1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
素朴な疑問ですがどうして東大法学部を出た人たちが経済の知識が必項の
大蔵省の官僚になってきたのですか?法律は確かに学んでいますが経済の
知識に関してはどこで学んできたのでしょうか?
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:41
大蔵省に入るのがいちばんエリートだと聞かされて育ったし、
採用する側も、自分が卒業した東大法学部の人間が日本
で最高の質の学生だと思ってるから。
ただ経済学の勉強はしてないからねえ
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:46
おまけに経済学部とか民間とか他省庁の人間なんか
みんなバカだと思ってるから、人の話なんか聞きゃしない。
かなーり常識外れでビビるよ、まじで。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:52
大蔵省に入省されてちゃんと相応の経済や金融の最新の知識を学ぶプログラムが
ちゃんと用意されていたのでしょうか?多分国Tの試験も法律職の方が多数だと
思いますので法律学に関しては間違いなく最高の教育を受けてこられた方ばかり
と思います、ですがそういう方たちが金融や経済政策、国家予算の策定するって
事が何か変な感じがしてたのです。司法、法曹界などに進まれるのが一番適した
進路じゃないのかって思いましたので・・・・・
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:53
財務官僚は、経済知識以前に常識がない。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:53
学部の3年間で学んだだけの経済学なんて、東大法学部生の
頭をもってすれば1ヶ月で学べる。高度な知識については、
学部や東大の院出た程度のヴァカじゃなく、海外の大学教授に
訊く。
要するに重要なのは頭の良さ。
東大法>>>>>>>>>>>>>東大経。
これには異論ないだろ。
開成・筑駒・灘のトップクラスで東大経済なんて行ったの
見たことない。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 00:55
駒場で勉強する順番
理1,文3,ネコ、文2
東大経済=入った時点で学内一のヴァカ。
中で一番勉強しない。出たときはマーチ並。
9 :
その理T出身だけど:02/04/18 01:01
>>7,
>>8 オウムにも、頭のいい連中は多かった。
お前らも一緒だよ。まず、常識学べアホ。
数学できない文系のクセに偉そうなこと
いうんじゃない。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 01:07
そう、経済には数学の知識は絶対に欠かせません東大文一に入って以降
数学を本格的に勉強してこられなかった方が入省されても相当大変だろうと
思いますが?
だから頭の性能はけっこういいと思うが、同学年世界ランク3000位で。
経済法則に反することを人為的にやろうとするから無理がある。
>>11 それを俺は「常識がない」というんだけど、
とにかく
>>4みたいな連中だから、たとえ
法学部出身者の意見でも、財務(大蔵)の
人間以外の意見など聞こうともしないんだよ。
東大の世界的実力はランクがかなり下のほうだと、どこかの
サイトに世界の大学ランキングに出ていたが・・・。
>>13 そんなこといくらいったところで、
「でも日本ではいちばんだもんね」と思っているので
奴らには痛くも痒くもないだろう。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/18 01:42
日本の中の文系の最高峰ではあるが、サマーズとかクルーグマンとかに勝てる頭はなさそう。
そいつらが経済戦略や利益をぶん取るシステム考えついたら
それに勝る戦略やシステムをつくらないとアメリカの一人勝ちに終わる。
そもそもペーパーテストはできるのかしらんけど
最高に優れた経済戦略とか出してこそ一流の頭脳だ。
>>15 無理だろ、創造性コンテスト、戦略コンテスト、システムコンテストで
東大に入ったわけじゃないんだから。
旧日本軍は現場の下士官でもっていた、決して最上層部のエリートが
優秀だった訳ではない。
アメリカ軍は最上層部が最も優秀で下士官以下はその優秀な上層部の
命令通りにしていればそれが最善策であった。
旧日本軍は最上層部の命令通りにしていれば助かる命も助からなく
なってしまうお粗末さ、これは真実だ。そして今の日本はどうだろう
その当時の旧日本軍と根本的な違いは有るだろうか?
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 02:59
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:01
>>17 や、下士官は自分の命と面倒みている兵の命がかかって
いるから、どこの国でも優秀だよ。兵のレベルは日本の方が
高かったと思うけどね。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:07
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:18
他スレでよい言葉が出ていた。
ローカルスタンダード。
役人や、政治家や、大企業の偉い人の話を聞いていると、
彼らの仲間内でしか通用しない、おかしな常識というのが
目に付く。まさしく、ローカルスタンダード。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:41
日本では全ての分野でローカルスタンダードが
まかり通っていると思いますが何か。
所謂 世間でエリートと呼ばれる人種とそうでない人種では
社会の規範が違うらしい。
エリートの規範「失敗は許され、責任はとらない」
一般人種「失敗は許されず再出発の機会は無い。責任はとる」
しかし、日本を今日のように駄目にした人種はエリート人種でしょ。
責任の所在を明らかにする事により、反省・分析・戦略が生まれるんだから。
因みに アメリカで財務関係の長官って、皆、ウォール街の現役だよね。
そういう人たちに太刀打ちするのは財界人や一線で活躍している企業戦士
の方が適役だと思われ、日本も発想を変えないとね。
又、学歴・学閥に関係無く人材を広く登用しないと日本は本当に駄目だと
思う。「田中角栄の遺言」を読んでいたく感動してしまった今日この頃である。
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 03:53
GHQで学歴さえあれば官僚に誰でもなれた方式にしたの今後やめるそうです。
問題ありすぎて。破綻誘導でアメリカ主導でなにかやるとか?
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 04:17
>GHQで学歴さえあれば官僚に誰でもなれた方式にしたの今後やめるそうです。
コネさえあれば官僚に誰でもなれる方式になったりして・・
社会そのものの風土から根本的に変えなければ、もう駄目だろ。。
難しい話ではあるが・・・
政治評論化の森田実のHPにそれらしき事が
載っていましたね。でも、日本の無階級社会を
是正するような事でしたが・・・。でも、
森田の考え方も問題が多い。森田は郵政民営化
道路公団民営化反対なんですね。
郵政も道路公団も民営化してもアメリカの餌食
なんかに成る程、日本は愚かではないと信じてますが。
甘いですかね・・・?
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 05:58
日本は実質アメリカ人の殖民してない植民地だからなあ・・
餌食になるかどうかは太平洋戦争前の話かもね。
で、実際餌食になってしまい愚かだったと。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 07:20
内務省がなくなったからだろ。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 09:52
外交官って世襲ですか?
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 11:17
>>27 植民地というよりは衛星国という方が適当だね。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 14:20
で、落ちこぼれの代名詞=経済学部のみんな、法学部と両方入試受かってたら
どっち行ったw?
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 14:42
>>7 数学オリンピック金メダリストの灘高の人は、
文U→経済→経研だけど。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 15:43
>>32 ほんと、経済学部の自慢はそいつだけだねw。
でもここ2年間に発表された東大入試結果を見て見ろ。
文1と文2の差はどれでも歴然としてるが、一番大きな差は、
合格最高点。文2のトップは文1はおろか文3にもはるかに
及ばない。結局、文1チキンの巣窟だってこと。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 15:57
創造性を問わない試験制度には強いんだと思われ。
創造性を問う経済学にはそれ相応の試験制度を用意すべき。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 16:01
>>34 文1・文3、理1〜理3と比べても、
文2の最高点の低さは際だってますが。
要するに馬鹿ってこと。
>>21 >ローカルスタンダード
図星じゃ。ムラ社会まんせー、ってやつだな。
仲間内で垣根作っちゃう。。。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 16:23
>>36 自分の判断基準がローカルスタンダードだと気づいていない
んだよね。凄くかわいそう。無知の知という言葉を贈りたいよね。
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:34
で、グローバル・スタンダードで勝負できるような東大経済卒なんているのw??
