近代経済学の勘違い・・・ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/17 08:36
即日総辞職だろうな・・・
438健史:02/05/17 10:04
もうしわけありません S=IがC+Iの別表現があることの説明をどなたかしっていたら教えてください 
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/17 13:39
ここまでを全く読んでいないでレス。
近代経済学が勘違いされているに全財産。
>>439
はは。経済を考えるのに必要な予備知識を少なく見積もりすぎたのが
近代経済学の誤りというのに呼応していておもしろい
↑あくまで個人的な意見ね
441439:02/05/17 13:53
>>440
スレの流れが分からないので>>440の真意を量りかねるが、
俺を茶化しているとしたら>>439の俺の書き込みは正しいことが
立証されたようなものだ。

>>439は近経批判している奴の単純さを批判しているわけだが、
同時に過度に期待されている近経の立場も皮肉っているんだけど。
別に近経だけで世の中全てみれるなんて思っちゃいねぇよ。
視点の一つにすぎんだろ。
>別に近経だけで世の中全てみれるなんて思っちゃいねぇよ。

そう思い込んでいる近経の分派を押さえ切れていないような・・・
443439:02/05/17 14:03
>>442
分派ってどこにいるのさ?

それよりさ、あなたが言うようにいたとしても、そりゃ近経の責任じゃないだろ。
そんな奴らの言説に惑わされるあなたに責任があるじゃないか?
あなたが経済学部生か卒業生なら、頭ごなしに否定して経済学の本を
読んでいる(あるいは読んでいた)って感じを受けるね。
まあ、哲学を強制しない現在の大学教育にも責任はあると思うけどね。
444439:02/05/17 14:05
×そんな奴らの言説に惑わされるあなたに責任があるじゃないか?
○そんな奴らの言説に惑わされるあなたに責任があるんじゃないか?
詐欺師じゃないんだから、最低限の説明責任というのがあるだろ。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/17 14:52

もうしわけありません S=IがC+Iの別表現があることの説明をどなたかしっていたら教えてください 
447439:02/05/17 14:54
>>445
まずは書店にGO!
448439:02/05/17 14:55
>>446
×C+Iの別表現
○Y=C+Iの別表現
>>447
近代経済学の良書を選ぶ方法を教えてちょ
450439:02/05/17 14:58
貯蓄の定義は「所得から消費を除いたもの」。
この定義を式で表せば、S=Y-C。

三面等価の原則より、必ずY=C+Iが成立する。
両辺からCを差し引けばY-C=Iになる。よって、S=Iは
事後的に必ず成り立つ。
451439:02/05/17 15:03
>>449
いわゆるエコノミストの本は最初は読むな。
著名な学者が書いた物を読め。最低限、宇沢弘文、根岸隆以降ね。
あとはミクロマクロの定評のある教科書を読み解くこと。

あとは「読書量×考える時間」がポイント。
どっちが少なくても駄目。沢山読んでも考えなきゃ意味ない。
考えてばっかりでも、当然駄目。

考えが深まってきたらエコノミストの言説・日経新聞の記事を
批判的に読む。

以上かな。
452 :02/05/17 17:19
>>438
このあとどうやって煽るつもり?
>>452
純粋に質問しているのだから教えてやれって。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/17 19:35
フーコー読め!
455 :02/05/17 20:54
>>453
違うと思うけどなあ。
どう考えてもこのスレに質問しないでしょ。
しかもテキスト見れば中学生でも分かるようなことだし。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 11:44
450さん、ありがとうございました!
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/20 13:34
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも田中洸人氏の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto  
458ポストケインジアン:02/05/22 22:25
>432さんへ

亀レスすまん。
ポストケインジアンもいろいろだが
基本的には
資本主義には否定的でないっす。
たんに、新古典派的な均衡の理論に否定的なだけで
資本主義を潰そうとかはないです。

ロビンソンなどマルクス批判もしております。



459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 14:41
>ポストケインズさま

そうですか。
資本主義に否定的な考えはマルクス主義だけなんですかね、今のところ。

ポストケインズにもいろいろあるとは
主なものはどういうもの?
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/23 14:46
ポストケインジアンさま
に訂正
461ポストケインジアン:02/05/26 18:31
いろいろとはですなー

ムーアのようなホリゾンタリストはもともとマネタリスト批判
からはじまったんだけど
PKでありながら返す刀でケインズの流動性選好まで否定してしまった。

彼らに反対するPKとしては
デビットソンなどケインズファンダメンタリスト的で貨幣論を主体とした
議論や

ミンスキーアンのようにミンスキーを母体にケインズ的な金融論、
金融不安定化仮説を中心に議論する連中や

カレツキアンのように、カレツキの動学が主体にあって
ケインズに少しマルクスの影響も入った連中とか

ネオケインジアンの延長で非線形動学とカオスとか
やっている連中、グッドインなんかかな。


462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:52
1か月ぶりに有意義な討論を!
鉛筆の呪いはいやよ。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 13:53
おとうさんこわいよー鉛筆がくるよー
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:26
資本主義社会の終焉は近い・・・。
我々はかつてない歴史的瞬間を目撃できる。
そう歴史の証人になれるのだ。ワッハッハ!
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 14:33
>>464

