円高?円安? Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
まさに、今、右往左往。

為替チェック http://www.forexdirectory.net/jpy.html
前スレ http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1014811959/l50
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:27
2げっと
3機長:02/03/08 01:27
3げっと
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:28
3
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:28
ロスカットげっとズサー
6輸入業者:02/03/08 01:28
行け115円!
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:29
ああもうどこまでもいっとくれ!
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:30
ドル預金
円転するまで
負けはなし…。
9機長:02/03/08 01:31
ここで機体が立て直せなかったら、失速するぞ

10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:31
さぁ、j買い出動だ!
11なのるほどじゃ:02/03/08 01:32
>8が今いいこといった!
12トヨタの利益が:02/03/08 01:33
1日で600億円消えた
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:33
>>んなこたぁ〜ない!
どなたか現在レートをお知らせくだされ
株高、円高、債権?
さあ日本の反撃が始まった・・・のか?
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:35
17機長:02/03/08 01:35
あー、あー、現在の高度、127.26フィート

18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:35
127.30
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:36
日本の株高で株を購入するために円が買われているって報道あるけど
ここまで円高になると輸出企業の業績悪化で株が下がるのか
>>16
かたじけない
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:37
君たちと語らえて幸せだった。
そうだな、…春になったら、また会おう。
アディオス・アミーゴ! イーハッ!
22 :02/03/08 01:37
>>19
これか?
日経、夜中もちゃんと更新してるの

NY円、日本株買いに伴う円買い活発化で円高加速
http://markets.nikkei.co.jp/exchange/exchangenews/exchangenewsCh.cfm?id=df1i093707&date=20020307&ref=1
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:39
4月の反動が恐ろしい・・・
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:41
早めに損切りしたけど3万損したぁ〜
絶対とりもどしてやる!
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:41
ヘッジファンドの空売り玉が狙われてるんじゃないのか?
26_:02/03/08 01:42
>>23
つーことは今からぼちぼち買っておけばいいのか?
>>26
度胸と相場観に応じて…
28輸入業者:02/03/08 01:44
ちょい、買った。
29名無しさん:02/03/08 01:45
また79円まで行きますか?
30 :02/03/08 01:45
5分チャートでみてみ。

31輸入業者:02/03/08 01:47
しかし、荒い展開だな。
一回の上げ下げの幅がでかい。
怖くて本格出動できないよ。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:49
うわ、また126円台、狙ってるよ。。。
33輸入業者:02/03/08 01:51
125円まで行ったりして(笑)
34ニッチ君:02/03/08 01:52
えらいこっちゃゴルァ!
35?f?l?l?|:02/03/08 01:53
ぎぇ〜 !!
126円台半ばに到達
36 :02/03/08 01:53
でも120円切るようなことないだろさ。
そう考えると強気にかいだべさ。

37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:53
寝れん・・・
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:55
110までいくよ。
そのあと120までいって130までまたいくのは2年後。
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:55
ユーロの110円台も近いな。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:58
もういい加減売ると思うのは漏れだけ?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 01:58
俺、135円の時に、120円台の円高太鼓を叩いちゃったからなあ(苦笑)
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:00
外人が、日本国債が円建てだから債務不履行が有り得ない事に
やっと気づいたな。(わらわら
43名無しさん:02/03/08 02:01
お、NHKラジオのトップニュースだな。
FRBの緑スパンの一声が原因か。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:01
アー、漏れもやった。しかも、タイコころがした。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:03
それじゃ、このへんで円安太鼓叩いてくれ。
46円安を考えた馬鹿達ちへ:02/03/08 02:05
何度も警告したけど円は120円が適正。
榊原に騙された奴は彼と一緒に自爆してください。
ついでに生保の資金運用者のアホ達へ。
お前たちは首を括って死ね。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:06
j巻き返すぞ!
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:07
>>43
緑スパンどんなこと言ったの??
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:07
円安を考えた馬鹿です。
だってさ〜、D証券の担当が
「140円逝きますよ〜」
って言うんだもん♪
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:08
126円に突っ込んだから押し目完了だろ?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:08
3月危機とはこのことか。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:09
証券会社担当と政治家の言葉ほど
当てにならないものはないと思われ。
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:10
>>51
煽り情報に踊らされた2ちゃんネラの危機ってことかい?
54 :02/03/08 02:10
酒鬼薔薇は\160とか言ってたっけ
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:11
>>49
それおかしい、うちのは去年から、120円の可能性が高いと逝ってた。
急激な円安中も、データ示して、そのスタンス変えなかったよ。
>>42
何言ってんの君?
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:13
少し前にWBSで為替の特集を放送してたの覚えてる?
3月に円高になって、その後また円安に戻る
って予想してたな。
その通りに行くかな?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:14
構造改革が進展しなかったり、頓挫したらまた一気に円安だよ
59 :02/03/08 02:15
98年とか思い出すと、山の山頂行く途中で、何度か、ストーンと落ちてる
よな。同じ同じ。
ダメ。絶対。

為替取引はあなたを廃人にします。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:16
127円台前半で安定してきたな。
>>57
4月までがんばっていいですか?がんばったら死にますか?
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:17
いや、三度126円台を窺う勢いだぞ。
ここ突破されたら、今度は126円台前半まで逝くよ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:18
イヤなところで安定したな。135にも120にもおなじくらいか
6557:02/03/08 02:20
>>62
漏れは頑張る
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:20
とりあえず、これだけ下がると、ヘッジが利いてるだろ。
多少戻す局面がでてくるよ、そこで、どう対処するかだな。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:20
>>57
期末に円高に振れて、ってのは当然予想してたけど、
今回のは「振れて」なんてレベルの動きではないです・・・
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:20
下の194は、ワシだ。


194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/04 08:30
年内115円逝きますね。


195 :榊原エイスケ :02/03/04 08:46
 ・・・・。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:22
みんな急な動きに慌てて、先の先まで考えすぎ。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:22
1ドル200円で日本の夜はなんとかというタイトルの本が出たのが、もう随分昔のことであるような気がする…
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:23
>>69
ウオウ・サオウするスレなもので。
72  :02/03/08 02:23
1日で5円円安になったとか、そういうことはないのか?
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:24
もう寝る!
あーだこーだ考えても
なるようにしかならん!
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:26
>>73
のように休息をとって冷静になるのが一番だな。(証拠金以外の人限定)
75  :02/03/08 02:28
朝起きて、初めて相場見て、ひっくり返る奴もかなりいるんだろうな・・・


76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:31
$1=\100だったら計算が楽なのにね ♥
>>73
寝ちゃダメだっ! 寝たら死ぬぞ!
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:32
>>76
そうですねーいっそそうなってしまえばよいですねー(なげやり)
79  :02/03/08 02:33
明日、起きて、125円切ってたらどうしよう・・・
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:33
>>74
証拠金の人はこんなとこでおしゃべりしている場合ではない
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:36
ぎゃーーーーー!!し、信じられん・・・。
一時間前に126.5?!んな、あほな・・・。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:37
>>81
明朝はこの手の人多発か
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:40
こ、こんなに円買ってどうしようってんだよう?!
明日は日経バク上げ?バク下げ?きちがいだ。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:40
>>81
(TVレポーター風に)いまどんなお気持ちですか?
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:41
エキセントリックな1日が始まりそうだな
8673:02/03/08 02:42
やっぱり気になって寝れん・・・
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:43
寝れ
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:44
寝れん
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:47
どうせ、長期でみれば円安になるんだから。
充分下がったところで外貨預金始めるよ。あはは。

90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:49
>>89
正解
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:52
買い下がりには絶好の時期到来じゃないか。
127円50銭で2万5千ドル買えたぞ。
125円で2万5千ドル買い待機中。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:53
インターネットがまだ普及していなかった5、6年前なら
明日の朝まで安心して眠れたのにね。
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 02:58
おお、びっくりした。CPU使用率のグラフをForexのTicksと
間違えてまじまじと眺めてしまった。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:07
1ドル/円=127.08
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:09
近々ヨーロッパへ11,000ユーロを送金するんですけど、
来週まで待った方がいいんでしょうか?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:15
え?126!? オロオロ
9796<:02/03/08 03:19
前回の山頂 126円 簡単なチャート。
ほとんどのひとが 儲かったんじゃあないの?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:20
=≡∧∧∧≡=
  (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
≡((つつ⊂⊂)))≡=
≡》 〉 〉 〉< く≪≡
 (((_)(_))
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:21
>>95
一晩でEUR4上がったんだから夜が明けたら振り込め。
そうすれば4万4千円お得。来週は反発すると思うぞ。
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:24
ごめん100ゲットさせてね
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:46
ドル買いしかないよな
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/08 03:46
再び126台突入
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 03:48
現物取引なので大した損じゃないから
この値動きは楽しめるね、めったにないし
104 :02/03/08 03:51
ドルロングだから、まぁ長い目で見てますけど、








                              儲け損なった気はする。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:00
どっちの為替でしょう

さあ証拠金の皆さん

損切りか!塩漬けか!

今の気持ちはどっち!
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:04
ドルロングの気持ちは変わりません。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:08
追い金GOGOw

また下げてきたね
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:24
一晩で髪の毛が真っ白になった。
塩漬け爺ィ、塩ジイだ、こりゃ。
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:27
今日の朝卒倒する奴いっぱいいるんだろうな。
狼狽売りでさらに下がるか? じゃショート入れとくかな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:28
まさに為替相場の上げ下げに右往左往するスレじゃね。
全く目が離せん。。。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:35
塩漬けぇ!!!
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 04:43
キンタマの塩漬け。
塩自慰。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:01
150円、160円になるというのはネタでした!
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:21
榊原のボケは、塩漬けにできないのか。
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:25
日銀が何兆円介入しても、こんなに動かなかったのに怖いね
反対にマーケットが円安に誘導しようと思えば
これだけ動かせるという事を見せつけてくれたな。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:33
でも安い方向にならいくらでも動かせるはずなんだが
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:37
ぎえぇぇ。何で一晩でこんなに円高になるんだ。
126円台とかみんなが騒いでるてまたねたかよ。しょーもねーなとか思ってたら本当だった。。。鬱だ。
200〜160円まで円安になるとか平然と言ってたボケ評論家を
晒してください。

119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:40
小泉誉め殺しだけでなく円も誉め殺しだべ
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:42
米ドル安に動いたんだな。
>>118
それは、ボケすぎ。以前のプラザ合意を、見てもいくわけない。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 05:44
クローズアップ現代で円の急騰について検証するらしい。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 06:10
またモーサテでは130円から135円になると言っているな。
お前ら今買えってことだろう。
また何人だまされることかw
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 06:12
寝て起きたら127円に!!126円台に突入しそうな勢い!!
思い切って110円台イケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 06:23
110までいくよ。
125 :02/03/08 06:38
                     /  //  /         __
          __      /  //  /          \  \        _
      __/ /____ ̄ ̄   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    \  \     /  |
     /_     ̄ _   /    / ̄          |    _ ̄ ̄    /  /
      ̄/  / ̄ ̄/  /  __/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ /     /  /
     /  /   /  /  /  |   /         |__/   _/  /
   /  /   /  /  /    |  /  ´     `  |       /    /
  /  /   /  /     ̄ ̄ ̄| /  <・)   <・) |    /  _/
  ̄ ̄      ̄ ̄           (6     u  つ.u  |     ̄ ̄
                      |     ___     |    
                      |     /__/   |
                      |       ___/

昨夜は126.47円の瞬間を目撃しました。
朝は127.20かー。と言っても見てるだけなんだけど。
ドルが上がり始めた2月5日に、外貨預金しようと思って銀行逝ったら、
ハンコ忘れて口座できなかったのさ。
127ぴぴんが:02/03/08 06:56
空売り規制の報復で円高とダンピング提訴
今後どうなるのか?
128やはり、日本あぽーん:02/03/08 07:03
>124
チャート的にぜったいにいきません。
120円で止まります。
さて、120円を割ったときの経済は。

こんどは、輸出産業壊滅→ハイテク壊滅→日経平均10000割れ→不良債権問題再燃
日本は高熱が出たかと思ったら、急激に体温が失われたり・・・
不治の病にかかりました。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 07:12
>>128
なんでちょっと前まで110円台だったのにこれから120円切ると輸出産業やハイテクが
壊滅するんだよw
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 07:15
株が上がっていると言っても決算対策で株価吊り上げているだけじゃん。
化けの皮なんてすぐはがされるよ。
そんなのに騙されてないで最後の$の仕込み場だと考えて思いっきりロングじゃ!
131 :02/03/08 07:56
チャートではまだ110円方向の向きは出ていない。しかもまだ円安方向に
ブリ返す可能性も残している。この近辺で調整していくかと思うけど、そのうちに
またどっちへ行くかの線がでると思う。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 08:01
榊原はなんてコメントしてるんだ。おれは、榊原の円ドル145円説を
信じてドル預金いてんねんぞ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 08:10
ここまで落ちでも数万円以下の損害だし、どーでもいいや。
今買う人がいるって事はまた反発する可能性があるんだろうから
そのときにでも皆と一緒に$を処分しよう。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 08:14
つまり、今の状態はただの買い時ってこと?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 08:18
なんか今日発表するGDPが+成長らしいぞ
136 :02/03/08 08:39
榊原なんて糞。ヘッジファンドの片棒かつぎ。
137田中洸人:02/03/08 08:42
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 08:52
今回の円買い(海外からの)は、模様見ながら買ってる感じでは
ないね。
日本の株高がアメリカ経済の持ち直しにかかっているなら
やはり円ドルが上がるのは不自然では?
このあと反動がくると、今喜んでいる人たちも円を売るのでは?
やっぱドルの買い時・・・断言はできないけど。
(しても痛くないけど)
139名無しさん:02/03/08 09:17
まさか未だに堪えてる奴はいないよね? いたら氏んだほうがいい。
短期的に上下することはあっても、今年のトレンドは円高。
110円台も視野に入ってるよ。対ユーロでもage続ける。
まあさすがに2chでユーロ信じてる馬鹿はいないだろうけど。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 09:27
行け110円台!

    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:円高:(  ) )) ドンドコ ドンドコ!!
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 09:33
>139
9時前の127.70近辺でロング持った奴が証拠金におったぞ

142名無しさん:02/03/08 09:44
>>141 あちゃー、、、止めてやって。
もう130円台は夢のまた夢になりつつある。
4月以降にどっかの銀行が倒産するんで、その時一時的に
円安にはなるんだけどね。それまで精神が持たないでしょ。
これ以上2chからの樹海ツアー参加者が増えるのは忍びない(w
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 10:01
>>142
大きく凹んだりして精神的にもダメージを受けている時、
休むも相場なんだけどね。
熱くなって周りが全然見えなくなってると、全財産突っ込むところまで行く。
それどころか、借金したりね(笑)
144榊原郁恵:02/03/08 11:15
あれ?ワシと平蔵君は、3月は一時的に円高になるってちゃんと言ってたぞ。
慌てるな。j預金増やしなさい。
145のせられやすい人:02/03/08 11:22
>>144
ふ、ふやそうかな…
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 11:33
>[東京 8日 ロイター] 塩川財務相は、為替市場で急激に
>円高が進んでいることに関連して、人為的な操作があるのでは
>ないかと懸念している、と述べた。
>閣議後の会見で述べたもの。
>海外市場で一時1ドル=126円台に円高が進行したことにつ
>いて、「人為的な操作があるのではないかと懸念している。正
>常な相場形成ではないのではないかと思い、調べることを指示
>した。そういう動きであれば何らか考慮しなければならない」
>と述べた。(ロイター)
>[3月8日9時27分更新]




昨秋、日銀が大量の円売りj買い介入して、”人為的に”円安にしたことの反動では?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 11:39
>>146
最近の132−135ぐらいの妙に狭いレンジでの往復こそ人為的のような気が・・・
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 11:42
>>147
人為的であったかどうかはわからないけれど、狭いレンジでいったりきたりしてると、
しだいにガスっつかマグマっつうかストレスっつかそういうものがたまるんだよね。
目下それが爆発している状態ではないかと。
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 11:47
ほんとほんと、溜まってたものが一気に放出されるのを見てる感じだ
150一番悪いのはこいつ。:02/03/08 11:50
> [東京 8日 ロイター] 福田官房長官は、為替市場で円高が進行
>していることについて、今の為替の動きは速すぎて問題がある、との見
>方を示した。
> 午前の定例会見で述べたもの。
> 官房長官は、外為市場で円高が進んでいることについて、「為替は
>ちょっと動きが速すぎる。貿易取引に支障をきたすので、徐々に動くの
>が一番いい。今の為替の動きは速すぎる、問題があると思っている」と
>述べた。

ヤスヲ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 11:53
為政者諸氏は、とにかく相場を大きく動かすように努めてくれ。上でも下でもいいから。
そのほうがトレーディングで儲かるからな。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 12:27
2月、3月は誰もが円高になるといっていたから、
今回も不思議ではない。
しかし、今回の円高はテロ以上に急激ではないか・・・
だから、128円前半までは戻すであろう。
そこで、$を再び売ろう!!
153天才:02/03/08 12:41
黒田!今すぐ介入して、私を助けるんだ!
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 12:44
あせらないで待てばまた133円くらいならいつか来るんじゃない?
さすがに140円は無理があるような気が・・・。
155ft:02/03/08 12:53
“Explaining the strength of the yen during a period of economic malaise in Japan
has been tough.