まあ海外じゃ、東大経=東大の名前だけがほしい奴が入る底辺学部、ってことが
知られてないから、「東大内の馬鹿」というシグナリング効果だけはなくなるけどね。
その分、東大のブランドもなくなるから、どっちもどっちか。
いずれにせよ、日本で唯一の激しい競争=受験、の敗者どもが競争の美学を語るな。
あるいは、経済学を勉強した結果、自分たちは馬鹿で救いがないことがわかりました、
とでもいえ。
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:38
>>34 経済学は創造性なんて問われないでしょ
妄想が問われているだけ
大体、経済学自体が社会主義思想だからだめなんだよ
人間を窮屈なシステムにはめ込もうといった発送しかでてこない
人と商品のマッチングを目指す
経営学部に鞍替えした方が良いよ
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:40
東大経済学部の奴らって、自分たちが陰で何を言われてるか、全く
わかってないんだなあ。幸せな連中だ。まあ連中の前じゃ、学部間の
比較とか絶対しないからね。でも経済学部がいないとこじゃ、
「あいつほんと馬鹿だな」、「あいつほんとなんの勉強もしないな」に
対して、「だって経済(文2)だもん」の一言で片づく会話がしょっちゅう。
東大じゃなくて、京大や慶應やマーチでも同じでしょ。
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:42
・全てを統治する経済学が占める世の中
政府計画に基づく配給システムになるので
個人は欲しいものを手に入れることはできなくなり不幸になる
・経営学が発達している世の中
個人は欲しいものを求め、企業はそれを作ろうとするので
個人は幸福である。
東大より東欧各国の一流大の方がずっとレベル高いだろ。
ランキングでは出ないがそれは多分調査の都合。
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 21:45
あと2ちゃんで、経済門外漢を馬鹿にして、プータローの鬱憤を晴らしてる
東大経済院生さんたちへ。
5年間も無駄にして、アカポス取れなかったらどうすんの?ていうか、
確率的にほとんど取れないだろ。取れたとしても倒産しかねない名もない大学。
総研とかに行っても、最初の5年をまるまる失ってることは、生涯賃金で
マイナス1億円くらいの効果があるよ。計算してごらん。
たとえ一流大学の教官になれたとしても、最初の5年間を失って定年が
65くらいのとこだったら、生涯賃金は中小企業リーマンに負けるだろうけどね。
ろくな企業に就職できなかったからって、東大の院なんか行かない方がいいよ。
文部省は大学院の定員だけ増やして、大学の教官数は増やしてないんだから。
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:03
このスレはトンキン大学内部のののしりあいだったのか。
隔離スレに指定するから、思う存分やって頂戴ね。
45 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:04
法学部の落ちこぼれが、経済学部けなして自己満足してる姿もなさけなし。
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:05
>>43 んんんん。君の歯軋りし地団駄を踏むような怒りが伝わる名文だね。
感動した。そうだよね、どう見ても入試で自分より下の連中に知識だ
論理だと抜かされて、反論すればするほど無知だ、低脳だと誹謗され、
もだえ苦しむような目にあったんだね。同情するよ。
君の先輩達も薄給で役人になって、同期から一人次官を出したら後は
みんな審議官止まりで強制退職。でも天下りで取り返すはずがそれまで
取り上げようと言う連中が増えて、きっと歯軋りしてるよ。同情するよ。
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:06
>>44 そそ。これもローカルスタンダードのひとつね。
48 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:11
わが大学の品位を下げるんじゃないバカどもが。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:12
>>48 諸先輩方のだめぽぶりで既に品位は下がってるよね。
だから、ここに来て精神の均衡を図っているんだよ。
そっと隔離しておいてやろうぜ。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:16
>>48 そういう問題じゃなくって
経済学部が存亡の危機なんだよ
役にたたないから
彼らががんばればがんばるほど
世の中がおかしくなるんだよ
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:17
>>46 うわあ、必死だ。で、アカポス取れなかったらどうすんのw?
まあ夢のアカポス取って、東大教授になっても、ようやく官庁の課長と
級的に対等になるだけどね。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:18
このスレ見てるとピンチになっても協力しようってって姿勢がない
日本人の実態がよくわかる。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:19
>>50 あ、開き直りハケーン(w
経済学者の意見なんか聞かないで、此処まで駄目にしたら責任だけは
取らせて逃走か・・・さすが処世術にたけとるな。
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:19
でさあ、経済学部の院生さんたちは、受験市場と就職市場における
経済学部の激しい凋落ぶりをどう分析するの?
はっきしいって、経済学部=ただの馬鹿、経済学=何の役にも立たない
妄想学問、ってことを市場に突きつけられてる気がするんだけど。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:20
今の日本はほとんどが太平洋戦争で自分だけは助かればいいって
行動してきた奴の子孫だからな。仕方が無い。
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:20
結論
経済学部は文学部に吸収されることになりました。
それでは文学研究頑張ってください。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:21
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:22
>46
官庁の審議官>>>東大教授、
ですが。格的にも給与的にも。
それから天下りはなくならないよ。
最近の改革案がことごとく潰されたの
知らないの。
むしろ国立大教官の天下りがなくなるね。
59 :
その理T出身だけど :02/04/18 22:22
法学部政治学科も使い門にならん。
60 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:23
プププ。IMFや世銀に出向してどんな惨めな目に遭ってるか(以下略
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:24
>>53 へえー、今の経済不況が官僚の責任ってほど、官僚の経済への影響力は
強いんだ。
ということは、高度経済成長も経済学者なんかの意見を聞かなかった
官僚のおかげだね。その頃の方が今よりずっと、官僚の経済への影響力は
強かったんだから。
いやあヴァカ経済学部の論理はヴァカ過ぎて笑える。
62 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:24
>>58 法学部が経済政策策定してれば、天下り先が潰れるから大丈夫。
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:25
どうして?
