるだろ。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:01
超能力も某国家機関で研究しています
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:30
遺伝子研究で 天候に左右されないで育つ 種を開発中だとか
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:36
エシュロンは日本の技術が多いに役立っているという
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:44
新たな金融技術も研究しているそうだ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 21:53
気象コントロール技術
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 17:41
>>157
それは止めとけ、バタフライ効果でエライことになりそうだから(w
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 21:46
マイクロ技術
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 22:22
>>159
マネクロ技術ですかw
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 22:26
マネーのクローニング技術?
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 22:27
システムLSI?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 22:36
マネクロソフト=会社創業から現在に至るまで一度として自社技術で製品を
生み出したことがなく、常に他社の製品をパクリ続ける会社の俗称。
意外とオリジナリティーを追求する国に限って大成長したりする。
164修正:02/04/26 22:37
>意外とオリジナリティーを追求する国に限って大成長したりする。
意外とオリジナリティーを追求する国に限ってめずらしがられ、大成長したりする。
>>162
カーボンナノチューブだとかマイクロ・エレクトロ・メカニカル・システムの分野と思われ.
いろいろと期待はされてて,研究への投資が増えてる.

漏れの居る地方3流私大の研究室でもここ数年,国や企業から毎年ウン千万の研究費がついてる.
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 23:12
>>154
つまり枯れにくいってことだろ、絶対生体系を壊すよな。
一度、野生化したら、もう取り除くことは不可能と言うことだ。
>意外とオリジナリティーを追求する国
>実はオリジナリティーを追求しない国

この修正案ダメ?
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 23:53
電磁波兵器
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:03
>>167
オリジナルを追求している国だから、
マネクロソフト→他社がしないパクリを一貫して続ける非常にオリジナルな会社、が受けるという、ブラックジョークで言いました。

分かりにくかったかな?
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:35
速度が速い、サイズが小さい、値段が安い・・・・
ってのは、もうだめっしょ。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 00:40
日本には、文化がある。
日本文化はオリジナル、発祥の地。

過去の伝統的モノから現在進行形まで様々ある。
他の国には絶対真似できないから有効活用汁。
日本文化輸出で金儲け汁。
>>169
わかてた。なんとなーくいじくりたかった。スマソ
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/27 16:49
>>170
俺のチンポの話か?なんで知ってる?
エシュロンか?エシュロンで俺を調べてるんだな!ムキィィィィイl!!!
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 16:50
わけのわからぬハドソンなんとかによると
あと10年したら回復するらしい
175::02/04/28 17:09
あのハドソン何とかって本当に有名なの?ブルッキングズなんかと比べると
みすぼらしいけどな。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:11
ただ日本人が「異常なほど悲観的になってる」という指摘は
かなり鋭いかも。
まあこれも日本の国民性なんだけどね。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:19
日高なんとかは昔国営放送でニュースを読んでいた男に似てるな
あの12CHの地味な番組が当たったためしはあるの?
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:21
勤勉な国民性と分析しているようだが
今の若者見てると・・・
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/28 17:36
首都高速 崩壊の危機
頭が良くて勤勉な奴は参謀にしろ,良い作戦を考える
頭が良くて怠け者は部隊長にしろ,効率よく作戦を実行することを考える
頭が悪くて怠け者は最前線におけ,命令以外のことは何もしない
頭が悪くて勤勉な奴はとっとと射殺しろ,間違った命令でも延々と実行し取り返しのつかないことになる.

という組織論があるそうな.・・・・・今の日本人はどうなんだろ.
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 20:52
>>178
昔の若者が賢かったとは思えないけどね。
182:02/05/04 20:54
>>181
同意。
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 21:17
>>181

>>103-120
やはりいまの若者の勤勉さが変わったのは事実だとは思うぞ。
賢さは変わらないだろうが。
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 21:19
サムライがスーツなんて着るからこんな国になってしまったわけで。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 21:33
http://isweb9.infoseek.co.jp/business/home0/echelon.htm
エシュロンを扱った情報WEBページ
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/14 21:28
豚の臓器で
不老不死
・・・
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/14 21:31
原子炉 妖怪
188億千万の胸騒ぎ:02/06/11 21:49
私、ずっと前にこの記事を読みました。
残念ながら、この記事は >1 さんのスレの建て方にはそぐわず、「経済成長を推進するような日本の技術力に畏れをなした」とは読みがたい気がします。

スーパーコンピューターというとアメリカのプライドが関わる訳で、この記事をなした動機は、単にそれが破られたことからの危機感でしょう。
もう一つ特筆すべきは、この記事のライターは、その日本のコンピュータが地球環境の研究に用いられることを称賛しています。
アメリカもそういう風に歩めないのか?という疑問を呈しているわけですよね。
(もっとも、このコンピュータは確かオールマイティではなくて、特定の演算に最適化したものだったと思うのですが。)

だから、この記事を単純に日本の国力全体への脅威に結びつけるとしたら、その議論は短絡に思えます。

この記事の英語、そういうニュアンスだと思いませんか???
189うんこちゃん:02/06/11 21:50
日本はもうだめぽ
190デフレマンセー:02/06/11 22:06
折れのチィムポも、もうだめぽ
>>190
シリコン入れれば、たぶん再生できるぽ!
192経験者:02/06/15 11:00
>>150
確か米国の特許保持数1位から10位くらいまで日本の大企業の独占上だった気がするが?
193私の記憶では :02/06/15 11:31
>>192
確か、1位が米国のAT&T・2位がドイツのシーメンス・3位がNECだったかと・・・
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 11:33
1位 IBM
2位 キャノン

だった気がするが・・・
1 → 1   Feel your breeze/one V6/V6 feat.Shoo(S.E.S.)  

2 → 2 熱き鼓動の果て B'z

3 → 3   童貞ソー・ヤング GOING STEADY  

6 ↑ 4 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ

9 ↑ 5 Driving All Night/You Got To DOUBLE

のようですよ。
>>192-194

1993 年
1 IBM 1,085 件
2 東芝1,040 件
3 キヤノン1,038 件
4 EASTMAN KODAK 1,007 件
5 GENERAL ELECTRIC 932 件

1994 年
1 IBM 1,298 件
2 キヤノン1,096 件
3 日立製作所976 件
4 GENERAL ELECTRIC 970 件
5 三菱電機970 件

1995 年
1 IBM 1,383 件
2 キヤノン1,087 件
3 MOTOROLA 1,012 件
4 NEC 1,005 件
5 三菱電機973 件

1996 年
1 IBM 1,867 件
2 キヤノン1,541 件
3 MOTOROLA 1,064 件
4 NEC 1,043 件
5 日立製作所963 件
1997 年
1 IBM 1,724 件
2 キヤノン1,381 件
3 NEC 1,095 件
4 MOTOROLA 1,058 件
5 富士通903 件

1998 年
1 IBM 2,657 件
2 キヤノン1,928 件
3 NEC 1,627 件
4 MOTOROLA 1,406 件
5 ソニー1,316 件

1999 年
1 IBM 2,756 件
2 NEC 1,842 件
3 キヤノン1,795 件
4 SAMSUNG ELECTRONICS 1,545 件
5 ソニー1,409 件

2000 年
1 IBM 2,886 件
2 NEC 2,021 件
3 キヤノン1,890 件
4 SAMSUNG ELECTRONICS 1,441 件
5 LUCENT TECHNOLOGIES 1,411 件

(米国商務省発表による)
-----------------------------------

ってキャノンの会社案内みたいなのに載っていた
198196:02/06/15 23:40
アメリカ商務省のページあさってたら出てきた。

2001  2001                          ( Rank ) (# Patents)
Rank # Patents Organization *              (in 2000) ( in 2000 )
---- --------- --------------------------     --------- -----
1   3,411   International Business Machines Corp.   (1) (2,886)
2   1,953   NEC Corporation                 (2) (2,021)
3   1,877   Canon Kabushiki Kaisha            (3) (1,890)
4   1,643   Micron Technology, Inc.            (7) (1,304)
5   1,450   Samsung Electronics Co., Ltd.        (4) (1,441)
6   1,440   Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.   (11) (1,137)
7   1,363   Sony Corporation                (6) (1,385)
8   1,271   Hitachi, Ltd                    (13) (1,036)
9   1,184   Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha     (14) (1,010)
10   1,166   Fujitsu Limited                 (10) (1,147)
11   1,149   Toshiba Corporation              (8) (1,232)
12   1,109   Lucent Technologies Inc.          (5) (1,411)
13   1,107   General Electric Company          (19)  (787)
14   1,086   Advanced Micro Devices, Inc.        (12) (1,053)
15    978   Hewlett-Packard Company         (16)  (901)
16    809   Intel Corporation               (18)  (795)
17    799   Texas Instruments, Incorporated     (21)  (686)
18    793   Siemens Aktiengesellschaft         (15)  (912)
19    778   Motorola Inc.                  (9) (1,196)
20    719   Eastman Kodak Company          (17)  (875)

http://www.uspto.gov/go/taf/top01cos.htm

その他の年も載ってるぞ。
でも 特許の件数=技術力 っていうわけでもないぞ。
Intel より AMD の方が多かったりするわけだから。
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 21:41
スパコンが速いから日本の技術力が脅威というのはズレた話
日本企業もマトモな分野にR&D投資しないとねぇ・・・
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 21:55
日本のスパコンのスカラー性能はPentium4、もしかしてPen3にも勝てないと思うぞ。
オレは元スパコン設計従事者。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 21:57
グリッドコンピューティング大流行のこの時代…
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 22:23
>>201
グリッドコンピューティングがなんでもいいかと言えば、そんなことはない。
日本の
スカラー(Pen4にも負ける)+ ベクトル
方式にも利点は色々ある。スレ違いになるので詳細は略すが。

しかし、
ハイテクの話になるとちょくちょく象徴的なアイテムとして引っ張り出されるが、
基本的にはニッチ産業でしかなく、特段高度な技術が必要な訳でもない。
ちなみに富士通は数年前に撤退したよ。
ベクトルだの行列だのの演算はいまでもスパコンなのかな

なんだかシミュレーションとか統計演算御用達という感じだが
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/30 22:44
日本の技術力は脅威??
空爆すれば灰になるさ。
205199:02/06/30 22:44
だよね。
国家の技術力は総合性があるかどうかが重要。
特定のニッチ分野で何かが少し目立っても、そんなものは取るに足らない。
それより半導体全般に注目してみたら、日本がどれだけヒドいかがよく解る。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 02:55

マスコミと政治家が日本を駄目にしている気がする
207??:02/07/01 05:08
ゴミくず特許ばかりたくさんもっててもしょうがない。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 09:17
日本じゃけっこう多くの大企業が特許のノルマがあるんだな。
っで、出したからってこれといって大した見返りは無かったんだな、少くとも昔は。
だから、特許を出すための作業ってのは仕事の邪魔でしかなく、ノルマ達成の為に適当にアイデアをひねり出す。
そんなんだからクズ含有率が異様に高い。
本当に権利確保の必要があって出願されているものに絞ると、数分の1になるのでは?
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 09:19
>>207
膨大なくず特許同士をクロスライセンスすることで参入障壁を作っている点を無視してはいけない。
210屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/07/01 10:32
「国」って単位が大切なのはわかっているつもりだけど、経済や研究活動が
マジで世界レベルになっているとき、「国」って単位を乗り越えた枠組みを
もっと整備する「方向」に日本国は向かわないと、なんか、経済活動とやら
のシリぬぐいばっかりさせられて、エライ目に遭うと思うなあ。

 先日、自分の業務分野において、世界的な第一人者とお話する機会があっ
たんだけど、その中で「今、日本のxx学会では△△分野が注目されており、
そのためには■■分野のシミュレーション技術の開発が必要です!」とか
言ったんだよな。

 相手は外国企業の人で、こっちも企業の人間なんだから、確かに問題のない
話題なんだけど、しかし、あっちの目は「日本人よ、これから開発すべき
方向と日本での市場の拡大に寄与してくれてありがとう」と言っていたよ。

 国対国って捉えた場合、俺のやったことは冷静に見て国レベルの手の内を
明かしたようなもので、売 国 奴 じゃないか、と。でも、企業人として
はそういう手の内を明かして、お願いする必要があるんだよな。

 何のこっちゃだな。
211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:34
>>210
米国の軍事開発費にそうとうする大規模な技術開発予算が日本にないのが問題だ。
フランスみたいにコンコルドだのエアバスだの衛星打ち上げ事業だのに特異点的に参入するのもアレだが。
212屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/07/01 10:36
>>209
 屑かどうかは知らないけど、特許と企業のお見合いの場。
http://www.yet2.com/app/about/home
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:38
ふふ〜〜〜ん。その程度のことはもっと短くカキコしてくれ。
言わしとけって判断するのに時間がかかる。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:39
>>212
まあまあそう怒らず。米国にも実は似たような仕組みがあるのを君だけに特別に教えてあげるからそれで許してよ。
くず論文というのを審査しつつほとんど素通しでのせる有名な学会誌があって、それが技術系研究者の
参入障壁になっている。そこへ論文を送りつづければ多分日本でもハッピーリタイアメントが可能なはず。
・・・といえばわかるでしょ?
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:40
あら、間に入っちまった。
>>213

>>210
へのレスだ4。
216屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/07/01 10:40
>>211
 ほんっと、本末転倒が多すぎるよな。科研費をケチりまくり、
大学の独立行政法人化? もう、アホか、バカか、と。金儲けは
企業に任せてくれ。大学は、金にならぬ研究でも、#企業にとって#
絶対に必要な研究ってのがあるんだよ! 一般性もあり、アカデミ
ズムの観点からも評価されるような。それを、独法化で一部企業の
囲い込みを許したら、総体として「日本」の競争力向上につながるの
か、と。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:43
>>216
各官庁の標準化団体がやっていたような作業を民間主導でもうまく機能させるような仕組みが求められているかもね。
DVDライターの規格乱れ飛びなどは明らかに経済的にも道義的にも不条理なり。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:46
>>217

民間のことは民間で、とか言ってるから
これからどんどんそういったムダが発生すると思われ。

民間主導でなんかできるわけねえだろボケ。
利害がバッティングするんだからよ。
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:48
>>218
官僚からの影響力を下げるために民間同士がタッグを組むということは十分ありえると思われ
例としては、もう日銀から紐付きでコールのやり取りをするのはイヤ、、、という視点で
都銀同士が短期資金の融通をしているなどが挙げられると思われ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:48
>>211
それはどうかな、アメリカの軍備は投資なのだ。
国際的影響力を発生させ、間接的な方法で回収する。ドル価値維持にも効果がある。
ドイツの首相はAPECになんぞ来んが、クリントンは来たぞ。マハティールはけなしてたが。

それに比べ日本の自衛隊なんぞ出費のみ。国際的な影響力は多少は発生しているが、
とても回収できているとは思えない。

だから軍事技術開発に大金を投入する意味などない。
必要な軍事技術は民生技術のモディファイで十分だ。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:50
>>220
国情が異なるので日本でも大規模な軍事開発を・・・というのはダメだけど、
たとえば全米最大の圧力団体がガンクラブであるように日本最大の圧力団体は日本医師会であり、
従って医療開発に国費をつぎ込むなどしてみるのは穴掘って埋めるより国情にあっているのでは・・・
という程度の提言。
222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:50
>>219
銀行とかの話と一緒にしてる段階でDQN決定だな。
資金調達に特許が絡むのか? 極秘技術が絡むのか?
知的所有権保護の流れをわかってるのか?

