お金ガンガン刷って景気回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 22:55
少なくとも、回ってくる確率は高くなるだろ
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 23:22
別にガンガン数を刷らなくてもロシアみたいに
桁数増やせばいいだけだろ。
それで景気が回復したか?
376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/13 23:47
ロシアは例にならん。軍事産業が70%に言っていたし、まあ債務は帳消しにしたが。

潜在成長力に余裕があって、生産設備が遊んでいる日本のような場合、お金を
すって配るのは、需要回復で景気上昇に有効なんだよ。
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 00:11
重さ80gの10万円小判を大量発行すればよろし。
円は金地金にぺッグすれ。
378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 00:12
>>374
ほとんど上がらないと思われ
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 11:12
お金の量を増やす事と景気がよくなる事は別問題。
景気を良くするには人が消費しなければならない。
お金が増えても人は消費しない。
物が売れなければ生産設備が遊んでいるまま。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 11:21
>お金が増えても人は消費しない

それはデフレ期待がある場合だけ。インフレ期待が高まれば消費する。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 11:22
>>379
キミたちが、日銀が刷った紙っぺら一枚を途方もなくありがたがっていて、
それが幾ら増えても消費も投資にもまわさず、ただふところにしまいこむだけ
ってなら、それはそれで超御の字なわけよ。
日銀はその紙っぺらを刷りまくって700兆円の国債全部買い取ってしまえ
ばいい。キミ達の心配する財政赤字の心配もこれで一発解決w
>381
なら、そうすれば?
どんな施策しても貯蓄にまわって消費も投資も
促進されないってのが今の現状じゃないの。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 11:42
>382
無税国家ができるね。すばらしい!
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 13:24
>>380
インフレヘッジで資産への投資は増えるだろうが、消費につながるとは思えないね。
で、これだけ物が溢れた日本で何買うの?
385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 13:27
>>384
そうかねえ。漏れはカネさえあればまだまだ幾らでも欲しいものあるよ。
キミは資産価格の上昇は認めるようだから、資産効果でやっぱり消費
は増えるという結論には至らないわけ?
386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 14:55
>384
380ではないが、バブル期に大人だった人ならわかるはず。
人間の心理は状況によって恐ろしく変わるもんだよ。
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 15:02
>>386
今はバブル期よりも消費量が多いですが何か?
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 15:07
国民にサーカスとパンを与える政治
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 15:22
いわゆる「狂乱物価」時代には、皆一生懸命貯蓄していたような気もするのだが
たかだか年数パーセント程度のインフレ期待で消費がふえるものなんだろうか
>387
人間の心理についての話だろ。
良く読めよ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 15:24
狂乱物価まで土地を買いあさっていた。
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 15:26
>>390
だから?
バブル期就職組は今でも凄い消費っぷりだ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 17:17
>>392
それがどーした。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 17:36
刷っても市場に出てこない不思議
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 17:43
銀行に貯まっているのだろうよ。
396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 17:50
平成米騒動
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 18:36
結局のところ、俺たちが生きてる間に日本の景気はよくなるんですか?
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/14 18:39
経済市場主義を脱し個人が幸せを追求していくように気持ちを変えて
いかないと辛いかもね。
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/16 23:05
age
400 :02/07/16 23:43
デフレが不況の原因だろうがよ。
デフレちゅーのはカネの価値が将来にわたって上昇していくトレンドやんけ
つまり金を使ったら損やろーが。金は金のままでが正しい。
待ってたら、吉野屋もマクドももっと安くなるかもしれない。
そういう意識が有るだろう。
銀行もBISや自己資本が毀損して貸せないし、また借りてくれない。
政府は赤字が溜まりすぎて何の政策も打てない。悪循環が続く訳よ。
でよ、年間10%のインフレが実現するとするとやな。
10年で税収は2倍、財政赤字は実質半分。
地価や株価が2倍になれば、不良債権は含み益となるわけよ。
ただし資産は1/2ね。
個人資産1400兆円には安楽死していただく。
日本国民の傾向からいって、食える限りインフレでも貯蓄率は下がらんね。