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:25
いやいや、官僚様が余計なことしなければ、高度成長はもっと続いておりました。
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:25
IMF・世銀も日本人の幹部クラスは東大法がぞろぞろ。
東大経出て海外のPhDまで取っても、ヒラのエコノミスト(ワラ。
まあ頭が悪いんだから仕方ないよ>経済学部卒。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:26
主要大学難易度リスト
東大法(政治含む)>>>文(社会学含む)>経済
京大法(政治含む)>>文(社会含む)>>>経済
一橋法>>経済=社会
阪大法>経済
早稲田政経政治>>法=政経経済
慶應法法>法政治>>>文(社会含む)>>経済
10年前なら慶應や阪大だったら経済の方が方より上だった
のにねえ・・・哀れ、経済。
まとめれば、法学>政治学>>>>社会学>経済学
これは外部にも既知。
要するに経済学部を卒業するということは、企業など外部の者に
対して「自分は馬鹿だ」ということをシグナルしているのです。
だから経済学部生は経済学のこの理屈を信じて、経済学部を辞めて
法学部を受け直しましょう。
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:27
幹部(プ
そりゃ、出資額が多いからな。お客さんだもんね(藁
68 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:27
>>61 バブル期の総量規制→失われた10年の流れは
法学部出身官僚が作った者だ。そんなことやられては
経済理論はひとたまりもない。
だから下らん言い争いせず、協力してやっていけと言っている。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:27
高度経済成長=官僚のおかげ
90年代低迷=官僚のせい
総和は世界第2の経済大国。官僚ってすげえ。経済学者って無益。
へえー、今の経済不況が官僚の責任ってほど、官僚の経済への影響力は
強いんだ。
ということは、高度経済成長も経済学者なんかの意見を聞かなかった
官僚のおかげだね。その頃の方が今よりずっと、官僚の経済への影響力は
強かったんだから。
いやあヴァカ経済学部の論理はヴァカ過ぎて笑える。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:29
>>68 ローカルスタンダードに染まった連中に何を逝っても
無駄だからさ、キャピタルフライトとか煽って、自発的
国外退去してもらいましょうよ。
退去完了したら日本復活するし。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:29
納得
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:29
>>67 世銀やIMF行きたかったら、財務省にでも入ってみい。
どうせ東大経じゃ東大法の小間使いだろうが。
それでも低給、世間から隔絶、馬鹿経済学部生の相手、の
アカポスよりは、はるかにましだろ。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:29
他人を否定する事に必死になる人は、他人に否定されている人。
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:30
みんな!どうせアメ公の属国なんだから責任の擦り付け合いはやめよう。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:30
こんば馬鹿しか養成できないなら、灯台なんていらないね。
解体しちゃえよ。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:30
働いたのは、学のない庶民。足をひっぱったのが官僚。
松下幸之助、本田宗一郎そのた大勢。財閥企業以外で、官僚体質の人間
が高度成長に寄与した例を一人でも挙げよ
>>69
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:31
どっちにしろ、
法学部>>>>>>経済学部、
は、市場でも、一般通念でも既定事実。
経済学部が何を言っても負け惜しみ。哀れ。
78 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:32
>>69 お前がホントに法学部だとすると情けないよ。
理系の俺ですら知ってるのに……。
高 度 経 済 成 長 期 の 政 策 の
ど こ が 経 済 理 論 無 視 な ん だ?
ケインズそのまんまだろ。総量規制は経済理論無視だ。
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:32
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:33
で、経済学なんか知らないが、俺は経済を語るぞ!!
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:33
>76
ほんと、ヴァカだなあ。90年代の経済を破滅されるくらいの
影響力を官僚が経済に対して持ってるなら、60〜70年代は
もっと影響力が強かったはずだろ。
まあ法学部コンプレックスでわめいてるヴァカ経済学部生に
論理的なことを言っても通じないか。
「だって経済学部だもん」
これで経済学部の馬鹿さは全て説明がつく。
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:34
だから、邪魔したって。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:35
>>77 そういう価値観は階級制思想から来る物。
階級制度は時代に応じて変わる。
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:35
>>78 90年代の不況の現況とされる護送船団方式等々、さらに90年代には
弱まっていた産業政策等々、経済理論通りですかw?
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:36
でさあ、経済学部の院生さんたちは、受験市場と就職市場における
経済学部の激しい凋落ぶりをどう分析するの?
はっきしいって、経済学部=ただの馬鹿、経済学=何の役にも立たない
妄想学問、ってことを市場に突きつけられてる気がするんだけど。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:38
トンキン大もここまで落ちたのか…
87 :
経済学部生ショック!!:02/04/18 22:38
受験・就職市場合理性仮説
事実:経済学部はどの大学でも底辺学部。就職もダメ。特に院生。
帰結:経済学は現実に役に立たない。経済学部生は馬鹿のシグナリング。
経済学部=恥。
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:39
で、
>>85はで、経済学なんか知らないが、俺は経済を語るぞ!!
89 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:41
>>84 高度経済成長期は70年代までだよ。
ハァァ。うちの大学も落ちたな。
>>86のいう通りだと思うよ。
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:41
私、アーパー私大出ですが、どうも粘着してる
>>85氏は東大法学部じゃないような気がします。
もしかして、金貨屋さんじゃないですか?経済学で話されると困る人なら、このくらい粘着するの
良く分かるんですが(w
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 22:46
>>81 破滅させるのは簡単だよな。
小学校中退でもできるぜ。
92 :
その理T出身だけど:02/04/18 22:46
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:03
東大・法がいかにくだらないかを証明するスレ。
記念age
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:06
全員が全員東大法学部に入りたがってるわけじゃないんだから、東京芸大に
入学した人にすら「東大に入れなかったから芸大にはいったんだろう」とでも
言いそうな人って法学部にはいそうだね、理Vの皆さんに「文Tに入れなかった
から理Vに入ったんだろう」って言ったら頭の構造に支障がある人と思われる
法学部、文T至上主義はいかがなものかと思うが・・・・・
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:10
東大法学部の人がどうして大蔵省に入ったか?
入りたかったからでしょう。彼らは権力が好きなのです。
各省庁においてもっとも権力があるのは大蔵省だと考えられたからでしょう。
日本においては、就職時においての業務知識の有無はあまり重視されていませんでした。
入省時経済学を知らなくても、入省後習得すればよいと考えられていました。
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:16
たとえ外資でも、大卒を即戦力で使おうとなんて思ってない。
だから大卒採用で見るのは、大学で得た知識じゃなくて頭の良さ。
経済学部はどの大学でも一ランク落ちると思われてるから、
就職で差別されるだけ(特にこの1〜2年)。
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:22
このスレなかなか面白いな、とても興味深く奥が深い・・・・
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:29
そうかもしれない。
採用側も潜在能力を重視いている。
学部によりランクをつけられると考えるのであれば、
それもある。
ならば、もしかして、学部に行く必要はないのか?
99 :
その理T出身だけど:02/04/18 23:33
>>96.
>>98 夢を見るのは勝手だが、そうやって思ってて
今のところ上手くいってないだろ?
自分が頭がいいと思わせられない奴はバカなんだよ。
相手に見抜く力がないんじゃなくてな。そして、
そういうバカが、潜在能力だ脳みそのできだって
言い出すんだよ。
繰り返すと、どこの大学のどの学部出てようと、
相手に自分が頭がいいと思わせる能力がなかったら
た だ の バ カ
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:39
>>99 経済板に出入りするなら、「情報の非対称性」と学歴の関係についてくらい
勉強してきてください。この偽東大法もその程度は知ってるみたいだから。
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:41
法学部の連中は、8割は崩れている。
他学部はどうか知らんが。
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:42
法学部生の特徴が見事に出てますね。弁だけは立つ。だけど救いのない権威主義。
頭良い奴が多いことは認めるよ。でも有効活用してないんじゃないの。
103 :
その理T出身だけど:02/04/18 23:48
>>100 「勉強してきてくれ」というのもバカのよく使う言葉だ(w
自分が説明できないからそういうことを言い出す。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:49
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:51
>>102
大丈夫だよ。
社会で活躍しているやつがこんなとこで自分はどこ卒とか言わないし、言う必要もないんだから。
東大法が世の中で必要ならここで書くことに矛盾するんだから。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/18 23:56
あの榊原氏のような方、経済学を専門に修めた人たちを沢山採用したら
この国の経済、金融政策を立案して実行していく際に今の法学部出身者
の人たちとはまた違ったものになっていたのでしょうか?
107 :
その理T出身だけど:02/04/18 23:56
>>105 法学部でもどーしようもないクズもいるからな。
そういう奴が、ここで学歴自慢してるんだと思うよ。
108 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:02
>>107 個人的には、「法学部」を「トンキン大」に買えて欲しいにゃん。
109 :
その理T出身だけど:02/04/19 00:03
>>108 じゃあ、そうすればよいでしょ。
ここは2chだから、お好きなように。
110 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:29
どうでもイイが法学部>>経済学部だと主張している人たちへ。
アメリカで経済学Ph.D.を取得すれば、初任給は最低一千万だって知ってる?