構造改革バカはこれだからよー。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:51
>>222
キーワードを連呼するのははずかしいからやめれ
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:52
>>223



  構  造  改  革  バ  カ  は  こ  れ  だ  か  ら  よ  ー  。



225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:53
「構造改革」もキーワードに含まれるので、(以下繰り返し)
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 10:54
>>225



  構  造  改  革  バ  カ  は  す  ぐ  逃  げ  る  。




227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:00
知的所有権保護は独禁法違反だって。弁護士の息子のパソコンOSブローカー君がごねて主張しているだけ。
228屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/07/01 11:01
>>213
>>214
 すまぬ。言いたかったのは、「世の中狭せこましくなりすぎやおま
へんか?」ってことです。色んな言いたいことが錯綜して、わけわか
らない文章ですな。
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:02
>>227


>>217 >>218 >>219 >>222 の流れで読め。
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:02
まあ、半端に勉強したつもりになっても専門家としての自尊心は買えないけど、
それで苦労が全部無駄になって餓死するって訳でもないって事です。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:03
>>217
それはどうかな、
人間、もしこうなっていればと前提を変えて考える場合、都合のいい効果だけは手にすることができていた、って考えがちだ。
統一されていたらベータを買った人は犠牲にならなかったって。
だが前提が変れば他の結果も当然変わり得る。

例えば良くベータとVHSの話が引き合いに出されるが、もしSONYのベータに統一されていたら、
ビデオデッキ自体がこんなに急速に値下がりしたのだろうか。
SONYは法外なロイヤルティを要求していたから、
各メーカーがSONYの軍門に下っていたら、低価格化はもっと緩慢になったのではないだろうか。
また高画質モードや長時間化競争も本当に起きたのだろうか。

対SONYでVHSが登場し、お互いに競争したことによる利益は水や空気の様に得られていた、
なんて考える人が多いんだな。

DVDの方式争いは、製品化時期が早まり、両陣営の競争により価格低下や機能向上が期待できる。
後は消費者が賢くなればいいのだ。
でもきっとまた現れるだろう、統一されていないのが悪いって主張する人間、競争による利益を無視して。
>>229
悪乗りに便乗しても自分に罪はない・・・という責任転嫁だろ。別にいいけどさ。
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:06
>>231
規格統一による長期的な利益と、競争による短期的な利益の両方がある。
その間でなんらかの調整が行われるのが前提で、その上でその市場における
消費者の賢さや広告宣伝の効果、官僚機構の調整能力などを勘案して
現実的な解を求めなければならない。
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:06
>>231
ベータが負けたのは、三菱がエロビデオをベータで
出すのを禁止したからだ、というのは有名な話だが。
三菱はエロに対して抑圧的だからな・・・
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:08
>>232
お前は日本語が読めないタイプだな。

「民間主導で規格統一なんでできるわけがない」って
オレは言っているだけだ。おまけに、アメリカの知的
所有権ゴロの存在は知ってるのかお前は? そのせいで
モデムのHayesが潰れたってことは? 現状認識が
甘いんだよ。
>>236
それは236の現状がイタいだけと思われ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:11

ちなみに業務用の機材でVHSを使っているところはどこにもなく、
全てベータになっている。ソニーは民生で負けても痛くも痒くも
ない、ってことも知ってるかな?
ソニーはもともと軍需品の払い下げから始めた会社だからな。
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:12
>>237


  構  造  改  革  バ  カ  は  す  ぐ  に  sage  で  逃  げ る。


    論  理  的  思  考  力  の  な  い  バ  カ  ば  か  り  。


241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:14
>>240
他人に「構造改革バカ」とレッテルを貼ってそれで事態を単純化するのは逃避的でよくないとおもわれ
業種と業界での順位を教えてくれればアドバイスの仕様もあると思われるので、私でなく2ちゃんねるの賢者達に
教えを請う姿勢で書きこめば未来が開けるとおもわれ
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:17
>>241

お前にアドバイスなんか受ける必要はない。
実務やってる人間をバカにするのかキサマは。


知的所有権(特許とかだぞ)が絡む規格統一と
銀行のコールローンのどこに類似性があるのが
さっさと説明しろ、ボケ。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:20
>>238
>民生で負けても痛くも痒くも
>ない、

いくらなんでもこれは言い過ぎだろう。松下が、子会社ビクターの開発したVHSを採用しそうになると、
必死にベータにしてくれって頼んだみたいじゃないか。
市場の大きさから考えて、一矢を報いた程度でしょう。
244AAA AMERICA AUTOMATIC ASOCIATION:02/07/01 11:23
デジタル、インターネット等IT関連は使い方次第で、個の力を何倍もの力に変えることが可能です。
費用対効果で他の媒体にこれより優れたものは無いでしょう。
それを船井幸雄やハーバード大学での講義さえある21世紀型流通の姿ともいわれるMLM
に活用してみましょう。それは長い目で見ても、素晴らしいネットワークビジネスといえます。
最先端のITを駆使するネットワークビジネスは、在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広める形態をとるものです。
製造会社の製品であると同時にIT部門を持ち、面倒なことはすべてお任せです。
HPを通じて、興味のある人がメールで問い合わせてくるので、
低価格、高品質な製品に関することなどを説明すれば済むのです。
何人かの識者が書籍等で発言しているように、
流通コストを消費者に還元して製品を広めるというこのシステムは、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、アメリカでは、全商品の30%がMLMです。
有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ以下のホームページも御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:23
>>242
一時叫ばれた「デファクトスタンダード」など、公的な規格審査団体を経由しない
規格化の動きが、公的機関の介入を避けるという動機で行われた点で銀行と、企業の特許政策に
共通点があると思われ。

「デファクトスタンダード」を確立してもそれだけで永遠に利益が約束されるわけでも
官公庁から発注があるわけでもないのは事実だけど、公的な標準化に基づく商品をつくっても
それで企業の存続が約束されるわけでないという点で違いはないとおもわれ
246屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/07/01 11:29
>>244
 リンク先、Marx-Lenism-Maoism(これもMLMだ)並みにあやしいよ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:31
>>246
マルチまがいさんが定期的に張るコピペだとおもわれ
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:34
>>243
業務用デッキ1台=民生デッキ15台分の値段。
業務用カメラ1台=民生カメラ20台分の値段。

>>245
バカかお前は。de-fact standard ⇒ 事実上の標準、って話でしかない。
単にそれに乗っかった方がおいしいからみんな乗っかったに過ぎない。
公的機関の介入を避けるという動機で行われたわけではない。

それに、特にPC分野に関してはIBM−PCの仕様、及びISAバスの特許が
放棄されていた、という要素も大きい。

それと、なんでアメリカがセルラーフォンの方式を日本にごり押しして導入
させたんだ? そこに国益があるからだろう? あそこでGSMを入れてれば
日本の携帯メーカーの競争力は非常に高まっていたはずなのに。

そもそも、「規格」ってものの理解が不充分なようだなキサマは。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:35
>>233
まあ方式自体に技術開発の要素の多いものは、方式間で競争させるのが吉だね。
多くの場合競争ののち、少数に収斂する。つまり規格統一という作業は自然に進行するのだ。
ベータ vs. VHSも結局VHSに収斂した。つまり統一化されたのだ。

まあ官主導で決めた方がいいってのは技術開発を伴わないものだな。
例えば建材の寸法とか。

それでも例外はあるがな、例えばインフラ絡みでテレビ放送なんかがある。
これはメーカーは独自開発などせんだろう。不採用ならそれで終わりだからな。
もっとも官(含NHK)主導だったせいで、市場変化もかえりみずに、
ハイビジョンなどというろくでもないものを作ってしまったのだが。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:39
民間人にも公共性という概念はあるってことですよ。
それを全面に押し出すと廃業を余儀なくされる業種がいくつか出てくるようですけどね。
しかしシュムペンター(やその紹介者である著名なドラッカー)の言う、
イノベーションをそれを生み出す必要のある個々人が生み出す社会というのはそーゆーものなのかもしらん。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:48
>>250
ガキがドラッガー読んで感動して書き込んでいるんだろうが、
それは民間人に公共的意識があるからではない、単に神の
見えざる手がワークしてるって話に過ぎない。だから、その
「統一規格」を民間人が協力して作り上げる、なんて夢みたいな
世界が作出されるわけでもない。単に、競争の結果として、
そのような状況が作出されるだけなのだ。

そして、そこには単純な競争原理だけではなく、政治的意図
とかが介入してくる。VHSとベータの話もしかり、だ。必ずしも
優秀(ベータの方が優秀なのだ、業務用が全てベータである
ことからもわかるように)な物が生き残るわけでもない。

「規格」は巨大な既得権益なのだ。お前が考えているような
シンプルな話ではない。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:49
>>248
>業務用デッキ1台=民生デッキ15台分の値段。
>業務用カメラ1台=民生カメラ20台分の値段。
何を主張したいのか分からないが...。

要するにいかに放送局機材の市場規模が小さいかってことか?

放送局にあるデッキやカメラ1台につき、
一般家庭のビデオデッキ数十台がカバーされてれば市場規模は同じ位だが、
んなことねえよな...。市場規模は数千か数万か、そのくらか分の1だろ?
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:50
>>251
もちろん既得権益ですが、規格によって生み出される利益を監督官庁と業界団体、
また業界団体内の各企業が政治的に分配しあっているという図式は十分単純であると思われるのですが。
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:54
>>251
横レスごめんよ、デファクトスタンダードに既得権益という言葉は似つかわしくないと思うが。
なぜなら、既得権益という言葉には労せずして手に入れたという響きがあるから。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 11:56
>>254
労せず行政官になった人はいないと思われるので、その心配は無用だとおもいますよ。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 12:00
>>252
編集機材なども含めれば莫大な市場になる。
放送局(中央・地方・衛生)・制作会社・それこそ
エロビデオ制作も含めてどれぐらいあると思って
るんだ?

業務用機材はD−2なども全てソニーの技術だ。
特許使用料だけでも莫大な金が流れこんでいる
はずだ。

>>254
「既に得た権益」であるから、もっとも正しい使い方だ。
いわゆる「既得権益」でも、その連中が努力で勝ち得た
(その方法には非難が集まっているものの)ものだから、
いわゆるデファクト・スタンダードと変わらない。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 12:02
>>253
誰もお前のカキコのようなことは言っていない。
「介入」という日本語の意味はわからんのか?
複合的に混ざり合っているんだよ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 12:04
>>256
特許が現金化されるメカニズムの記述にチョトあいまいな点がある気もしますが、
だいたいおっしゃるとおりだと思います。勉強をして行政官になるほどやりがいのある
努力の機会を全ての人が与えられている訳ではない・・・というのが非難・不満の骨子ですよね。
しかしそれは地方小資本を中心に構成されるわれわれの社会の問題であって官僚にどうなるものではないのです。
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 12:09
>>256
まあ説得力をもたせたいのなら、それぞれの出荷額の統計が欲しいね。
放送局機材市場が絶対値として極小とはいわないが、それはそれだろ?
家庭用ビデオで失敗したのを「痛くも痒くもない」なんていえるような代物かねってこと。
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 12:11
「複雑でわからん」「俺は勤まってるからわかってるはずだが説明できん」などは
リストラ・解雇の前兆とおもわれ
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:22
>>258
別に官僚に対して一般的意味において文句をいった覚えはないんだが。

>>260
「わからん」なんてことは誰も言っていない。具体的事情によっていろいろ
変化が生じるといっているだけだ。お前の夢見るように単純な話ではないと。



  ま っ た く 、 構 造 改 革 バ カ は コ レ だ か ら よ。


人のリストラ心配する前に、自分の就職を心配したらどうだ(w
オレ=持てるもの、キミ=持たざるもの、なんだからさ。
どーせKOあたりの二流私大のバカ学生なんだろうけどさ。
>>261
個人的な話題に摩り替えてプライドを保つ様は哀れと思われ。
子供にとってはたった一人の父親であり妻にとってはたった一人の夫であると思われるので
毅然とした態度を取って欲しいと思われ。それが公園のベンチで昼ご飯の弁当をつまむ生活であっても。
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:27
>>262

  sage  で  レ  ス  す  る  チ  キ  ン  野  郎  ( w

>個人的な話題に摩り替えてプライドを保つ様は哀れと思われ。

それをお前の以下のカキコ(>>260)の

>リストラ・解雇の前兆とおもわれ

にそのまま返してやるよ。まったくKOのバカ学生はこれだから困る。
>>263
「努力」とか泣き言を書きこむからですよ。恥ずかしいしみっともないから
逆にsageて書きこんでもらいたいものです。あと慶応コンプレックスを解決するほうこうで
人生の問題を解決しようという姿勢は現実的ではないし結局惨めですよ。
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:32
>>264

あほ。技術開発=努力、営業活動=努力だ。
みんな遊んでやっているとでも思っているのか。

ちなみに、オレは


  東  大  に  あ  ら  ず  ん  ば  人  に  あ  ら  ず。


と思っているので、間違いのないように。KOのアホ学生くん。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:34
>>265
どうでもいいですが、結果に結びつかない不可思議な挙動を「努力」というのは
他の人が読んで誤解するのでやめてください。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:39
>>266

ムネオに賄賂渡すのは結果に結びついているだろうが。
ソニーがベータ技術を開発したのも、インテルがx86を
開発しつづけたのも、全部が競争優位を得るための
努力だろうが。そして結果を得ているだろうが。はっきり
いって、キサマは勉強不足過ぎる。以上。
>>267
騙された人に鞭打つのは気が引けるのですが、騙された人を罰さないと罰則にならないので、どうもすいませんね。
一種の権力妄想なんでしょうが、そういったもの(ムネオに贈賄した人が免責されるような
超越的な権力機構)に対応する実態はありません。あしからず。
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:43
>>259
それに加えて業務用と家庭用のデッキやカメラなどの販売額に対する生産コストを控除した利益額
も提示するように言ってあげてください。それらがそろわないと比べようがありませんな。

270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:49
>>269
でも難しいんじゃない、各メーカーのトータルでしょ、
出荷額はどこかに数字があるかもしれないけど、それ以上はなあ。
出荷額だけの比較で市場規模は分かるでしょう。
コストや儲けは藪の中。
271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:57
>>268
ハァ? やまりんは行政処分の停止って結果を得たし、
根室の建設会社はムネオハウスの受注って結果を
得てるだろうが? 何を言ってるんだお前は。

>>269
何でお前のためにタダでそんな情報を教えなきゃ
いけないんだ。知りたかったら自分で調べろ。
272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:58
>>270
薄利な物はそれだけ多くの市場をもっていないとうまみがあったかどうかわからないので
市場規模だけでその製品のシェアを持ったことによる会社の利益は判断できないでしょう。
まあ、もちろん労働するための商品があるという意味では市場規模が重要でしょうが。

結局、失ったシェアの逸失利益など時間がたってしまえばわからないでしょう誰も。
特に企業関係者でない人は。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 13:59
>271
はいはい。東大卒さまの書き込みを無料で拝読させていただけるだけでも
我々凡俗にはもったいない限りでありますよ。マジ
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:02
>>271
別に知りたいわけじゃないですからいいですよ。
ただ、あなたの「ベータ規格が家庭用で敗れても痛くも痒くもない」というのが信用されないだけですから。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:03
>>274
いいじゃん。東大工学部卒のSONYの開発責任者にとって、
営業や経営がしくじってコンシューマー向けの販路を失っても
トータルで見ると痛くも痒くもない・・・って事だろ。
いい話じゃん。
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:05
>>274
別に信用しなくていいよ。信用してほしいわけじゃなし。
別に個人的にSONYと利害が関わるわけでもなし。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:08
東大工学部卒の中間管理職(肩書きインフレで「部長」)マンセー

