1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
拾うべからざるか
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 19:40
(・∀・)2ゲット!!するべからずか・・・
シントムでも買っとけ。
1を叩くべきか叩かざるべきか
さっそく、消防署に届けよう
「1円を笑うものは1円に泣く」
相場が1円上下するだけで10万円の損益が出る取引してます。
その1円とこの1円は意味が違う
関西一円不況真っ只中。
これも違う
100年前なら拾ってます。
1円・5円なんてもう廃止しようよ
財布が重くなるだけ
賛成!
まじで! それよりか、銭復活!
両でもえええや
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:09
1円が落ちていて、それを立ち止まって拾う身体的消費
エネルギーを補う分の食料エネルギーは1円より
負担が重い(例うまい棒10分のひとつなど)、
よってひろはないほうが効率的である。
しかし俺は拾うけどね、だってもったいないジャン
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:15
>>15 多分つぶしてアルミの塊にした方が効率的だよ。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:54
運動不足の解消にはなるかも。
そんなこと考えてひろう人はいないか。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:57
効率的市場仮説によれば、キミが1円をみつけたときには、キミが拾う前
にその1円を見つけた別の人に拾われてしまう可能性が高い。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:58
自分は1円でも無駄にしません
この前、1円玉を2回も拾いました(●^o^●)
┌─────────────
│
>>1を拾うべきか
└───v───────────────
|拾うべからざるか
└───v───────────
クルクル
∧∧ ∧∧
(,,゚Д゚) (Д゚ ,,)
彡 ⊂ つ⊂ つ ミ
(( ⊂、 / \ 〜つ ))
ミ ∪ ≡ U′ 彡
1薗拾った場合は、誰かが1薗を落としており、
全体としは、儲かっていない
1円を気にしない人が落として ( または見つけても放置して ) 、1円をあり
がたがる人が拾っているので「富の再配分」効果が期待できる。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:21
1円を笑うものは100円で100回笑える。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:24
ゲラゲラ
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:33
開発途上国で、日本の硬貨だとわかる人が拾った場合、
その人は幸福だと考えられるかもしれない。
腰を曲げて拾ってはいけない。
必ず膝を曲げて拾うようにしなさい。腰痛になります。
1薗を拾ったばあいの効用関数と
1薗を使った場合の効用関数は等しい
リスクが少なく、かつ1,000個以上なら拾っちゃう。
ある程度のリスクでも100,000個以上ならラッキー。
>>15 どっか権威ある能率研究所の計算結果みたいだけども
普通の所得の低い人は1円を拾ったほうが得だよ。
1円を拾って損をするのは、超エリートでしょう。
>>25 大量の1円を1グラム1円で仕入れて
溶かして地金にして売ったほうが良くない?
>>25 大量の1円玉を1グラム1円で仕入れて
溶かして地金にして売ったほうが良くない?
1円玉を作るコストは1円よりも高かったように思うから。
1円玉を作るコストと1万円札を作るコストは
おんなじ位じゃなかったっけ。
そう考えると、1円玉ってすごいと思う。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 03:30
こないだ、電車の中でダイム(10cents)拾った。べつに珍しいもんじゃないけど。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 03:35
10万円を一年間普通預金に預けた時の利子額
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 03:54
>29
確かに超エリートは1円を拾う時間及びエネルギーを
他の経済活動に使ったほうが効率的である、
1ヶ月30日として月収の30分の一を24で割り、それを360で割り、
すると1秒あたりの金額が出るので大体1円を見つけて拾うのを2秒だと
仮定すると損か得かわかります、自分の収入で計算すると・・・
拾ったほうが得でした。
日本もデノミネーション(通貨の切り下げ)をやるべき。
100円を新1円とする。そしたら国際通貨としての役割を
担っていける。
いやだねったら。いやだね〜
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 11:37
バブルの時代には1円玉は道ばたに落ちていたのでしょうか?
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 12:04
税込み1001円の支払で財布に10000円札しかないとき貴重。
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 12:20
1円いっぱい貯めてるYO!
銀行にもってけば換金してもらえる?
500円くらいなんだけど・・・・・
絶対拾う
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 13:02
なにしろ、紙不足だからな
なにしろ、紙キレ同然だからな
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 14:00
自分の部屋ん中に落ちてた一円を拾って貯金したらなんとなく得した気分になった
けど、こういうのは間違いか??
