952 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:12
>>946 読んでも、覚えていないか理解していないんだろ、馬鹿。
新聞記事が全部正しいともかぎらないしな。
新聞にどう書いてあったかすら書けないんんだろ。
>>947 何をどう変えて、課税最低限を上げたのか言ってくれ。
953 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:14
消費税は25%ないと足りないよ。
954 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:14
まあ、いずれ国は国有資産の売却に追いこまれざるを得ないな。
170兆円くらいにはなるんじゃないのー。
一気に売却したら世界経済が大変なことになるけどね。
955 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:14
>>948 例えば、
以前は10兆儲かってたとしようか。
で、3兆が税収として入ってきてました。そして、歳出は3兆だった
としよう。これがプライマリーバランスね。
ところが中国が増えました。日本が減りました。
6兆しか儲かりませんでした。
税収が一兆に減りました。
しかし、歳出は5兆に増えました。足りないので国債を発行しました。
国債の発行額が700兆になってしまいました。
どう?わかった?
956 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:16
>>947 940読むと増減税の政策より、海外から資金を移される政策のほうが有効なん
じゃない?、金が出て行くのが問題なら、それを上回り入ってくるようにすれば
いい。むしろ根本解決は、こちらにあるのでは?
それを国内だけの税金徴収で対応しようとするから、歪が出るのでは?
仮に有効だとしても出て行くのだけを抑えるのには限界がある。
957 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:17
958 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:18
>>956 海外から資金を流入しやすくするために
消費税↑、法人税↓、所得税↓、
国内から資金が流出しないように
相続贈与税↓。だと思います。
959 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:21
>>957 馬鹿に分かるように教えるには、馬鹿っぽく説明しないとね。
960 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:24
>>958 金のことなら、金融に関係するほうが効果的だよ。
アメリカだって金融で資金が流入した。
見本があるのに、なぜそこから目をそむける。
ネットでの移動も容易なわけでしょ。金融技術の発達とも絡むわけでしょ。
958のは、ネットで容易に移動させられる?
物理的な行動が伴わないと、いけないんじゃないの。
961 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:25
>>958 資金流入させたいなら、アメリカみたいに経常赤字にすりゃいいだろ?
だから、全く逆。
ISバランスも知らん馬鹿はどうしようもないな
962 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:28
>>950 国債残高をゼロにしないといけないと言う思い込みはどこから来るのでしょうか。
借り換えではなぜダメなの?
地方交付税に甘えてないで自力で稼げということは、地方税を増税するのは
かまわないと言うことですか。国税はダメで、地方税ならよいと。
役人がお荷物って言っても、全員首にしたって10兆円も出てこないのに、
>>922がどれだけ妄想を垂れ流しているのかも理解できない馬鹿なのですね。
無駄な連中に金を使うなと言うなら、あなたに使われている税金をまずやめちゃい
ましょうよ。文教予算でも生活保護でもいいけどさ。それでOKなら税金成金
とは呼びませんがね。何も努力しない、見合った納税もしていないのに
自分は税金成金じゃないと言う恥ずかしい精神はどうやったら培われるのでしょうか。
963 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:31
>>951 勉強したまえ
>>952 >何をどう変えて、課税最低限を上げたのか言ってくれ。
各種控除の導入。低額所得者の減税。
小渕内閣の10兆円減税、消費税導入&アップの際の先行減税(2回)が
代表的なものだが、そういうことも知らないの?バカですね。
964 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:31
>>955 経常黒字からしか税収が得られないとでも言うのでしょうか。
超バカすぎ。
965 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:35
まず、私立大学のほとんどは
馬鹿ばっかっでとても大学生とよべるレベルではない。早慶を最低レベル
とし、それ以外の私立に補助金だすのやめるべき。2000億は浮く。
966 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:36
>>960 物理的な行動とは具体的に(例えば)何?
967 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:37
慶応は馬鹿の巣窟
968 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:37
つまり、資金が世界で流動化しているのに、国内だけでの
解決に目がいっているということか?
国外から資金を流れ込ませるという方法もあるよと、今の時代
それは、かなりの効果がでるよと、いうことなんではないですか。
969 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:40
>>962 あんた税金いくら払ってるの?
リーマン?役人?
俺は自分の会社で年間1億は払ってるけど、
それでも俺は税金成金か?
おまえ、ちゃんと社会に貢献してるか?