401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/16 23:45
>>386

あの時は日本は一番で右肩上がりの経済が続くと思っていたから、
今お金を持ってる高齢者は何時年金が破綻するか不安に思っている。
利息が付かないから元本を減らす事に抵抗がある。
そもそも年よりは物を買う事がない。
それより近くに旅行や食べ歩きしているが、
食べる量も少ない。量より質を重視している。
お年よりが集まる公共浴場で話を聞くと面白いよ。
402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 21:38
>400

いいえ。
デフレは不況の結果だよ〜〜ん。
403 :02/07/18 21:41
>デフレは不況の結果だよ〜〜ん。

それはなんかの呪文なのか?
404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 21:47
>>402
ちょっと聞くが、不況は何故起こったんだ?
405通りすがりのアカです:02/07/18 22:31
>>1

 貨幣流通にはただ諸商品の流通過程が #現われる# だけであるので、
同様に、貨幣流通の速度に現われるものも、諸商品の形態変換の速度で
あり、貨幣流通の停滞に現われるのは、売りと買いの分離、すなわち社
会的な物質代謝の停滞である。この停滞がどこから生ずるかは、もちろ
ん、 #流通# を見てもわからない。流通は、ただ現象そのものを示すだ
けである。俗物は、それを流通手段の量の不足から説明する。
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:06
>405 難解じゃ。
単純に、新札をガンカン刷って景気回復。旧札は無効に。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:22
>>404
今から10年ほど前にバブル経済が崩壊して、
土地、株の価格が下がり金融機関に不良債権問題が発生して、
その問題を先送りした頃から経済も下降しはじめた。
先送りした原因はその責任を取りたくない連中が抵抗した為と思う。
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:41
>>407
つまり責任を取らせて、みんなクビにして
不良債権会社、銀行、全部倒産させればOKって事ですかね。

なんでそれで景気回復するのか謎ですけど。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:48
つーか逆に貨幣供給減らして、
物価さげろ。
410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:53
>>409
日本中不良債権だらけになる
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/02 22:57
>>408
単にきっかけになっただけと思うよ。
現在も不良債権が足を引っぱているのは事実。
その後、政府の経済政策、富の偏在、貿易収支など複合化したことが
原因ではないか?
407の解決だけでは景気は回復しないね。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 00:00
融資を受けた企業の業績が悪いから不良債権が増えてるのか
土地の値段が下がったから不良債権が増えてるのか
庶民の俺にはいまいちわからん・・・
土地の値段が上がれば解決? それとも企業の業績が上がれば解決?
教えてえらいひと。
413 :02/08/04 00:04
最近、急に忙しくなってきたよ
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 04:43
>>412
どちらでもあるといえる。

土地の値段下落も関係して金融機関の融資が厳しくなっている。
融資が厳しくなるから商売を拡大できない。
相手先の商売が拡大されないから業績もよくならない。
業績がよくないから土地の収益性も上がらず地価も下がる。

これを繰り返して金融機関の基準を満たせない企業の債権が不良債権扱いされる。
415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 12:23
不良債権、最大の52兆円

金融庁は2日、全国の民間金融機関の2002年3月末の不良債権
(金融再生法開示債権)の残高が52兆4420億円で、前年同期に比べて
9兆4570億円増えたと発表した。金融再生法に基づく不良債権の開示を始めた
99年3月期以降で最大となる。景気低迷を背景に貸出先の経営悪化が相次いだ
ほか、

金融庁が昨秋から実施した特別検査の影響や、各金融機関が資産の自己査定を厳
しくしたことが不良債権増加の原因となった。

業態別では、都銀、長信銀、信託の大手行が、株価や格付けの低下に着目して
大口貸出先の査定を厳しく行った特別検査の影響などもあり、
8兆3770億円増加
の28兆3850億円となった。地方銀行・第二地方銀行も1兆2000億円増の
14兆8220億円だった。一方、信用金庫・信用組合など協同組織金融機関は、
破たんが相次いで金融機関の数が減ったため、1200億円減の9兆2350億円と
なっている。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 12:25
続き

不良債権の内訳をみると、3か月以上延滞したり金利減免などの条件緩和を行った
「要管理債権」は、各金融機関が判定基準を厳格化させたため、
5兆8370億円増えて、19兆1340億円となった。また、
経営難で破たんする可能性の高い「危険債権」も4兆2850億円増加し、
22兆9120億円だった。一方、再建の見込みがなかったり、実際に倒産した
「破産更生等債権」は、直接償却などの最終処理を積極的に進めた結果、
6650億円減少し、10兆3960億円となっている。