A convenient explanation has often been the repatriation of overseas funds by
Japanese financial institutions - to plug losses in their balance sheets. This is
especially compelling ahead of the fiscal year end of March 31.

The repatriation argument has been undermined by several studies showing that
the yen has no general tendency to rise ahead of the fiscal year end. This time
round, however, there is even less reason to believe the repatriation argument,
said David Bloom, currency strategist at HSBC in London. The rise in the Nikkei,
which has climbed more than 20 per cent since its February 6 low, should have
reduced the need for repatriation.

"The idea has been that banks have needed to cover domestic losses by selling
overseas assets," said Mr Bloom. "But given the fact that banks' domestic equity
assets have been rising, there should have been less need for repatriation and
the dollar should have risen against the yen."

Instead, the rising yen seems to have more to do with the need by international
investors to moderate their underweight position in Japanese equities.

Traders said there was a sense that Japanese equities were still undervalued,
even taking continued economic weakness into account. "There has been a shift
in sentiment on Japanese equities, with moving from expecting a disaster to
expecting something slightly less bad," said Kit Juckes, chief strategist at Royal
Bank of Scotland Financial Markets.”
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 13:08
この円高の天井はどこかを書いてくれ
157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 13:24
115円
158名無しさん@あたっかー:02/03/08 13:38
家は天井まで280cm
159輸入業:02/03/08 13:59
頼むから110円台まで逝ってくれ
160159<:02/03/08 14:12
 思いこみ 必要なし。 買いサインが出たら 買う。

 儲けたら 注意深く 玉増やす。 利益が でなくなったら注意。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 14:20
日経平均11950円
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 14:32
12000円になれば、おもだった銀行は決算できる、ってきいたことあるけど。
その辺が誘導水準なのかな?
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:02
USAの報復開始か?
 円ドルレートが見る見る円高へーーーー
一時、126円台まで突入

ところで、外資ハゲタカへの見せしめ「空売り規制」の期限は
いつまでなのか、教えてください。
検索したけど、見つからなくて(涙)
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:04
2002年03月08日 NY外為:円一時、126円台 約3カ月ぶりの高値に

 【ワシントン逸見義行】7日のニューヨーク外国為替市場で、日本の株価
が堅調に推移していることなどを材料に、円が急伸。午前11時(日本時間
8日午前1時)ごろには一時、前日午後5時比4円余り円高の1ドル=126
円40銭をつけ、その後、127円台で取引されている。同市場で126円台
をつけたのは昨年12月13日以来、約3カ月ぶり。

 市場では「当面、円の高値を試す展開が続く」との見方が強まっている。
しかし、米経済の回復が堅調なことに比べると、日本経済のぜい弱性は変わって
いないことから、「日本の株価の上昇に反応した一時的な円高。中期的な円安
基調は変わっていない」との見方が根強い。当局の介入に対する警戒感も出て
いる。[毎日新聞3月8日] ( 2002-03-08-01:59 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020308k0000m020183001c.html
***
やはり、外資空売り規制報復円高なんでしょうかねぇ〜
一斉投売りのXディが気になりますねぇ。



165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:04
>外資ハゲタカへの見せしめ「空売り規制」の期限はいつまでなのか
金融庁のHP (報道資料 証券会社等関係)を見ても、「空売り規制」をいつ止めるということは書いていませんね。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/13/syouken/f-20020208-1.html#betu
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/13/syouken/f-20020226-6.html
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/13/syouken/f-20020208-2.html

ってことは、今月末までは必死になってアメさんは円高になるように攻勢かけてきますよ。
そろそろ財務省・日銀は何らかの介入をするはずなんですが・・・。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:05
時価会計なんぞ関係ない個人投資家としては外貨のバーゲンセール、安く拾わせていただきませう。
外債投資をしている上場企業や金融機関は為替差損が出て真っ青でしょうなあ。



167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:05
日本の株価回復が本物なら、なんでこんなニュースが流れるのか?
外資は尻に帆をかけて逃げ出しにかかっている。
米メリルリンチ、日本での業務縮小で最高1億ドルの追加経費投入へ[ニューヨーク7日ロイター]
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/805.html
人為的な操作があるのではないかと懸念している=円高で財務相 ロイター
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/800.html
実質GDPの3四半期連続前期比マイナス、93年4−6月以来=内閣府[東京8日ロイター]
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/804.html
はっきり言ってしまうと、外資が日本から投資を引き上げる為には円高でないと損害が膨らむのだ。



168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:06
ムーシャがこのような見解を示しています。
▼8日解説(ドイツ証・武者氏)3月危機は回避(ラジオたんぱ)
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/816.html
ところで、こういう報道もあります。

▼「ドル建ての日経平均株価は30%上昇」/ドル・円東京外為市場概況

03月08日(金曜日)−株式会社フィスコ 担当 小瀬正毅
http://www.fisco.co.jp/index.html

2月6日に日経平均株価が9400円台まで下げていた局面から比べると米ドル建てで見た日経平均株価は現時点で30%程度も上昇。
当時の71ドル前後から現在は92ドル台に上昇しており、4月にかけて100ドル(12,000円・120円)を意識するムードが広がるのではないか
との声も聞かれている。(フィスコ)

円安になるとドル建て以上に価格が上昇するゴールドと同じです。外人はボチボチ利食いするでしょう。そうなったら三月以降はどうなりますかねぇ。
それと、国内製造業を助け、セイホその他のドル建て資産の為替差損を回避するための政府・日銀の円売りドル買い介入ですが、これはコトここに至っては困難になってきたのではないでしょうか?
つまり、介入をして例えば円安にするとしたら、株価はあげていても、為替差損を回避するため、株を買い支えている外人はいっぺんに売りに回りますから、決算期末まで株価をなにがあっても12000円超に維持するという目的が果たせなくなります。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:16
誘導成功
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:23
円/米ドルなんて、為替屋のおもちゃ。
流れに乗れ。
171ブッシュ政権/改革先送り、改革なき円安に米国が「不快感」:02/03/08 15:32
信頼できる消息筋が有力官僚OBから聞いた話によると、 米国政府は日本の
問題先送り、構造改革なき小泉政権の政策不在に不快感を抱き始めており、
「改革なき円安に対して少なくとも米国は以前のような寛 容さを持ちえなく
なりつつある」と言う。小泉政権は不良債権問題の抜本処理という、米国が
理解する構造改革を 先送りし、2、3月危機に際しては、「カラ売り規制
強化による株価底上げの”禁じ手”によっ て危機を封じ込めた」。
そもそも、中国や韓国などアジア諸国は120円水準から円安に批判的だった。
特に、中国は「改革なき円安頼み」に強い不満を示してきている、と言う。
「円安誘導策も破たんした」との見方も出始めている。

http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/822.html
今回のように値が吹いた時に仕込むのが本当だと思ったのでj買いしたよ。
トレンドフォローよりもナンピン買い下がりすることに決めたよ。
あとは神のみぞ知るだね。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:47
1ドル/円=127.63
マターリ回復してくれ。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:49
さあ、ロンドン、NYは、どうなるかな
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 15:52
1,2月で金玉買った庶民は何を考える・・・
>>175
外は天気良いし仕事したくね〜
早く終わってS子と飲みに行きたいよ〜

とか。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 16:15
>>146
人為的な操作のない市場ってあるのか??
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 16:38
でもやっぱり円安のスタンスだよなぁ〜
何も改善されないで円が高くなるわけないもんな〜
ということでドル仕込みます。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 16:56
>>177
いや、この場合、あるかないかの問題ではな(以下略)
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 17:01
(以下略)
を含め全文再現、努力してみる。
いや、この場合、あるかないかの問題ではなく、漏れが儲かるかかどうかだ。
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 17:33
塩自慰はアフォですか?
182名無しさん:02/03/08 17:34
石原都知事曰く 「不審船揚げなければ倒閣だ」!

石原都知事も小泉内閣の不甲斐無さには愛想が尽かすかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020308-00001046-mai-soci

愛想が尽かす
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 17:51
おお・・豪ドルよ・・・

66.6・・不吉な数字だ。

以上。
185sage:02/03/08 18:15
愛想が石原都知事を不甲斐なさに尽かしたのです。
しまったsageそこねた
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 18:18
いま127.71圓
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 18:21
今日のNYで再び爆裂円高になるとおもわれ。
なぜか。グリンスパンが塩爺にむかついて報復に出るから。
189:02/03/08 18:46
東京で思ったほど反発がなかったから再度海外で仕掛けが始まる気がして
ならない。ここはやはりショートで逝くか!!
愛想って名詞だったのか・・・・
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 19:09
今夜125円台へ突入直後に急激に円安へ。
来週末までには140円をにらむ展開とみた。
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 19:09
125円台は確実。

米国は外需&円安主導の景気回復を当てにした、日本政府の先送り政策にキレている
>>191
・・・とみた。じゃなくて、・・・でお願い。でしょ?(w
140円て言葉が好きだね〜
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 20:09
みんな、うおう・さおうしているみたいですな〜。(w
けど、今回のjの暴落を経験してよかったよ!
ガイシュツですが、何年かに一回ぐらいこんな感じの相場
に成る事があるんだよ〜!
こんな感じの時が一番危ない!

@ 世の中の流れ?が「円安一色!」ってな感じで、猫も杓子も
  円安・円安と騒いでいる時。

A マスコミが「円安で儲けろ!大作戦」と逝った感じ(w
  の特集記事出るようになった時

B 金が売れ出すようになった時(重要)
  ~~
逆も又真なりで、いまんとこ「円高」傾向でしょ?
前回の取引で損した人は為替取引を止めてしまわないで
今回のぼーらくの後の為替相場をジックリ観察してみてよ。
世の中が円高・円高って、騒いでいるうちに思いもよらない
時に円安到来!差益でウマー!って事も・・・(^^)

最後に、今回の円高ですが
110円代になる事は無い!(断言)
日本の大手企業の年度末の決算になった時点で
円安に傾きます。今月の5等日の翌日(10、15、20)
の為替の動きに注意しましょう。

相場を楽しみましょう。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 20:38
>>194
なんだか読んでてわくわく♪してきました。
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 20:58
>>194
円が単独で急騰しただけで、ドルが暴落した訳じゃないんだが?
197黒田:02/03/08 21:34
このところの為替の動きは急すぎるし、ファンダメンタルズを反映していない。
異常な動きだし為替市場の動きを警戒してみている。必要に応じて断固たる
措置をとる。きょうの発言を重く受け止めてほしい。
198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 21:45
ファンダメンタルズに為替を反映しろっつってんだよ!
199http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/08 21:46
200 :02/03/08 21:48
チャートこそは人の心理をそのまま表してる。
為替も株も、読めるようになれば占めたもの。
チャートを見ろ。月曜日にはドル安が現れていたぞ。
201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 22:13
1ドル/円=127.86
マターリ回復しています。
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 22:39
>>194
金が900円台の時から継続してタンス預金を金に換えてきて、
マスコミも騒いできたし、米国株も日本株も上がって来て
これはそろそろ売り時かなと思って、今日まで3回に分けて
売却したら円高につられて40円近く落ちやがった。
わははー、マスコミに踊らされて今ごろ金投資始めた奴等
ざまーみろ!
がはははー
203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 22:44
す、するどい。
204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:05
1ドル/円=128.09
マターリ回復。


205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:06
円高で急に名スレになった。
人は成功よりも失敗から多くを学ぶのか。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:07
とりあえず塩漬けすれば、当面敗北ではない。
207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:10
昨日ほんのわずかに買ったドルの、円換算額が増えてるラキー。
ただし、プラス548円(笑)
円高に振れたら、また買いを入れる。
しばらく「休むも相場」。
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:13
>206
現物でなく、利子の高い債権につっこんであるので、ロングでは追いつくだろう。
どっちにしても円では運用先もない。
追加投資の時期を探るだけ。
一回の失敗は一回の成功で補えばいい。
209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:14
Thanks 冷静だね。>>208
210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:26
みんなごめん。俺、120円のときに買ってるから・・・。
211名無しさん@あたっかー:02/03/08 23:27
俺もごめんよ、
102円の時に買ってるから・・・
212208:02/03/08 23:31
>209
言い訳です(w

1〜2年の放置で追いつくのに大騒ぎしていては投資は無理。
今更、円の普通預金に戻せるのか?(w
谷深ければ山高し。

しかし・・・イタイな。
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:31
また128円台に戻ったよ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:31
>>211
なんで、130円〜135円で売らなかったの?
高値で売って、また仕込めばいいのに。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:39
135円が高値と思わなかったか   それとも


ネタ  か     
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:42
>215
もっとあがると思って欲をだしたのだろう。
でも、みんなそういうどうしようもないところをもっているのさ。
まっ、クールに逝こうぜ。
217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:44
>>211
利益確定してないから、まだ”勝ち”確定でないさ。
今売っても、大勝ちでなく小勝ち。
218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:47
>>208
なんかカコ(・∀・)イイ!!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:54
211じゃないが、預金派は小勝ちでけっこう。連勝、負けなし。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:58
127円台に突入しそう
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:14
>>220
移動平均線は、はっきり下げを示唆してるよねえ
222221:02/03/09 00:17
円から見たドルの下げね。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:29
それにしてもなかなか128円割らないね
日銀サイレントで介入しているのかな
224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:32
今、128.070です
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:36
128.014です
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:38
127.99
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:42
127.974 いよいよ祭りの始まりか?
228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:43
>>227
買う?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:43
眠れない
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:43
神だ
113円までいく。
130円まで戻るのは2年後だ。
231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:44
>>230
じゃあ寝る
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:46
>>230神は死んだ
233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:47
128.00
234超人:02/03/09 00:49
>>232俺の出番か?
神様は死んだ 悪魔は去った

昨年からの円安黄金期も
今は、はるか郷愁の彼方へと消え去り

盛衰の於母影を
ただ我々の切々たる胸中深くに残すのみ

為替証拠金死亡者達に捧ぐ
236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:53
>>232
神も仏も無い
ということですか?
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:54
>>234
お前の屋号を言え。
ウルトラマンか?ウルトラセブンか?
念のために言っておくが、アメリカンヒーローは、いらないぞ。
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 01:09
ウルトラ兄弟じゃなですが、
こんばんわ。喪黒福造です。為替のスキマ、お埋めしますよ〜。
239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 01:14
円高祭りは終了!
全員、所定の位置にもどれ!
240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 01:19
さて、そろそろ買い時かな
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 02:30
1ドル/円=128.27
マターリ回復(キボン)。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 03:44
1ドル/円=128.60
マターリ回復(ホッ)。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 03:48
元はどう?安いうちに買っておけば20年後30年後には何倍にも…
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 04:47
週明けにドカーン!!と119円
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 04:58
>>244
絶対にありません

>>243
元の取引は禁止されているのでは?
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 05:00
だからお前ら113円まで行くって言ってるだろ。
そのあと120円までどかんと落ちるから心配すんなよ。
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 05:13
微妙お〜〜〜〜ドルなんか、まだ下げそうだけど、上げそう。

そろそろ少し買ってもいいかな?
248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 05:23
やめとけ。
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 05:27
オオセノトウリニ・・

やめました。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 06:11
そうして買い時を逸す。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 06:14
128って買い時か?
すんげー中途半端だよ。
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 06:55
週明けには再び135円までいくけど。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 07:00
>>252
じゃあ全財産つぎ込めば?
254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 07:27
漏れはすでに115円で買ったので財産はないのよね。
来週から海外なので一週間塩漬け。

ソニーBは海外のネットカフェから取引できるのか?
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 08:30
>252
円高は夏まで、秋には再び円安です。
120円割れの一瞬に突っ込め!
257名無しさん:02/03/09 08:37
>秋には再び円安
笑わせるなアフォが、中東戦争で円高〜110円突破だ。
寝言は寝てから言え。
4月〜5月に一時的に円安になるが、その後ずっと円高基調。
みんな忘れるなよ。
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 08:39
中期的な円高要因が無いんだが・・・
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 08:41
>257
戦争が終わったら戻るんじゃないの?
260大学院生殺人:02/03/09 08:45
暴力団のニュースで イスラエルのパレスチナ抱腹爆撃ニュース。
261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:09
>中期的な円高要因が無いんだが・・・

本当にそう思ってんなら、為替やめた方が身の為。

>128って買い時か?すんげー中途半端だよ。

当たり。
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:16
>257
ドルは、135から110円で19%の下落。
日経平均はここ一ヶ月で25%の高騰。
おまえら、投資配分はどうしている?
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:28
>261
一度129円〜131円くらいまで、もどすよ(w
投資スタイルは人それぞれだから、自分が絶対と思わない方がいい。
無知を晒すだけ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:32
126.8で拾ったやつを127.8で売り転。127円が堅そうだから

127.15で買転差してたら届かず・・128.5で損きり。

目を離すんじゃ無かった。

せっかく良い所拾ったのに、ほっときゃ良かったよ。

欲出したから、儲け無し。
265261じゃないよ〜〜ん:02/03/09 10:43
>自分が絶対と思わない方がいい。無知を晒すだけ。

↓じゃ、これ何?