コンサルや外銀がむこうから、リクルートに来る。
司法試験受かっても、初任給一千万はないでしょ?
大体、IMFや世界銀行あたりの国際公務員になるには、経済学Ph.D.が最強の資格。
要は経済学も法学部もピンきりだってこと。
何を専攻していようが、ダメな奴はダメ。出来る奴は出きる。
ダメな奴が法学部だから、俺は大丈夫、なんて思ってるとしたら馬鹿真琉出汁。
>>110 司法試験でも一千万行くよ。
いいかげん下らん罵り合いはやめたらどうだ。
おもろいなぁ。
113 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:46
お取り込み中お邪魔します。また出た馬鹿私大出です。
どうもこの板見てますと、崩れODは氏ねとか、経済学部は最低とか
要するに経済学の知見をこの板で論争の道具にするなという意見が常
にでてます。この事実自体が興味深いのでは?経済学って、一部の人
には、どうしようもなくムカツク学問みたいですね。オモシロ。
115 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 01:34
儲かるかどうかで法学と経済学を比較するのは、
CDの売り上げ枚数でモーツァルトとモー娘を比較するくらい愚かなこと。
それに、本当に自分やっている仕事や勉強に満足している人は、
他人の仕事や勉強をけなしたりしません。
ていうか、この版の主旨と関係ないでしょ。
議論すべきことは、
本来は法学の勉強をした人が法律に関わる職に就き、
経済学の勉強をした人が経済に関わる職に就くべきなのに、
なぜ現実にはそうなっていないのかということ。
また、それによってどれだけの社会的損失があり、
このような現状を改善するにはどうすれば良いか、ということです。
116 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 01:38
>>113 要は、法律屋の連中が経済屋に口出しするな!ゴルァ!と
脅しをかけているのかと。
これもひとつの派閥争い。法律屋の得意分野だ。
117 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 01:57
>>118 妄想くんへ。経済PhDを取って大学の教員になっても年収5万ドルです。
コンサルや外銀でも採用はしますがMBA以下の扱い。まあそこらへんなら
年収10万ドルは行くだろうけど、コンサルや外銀から誘いに来るのは
ハーバードやMITなど一部のみ。
ちなみにアメリカのロースクールでJD取れば、ローファームに初任給12万ドルで
入りますが。それからコンサルや投資銀行からも経済PhDなんかよりはるかに
たくさんオファーが来る。
で、取得にかかる時間は・・・
アメリカでも、法学部>>>>>>>>>>>>経済学部PhD=留学生の巣窟
118 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:01
で、経済学が生かせる職場ってどこよ?
財務省、経済産業省、内閣府、日銀、大学教員、くらい?
シンクタンクはどうもだいぶ経済学の本流から離れてる。
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:03
>>110 IMFや世銀のヒラのエコノミストにそんなになりたいのかw。
将来はどうすんだ??
ちなみにIMFも世銀も、日本人で出世するのは財務官僚(法学部系が
多い)。OECDやWTOは経産官僚。
やっぱ行けるものなら法学部に行っておけ。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:04
>>117 ところで、MBAってのは経営学ではないのか?
121 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:34
経済学部の地位が一番高かったアメリカでも、今では最優秀の層は
経済PhDなんかに行かないんだってね。だから経済PhDは留学生だらけ。
アメリカ人の優秀な層はJD・MBA・MD。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:35
ヨーロッパだと、法学や政治学の方が、経済学よりはるかに上。日本も同じ。
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 02:55
つーかさぁ
市場の弊害がモロに出てない?w
124 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 03:32
学歴板でやれやこんな話
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 03:42
>>119 どうしてそんなにお金がほしいの?
人並みの生活送れればよくない?
経済学を否定してるあなた自身が
典型的なホモエコノミクス
127 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 04:03
>>1 法律学勉強したら経済学なんて簡単すぎて話にならないからじゃないの
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 04:27
>>117-119 LLMの方が留学生の巣窟じゃん。
LLMだけ出たってプー太郎だぞ。
大体、MBAは過剰供給で給料10万ドルいくのはトップスクールだけ。
ウォールストリートのリクルートはそんなもんだ。
経済学やビジネスの新卒Ph.D.は、毎年、全米で数百人しかいないし、
FRBあたりに就職した奴は、12万ドルなんてあっと言う間だ。
もっとも彼らは金のためにやっているわけじゃないけどね。
コンサルの10万ドルを蹴って、州立大学のassistant professorに行くのは、
米国経済学界では殆ど常識の選択だって知ってるか?
一方、グリーンスパンをはじめ、中銀関係者は役員クラスは、Ph.D.が必須。
IMFもフィッシャーやロゴフといった経済学博士が4人しかいない専務理事のうちの
一つを必ず占めることになる。
法律・経済どっちが上かなんて馬鹿げた議論。
適材適所。それだけだよ。
129 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 06:14
>>127 >法律学勉強したら経済学なんて簡単すぎて話にならないからじゃないの
その割には日本の経済運営はどうしようもなくダメだな?
やっぱり素人にはできないのでは?
130 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 06:19
>>129 経済学使っても貨幣しかコントロールできない
速水がいくら公定歩合下げようが量的緩和を施そうが経済は無反応
131 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 13:08
>>130 グリーンスパンがFFレート下げるとアメリカ経済はしっかり反応するけどね。
つーか、グリーンスパンはコロンビア大Ph.D.だろ。
速水は東京商家大学の学部卒。どっちが経済学使ってるのか考えろよ・・。
132 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 13:40
どっちも難しいのよ。
133 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 14:23
Econometricaが読める法学部学部生はいない。
司法試験に受かる経済学部学部生はいる。
134 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 16:38
どっちも難しいのよ
135 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 20:41
>>131 速水を擁護するわけではないが
権力の基盤がはっきりしてると追従するだろ
136 :
ビッダーズ向上委員長:02/04/19 21:08
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:11
財務省で経済政策を行っているかもしれないが、
大体が法律関係を作っているので、
法学部の学生をさいようするんじゃない。
138 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:36
法学士の皆様がつかさどってきた大蔵省の金融行政、経済政策。
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:44
>>128 妄想くんへ。
まずMBAとJDの平均初任給与は、USATodayで見てね。トップ10〜20くらいなら
平均で10万ドルは超える。
PhDが毎年数百人しかいないのは、わざわざ時間かけて金にならない学位を
ほしいと思う奴はアメリカにはほとんどいないから。神学部のPhDが年間5人も
いないことの延長上。コンサルとかから誘いが来るのはほんの上位校のみ。コンサルも
ネットワークとか持ってて若いMBAの方が欲しいから。PhDは専門職として
少数採用するだけ(だからそんなに出世しない)。
FRBの12万ドルなんて、MBAから見れば鼻くそ。
金に興味がない物好きが行くのがPhDだということには同意。しかし
金のことを言い出したのはそっち。金の面では、費用対効果を考えれば、
PhDはMBAにも日本の司法試験にも惨敗。だからアメリカじゃ優秀な
奴はほとんどPhDなんかわざわざ行かない。クルーグマンも嘆いてるよ。
どっちにしろ、アメリカでさえ、法律>>>>>>>>>>経済、なんだよね。
140 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:48
>アメリカで経済学Ph.D.を取得すれば、初任給は最低一千万だって知ってる?