実は上記学歴を持つ元上司が過労で急死したので気に病んでいたのです。
そうわるい人生ではなかったが、成りあがるのが目的だったら生まれ変わったら法学部に行けるといいですね。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:09
ほっときゃいいんだよ。
おれの周りにも居るよ、SONYフーリガン。
悪口言うと本気で怒るんだぜ、どんな話しても最後はSONYが一番偉いってことに。
っま、SONYは狂信者が発生するほどいい会社ってことだ。

いやソニーは最近、社内からの社外掲示板へのカキコミは
厳禁されているはずだけど(今日、休みのヤツか?)
どっちかつーと計算関係の方じゃないの?
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:12
>>276
わかっとりませんな。
あなたは自分で
「俺の言うことは信用性と説得力がない」と自分で宣伝しているようなものなのに。

SONYの利害などあなたの言動ともともと無縁ですよ。
そこまでうぬぼれなくて結構です。
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:18
>>277
まだ30才で部長になんかなるわけないだろ。
それと、別にオレはSONYを擁護しているわけ
ではなく、intelやIBM等の例も上げている。

そもそも、なんで理系だとか思ってるんだ?
これぐらい、理系じゃなくても常識なんだが。
>>281
文系にしちゃちょっと常識が・・・
というか、文系趣味の延長で理系学部に進んでいるならなおさらスマソです。
283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/01 14:28
>>282
それはお前がバカだから理解できないだけだ。
(正直言って、さっきからお前のレスは的外れな
 ものが多い)。
>>283
すいません。バカとはよくいわれます。ドウモ

やっぱり、灯台阿呆学部卒の官僚は大バカってことか、、、、(ボソ
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/02 00:48
ずいぶん話題の毛色が変わってしまいました。
スパコンもVTRも決して脅威ではないでしょう。
まあ、日本がデファクトスタンダードを取れた時代は
VTR花盛りの時代とダブりますけどね。
VHS・βからDVDまでの年月は電子立国の時代だったと
後世の人から言われるのでしょう。
287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 17:21
ロボットは?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 17:23
>>287
MS-06ZAKUみたいなのを造り始めたら脅威。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 20:49
めづらしく素直な意見ですね
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 13:51
日本がFSXを独自開発していたらかなり高性能になったハズ。
少なくとも欧州、ロシアには圧勝でしょう。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 14:40
YS-11程度の国
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 14:53
そんなー
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 14:55
国産戦闘機をつくったらアメ公の工業力がいかに
幼稚かが解かる。
故に日本のFSX国産化に反対した。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 15:07
YS-11って何ですか?
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 15:19
>293正解。日本に本気で色んな武器を作らせたら、世界一の物が出来る。
ただ、それを使って、戦争するのを恐れる。同時に、他の国の軍需産業が
死ぬ。日本は潜水艦さえ、アメリカの許可がないと造れない。当然、米国
より劣る設計でないと認められない。武器を造る方が良いか、民生品を
輸出した方が良いか、経済のバランス。
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 15:54
ホンダの技術をもってすれば、防衛庁でMS-06ZAKUを開発する
なんて造作もない事だろうよ。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:07
強化型ザク=グフに萌え
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:09
セガのバーチャルオンの手無人はバランスのよい機体だ。
アファームドはジェネレータがテムジンより
高性能で、ターボ駆動時、音速を超える。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:10
売れるのはカラシミコフとブリキの地雷程度。
中国製に駆逐され
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:10
ゼノギアスのヘイムダルは高性能機だ。
主人公機のヴェルトールより上だ。
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:11
そんなー
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:13
ゲームに出てくるパターン。欧州製、米国製、日本製、ロシア製だ。
たいてい日本製がバランスがよく、ロシア製は最高速以外劣るってのが
セオリーだ。
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:14
あと本場の中華料理はマズイ。日本国内の改良中華料理で
完成だ
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:15
国産戦闘機F1
かっこいい
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:17
fsx 双発だったらよかったのに。
糞米市ね
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:18
ばーか
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:19
ウルァー!!
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:20
ていうかTMDを日本の技術で開発してるのも割と知られた話?
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:20
ひっひっひ
310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 16:21
だれかセガsstバンドのcd貸してくれ
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 21:10
こんなに技術の事を誉められても
ロケット関係は上手くいかないんだよねー
なんでやろ
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 21:26
予算少なすぎ。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 22:12
地下鉄建設5km分の費用しかない。
最悪の条件下、最大限の効果を得る、お家芸だ。
314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/09 22:14
最近、バラスト軌道が見直されている。
スラブ軌道にガタがきているという。
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 10:00
>313が言ってる事+ロケットを制御する重要な部分はアメリカの物を
強制的に使用させられてる。ブラックボックスなので、分解できない。
制御可能なロケットはミサイルになるから・・・・・。そこに、例の
コンピューターがくっついたら・・・。
316 :02/07/10 10:26
>>315
アメリカのブラックボックスって、いつの話だよ・・。
H2で、日本は純国産のロケット技術を持ってるよ。
問題は、大型化と低コスト化。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/10 21:42
歌舞伎町タイムズ
  アメリカの核は脅威!
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 07:29
(・ε・)プップクプー
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 07:33
神保町タイムス
  児童ポルノは驚異!
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 19:25
大韓ラップの金字塔、ソ・テジ。
その音楽性は日本を凌駕するという。
321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 19:27
ソ・テジと並んで忘れてはならないのは
DJ・DOCだ。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 19:28
ソ・テジは脅威。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/23 22:44
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/24 01:22
日本が必死に築いた技術をそっくりそのままパクる韓国。
もう、技術支援は一切しないで欲しい。
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/24 10:13
韓国ねー。うちは韓国に一時、造らせてたけど、ひでーもんだ。簡単な物だけど。
遅れてるというより、物造りに対する考え方が違うように思う。ステンレスの
加工物になると、細部のこだわり方は日本はすばらしいねー。制御装置になると
10年遅れてる。パクリは台湾の方がひどい。日本のメーカー製品と同じ物が
倉庫にいくらでもあるよ。
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 15:21
こらからは、燃料電池。小泉首相も力説w
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/28 12:13
戦略的経済で技術を守っていかないといけないのにね。
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/29 00:10
ものすごく高い技術レベルを要求するような製品しか
流せないようにするってのはだめか
329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/14 18:18
age
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/14 18:34
マスコミ盗聴事情です。機種やマスコミ企業欄をUpして見ました!
http://www.16ch.net/updata/ichigo0056.jpg 機種の一端
http://www.16ch.net/updata/ichigo0055.jpg 関わっている企業欄「全部テレビ局」 
http://www.16ch.net/updata/ichigo0054.jpg 会社概要.
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 14:10
俺のアイボが死んだ
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:03
ITRONの議論でもそうだが、どうも日本は「日本人特有の技術」の
ようなものにこだわりがありすぎる。携帯なんて言っても、
日本製が席巻しているのは国内で、世界的に見ればローカルなものだ。
ITRONを例に取ってみよう。
ITRONはWINDOWSと違って製品というよりは規格みたいなもので、
どこかから買うのではなく、自分で実現(インプリメント)する
ものだ。
しかも、国際規格には程遠い。最近中国に押されぎみの家電製品で
広く普及しているが、そもそも組み込み系で家電製品なんて
ごく一部。単に数をたくさん掃いているだけで、実際に適用しているのは
航空機、自動車のようなものから、交通インフラのようなものや、
工作機械に至るまで多用で、そのニーズたるやとても「席巻している」
などといえるマーケットはない。
つまり、統一などできない市場なのである。
家電やから見れば「組み込み系はμITRON」かもしれないが、
他の分野では必ずしも成り立たない。
つまり、PCで見るようなマーケットは存在していない。
こう結論付けるのが正しいのだが、いきなりWINDOWS vs ITRON
のような議論をおっぱじめるあたりが、日本人の経済音痴、
マーケット音痴ぶりだと思う。
調査なくして技術者や業界内部の思い込みだけで生きているから、
結局、中学校の文化祭でやるような「幼稚なコメディー映画」
みたいに、内輪でしか受けないのである。
ここら辺が戦略的な厳しいビジョンをインテルやMSFTとは
決定的に異なるのである。
333303訂正:02/09/15 18:07
>>303
>ここら辺が戦略的な厳しいビジョンをインテルやMSFTとは
>決定的に異なるのである。
ここら辺が戦略的に厳しいビジョンを持ったインテルや...
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/15 18:09
>>333
意味わかるからいいよ、別に。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 18:03
>>332
>ITRONの議論でもそうだが、どうも日本は「日本人特有の技術」の
ようなものにこだわりがありすぎる

逆じゃない? 
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/20 22:35
>>335
こだわりはあると思うけど、こだわる方向が間違ってるという事では?
多くに広めようとするんじゃなくて、内輪で悦に入っているというのか・・・

あるいは、マネジメントする人間が低脳で物の理解ができずに
とりあえず知ったかぶりして騒いでいるだけで、売り込めないのかもしれないけど。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 14:33
良スレにより、age。
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 14:37
>>325
残念ながら今の時代、中身よりも外見さえ見れた物なら良いと言う商品がいかに多いか(ため息
今のデフレは確実に日本の技術力を奪ってると思う。
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/29 20:25
日本の技術力は脅威だが、日本企業の収益力は全く脅威とはならない。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/02 21:03

http://www.president.co.jp/pre/0002/fortune6.html

>ジョンストーンは言う。
「日本の発明をダイナミックなものにしている最も重要な原動力は、今も昔も、政府の政
策方針などではなく、日本人そのものなのだ」
 実際、技術的創造力の爆発こそが、いずれ日本を経済不振から救い出してくれるだろう。
ジョンストーンは日本の底力に注目している。
「日本人はこれまで何度も反発力を発揮してきた。とりわけ絶体絶命のピンチの際に」

341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/02 21:13
経済音痴な私が書き込みするのは失礼かと思ったが
このスレにはどうしても書きたい事があり書き込みしています。

建築業界の者ですが、腕の良い職人さんが激減しております。
我々の業界にも、職人面をした素人が蔓延し
信じられないような安い値段で仕事をしています。
その結果、腕はいいが仕事が取れない職人さんは、仕事を辞めております。
(普通に仕事をしても採算割れをする値段でしか取れない)

安かろう、まずかろうの時代になっております。
大変悲しい事です。
素人が安い値段で取るので
段々と元受けの大きい会社が安い値段で仕事を出しているのです…
上手く言えなくてスマソです…
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/02 22:09
>>341

なるほど!!

三菱の船が燃えてしまうわけだ。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 05:58
日本の航空産業は戦前より衰えた。
戦争なけりゃ、情報科学はイギリス、軍需産業はドイツ、航空産業は日本等、
現在アメリカの強い分野で他国が支配していたはず。

344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:52
量子コンプーターまだ?
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 19:56
DNAコンピュータは事業化されているそうだす
おい、※※、しょーもないくせに、おまいの特許ライセンスは高すぎ。
国が買いとって安くさばいてくれたらなと思うよ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:10
うふん。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/03 20:15
※※マンセー
349お薦めの本:02/10/04 17:21
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/11 21:44
アメリカ人なんていくら日本が優れてたって知ってても認めないよ。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/20 10:00
あはん。
353sony:02/10/30 19:45
日本で始った会社の名前が付いているって事と、日本製(売れると日本に
利益がある)とは違うぞ。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/31 21:35
今、ロボット開発が日本人技術者のフロンティア。
江戸時代の、からくり人形の精巧さにも見られる日本人のこだわりですな。
介護ロボットを余裕で作ってしまいそうな勢い。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/31 22:04
>>355
どこよそれ?
SONY?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/31 23:03

  |         |  |
  |         |  |_____  ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|   ゑ~ぢゃなゐか  ゑ~ぢゃなゐか
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|♪デフレ ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪恐慌 ゑ~ぢゃなゐか ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/31 23:09
>355ちぃやりぜるタンみたいなのを商品化きぼんぬ
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/11/21 00:23
Yニュース 注目の記事
社員への特許報酬、登録時には45000円程度
 サラリーマンが職務上、行った発明について、日本企業が払っている報酬が、
特許権が登録された時点では4万5000円程度であることが、読売新聞が主要企
業100社を対象に実施したアンケート調査で20日分かった。大半の企業が「登
録された特許を使って収益を上げた時は、これとは別に実績に応じた対価を払う」
としているが、報酬に上限を設けたり、報酬を払う制度がない企業も多く、業種に
よっても対価に大きな格差があることも分かった。

360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 00:27
>>359
そうなんだ!俺は2件の特許があるが年間で1万5000円くらいしかもらってない!
要求しよう。

ところでアメリカと日本の比較で決定的にアメリカが有利なのは文系のパフォーマンス。
日本の文系は全くもってどうしょうもない。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/21 17:26
創造性

日本人>アングロサクソン>チョソ
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 00:33
>>361
そこの妄想がそもそもの誤解。
技術力が高い一部の日本人はいるが、商売する人間がダメ。
アメリカなどではすばらしい技術や商品を売るために経営陣や
営業がそれを理解してあの手この手を考えて売り込むが、
日本の場合は理解する頭も気力もないどころか、逆ギレして
技術者を封じ込めて魅力を半減、またはダメにしてしまう。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 08:00
>>1
だから、政策でつぶした。
グローバルとかいいだしてさ。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 08:08
>>362
足の引っ張り合いが日本人は大得意なのさ。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 08:40
各派閥の意向を部分部分、かいつまんだ折衷案になるから
安定こそすれ、前を向かない。
折衷主義も良し悪しだけど雰囲気で決めると駄目だよな・・
>365
A型の陰湿な根回しがうざくてしょうがない。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 10:52
B型のおき楽さやO型のチャランポランさがいいよね。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 11:07
血液型占いを真に受ける愚かさがいいね。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 11:14
たった4つに類型する愚かさがいいね。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 11:16
AB型を誰も指摘しないところがいいね。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/22 11:19
血液型占いを信じる人ってバナナの皮ですべってこけそうだね。
>>362
その昔は逆のことを言われていた。
数年の景気動向で判断せんように。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/23 01:07
>>372
企業の体質って数年で変わるのか?
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/30 23:38
実は、日本の燃料電池車がアメリカから歓迎されている。

エネルギー消費を制限することがタブーなアメリカ国民にとって、
日本の燃料電池車は、ある意味外国からやってきた救世主のように
待望されているのである。

アメリカ国民自身から、エネルギー消費を減らせとは言えないほど
タブー事項だから。
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/11/30 23:55
>>374
燃料電池車の歓迎はどうか知らんし、タブーもそうなのかとは思うが、
タブー以前に、無理だろ、世界のエネルギー消費の半分がアメリカ様だ。

しかも大量消費、大量廃棄を前提にした社会で、常に成長拡張をし続ける
ということまで前提にした資本主義の申し子だ。
制限しても、たかが知れているっつうか、国家否定だよな(w

376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 21:52
新参者だす。

ちょいまえに、ITRONが世間を席巻(語呂グッド)というのがあるが、
日本国内のみね。アメちゃんあたりはVxWorksあたりが勝ち組。

航空機産業とかスパコンあたりで日本が勝つのは、そりゃあるだろ、と。

いろいろあるけど日本の技術は捨てたものでは無い。むしろすげー。

ただ、アメちゃんの凄さは、品質性能で劣るものを諸々の手で何とかする。
日本人はそれを捻じ込む気概にややかける。

オマエラ、日本人として、がんばろうぜ!ウルァ!!