>一度129円〜131円くらいまで、もどすよ

いやみだったなあ〜〜〜っと。

せっかくの休み喧嘩売る気はないよお〜〜〜〜っと。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:43
中東戦争か・・・
今、サウジと必死で交渉してるな。ぶっしゅ政権。
完了次第イラク爆撃か。。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:48
しまったー!
1800万円の損害だ。
吊りロープ買ってくるよ。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 11:11
外資空売り規制報復円高。一斉投売りのXディが気になります。
今月末までは必死になってアメさんは円高になるように攻勢かけてきますよ。
そろそろ財務省・日銀は何らかの介入をするはずなんですが・・・。
外債投資をしている上場企業や金融機関は為替差損が出て真っ青でしょう。
はっきり言ってしまうと、外資が日本から投資を引き上げる為には円高でない
と損害が膨らむのだ。













269予言者:02/03/09 11:31
3末には133円が見えます。
270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 11:37
>>267
がんばって、急激な円安で損してる人の方が多いんだから。
首を吊るのは破産してからでも遅くはないでしょう。
271豪ドルばか:02/03/09 11:50
>豪政府が3174億円損失・為替スワップで

>今ごろ何言ってんだ。情報遅すぎ。織り込み済み(ププ〜〜


俺は・・・俺は・・・

こんな事も知らずに豪ドルに投資していたのか・・・いたのか・・・

滝に打たれて来るよ・・・来るよ・・・

以上・・・以上・・・
272日本バンザイ:02/03/09 12:05
>>268 
昨日の日経225の先物決済、株の空売り決済もドルを売り円を買って
決済すれば青い目にとれば円高は大損だ。
>268
>外資が日本から投資を引き上げる為には円高でないと損害が膨らむのだ

そーゆーときはオプションを使って為替予約すると思うけどナー
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 12:40
ねえねえ、もうドル買っていい?今が買いどき?どーん、と突っ込みどき?
勝負かけどき?
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 12:42
>274
まだはもうっていうからな〜
276名無しさん:02/03/09 12:49
>>274 樹海に逝きたいならどうぞ。
>>262 日経高=円高 よって3月23日までは株・円逝ってよし。
4月にペイオフ解禁、銀行に激変。一時的に円安へ。
株は一時下降、しかしゼネコンが倒産する度に上昇気流に乗る(藁
銀行が潰れればなおさら。
日本への不信感はすなわち銀行とゼネコンへの不信感であることを忘れるな。
日本の製造業は世界トップ、潰すな守れ日本の宝。
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 13:01
>276 その通り。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 13:20
>276
禿同。銀行と上場ゼネコンの数を、今年中に半減できたら
日本経済を信じてみたい。
279メーカー:02/03/09 13:22
>276
前半は同意するが、
少し考えが古いと思う。
今の製造業にそんな力はない。
280浜松:02/03/09 13:24
中部銀行も逝ったしナー。他の銀行は以下のようになっております。

       総預金       自己資本
静岡   6529811    12.47%
スルガ  2611027     8.87%
清水   1106357    10.29%
281浜松:02/03/09 13:25
280の金額単位は100万円。
282274:02/03/09 13:29
>日本への不信感はすなわち銀行とゼネコンへの不信感であることを忘れるな。
>日本の製造業は世界トップ、潰すな守れ日本の宝。

俺は、おじいちゃんに聞いてるんじゃないんだよー。
あと、投資で失敗=樹海直行 って日本チックな短絡的な発想しかできねえ
やつに経済の動向が読めるとは思えないなー。

もっとしっかりした人ー。ねえねえ、買っちゃっていいの?ドル?ユーロ?
283オドオド:02/03/09 13:34
>280
この、自己資本の値を信じているんケ?
       総預金       自己資本 
静岡   6529811    12.47%⇔オメデテーよな?
スルガ  2611027     8.87%⇔同上
清水   1106357    10.29%⇔同上

284名無しさん:02/03/09 13:43
>>279 大手メーカーには期待せず(w
中小企業ですな、潰れたら日本が困るのは。
H2Aロケットの先端部分、下町のおじちゃんがこさえてるんだぜ。
>>283 自己資本比率について小一時間問いつめたい銀行は多い、、、
お前4%逝ってないとちゃうんかと。
>>282 よしわかった! 君はユーロ逝ってよし。
アメリカはテロ不況を粉飾で誤魔化している。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 13:51
>>282
悩むのなら半分利食いして。半分は様子見。
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 13:59
>>282
昨日のうちに買っとけば良かったのに、今から買うって遅くないかい?
287274:02/03/09 14:04
>>284
うん、わかった!ユーロ逝ってみる。

>>285
えーん、俺、厨房なんだよー。利食いって意味がわかんないよー。

>>286
中長期的でお願いしますよー。そんなに忙しなく売り買いできなよ。

みんな、ありがとう。えへへ。
288名無しさん:02/03/09 14:12
>>287 ちゃんとこのスレで結果報告しろよ

ところで誰か、中国元に詳しい人はいないかね。
289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 14:21
1年ぐらい前に、UFJ銀行とさくら銀行に中国元と両替して
下さいと頼んだら、取扱いしてませんと言われたよ。
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 14:31
今日経サイトの中国元のレートを調べて来たら下のように表示されていて、
中国元だけ表示されてなかったよ。

■ 中国銀行が海外からの中国人民元建て送金の取り扱いを停止したことに伴い、
中国人民元の公示相場の建値を表示できなくなっています。ご了承ください。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 15:06
>>290
ほんとだ!

まったく換算表示されないや!!

どーしてちゅーごくは停止したの?
なにが都合わるいのかみなさんおわかりになりますか??

元による決済でちゅーごくにとんでもないことが起きてる、とか?


http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=CNY&t=JPY
292ぶんげ:02/03/09 15:09
株の空売り規制の仕返しでの円高
これで日経もお陀仏
ただアメ公にたてついた塩じいは評価するぜ
日本人の気概だーっ!
293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 15:13
中国なんて、思いつきで何でも変更できるのを忘れすぎだよな。
しかも、極一部の人が決定権を持っていて、民衆の多数の意見、同意はいら
ないんだよ。
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 16:55
産経新聞2002年3月8日(金)朝刊1面
若手評論家・金完燮氏「統治評価」の本出版
--------------------------
歴史の歪曲は日本ではなく韓国
--------------------------
慰安婦 当時の現実無視/ 竹島問題 日韓併合は無関係
【ソウル7日=黒田勝弘】「日本統治時代はわれわれにとって
祝福だった」「日本は(西欧帝国主義と異なり)植民地を単純
に搾取の対象としてではなく、投資や開発、教育を並行し文字
通り共存共栄の政策を行なった」「韓国人の反日感情は意図的
な歴史歪曲によるものであり、歴史を歪曲しているのは日本で
はなく韓国である」−韓国人自身が日本統治時代の歴史を肯
定的に評価した本が最近、出版され関心を呼んでいる。
「親日派のための弁明」(ソウル・文芸春秋社)と題する評論集
で、著者はソウル大出身の若手評論家、金完燮氏(三九)。
日本を一方的に悪者にしてきた過去史にかかわる政府や歴史
教科書、マスコミの公式的な歴史観を全面的に批判している。

↑こういうニュースって、朝日新聞は絶対に報じないよね。


295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 17:07
>284
>中小企業ですな、潰れたら日本が困るのは。
KかBの方ですか?
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 18:33
今の株高って、銀行の含み損を解消して3月危機説を押さえ込む
ためだと思ってたんだけど、そんなに単純なものじゃないんだね。
297jhg:02/03/09 18:40
ドル、ユーロなど
大幅に円高なったので
外貨預金を積みましたよ!!
円安基調は瓦名韓ベーyo、WW
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 19:13
自分の損害がゼロになるレートを計算すると
ソニ銀のTTBが132.56のときまで待たないといけない・・・・。
3ヶ月以内なら無理かな?

299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 19:18
Yahoo!ニュースより、

>8日のニューヨーク外国為替市場では、
>前日の大幅な円安反動でドルが買い戻されたことなどにより、
>午後5時現在は、前日午後5時比1円25銭円安・ドル高の
>1ドル=128円55〜65銭で取引されている。
>市場では、「当面は神経質な展開が続き、1ドル=125〜135円での
>動きが中心になる」との声が広がっている。(毎日新聞)

これがどこまで信用できるかは知らんが、
根本的に日本が立ち直ったわけじゃないから
135円で買ったやつ以外はまだ絶望ってわけじゃなさそうだな。
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 19:24
とりあえず300ゲット!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    
       .∧∧       (´⌒(´
       (゚Д゚;) ∩∩  (´⌒;;;≡≡≡
       ⊆⊂´ ̄  ソ  (´⌒(´⌒;;
          ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
301 :02/03/09 19:28
140円とか言ってたのは誰だ?
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 19:32
>301
呼んだか?
303ディーラー:02/03/09 19:33
ファンダメンタルズで円が買われたわけではないので戻りも比較的早い
>>301
俺だけど、何か?
>>301
俺は135円ラインでかなり抵抗してたので140円はないと見ていた。
でも130円切ってくるとは予想外であった。
厨質ですいません。

アメリカとイラクが戦争をするそうですが、それでなぜ円高に向かうのですか?
どなたかご教示ください。
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 20:28
>306
俺もわからんな。
あのテロの時もそうだったが、戦争でドルが上がるとは限らんと思うが。
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 20:29
ドルは怖いよ。経常赤字が大きすぎる。
同じキャピタルフライトするなら、まだユーロだろう。しかし、それも怖い。
だから、ラストリゾートの「金」という話になるんだよ。
金キタ━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
あーん、ドルにつぎ込みすぎて死にそう
バーツとかでずいぶん儲けたんだからもっと信じるべきでした
311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 21:20
>308
大丈夫か(w
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 21:39
ま、来週までマターリ待とうじゃないか。
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 22:49
来週から一転 ドル高でしょう
314:02/03/09 22:53
来週から引き続きドル安でしょう
315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 22:56
俺は1/3押しは必ずあると思っていた。
絶好の買い仕込み場だと思ったので買った
俺だけ逝くよ。人の逝く裏に道あり花の山。
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:12
>315
いつごろからだろう。
2チャンでしか自慢できない奴が多くなってきたのは・・・
友達も家族も彼女もいなくて、モニター相手に自慢している。
317 :02/03/09 23:21
>>316

きみもその中の1人なんでしょ?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:23
>>317
わたしもー
319316:02/03/09 23:24
>317
いや、俺は説教専門
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:30
>>319
いつごろからだろう。
2チャンでしか説教できない奴が多くなってきたのは・・・
部下も後輩も子供もいなくて、モニター相手に説教している
321___:02/03/09 23:31
>>320

きみもその中の1人なんでしょ?
322320:02/03/09 23:34
>321
いや、俺は評論専門
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:35
NY円反落、128円55―65銭で終了
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:35
>>322
いつごろからだろう。
2チャンでしか評論できない奴が多くなってきたのは・・・
著書も聴衆も信者もいなくて、モニター相手に評論している
325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:37
レス作成用テンプレート --- 空欄を適宜埋めてお使いください

いつごろからだろう。
2チャンでしか□□できない奴が多くなってきたのは・・・
□□も□□も□□もいなくて、モニター相手に□□している
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 23:40
サンクス>325
>>325
早速他板で使ってみたよ
328327:02/03/09 23:45
で早速食いついてきたよ(w
329325:02/03/09 23:50
お役にたてて大変光栄で御座います
330 age:02/03/10 00:00
俺もやってみよう。
331325:02/03/10 00:04
ロイヤリティフリーですので、ぜひ様々な場面でご利用ください
糞真面目なスレで議論白熱しているところにコピペすると効くよ。
袋叩きにあう危険も伴う諸刃の剣。逃げ足の速い人以外にはお勧めできない(w
333325:02/03/10 00:11
当然のことながら、使用にあたってのご判断は、自己責任にてお願いいたします
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 00:58
いきなり為替と関係ない話になっててワラタよ
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:03
実態を伴わない円高基調は、
まさに、外貨を買うチャンスですね。

4月倒産が多いから、
2ヶ月後は、いまより30%円安になると思っていい。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:15
>実態を伴わない円高基調は、  

って言うけどさ・・・
もしかして、今が景気の底ってことない?
「本当に」円高基調なのかもよ。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:42
>>336
これから、生保や銀行が
バッタバタ潰れるというのに、景気が底?

ばかじゃない?
338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:43
>>336
発行された国債を、
金融機関が引き受けられなくなって
紙くずとなるのに、景気が底?