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 16:18
買い物に行ったらレジ台の手前に1円落ちてた。
それを拾い品物を出す前にそっと差し出すと、
レジの姉さんは黙って手前に引き寄せた。
それからお互いに何事もなかったかのように精算して店を出た。
1円くらいでは盛り上がらないようだ。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 16:58
>>40 円は暴落するけどアルミ地金としての価値は下がらないと思われ
ペイオフ対策で有り金を1円硬貨に両替する。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 22:44
>>40 1円はもともとお金です。換金する必要はありません。
50 :
金持ち名無しさん:02/04/22 22:48
>>47 玉は アルミに換金できる 素材にできる 価値あるが
札は 紙に戻され、価値なし と諸はの剣。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 23:03
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/30 22:49
1億回拾ったら1億円ですが何か?
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 00:44
ageるべからざるか
きょう一円拾った。
少し幸せな気分になった。
やはり拾うほうがよいのではないか。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/05 02:22
真剣に悩んだことある。
もうね、アホかと馬鹿かと。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 07:19
一円を拾っても拾わなくても一日の食料費は変らない。だから拾うべき。
59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 07:26
拾ったら必ず交番に届けろよ
まさかネコババしてないだろうな。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 07:29
こどもの頃百円ひろって交番にとどけたら、
おまわりさんが困ったような顔をして、それでも、
一応きちんと受け取って書類つくってくれた
1円を拾うことによる機会費用の損失は
多くの人の場合、1円以上かかる。
DQNやホームレスの場合、確実にペイするので拾う。
よって1円を拾うのはDQNであるという偏見は
経済学的に正当化できる。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 08:04
1円玉を拾って交番に持って行き、正規に拾得物届けの手続きを警察官にしてもらう
なんだかワクワクする凄いムダだ。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 08:08
ずっと昔のことだが、私は一円玉で銀行預金通帳をつくってもらったことがあります
三和銀行のおねえさんごめんなさい
(一円預金運動とかではなく、ほんとうに貧乏で、よぶんな金がなかったのだ)
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 15:19
おおぬきですが何か
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 19:32
一円で口座を開く→5分後に引出す→5分後に一円で預金する
親父はこれを10人くらいで一日中繰り返しある支店の業務を止めたと自慢していた
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 19:35
子供に自慢してる人がいるとは思わなかった
その1円にかかっているコストって一体どのくらいだろ。
誰でも時給1000円くらいは貰えるだろ。
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 19:39
1円を拾って交番に持っていったが、警官が貰っとけと言ってくれた。
合法的に財産を増やした。うれしかった・・・。
全体しか見ない者は枝葉を見ない。
枝葉しか見ないものは全体を見ない。
1円でも我慢して拾い、かつ大金もバランスよく考える、それこそ
が真の大人。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 19:45
こうやって私が2chを見ている間にも、日本のどこかで誰かが一円
落とし、また日本のどこかで誰かが一円拾っているんだなあ・・・と
柄にもなく感慨にひたったりすると・・・
・・・ちょっと待て、その一円私が拾いたいぞ!とか思ってしまう
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 19:50
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ@ 1億円は国民全員から1円ずつ貰う労働ということになりますね。
1分に1人からもらって時給60円 8時間労働で360円
365日働いて131400円 761年くらい働いて1億円
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 20:41
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 22:44
子供の頃10円を拾って交番に届けたら
偉いねって褒められて
その人の財布からご褒美に10円あげると
10円もらった。
大人になった今よく考えたらその人機転が利きますね
そのまま貰っとけと言われるよりは全然いい方法ですね
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/07 23:02
1ウォン拾ったんですが、
これはとくなんですかね?
>>63 私も1円で銀行口座開きましたが、なにか?
数年間ぶんなげておいて、判子なくなったから
判子変更の手続きまでしたよ。
で、ネットバンキングの申し込みまでしたよ。
1円しか残高無いのに・・・
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 07:24
たかが1円
されど1円
ああ、1円、1円
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 12:07
>>72 そういうふうに銀行にいやがらせをするのが、はやっていた時代があったのです
1mおきに、1円玉が360枚落ちていると仮定する。
1枚、1秒で拾ったとして1時間。
3600枚だと、拾うのに10時間かかる。
全て拾う前に、腰痛起こしたら、病院代、いくらかかるだろう。
拾うべきか、拾わざるべきか?