そういう漏れは、アメちゃん会社にあぼーんで、年明けから失業者。

とほほー


377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 22:16
2chの血液型はB型が異常に多い
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/08 22:17
漏れは当然、問答無用で、B型だ。
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/23 01:08
TRONを、ボロかすに書いてあるサイトがあった。
TRONってまだあったの???
あの扇型キーボードも健在?
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/12/27 06:40
あげ
382山崎渉:03/01/07 06:59
(^^)
383山崎渉:03/01/20 13:07
(^^;
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:07
>1
は今日のNHKでやっていたような。
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/08 22:12
スーパーコンピュータのベクトル演算なんて、
自転車に100人乗る中国曲技団みたいなものでただの力技だよ。
こんなものに脅威を覚えるアメリカのほうが心配だ。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/23 16:57
ヒトゲノム解読などアメリカが先導しているバイオも力業。
アイディアのいる分野は日本、強いっすよ。
387山崎渉:03/04/17 14:41
(^^)
388山崎渉:03/04/20 02:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 05:00
アメ版朝日が捏造ぶっちゃけますた。
390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 05:23
日本が脅威であるわけがない。基本特許押さえられてるよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 06:37
主婦の知恵並のマイナーチェンジとこういう単純な力技しか
できないよ、大部分の日本の研究者は。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 06:41
力技は最高に難しい技術
日本がようやく1500馬力のエンジンを積んだ零戦の後継機を必死に飛ばしてた頃
アメリカは2500馬力の戦闘機をガンガン飛ばしていた。
パワーを実現しパワーに頼る事は工夫よりも難しい。
逆にいえば工夫とはパワーが出せないからせこく遠回りする事である。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 06:41
>>391
北へかえれ
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 06:41
> 主婦の知恵並

これはチトますいな。最近の主婦は特許で会社起こしてるのがいる。
これからは、こう言う表現は通用しなくなる。つっこまれないように
注意しましょう。お互いに。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 06:58
>>392
日本も2000馬力級のエンジンはあったよ。

アメリカは爆撃機用だった大型エンジンを戦闘機に転換してたのさ。
P-47とか、B-17のエンジンナセルの形状そのまんまだ。
ナセルに尻尾と翼をつけただけみたいな形している。

日本は、同じ馬力のエンジンなら「小さい方が性能が良い飛行機が作れる」
というドグマに縛られて、なまじ栄エンジンで実現しちゃったばかりに、小型
でより高出力のエンジン(誉)を作ろうとして、時間を食っておいていかれた
だけだよ。金星とか積んでりゃ良かったんだが、それじゃ工業力というか
製造力に差があるアメリカに勝てないという読みで、少数でも良いものを
と考えたわけさ。

それと、誉は、性能要求の段階から無理があったんだ。1800馬力が上限の
設計で2000馬力出そうとして時間食ったんだよ。この辺は、エリート軍人の
技官軽視から生まれた無理な設計要求だったんだがな。今も、構造改革とか
訳のわからんエリートの無理難題が、景気回復の足を引っ張っているが、
それと似たようなものだ。


多分、こういう事を書くとP-51はスリムで大馬力とか言い出す馬鹿がいる
だろうから先に書いておく。P-51Dのマリーンエンジンは1500馬力で誉より
出力が小さい。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:03
>>395
スペックと実馬力は全然違う。
現実には誉は1500馬力以下だ。偉いさんがたに見せる奴だけ高馬力。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:09
エンジンが好調なら…が日本のパイロットの口癖
しかしどこぞで測ったオーバークロック状態を標準馬力と教え込まれて信じていた為に
実戦でフリーズ多発。そして口々におかしいなあ?という。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:12
現代の日本でもよくあるな。
この商品大ヒット間違い無し!とお偉方の前でプレゼン。
しかし実際発売すると…
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:14
ホ○ダ車の公称燃費値の様なものか
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:15
>>396
あほ。誉れの実馬力は1800馬力だ。公称が2200馬力なだけだ。
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:18
誉オタはこれだから・・
そんなに馬力があったらエネルギー優位から米戦闘機を簡単に撃墜できるな。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:19
>>397
ちなみに、日本軍の公称速度は、銃弾・燃料半分搭載状態して計測したもの。
英米軍の公称速度は、未武装で燃料ほとんど空状態で計測したもの。
だから、日本軍機が米軍に鹵獲された後、英米の基準で最高速を計測すると
とたんに日本で計測した公称速度よりも高速になる。

思い込みで語ると恥をかくよ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:22
エンジン常に好調で実馬力が出ておりザクのように無数にでてくるヘルキャット最強
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:23
>>402
燃料の質が違う
日本軍が使う限りその米軍が行ったテストの値は出ない
405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:27
現実の戦場でパワー負けしていたのだからそんな特別テストで測ったような値は
なんの意味も持たない。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:27
>>401
「簡単に撃墜」とか言っている時点で、半可通まるだし。

エネルギー優位と言う言葉をどこで習ってきたかわからんが、高度差が
そんなに重要だと言うのなら、エンジン馬力は関係なかろう(藁

大体文献の3次引用、4次引用でしかないくせに、オレは全てを知っている
みたいに自信満々に語る馬鹿が多いのが日本の良くない点だと思うな。

というか、漏れは誉ヲタじゃないし(藁
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:29
>>405
パワー負けしていたのは、零戦の話だろ。
パワー勝ちしていたとは言わないけど、疾風や紫電改は別にパワー負けはしていないよ。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:32
>>404
つまり、問題は石油資源を持っている国と持っていない国の違いという
事でよろしいですか?エンジンの馬力とかの技術的な問題じゃなくて。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:36
>>406
通か通でないかなんてどうでもいい事だな。
それじゃあんたは通だとでも言うのか?
馬力がなければ相手より高度を取れない、または異常に時間がかかる事はわかるな?
同高度でも速度差その物も発生し距離がつめられる事はわかるな?

エネルギーと馬力はおおいに関係がある。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:39
疾風はエンジンがデリケート過ぎてろくに飛ばない飛行機だったそうだが。
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:41
限界までチューンしすぎ?
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:46
>>408
燃料精製も技術のうちだベ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:50
>>409
米軍機と日本軍機の上昇力を実際に数字集めてきて比較してみな。
疾風の方がたいていの米軍機より上昇力あるから(藁

上昇力には馬力だけじゃなくて機体重量も大きく影響するんだよな。
たいていの日本軍機は、同時代の米軍機より上昇力あるよ。
過給機の関係で上昇限度は低かったけどね。

君の主張は、割と常識的に見かける主張なんだけどさ、それって
3次引用、4次引用と伝言ゲームをしている間に、真実の姿からだいぶ
ずれちゃったものなんだよ(藁。伝言ゲームの間に、引用者の思い込み
がかなり紛れ込んでいるのに気がついていないので、半可通と言わせ
てもらった。
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:51
>>412
研究用の高オクタン価ガソリンならいくらでもあったよ。
誉だって、研究所で2200馬力だした時は、高オクタンガソリンで
それようにタイミング調整して出したものだからね。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:54
>>413
疾風はほとんど実戦に参加してない。比較対象としては無意味。
それに上昇力のスペックの見方だがこれはまったく当てにならない。
http://www.warbirds.jp/ibukuro/Jyoushou.HTM
を見れば理解できると思う。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:56
>>413
私から見れば君が半可通に見えるわけだが
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:56
つーか、そんなにハイオクが偉いと思うなら、ベンゼンでも混ぜておけって事だな。
ハイオクの「ハイ」だけ見て、なにか「凄いものなんだろうな」と思い込んで精製能力
とか言い出す奴は、正直痛い。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 07:59
>>417
また半可通か
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:01
>>415
疾風が実戦にほとんど戦闘に参加していないなら、それより機数が少ない
紫電改もそうだよね。

だとしたら>>401とか>>405とかは、思い込みだったって事だよね(藁
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:01
高性能だけど一発で墜落しちゃうの(日)と
性能は劣るけど数発当っても落ちない(米)の
単にどっちを選んだかというだけのことに過ぎないんだよね。

それにそもそも戦闘機重視じゃないし。
向こうさん一万メートル超から爆弾バラバラまくのに
高射砲も戦闘機も7〜8000までしか行かないんじゃしょうがないよな。
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:02
戦術に勝って戦略に負ける。
いつもの日本のお家芸。
422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:04
>>415
>>413 過給機の関係で上昇限度は低かったけどね。

というか、君は戦闘機エンジンって高度別に出せる馬力が違うって知ってる?
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:05
>>421
つまり、日本は技術力はあっても、その方向付けで間違う事が多いという
歴史的教訓なんだな。

>>392に対する>>395の指摘なんかは、まさにその点を突いているんだが。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:05
日本の技術力神話がまた始まったな。
プロジェクトXの見過ぎだよ。
425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:09
>>419
紫電改は実際に米機を沢山落としたため米軍では紫電改の方が
性能がいいと思いこんでいたくらい実戦に参加している。
少数でも配備部隊が実戦部隊だったからだ。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:10
フライトシムというか戦闘機のゲームとはいえ、28000フィートくらいで戦闘すると
戦闘機なんてゴミみたいなものだよ。空気はスカスカで、エンジン非力だし揚力は
浮いていられるかどうかのぎりぎり。

正直、B-29とかの高度だと、護衛側の米軍の戦闘機もろくに戦闘できない。単に、
攻撃側が攻撃しやすい場所を占拠して、邪魔しているだけ。

ありえない想定だけど、B-29の護衛を日本軍機がやって、米軍機が迎撃に回って
も、戦果にたいした違いは無いと思うよ。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:11
部分的に見るから、日本が優れてるようにみえるんだよ。
Aに特化したら、それ特有の技術aには優れるけど、
B特有の技術bには劣る。
技術aだけ見て日本万歳!になっちゃうのは悪い癖。
結果A<Bだったらしょうがない。

技術のトータルでは、どっちの路線を選ぶかの問題に過ぎない
ことが多い。べつに日本が優れてアメリカが劣るわけじゃない。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:11
>>425
紫電改も誉エンジンですが、何か?
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:12
>>424
そうね。これはかの国のウリナラ発祥、ウリナラマンセーに近いな。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:12
>>427
まさに「プロジェクトX」病だな。
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:15
>>427
アメリカの技術が劣っているなんて誰も言っていないな。
間違った論拠で日本の技術が劣っているという奴がいたので、
それは間違った論拠だよと言っていただけだな。

別に日本の技術が全面的に優れているなんていうつもりは
ないよ。部分的には、米と同等の技術も持っていたし、適わ
ないものは多かったし、もしかしたら優れていた部分もあったか
もしれない。

けど、一番の違いは、国の経済規模と資源の保有量の差ね。
技術開発の方向付けの差は結構大きかったと思うけどね。
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:15
>>427
>結果A<Bだったらしょうがない。

訂正:日本のA+B<アメリカのA+Bだったらしょうがない。
です。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:19
>>431
資源の差じゃなくて、戦略の差だろ。
別にアメリカ占領しなくていいんだから。

ドイツと違って、一定の戦果で満足する
戦略眼があればよかっただけだよ。

あとヘタクソな引きずり込まれ方しなければな。

あ、それって全部ってことだな(^^;
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:19
大体が、プラモデラーとか戦史もの作者とか、そういう技術者でも
ない香具師が、3次・4次引用した知識と自分の思い込みで、書いた
ような文章を、専門家意見と勘違いしている香具師が多すぎる。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:20
>>433
そういう話なら、別段反対もしないよ(藁
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:20
>>428
要するに343海軍航空隊は走り屋仕様。
エンジンがチューンされてるし防弾装甲もかなり取ってある
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:22
ドイツみたいに包囲されてないんだから、
満州と台湾くらいで満足すれば良かった。
でも陸軍バカだし海軍中悪いし。
内務官僚実権ないし。

あ、やっぱり敗戦ですな。開戦前から。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:24
>>436
なんだよ。343空特殊論に逃げ出したのか?(藁

事実に反する事を主張する奴は、事実を指摘されると、
それは特殊だとか言い出すんだよな。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:24
>>434
最初に半可通とか言い出したのお前だろ?
俺は通ではないし半可通にも届かないがお前はそれすら上回り
スタートラインすらにも立っていないんだよ。さっさと気がつきな。
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:25
>>437
もう1回、臥薪嘗胆するという手もあったとは思う。
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:25
>>439
だんだんと、反論が個人攻撃になってきましたね。

事実の指摘で議論しましょうね。よろしく。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:26
>>438
特殊論?
独自改造してたのは事実だがなにか問題が?
そしてほとんどの誉エンジンは1500馬力も出ていなかっただろうというのも事実からの意見。
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:27
ドイツにしても日本にしても、負けたほうは
戦車最強だのゼロ戦最強だの戦艦最強だのと
最強神話が多い。

それは、けっきょく負けたから、部分で勝ってたとしか
言いようがないんだけど。

逆にアメリカでそういう話しがでないのは、
「だって戦争勝ったもん。おれらが上じゃん」
というシンプルな結論が出せるからだな。

じっさい部分で勝っても意味ない世界だからな。
アメリカさんあんたは正しい。
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:28
>>443
そうだよ。日本やドイツは負けるべくして負けたの。

「技術が劣っていたから」なんてのは後付論もいいところなのさ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:29
>>442
「だろう」で事実と言い切れるんなら、オレでもいえるよ。

たいていの誉は1800馬力程度しか出ていなかっただろうというのも事実からの意見。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:29
>>441
言っておくが俺は事実しか語っていない。>>395から読みなおせ。
>>406で半可通でもないくせに人に半可通と言う奴がいたのが>>439を言わせた原因だな。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:30
>>440
>臥薪嘗胆するという手

そういう手はじっさいイッパイ考えられてたけど、
満州に駐留しちゃった段階で
(厳密には事変にお咎めしなかった段階で)
一切の手の打ちようなくなったからね。

内務官僚の言う通り開戦前に敗戦決定デス。残念。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:34
>>445
「だろう」だ。
いちいち全部の馬力を測っているはずが無かろう。
根拠は当時のパイロットの誉の調子が悪いという意見の多さから来ている。
数多くが1800馬力も出ていたら誉は常に調子が悪いなどど言われるはずが無い。
パワーがあってとても快調に感じるはずである。出ていないから不調と言われるのだ。
それとも君の説だと誉は不調であるが1800馬力出ていたとでも言うのかね?
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:35
51対49でも完全勝利といえる世界だからなぁ。
場合によっては、49.9対50.1でも完全勝利になっちゃうこともあるし。

450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:36



     「ここは経済版だっけ?」



451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:38
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:39
>>448
いや、だから、何故それだけの根拠で1500馬力という数字が出てくるんだ?(藁
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:47
米軍の最優秀機として名高いP-51Dはパッカード・マリーンエンジンを搭載し、
その馬力は「1500」馬力だった。

馬力至上主義者はこの事実をどう見るのか。
仮に誉れが1500馬力だとしても、同程度の出力は出しているんだがねぇ。

問題は馬力じゃないって事だろ?大体、戦闘機なんて
1.出来上がった戦闘機をパッケージで比較
2.同世代機同士で比較しないと意味がない
3.戦場に恵まれたかどうかで戦果に大きな差が出る
4.一言で戦闘機といっても用途が色々ある

というのを無視して特定の性能だけ比較しても意味ないのに、馬力だけ抜き
出して、「だから日本は駄目だ」なんて言い方してさ。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 08:57
>>452
確かにそれはかなり適当に言った。
が当時のレベルとしてパワーが足りないと感じるのはそれ以下だろうということ。
むしろ1500はなかなかパワーがあると感じる方に属すると思われる。
よって栄より上の1200<1500程度とした。
1200以下なら栄を使った方がマシという事になる。さすがにそこまではひどくないだろう。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:01
>>453
そういう総合的な比較を出すと
ますます日本が駄目と言う結論になるしかないので止めてください。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:04
誉はターボも無く劣悪な燃料で1500馬力以上はでてたので凄い!
と賞賛しましょう。あっ 総合的に考えちゃ駄目です。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:05
ワロタ
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:10
つーか、単刀直入に、日本はターボの開発がいまいちだったので、
戦闘機の高高度性能に劣っていたという一言だったら、別段反論
も出なかった予感。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:17
劣悪な燃料でそれなりの馬力を出す事にかけては世界一でした。
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:18
うわーん そりゃ脅威だ!なんとかしる!
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 09:22
アメ公「あ、あんな燃料であんな馬力を出すやつらの技術は化け物か!?」
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 10:46
「劣悪な燃料」とアプリオリに決め付けると、またゴタゴタしそうな予感。

463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 10:50
劣悪にしとけ。
いい燃料で、じゃますます悲惨だ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 14:39

今日銀行へ自転車で行きましたが自転車では身体にもの凄い負担が
かかりますね。私もう歳ですね。自転車は運転するには問題ないのですが日本の道路事情は良くないから自転車の振動で腰がとしても痛いです。それにサドルも堅いし。確かBMWとかは高級自転車を販売していましたよね。ヨーロッパは道路事情がよさそうに見えませんか?
人間工学に基づいて設計された自転車は私個人にとっては
嬉しいです。その分コストがかかりますが。日本には人間工学に基づいて設計された商品は少ないですよね。

465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 16:28
ホンダの技術はアマチュアレベル
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030506_03.htm
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/12 16:53
NYタイムズ:日本の福井総裁は脅威!