ばかじゃない?
339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:45

いまごろのことは、数ヶ月後には
「2002年3月のミニバブル」と
嘲笑と共に呼ばれることでしょう。
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:47
橋本龍太郎元首相が死んで、橋本派が分解すれば、
まだ多少、円高を保てるでしょうね。
341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:52
3月決算で、ドルを解約して円を持とうとする企業、
けっこういるのよね・・・・・

3月は円高の月なのよ。
342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 01:58
高級マンションの馬鹿売れにつられて
中堅マンションの新築ラッシュだが、
庶民はリストラ・収入減少で、ローン負担。

だから、中堅マンションは、けっこう売れ残り気味だ。
建築費を回収できない業者、多そう。
分譲マンション分野は、まだこれから血が出るぞ。どくどくどく・・・・
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:03
4月倒産ラッシュ、まじ怖いです。
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:05
あさひ銀行は、ゴールデンウィーク前には消えるね。
345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:07
ドル定期を3ヶ月以上のにすれば、文句なく円安の恩恵にあずかれるだろう。
3ヶ月後は、1ドル150円くらいにまで行く。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:07
ていうか上場廃止
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:13
新築の中堅マンションの供給過剰は、異常だよ。
マンションオーナー企業がヤケになって作っているとしか思えない。
駅から徒歩15分なのを平気でバンバン作っている。

またそれを、アホみたいにローン組んで買う中堅客も多い。
しかし、銀行倒産が4月に控えているから、
泣く庶民も多いだろう。

カネを借りてまで新築マンションを作っちゃった地主は
大量に破産するかもね。
348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:14
現在の円高がバブリーなのがよくわかる例は、以上です。
349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:17
マジで今年前半中5,6月までに1ドル113円まで行くよ。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:18

W杯サッカー開催による治安悪化も、
最悪な円安への
きっかけになることでしょう。

早い話、日本は世界から信用されてないのよ。
信用されるものがないのよ。
W杯サッカーでの治安悪化は、日本のダメさを明白にするイベントね。
351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:23
国債発行しすぎ。民間資金を吸収しちゃてる。
これクラウディングアウト。
物価水準の下落で実質金利が上昇。
だからと言って今極端な均衡財政に走れない。いたしかゆし。
今のデフレは単なる貨幣現象ではない。
安易にマネー操作に頼るとその手段そのものを喪失しかねない。
デフレ対策なにそれ?あたかも物価水準を思いのままに操作できる口ぶりだ。
もう無理です。
352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:25
>>349
じゃあ、5月になったら、
おまえからは1ドル113円で買わせてもらうよ。予約。

5月は1ドル150円になっているというのに(藁
>>350
必死だな。治安悪化と円安との相関はかなり低いと思うぞ。
354 :02/03/10 02:26
株高円安これ最強。
外国が認めてくれるかが問題。
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:28
治安悪化→消費意欲減退→・・・
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:33
今は、空売りの手仕舞い買戻しと、年金バブルだろ。
外資は、たいてい空売りしてたから、早めの利益確定で、損してないよ。
その上がったところに、今、みんながのっているだけだろ。
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:36
空売りバブルか。なーんだ。
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:40
俺、現在の円高は容認する。
今のうちにドル買いをして、大幅な円安への揺り戻しに備えるつもり。
359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:46
俺、月曜日に、ドルを20万円分追加で購入しる!
360米が核の使用計画、北朝鮮など7カ国対象・米紙:02/03/10 02:55
【ロサンゼルス9日共同】
9日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、ブッシュ政権が国防総省に
対し、イラク、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)など少なくとも
7カ国を対象に、非常時の核兵器の使用計画策定と、より小型の
核兵器開発を命じていたと報じた。

・・・もうアホかと、バカかと。
361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:56
3月は短期的に円高にふれるだろうが、
長期的には円安なの。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 02:57
北朝鮮が、地球上から消滅すれば、
なにかと見通しがよくなるだおるなあ。スッキリ。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:00
あー、何事もなく消滅してくれればな。
364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:02
偏西風に乗って、放射能を帯びた灰がソヨソヨソヨ・・・・なんてね。
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:03
>>359
月曜日のTTSは、週末よりは円安方向になっているはず
366 :02/03/10 03:04
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
ここ見てると時々無反応になるんだけど、Windows XPだから?
Javaがおかしいのかな?
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:05
>359
20万円だったら、全く意味ないじゃん。

2000万円くらいでないと。
368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:06
>>367
じゃ、そうしる。
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:08
>>366
もともと重いページなんですよ。
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:12
円高は、せいぜい125円で頭打ち。
その後は、さくさくと円安へと。
371 :02/03/10 03:14
素人は市場が強気になれば同じく強気になって
市場が弱気になれば弱気になるな
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:16
そ、だから底と天井は狙わない。
373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:19
プロはこんなところにカキコしない。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:25
4月から円安一直線ですので、
3月のうちにドルを買っておきましょう。
375366 :02/03/10 03:25
>369
ありがとう。
重いのは我慢できるけど、動かなくなるのは勘弁してほしい。
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:27
僕もWindoesXPですが、
重い程度で、動かないまま、ということはないですよ。

電話回線の速さと、CPUの性能かも。
XPは、かなりメモリを食うOSですから。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 03:29
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 05:36


腹減ったな・・・
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 06:49
2月末まではアメリカも円安に賛同していたが今は円安を容認していない事が見えてくる。
狡猾な事に円安でダンピングを発動しておいてこれから更に円高に持っていくつもりである。
これにより米産業は景気が回復するシナリオになっている。
そして日本にダメージを与える事も忘れていない。去年は空売りで日本を攻撃していたが
これが規制された為作戦が変更になった。
今の株高を誘発しておいてあるタイミングで一斉に売りに転ずるはずである。
そして円高で株安という相場が形成される。この段階で円をドルに逃避する。
得をするのは言うまでも無くアメリカ。超円安はこの後に訪れるものである。
しかしその時円の価値はいかほど残っているのだろうか。

タカ派のブッシュ政権下では円安でアメリカ産業を犠牲にした日本復活シナリオより
上記のシナリオの可能性が高いと思わざるを得ない。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 07:10
日本の動かない預金資産をどうなし崩しにするのかを
よーく考えれば、円高になるか円安になるか
わかりそうなもんだが・・・
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 07:44
米国経済が、順調に回復すれば、もう少し円高になりそう。

でも、四月以降、国内の投資家は、このところ売り込まれている
米国債を買い戻すから、円安に戻りそう。

それはそうと、国内投資家は、この二月、うまく売り切ったねぇ。
382316:02/03/10 09:14
>331
ゴラア
ワシがオリジナルじゃ〜
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 09:14
>380
わからないんでしょ
384予言:02/03/10 10:14
来週半ばに121円
再来週に110円代
その後は120〜126円で推移するだろう。
385?:02/03/10 10:25
>>380
その通りだよな。ただ、貨幣の価値は経済力だけでなく、政治力もものを言う。
そこで出たのが、日本の外交能力の崩壊工作。
外務省問題・外交にたけている加藤&鈴木の失脚。これが僅か半年ほどの間に起きた。
偶然か?すべてブッシュ政権になってからと言うのは?
これで日本の円安と経済力低下は間違いない。
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 10:27
>385
と学会の方ですか?
モロ親中のカトー、同じく親中派閥橋本派のスズキ。
売国奴が消えてむしろ日本の外交力は上がったにロング3枚。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 10:56
>>386
創価学会じゃ、そんな話するのか?
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 11:00
>>387
問題意識の低い奴だなぁ。
これが、偶然か?と言ってるんだよ。
ヨーロッパじゃ、何が大騒ぎになっているか解っているか?
今や、アメリカ人自身も疑問を持っているぞ。
ドイツの前科学技術大臣が、911の米政府公式見解をぼろくそに非難
http://www.asyura.com/2002/war10/msg/220.html
390オドオド:02/03/10 11:38
テスト
391オドオド:02/03/10 11:57
テスト
392名無しさん:02/03/10 12:33
>外務省問題・外交にたけている加藤&鈴木の失脚。

近年希に見る妄言だな(w
チャイナスクール出身で中国隷属派の加藤
北方領土問題にかこつけて、しこたま金儲けに走るムネオ。
どっちもクズ。
393名無しさん:02/03/10 12:38
>>389 自作自演だって、馬鹿馬鹿しい。
何でアメリカ自信がアメリカの富の象徴を自ら汚さなければいけないんだか。
テロご24時間以内に、カブールにミサイル攻撃があったこと(CNN日本版にも出てたな)
2週間以内に犯人の特定やら証拠物件やら証言やらがガンガン出てきた事からみて
「テロを知っていながらわざと見逃した」というのが合理的な判断。
トレーダーとしては円安確実と言うのなら、
ぼろ儲けのチャンスって事だろ。

阿修羅さんやアカシックは、俺も楽しく拝見させて貰っているが、
その内容を語るのは他の板やスレでよかろう。
相場師に必要なのは「その結果相場がどう動くか?」だけだ。
395名無しさん:02/03/10 12:48
まあ4月に一時的な円安〜すぐ円高へ。コレだね。
しかし素人にはお勧めできない。
金のほうはどうかねえ。
396?f?l?l?|:02/03/10 16:46
外務省の連中はくずばかり。
外務省は崩壊した方が、日本の外交力はアップする。
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 16:48
元通産省の連中にやらせるほうがよいかもしれないな。
って、このスレの話題なのか、これ?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 18:04
>>397
いいよ、別に!
それに、市場が開けば、スレは本流に戻るから。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 18:52
月曜日の東京は、128円からどっちへ進むんだ?
鈴木喚問は影響するかな?
400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 18:54
アメリカがとんでも無い事策略してるが
大規模な戦争が始まったら円はどうなるの
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 18:56
中東でやるか朝鮮でやるかによって、かなり違いそうですね
最初はイラク、ということでよろしいのかな?
402 :02/03/10 19:21
適正レートは$1=\140だそうだ。
一時的な円高とはいえ、120円代に戻ったことは憂慮すべきことだ。
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 19:28
じゃあ、1ドル130円になるまでに
ドルを買っておこう。
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 19:29
>>393
アメリカ国内でも、ネットから伝わりだしているよ。
よく見るんだな。ほんとに、日本人はお目出度いよ。
ペンタゴン航空機突入映像に航空機の影も形も破片なしABC放映疑惑情報
http://www.asile.org/citoyens/numero13/pentagone/erreurs_en.htm

405 :02/03/10 20:16
test
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 20:25
イラク攻撃で原油高は予想できるが
円はどうなる? セオリー通り多分ドル高は期待できるを思うけど
407: ::02/03/10 20:25
テスト
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 20:29
ストテ
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 20:29
>>405>>407
てすと楽しい?
410test:02/03/10 20:31
afoが必死だな(w
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 20:43
>410
そりゃもう、必死っす
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 20:48
ああ,早く(早くなくてもいいけど)円安にならねえかな・・
413天才:02/03/10 21:18
GW明けに135円と予想
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 21:19
>413
それイイ!
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 21:33
>431
GWまで待てないので、もう少し早くしていただけませんか?
よろしく
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 22:23
>>431
頼んだぞ
>431が何て書くかな・・・ワクワク
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 22:27
>>416
頼んでも無理だ。まだ、431は無い。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 22:28
明日は無い。
420神様:02/03/10 22:29
GW明け118円予想
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 22:30
また、ずいぶん無難な神様だな。
422外から半挺身:02/03/10 22:33
>418
まだ見ぬ未来に願いを託すってことかな。
期待してるぞ431
>>431よ・・・


涅槃で待つ。


424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 23:01
>>384
禿同
425いい:02/03/10 23:05
暇つぶしが出来たよ。

来週も暇な人遊んでね。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 23:22
で、衆生を救うと言われる>>431はいつ降臨するのですか?
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 23:39
オレは>>431を信じてドルを大量に仕入れてきた。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 23:41
>>431、はやくこい
429厨房:02/03/10 23:56
オッスおら悟空!
こーーーーーーーーーらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
円高!かかってこい!
かぁーめぇーはぁーめぇーはぁー
円高ちょろいちょろい、もう200円逝っちゃったYO


430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 23:58
↓誰かねらってるのか?面白いこと書けよ。>>431
431厨房:02/03/10 23:59
test
432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 00:03
>>431
これか? これがあなたのお告げなのですか、神よ!?
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 00:07
    /::::::::    ー==・==一                                 ;;;;;;;\
   /::::::::::                            ー==・==一              ;;;;;;;;;;ヽ
  /::::::: __                                    ___     ;;;;;;; ヽ
  l:::::::::/:::::::::ヽ                                 /:::::::::::::::::ヽ     ;;;;;;;;l
  |::::::/::::::::::::::ヽ                                  /::::::::::::::::::::::::ヽ    ;;;;;;| よんだぁ?
  |::::::|:::::::::::::::::|   ー──===============──一      |:::::::::::::::::::::::::::::|     ;;;;|
  |:::::::ヽ:::::::::::/                                 ヽ:::::::::::::::::::::::::/     ;;;;;;|
  ヽ:::::::: ̄ ̄                                   ヽ:::::::::::::::::ノ     ;;;;;/
   ヽ.::::::::::::::::::::::::::::                                , ̄ ̄ ̄     ;;;;;;ノ
    \::::::::::::::::::::::::                                      ;;;;;;;;/
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 00:08
厨房が期末testで5科目140点とったら140円になるよ
歴史ある
円高?円安?スレをクソスレにするなよ。

穴専にでもきけ!
http://www.e-tomokite.com/index.html
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 00:32
そう、かりかりするな!明日になれば、元通りだよ。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 00:33
市場がないと退屈でつい悪乗りしてしまうの。許してちゃぶだい。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 01:02
明日は一時130円をうかがう展開となるが
やや戻して129円後半になる気がするけど
いかがなもんですかのう?
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 01:04
小泉が暗殺されれば確実に逝くと思われ
>>438
少し戻して、ドルロング派が気を良くしたところで、裏切りのドル安
を仕掛けてくるような気がするが?

まだ、罠の真っ只中でしょ?
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 01:38
>>438
明日は127円台
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 02:22
ムネオの爆弾発言により政局混乱からの日本売りで
ニューヨークで138.33まで売られる
443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 04:55
1ドル/円=128.49
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 05:24
何時から相場は始まるんだろうか、とりあえず今はそれほど動きは無い。
>>444
.....
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 06:55
>442
どんな爆弾発言だ!
日米秘密協定とかか?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 07:14
この板は予想というより、あくまで希望が書いてあるだけだな。
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 07:33
>447
違う、
このスレは一喜一憂右往左往して楽しむスレだ!
しかし、大金投じているので、素人にはお勧めできない
>>448
否定できない
450ドル買っても:02/03/11 10:08
 網からないよ。 そのうち 日本株が 悪材料出尽くしで さらに上昇したら
 ドルは 下がる可能性が 大きい。

 今は ドル・ショートが 正解。
今は様子見が正解だろ。あがってレンジ突破したら買い・売りをしたらいい。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 10:31
ユーロ買ってみたYO!
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 11:34
今日の日経は売りが多いですね。
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 11:59
1ドル/円=128.90
マターリ回復。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 12:01
一喜一憂。
右往左往。
地獄極楽紙一重。
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 12:26
「2002年3月限定バブル」、みなさん、謳歌していますか?
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 13:01
もう日経先物もバリバリ下がってきてるんですが…
バブルたった1週間かよ みじけー
458コピペ:02/03/11 13:23
市場では、現時点で円売り介入が実施される可能性は低いとの見方が
一般的。このまま円高の進行を放置した場合は125円を割り込んで
120円方向に向かう可能性もある。
459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 13:25
>>456
いいネーミングだな
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/11 13:59

  ♪129円台 ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

  ♪円高 ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:円高:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/11 14:30

円高がなんぼのもんじゃい
   -=∧∧  ∫   ,,──,−、
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) ))
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
             ┠┤  ┣┫
>>462
ワラタヨ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 14:38
1ドル/円=129.05
マターリ回復
465一目均衡表の:02/03/11 16:28
転換線は 株・為替共に 転換した。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 16:33
で、サイコロ投げた確立と、どう違う。
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 16:39
移動平均線を見ると、129円付近を天井に再び円高に振れそうなんだけど、どうよ?

http://www.forexdirectory.net/jpy.html

Forex ここ見てる人で、知らない人はいないと思うが。
468 :02/03/11 16:45
皇居宮殿で自爆テロくらいの事起きてくれないかな〜
ほんと円安になってくれるんなら第三次世界大戦でもなんでもいいよ
469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 16:51
なんでもよくないよ。大戦は、>>468のサイフの中だけにしてくれ。
大戦になったら、金は紙くずになるだろ。
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 16:55
サクラ大戦♪
>>471
なにそれ?
473とりあえず:02/03/11 17:08
さくらタンのエロ画像キボンヌ
474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:09
マーク・対戦
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:13
>472
帝国華撃団「花組」サクラ大戦

http://www.sakura-taisen.com/

文明開化より五十余年・・・。
帝都・東京は、西洋文化と日本古来の文化が入り交じったモダンな街並みが
軒を連ね、そこを走り抜ける蒸気鉄道、馬車、人力車、そして蒸気自動車、
空には飛行機が飛び交い、町の地下には地下蒸気(地下鉄)の線路が張り
巡らされているなど、高度な文明都市が築き上げられていた。
しかし、その反面、怪物や呪術が実在する幻想都市でもあった。
陸軍ではとても手に負えない特殊任務や人命救助、そして異形の化け物から
帝都を守るべく結成されたのが、陸軍所属から独立した政府直属の対降魔
(こうま)組織、帝国華撃団(ていこくかげきだん)「花組」、略称「帝撃」で
ある。
集められたメンバーは、昼は大帝国劇場のスターの顔を持つ若き少女たち。
独自の装備と特権を持つ「帝撃」は銀座に「花組」の本部があり、大帝国
劇場の地下には司令部が設置されている。
その他浅草・花やしきにも支部があるという・・・。