100年もそれ言いつづけて飽きませんか?
>>464
シューペンターの言うとおりに無料でイノベーションをしつづけてみたが
別に終焉しなかったぞ>資本主義

前提とされている資本主義像がまちがっていると思われる。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:06
>>465
飽きないよーん。だって本当だモーん。
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:07
>>467


まあ、救世主がいつかやってくるってのといっしょだな。
>>467
「近い」ってのはどれぐらいのスパンを指すのさ?
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:23
>>469
一般的には5年、10年じゃないかな。
しかし、今となっちゃ、1、2年先かな。
何が起こるかわからないよ。ウッシッシ。
>何が起こるかわからないよ。ウッシッシ。

そりゃいつだってそうだろ。脳を節約する道具として金銭があるが、
それにしたって無限の効力をもってる訳ではない。
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:28
>>470

キミはランボオの詩でも読むのがいいと思うよ。
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 15:29
>>472
「地獄の季節」か?(藁
インフレなら借金チャラ。死ねば借金チャラ。死んでも箱に住んでくれる女性がいれば、それでどうよ?
475472:02/06/26 15:34


 いや、自分が 「  劣  等  種  族  」 だって認識するようにさ。
476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 00:51
資本主義は相対的って言うけど、
金持ちたちがたとえ自分たちが多少損をしても、
他の大量の貧乏人をさらに貧乏にすれば金持ちは得なのかなぁ?
なんか最近、貧乏人に絶対得させないようわざと不況が長続きするように
仕向けてるんじゃないかと思い始めた……
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 01:42
IMFの財政の建て直しをなぞっているんでしょ
アメリカが得して日本が損して苦しみ続ける
ということでしょ
478IS・LM(イスラム)曲線:02/06/29 03:12
>>1
IS・LM曲線は実質賃金(W/P)を一定と仮定しているから間違い。
サミュエルソンはケインズが実質賃金はクリーピングインフレの状態で
上昇するといっていたことを除外してIS・LM曲線を導出してしまっ
た。
よって、IS・LM曲線をもとに作られている経済理論は全てまちがい。

実質賃金が一定な経済・・・閉鎖経済だったとしてもありえない。
479IS・LM(イスラム)曲線:02/06/29 03:19
また、サミュエルソンは金融・財政政策による総需要管理はGDPの増大を
目標にしているが、ケインズは総需要管理による雇用増大をねらっていた。
ここも、サミュエルソンの大きな間違い。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 03:38
>>478
ていうか、そこが間違っているとしたら、マクロ経済学の根底を揺るがす
問題じゃないの?
おれにはよく分からないが、誰か分かる人いない?
481 :02/06/29 04:38
>>480
ISLMは今はもう教科書的な説明の世界だけで、
理論的には駄目駄目って言うことはコンセンサスになっている。
だから現実の分析には誰も使わないので問題なし。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 05:05
イギリスケンブリッジ的ケインズは日本では好まれるが、
ちまたの論客で言えばリチャードクーなんかが近いわけだろ。
反構造改革、銀行バッシングやめろ、経営責任なんか問うてる場合じゃないっていう。
クーほど極端じゃないっていうケインズ派は、
一貫性のないおめでたい人か(ソフトランディングしつつモラルハザードしないという)、
榊原のように新古典派的ケインズかのどっちかだろうな。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 15:15
>>481
流動性の罠はIS・LM曲線を用いて説明されていますよ。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 16:19
>>反構造改革、銀行バッシングやめろ、経営責任なんか問うてる場合じゃないっていう。

ばかだねえ。経営責任を問うなどといこととマクロ経済は別と言っているにすぎない。
混同するバカがいるからな。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/29 16:21
そういえば、金子は「レーニンの『帝国主義論』のクリア過ぎる理論を批判的に
取り上げる必要性がある」と言ってたな。
まあ、やはりレーニンやヒルファディングの著作には感動させられる!
現代資本主義の現局面、を概観的に理解するためにも、必読文献だね。


486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>484
銀行バッシングすると貸し渋りが激化するから
この際いいかげんな経営を容認しろ、
企業もまじめに借金返済すると不況が激化する、
この歳弱者を甘やかそう、ってのが合成の誤謬の議論じゃないの?
経営責任を問おうとすると、銀行はそれを避けるため
必死に自助努力して貸し渋りするだろ。
ダイエー救済でも、自己資本が底を付くからその場しのぎにしか
ならない支援しか出来なかったわけよ。
クーのように言わないとケインジアンとして
一貫したことにならないんだよ。今の状況は。