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/08 12:41
アルミは磁石にくっつかないからねえ
↑計算がチィート違った。
でも、1m置きの3000枚拾うのは、
大変だよな。
口で3000数えるだけでも大変だからねぇ。
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:08
1円が地球を救う
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:24
一日目は1円、二日目は2円、三日目は3円、四日目は4円、五日目は5円・・・
というように貯金してくとどうこう・・・って話むかしあったなあ・・・
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:32
1日目は1円、二日目は2円、三日目は4円、四日目は8円、・・・
という風にして給料を下さいって話じゃないの?
複利を知らない人には安く見えるらしい。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:37
なんかサルに一日3回りんごをそれぞれ2個ずつ与えるより、一日2回
それぞれ3個ずつ与えるほうが喜ぶ、ってのと似てるね。
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:37
>>83 それは、米粒の話だよ。褒美として、そうやって一月分ください、と。
殿様は、「よっしゃ、よっしゃ。しかし、欲のないヤツよのぉ」と
言ったが、2の30乗個の米粒がどれほどになるか、考えもしなかった。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:41
>>85 それは知ってた。でも、1円を貯金してという話だったから
米粒をもじった話が出来たのかなと思ってあのように話した。
元の話では途中でさすがの殿様も「参った」とか言う話だったよね。
学生の頃読んだ話だったから、印象に残ってた。
87 :
こんなの見つけますた:02/07/20 03:47
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 03:51
>>85 私が読んだのは大久保彦左衛門の話だったような。
将棋盤の最初のマスに米一粒、次のマスに二粒、…、というふうに
盤を埋めてご褒美ください、って話。
イスラムの、カリフと将軍でも同じ話(チェス盤と麦粒)があるそうだけど、
実はそちらのほうが元ネタかもしれない。
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 02:29
手をつっこむたびに一円玉がでてくる魔法のポケットがあったら、
そんなポケット欲しいと思いますか、皆さん? そんなポケットが
もらえたとして、どう活用したらよいのだろうか。
以前にそんな設定の短編小説を読んだ。確か舞台はアメリカだったので、
一円玉の話ではなかったが、要するに最低単位の硬貨の話。
一円
ほしい
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 11:41
なかなかおちてない
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 11:50
ひろえ
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 11:56
壱圓金貨ほしい
一円。
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 12:20
1円に泣く
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 14:51
一個でも拾うが、1億個なら喜んで拾う。
とにかく拾った一円でも、財布のなかにたまった一円でもあれば
貯金することにしたよ。ホームレスになるまでやればそれなりのセーフテイネット
になるか。ならんだろうな。(w
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 16:21
一円玉が財布からコロコロ、、拾う気がしない。
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 18:52
一円を拾う運動に一円の価値がないだろう。
が。
一円を拾う動作を、見ることが一円の以上価値がある場合がある気がする。
俺の一円がない〜。
俺の一円が・・・
俺の一円が・・・
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 18:59
デノミ後なら拾う
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 19:08
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 20:03
インドと中国が好きでよく旅行するけど、
インドでは地方に行くとまだ5円位で飯が食えるんだよね。
ジャガイモのカレー煮とプーリー(パンのようなもの)が5円くらいだった。
美味かったYO!
1円は拾うべきだYO!
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 20:11
今のこの低金利時代、一円は重要だ。
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 20:15
年に一円の利子をもらうためにはいくら元金が必要か。
月に一円の利子をもらうためにはいくら元金が必要か。
日に一円の利子をもらうためにはいくら元金が必要か。
ということをつらつら考えると、おろそかにはできませんな。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/03 15:49
一万枚の1円硬貨が落ちていた。しかし全て拾うには丸5日かかりそうだ。
君なら拾うか?
107 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/03 15:55
>>106 俺は道端に落ちている金を拾うには、100マソ円以上って決めているから、
拾わない。
>>106 折れなら掃除機持ってきて吸い取るな。
まあ、飲み代にしかならんけど。
知り合いにはみられたくないな。
109 :
廃テク社長:02/08/04 23:55
一円を拾う時間分(約5秒)その人の移動は止まり生産性が落ちる。しかし
喜びのあまりスキップして歩くので全体の効率は向上する。
110 :
小泉をぶち殺したい :02/08/04 23:57
小泉をぶち殺したい
111 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 01:34
15999円じゃ、近所のヘルスで抜いてもらえないから拾います。
112 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 01:40
友達ん家の蔵で明治時代の1円玉を大量に拾いましたが何か?
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/05 01:45
一円金貨かな?
