バブルが終わって変わったこと   

このエントリーをはてなブックマークに追加
132130:02/04/17 00:18
>>131
カッコイイというのは妄想かもしれんね、
でも、実際四時間ぐらいしか寝ないで勤務していた奴もいるん
じゃないかな。
懸命に、寝ないで今の不良債権こしらえていた訳だね。
133jjjjjj:02/04/17 00:18
VM ベンツがカッコわりい
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:24
>>132

皮肉なもんだ・・・
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:31
BMWが六本木のカローラとか言われていたね。

実際、中古転売の価格を見越してローン組んでBMW買ってた
奴たくさんいたな。まあ、みんなやっていたんで売り始めたら
相場暴落という、相場物にありがちな結末。
136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:32
>>132
トレーダーになった奴が、俺は1日に何百億も動かすんだぞ
と勘違い発言していたが、あれはやっぱり勘違いだったのか。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 00:37
個人で億単位数えられるのかな?

>>132
その当時のテレビを見ていたら
ああいうのが「ヤリガイ」と勘違いしていた人もいたよね?
その当時の人はどうしているんでしょうか?

 >その当時の人はどうしているんでしょうか?
 
 燃え尽きてしまった上に、住宅ローンで地獄の思い・・
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/17 05:58
       ● ●●  ● ●  ●  ●
    ●   ● ●  ●●   ●
      ●   ●   ●      ● ●     ●●
             _
     __--         \
   /   / ̄\      \     ●    ●  ●      ●
 / __  |   O       \
 / / \     /       |  ●       ●   
/  |O  _--__ /       |     ●        ●   
| __ /     V        |
|    V      |-__    |       ●         ●●
|    |_     /       /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ●       ●
 |    /----   /      /   < うあぁ ボクのあんこが・・・・      
 \ /  \__/     /   ● \                
  \     \/ _--          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    --___--     ●    ●  ●  ●     ●

          ●      ●●       ●●●● ●       ●
            ●● ●     ●  ●       ●  ● ●
                ●     ●     ●    ●
             ●    ●
                     ●        ●     ●
               ●              ●
140イナゾウ@80年代みたいなハレの時代はもう来ないかしらん?:02/04/19 00:24
>ああ、おれもバブルの象徴的な歌って感じで覚えているよ、

 まあ多分、僕よりも少し下までが「バブルの雰囲気」をギリギリ実感できた最後の
世代になるでしょうねえ。この板には、バブルを直接知らない若い方もいらっしゃる
でしょうが、こんな歌がカラオケで歌われていたぞなもし。ちと、コピぺ。

♪黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか リゲインリゲイン ぼくらのリゲイン
 アタッシュケースに勇気のしるし はるか世界で戦えますか
 ビジネスマン ビジネスマン ジャパニーズ・ビジネスマン (*)

(話が違うじゃないか! ルールを無視した商談の進め方私には許せん!
 Yes か No かはっきりしてもらいたい! Yes か No か!!
 よーし、よーーーー ・・・
私はジャパニーズビジネスマン、よーく覚えておきたまえ!) (*)繰り返し
 
 ほんで〜。最近流行った曲が「♪明日があるさ、明日がある。若い僕には夢がある。」
な訳で、なんか「好・不況での格差」を感じるのは僕だけかしらん?。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:31
今、景気が良くなる歌はないのかな?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 00:37
>>140
禿同。

というか、「明日があるさ」ウルフルズ版の
「新しい上司はフランス人」というのには、
泣けたが、「事業を起こした奴がいる。会社
に残った俺がいる。焦る事無いさ」という歌詞
には、残って正解とおもた。
>>142
結論出すの早すぎ(w
144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/19 01:39
>>143
あ、ネタにして引っ張るつもりだったの?
スマソ(藁
145イナゾウ@虫の予感だったか・・・。:02/04/25 00:25
 何かまた最近、リゲインのCMに「勇気のしるし」が流れていますね、バック
ミュージックに。懐かしい〜。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 00:32
>>145
景気回復の証なのかな?