記事によると、世界を襲いつつあるデフレの震源地が、日本国東京都
の日本橋日本銀行本店に存在することがCIAの調べによって明らか
となった。この脅威に対して、合衆国大統領は、急遽保養先のキャンプデービット
から海軍に対して精密誘導弾による攻撃を命令した。
また、合衆国大統領は演説の中で、「中東の脅威はすでに消えた。しかし、
世界にはまだなお合衆国の脅威が存在している。次は経済テロリスト
トシヒコ・フクイ、お前だ」と強い口調で最後通牒を突きつけた。
                  (東京特派員 マイク大村)
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 11:12
知れば知るほど日本の技術はへぼい、へぼかった事がわかるスレ
そういう思いこみはプロジェクトX病にかかっている文系に多いね
理系ほど(最新)技術のほとんどは海外発祥ってのがわかってると思うけど。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 13:17
>>453
P-51は空冷じゃないし。

>>467
それと慎太郎病な。
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 13:18
科学ジャーナル   米 ◎   日 ×
株式市場の地位  米 ◎   日 ×

基礎研究貢献    米 ◎   日 ○
出来上がる製品   米 △   日 ◎

こういう事じゃないの?

宣伝系は弱いけど、決して技術力や開発力が劣るわけではなく、
株式市場での評価は低くとも、製品の評価は高いと。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 13:18

    そろそろ日本ってひとくくりにするのやめようよ。
>>469
要は文系バカ 理系優秀
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 13:34
製品の評価っていうけど製品量産という下請け業務など韓国でも
高品質にできる事が証明されている。
戦争で日本が負けたのは、はっきり言って物資の量が明らかに違ったからであり、
技術の面ばかりではありません。
その最大の要因は艦対戦をやるつもりで大型艦ばかり作った日本と空母を作り
戦闘機での空中戦が主流になるとみこんだアメリカの違いと歴史家は指摘して
おります。ちゃんとした物資の補給が出来なかったことが最大の要因であり、
日本軍部の異常な戦略が敗戦を招いた。でも大局的結果としてはこれで良かっ
たわけです。まあ、歴史を紐解けば現在の指揮系統もひどいもんですね。
高品質な商品は韓国でも中国でもマレーシアでも可能である。
現在注目すべきは中国である。日本の工場移転にともない技術資本も
中国に根付く結果となり、安い人件費で高品質が可能になり、日本の
デフレはまだまだ数年は続くであろう。アメリカの当初の予定では、
中国人があるレベルまでの年収になればアメリカ製品がどっと輸入さ
れるとの計画であった。だが実際はアメりカの輸入超過。
日本の技術力の特徴は中小企業の技術力がきわめて高いところで、
これが外国からみたら異常なのだそうだ。シマヅという名の企業
の社員がノーベル賞をとった。研究機関でない普通の企業のサラリー
マンが受賞したといって、中国や韓国では大変なニュースになった。
技術力のすそ野が広いのが日本の特徴で、基礎研究などの最先端は
アメりカの独壇場といっていい。
今問題はこの日本を支えた中小企業の技術屋が高齢化しており、後
10年ぐらいで「物造り日本」は消えるだろうと指摘されている。

もう一つ、アメりカはビジネスになると思った研究は大変な額の投資
がいろんな所から回ってくる。10ある研究の1つでも成功すれば
元が取れるので、こんな所が最先端を支えてる。
要するにアメりカ人が日本人より優秀なわけでなく、
日本人がアメりカ人より優秀なわけでない。
議論すべき部分はビジネスに対する考え方の違いが根本的な理由だと思う。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:04
物量で負けたと言い訳できるのはドイツだけ。
日本の糞兵器でアメリカから勝つにはアメリカの戦力の3倍以上は必要だ。
ドイツ:連合が1:1なら確実にドイツが勝ったろうが
日本:連合ならば3:1で甘く見積もってようやく互角かといった所だろう。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:11
たった20日でアメリカに負けたイラクを見てると、やはりアメリカと戦争
して4年も戦った日本は化け物のような国です。よくやったよね。
戦前のワシントン軍縮、ロンドン軍縮条約でアメリカ海軍の6割に
制限されていたけど、そもそも日本がアメリカの6割も艦隊を保有して
たとはすごいことだな。今でゆうと海上自衛隊が原子力空母6隻ぐらい
持っているようなもんだもんな。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:21
>>473
はぁ?君の見解まったくの的外れじゃん。
日本が大型戦艦を作っていたのは軍縮で戦艦保有制限条約による制限からで
より高性能な物を求めた結果。そして条約外の空母による攻撃隊編成に目をつけたのは日本が先。
アメリカは空母戦が主流になると想定して軍備を進めた訳ではないので
アメリカのほうが戦艦持ってたし空母は少なかった。
開戦後も新規戦艦まで建造していたのはアメリカ。
つまりアメリカは空母と飛行機が主流になると早期から見込んでいたから
なんて事言う歴史家はいねえ。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:27
>>478
昔とは軍の機動性が違うから日数は参考にならん。
2次大戦レベルだとバグダッド爆撃しようとすると晴天の日に
マッハも出ない飛行機で行くしかないので比較にならないほど攻略日数がかかる。
>>479
真珠湾の日本の攻撃見て空母が有効だと悟ったんだよね。

そこからが早いのがアメリカの凄いところ。

482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/13 23:59
>>473
インタゲスレの100の最後の方で書いてあったと思うけど、

戦艦の竣工年
日 長門型 1921年
   大和型 1941年(大和)、1942年(武蔵)

米 コロラド級 1923年
  ノースカロライナ級 1941年(2隻)
  サウスダコタ級 1942年(4隻)
  アイオワ級 1943年(2隻)、1944年(2隻)、終戦により建造中止(2隻)
  アラスカ級 1944年(2隻)、終戦により建造中止(4隻)

日本は大和型3番艦(信濃)は空母に変更している。
どう見ても、アメリカの方が、よっぽど戦艦偏重だと思われ。 

空母に関しては、日本は商戦改造空母主体で1941〜42年に結構建造して
いるが、アメリカはエセックス級正規空母33隻(1942年〜)、カサブランカ級
護衛空母に至っては1年で49隻(全部1943年)など、桁違いの建造力で、
後から追い越していった。

これは、いわば後だしジャンケン。アメリカ軍とて開戦前から空母主体という
発想はなかった。むしろ、世界で始めて作戦行動中の戦艦(イギリス)を一気
に2隻撃沈したマレー沖開戦こそ、日本軍の航空戦への先見性を示すもの
といえる。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 00:03
>>477
君は陸軍の兵器の話をしているんだろうね。
海軍はむしろ1:1.5くらいで互角の勝負になっていた。
戦闘機に至っては、1:3くらいだな。
もちろん日本側が1だよ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 00:28
>>483
違う。海軍ほど差があった。ほぼメカの性能で決まるからな。
そもそもゼロ戦のイメージが強くて日本の戦闘機が性能がいいと思ってる奴は
素人なので軍板とかじゃあっさり論破される。
warbirdで勉強して来い。船もかなり酷いぞ。
アメの重巡1隻沈めるのに日本はやはり3隻はいるな。+駆逐艦
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 09:59
一番能力が拮抗していたのが
日本の正規空母2隻の攻撃力=米国の正規空母1隻の攻撃力で2:1あたりか。
航空機自体の損失率はだいぶ違うが。
日本の艦載機攻撃は1回の出撃で平均5割以上を損失するのに対し
米軍の攻撃隊は3割以下。100機出撃して日本は50機戻る 米軍は70機戻る
2回目 50機出撃して25機戻る 70機出撃して50機戻る。
搭載爆弾量も日本は一機当り250kgで米軍は450kgだから破壊力にはかなり差がある。
これで2回目25機対50機じゃ実質攻撃力がかなり離れる。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/14 21:38
オイオイ、セルフセックスの邪魔すんなヨ!
487山崎渉:03/05/22 03:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
488山崎渉:03/05/28 11:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/05/29 07:39
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
490山崎 渉:03/07/15 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/07/15 14:43
>>1
いや、スパコンに限らずほとんどの分野で日本のほうが優れてるわけだが。
アメリカ人て低脳だしな。
492山崎 渉:03/08/02 01:33
(^^)
493名無しさん:03/08/03 16:00
中国高速鉄道に円借款 政府、新幹線受注で検討
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003080201000318

政府は2日、中国が北京−上海間(約1300キロ)で建設を計画している高速鉄道について、
日本の新幹線システムの受注を前提に、有償資金協力(円借款)を供与する方向で検討に入った。
中国政府による今秋の採用決定に向けて日本、フランス、ドイツが激しい売り込み合戦を展開する中で、
資金支援により「好条件での新幹線受注を後押ししたい」(政府関係者)狙いがある。
ただ政府は、中国に対する政府開発援助(ODA)への世論の批判を踏まえ、
2001年10月の「対中国経済協力計画」で協力重点分野を環境対策、
内陸部の民生向上事業などに限定する指針を打ち出している。
高速鉄道計画は、同経済協力計画が「中国自らが実施」すべきとした沿海部のインフラ整備そのものだけに、
指針との整合性が問われることになる。

技術力は世界有数でもなぁ〜
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
494元スパコン設計従事者:03/08/03 16:06
>>491
スパコン?
スカラーだけ取り出せばceleronにも勝てね〜よ
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 16:54
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/03 17:24
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
││││
   │
/┃\
Х●○/ キン肉バスターーー!!!が500get
  │
 / \
501山崎 渉:03/08/15 13:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/08/24 12:15
嘗められてる
NYタイムズは痴呆決定。
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/10/25 20:49
age
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/06 19:56
age
506日本は死ね:03/12/30 12:52
 日本って勘違いしてるよ。今まで驚異的な経済成長をしてきて、
日本人は賢いだの、ものつくり大国だのの自負心があるようだけど、
それはアメリカが情けをかけてくれた結果なんだぜ。
冷戦時のアメリカは軍事関連費用が膨大で経済界に費用を回すことが出来なかった。
そういうハンデがあったから日本はアメリカにも勝てたんだよ。同じ土俵に立ってたら
果たしてアメリカに勝てたかどうか。ものつくりが得意なのであればこんなに
ロケット打ち上げで失敗すること無いだろう?日本のものつくりなんてお情けを
受けた幻想なんだよ。
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 13:58
それは違うな。
508同感くん:03/12/30 15:05
それは違うな。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 15:16
まあ日本の工業製品の品質が信頼ならないのは事実。
おれは落ちぶれて派遣工場勤務についたことがあったが、
日本の労働者は(おれを含めて)いやいや働いていた。
よいモノを作ろうなんて考えはこれっぽっちもなく、
世間を恨み、わが身の不遇を身勝手にかこちながら、
少しでも手を抜いてやろうといいかげんな仕事をした。

検査で部品がはじかれたらちょこちょこと直してラインに戻す。
日本製品の品質は検査の締め付けで維持しているのであって、
労働者の質は中国よりはるかに劣る。それでいて賃金は中国の20倍。
よい製品ができるはずがないよ。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 15:18
それも違うな。
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 17:15
日本って勘違いしてるよ。今まで驚異的な経済成長をしてきて、
日本人は賢いだの、ものつくり大国だのの自負心があるようだけど、
それはアメリカが情けをかけてくれた結果なんだぜ。
冷戦時のアメリカは軍事関連費用が膨大で経済界に費用を回すことが出来なかった。
そういうハンデがあったから日本はアメリカにも勝てたんだよ。同じ土俵に立ってたら
果たしてアメリカに勝てたかどうか。ものつくりが得意なのであればこんなに
ロケット打ち上げで失敗すること無いだろう?日本のものつくりなんてお情けを
受けた幻想なんだよ。
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/30 17:35
それと違うな。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/12/31 06:47
 イージス艦見ると、日本はハード分野はアメリカと同等のようですね。
でもソフト面は完敗のようだ。日本政府の情報分野への投資が遅れた、
アメリカの圧力などあったのでしょうが、将来はものつくりのように
日本もアメリカに勝るくらいの情報技術大国にはなりますよね?
514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/01 09:57
>>513
そういうセリフは、資源のない島国一つで
有色人種の人権の一切を否定した世界と渡りあってから言うべきだよなぁ。
とりあえずアメリカは、何一つ競争してやいない。
白人国家間の談合に依存しているだけだよ。
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/05 08:21
でも、情報技術、バイオ技術はアメリカに完膚なきまでに叩きのめされてるよ。
宇宙開発もね。
日本は車、携帯が強いみたいだけど、アメリカはそんな小さいことには魅力を感じない。
携帯電話みたいに、小さいことを開発することは馬鹿らしいと思っている。
アメリカは宇宙開発、情報技術、バイオ技術のようなもっと将来性の高い、応用性が
非常に高いものの研究開発に魅力を感じているのだ。
アメリカが本気で取り組んでいる宇宙開発、情報分野などで勝ってこそ、日本の技術は
優秀だと言えよう。しかし、今日本はそういう分野で完敗。日本はアメリカに比べれば
たいしたこと無い。防衛には最も重要なイージスシステムも自国で開発できない国なのだ。
517:04/01/07 21:41
518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 21:59
日本は、小さいほうが売れるし、応用性も広がると考えるが、
アメリカは、宇宙開発や情報技術で先んじる事が覇権国家の生命線。
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 22:19
日本は後から出て行って市場を奪い取るのが上手かっただけ。