くだらねぇ理屈ばっかりこねてるんじゃねぇ
970 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:40
>>963 各種控除の導入。低額所得者の減税。
具体的、示してくれ。
何控除を増やしたの?低額所得者の減税はどういう形でやったの?
971 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:42
972 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:43
なんかさ、2CHって最後に馬鹿とか、つける人ってさ
稚拙な意見の人が多くない?
というか、意見がないのかな。
973 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:45
>>969 妄想すげぇ(w
とても自分の会社で年間1億払っている人間の知識とは思えない。
つーか日本の会社で法人税払ってる会社は日本の法人の1割しかないんだよ。
お前の会社はその1割だとでも言うのかい?
やっぱお前は税金成金だ。
974 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:45
>>970 ここまで示したんだからあとは自分で調べろ。
975 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:47
>>969 売上は、いっさい税金成金とやらには関係ないのだろうな。
976 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:49
>>975 土建屋だったりして(w
鉄工所かも(w
小売だったら、公務員の客は排除しているのかな(w
977 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:51
>>974 なんも示してないだろ。ただ課税最低限あげたって言うだけだろ。
978 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 17:53
979 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:06
スレも、そろそろ終わりなので、
海外から資金が流入するような税制に汁、特に金融を強化汁。
でいいか?
980 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:18
早慶未満の馬鹿大学は、全部廃止して、補助金を節約することが
税制論議の前提ということに決定。
981 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:18
>>979 海外から資金が流入するってのは、マクロの経常収支の問題であって、
税制の問題ではないと言う議論は無視されるわけですね?
>>961をもう一度読み直すことをお勧めしますよ。
982 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:27
>>981 無視ではないよ。
何の為の税か、何のために集めるのかという視点なら、補完するものや
代用できるものあれば、それはそれで、かまわないんでは?
どこからどう流れようが、好転すれば良い問題だ。
現実にアメリカの金融での方策は、コロンブスの卵みたいなものだよ。
それを見て何も日本は、いまだに国内完結をする必要はないんじゃないの。
983 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:39
>>982 じゃ、ここにISバランスの恒等式
書いて見てくれ
984 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:40
郵政民営化すれば解決
985 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 18:55
>>982 >何の為の税か、何のために集めるのかという視点なら、補完するものや
>用できるものあれば、それはそれで、かまわないんでは?
何の補完にも代用にもならないと言う議論なのですが。
>どこからどう流れようが、好転すれば良い問題だ。
理屈はともかく、俺がなってほしいようになってくれ、と読みかえられますね。
>現実にアメリカの金融での方策は、コロンブスの卵みたいなものだよ。
金融での方策ってなんでしょ。それは税制とどう関係あるのでしょ。
そもそもアメリカは経常赤字国ですが何か?
>それを見て何も日本は、いまだに国内完結をする必要はないんじゃないの。
国内完結でないからこそ、税制をいじっても無駄なのですが。
986 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 19:00
日本も軍や警察などに特化した小さい政府を目指そう。
987 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 19:10
988 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 19:14
>>986 日本より国民一人当たりの公務員数が少ない国とは?(w
989 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:20
日本より、法人企業が多い国は?
990 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:21
日本より政府系法人企業が多い国は?
991 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:22
中国
992 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:23
>>988 そうなんだよな。日本って公務員の相対的な数は
外国よりも少ないんだよな。びっくりしたよ。
でも、多すぎるが。
993 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:45
994 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:48
>>992 特殊法人やファミリー企業をあわせればとんでもない数になるよ。
995 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:51
地方公務員がムダに多すぎ。
官○もなんであんなに?
警察もムダに多すぎ。
数の理論と省の予算枠維持のためだけに公務員を増やすなんて。
996 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:52
>>993 もっと減らせるということ。
仕事もしない奴に無駄飯食わしている余裕はない。
まあ、無能な公務員がリストラにあったら
次の職場はまず無いだろうけどな。
1000頂き!。
998 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:57
>>970 源泉徴収を廃止する。
すると手元に残る金が翌年の税支払いまでの間の一時的ではあるが増える。
低所得者層は限界消費性向が高所得者層よりも大きいので消費が伸びる。
999 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:57
公務員と定義されるのは少ない。
税金で雇われている公務員モドキは、むやみやたらと多い。
日本の場合、税で雇われている香具師は多すぎる。
1000 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/09 22:58
100tt
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。