完全な妄想(ワラ。平均で4万ドル。
>コンサルや外銀がむこうから、リクルートに来る。
ハーバード、MIT、スタンフォード、シカゴ、のファイナンス専攻くらいね。
でもコンサルや外銀に行くならMBAの方が時間も金もかからないし、
入った後も有利。
ただ経済PhDの最優秀層が、最近じゃ外銀やコンサルに流れてるのは事実。
>司法試験受かっても、初任給一千万はないでしょ?
完全な嘘。まず日本じゃ余裕。アメリカでもJDだと上位校は余裕。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:49
142 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 21:54
>>137 ていうか、経済理論の適用は、アメリカとかの最優秀の学者に
アウトソースすりゃいいだけだろ。実際、日銀とかティロールに委託したり
してるんだから。日本の経済学者、特に東大博士くらいには競争優位なし。
それに比べ、立法技術は法学部卒の官僚がノウハウを独占してる。
法学者にでさえアウトソースできない。さらに政治的なコンセンサスを各所から
得るやりとりとか、法学部卒官僚の独壇場。
経済学者でも、世界的に通用するレベルなら、官庁にとっても意味があるのでは。
スタンフォードの青木とか、イエールの浜田とか、重用されてるでしょ。
東大経済博士じゃ、何の付加価値もないんだよ。残念ながら。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 22:00
経済学部=偏差値が低い=馬鹿の巣窟=馬鹿をわざわざ取る官庁はない
職場で働くのは数十年。たかだか大学2〜3年で得た知識より、
頭の良さの方が重要。
これが全て。終了。
144 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 22:07
>>143 >職場で働くのは数十年。たかだか大学2〜3年で得た知識より、
>頭の良さの方が重要。
そんなに頭が良ければ日本経済が破綻寸前に
追い込まれることはないと思うが・・・
ただ、頭がいいなんて意味なし!
145 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 22:15
ここっていったいなにをぎろんしているの?
146 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 23:15
>143
それが全てですね。
>145
経済学部生の法学部生に対するコンプレックスをぶつけているのです。
147 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 23:23
法学部と経済学部のおちこぼれがくだをまいてるだけ。
学力でも人間としても優秀な人はこういう無意味な議論は
しません。
148 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 23:42
149 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 04:46
要するに経済学部は頭が悪いってことですね。特に院生はプータローもどきってことで。
そんなのに大蔵省に入ってほしくないですね。
150 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 10:41
法学の最高教育を受けた人は総務省や警察庁、法曹界やそのまま助手に採用され
東大教授ってルートが適職じゃないかとも思うが?経済学や金融論の高度な教育を
受けた人間をこれからの財務省、経産省を採用していった方がいいんじゃないのか?
151 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 11:30
経済学や金融の高度な教育を受けた人間を採用しても役には
たちません。数式いじれれば役所の仕事ができるなんてことないでしょうから
152 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 12:37
だからさ、学部卒は論外として、東大経済院卒ってなんの
「scarce resource」を持ってるの?
経済学の高度な理論を修めたとかいっても、海外の学者とかには
全く歯が立たないわけだから、経済政策立案の知恵を借りるのは、
海外の学者や国内の一流どこからでいい。優秀な学者を
エコノミストとして短期間雇ってもいい。東大経済院卒なんて
下働きレベル以上の付加価値ないでしょ。
それに比べて東大法卒官僚は、立法技術や政治的な駆け引きとか、
他にはないscarce resourceなわけ。東大経済院卒にそこらを
入省後に学ばせるのは効率悪いし。
153 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:00
東大卒のアホさ加減をさらしあげ。
154 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:14
これでは不景気になるわな。で、回復も無理だわ
155 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:24
このスレはどう評価すればいい、駄スレか名スレか?
156 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:25
アメリカの学部はリベラルアーツで高卒みたいなもの。
東大法卒もアメリカの学部卒と考えれば、法律経済の素人でも何の
問題もない。アメリカじゃあ、経済学はPhd入って本格的にやるのだ
から、東大法卒の財務官僚に同じことをやらせればいいだけのこと
だ。
157 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:38
煽りスレの割には意外に論理立った煽り合いをしてるように
思われるが。
158 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:46
東大出て税金にたかろうと官僚を目指した時点で人間失格
159 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 13:51
アメリカの場合、どういう経緯からPhDが官僚に要求されるように
なったのでしょうか?
160 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 14:34
現実、経済の教授も「うちなんか何にもできねえ。一橋や神戸なんか現実的でいいよな」
なんて言っていた。
161 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 16:05
現代の定説
東大法学部卒がトップになるとその組織は無茶苦茶になる。
みずほの前田君も現代の定説を証明してくれました。
162 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:28
>>161 現代のじゃないな。旧日本軍もそうだったし、それこそ
平安の時代から、ずーっと繰り返している。祇園精舎の
鐘の音、盛者必衰の理を表すってそういう意味だろ?
エリート面した連中が、幻想のエリートコースを目指し
始めただんかいで、そのエリートコースは終わりだ。
残念なのは、昔から日本のエリートというのは、その程度
のもので、新しい道を切り開いていく事ができなかったと
いう事だろう。
お前ら、頭良いんだから、歴史からきちんと学べ。
受験で社会2教科もやってるんだからさ。
暗記・マニュアル本ばかりに頼っているんじゃないぞ。
163 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:31
>>159 全く要求なんてされてないよ。
アメリカの政府幹部の中で、経済PhDなんてほとんどいない。CEAとか
一部をのぞけばね。若手エコノミストの中にはPhDは結構いるが、
いずれ外(大学等)に出される。
幹部はJD(ロースクール卒)ばっか。ヨーロッパも法学部と政治学部だらけ。
ここは職のない経済院生の妄想スレ。
164 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:33
>>162 ??
いちおう日本は、世界の中で大成功を修めた国ですが。
で、昔から極端な学歴主義。
もちろん失敗もあったがトータルで見れば、学歴社会が
社会の変動性を増して有能な人材の登用を可能にした。
学歴重視じゃなくなると、ヨーロッパみたいに家柄重視に
なるだけだが。実際、政治とか芸能界とか、一般人が
なかなか競争に入り込めない世界はそうなりつつある。
165 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:35
>>162 頭の良さって、何だべな?
学校の勉強が出来ることか?
良好な人間関係が築けることや、他人の痛みがわかったりすることも重要な資質の一つだろう?
出ないと人はついてこんだろう?
そうでなければ、貴重な情報はとれないだろう?
人が知らない情報も取り入れることで、的確な将来予測が出来るんじゃないのか?
ここで、東大法以外は人間じゃないとばかりに人をさげすんでいる奴らに、
どんな貴重な情報がもたらされるんだ?
ここの奴らこそ、ご本の中のおべんちょうしか出来ない阿呆だよ。
166 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:44
人間たるもの、常に自分より下の人間を作って、
優越感に浸ることで安心したくなる。過去に安住
する人間は屑だ。他人を見下す事に快感を覚え
る輩は、逝って良し。
このスレは、そういう逃げをちらっとでも考えて
しまった事がある人に対する教訓となるのだ。
反面教師スレにてage
167 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:56
俺の親父は文一からそのまま教養学部に行きました、法学部万歳の方から
すれば父のような人生の選択はクソなのでしょうか?
168 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 07:22
>>1経済の知識に関してはどこで学んできたのでしょうか?