そんな「帝撃」に、一人の青年将校が転属してきたところから、この物語が
始まる。



476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:14
>>468

アメリカの一極集中になってるから、アメリカ対その他の国連合くらいにならな
いと大戦にはならないね。
477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:18
>>476
その場合でも、日本はアメリカ側なんだろうな、たぶん。
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:24
>>477

アメリカ側というより真っ先に占領されるんじゃないかなあ。
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:30
>>468
は、円高になりサイフ内で、自爆テロがあったということで、よろしいようですね。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 17:31
>>468
は、アホの枢軸、ということでよろしいようですね。
481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 18:46
127.63円で米ドル買ったんだが、129円近辺で売ろうかと思うが、どうよ?
一割くらい儲かるんだけどね。

また、円高になりそうな気がするんだよなあ。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 18:50
>>481
1%ダタ。すまそ
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 19:00
>>481
売っていいよ。
俺が許す。
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 19:02
>>483
別に許可は要らんのだが...(笑
君は、これから円高に振れると思うかい?
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 19:05
普通考えたら円安だよな。

今までのログ見ればね。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 20:12
わ〜い、¥117/$買い→¥133/$で売りました!
総額はたいしたことないんですけど・・・
円高進んだら、また$買おうかなと考えてます。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 20:22
今日、12000j買った(某地銀)1j129、55
先週の様に、急激な下げ、上げは無いと判断
一応、5マンの利益が目標です。

125〜135のレンジで動くと予想した結果です。
皆はもう買ったj?
今日を逃すと、後暫く買う機会が無いとおもうよ。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 20:24
いや、明日からまた円高で125円は固いだろ。
今週末には119円まで突っ込むな。
489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 20:53
俺も、円高だと思う。
ドル、売るか(笑)
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:00
順調に、円は高くなってる
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:05
今、ドル売りましたー
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:08
買い物したいんで円高を待ってます。
488さん信じます。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:09
資金を500万調達しました。あとは買うだけ。
いつ買おうかな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:10
>>493

3月33日がお勧めです。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:22
しかも3時33分33秒。
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:23
うーん、4月になれば円安確定でしょう
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:23
俺も、海馬を待ってる。
125円くらいかな?
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:25
日本の景気は今が底。
これから、上向くな。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:29
円高になるとは思えない人、手あげて。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:31
si-n
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:38
>498
景気が上向く要因は?

製造業の流出による土地余りは益々多くなり、地価は今よりもさらに数割は
下がってよいはず。
で、不良債権はさらに増加。
失業者益々増加。
有史上デフレを戦争以外で直した国はなし。
プチバブルは四月いっぱい。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 21:48
根拠はないけど、今週いっぱいのような。
だって、なんであがってんだかさっぱりわからん。
誰かが吊り上げてる気がする。
ま、儲けられればこっちは構わんのだが。
503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:01
>>491でドル売った者ですが。
ワシの運命や、いかに?
ただ6日からの円急騰局面で、しっかり利益出してるよ、ワシは。
>>503週末に続報を希望
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:03
進む円高!今後の為替レートは一体どうなる!?
3月に入り、ドル/円は昨年12月以来の120円台に!
しかし、市場関係者が更なる円高への恐怖が最高潮に達する時を境に逆に
135円を越える円安が始まるか?(MSNマネー)
http://www.asyura.com/2002/hasan7/msg/913.html
506ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/11 22:05
>>503
はいよ。
ぢゃ、コテハン、ムネヲで逝くか(笑)
507  :02/03/11 22:09
>505
>3月4日、19:00現在、日本株高に伴い、円高が進み、
>132円10銭近辺で推移しています。おそらく、今後は131円50銭から
>135円50銭での推移と予想しています。

完全に外れてんじゃん、その3月4日時点の予想。
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:10
ていうか、3月って銀行とかが円を買い戻してるんでしょ?
4月から円安に推移するので、今月中に買っておきましょう。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:12
>>505
その阿修羅.comってなんですか?
個人サイトですか?
510ムネヲ ◆aVg986Jw :02/03/11 22:14
円高予想のムネヲだが、506のカキコ、返事は504さんに対してだった。
お詫びして訂正いたします。
>>491>>503>>506が、ワシ。
では、景気付けに。

  ♪円高 ドンドコ ドンドコ !
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:円高:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:15
>509
デムパサイトだよ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:19
>>511
ありがとう
見るのはヤメとこう
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:21
>512
漏れはメルマガとってるけど、それなりに穿った見方で面白いものもあるよ。
514505:02/03/11 22:23
ポスト・ドットコム
http://www.weeklypost.com/jp/020322jp/news/news.html
<TWP特報・100兆円!金融庁の"株価操作"と取引規制>
(1)日本市場はただいま国家管理下にある
515505:02/03/11 22:26
東京11日ロイター
まだ底を打つ気配と判断するのは早い=景気認識で経済産業次官

広瀬経済産業次官は、底を打つ気配と判断するのはまだ早い、との景気認識を示した。
定例会見で述べたもの。
広瀬次官は、米国の景気回復などを背景に、輸出や生産の減少幅が縮小、在庫水準も落
ちてきていることなどを指摘し、「これらは、GDPが発表になった10−12月期以
降にみられるものだ。先行き、気を持たせる数字が出ていることは事実だ」と述べた。

ただ、同次官は、「設備投資はまだまだ悪い感じがする。雇用も、厳しい数字が出ている。まだ、底を打つような気配と判断するのは早い。先日のデフレ対応策をしっかりやることや、前向きの構造改革の努力を引き続き行なっていく」と語った。
米国が発動を決めた鉄鋼製品に対する緊急輸入制限(セーフガード)に関する2国間協議について、同次官は、「3月20日の発効であり、その前にやることになる。今週中には開かれると思う」との見通しを示した。
516ムネヲ ◆aVg986Jw :02/03/11 22:26
円が上がるか下がるかは別にしても、今回の株価急騰の主な買方は
外人じゃなかったっけ?
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:29
518505:02/03/11 22:30
〔毎日新聞〕格付け:生保8社を2〜3段階一斉引き下げ 米ムーディーズ
米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは11日、主要生保8社の保険金支払いの
履行能力を示す「保険財務格付け」を一斉に2〜3段階引き下げたと発表した。また、格付けが据え
置かれた太陽生命保険を含め、全社の格付け見通しを「ネガティブ(弱含み)」とした。今回、住友
生命保険が「支払い能力に疑問がある」とされる投機的等級に格下げされ、同ランクの主要生保は3
社となった。
ムーディーズは、格下げの理由について
(1)株安などによる予想以上の財務の劣化
(2)市場の飽和感、契約者の不信感など業界を取り巻く環境に好転の兆しが見られない
(3)資本増強策の効果が限定的――などを挙げている。
生保各社はこうした環境を乗り切るため、合併・提携などの再編、株式など価格変動リスク
のある資産の圧縮、人員削減などのリストラに乗り出しているが、ムーディーズは「生保業
界の構造的欠陥を克服するには不十分」「時間を要する一方で効果は限定的」としている。
生保の財務に大きな影響を及ぼしてきた保有株式の価格下落は、最近の相場上昇で一息ついた
状態だけに、対象となった各社は強く反発している。日本生命保険は同日、ムーディーズの格下
げは、依頼に基づかない「勝手格付け」と指摘したうえで、「健全性に大きな変化はなく、
突然の格下げは極めて遺憾」とのコメントを発表。投機的等級とされた住友生命は「(ムーディーズ以外の)
信頼できる格付け会社からは高い格付けを取得している」と反論した。 【増田博樹】

519505:02/03/11 22:33
あほか!
阿修羅の破産サイトは、四大紙や週刊誌などのマス・メディアからの切り抜きじゃ

ぼけ。

よー読んでみんかい。われ!
520ムネヲ ◆aVg986Jw :02/03/11 22:34
>>518
どうせだったら、君もコテハンつけないかい?
古い情報たくさん書いても、意味無いぜ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:38
生保が死ぬ前に自分が死なないと保険金が死ぬ
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 22:39
>505

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄
>>521 至言
524ムネヲ ◆aVg986Jw :02/03/11 22:43
俺が>>491でドル売ってから、実際50銭くらい円高になってる。
このまま逝くかどうかはわからんが、皆さん煽ってね〜
525こういう人もいました:02/03/11 23:02
487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/11 20:22
今日、12000j買った(某地銀)1j129、55
先週の様に、急激な下げ、上げは無いと判断
一応、5マンの利益が目標です。

125〜135のレンジで動くと予想した結果です。
皆はもう買ったj?
今日を逃すと、後暫く買う機会が無いとおもうよ。
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 23:05
儲かる、儲からないの話をしたかったら、株版ですれば。
経済版は迷惑だと思うけど。
527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 23:10
>>526
円高、円安は株板じゃないだろう
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 23:18
128.24〜128.29
>526
part9まで続いているものを今さら。

コソーリ円高。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 23:40
>>526
ここはだいたいが、経済「学」板ではない。
531ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/11 23:42
そろそろ、少しずつ買い準備???
ソニーバンク立ち上げます。
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/11 23:49
>>530
全くそのとおりで御座います
もちろん経済「学」を語るスレがあっても全然かまわないと思うけれど
533ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/11 23:54
200,000円分だけ、ドル買ってみた。
TTS 128.39円
本格出動は、まだまだね。
534マタク:02/03/11 23:56
>もちろん経済「学」を語るスレがあっても全然かまわないと思うけれど
全くそのとおりで御座います
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 00:21
>>530
じゃ、言わせて貰うが、ファンダメンタルズがちっとも変わっていないのに、政府の
空売り防止策とPKOが踏み上げ相場を作り出したという、人為相場で喜んでいる場合
じゃない、と言うことくらい「経済」に関わる人間なら、理解するべきでしょう。

536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 00:26
>政府の空売り防止策とPKOが踏み上げ相場を作り出したという、人為相場

どういう根拠で、そう決め付けてるわけ?
>535
はあ?この刷れロングが多いから円高で喜んでる人少ないとおもうけど?
538ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 00:27
漏れは、更なる円高を望むぞ。
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 00:29
喜んでいる人も少しはいるのかもしれないけれど、このスレでは、
単に儲けようとしている人が大半じゃないのかなあ?
540名無しさん:02/03/12 00:33
ついに私もsonybankで参戦
5万円スタートでどこまで逝くか。。。
とりあえず今週は円安ぽいかな。
>>540
おーい。帰って来い。
542名無しさん:02/03/12 00:39
ただいま
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 00:48
>>536
つーか 新聞でも証券レポートでも株板でも経済板でもそういう認識なのだが
君は違うのか?

米国の景気回復や、日本の底打ちといったファンダも少しは反映してるけど。
544ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 00:49
逝け! 127円台!
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 00:57
今日は良い子は早く寝ようと思っていたのに…。
円高進行中。どこまで行くのか気になる…。
>539
「儲けたい」これ経済人では?実に合理的。
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:02
折れは135.03で買った
127.74か、
欝だ氏脳
548ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 01:02
北北北ー!
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:07
>>547
安心しろ。オレは135.08で買った。
2年〜3年寝かしておくつもりでポジションを増加中。
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:20
また〜りと円安進行中
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:27
昼間、TTSが1ドル130円で10万円分買った。
いま見たら、TTSが1ドル129円30銭。
微妙に円高。

ま、一喜一憂してもアレだが。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:28
128円台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:31
一喜一憂しようよ。人生は短しされど為替は長し。長夜の相場また楽しからずや。
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:31
外貨やってる人って頭悪そう、
短期的に上がった下がったで一喜一憂してるよ。
555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:34
ヤバイ兆候です。
バブル崩壊の頃の外人筋の売り抜けを調べてみてください。
彼らは最大限の収益を日本より得るため為替を利用します。
回収し終わったら後は一気に底無しの円安です。
もちろん株価も。
556ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 01:35
>>551
レート悪くないか?
ソ二番、割といいよ。
現在 TTB127.80 TTS128.30
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:36
しかし何の根拠もなく円高&株高バブルだよなー。
国債残ってるし。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 01:37
>>556
シティバンクでドル買ったら、昼間はTTSが1ドル130円。
559ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 01:46
>>558
シティはレート悪いんで、資金をほとんど引き上げた。
今、100万円ちょっとくらいしか残ってない。
3000万以上預けてるのなら、メリットも有るかもしれないが。
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 03:27
>>554
一人で、これだけ一喜一憂したら、確かに頭悪いが、ここに書き込んでいるのは、
自作自演の同一人物ではないぞ。

掲示板自体、多人数が、その時の気分で書き込んだりROMしているんだ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 03:49
外貨取引はどこがお勧め?
資金は50万を予定。
ネットでの取引を希望。
リターン、リスクはそれほど高くないものを望みます。
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 03:50
リターン、リスクは、取引先ではなく、為替変動が一番大きいです。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 04:05
だから、ドル定期いっぱい持ってる僕は
4月以降の円安が楽しみで、楽しみで。
564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 04:06
円高バブルな3月は、ドル買いのチャンス!
565ドル預金?:02/03/12 04:26
ドル買い? トレンドに 逆らうな!

落ち目の タレントの居る 事務所みたいなもんだ。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 04:55
短長中どのトレンドだよ。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 05:01
見事に反対意見に散らばってて・・
うーん
>>561
UFJ(片道75銭、10時15時二回更新)とソニ銀(片道25銭、10銭変動毎更新)

対顧客レートと実勢相場との乖離が期待できる点では24hrのシティも選択肢だが、
資金が50万だと意味が無いな。状況に応じて使い分け。
569春と共に:02/03/12 07:31
ドル買い去りぬ。
570ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 08:04
おはー。
少しだけ円安だな。。。
もっと円高になってから、本格的買い出動したいね。
昨日は、数回に分けて結局50万分だけ買った。
平均、TTS128.40ってところね。つーことだ。
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 09:25
>>549
おお友よ。
思い切って1年定期にするYO
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 09:46
定期の利息より、為替差損のほうが、よっぽど大きいよ。
早いところで損切りして、もっと安いドル買ったほうがマシ。
>>572
損失分まで戻すこと考えたら結局おなじだろ?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 12:19
円安にはなるんじゃない?
でも135近辺までは戻らんかも。
なんとなく、そう思う。
さすがに135円以上で買ってると、戻り待ちも辛いがなー。
日本経済破綻で円暴落しろ!とか、売国奴なコト考えちゃうね。
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 12:29
国債暴落で日本経済あぼーん
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 12:30
インフレターゲットでハイパーインフレ
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 12:31
企業が全部中国へ逝ってしまって空洞化で破綻
579本末転倒。:02/03/12 12:47
日本経済破綻で円安になったとして、1ドル135円で換算した時の金額より
円は増えるだろうが、物価がそれ以上に上がるので、結局は購買力は
マイナスになってしまう。

ガン細胞を退治して患者も殺す類ね。
580てんとう虫:02/03/12 13:02
 ガーン。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 13:15
株価が1万円を再度割れば、失望感倍増で140円まで行くよ。
582スネーク:02/03/12 13:27
危機が 起きる3月。 あと残り12日。 ラジャー。
リニューアルおめでとおっす!>582
584:02/03/12 13:56
表の表示が出ない、どうして、教えて下さい。
    ↓↓
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 14:04
うん、さっきからずっと表示されないね
586フリーチャート:02/03/12 14:08
587:02/03/12 14:13
>586さん  有難う
588スネーク:02/03/12 15:21
586さん もう貴方の居る方角へ ちんちん向けて 寝ません。関東?
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 16:53
【6:474】辻 希美の噂
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/29(金) 23:48
犯されたって本当なの?