だが...、MSやIntelを見りゃあ明らかだろう。
その手は使えなくなったんだ。知的所有権がものを言う分野では。

バイオも同じ。
このことをもっと深く広く認知させるべきだろう。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 22:22
>>519

ロボットは?
なんか「アメリカは日本の航空機開発能力を恐れてFSXを潰した。
アメリカの邪魔さえなければ世界最高の戦闘機を作れる」とか
言ってる能天気な奴がいるが、日本の航空機業界がどれだけ悲惨か知らないのか?
三菱の技術者に日本の技術は世界一級!って言ってみ。まともな奴ならそんなこと言われたら
恥ずかしくて赤面するから。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 22:26
人形や犬形のか...
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 22:52
>>522

そういうのもあるが、工作用&製造用ロボット
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 22:58
だからぁ、知的所有権が大きな問題にならない分野は強いんだよお。
自動車なんかそうだし。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 23:12
リメンバー情報技術
リメンバー・バイオ技術

燃料電池を落としたら日本の技術も終わりだ。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 23:13
>>524

だって 日本人って戦略面から考えて研究開発するの苦手じゃん。

「トロン」は珍しく戦略面から入っていたと聞いたけど?
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 23:49
>>526
トロン?MACのものまねだろ?本丸として狙ったのは。
っでみじめな結果に...。

でも組み込み用だけは残った。競合がなかったからね。

プロジェクトXではあたかもTRONというOSは一種類で、
Windowsにも負けない上、組み込み用途にも適していたみたいに説明してたが、
ホントはITRONやBTRONやCTRONなんかがあって、MacやWin風はBTRONだったんだ。
でも残ったのはITRONのみ。これが組み込み用。
最大の狙いであるBTRONは失敗だったのさ。リリースされてもボロボロで使い物に
ならなかったという噂は聞いたが、その先は噂すら聞かなくなった。惨めなもんだ。

でもプロジェクトXにかかると
「初めからすぐれたものがリリースされたがアメリカの横槍で沈み、
これが組み込み用途にも向いていて復活した」なんて話になる(w
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/07 23:53
>>525
基本特許はカナダのバラードが押さえてるよ。
日本は周辺を漁るだけ。改質器とか。

でも自動車産業やモバイル機器産業という目で見れば、
バラードはそういった機器のメーカーではないから、
そういう産業分野で特別遅れをとった訳じゃないけどな。
ブロジェクトXって、カノッサの屈辱のNHK版だったのね・・・
>>528
ホンダなんかがバラードの特許を回避出来る様な装置の
開発を進めてる。(多分トヨタも)
コピー機でゼロックスの特許を回避したキャノンと同じ構図だね。
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 00:16
特許って概念でもOKと聞いたことがある。

例えば、将来匂いも伝送できる技術ができるとか、スモールライトが
できるとか、空飛ぶ車ができるとか、でも特許登録できるらしい。


スマソ ソースは探していない。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 00:22
確かにホンダは昨年末に、-20度でも始動でき、
出力の体積,重量比もすぐれた燃料電池を完成させたと言っているが、
バラードの基本特許を回避したとは聞いていない。
市販するなら特許料を払うのでは?
そして普及期には特許が切れると読んでいる?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 00:25
>>531
日本じゃ無理だな。
少くとも、実現できて、その手段が示されてないと駄目だ。
経済性や効果の程度は余り問題にはならないが。
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 00:26
>>531
特許は実現可能な発明にのみ許される。
法律勉強相談板なら詳しい人いっぱいだと思うけど
ちなみに宇宙戦艦に関する特許を出願したおばかさんもいるが
当然却下された。
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 02:44
日本はどうして自動車、電機に強くて、情報技術、バイオに弱いのだ?
おそらく特許の違いか?でも、日本は今までこのような壁を打ち破って
発展してきたではないか!!日本は必ず、この特許が重要な部分を占めるようになった
産業界で、適応し再び世界のトップに立てるときが来ると信じてるよ。
僕は日本人は優秀だとマジで思ってるんですよ。
つい最近、バイオ関連技術で日本の企業や研究所が出願した特許数が
アメリカを押さえて世界トップというニュースがありました。日本は
優秀で適応力がありますから、なんとかなるんじゃないですか?

言いたいことがあるんですが、上記に、日本は宇宙関連技術と航空機産業が弱く実は
日本たいしたこと無い、という意見がありましたが、宇宙関連では欧米、中国と比べ
予算が6倍くらい差がありますし、航空機でアメリカにかなわないのはアメリカは国土が
広いですから、日本よりは航空機技術が発展して当然です。
>>535
自動車、電機は幾つもの産業から技術を
持ち寄り製品を完成させるタイプの産業。
情報技術、バイオなどは各個が独立した
ひらめきに依存して結実するタイプの産業。
日本人は分業して一つのものに対して、改良集積して
作り上げる産業が得意なんだろうね。
それと、資源も無く、第1次産業を展開する国土も少ない日本
は自動車、電機などの裾野の広い産業をメインにする事で雇用人口を
増やしている側面が有る。

航空機産業は戦後の一時期に研究を禁じられた時期があり、その時期が
丁度ジェットエンジンの黎明期だったため、スタートダッシュで遅れたのが
尾を引いています。
貿易摩擦解消のため、自動車、電機を守るために、
情報産業を米国に譲ったのもあると思うね。
538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 03:29
>日本人は分業して一つのものに対して、改良集積して
>作り上げる産業が得意なんだろうね。

改良集積の産業でも、開発の点で、ひらめきは最も重要な部分じゃないか!!!
自動車なんて細かく突き詰めれば、ひらめきの集積体だよ。
つまり、日本人でも情報、バイオの面でここまでアメリカに負けるわけは無いのだ。
今の結果は、日本政府の対応や日本社会構造、特許の恐ろしさ認知が遅れた、など
が大きな原因だ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 08:16
ビジコンが日本の大手に持ち込んだ電卓用チップ開発の話。
相手にされなかった。

仕方なく当時ベンチャーの米Intelに持ち込み開発。
これが今のPentium4迄続く流れの基点となった。

ここらへんだな。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 08:25
539の続き

その後8080(Intel)やZ80(Zailog)などが登場。
日本メーカーは一所懸命顕微鏡でのぞいてコピー品を作り市場を耕す。

っで市場がいよいよ立ち上がる頃インテルは言った。
「知的所有権の侵害はやめろ。」
かくしてインテルの独占は始まった。
しばらくの間はIBMやAMDも権利を有していて(486あたりまで)、
多少は作っていたがPentium以降は権利も切れ、
IBMは撤退、AMDは独自路線に転換、現在に至る。
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 11:25
>>540
でも、特許って切れるでしょ。
そうなったら日本の逆襲の始まりね
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 17:33
>>541
IntelのPentium4やMSのWinXPのコピーが作れないのは、
特許のせいではない。知的所有権の問題だ。

そして知的所有権に期限は無い。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 19:58
日本は当時としては革新的戦術、航空母艦を主力とした機動部隊で、
当時としては世界最高水準の戦闘機零戦で真珠湾を奇襲してアメリカの太平洋艦隊を壊滅させている。
これに対しての報復は厳しかった。
原爆や無差別空襲で民間人を含めて三百万人が殺され、首相以下六人が戦犯として死刑になり、
中島飛行機、三菱重工は解体され航空機製造は禁止され日本の航空機産業は致命的出遅れになってしまった。
544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 20:09
陸地に向けての艦砲射撃もアメリカ海軍のお家芸のように思われているけど
実は日本がヘンダーソン非向上(ガダルカナル島)に向けて行ったものを研究して
それ以降アメリカも真似し始めたと言うのが真相である
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 21:06
>>542
知的に所有権にも必ず期限ありますよ。
独占禁止法などの法律の存在が、それを証明しています。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 21:51
>>545
ほう、独禁法により、
IntelがPentium4の回路情報を強制的に公開させられたり、
MSがWindowsXPのソースコードを強制的に無償供与させられたりするとでも?
547これも入浴タイムズ:04/01/08 22:02
日本はBSEが発祥した22カ国から輸入を禁止してきてるのに
アメリカだけ再開することは大変な問題を生むでしょうね。
肉骨粉、血、アメリカの飼料は汚染されまくり。
http://www.anex.med.tokushima-u.ac.jp/topics/zoonoses/zoonoses04-153.html
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 23:02
すいません。教えてください。
知的所有権と特許は違うのですか?
インテルは知的所有権を主張して、他の企業の介入を許さず、
ぼろ儲けしてるそうですが、知的所有権にも期限みたいなものあるんじゃないですか?
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 23:11
日本の誇りを根本的に罵るは自ら世界に対して戦える自信と過去のない中共工作員の癖だ。
アメリカはでかくなったら買い取るまたは懐柔すればいいと考える。
近代的な合理的思考がなく釣りしか出来ないのが中共工作員の癖だ。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 23:16
日本はアメリカより弱いが全てを糞に変える中国よりはまし
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/08 23:39
超微細技術で、世界の花形技術の潮流を下支えするという流れもある。日の目は見ないけど。
いつの時代も日本の技術があった、と時々、思い出されるパターン。合掌。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 09:01
>>548
知的所有権と云った場合には、知的成果として得られた財産一般を全て包含する。

特許はそのうちの特別なケースで、特許法という枠組みの中で保護を受けようとした場合は
登録する必要がある。

しかし、特許として登録しなければ防衛できないかと言えばそうではないし、
登録するとかえって保護期間が限定されることにもなる。日本の場合最長15年だ。
第一、発明でなければ登録できないし、単純な設計結果などは特許の対象になりにくい。

Intelに限らず半導体メーカーは、自社で設計した回路情報は簡単には開示しない。
PentiumXなどはその最たるものだ。まず開示などありえない。
全く独自に同じものを作っても別に違法ではないが作れまい。
昔は顕微鏡で覗いて作ったみたいだが、今となってはやって良い悪い以前に現実的ではない。

またプログラムはどうか?
ソースコードなどは例えば公開しても著作権法による保護はある。
しかし公開してしまえば、どこで誰がちょっと改造しただけのものを作るか分からない。
だからプログラムの場合、ソースコードを開示する場合は、
個別のライセンスに基き公開するというような方法が多い。
もちろんほとんどの場合厳しい守秘義務や目的限定が課される。
こうすれば権利期間はほとんど無期限だ。著作権法だと数十年だが。
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 14:29
>>552
日本がインテルより処理能力の早い半導体を作ればいいじゃないか。
プログラムもインテルより優秀なプログラムを作ればいいじゃないか。


554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 15:13
米軍は、400人規模の兵器捜索チームをイラクから引き上げるそうだ。
大量破戒兵器の捜索は続行すると断りながらも、
アメリカ国内で高まっている、「イラク戦に突入した大儀は大げさな茶番」
という批判を実質的に認める動き。イラク国内に残っている武器の掃討は
済んだとのコメントだけど、むしろもともと大儀がない大量破壊兵器より
そこらじゅうに、散乱している兵器や武器の後始末をきちんとするのが
占領軍の役目だろうが。相変わらずの支離滅裂ぶりな、自己中なダブルスタンダードな勝手な駄目リカ
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/3380931.stm
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 15:29
>>553
そうだよ。さっさとやったらいい。できるもんならな。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 15:38
>>553
技術開発というのは商売と切っても切れない関係にある。
軍需や宇宙開発のように特別なケースを除き、
開発してはその成果で資金を回収し、を繰り返す。

こんなに差がついちまってから後からのこのこ出て行って凌駕するものを作る?笑い話だ。
同レベルのものを作るのに一体どれだけの初期投資が必要か。
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 21:45
日本刀
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 22:20
>>556
日本は今までそうやって生きてきた。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/09 22:27
>>552
半導体じゃなくてCPUでしょ。
半導体技術は日本は最先端ですよ。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 00:33
>>559
>半導体技術は日本は最先端ですよ。
どこを見て言ってるんだろう...
>>560
青色ダイオードあたりではないかと。w

中央演算装置だけ見て、半導体すべてを見通した気になるのは、、、
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 02:20
>>560
今、韓国、中国の半導体が世界の市場をにぎわしてますよね。だから、
半導体ではアメリカが強い、というのはおかしいんじゃないですか?
ちなみに日本は半導体を作る装置を韓国に輸出してますので、韓国が半導体
を作るほど日本はぼろ儲けです。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 16:05
>>561
青色半導体一つを持ち出して”半導体で勝っている”?はは。

青色半導体だけ見て、半導体すべてを見通した気になるのは、、、
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 16:11
>>562
一体、2,3年前半導体産業全体でどれだけの損失が出たか知ってる?
やっていけなくなって、弱いもの同士でくっついて必死で生き残ろうとしているが。

エルピーダ、ルネサンス。

エルピーダなんてインテルに出資要請までして...。

製造装置がいくらもうけたか知らんが。

>半導体ではアメリカが強い、というのはおかしいんじゃないですか?
別にアメリカが強いなんていってないが?
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 16:16
製造装置もしばらく決算さんざんさったじゃん・・
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 16:45
アメリカのパソコン企業は何がすごいの?
例えばインテルの何がすごいの?
567 :04/01/10 17:57
先んじたところ。
世界から頭脳が集まるところ。イスラエル人、インド人、etc
一般に思われてるほど日本の技術は圧倒的に優れている訳じゃない。
いい加減に「日本人は優れている」なんて根拠のない自信は捨てるべきだな。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 22:21
>>568
まあ、君みたいなチョンよりはマシだと思うが。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 22:23
経済版ってこの手の話題の時はすごくレベルが低いなw
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 23:20
>>569
DRAMでは君のバカにしているチョン(三星)に完膚なきまでにやられてるよ。
日本メーカーは。
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 23:37
>>571
製造設備とか原料とかをちょっとキュっとやれば・・・
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 23:45
>>572
半導体製造装置メーカーも大変だ。
これからは伸びている台湾や韓国に買って頂かないと・・・
今や日本のメーカーは縮小均衡の方向だからねえ。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/10 23:47
インテルなんか、ニコンがステッパーから撤退しないように、出資要請に応じたよ。
インテルが居なけりゃ今ごろニコンはステッパーから撤退だ。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:18
ステッパはキヤノンとニコンの寡占状態なわけだが。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:24
要するに儲かる商売ではないということ
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:25
そのうち電子ビーム制御&ナノテクノロジに移行する時期がくるのかねえ
ただ生産性が悪くてコストが見合わない気がするよ。
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:26
ニコンがインテルに「ちょっとキュっとやってやろうか」っていったら面白いな(w
ニコンの経営者がキュっとやられたりして...
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:29
日本は防衛関連が弱いからなぁ。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 00:31
強くなるのは無理。武器輸出できない限り。
581アメリカの消費者が警戒するBSE @:04/01/11 00:39
「アメリカ農務省を飛び越したBSE」
http://www.nytimes.com/2004/01/02/opinion/02SCHL.html?pagewanted=1

大訳を発見しましたが、省略されていた箇所を補足しますた。合わせて読んで下さい。
http://www.anex.med.tokushima-u.ac.jp/topics/zoonoses/zoonoses04-153.html