入省後に一年間の経済理論研修がある。
仕事をせずに一年間勉強のみ。
ちなみに、旧日本興行銀行のトップクラスの人間も出向して
大蔵官僚と一緒に研修を受ける。
169 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 08:15
170 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 09:30
>>169 ネコ文2には一ヶ月で追いつく。いや公務員試験勉強中に追いついてる
という説あり。本郷図書館の法学部・経済学部比率は50:1。
さらに留学で2年間以上経済をみっちり学ぶ奴も多い。
東大経済の出番じゃないね。
171 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 09:53
これマジの話。
某経済官庁の説明会で課長補佐に「経済官庁なのになんで
経済のプロをもっと採用しないのですか?たとえば博士課程
修了者とか」と訊いたら、「残念ながら日本の経済学博士課程
にはそれほど優秀な人が行ってない。うちでは、経済学部や
理工学部で最優等の成績を取り、公務員試験経済職で
最上位の成績を取った人材をアメリカのPhDに派遣している。
法学部(政治学科含む)も同じ」
だってさ。
172 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:07
173 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:24
やっぱりPh.dの奴にはかなわないんじゃない。幾ら詭弁を吐いても。
もっと己の愚かさを認識した方がいいね。とアドバイスしてみる。
174 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 10:35
かつての興銀マンはホントに優秀だったね。
プライドの高さも相当なもんだったけど。
175 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 11:38
>>171 正論は正論だな。
>>174 バブルの頃の採用はひどかったぞ。体育会系を面接一回で大量採用してたから、
頭が良い奴が厭になって、(内定式から入行後にかけて)どんどん外資とかに逃げた。
今じゃ残ってるのは体育会系ばっか。
営業じゃどう考えても都銀とかにかなわないのに、営業要員ばっか採って
頭脳派をいづらくさせたのが今の凋落原因では。
176 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/21 20:36
今は昔の話でござる・・・・・・・・・・
177 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 21:28
なぜ経済学が役に立たないのか証明
経済学万能主義という意味での超右派であるマルクス主義が破綻し
右派であるケインズ主義も破綻している
よって
経済学は役に立たない
178 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/22 21:29
そして残る経済学の役目とは
データを記録することである
そう経済学者は書記なのである
179 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 02:15
>>170 じゃあ、最初っから経済学やってれば、もっと凄いんじゃないの?
経済官庁で経済政策やるんなら、法律なんて二の次ちゃうの?
なんで法律なんか無駄なことやってきたわけ?
なにしろ国Tといえども 経済職 の試験じゃ
精 神 分 裂 病 患者の考えた壮大な 電波理論 が出題範囲なんだから
そんな 荒唐無稽 な試験は 価 値 がない。
181 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 05:00
>>179 判例読解は一種の脳味噌トレーニングっすね
論理的思考力アップというか
182 :
名無しさん:02/04/23 05:24
明治の頃、東大を卒業するとほとんど無試験で高等文官
(今の上級職)になれた。
そこで、他の大学からクレームが出て一応試験をする事になったが、
東大生に有利な試験だった。その名残があるのだろう。
183 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 05:48
>>179 国家の存立の正統性は憲法にあって、経済政策と言えども憲法の理念
実現の一手段に過ぎない。したがって、経済政策が憲法以下の法体系
の制約下にある以上、法律以上に重要な知識はない。
憲法、行政法、民法ぐらいは経済Phdだろうがなかろうが公職に就く以
上最低限の知識であって、権力分立とか国会議員が「全国民の代表」で
あることも知らん奴が国会議員になるから宗男みたいになる。
国会議員にも法律の試験希望だ。
184 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 10:02
>>183 憲法学ぶと日本経済を立ち直らせる方法が分かるのか?
おい。
185 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 10:06
>>171 東大法学部卒の財務官僚や興銀マンで、経済学のPh.D.プログラムに
留学する奴なんていないんだけど。1万歩譲って政治経済学?
LLMとMBAとMPAで99%。てゆーか常識です。
>>175 どこが正論やねん。ウソつけ。
186 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 16:02
>>185 お前、前から思ってたんだが、ほんとに頭悪いな。
経済学やる前に文章読解力身につけろ。
日銀は中央銀行だから経済学の知識は必要なんだろうけど、
旧大蔵省は税金を取るだけだし、日本は原則自由貿易なのであまり経済学とは関係ないのでは?
188 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 16:14
どう考えたって法学の知識の方が重要だろ>財務省。
189 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/23 17:37
>>181 ん?非論理的思考力のアップじゃないのか?
190 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/29 04:41
>>189 裁判官の判断にゆだねる所はおいといて、条文+判例で演繹法的に勝ち負けを判断する所までは論理的でない?
191 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/29 05:01
経済板の人って幼稚だよね
192 :
経済研修士1年@JA:02/04/29 05:04
そうだね
193 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/29 12:54
財務省ってまだ人気あるのか?
194 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/29 16:45
このスレを見ていると、日本の終了が間近だとわかるな。
196 :
名無しさん@1周年:02/04/29 17:03
法律は形式論理だから、
経済の方が、遥かに難しい。
ちゃちな経済学が多いから、優秀な灯台法学部でも、
何がなんだか分からないのです。
経済学は、該博な知識が本来必要なのです。
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/01 22:04
198 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/01 22:57
東大方角部?
使える奴2割、あと壊れた奴。
199 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/01 22:59
朝鮮人でも入れるんだよな。大問題だ。手遅れかも
200 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/01 22:59
>>1 入省してから学ぶんじゃないの?
きゃつらは「優秀」だから。
201 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 01:52
優秀な人が、それだけやっても一人前になるのに
5年はかかろうというものを、他の仕事でも忙しい彼らが
まともに学ぶ余裕なんてあるんだろうか。
202 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 02:15
だって、大蔵って経済官庁じゃない。
金集めとばら撒きが仕事だもん。
203 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 10:02
>>202 じゃあ、この国では一体、誰が経済政策をやっているんだ?
204 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 10:58
205 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 11:32
206 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 03:02
>>198 使える奴はせいぜい1割程度だと思うが。
207 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 06:56
とりあえず、悔しかったら東大法学部に入ってみるんだな。
中には人格者も人格破綻者もいる。それは他と同じ。
ただ確かなのは、頭脳は日本の最頂点ということだ。
同じ人格破綻者でも、頭さえ良ければ使い道はある。
東大経済の人格破綻者じゃせいぜい都銀程度でしか使えない。
その他はせいぜい信託銀行か地銀か商社だなw。
208 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 07:44
みずほ銀行とか三井住友、東京三菱、UFJなど、東大とか京大など
成績優秀者が幹部になっているが、みんな大変に優秀なので不良債権
なんかあと20年もすりゃ「順調に償却が進む」だろうし、ムーディズな
どの格付け会社も評価してくれて’C’くらいにはしてくれるだろう。
209 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 08:20
野口逝夫は工学部→大蔵省
悪例かも(;´Д`)
210 :
◆rj7ZRwXI :02/05/04 08:22
頭脳を言い訳以外に使えばよいのに、創造的なことには使えないから、借金が増えていくんだろう。
頭が良いならそこまで借金増やすな。
それとも借金額が頭脳の証拠か。
211 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/04 08:47
別にやっかむわけでないが、銀行員全体の給与水準が異常に高かったの
が、不幸の始まり。年収が1500万円だと6000万円のマンションでも買え
るので、「土地は高くて当たり前」と思うわけだ。ところが年収が700万
円だと3000万円のマンションしか買えないので、業者が客の買える価格
まで値段を下げてるのだ。自分たちが一般の企業なみの給与水準だと、
不動産価格のバカ高さに気ついて、アホな融資はしなかったはず。
212 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 21:15
ちなみに東大では、「理1、文3、ネコ、文2(経済)」と言われている。
勉強に忙しい順番。あるいは東大経済のことを「プレイランド」と呼ぶ人もいる。
せめてネコに勝ってから、法学部にケチつけるんだな。
東大経済で得るような知識なんて、東大法学部生なら一ヶ月で習得できる。
213 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 21:36
資本主義経済を官僚制が飲み込むという壮大な失敗劇を二度やらかした日本
またやっちまったよ
同じ間違いをなぜ起こす?