主要行(13行)の不良債権比率(貸し出しに占める不良債権の割合)は、
昨年3月期の5・3%から8・4%に悪化した。ただ、金融庁は
「資産査定の厳格化は1通り浸透し、2002年3月期のような不良債権の新規発生
は考えられない」と分析している。

(8月3日01:01)
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020802ib28.htm
417レストラン:02/08/04 12:32
飲み物がめちゃくちゃ売れている。
材料が無くなりそうだ
業者に追加注文だ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/04 12:32
平均路線価、10年連続で下落 下落率は3年ぶり拡大

国税庁は2日、相続税や贈与税の算出の基準となる02年分の路線価
(評価時点1月1日)を全国の国税局、税務署で公表した。
全国40万地点の路線価の平均は12万9000円で、前年より6.5%
引き下げられ、10年連続で下落した。全都道府県の平均路線価が2年連続
で引き下げられ、下落率が前年と同率だったり拡大したりしたのは37
道府県にのぼった。地価の下げ止まりが遠のいた印象だ。
下落率が縮小したのは東京、千葉、埼玉、大阪など10都府県で、
前年の20都道府県から半減した。下落率が5%未満だったのは10都県で、
前年の16都県から大幅に減少した。

都道府県庁所在地の最高路線価をみると、上昇ないしは下落率が縮小した
都市部と、下落の一途をたどる地方との二極化が顕著だ。

東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通りが1200万円で17年連続の全国
1位。昨年に引き続き、1.4%引き上げられた。周辺をみると、上昇地域
は東京駅の周囲や大手町のオフィス街など5倍以上に拡大した。

大阪市北区角田町の御堂筋は、下落率が前年の9.6%から1.0%に縮小
した。阪急梅田駅周辺で再開発が進み、上昇に転じるのは時間の問題と
みられている。名古屋市中区栄3丁目の広小路通りでも下落率が大きく
縮小した。

一方で、最高路線価が15%以上引き下げられた都市は、地方を中心に前年
よりも7市多い21市あった。

東京ではほかに、ブランドショップが集まる銀座や表参道(渋谷区)、
駅前の再開発が進むJR立川駅周辺(立川市)、来年に新幹線新駅ができる
予定の品川駅周辺も引き上げられた。
http://www.asahi.com/business/update/0802/006.html
419596:02/08/16 00:35
大型の不景気には大型の好景気策をぶつけることだね。


    大型インフレ策+大型デフレ策

大型インフレ策と大型デフレ策を同時に行えば、インフレとデフレが相殺しあってうまくゆく。
大型のインフレ策だけではハイパーインフレになる。
大型のデフレ策だけではデフレスパイラルにおちいる。

返済不要の国債を発行し、それで景気を良くする。(大型インフレ策)
 政府は無利息無期限の国債を発行し、それを日銀に引き受けさせる。
 無利息無期限だから返済する必要がない。
 従来の赤字国債では使用中は景気が良くなるが、返済する時にはデフレになる。
徹底的改革、公共投資削減。(大型デフレ策)
 徹底改革は自民党の抵抗勢力が政権に居ては絶対無理だ。

こうすれば日本は景気も良くなり、徹底的な改革もして、ばら色の未来となる。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日本経済10%成長論 http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
経済コラムマガジン  http://www.adpweb.com/eco/
420☆878J:02/08/16 01:05
せっかく住基ネットがあるんだから
1人1億円ずつくばり預貯金や株、土地の資産を現時点の価格で凍結し
1ドル 1ユーロ=1円にする。
物価も100分の1にして、資産をそのままの額にする。
421☆878J:02/08/16 01:06
徳政令も追加。
422596:02/08/17 00:05
>>420
1億人に1億円づつ配ると1京円が必要。
国家予算の100年分以上だ。
596さん、いみわからんがな。

インフレとデフレが相殺したらなにもしないのとかわらんのとちゃうんか?

返済不要の国債? なーんやそれ?

徹底的改革? 具体的になにすんねん?

どうでもいいのでsage