景気のいい時と悪い時に流行る歌ってなんだろうね?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/25 00:38
そーいえばバブルの時代にシャインズというリーマン歌手がいて
「私の彼はサラリーマン」を歌っていた。こいつらのキャッチフレーズが
「妖精シャインズ」だとよ!
♪♪♭私たち、妖精のシャインズ♪♭♪
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 01:08
バブルあとの若い人たちは明らかに学力の平均レベルがさがって
きていると思う。今の30才前後の人が平均レベルのピークが高く
それ以後は下がっているらしい。
今は高いレベルの人と低いレベルの人が極端に違うような気がする。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 06:29
あんた自分の世代しか、受け入れられないDQNだね
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 06:42
ひとつの神話がなくなりました
次の神話が見つかりません
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 15:55
>149
世代論なんて言ってないのに、あんた、現実をしらなすぎるし
また、世の中をしらなすぎるDQN以下だね。

153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 17:32
中森明菜が難破船を歌ったらバブルが崩壊した。
自分より若い衆の仕事ぶりを見ていると、体感としては>>148に同意したい。
その理由までは、わからないが。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 19:19
詳しくは覚えていないけど
>148がいってることはテレビでだれかが言ってたような気がする。
私も理由はわからない。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 19:24
>>148の原因

第二次ベビーブームを過ぎた世代だから?
受験勉強が楽になってない?
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 20:15
マックなどの食糧が一因です
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 20:52
>>151
いえいえ 神話はまだいぱーーーいあるよ
159ななし:02/04/25 20:53
というと?
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/25 20:56
世の中 すべてが 神話さ
161>156:02/04/25 21:20
おそらく、それが最大の原因でしょうね。
更に段々専門職意外、大学にいくのに勉強する浪費と対価のバランスが悪化している事から
大学教育そのものを抜本的に変えないと日本は確実に衰退するでしょうね。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/26 09:12
理学部数学科の就職。
高度成長前はほんとに教員・研究者以外ほとんどつぶしがきかなかった。
が、高度成長になりコンピュータに対する素養があるっていうことで、
大手企業(主に電機・銀行)の採用枠が広がる。

それでも、バブル前は修士まで行ってしまうと就職がなかった。
けど、バブルで大手企業が枠を広げたので、修士も入れて就職が良くなった。

でもバブルが崩壊すると、一転して大手企業は即戦力にならないという
理由で採用枠を狭めたので、理系では就職のない部類へ逆戻り。

5,6年前、日経ビ○ネ○で、首都圏500社を対象に採用したい学科の
アンケート結果を見たが、数学系は14%と理工系で最も低い部類で、
(最高は機械工学系の70%)外国語系(20%前後だったと思う)よりも
下だった。

でも、161さん流に言えば、企業内教育での労力とその後の貢献がペイ
しない傾向があるってみなされたんだろうな。








あきらめることがまず第一歩だと、最近思うようになった。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/29 22:16
世の中 お金 ですか
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 00:41
ばかでも、下品でも金もってる奴が強いな。
勝てば官軍か?
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 23:36
終身雇用制神話のおわり
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/05/02 23:49
プチバブルの時代に突入。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/02 23:51
株式会社の崩壊
169   :02/05/03 00:27
小泉首相の崩壊。政府の大政奉還。

ゴルビー首相による『ペレストロイカ for 日本国』の時代へ。
農地法改正、こるふぉ〜ず・そふふぉ〜ずの復活。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 00:55
ヨーダが辞めたコト
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 02:16
age
172 :02/05/03 02:24
バブル崩壊後治安が悪くなるいっぽう。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/03 02:25
最近 都内では **人が増えた
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/18 17:31
ん?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/22 11:44
バブルの時にこれはバブルだと気づいてた人はどのくらいいたのだろうか。
176バブル後変わったこと:02/06/22 12:11
バブル後変わったこと
 ISO9000シリーズを欧米に押し付けられて、職場QCサークルに代表される
日本的経営の強い部分が骨抜きにされたこと。
バブル後の混乱で日本の製造メーカは弱くナターヨ。
たとえば10年以上前はみんなこんなことを言っていました。
『アメリカじゃあ指示書に細かく書いてないと例えばネジ1本取り替えないそうだ、
だからあんなにアメリカ製品の品質はわるいのさ。』
なんて馬鹿にして言ってたのに今現在は、
『労働者の皆さん、指示書にかかれていないことはやってはいけません。QCサー
クルなんてやりません。』
てな具合でまんまとISO9000シリーズの認証取得の形で非効率な欧米の経営
方式をのまされてしまいました。
 欧米人のやり方は汚いと思います。外人は狡猾ですね。まいったね。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/22 13:58

バブル後変わったこと――生き方の選択肢が広がったこと。広がりすぎて
逆に何が一番良い生き方か分からなくなった事。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 22:32
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/20 22:46
180コギャル&中高生:02/07/20 22:47
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
181U人
テレビ番組が単なる芸能人の馬鹿騒ぎになった
サラ金、パチンコのCMが昼間から流れるようになった