それはXXXがXXだから
214 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/05/05 22:15
ずばり回答
財務省の仕事は財政政策。ゆえに経済学初歩でも財政学が分かっていればよい。財政学ってのはほとんど行政学の範疇。行政学ってのはほとんど法学・政治学の範疇。
日銀の仕事は金融政策。ゆえに経済学初歩では困る。
215 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 22:34
財務省の仕事は、いかに国民からお金をむしりとって、
好きなように使って、権益を増やすかっていうこと。
そのための道具が法律。
216 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/05 23:54
実際、大蔵省には東大法学部がどの程度の
割合でいるの?
217 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 00:24
財務省・経済省・日銀に不要な人材
東大経済学部 ネコ以下の経済学の知識なら、入省後に特訓すれば
誰でも簡単に身につけられる。どの省も経済学研修制度がある。
だったら頭の質が高く大学時代も勉強・努力する習性を捨てていない
東大法学部生を大量採用した方がよし。
東大経済院生(博士課程等) 経済政策の理論モデルを作れるほどの
人材はほとんどいない。国際交渉で欧米のエコノミストに対抗できる
ような人材は皆無。そこそこの経済学の知識を持ってはいるが、
もともと就職時に優良企業に入りそびれた奴が多く、さらに5年間も
プータロー生活をしていたから、社会性がゼロ。よって、経済政策の
立案などは、別に中途半端な東大経済院生などを採用して内部でやる
必要はなく(その能力もない)、国内外の最優秀な経済学者に
アウトソースすればいい。あと、東大法・経済の最優秀な奴は、
海外でPhDを取らせて中で育てればいい。
東大経済は不要。
218 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 00:32
とったらみんな辞めちゃうよ(藁
219 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 00:36
東大経済博士の一生
アカポスにあぶれ、何とか弱小総研に滑り込む。ただ最初の5年間も
無駄にしてるので、生涯賃金で1億円くらい損してしまって鬱。
30年間、親会社の意向を汲みつつ冴えない分析を出し続け、肩を
叩かれたかと思ったら、財務省や日銀のOBが天下ってきて幹部クラスを
独占。
生涯賃金2.5億(財務・日銀なら平均6〜7億)。無駄な5年間。哀れ。
220 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 00:37
楽しいからいいじゃん(笑
221 :
名無しさん:02/05/06 21:28
>>217 色々おかしなところがあるようだけど。
・入省後に経済学研修制度で特訓とか言っているけど、通常業務をやりながらの特訓なんて高が知れているだろ。
・>東大法・経済の最優秀な奴は、海外でPhDを取らせて中で育てればいい。東大経済は不要。
矛盾していますが。
222 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 21:34
俺、その理論研修で先生の代講したことあるけど、なんか偉く気楽なも
ので、大学院のゼミの雰囲気とは大違いなもんだったけどね。日銀の奴
と興銀の奴も出てたな。みんなインサイダー同志でなかよさげで結構な
ことです。
金融政策の方便を駆使して特権階級の維持に努め、
あらゆる脱法行為と背任行為が国民の目に如何にと
まらず、また捕縛を免れるかを念頭に置いた場合、
法律を専攻した者が適任である。
まあ、経済やくざと同じだね。
224 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 22:30
>>221 経産や財務は理論研修っていう制度があって、どっかの研修所とかに
こもって数ヶ月経済学の勉強をさせられる(経済学部卒は法学という
場合も)。
まあ遊んでしまうやつも多いけどね。官庁って激務ってイメージが
強いけど、留学制度もそうだがけっこう人材育成は手厚いんだよ。
225 :
名無しさん@1周年:02/05/06 22:43
財務省公務員は財政学で十分。
経済学はむしろ経済産業省、金融何とか庁。
226 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 22:49
金融庁もまさに法学(あと会計学)だろ。
経済学が必要なのは経済産業省と日銀。
227 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 22:53
うむ。役所はそれでよいが、総理大臣も経済学必須にして欲しいな。
228 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:04
だね。政治家こそ経済学必須だよね。
229 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:11
>>225 経済産業省はマクロ政策に何の権限もありませんが何か?
230 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:11
問1:経済に明るい指導者がいない戦後日本がなぜ高度経済成長を遂げられたのか。
答1:アメリカ合衆国の政策
問2:バブル崩壊後の日本経済はなぜどん底までに至ったのか
問2:アメリカ合衆国の政策
問2→答2
232 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:13
経済学の素養のない官僚なんて信じられない。
233 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/06 23:22
>>232 せめて、法学の素養の無い官僚が信じられないように、
経済学の素養の無い官僚がいるなんて信じられない
程度にした方が公平かと。
234 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 00:27
>>229 経済産業省こそ最先端のミクロ経済学を駆使すべき役所だろ。無理だろうけど。
(最近、オークションとかやってるけど、どの程度理解してるのか不明。)
235 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 00:58
そうか?
>>234 ミクロの話は、公取強化と規制撤廃だけで良いだろう。官僚に企業経営
に口出しさせる必要なし。経産省は解体すべき。対外通商部局だけ残し
USTRにする。
236 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 01:05
>>235 同感。大きなお世話をして、経営陣を骨抜きにして、
で、俺たちが守ってやらないと何も出来ないと、
マッチポンプ。
237 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 01:57
経産省自身の目論見としては、経済省になるか、内閣府に統合するか、
いずれにせよ「産業政策」から脱皮することが行革の目標だったはずだ。
その遥かなる野望の痕跡が「経済」産業省という名前と「経済構造改革
担当官庁」というわずかな権限だ。
ところが、通産が(ロートル)産業界を切り捨てようとしているという
陰謀の匂いを嗅ぎつけた行革会議委員の今井敬(経団連会長、新日鉄会
長)が「産業」をはずすことに徹底して反対。同様に通産の拡大主義を
苦々しく思っていた大蔵も荷担して、経済省の夢は半ばで経済産業省に
とどまったというわけだ。
238 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 02:43
一人勝ちの経産省を妬んでるヴァ官僚が自作自演で跋扈。
しかし経済の話を権限の観点からしか語れないヴァカさ発見。
>>235 規制撤廃すれば生産性は向上するんですか〜。何もわかってない
財務官僚さんw。
239 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 05:57
一人勝ち???
240 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 23:38
>>238 財務官僚ではないが。デフレ不況下で財政再建を叫ぶのは外既知以外の何者でもないと考えてますが、なにか?
で、
>規制撤廃すれば生産性は向上するんですか〜。何もわかってない
>財務官僚さんw。
当たり前です。アダムスミス以来、一貫した経済学の心理ですが、なにか?
産業政策なんて、糞の役にも立ったことはありません。新日鐵を作ったのが
成果だとでも?あほらし。
241 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 23:40
経済板とも思えないレベルの低さだな。
規制撤廃万能って・・・・
アカロフは何の研究でノーベル賞を取ったのでしょう?
ナッシュはどういう成果で映画にまでなったのでしょう?
242 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 23:49
知らん!!!!!