465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 00:41
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=omorasikun


466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/09 01:42
http://i.tosp.co.jp/TH/TosTh100.asp?I=misterb&P=&SPA=12&SSL=&DD=
モー娘の辻ちゃんがオモラシしたの見ました。番組終了後に股の部分がおもいっきり濡れていてトイレに間に合わなかったみたいです。他の人にオムツしたら?と冷やかされていました。

590名乗るほどじゃ:02/03/12 18:01

円高がなんぼのもんじゃい
   -=∧∧  ∫   ,,──,−、 
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) )) ドーーーーーーーン! 128.78
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
              ┠┤  ┣┫
591ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 18:57
こんばんはー
>>590は129円近辺の水準が、円高だと言ってるのか?
それとも、120円とかにはならないでほしいと言っているのか??

俺は昨日ドルに少しだけ買いを入れたが、今日はちょっとだけ円安だね。
もっと円高になってほしいなあ。
しかし、129.50を突破するようだと、一気に130円台を駆け上る可能性も有り。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 19:01
不治銀行の3月予想レンジは131〜138になってるね。
月の後半から132〜135の展開を予想だとさ。
135円台で買った人、不治銀行の予想にかけてみる?
593ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/12 19:10
>>592
モッ君で、抜ける人だけにしたほうがいいんじゃ…(笑)
ま、上がってきたらまた買い入れて、早めに売るかな。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 19:15
あら、あら、肉経受けて、ヨーロッパの株が続落中
595長期投資家:02/03/12 20:29
もう一度120円ぐらいまで円高になって、
その時にドンとドルを買って、その後、円暴落
の予定です。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 21:08
円高は止まったのか!!
597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 21:21
>>525
オメーサンなんで俺のレスをさらすんじゃい!!
良いの悪いのどっちなんだよ。
晒すなら晒すでなんかコメントつけんかい!


さて・・・今月の株高・円高はドキュソ銀行救済のために
     政府は力ずくで、押し上げた結果にほかなりません。
     当然4月は株・円のフリーフォール状態!
     皆で大いに儲けましょう。

     ちょっとの上げ・下げに一喜一憂せずに 
     相場を楽しみましょう。          
598こういう人もいますた:02/03/12 22:29
525 :こういう人もいました :02/03/11 23:02
487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/11 20:22
今日、12000j買った(某地銀)1j129、55
先週の様に、急激な下げ、上げは無いと判断
一応、5マンの利益が目標です。

125〜135のレンジで動くと予想した結果です。
皆はもう買ったj?
今日を逃すと、後暫く買う機会が無いとおもうよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 22:31
こういう人もいますた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
すた
600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 22:36
デムパ
601名無しさん:02/03/12 23:51
129円きちゃった、、、
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 00:05
現在のCITIBANKの見通しでは、
「年央には140円台」。

円のフリーフォール、マンセー!
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/13 00:30

   行け!129.20超え
   -=∧∧  ∫   ,,──,−、
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) )) ドーーーーーーーン!
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
             ┠┤  ┣┫
604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 00:46
129円って買いなの?
605:02/03/13 00:52
そうだよ最後の買い場!絶対!
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 00:54
>>604
129.30 までだろ。
今週中なら。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 02:20
128.50
608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 03:15
来るか!!
609おろおろ:02/03/13 03:25
なんじゃ、このチャートの動きは・・・
介入もろばれじゃねーか。
不自然すぎる。
買いだ!絶対買い!
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 03:28
絶対131円行くぞ。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 03:39
いい傾向だねー。
612ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/13 04:01
128.70に収斂するような動きだな。
613:02/03/13 08:53
こりゃオプション絡みの動きだなぁ。
614スネーク:02/03/13 09:46
 ヘーックション!
615ムネヲ ◆cffhFjVY :02/03/13 10:50
ありゃ、円安に行ってるなあ。
このまま130円台まで駆けあがりするのかな?
株は動かないしなあ。
616スネーク:02/03/13 11:52
ポイント&フィギュアも、 買い転換か?
とりあえず ポジション0だ。 よろしく隊長。
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 13:50
129.34
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 14:02
128.97
619スネーク:02/03/13 18:28
50万円の評価益が 20万円 隊長ー!
次の指令を 待つ。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 18:35
まじ急騰するよ、買い捲れ
>>619
売って手を引け。至急。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 18:41
>>619
買わないと乗り遅れるじょ〜
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 18:54
>>619
売って買え
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 18:57
>>619
買って売れ
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 18:58
スネーク君の自作自演と思われ
626スネーク:02/03/13 19:13
ちなみに スネークって プレステの「メタルギアソリッド」の主人公。

ニューズウィークで 誉めてたので買っちゃタ。
へりが離陸するとき バイブ機能で ブルブル震えます。
古いゲームが狙い目。 ゲームしながらブルームバーグ+2ちゃん。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 19:19
おろおろしてるな(w
628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 19:21
頑張れスネーク、応援するぞ!
629スネーク:02/03/13 19:31
え? 俺は いつも沈着冷静だぜ。 一目均衡の転換線がドル売りだから、
買いポジは 見送ったんだ。 ギャン理論にそむくからね。
危険覚悟で 遊ぶつもりならいいけど。 ラジャー。
おそ!>>626
631スネーク:02/03/13 20:26
 隊長! 馬鹿にされました。 どうしましょう。
師ね
633 :02/03/13 20:50
日本しずみやがれ!!
>>631
隊長じゃないの。大佐なの。まったく。

で、トレンドは 日本:株↓円↓ アメリカ:株↑$↑ でいいですか?
NASDAQ↓なのが痛いんだよな〜。JASDAQは知らない。
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 20:59
シ、シャア大佐!連邦のニュータイプです!
636牛&熊:02/03/13 21:19
ここはガンダムスレですか?
角度とか.......。
638ララ クラフト:02/03/13 21:31
129.17 だめだわ。
639牛&熊:02/03/13 21:49
ここは発見されていないぞ。
640牛&熊:02/03/13 21:50
発見したぞ とか言ってみた
偽者の偽者 牛&熊

                                   /\        /\
                                    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                                   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_                             ■ ■
 ■      ■■■                   / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ                           ■ ■
■■■■  ■  ■                / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|                        ■ ■
  ■    ■■■ ■■■■■■■■■■■ ..:::::::::: / / tーーー|ヽ      ...::::: ::■■■■■■■■■■■■■■■ ■
.■■■■ ■  ■                 | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|                      ■ ■
   ■     ■                 | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
    ■    ■               / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\                 ● ●
                          / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
641牛&熊:02/03/13 21:55
今までデ一番被害の大きい荒らしになっているね。
642牛&熊:02/03/13 22:00
時間差で
偽者の偽者 牛&熊

                                   /\        /\
                                    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                                   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_                             ■ ■
 ■      ■■■                   / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ                           ■ ■
■■■■  ■  ■                / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|                        ■ ■
  ■    ■■■ ■■■■■■■■■■■ ..:::::::::: / / tーーー|ヽ      ...::::: ::■■■■■■■■■■■■■■■ ■
.■■■■ ■  ■                 | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|                      ■ ■
   ■     ■                 | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
    ■    ■               / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\                 ● ●
                          / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 22:17
おまえら富士山噴火とか大地震が来たらちゃんと>>642みたいな顔して
キターって叫べよな。
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 22:26
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      ふーん
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
645無口な男子高生 ◆599Z9CwU :02/03/13 22:28
こんなところにもぃょぅ出没か・・・・
646キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! :02/03/13 22:28
          /       \
         / ○     ○ `
======|   \――/   |=======
         ヾ   \/    ,
         \        /
647伝説の相場師:02/03/13 22:49
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1014811959/885
で私が言ったように129円台である。
先日世界の要人達と会食会をした。
そこで私は一つの結論を示した。
135円を再び目指すことがあっても私は容認をすると伝えたが、それ以上の円安
は容認できないという結論に至った。
中期的な第一の設定として110〜120円を示した。
結果はいずれ表れるだろう。
今日の夜も清い。
村雨のやさしさ、時として我を惑わし一時の憂鬱。

語れ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 22:51
「伝説」の復活だぁー!!!
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 23:04
伝説age
伝説といえば・・・

ソニーのホルダーは、逃げろ!!!!!!!
1 名前: . . 投稿日: 2001/06/28(木) 23:44

あの伝説が、チョボイHPで推奨してました。

あいつの推奨の富士通、年初来安値更新してたな。

その前は、ユニチャームだな。年初来安値更新

次は、ソニーの番です!!!!!!!!!!!!
http://yasai.2ch.net/stock/kako/993/993739493.html

651無口な男子高生 ◆599Z9CwU :02/03/13 23:26
伝説イタすぎ
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 23:31
そうか・・・
では、伝説の逆を行けばいいわけだ

653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 02:53
130円は買いなの?
円高になるの?
654ニッチ君:02/03/14 02:57
ゴルァ!
うろたえるな!ゴルァ!
655ララ クラフト:02/03/14 03:52
でも 3月過ぎたら 円売り材料が 無くなるでしょ?
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 04:13
国債格下げ話が3ヶ月間ある。
657ララ クラフト:02/03/14 05:19
株が 回復したら 国債にも好影響。
格付け会社も
エンロンで 信用落としたし。
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 09:29
株は3月中にも10000円前後に下落する。
円も135円に向かって下がり続け、さらに4月になると下げ基調が加速する。
>>658
説得力ゼロ。理由ぐらい書け。
660: ::02/03/14 09:38
テスト ストテ
661ムネラ:02/03/14 11:21
チャート煮詰まり(プ
662スネーク:02/03/14 11:27
 ムネラ あいまいな表現は 止めろ。
週末は126円です。
664663:02/03/14 12:29
おいおい こちらスネークだが、 せっかく それ風の時計も買って
雰囲気に ひたってるのに。 しかし 0ポジ計画 性交。 指示を松 大佐。
665名無しさん:02/03/14 13:11
オプション絡みで今日の午後に期限を迎える大量のドル売り爆弾がある
って聞いたんですけど、どなたか詳細ご存知?
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 13:27
1ドル/円=128.86
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 13:32
え、大量のドル売り爆弾って、ほんと?
668665:02/03/14 13:37
詳しくは知らないのですが、
129.80円に、かなりまとまったロットでストライクが設定されており、
きょうの午後3時に期日を迎えるという話です。

事情通の人居ないですかね?
669665:02/03/14 13:41
誤解の内容に一部訂正します。

×→きょうの午後3時に期日を迎えるという話です。

○→今日の午後3時に期日を迎えるらしいとされている話。
670スネーク:02/03/14 14:29
 ってことは、明日は ドル高か! 
17時に 一枚買っとこ。    
だれだっ、 せこいって言ったのは!
オプション解消に伴ってドルが買われるのと違いますか?
672おこちゃま(あっちはオトナ):02/03/14 14:44
オプションつけるためにせっせとドル買い上げていた輩がその必要がなくなったので
ポジション解消の売りと違うの?
おこちゃまなんでよー分かりましぇ〜ん!
673_:02/03/14 14:50
128midにも今日期限のOP有るのか?
情報きぼんぬ
いたるところに地雷だらけ。
675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:09
3時過ぎた!
どうよ?
動意乏しい
677 :02/03/14 15:17
>>675
日経上昇中。
これで円安は無理だろ。
678_:02/03/14 15:20
寅さんが言ってた「木曜日の欧州タイムは気をつけよ」法則は今日も
生きてくるのか ワクワク
679スネーク:02/03/14 15:25
ダメだ。 情報なんて 頼っては。
相場師は 新聞なんて テレビ欄しか 信じないものなのですー。

「俺たちの旅」 良かったな―。
いたるところに青山だらけ。
681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:30
今日は127円20銭まで行くでしょう。
682_:02/03/14 15:33
>>681
根拠は?
683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:40
五目均衡波動が雫を突き抜けて転換したから、その3倍返し
684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:41
>>683
まんぐり返し
685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:47
ホシミカル分析で、流れ星が出現しました。
686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 15:53
1ドル/円=128.66
雰囲気はじわじわ円高ですな。
688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 16:27
689円高希望者:02/03/14 18:31
月例報告も円高要因になりそう。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 19:29
株価が9000円台に戻ることでもないと、133円頃の水準には
もどらないでしょう。
691: ::02/03/14 20:59
ステト、テスト、IE6何か変
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 21:07
株高による利益よりも、円高による
外債投資の損の方が大きいから鬱
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 23:27
1ドル/円=128.35
694地蔵尊 ◆UQs4F9QA :02/03/15 01:05
あげあげ
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 02:49
1ドル/円=128.93
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 05:15
>690
外人が株をかいまくってるのが株高の主要因。
これから売り浴びせてくるか!
129.25
04:55に突然吹き抜けた・・
何の時間なんだろう。

また買えませんでした、$。
698_:02/03/15 05:41
ユーロ111.4ショートは切るべきなんだろうか?
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 08:09
どうだろ &heart;
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 08:28
700 Get!
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 09:28
1ドル/円=129.37
702スネーク:02/03/15 09:40
どうせ ドルは ここから 上げても 大したこと無いぜ。
 日本経済悲観論は 小さくなるからだ。
 金曜日だし 上げれば 上げただけ ドル売りチャンスだ。
 「裏手コキクリニック」でも 見よう。 タマランゾ。真面目にテコキは。
703 :02/03/15 09:57
>>698
急落通貨ユーロはそのうち下がるだろうが、111.4円以下はちと難しいのではないか?
704伝説の相場師:02/03/15 10:12
基本的に日経平均はもう一度10000円以下へ落とす予定である。
9700円を予定しているが、そこが最後の買場になるだろう。
戯言しか言えない馬鹿経済学者の予想ではなく、日本市場を動かしている私の
予想である。
朝225先物を買い、今利益を確定したところである。
去年は勝率99.8%であったが、今年も同じくらいの水準になるであろう。
きょうはパウエル君と会食があるので忙しい。
山吹の鼓動が我を震わすとき、人は人生の哀れみを知ることになる。

語れ
705揚足君:02/03/15 10:17
>>704
動かしてるんなら予想じゃなくて予定って言え!!ついでに0.2%も負けるな!!
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 10:18
なんかこのごろ短時間での変動が激しい気が・・・。
707伝説の相場師:02/03/15 10:21
>>706
お前は鋭い。
それこそが私の行動である。

語れ
708変節の相場師 :02/03/15 10:22
株価一万再割れなら9,700で止まるだろうか・・
出来れば9,700で持ち直す根拠が知りたい
709変態の相場師:02/03/15 10:33
(;´Д`)ハァハァ


710伝説の相場師:02/03/15 10:33
これから私はIMFの指導へ行かなければならないので
最後のコメントとしよう。
>出来れば9,700で持ち直す根拠が知りたい
馬鹿経済学者が。
何故9,700円で止まるか。理由は私が決めたからである。
基本的に日本市場は私の考え一つで動いている。
私の指示一つで世界中の機関投資家が動く状況で私に勝てる者はいない。

語れ
711スネーク:02/03/15 10:42
勝てるものはいない?
儲かってるなら 謙虚なはず! 話は変わるが 先日 幼稚園のプールの
影に 隠れている男発見! 怪しいと 思った。しかし
なんと 参観日に親子で かくれんぼやってただけだった。
712揚足君:02/03/15 10:52
>>710
おお、すごいなぁ!!今度うちのかあちゃんに小遣い上げるように指導しにきてくれ!!
>>711
幼稚園のプールを監視してるお前の方が怪しいぞ!!
713変節の相場師:02/03/15 10:52
>>710
予想通りのご解説で・・・
ちなみに、その9,700の時期はご気分次第だとは思いますが
いつ頃のご予定?
もしかしたら、ご気分振るわず取り止めって事もあるんですよねぇ
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 11:10
BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ
BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ BoAたん・・・(;´Д`)ハァハァ
715 :02/03/15 11:11
幼稚園のプール(;´Д`)ハァハァ
716スネーク:02/03/15 11:20
「ヌーディストビーチで白人少女達を隠し撮り」健作してみそ。
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 11:45
126.54
718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 11:47
129.25
>>716
なんにもひっかかんなかったよ。
720伝説の相場師:02/03/15 12:24
金というものは常に安らぎのある場所を求め世界中を駆け巡るものである。
日本が危険なので世界中からの投資が引き上がるなどというのは清い子供
の戯言であり、預金封鎖、新円切替など妄想を抱いている者は覚醒剤の
幻覚より恐ろしい。
そして私はやさしい。