あれ、確かいま十万円かそこらするんだよね。
114 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/06 22:04
>>113 オレの場合、500円玉より少し大きいサイズの銀貨だった。
1万円+αぐらいかないかと思ってたけど…。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/06 22:16
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 01:41
他人の家の蔵で1円を拾って自分のものにしたのは、
今思えば窃盗に当たることは明白だが、
ガキの頃のことから、「法的責任がない&すでに時効」ということで、
あのとき拾った1円玉は全部オレのものだ〜!!
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 01:50
ウォルマートの創始者であるサムウォルトンの前に1セント落としておいたら
サムは拾うか拾わないか賭けた話なら知ってるぞ。
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 22:44
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/07 22:49
>>117 サム尊師はお拾いになられたまいたのでありましょうか?
120 :
112=114=116:02/08/08 00:56
>>115 実家の金庫にしまってあって確認できないけど、
確かに右から2番目のヤツだったと思う。
しかも、拾ったのは保存状態が良かったせいか
もう少し光沢があったような。
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 01:48
蔵に無造作に投げ出しておく奴と、それを無造作に拾ってくる奴と、
どちらに呆れるべきなのかわからない。まあ大事にしまっとき。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 02:18
荒野の壱円銀貨。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 19:20
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 19:35
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/09 10:23
こんなに1円を拾う人が多いのなら。
1円玉落としてあるこうかな・・・。
ハトにえさをやるみたいに。パーっとやってもいいなあ。
お金を落としても罪にならないよね。
126 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/10 03:25
>>125 「罪になる」って聞いたことがあるような気がする。
軽犯罪法レベルの軽微な罪だろうが。
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/19 23:22
棟上のときに小銭や菓子をばらまくのも犯罪かなあ
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 21:22
1円 されど、、、
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 22:35
1円くれ
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/05 22:55
わざわざきたらやる
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 02:08
このスレッド読んでいて思った。
とりあえず拾って、近くの神社仏閣なりにいって、お賽銭で入れてくる。
今度からそうしようっと。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:00
漏れなら1円拾って、おしりの穴に入れますが何か?
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:13
貯金箱代わりにでもしてください。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:29
500円玉拾った場合、大変そうですね。
一円を笑う者は一円に泣く
136 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:36
駅の便所に落ちてた
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:55
>>135 わかったようで、わからん。
難解な日本語だ、説明キボンヌ。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 04:56
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/07 05:05
>>138 ウソー、
それに逝けるって、え?なに?。なんでわかるの?
もしかして、試したことあるってこと。
イタイ、気持ちいい、んん?貯金箱に最適ってこと?
ヘリコプターマネーを実行してホスィとの声がありますた。
よって高度8千メートルの上空から大型輸送機による1円玉のばらまきを敢行します。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/10 05:51
もはやカーゴ・カルトの世界
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/14 17:40
1円玉フェチなのでage
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 15:54
1円をageるべきか
落としたら拾う。落ちているのは拾わない。
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:39
経済原論の究極課題だ age
146 :
やんばる ◆4q/O9KmY :02/09/21 18:44
落ちている一円は拾わないという事は経済学の限界理論の限界?
なんか頭がまだぼーっとしてる。w
漏れの日給は1万円に達する。
8.64秒で1円だ。
「あっ1円」と思ってから拾い上げるまでに8.64秒以上
かかりそうなら、そのまま立ち去る。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:49
すでに保有してる財にさらに一円が加わることにより
どの程度の幸福感が得られるかを問うべきではないだろうか
俺はとても幸福になるので拾います
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:51
一円銀貨を拾った120が羨ましい
150 :
やんばる ◆4q/O9KmY :02/09/21 18:51
落ちて転がれば取るのにもっと時間がかかるので、
落とした1円はよけい拾わなそうだけど;)
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:53
>>146 ニセ玉の可能性があるから。
本物だと、すでに誰かが拾っているから。
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 18:59
路上のアノマリーにより局所的な非効率性が発生し、
真の一円玉が放置されている可能性を否定できない。
アクティブに拾うべき。
153 :
やんばる ◆4q/O9KmY :02/09/21 19:02
いや私は一円は拾わないかもしれないけど、一万円なら似てたら
たぶん拾うと思う。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/21 19:02
>アクティブに拾うべき
ワラタ
155 :
やんばる ◆4q/O9KmY :02/09/21 19:06
ミクロのスレは好きだな〜
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 11:46
>>152 素材がアルミ材だと判別できれば、
間違いなく折れは拾う!