243 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/07 23:59
じゃあ完全競争市場を定義しなさい。
あるいは完全競争市場が成り立つために必要な条件を列挙しなさい。
244 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 00:05
経産官僚がイヂル害毒より、失敗した市場の方がまだマシ。産業政策で
成功した事例があったら、それこそ驚き(藁
245 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 00:09
一般論として「産業政策」なんて言われても、何を対象に言ってるのか
分からんから議論のしようもない。
経済板なんだから、経済学的に議論しろよ。アカロフ、ナッシュは知ら
なくとも完全競争市場の条件ぐらい言えるだろうよ。
246 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 00:15
完全競争市場なんて理念上しか存在しませんが、産業政策は理念上も
存在しません。
247 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 00:55
>246
クルグマンも読んだことないのか
248 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 01:01
クルッグマンが言ってるのは、単純な比較優位で説明出来ない貿易が
存在するのは間違いないが、それを政策的に制御できるとは言ってない。
彼のローラ・タイソン罵倒を良く読む様に>経産シンパ殿(藁
249 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 01:01
>>241 この板は既に動物に占拠されちゃったんだよ。
心ある人は、速やかに撤去されたし。
250 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 01:13
>>249 了解。アカロフも知らないんじゃお話になりませんな。
251 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/08 05:48
そりゃ、伊藤博文が敵対した大隈重信を封じ込めるために
東大法学部をつくりあげて、自分の子飼いにしたからだよ。
所詮は、官僚ってのはえらい人の手先なんだけど、勘違いして
自分が権限もっている思う奴が、徳島県知事みたいに暴走する。
身の程を知れよ、ただの中間階級が!
252 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 01:00
ま、新卒採用ってのは将来性に重きをおくからな。
頭の良さ・大学での勉強量ともに東大法学部卒が東大経済学部卒に
勝ってるからなぁ。そりゃ東大法学部卒を採るだろう。
253 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 01:32
議論自体が不毛だな
所詮は文系じゃないか・・・理系の努力を無駄にしつつある文系。
君らは実学と思って経済を勉強しているのか?
観測と最適化の学問の経済を
254 :
どうでもいいけど:02/05/11 01:33
疑惑や汚職で国会議員が辞めてるときに、何故、大蔵日銀で処分された人が返り咲いているんでしょうか?
255 :
経済学の効用、役人の馬鹿さ加減:02/05/11 01:35
256 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 09:48
>>241 George Akerlof: for his work on asymmetric information.
(along with Stiglitz and Spence)
John Nash: for his work on non-cooperative games.
But he made the movies probably because he was Schizophrenic.
257 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 10:13
258 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 10:54
訳:アカロフちゃん:かたよった情報を研究したから(スティグリッツ君
とスペンスちゃんと仲良くね)
ナッシュ坊や:エゴイスティックな人たちの腹のさぐり合いを
研究したから
でも心の悩みを抱えていた坊やに関心をもった
下手物好きのハリウッドは坊やを映画でさらしもの
にした。さいわい美しい魂の坊やの映画は多くの
心のよごれた現代人の心を打ったけれど
259 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 10:55
こう考えると経済学はいびつやね。
かたよった情報とかエゴイスティックな人たちとか。
260 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/11 12:32
官庁訪問の学生の奪い合いで、今や財務は経産に全くかなわないらしいからね。
ていうか、経産どころか、最近じゃ外務や厚労にも負けてるらしい。
それで焦って経済板で経産を叩こうとしたら、アカロフも知らなかったことを
露呈(ワラ。これじゃあやっぱ財務は人気でないよ。東大法学部生だってさすがに
最近じゃ、アカロフくらい知ってるだろ。
261 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/05/11 20:59
262 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 12:06
263 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 12:19
264 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 12:27
265 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 15:31
朝鮮人を省庁に入れるのは法律で禁止すべきだ。
このままじゃどんどん増える。
官僚制度がそもそも貧富の差を効率よく縮小する意図で導入されたものだから
これは仕方がないだろ。
267 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 15:36
>>266 中やチョンの手先が政治中枢に入るのは仕方が無いとか言ってられません。
>>267 これに懲りて移民受け入れや他民族の労働力徴収を止めるしかないとおもよ。
最近経済産業省は特権を失ったためか小さな政府マンセーに
傾いているようだが
271 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 00:50
東京大学法学部の成績上位者が国庫と銀行の莫大なお金の使い道を決めている点では
明治から一貫して変わっていないことはたしか。
272 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 03:02
東大の中で法学部ってさあ、序列が一番高いんだったっけ。
入学式や卒業式んとき、学部長の並ぶ順序も
法理文医工農経養育薬だったような気がする。
非法学部の学部長の先生に聞いた話では、どこへ行っても
この順番で座ってたとか。
ドイツ帝国とオーストリア=ハンガリー二重帝国の法国家学部
(Die Rechts-und-Staatswissenschaftliche Fakulutaet)を
輸入して作ったんじゃなかったっけ。官僚国家の官僚養成所て感じ。
一昔前、東大法学部でも地方出身者がヨリ多く
官僚になったような印象あったけど、実際どうなんだろうね。
行き先は、公務員試験の成績と面接と希望で決まってたみたい。
273 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 04:31
欧米のエリートが東大生を見て三流と思ったそうだ。
答えのあるカルト問題の穴埋めする受験オタクをエリートと
思っている。
入試項目を100メートル11秒台で走り、ボランティアなど
社会奉仕をし、二ヶ国語を喋る等に変更したら受かる学生は
違ったものになる。
アメリカでは実績が上がらなければたとえ有名大学を卒業しても
ホームレスになるそうだ。
知識だけでなく発想や行動力、教養、モラル、人望がなければ
実力が無いと判断される。
274 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/12 05:03
つまり10年間失政と停滞を招いた官僚は皆首と言う事だ!
275 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/29 14:45
ヽ(´∀`)ノ
276 :
慶應くずれ:02/07/29 14:55
東大の時代はもはや終焉した
277 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 03:54
植草一秀って、東京テレビのWBSに出てる野村総研の上席エコノミスト居るよね。
彼の経歴ですが
昭和35年12月18日東京生まれ
東京大学経済学部経済学科卒。
野村総合研究所経済調査部、大蔵省財政金融研究所研究官を経て京都大学助教授、
米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー等を経て現職。
ちなみに彼の年収は数億円です。
東大法学部マンセー、東大法学部出身大蔵官僚マンセーの方々
これみてなにか思うところはありますでしょうか?
278 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 04:03
東大法学部出身国Tの優秀者=大蔵省
たんに、これの名残なんだろうけどねぇ。
経済学部出身国Tの優秀者は通産省に行く傾向高いから、
あまり大蔵省に行かない気がする。
住み分けてるのか?
経済学の知識が仕事に必要になっても、
経済学部出身の人間を採用しないのは
非効率だと思うんだけどさ。
財務省の連中は、入庁してから外国の大学でMBAでもとらせりゃ事足りる、
って思ってるからなんだろうなぁ。
実際、就職してしばらくすると、みんな留学するし。
279 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 09:40
そもそもなんで外国に行かせるのかが分からないのだが
日本でもいいじゃん
280 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 09:50
税金で勉強できていいですね・・・。
東大生って、生活保護者と変わらないですね。
財務省では随分和らいだようだが、大蔵時代は経済・法ですでに
出世レールが違うからね。榊原ちゃんが次官になれなかったのも彼は
経済学部だからだろ?
282 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 11:03
東京大学卒業生=社会の寄生虫=生活保護者
でよろしいかな?
東京大学卒業生=B型=社会のゴキブリ=自己中=国家破産
284 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/25 15:32
天下りして美味しい生活をおくりたいから。
285 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
ssssss