語れ
>>719
ほんとうにする奴がいるとは思わなかった
ああ〜株板でも手に負えない電波が経済板に住み着いた。
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 12:40
何が起こったの?
owatta
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 14:12
最後の春休み>日本。
新学期(ペイオフ)の予習のことを全然考えてない。
726変節の相場師:02/03/15 15:44
昼からほとんど動かなかったのも伝説さんのせいですか?
違います。
728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 17:05
それよりまんこなめたい
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 18:03
お○楽株式投資推薦銘柄はお○んこ
730女性誌に取り上げられたサイト:02/03/15 18:09
731伝説の相場師:02/03/15 18:13
今は行動すべきときではないのである。
私のように力がない個人投資家は、今は静観し、来るべきドル安へ向けた
ショートポディションを想定するべきである。
今回は私の意向に関係なくドル売りへ動くであろう。
1〜2ヶ月は円安方向へ動こうとも行動せずに静観するときである。

今日は久しぶりにトルシエ君と食事の予定である。
無風の風に何を構えようぞと、我ふと思う。

語れ
732トルシエって:02/03/15 18:30
一日1個日本語覚えりゃ ペラペラなのに。
そういえば 知り合いに フィリピンパブに はまってた人がいまして、
なんと 電話で フィリピン語10分しゃべってました。
ビツクリ。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 20:58
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/15 23:01
>710
さっさとIMFの指導にいけ。
アルゼンチンが危ないんだよ。
>>731
△私のように力がない個人投資家は、
○私のようには力がない個人投資家は、
128んときに買えなかった
>>736
来週126円までいくからその時買え。
738DQN:02/03/16 00:50
株のPKOが一段落して(予想時期4月後半)
アメリカの陰謀が見えたら、
*国債数段格下げ
*インフレ含みの円安
きぼんぬ、なのれす
マッタリ、15マソ弗(TTS=118時期)昨年は60マソ
今は毎月3.5マソの受け取りで
折れの円は出稼ぎに逝ってますです。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 01:09
>折れの円は出稼ぎに逝ってますです。
外国に出稼ぎに行くと、なかなか帰国できないんだよね。
移住してしまうパターンもあるよね。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 02:25
ボックス県内で言ったり着たり、面白くないよ。
どーんとどっちかに以降
741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 02:45
>>740
タイコたたきなよ。
742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 03:05
743742<:02/03/16 04:08
千葉県だろ? 
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 08:10
ロシアの場合とは経済事情が違いますが、
円高のこの後の展開、大丈夫なんでしょうか。

http://www.weeklypost.com/jp/980918jp/news/news_8.html
745745:02/03/16 13:36
age
746天才:02/03/16 13:41
ほら、もう3月中旬じゃないか。
皆の衆もうすこしの辛抱だぞ!
円安祭りがやってくる。
それ、上げ潮じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 13:52
1ドル/円=129.00
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 13:56
マーケットが休みだと暇だな
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 14:05
>748
ついつい脱線しちゃうね。
来週は円安か?
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 14:53
来週は円高へ向かう。
125円をうかがう展開に。


騙れ
完全に129円ミドルで頭押さえつけられているからな。
レパトリの残を考えて上を攻めるのは4月以降で来週からは
苛烈な下攻めが開始されるはず。短期ならファンダメンタルなんざ
ほとんど関係してこないのに
「円が買われる要素がない」なんつって寝言ほざいてる馬鹿はまだいるのか?
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 16:15
大企業の年度末決算が終わる21日から
円安が爆発する。
皆の衆安心してjを買うべし!(w
そんな単純に運べば皆億万長者だよ。
来週に限って言えば円高。
754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 21:33
やっぱし、3月中は売買休んで、早い桜見物を堪能していよう。
鋭気を養い、4月からだ。
755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 21:38
>そんな単純に運べば皆億万長者だよ。

まったくなあ。
日本の国債が格付け下げられるから日本経済の信用がなくなって
1ドル140円以上、なんて本気で思ってたやつが多いんだからなあ。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 22:08
今後、為替レートはどうなるの???
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 22:32
>>755
日本経済の信用がどうだろうが、国内需要が不足して貿易黒字が増えれば
当然円高になるよね。

為替レートを決める一番大事な要素である貿易収支について、ここ1ヶ月
完全に頭から離れていました。反省。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 23:08
相場休憩を見て、過去を振り返り一言
「為替予想は、プロでも難しい」

だから素人にもチャンスがあるということにしときましょう。
759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 23:16
円高・円高と騒いでいるとまた・・・海馬を逃し
円安・円安と騒いでいるとまた・・・飼馬を逃す

なんで、一方方向にしか考えないかな〜!

760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/16 23:26
つうか貿易収支が完全に黒字っていう状態は、アルゼンチンとは完全に違うよね。

でもさ、1920年代のアメリカだって出超だったんだろ。
いくら貿易収支が黒字でも、経済破綻は起きるよな。
ただ、外国から金返せって言われないだけ。
そうなれば、やはり円が暴落するだろうけど、そうなったら貿易収支が
激増かい???
その時々で経常収支や貿易収支に注目が材料にされたり、されなかったり
その時々の相場の関心事に焦点を当ててトレンドに乗るしかないよね。
まさに波乗りサファー気分で。
762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 00:46
>その時々の相場の関心事に

これが、わけわからんのだよねえ。
分かってれば、2CHに書きこみなんぞせずに今ごろは............。
今ごろは ああ今ごろは 今ごろは
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 08:24
>764
東京湾に沈んでる。
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 09:03
>>765
樹海もよろしく
767コーヒーブレイク:02/03/17 10:19
雑誌 PC・GIGAの インディーズビデオ紹介に

雪野弥生「女尻穴」 憧れの加藤鷹に アナル処女を捧げた。
さらに アナルから空気注入して強制脱屁など・・・ みんな がんばって生きてるんだね。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 10:20
>>767
雪野弥生のおっぱいってスゲーきれいだよね。
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 15:29
企業決算日の今月末までは、円安(130円程度)を維持しようと
必死に誘導しているが、もう事実上円安あ終わり。
そんなことも読めないでよくトレーダーやってるなー。
1月の経常収支黒字、前年同月の3.2倍に 財務省

 海外とのモノやサービスなどの取引結果を示す1月の経常収支の黒字
が前年同月の約3.2倍の7090億円に上り、過去2番目の伸びを記
録した。財務省が14日発表した。経常黒字の拡大は4カ月連続。貿易
収支の黒字も19カ月ぶりに拡大し、伸びは過去最高になったほか、利
子や配当のやり取りを示す所得収支も引き続き好調だった。

http://www.asahi.com/business/update/0314/006.html
771スネーク:02/03/17 16:14
 100円ショップで ヘッドホン購入 音 小さい。×。
 ボールペンって 手に しっくりこないじゃん? 指が 長いのか。
 そこで 紙粘土で 太くしようとおもって 購入。 まだしてない。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 22:16
年度末決算が終わった時点で、自社の株価を心配しなくなるので
株価が下がれば、為替も・・・。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 22:19
お祭りです 会場↓
【政治】北朝鮮拉致問題 辻元清美「補償してないのに「返せ」ばかりフェアじゃない」3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016366526/

------------------------------------
 社民党の辻元清美政審会長が昨年十一月、インターネットに掲載されたインタビューで、
北朝鮮による日本人拉致問題に関連、「北朝鮮には(戦後)補償を何もしていないのだから、
そのことをセットにせず『九人、十人返せ』ばかり言ってもフェアじゃない」と発言していたことが十六日、明らかになった。
------------------------------------
引用元
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17na1002.htm

↑この文で宣伝しております↑
774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 22:48
休みの日は暇だね、みんな
辻本たん、(;´Д`)ハァハァ
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 01:09
¶Forex Directoryデザイン少し変わったね。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 01:33
パキスタンの教会テロ、アメリカの威信に関係ある?
もうしそうなら明日はドル安だね。
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 11:25
1ドル/円=129.72
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 11:58
株も下がり、円安も進むのがトレンドです。その進行は今後急速に
早まるでしょう。理由は、戦争と官製相場の限界とその破綻の相乗です。
円高はもう終わった。
781ポイント&フィギア:02/03/18 12:18
当たってますね。 素早く行動できる人は 頼れます。
でも トレンドは ドル安でしょ。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 12:18
ネバダが円投資撤退宣言
新規推奨銘柄の終了について
http://www.collectors-japan.com/cgi-bin/tousi/pdiary.cgi
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 12:30
さてと。
みなさんが、円安円安と言い出したら、円高の兆しかな?
本当に、付和雷同するのが多いねえ。
784 :02/03/18 12:38
>みなさんが、円安円安と言い出したら、
目、ついてんのか?
円高・円安真っ二つに意見が分かれてるぞ
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 12:50
>>782
このページは始めてみたんだけど、
ショッキングな内容だね。
このすれの皆さんはどう思いますか?
786 :02/03/18 12:52
>>785
本当にショックだよね。今すぐ【希少金貨】買わなきゃ!
【希少金貨】買わなきゃ!

787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 12:59
人の推奨で、投資はしない。
788 :02/03/18 13:34
だから、「推奨」ではなく、自らの意思で選択したように思わせるの。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 13:46
謀略ごっこ?日銀だって「未踏の領域」の操作に入るといってる時代・・
だから、インフレになりつつ、少し円高〜円安の波をいくつか描きながら、
これからかなり円安が進むでしょうね。
790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 13:54
>788
良い事いうなあ。
漏れは、円高、円安の両極面でもうかるようにセットしているけどね。
それって両建てのこと?
792 :02/03/18 14:22
(´-`).。oO(なんでみんな予知能力があって、それを人に無料で教えるんだろう… )
793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 14:33
無料で教えると、儲かるんだよ。
それか仕込み済みだからさ、自分より高値で掴んでくれればおいしいじゃん。

みんな、参加してくれれば、動くからさ、予知能力が、当たったように見えるしな。
794 :02/03/18 14:43
2chねらの小銭程度でうがかねーとは思うが。
ここをビル・ゲイツとかアラブの王族が読んでいるならともかくよ。
795 :02/03/18 14:43
ていうかお前等、不安だから書き込みしてるだけだろ。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 14:48
>>795 お前がな
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 14:49
証券会社の店頭で相場論を延々とぶちたがる客と同じか…
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 14:50
不安で、不安でしょうがありません。
動く日は、日夜徹夜してまで書き込まないと、眠れないのです。
799797<:02/03/18 14:55
 思い当たる。
「利益が 上がっても 株価には関係ないですよ。 
株価は 買いたい人が 多くなれば 上がる。」って 言った。
>>798
向いてないからさっさと止めろ。
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:40
だめです、やめられません、もう中毒なのです。
一喜一憂するこのウツとソウの繰り返し、たまりません。
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:43
ぐわ、130円で買っちまったよ、チョンマゲになったらどうしよう。
海外勢に期待。
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:45
ほげぇ
130円で円買い?
804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:46
…一喜してカキコして…一憂してカキコして…時々リロードして…また一喜してカキコして…
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:49
…一喜してROMして…一憂してROMして…時々リロードして…また一喜してROMして…
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:50
むぐむぐ
仕掛けはどうか??
チャート的には、まだ日柄整理必要では?
807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 15:55
円安
>>801
鬱の時に首吊って氏ね
809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:00
長期的には間違い無く大幅な円安です。
ドル預金は確実に儲かる投資です。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:08
ウツのときは道連れがいいんだよなー。
だから、ここに探しに来るのさ、導かれて着てしまうんですね。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:09
鬱は鬱を呼ぶ
812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:29
130円ニナッチャッタヨ
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:31
ソウは、みんなと一緒に盛り上がりたいんだよなー。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:31
・・・アットイウマニ130.40円ニナッチャッタヨ
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 16:53
1ドル/円=130.38
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 17:01
1ドル/円=130.45
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 17:09
ロンドンではどう動くか楽しみ
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 17:12
ロンドンは、愉快に楽しく動くと予測
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 17:13
やはり私の言ったとおり円安基調だな。
週末には135円を伺う気配だ。






騙れ。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:15
沈みやがれ日本!
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:20
128円で仕込んだドルは、いくらで売ればいいかね?
>>809 いつごろいくらか書けや。卑怯者。榊原のほうがまだ潔い。
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:22
うわーすごい罵倒
824 ◆p3ip.Xjc :02/03/18 18:23
円高・円高って騒いでいた奴らはどうしちゃったのかな?(w
先週、129円で買ったと言っていた物です。
今のレートでトントンって所かな・・・
130円代に突入してしまいましたね!(w
後は、幾ら儲けるか?なんだけど
1マン2千ドルだったら、みんな幾らぐらいの儲けを
期待する?一欧5マソ位を見込んでいるんだけど・・・。
825 :02/03/18 18:25
ていうか今回の円高は押し目だろ。
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:28
>>822

2004年〜2005年  145円〜155円

2006年〜2007年  155円〜170円

2015年〜2020年  190円〜250円
827822:02/03/18 18:37
>>826 ありがとうございました!
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:38
>826
根拠は?
829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:46
追加で仕込むなら最後のチャンスですか?
830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:50
>829
相場に最後のチャンスなんてない。
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:51
今夜は寝れんな・・・。
832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 18:53
130.94
833豪ドルばか:02/03/18 18:58
やっと書きこみ出来るよ。

豪ドル ゴーゴー!

復活だよ〜〜!嬉しい〜〜。

ぬか喜びにならないでくれ〜〜。

なんかドスンと落ちる場面も今の所ないし、米ドルも130円台復活かい?

以上。
834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:04
誰か太鼓たたけよ
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:05
このまえの円高のとき叩きすぎて破けちゃったらしい
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:14
131円が壁みたいだね。
837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:15
皆で叩けば壁も破れるかも
838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:18
>>770
朝日は少し前まで黒字が減っている減っていると煽っていたような。
現金なものだ・・・
839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:19
2度目の131円へアタック・・・もダメか。
840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:19
叩きたいのは山々なのだが、
太鼓を探しても見つからないのだ。。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:21
「太鼓はどこへ消えた」今月のベストセラー
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:26
♪ ドンドコ ドンドコ !
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫



843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:27
ヤター!!太鼓だ!!
>>842ありがとう
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:29
131トツゲキ!♪ ドンドコ ドンドコ !
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:131:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:30
   
   -=∧∧  ∫   ,,──,−、
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) )) ドーーーーーーーン!
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
             ┠┤  ┣┫

846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:32
盛り上がってきたね
131越え再挑戦だ
847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:33
そろそろ休んでいいかな・・・!ドンドコ・・ ドンドコ・・・
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (;´Д`) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
848 ◆p3ip.Xjc :02/03/18 19:35
休まず叩け!!
849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:37
休ませーちゅーんじゃ!ゴルァ!