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 11:51
っていうか、何円コインだったら
拾っていいのよ? 2ch教授の方々。。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 12:33
ていうか、こんな議論するより一円拾ったほうが遥かに得。
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 12:47
大日本愛国党の赤尾敏さんのやっていた赤尾アルミという会社が
1円玉のブランク(刻印するまえの丸い材料)を作っていた。
いまはどうか知らない。
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 16:12
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/09/22 19:11
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/02 14:11
age
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/02 14:21
壱万円は製造コスト16円。
刷る度に16円が壱万円に化けます。
8時間労働,月24日出社,月収20万としよう。
24[日]×8[時間]×60[分]×60[秒] = 691,200[秒]
691,200[秒]/200,000[円] = 3.456[秒/円]
上の条件下において3.456秒以内に拾えるならば1円玉を拾う事が得であると言えよう。
10円玉ならば34秒かけてもよいし、100円玉ならば5分40秒を犠牲にする価値がある。
1円を拾う行動に2秒かかると仮定しよう。
労働時間は上で算出したものを用いる。
691,200[秒] × 0.5[円/秒] = 345,600[円]
上の条件下において月収が345,600円を超える人間は1円玉を拾わない事が得であるといえよう。
100円玉を拾うべきでない人間の月収は3456万円以上となる。
100円玉を拾わない人間は余程の高収入あるいは余程の愚鈍である。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 04:33
良スレ保全あげ
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/10 04:44
167 :
屑箱愛好会 ◆oz7Wpm.iX2 :02/10/12 15:55
>>160 10年ほど前に、1円玉を作るには、1.7円要するとか聞いた。
で、お札を燃やしても罰則はないけど、貨幣を鋳潰して地金にすると
ヨリ儲かる可能性があるので、貨幣を意識的に傷つけることは違法なん
だよね。
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:04
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:09
古い1円玉の中には摩耗して白い粉吹いて、なんだか本物に見えない
のがあるな。店で出すのがちょと抵抗感あるよ。
1円を笑うものは、1億円で心臓麻痺起こす。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:45
今このスレ初めて見っけて、1から最後まで読んだ。
1円以上の無駄は確実にあった気がする。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:47
>>164の無駄っぷりには拍手を送りたい。
少なくとも漏れは楽しめたからせめてお礼をいいたい。
ありがとう、感動した!
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 16:49
>>167 地金じゃ1円はムリだろ?1.7円は製造費込みだろさすがに。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 17:32
1円をねこばばしたところを見られて
恐喝されたらどうするよ。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 18:09
2ちゃんねらーとかで「物凄い人数で一人一円ずつ落とすOFF」とかやったら面白そう
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 18:11
>>164 それってミヒャエルエンデの時間銀行みたいじゃん
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 18:20
>>79 超亀レス&スレ違いだが、アルミニウムは「磁化しない」というのが
非常に重要な特性で、磁化すると性能が落ちるような機械、たとえば
パラボラアンテナとかに良く使用される。
真偽のほどは定かではないが、硬貨を機械で扱うときの便宜を考えて、
現在の硬貨は磁化しにくい材質を選んである・・・という話を聞いた
ことがある。昔の50円ニッケル貨は磁石にくっついたっけね。
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 18:29
>>174 恐喝罪で告訴
↓
謝罪と賠償
↓
uma
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/12 18:48
逆に1円を落とした時、交番に届ける奴がいるのだろうか?
そして、その1円を交番に届け、お互いに会い、謝礼の1割をあげようとした
時、どうするのか?
自作自演でやったら交番はどう反応するのか?
この自作自演は何かの罪に問われるのか?
大川興行の大川総裁とか江頭あたりならやってくれそう。
間違えた、自作自演じゃないね。
「共演」か。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/10/13 23:00
2円
>>164 月手取り15万ぐらいしかないけど拾うのに5分かかるなら100円玉なんかほっとくね。
183 :
屑箱愛好会 ◆oz7Wpm.iX2 :
昔、カブスカウトっつーところにいたんだけど、あそこでは確か「100円
未満なら、交番に届けなくても良い」と教えていたよ。
ほんでまあ、昭和の御世で小生が幼少のみぎり、500円札を拾ったので、
100円以上だから交番に届けたのだ。だが、タイミングが悪かった。 それ
を拾ったのは、カブスカウトの活動中で、交番に届けに行ったら色々聞かれて
集合に遅れた(藁。で、隊長に次第を報告したら「軍規を乱した」ということ
で、殴られました。
・・・・・スカウト=DQNというスリ込みはこのときになされました。