連日、テレビで見かけるアメリカ農務省(USDA)報道官のアリサ・ハリソン女史、
彼女は何を隠そう、アメリカ牧畜業界の最大の組織である 「全米牧畜協会」 の
モト広報担当官から農務省に転進した人物である。
テレビ・トークショーのホストとして、米国で最も影響力ある女性に選ばれた、
オフラ・ウィンフリー女史が、1996年にアメリカのBSE問題を鋭く指摘した上で、
ハンバーガーは怖くて二度と食べられないと述べたことに激しく反論して
「アメリカにBSEは存在しない」 と大々的に報じた張本人がハリソン女史である。
牧畜業界の最強ロビイストが、農務省の報道官に転じていること事態が、まさに
アメリカ食品安全システムの方向性の過ちを、浮き彫りにしていると言える。
アメリカ農務省ほど本来、規制すべき業界に牛耳られている連邦機関はないだろう。

ハリソン女史だけではない。アン・M・ベネマン農務省長官の首席補佐官である、
デール・ムア氏も牧畜協会のモト、ロビイスト(リーダー格)であり、彼と同じ組織に
属していた獣医師達、あるいは精肉業界の元役員、全米豚肉生産者協会なども
農務省の幹部に君臨している。農務省は、アメリカの生産者側に立った食肉販売の
促進と、消費者側に立った食肉の安全性の保障、という二つの任務を担っている。
しかしあまりにも安全性を無視した、営利志向が取られ過ぎてきた。
ベネマン農務省長官が12月30日に発表した新たな安全対策
(危険部位の除去、BSEで歩行不能の牛の除去、牛の追跡システム導入)
これらは、アメリカの消費者が何年も前から要求して来た対策である。
導入の遅れは、米国牛の輸入に対して諸外国が掲げている輸入枠の撤廃を
目論んでいたからであろう。しかし最悪にも今週の水曜日にベネマン長官は、
全頭検査というアメリカ国民をBSEから守る最も重要な対策を、除外すると発表している
過去には欧州や日本でも、政府がBSE脅威を否定、あるいは楽観視した後に
BSEが発祥している。諸外国の過ちから学ぶべきところを、アメリカは同じ過ちを
繰り返そうとしているのだ。先週来、アメリカ政府はこれ以上のBSE感染の可能性を
否定するために、例の 「ファイアーウォール」 を過剰宣伝している。
1997年に、連邦食品医薬品局(FDA)が発令した畜牛に対する肉骨粉の
供給禁止策のことである。農務省や業界の広報担当者が、アメリカにBSE問題が
起こらない保証や切り札のように、ことあるごとに持ち出す禁止策だが、残念ながら、
この 「ファイアーウォール」 は牛の群れが容易く、すり抜けられるほど穴だらけである。

第一に、現在の禁止策は子牛に対する 「牛の血液」 の供給を許可している。
プリオン研究でノーベル賞を受賞した、プリシナー博士が呆れている対応である
http://www.nikkei.co.jp/pub/science/page/Nobel/wadai-Prusiner.html

さらに重要なのは、 「肉骨粉の使用禁止が殆ど守られていない」 点である。
2001年の会計検査院の報告によると、アメリカの飼料会社の20%が
禁止されている肉骨粉が混入するのを阻止するシステムを導入すらしていなかった。
さらに、アメリカ最大の肉牛生産州であるコロラド州の、飼料業者の実に25%以上は、
農務省が禁止策を発動して4年も経った2001年に、
「その禁止策の存在すら知らなかった」 のである。
会計検査院が2002年に行った追跡調査によると、検査データベースは、
「ずさんで重大な欠陥だらけ」 であり 
「肉骨粉の禁止策の遵守性評価に利用するべきではない」 と結論付けている。 
現在のアメリカBSE問題の主役である、ワシントン州のホルスタインはカナダ生まれ
かもしれないが、どこで生まれた牛だろうがアメリカのBSE対策と、現状、安全性を
なんら保証するものではない。 (略)

確かに、BSEが人間に与える脅威は完全には解明されていない。
しかし、アメリカ牛に対するBSE全頭検査の実施は 
「1ポンド(約4百グラム) 辺りの牛肉の価格を、ほんの僅に上げるだけである」

全頭検査を怠ることで、我々は金銭的にも健康面でも遥かに大きな代償を
支払うことになりかねないのだ。

 1月2日、ニューヨーク・タイムズより
経済板の論調は近隣諸国相手の
安全保障関係ではご都合主義なくらい楽観的で
日本の産業や経済を語ると明日にでも
破滅しそうなくらい悲観的なんだろう?

教えて偉い人!
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 01:40
残念ながら、日本の先端技術力は韓国並み。
日本製品の品質の高さは、実は優秀な中小部品メーカーのおかげだったんだ。
しかし、馬鹿銀行が本来の役割を忘れて貸し渋り等を行っため多数の企業が倒産してしまった。
損失がこれ以上大きくならなければいいんだが。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 01:45
そうか・・・。
アメリカは軍事物資の輸出が出来るから、強いんだな。
それがあるから、対日赤字に寛大なんだな。
日本は武器輸出できるようにならないんですか?
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 01:58
>>584
そう一括りにされると、誰だって返事したくなくなるだろうに。
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 02:02
>>585
銀行にそういう圧力をかけたのは、金融庁と竹中だな。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 02:06
>>586
今から武器を作っても売れる保証はないよ。
輸出に頼る発想からして間違っていないか。
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 07:24
>>589
拳銃などをアメリカに輸出。
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 07:37
せめて、無借金経営を貫いた中小企業が生き残っていてくれると良いのだが...>>588
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 08:58
日本の技術は、技術を持ってる企業ではなく、メインバンクを陥落させメインバンクごと接収すればいい
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 22:54
日本は軍事品を輸出しない。
憲法には輸出してはいけないなんて規定は無いよな。
やはり、アメリカが反対してるんだろうな。
くそ、くそ、くそ
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:00
>>592 対抗処置としてリップルウッド他アメリカの投資集団を日本人資本で乗っ取ろう。

>>593 でも、北○○の□□□□は日本製の部品で出来ていたから、部品の輸出ならばOKなのだろう。
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:01
完成品は輸出してないけどね。部品なら(ry
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:07
部品といっても、民生用の汎用部品だろ。
モロ兵器向けは捕まるよ。日本航空電子みたく。
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:23
そういやアフリカ報道写真でピックアップトラックの荷台に重機関銃を載せた車両を見たことがある。
ボンネットの先端にでかでかと 「 T O Y O T A 」 の文字付きで。
あれも武器輸出ではなくあくまでも、あっちの人がくっつけただけ、なんだろうな。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:27
すいません、日銀の政策についてでなんですけど、
どうして当座預金残高をコントロールすれば、
市中にお金があふれるんですかね?
なんど日銀のHPを読んでもわからないんですけど、
これ、正確に理解している人いますか?
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/11 23:29
民生用の汎用品っていったって、日本もそれで兵器つくってるんよ
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 08:43
民生用の汎用品で兵器を作るってったって、所詮モロ兵器の構成部品じゃないだろ?

まあ、液晶ディスプレイの類とか、そりゃあ色々あるだろうさ。
北朝鮮だって、ゴルフのシャフト(炭素繊維)を素材に戻してから再利用してる位だからねえ。

だがモロ、ミサイル部品を輸出した航空電子は捕まったぞ。

おっと例外があった。
過激派の消火器爆弾なんかは全部民生用の汎用品だね。
まあ、その程度なら確かにできなくはない訳だが。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 18:18
>>600
でも、武器の輸出は法律違反じゃないでしょ。
何でその会社捕まってんの?
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 18:19
外為法違反。COCOM。
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 18:25
>>126
【ことば】武器輸出三原則

東西冷戦期の67年、▽共産圏▽国連が武器輸出を禁止する国▽国際紛争当事国や紛争の
恐れのある国――への武器輸出を佐藤内閣が禁じた。76年には三木内閣が、いかなる国・地域
へも「武器の輸出を慎む」との政府統一見解を発表し、武器輸出は全面的に禁止された。共同開発
を含む外国への武器技術供与や武器を製造する海外企業への投資も禁じている。中曽根内閣は
83年、日米安保の観点から米国向けの武器技術供与を解禁した。

 ■武器輸出三原則の経緯■
1967・ 4 佐藤内閣が武器輸出三原則を国会答弁
76・ 2 三木内閣が全面的武器輸出禁止
77・10 福田内閣が海外の武器製造企業への投資を禁止
83・ 1 中曽根内閣が米国との武器関連技術供与を解禁
96・ 4 経済同友会安保問題委が武器輸出三原則の弾力的適用を求める
99・11 ハムレ米国防副長官が経団連のスピーチで、三原則見直しを求める
2000・ 9 経団連が次期中期防衛力整備計画について「(外国との)共同研究開発・生産を円滑に
できる環境を整備すべきだ」と提言
02・12 日米安保産業フォーラムで、武器輸出管理政策の柔軟な運用を求める共同宣言
03・ 2 自民党国防部会防衛政策検討小委が、三原則の見直しを含む施策が必要との骨子案発表

米の圧力と言うより、国内左派の圧力。
アメリカ軍の兵士が使うビデオカメラやデジカメは日本製。
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 22:57
>>604
そりゃ武器じゃねえだろ。
武器じゃなくてもいいなら、例えばゲームボーイ。
兵隊もこれで癒されてるよ。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 23:17
日本製OSトロンとの共同開発を選んだ 王者マイクロソフトの「焦り」

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/economist/031125/1.html

デジタル家電では強み発揮か?松下・ソニー。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/12 23:22
マイクロソフトを焦らせたのは結局Linux。
これも日本製ではない。
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 00:26
>>606
マイクロソフトか・・・
パソコン産業日本完敗の象徴。
何とかならんのか!!!!!!!!!
プログラム産業は今後無限に発展するし、機械の脳みその役割で超超重要
分野なのに。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 04:52
>>1
ちなみにNEC製の地球シミュレーターという名前のスパコンだから。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 04:55
2ちゃんを潰そう
首相官邸にメールを出そう。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
例:2ちゃんねるを潰して下さい

>>609
地球シミュレータは採算度外視。

あれは一応、地球環境のシミュレーションをして気象予測などに
役立てるということになっているが、真の用途は別にある。
巨大な物理現象のシミュレータでっせ。
ピストン運動のリアルCGでしょうか?
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 07:37
>>609
みんなだまされてるねえ。この手の話になると必ず出てくる。
しょうがないのだが。

スパコンっちったって、結局従来型コンピュータ(スカラー)+ベクトル機構なんだな。
そして従来型コンピュータの部分はP4はおろかP3やセレロンにも勝てない。
ベクトル機構だって単に作ったというだけで、これといって技術的に高度な部分は無い。
単にビジネスとして成り立たないから商用のものがほとんど無いだけ。
昔はcrayや富士通、日立、NEC、CDC、IBMなんかがこぞってやってたが。
市場が当時の予測通り伸びずに非常に多くが撤退した。ただNECだけは続けてたけどな。あの巨額赤字を出す中で。

採算度外視だからきっと世界一だろうという先入観があるんだな。
>>1

あーーあ、こんな記事が米国にでたら、
そっこう、日本の技術力をつぶしにくるじゃん。。

それでなくても、SONYの会長がワースト1の経営者とかいって、
メディアコントロールしている国なのに・・・

615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 10:40
>>614
それくらいじゃ、米国人の反感を買う程じゃないよ。
今の米国人は日本に哀れみを感じているらしい。
問題は、本当に駄目にならないようにすることだけどな。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 20:02
>>611
しょせんシュミレーターでしょ、物理現象に介入できるなら面白いけど。NYを一年中雨降りにするとか
ずいぶん古いスレッドがなんでこんなところにあるんだ。
>>613
日本のスカラープロセッサ技術ってどの程度のレベルなんですか?
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 21:30
>>616
 しょせんシュミレーターでしょ

突っ込んで欲しいのか?w
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 21:41
>>618
そうだねえ。
プロセサの高性能化の歴史を紐解き主なもの順に並べると、
@キャッシュ搭載
Aパイプライン化
B分岐予測
Cスーパースカラー
D投機実行
位かな。

@Aあたりまでは日本の汎用機メーカーはIBMを始めとする米系を追っかけていた。
Bあたりでやっと追いついたと思ったが、 Cあたりからバカにしていたマイコンに性能的に抜かれてしまった。
計算需要の多くはそれまでの汎用機からパソコンに移ってしまった。

まあ、日本メーカーオリジナルでまあまあ性能が高いのが日立のSHだが大したことはない。
性能という指標ではP4やAthlonに大差をつけられている。

っで、 旧来の汎用機ビジネスはマイコンを開発して細々と続けている。
スーパーコンでも技術的にはCやDは導入しているかもしれないが、
P4やAthlonに比べずっと単純なものだ。クロックも一世代遅れ。

また半導体ビジネスでは主として組込み用途向けに活路を見出そうとしている。
今更パソコン向けで性能争いするような力など無いからね。
しかし、世界の標準になろうとしているのはARMだ。
MIPS(日本のオリジナルではないが日本メーカーが力を入れている)も最近元気が無い。
日本メーカーのSHや他のマイコンが世界の標準になるとはとても思えない。

まあ、日本メーカーもARMからライセンスを受けて品揃えを増やして
標準から振り落とされないようにするのが現実路線かな。
621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/13 22:38
マネーの虎見てると、日本の経営者も鋭いと思うのだが。
>>621
ああいう勘に頼る経営をしてるからだめなの
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/14 00:30
ひばむすは世界に通用するよ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/14 00:34
 大統領選挙をにらみ、アメリカ自由貿易、推進に政策転換。
 農産物を輸入せず、牛肉も輸入禁止中、……ワガニッポンはどうも、貿易相手を
失っていく懸念が……。
 

 > 米、WTO新ラウンド促進に政策転換

> アメリカは、輸出補助金の廃止に消極的な欧州連合(EU)に理解を示してきたが、
>今後は途上国の主張重視で新ラウンドの進展を優先する姿勢に転換した。

> さらに、今月末に任期が切れるWTO一般理事会議長(ウルグアイ人)の後任について
>「引き続き途上国から選出すべきだ」と表明。
> 慣例では次期議長は先進国の順番で、日本からの選出が最有力視されていたが、
>ここでも途上国への配慮を優先した。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 14:11
マイクロプロセッサはインテルに完敗のようだ。
もう日本企業は介入の余地は無いようだ。
ならば、日本政府がNECなどに資金援助してインテルに追い越せばよろしい。
でも、国策でそんなことは出来ないでしょう。しかし、このままほっとけば
パソコン用の半導体産業、情報産業で日本はうんこになってしまう。
ということで、おそらく何とかやってんじゃないの?
大手情報産業、半導体産業に闇ルートで資金提供してんじゃないの?
国立研究所などに資金提供して、そういうことやってんじゃないの?
それとも日本はこのまま勝つ見込みは無いのか?
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 14:39
>日本政府がNECなどに資金援助してインテルに追い越せばよろしい。

直接の資金援助=補助金は不明だが、
地球シミュレータなんて実質随意契約だろう。お役所だから一応入札はあるだろうが、仕様上NEC以外応札不能ってなモンだろう。
開発費が回収できるだけの値段で買ってやる。これが一番の援助だろう。

でも、インテルを超えるようなモンはできないだろう。
そもそもビジネスの規模から考えて、大してカネや人的リソースを投入できない。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 15:36
>>626
まあ、君には無理だろうね(プ
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 15:46
外資がどんどん企業買収進めてるよん。

米系ファンドTOB阻止表明/ソトー
--------------------------------------------------------------------------------