   -=∧∧  ∫   ,,──,−、
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) )) ドーーーーーーーン!
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
             ┠┤  ┣┫



850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:39
ワラタ
851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:40
   -=∧∧  ∫   ,,──,−、
 -=⊂(,,゚Д゚) ⌒ ⊃ (:  :(  ) )) ドーーーーーーーン!
   --==∪ /    `ー─``ー'
     -=∪     ┣━━┫┨
             ┠┤  ┣┫
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:41
1ドル/円=130.86
853 ◆p3ip.Xjc :02/03/18 19:41
太鼓を壊すな!ゴルァ!
854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:42
     
          ┣━━┫┨
          ┠┤  ┣┫
               ))
          ゴロゴロ    ))
                ,,──,−、
               (:  :(  )
                `ー─``ー'
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:42
おいおい...
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:43
太鼓の中に現在の金額を表示してちょ。
857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:44
さっきから130.80―130.96で膠着しちゃってるね。131円が大きな壁やな。
858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:44
>849
逆ギレですか?らしくありませんねぇ。
859 ◆p3ip.Xjc :02/03/18 19:45
その太鼓は「円安」太鼓と言って
為替レートを「円安」に導く不思議な太鼓なのじゃ!
皆の衆に”為替差益”と言うありがた〜い
物をさずけてくれる不思議な太鼓なのじゃ!
860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:54

            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐ 、    ,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、    ,. ‐_'"´      ヽ
       /         ===!,. ‐'´   `ゝ      ゙!
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./   _____
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!     | 
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│     | 父ちゃん
.    |.  /    .i.  { _L゚_}_     〈_ _L゚⊥ |~ヽおれは今・・・ 
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l〉 ,! ○. 猛烈にj買い
.    l   | | ゝl |             /    lノ oたい気分だ
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      } °   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      !
     ヽ、  ヽ._           =       /
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ,ノ ` ‐-
                 ``'''‐--=--‐''"´
                    ((:)

861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 19:59
>860
おそいんだよ(w
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:01
がぁーーーーん
863860:02/03/18 20:01
父ちゃ〜ん!(涙)
864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:05
まだ膠着状態ですか?
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:11
>>864
はい、飛馬がモーションに入ってからCM(大塚製薬)でしたから、ずいぶんと・・
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:12
さっきよりK点上昇って感じだね。
867 ◆p3ip.Xjc :02/03/18 20:13
キターーーーーーー!
再突入ーーーーーーー!131円!
868神のお告げ:02/03/18 20:13
円高トレンドのあや戻しなので、
気を付けてね。
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:13
太鼓叩いて煽ってやってください。
870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:14
いよいよ壁突破ね。これからズルズルと・・イケッ!
871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:16
この分じゃ、132円、少なくとも131.50までは逝くな、かるく。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:18
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:18
今晩は祭りの予感・・・。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:20
「ええじゃないか」の準備も忘れずに。
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:23
「ゑ~ぢゃなゐか 」のスレあげておきました。
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:24
今度は131.40あたりが壁なのか・・
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:26
         132円 ゑ~ぢゃなゐか
     \\   132円 ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\   132円 ゑ~ぢゃなゐか /+
          132円 ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

878円高希望者:02/03/18 20:27
急激に円安になったらドル売るぞ!!
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:28
太鼓が効いたな
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:30
俺のドルは132.7でないと差損は消えぬ・・
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:32
もっと煽れやー!ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫



882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:38
禿しく揉み合ってるなー
883円赤:02/03/18 20:56
円高。エーンだか、悪いんだか。
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:57
もっと煽れやー!ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫





885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:57
今日急激な円安が進んだのはS&Pのレポート発表が原因だろ。
格付会社が何を言おうが国債の相場は崩れないなどといっていた奴
は顔真っ青になってるだろう。
これで2ノッチ格下げが実行されたら、為替ではなく長期金利がどうなるか見ものだ。
886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:14
もっと煽れやー!ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫





887財務省の悪あがき:02/03/18 21:18
「マネーアングル」池のクジラにならず-財務省、金利抑制に新たな試み
(東京 3月18日ブルームバーグ)

財務省は、長期国債の発行に伴う長期金利の上昇圧力を軽減するため、
長期金利と短期金利とを交換する金利スワップ取引を活用する方針だ。
既に関連法案が閣議決定され今国会に提出された。 2003年度の開始を
目指す。
国債の大量発行が続くなか、米有力格付け会社による日本国債の格下げ
などによって、長期国債の需給が大きく崩れたとき(金利が上昇)に、
取れる対抗手段の一つにするためだ。

http://www.asyura.com/2002/hasan8/msg/300.html
888S&Pレポート:02/03/18 21:19
889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:25
130円まじかになってきたなぁ〜
890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:33
んが〜、わけわからん
891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:34


         j高ワッショイ!!
     \\ ガムバレワッショイ!! //
 +   + \\  円安 ワッショイ!!/+


                            +
.   +   /■\   /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:38
131回復
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:42
131.10―131.40←このレンジで逝ったり来たり、今夜ずっとこうなのか?
894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:53
129.50まで持ち直す。







騙れ
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 21:56
もっと煽れやー!ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:131:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫







896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:01
なんか、戻してる・・
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:07
きょう夕方の東京為替市場の相場に戻っちゃうわな
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:26
きょうはハズレでした>俺
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:29
131円代で終わればそれで、ヨシとしましょう。
900どっちなんだよ:02/03/18 22:33
>やはり私の言ったとおり円安基調だな。
>週末には135円を伺う気配だ。

>129.50まで持ち直す。

>騙れ


自分で考えろってか?わかんね〜?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:35
ニューヨークで133円台に乗ったら、、、


                   今日は難しいか?
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:35
跳ね返されたか。
903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:39
もっと煽れやー!ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:131:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫









904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:43
気分がしぼんでしもた、チンチンみたいや(涙
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:46
株安、円安基調に結構はやくなりましたね。
日本の経済危機の深刻さをこのことで更に確認しました。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 22:50
今晩中に132ダァ!ゴルァ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
今晩中に129です
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 23:00
そろそろニューヨークか楽しみ
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 23:03
チャート見てると、ドル安みたいな雰囲気じゃけど・・まだわからんか、そんなこと。
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 23:43
ジワッ・・ト、jヤス基調。
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 23:44
「訂正」
 
ジワット、jダカ基調。
今年最後の円安だ、みんなそこんとこわかってるか?
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 00:00
円安はこれからだよ!!(w
正に今始まったばかり!
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 00:00
うん、チョットね。
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 00:23
まじ、少しずつ円安
916269の予言者:02/03/19 00:31
何度も言うが、3月末は133円です。信じなさい。
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 00:34
1ドル/円=131.32
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 00:40
ユーロ急騰中 TTS116.14
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 01:43
チョットずつ$高に・・
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/03/19 01:46
旧三和総研の五十嵐さん、またはずしたね。
2、3日前のWBSで、トレンドは円高と言ったとたん・・・。
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 01:49
3月中には135円までゆきそうな。
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 01:57
>>920
常に五十嵐の言ったことの逆になると(w
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 02:03
>>922 φ(..)メモメモ......イガラシ、イガラシ...
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 02:22
五十嵐って、実はHONDA製のロボットだと言う噂を聞いたよ
>>924
あの、ケーブルカーに乗り遅れるヤツ?
926地蔵尊 ◆UQs4F9QA :02/03/19 02:52
131.40!
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 02:57
とっととさがらんかい!
円!!
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 04:29
サッカーワールドカップ開催国の日本。
大会が始まったら円はどうなるか。

円安or円高、その理由を的確に述べよ。




つーか、教えてください。
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 04:39
せっかくだからワールドカップ熱で円高・・・・?



       そして日本が負けて円安・・・・?
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 05:36
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 05:54
>>928
国際収支における「旅行収支」の大幅な黒字が、見込めるため
円高要因となる。
放送権料などは「その他のサービス収支」になるが、
ワールドカップは、FIFAの主催だから、そのまま、円高要因
になるかは、ワカラン。
あくまで、バランス上のことです。これを理由に、円を買ったりしない
ように・・・
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 07:13
>929
日本が負けるのはすでに折込済み。
優勝すれば、高騰しかねん。
933DQN:02/03/19 08:11
>そして日本が負けて円安・・・・?

日本が勝つってのは、関係者だけでしょ?(バレーの、チゴタ、サッカーだ)
んでもって、円とは、あまし関係無いかとーーー
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 11:17
わっはっは
笑えるチャートだね
しびれる動き
今回はメイチ勝負!
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 11:20
学生さんたちよ、
ボクも屁蔵君も3月は一時的に円高って言っておいたハズだよ〜


936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 11:21
長期的には大幅な円安です。
ドル預金は確実に儲かる投資です。
937ななし:02/03/19 12:38
絵かしてね
∧ ∧   ,,──,?、  ♪
(,,゚Д゚) / (:136:(  ) ))
|つ/つ  `ー─``ー'
?|  |   ┣━━┫┨
 U U   ┠┤  ┣┫
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 12:47
>>934

ほんと笑えるな。
けど、そんなキレイに行くかなぁ?
まあ、見てるよ。(w
今年最後の円安祭り♪ ゴルァ!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:131:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 13:10
1ドル/円=131.05
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 14:05
1ドル/円=131.15
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 15:01
どっかに出てたら笑い飛ばして放置しといてください。
95年4月19日79.75円→862日→98年8月11日147.64円
98年10月8日111.45円→863日→02年1月31日135.20円
10年分くらいの長めのグラフ見てると今年の1月31日で値柄も日柄も
1回転したと言ったらええのんか、均衡ポイントにきたと言うたらええのんか、
居心地のええ場面のような気ぃしてます。
どらまちっくなことは起こらへんで、意外とのんびり動きそうな感じが
自分ではするんやけど…。
日柄で言うんやったら
99年1月11日108.21円→862日→02年5月2日
97年6月11日110.63円→641日→99年11月26日101.25円→641日→02年5月14日
5月14日いうたらイスラエルの建国記念日でっせ……
どっちにしろ5月と6月はうっとうしい月になりそうでんなあ。
値柄は結構ええ加減に
138.26円〜141.39円あたりでどないでっしゃろか?
だらだらと義理で138円台に乗せた後、意外なことに6月辺りから
ものごっつうゆるやか〜な円高になっていきそうな気ぃがしてます。
140円は年明けまでおあずけでおます。
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 15:02
1ドル/円=131.25
944円安加速:02/03/19 15:52

マイヤー元FRB理事が円安容認論〔日本経済新聞〕
【ワシントン=共同】
マイヤー元米連邦準備理事会(FRB)理事は18日、ワシントンでの
日本経済に関する討論会で「円安を追求することが、日銀が金融政策を
通じて景気を刺激できる唯一の方法だろう」と語り、量的金融緩和の
拡大を通じた円安を容認する姿勢を明確化した。
1月末に任期満了で退任したマイヤー氏は、在任中はグリーンスパン
FRB議長と対等に議論できるただ1人の理事と評されてきた実力者
だけに、円安容認論は外国為替市場での円ドル相場にも微妙な影響を
及ぼしそうだ。
同氏は、日本が構造改革に取り組み、特に金融システムの弱さがある
現状では、円安が欧米の貿易相手国から強い反発を招くことはない
との見方を強調した。

946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 16:03
今度こそ132越えダァ!ドンドコドン♪
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:132:(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
947みんなまだ仕事してるの?:02/03/19 17:38
円安祭り始まったよ。

追撃ロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ング!

GO!  GO!
http://www.forexdirectory.net/jpy.html
グラフは動いているが、表はGMT03:35から止まっている・・
949豪ドルばか:02/03/19 18:42
祝!

79乗せ!復活だあ!

ついでに米ドルもがんばれっ!

以上!
950豪ドルばか:02/03/19 18:46
間違い69乗せ
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 18:56
どこかに毎年のGDPの世界ランキングが載っているサイトありませんか?
GNPでもいいですが。一人あたりGNP等も書いてあればなおよいですが。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 19:10
1ドル/円=131.70
953 ◆p3ip.Xjc :02/03/19 19:13
先週(たしか)129.55でドルを買った物です
今日になって、やっと差益がでました。6千円ぐらい
明日の為替相場で、2万ぐらいの儲けになると思います。
今までのスレで、為替取引の実況?をしていた人っていないんじゃない?
なんか能書きばっかりで・・・
何円儲かったとか損したとか
みんなで買ったときの値段やその差益・差損を
実況レスってのも面白いんじゃない?!
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 19:24
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 19:27
>>953
株板か先物板の為替証拠金スレッドの一つを「告白」のスレにすれば
いいと思うが。どう?

956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 19:29
>>951 ↓ココだよ。外務省のHPだけど参考にしてちょ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/
957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 20:59
ラディンが捕まったら ドルは上がるだろうか?
死体を? >>957
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 21:05
ラディンが捕まっても、『有事のドル』に当てはまらないんじゃない?
有事があってこそのドル高と思われ。
むろん、同時多発テロのようなケースは例外だけどね・・
960:02/03/19 21:09
アメリカが紛争の当事者だと安くなるんじゃない。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 21:32
108円の時に3000ドル買ったんだけどいつ売ろう・・
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 21:45
80円台まで円高になったときに買ったドルまだとっておいてるやつっている?
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 22:09
あの〜
新スレ作れないんですけど・・・
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 22:22
あら?
出来てたのね・・・
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/19 23:42
おお、円高? 円安? Part8・9・10 そろい踏みだ!
1ドル/円=131.48
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 00:09
円高?円安? Part5 も上がってるぞ!
どれが本物だ????
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 06:53
>967
久々の円安に右往左往しているな(w
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 08:16
130.4にストップ上げて放置プレイ。

135にストップ上げるの希望。
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 20:13
131.80
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 03:45
そろそろ千取り合戦はじめていいですか?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1010459206/l50
↑こっちの方が1000近いYO!
973DQN:02/03/21 14:00
Λ、刀AΣ、Θ、ω、ψ、H、Π、ε、
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 14:13
なにこれ、これが呪いなの
975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 19:45
1ドル/円=131.60
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 20:45
キタ━━┓┏━━━(゚∀゚)━┳━━━┓!!!                           ┏┓
.┏━━┛┗━━┓     ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┗━━┓┏━━┛     ┃┗━┛┃                            ┃┃
  .   ┃┃           ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┏━━┛┗━━┓     ┃┃  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
.┗━━┓┏━━┛     ┗┛  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
     .┃┃             ┃┃                            ┃┃
     .┃┃             ┃┃                            ┗┛
     .┃┃         .┏━━┛┃                             ┏┓ 
     .┗┛         .┗━━━┛                        


1ドル/円=131.92
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 20:56
>>972
Part 5は完了したみたいですね。
で、このPart 9も、1000getした人は破算するのですか?
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 21:09
記者会見の際の辻本の目は焦点があっていないし、自信喪失ぎみに見えた。
辻本を評価する人たちに聞きたいのは、「日本人拉致問題の解決以前に、まず
正常化を」という彼女の発言をどう考えるのか、である。
社会党は北朝鮮の族議員集団で、辻本も例外ではない。
辻本を良心的で、人権派であるかのように思っている人たちは
なぜ彼女が北朝鮮で歓迎されるのか、その理由を考えてほしい。
北は本物の人権派は絶対に入国させない。
小泉を叩く辻本が、なぜ金日成・金正日を非難しないのか、その
理由も教えてほしい。本物の独裁者を批判しない人権派ってなに?
アムネスィですら、非難しているんだぜ。
こんなのが、日本の将来のホープかよ。
1000取った人は今後、
ドルを買えば、ドルが下がり、ドルを売れば、ドルが上がり続けます。
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 22:44
ここもかよ、マターリ逝くか。
スレを、打ち止めにしとかないとゾンビのように出てくるしな。
981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 22:44
1ドル/円=132.05
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 22:49
1ドル/円=131.79
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 22:49
スレは最後まできちんと使い切りましょう。
使い残しがあると雑菌が繁殖して衛生上よくありません。
984暇人:02/03/21 23:01
いったん、利食いの調整で円高になっている。
しかし、米指標が予想どうりなので、
ここから132円台にもう一度むかうであろう。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 23:11
131.84円
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/21 23:35
132円台回復!!
988キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! :02/03/22 00:59

キタ━━┓┏━━━(゚∀゚)━┳━━━┓!!!                           ┏┓
.┏━━┛┗━━┓     ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┗━━┓┏━━┛     ┃┗━┛┃                            ┃┃
  .   ┃┃           ┃┏━┓┃                            ┃┃
.┏━━┛┗━━┓     ┃┃  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
.┗━━┓┏━━┛     ┗┛  ┃┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
     .┃┃             ┃┃                            ┃┃
     .┃┃             ┃┃                            ┗┛
     .┃┃         .┏━━┛┃                             ┏┓ 
     .┗┛         .┗━━━┛                        


1ドル/円=132.04
これを乗り切れば辻本すげー怖い存在になるな
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 02:47
990
991sage:02/03/22 02:51
あげるな
やべ、まちがえた
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 09:28
祭りの前にあげて倉庫だろ。
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 09:29
じわじわ上昇
132.18-23。
さあ山場が
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 09:44
996
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 10:00
997
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 10:00
a
999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 10:00
倉庫
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 10:01
 倉庫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。