 毛織物染色大手のソトー(愛知県尾西市)は26日の臨時取締役会で、
米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパン・ストラテジック・ファンドが株式の3分の1超の取得を目的に実施している
公開買い付け(TOB)が「敵対的だ」として反対する見解を決め、公表した。

 記者会見した馬渕嘉明社長は「株主利益を追求する手段が不明で、事業に制約を受ける恐れがある」として、
株主にTOBに応じないよう求めて阻止する方針。馬渕社長は阻止の可能性について「安定株主が過半数だが、
株主の判断次第で予測しかねる」とした。

 ファンドの広報担当は「純粋な投資目的で経営権取得の意図はない」としている。
同じファンドが同時にTOBをかけたユシロ化学工業も「買い付け価格が企業価値を反映していない」と
拒否の方針を打ち出している。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5013.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3571.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 15:48
>>627
ちなみに私はスパコン設計の現場を知ってるんだが。
ところで君は何を知ってるんだい?
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/16 19:02
乳欲タイムズは、厨獄の脅威は、何も言わないんですねw
人材の差だな。
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/17 04:23
>>630
脅威でも何でもありません
あれは国際経済における100円ショップです
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/01/28 23:52
日本も電池ではいい線いってるねえ。
燃料電池はいまいちだが、リチウムイオン(ソニー)や今度出た松下の新型。
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/02/03 15:49
スペースシャトルの打ち上げは日本の技術抜きでは打ち上げられなかった
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/03 15:52
日本の技術ではスペースシャトルはとりあえず打ち上げられない
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/03 15:56
ポロポロ落ちて北チョーもろくに偵察できない。
プログラムが海外に遅れているのは、プログラマが土方扱いされているからです。
個々人は、結構優秀な人もいます。
マイクロソフト本社に行った日本人もいます(年齢制限により日本の会社は雇用しなかった)。
まあ、技術者は何処でも生きていけますから、もうどうでも良いのですが。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/03 16:19
「理系を重視する」の方策が教科書変えるとか授業増やすとか、大笑いだぜ。

理系のサラリーを増やしゃいいんだYO!
全員でなくていい、働き相応に一部のヤシのな。
その為の原資はサラリー相応に働いてない文系から取ってくりゃいい。

また、起業し易くしたり、小さい会社に投資し易くしたりってのも大事だな。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/03 17:12
つうか、理系の奴ら自分で管理職やらない癖に人に管理されるの嫌うんだよな。
本来は技術者が自分でプロジェクトを仕切らないといけないのに、
職人に甘んじ、責任とりたがらない。

だから、日本ではプロジェクトリーダーに怨念を募らせるのみ。
そして、優秀な技術系プロジェクトリーダーがいる外国企業で、
職人として使われて喜んでしまうんだ。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/02/03 21:17
>>639 は技術者から管理下手を罵られた文系さん
>>637
言語の問題と思うが。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 10:58
643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/03/27 13:04
理系とか文系という以前に、日本にプロジェクト・マネージャーの人材が
乏しいいんだよ。
特に、ITシステムの開発のプロジェクト・マネージャーなんて、
あんなの9割の人間はプロジェクト・マネージャーと呼ぶに値しない。
ただDQN SEどもにハッパかけるだけだから。
企業の経営目標の一翼を担い、システム部門以外の企業内の意思決定者層と
コミュニケーション出来て、初めてプロジェクト・マネージャーなのだ。
644:04/03/27 15:16
>>643 日本の縦割り教育に問題.
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 18:05
財界、日本中小企業の技術買収打診へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/06/20040506000047.html

> 韓日自由貿易協定(FTA)締結に備え、韓国の部品や素材産業の育成に向け、
>韓国大企業および中小企業らが日本の中小企業の技術買収に乗り出す。

> 全国経済人連合会(全経連)は「産業資源部主管で、日本の部品、素材企業の
>誘致に向け、サムスン電子、現代(ヒョンデ)自動車など大企業と中小企業が参加
>する民官合同の日本現地投資説明会を、来月8〜10日に実施する予定」と明らかにした。

> 全経連は「今回の説明会では、投資誘致に向け韓国の投資環境を説明すること
>以外にも、日本の中小企業が保有している技術を買収する方案も進める方針」とした。

646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 19:02
>>643
プロジェクト・マネージャの人材が豊富ならぞくぞくと画期的な製品が出来るのか?
文系の幻想w
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/07 23:20
>>646
俺は643に同意するぞ。まともなPMがかなり少ないことは確かだろ。
そもそも、ぞくぞくと画期的な製品が出来るなんて書いてないと思うが。
もっとマシな製品になってたはず、というところかな。
ところで、あんたはナンチャッテPMか?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/08 00:33
いいや、元大手のエンジニアだよ。
断言するマネージャは断じて支配要因などではない。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 19:10
どっちにしろ日本政府は大借金国家
歴史を振り返れば
大借金をした国家で衰退や滅亡を免れた国は無い

日本もどんどん没落衰退していく一方ではないか
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 19:28
●フランスの核武装の経緯(北京上海高速鉄道利権死守の参考に)

NATOであるフランスは、ソビエトの核恫喝外交に屈して
スエズから兵を退いてスエズ運河権益を手放した経験がある。
そのときアメリカが守ってくれなかった不信感から、フランスは核武装するに至った。

かつてのフランスは日本のように核兵器を持たない非核国だ。そこで、
第二次世界大戦後のフランスはプライドを捨て、アメリカの軍事機構NATOに入る。
フランスはスエズ運河の株主であり、船舶に通行料を課し、収入を得ている。
エジプトは革命で独立すると、核兵器を持たないフランスをなめて、
スエズ運河を接収する。そのとき国際世論はエジプトの味方をし歓迎する。
フランスが武力で運河を奪還するのは簡単だが、それをやれば侵略者になる。
なぜ国際世論は(スエズ運河をフランスから強盗した)エジプトの味方をしたのか?
「なぜ強盗の味方をする?」と異議を唱えても、後講釈してもムダだ。これが歴史だ。
その後は運河利権をめぐってエジプトとフランスとで軍事力がモノを言う外交になる。

第2次中東戦争 スエズ動乱 1956年10月29日
エジプト vs イスラエル
 ↓
エジプト vs イスラエル(英仏が加勢)
 ↓
エジプト(ソ連が加勢) vs イスラエル・英・仏
 ↓
エジプト・ソ連(米国が加勢) vs イスラエル・英・仏
 ↓
エジプトの勝利 1956年11月6日英・仏停戦受諾 8日イスラエル停戦受諾
(日本が1961年6月5日スエズ運河改修工事落札)

1957年 ソビエトの核恫喝外交に屈したフランスが核開発着手。
1960年2月13日 フランスがサハラ砂漠で原爆実験成功。4番目の核保有国に。
中国は核兵器を持たない日本をなめて日本の資産を接収し、建設費を踏み倒す可能性がある。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 20:43
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)

国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。

フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまった(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求めるhttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
NHK総合 毎週日曜日午前10:05〜10:49  経済の「その先」を見通す羅針盤

経済って関心はあるけど、難しそう・・・。「経済羅針盤は」、そんなあなたのための番組です。
一週間の経済の動きとその背景まで徹底解説。話題のリーダーを招いて、成功の秘密や意外な素顔にも迫ります。
経済の動きが楽しくわかる「経済羅針盤」、ぜひご覧ください。

歴代オフタイムミーティング出演者(注目の経済人を特集)

4月04日:本田技研工業(7267) 福井威夫社長
4月11日:楽天(4755) 三木谷浩史社長
4月18日:三洋電機(6764) 井植敏会長
4月25日:三越(2779) 中村胤夫社長
5月02日:日本銀行(8301) 福井俊彦総裁
5月09日:ファミリーマート(8028) 上田準二社長
5月16日:Access(4813) 荒川亨社長

http://www.nhk.or.jp/k-rasinban/index.html
653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 23:40
プロジェクトなんとかでやってたけど、OSのトロンの立ち上げ速度には驚いた。
ウインドウズだと2,30秒くらいかかるところが約5,6秒で立ち上がる。
日本人がCPU関係作れば無敵じゃんと思ったよ。
アメリカの圧力さえなかったらPCのフリーズで困ることもなかったのかなと思う今日この頃。
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 23:48
生き残ったのはITRONだけ。
NHKの説明だとTRONは一種類でパソコンから組み込みからなんでもござれでいいとこだらけに聞こえたな。
実態を知るものにとっちゃ漫談だw
パソコン用なんてバグだらけのうちに下火になっちまったw
655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/14 23:54
ITRONもいずれLinuxに...
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 00:19
【ガンダム】「ザク」の真似をしてホースをくわえ・・・5歳幼児窒息死【静岡県】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 04:08
>>1日本の技術力は脅威

ばかだねえ。NYタイムスはこういって自国へ警笛と戒めを発信して自国の
奮起を促してるんだよ。だいたいね。日本はアメリカと同じくらいパソコン
つくってるのに、なんでCPUやOSみたいな基幹部品は全部アメリカ製なのよ。
日本のPCメーカーって半導体もつくるだろ?基幹部品で席巻しろって!
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 07:48
日本はアメリカと同じくらいパソコンつくってるが、多くは台湾で作ってたり...
日本もアメリカも。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 07:55
パソコンCPUで石鹸云々は技術の話じゃないよん。
ビジネスの話だよん。

昔はインテルの互換品をいろんな会社が作ってた。
このやり方が時代の変化=知的所有権保護重視を読めなかったやり方。

インテルはある日言い出した、「マスクには著作権がある訴えてやる」
本当に裁判もやった。
っで残ったのは正式ライセンスしていたIBMとAMD。
この辺からパソコン時代に突入していく。
しばらくするとインテルは言った。
IBMよ、そしてAMDよ、ライセンスは切れるが更新しない。

IBMは撤退、AMDは独自に互換品を旗揚する道を選んだ。
かくして市場にはインテルとAMD、その後現れては消える中小の互換チップメーカーが残った。

まあ書き切れないが、互換性が問題になり、互換性を保つのが難しいものは、
最初に押さえた者が勝つ。だから中小企業のインテルがのし上がれたのさ。
負けたのは日本じゃない。日米の大企業なのさ。
660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 19:20
なら日本の中小企業をそだてればいいじゃないか。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 19:28
どうやって?それが問題なんだろ?

そういやトヨタの利益が世界の10位に入ったって喜んでたよな、
真っ黒ソフトはとっくに入ってたよ。会社ができて20年位で。
662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/15 20:40
TOYOTAは日本一の中小企業だな
663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 04:52
経常利益をあげるのは難しいことじゃなくてね、
固定費や変動費をどんどん落とせば済むんだけど、なぜか徹底できない。
だから他の会社はカンバン方式が定着しないんだな。理論じゃなくて
ケチと無駄省きに徹すれば済む話なんだが・・
例えば、事務所を東京都心から近くて交通至便な場所へ移してしまう。
それだけで固定費を落とせて、自治体から助成もでてくる。社員はなるべく
地域から採用して地方からは取らず、独身寮や社宅代や交通費を節約する。
社内で文具は支給しない。紙は全てわらばん紙にする。社員は6時に帰宅させて
残業代をセーブする。今まで2〜3人でやったことを1人にして、あとは営業
に回す。注文品は一刻も早く納入してしまう。売れ残りや部品は叩き売りしてでも
売り切る。試作品は徹底的に使い込んでデータ取りに利用する。などね。
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 05:18
系列や子会社なんかも思い切って売却したり独立させるほうが
いいんじゃないか。系列の中で分担させてるとシガラミや甘え
が生じてコストが高くなる。なあなあでやれば効率性を追求する
ことなんてしないじゃない。しかも子会社を売却してスリム化
するほど株価もあがるのが今の世の中でしょ。
665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 06:38
営業も事務も生産現場もね、体にケチを染み込ませて、それを表現
するべきよ。社内の通達文章はWEB経由にして100%ペーパーレス化。
文房具支給は無し。社宅も無し。9−17時徹底勤務で、以降は退社させる。
これくらいのことをしないと利益はでないだろ。
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/16 23:57

名古屋圏の企業が元気がいいらしいけど、どうでしょうか
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/05/18 18:02
【国際】日本軍と米軍の「虐待写真」、米紙が並べて掲載
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084868997/
アメリカの軍需産業ってGNPの3割を占めているらしいが、
スゲーな。

トヨタが純益1兆円突破って言ってるけど、アメリカの石油メジャーって
トヨタをはるかに上回る純益をあげている企業が何社もあったと思うが、
これもスゲー。

ビルゲイツの個人資産はアメリカ人下位一億人以上の個人資産を合わ
せたよりはるかに多いってんだから、
これもスゲー。

2003年に日本の半導体は世界シェア首位に返り咲いたが、
金額ベースではまだ、アメリカに次いで2位だそうだが、
アメリカ半導体産業の金額ベースを押し上げているのは
インテルじゃなかろうか。
これもスゲー。

石油メジャーと軍需産業とビルゲイツの個人資産とインテルを合わせたら、
アメリカ経済の何割を占めるんだろうか?
アメリカの産業構造って、スゲーいびつな構造になってるんじゃないかと思うのは漏れだけ?
>>668
自己レス追加。

アメリカは金融産業もでかい。
石油メジャーと軍需産業とビルゲイツの個人資産とインテルと金融産業を合わせたら、
アメリカ経済の何割を占めるんだろうか?
アメリカの産業構造って、スゲーいびつな構造になってるんじゃないかと思うのは漏れだけ?
アメリカの事で、ふと思い出したんだが、
アメリカの何とかいう企業が、最新鋭の遺伝子分析機器を大量に導入して、
ごく短期間でゲノム解析をしてしまった事があったな。
アメリカってスゲーよ、と世界中が思ったわけだが、
あの機械って日立ハイテクノロジーズの製品(ようするに日本製)だと知って
ズッコケタのは漏れだけか?
>>524
> だからぁ、知的所有権が大きな問題にならない分野は強いんだよお。
> 自動車なんかそうだし。

自動車関連の特許がメチャメチャ多いのは機械系のエンジニアなら誰もが知ってるが.....
>>542
> IntelのPentium4やMSのWinXPのコピーが作れないのは、
> 特許のせいではない。知的所有権の問題だ。
> そして知的所有権に期限は無い。

君の言う”期限の無い知的所有権”って何?
特許も実用新案も著作権も、期限のある知的所有権なんだが......
>>546
> ほう、独禁法により、
> IntelがPentium4の回路情報を強制的に公開させられたり、
> MSがWindowsXPのソースコードを強制的に無償供与させられたりするとでも?

それは企業秘密の問題であって、
知的所有権の問題ではないね。
君は混同しているようだが。
>>553
> >>552
> 日本がインテルより処理能力の早い半導体を作ればいいじゃないか。

現在、ソニー・東芝・IBM連合が開発中。
ソニー曰く、”我々はインテルに対抗するエンジンを持つ”
>>560
> >>559
> >半導体技術は日本は最先端ですよ。
> どこを見て言ってるんだろう...

2003年、日本の半導体産業は、世界シェア首位に返り咲いた。
まだ金額ベースではアメリカに次いで2位だが、
近年の投資ペースでは、金額ベースでアメリカを追い抜く時も近いと考えられている。
>>674
ロシアがなんか開発中らしい
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
次期対潜哨戒機は独自開発出来るのですかね。戦後60年で航空機の独自開発すら出来ないというのは
やはり日本は半植民地なんですかね?。アメリカの高官は自動車はくれてやるが航空機に手を出すなと言ったとか。