インフレを非難するのは誰か?インフレを歓迎するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>98
上限0、下限なしってのはデフレ・ターゲティングだからな、モロに。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 01:11
>>100のページの一部コピペ

結局、物価は景気の体温計とはならないのだ。
物価と景気は、たしかに無関係ではなくて
たいていは比例するものだが、しかし、必ずしも
完全に比例するわけではないのだ。せいぜい
「正の相関関係がある」と言えるくらいだろうか。
いや、それもおぼつかないかもしれない。
この15年ほどの日本を見れば、物価はあまり変動しないのに
景気は山頂から谷底へと極端に変化した。
となると、両者は「ほぼ無関係だ」とさえ言えるくらいだ。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 01:13
コピペ続き

 「景気の安定を優先する」── この場合も、なるべくなら、
「物価の安定」と「景気の安定」の両立をめざす。
しかし、両者が矛盾する場合には、「景気の安定」を取り
「物価の安定」を捨てる。
 その経済運営の例は、世界各国が示している。
世界中のどの国でも、2%〜4%の物価上昇を問題視せずに
受け入れている。と同時に、不況を避けている。
いわゆる「インフレ目標」という政策である。
104( ´D`)ノ:02/02/06 01:24
>>95
歳出予算に税収が追いつかないからです。
インフレになるならないにかかわらず
国債発行は現状では拡散の方向に向かっている。
現状の歳出予算規模と同等の歳出規模が予定されている。
インフレになっても税収46兆円で80兆円の歳出をするという状態は
かわらない。
税収の伸びと増税による効果で現状の価値レベルで
46兆円の税収が80兆円前後になるというなら国債発行はやめれるかもしれない。
インフレになれば相対的に歳出は増えるのであり、そのインフレが行き過ぎて調整局面で
「いやまだまだ足りない」という圧力が後押しすれば
インフレ率と同等またはそれ以上に「この景気なら十分返せる」というわけで
歳出が増やされる可能性が高い。

よってインフレになって増税、国債発行停止は絶対不可能。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 01:44
>>104
>インフレになれば相対的に歳出は増えるのであり
景気刺激要らないんだから、減らせるでしょうが・・。

>46兆円の税収が80兆円前後になるというなら国債発行はやめれるかもしれない。
46兆円の税収が60兆円前後になれば、国債は20兆だけ発行すればいい
インフレが止まらなくなるとかの話しではない。

>「いやまだまだ足りない」という圧力が後押しすれば
>インフレ率と同等またはそれ以上に「この景気なら十分返せる」というわけで
>歳出が増やされる可能性が高い。
勝手に可能性で話すな。
やりすぎなきゃいいだけの話しだ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 01:48
>>105
>>104はデムパの振りしてる煽りだと思うよ。
107コイズム:02/02/06 02:18
例えインフレターゲットを設けてもハイパーインフレには絶対にならない

そもそもインフレターゲットはハイパーインフレにならないように各国が取っている金融政策だ
その有効性はすでに実証済み。
インフレターゲットを設けてハイパーインフレになるはずがない。

一方このまま債務がふくらんでいけば必ずハイパーインフレが到来する

債務超過によるデフォルトで金融機関が破綻、資本が海外流出して円の価値が暴落する

108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 02:24
>>107
その「そもそも」でキミはデムパ決定。
激しく害酒津です。
109匿男:02/02/06 02:34
アメリカは公表していないが失業率との関係で
3%のインフレ率を考えているとクルーグマン
が言っていた

日本で3%のインフレのときの失業率、財政

 年度    消費者物価指数  失業率     公債依存度
1989    2.9%     2.2%      10.1%
1990    3.3%     2.1%      10.6%
1991    2.8%     2.1%       9.5%

すばらしい。

110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 03:16
インフレ言うな。
リフレーションと言え。
111( ´D`)ノ:02/02/06 03:30
>>105
インフレになれば社会保障費と公務員の給与はスライド的に上がるのであり
また高齢者の人口が増えるので歳出は減らないのだ。

>46兆円の税収が60兆円前後になれば、国債は20兆だけ発行すればいい

そのとおり、赤字国債は絶対発行せねばならず国債残高は絶対に減らない。
国債の償還費も今の状態で70兆円以上をキープし続ける見込みだし
景気回復策で国債を発行すればさらに増えるだろう。
景気が回復した状態では民間に資金がまわり国債に投資資金が回ってこない
可能性があり、国債のだぶつきが発生する可能性がある。
そうすると好景気下で日銀が買いオペをするという破天荒な経済政策を採らざるを得なくなる。
それで高率なインフレが発生しないのかどうかは疑わしいといえる。

今必要なのは金融機関に国債を裏切らないように締め付けることである。
そうでなければ、国債をさっさとなかったことにするしかない。
つまりデフォルトだ。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 03:35
>>111
その前に公務員減らせ
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 03:51
>>111
70兆円償還して、
20兆円発行するってことは、
50兆円減るってことですが。

20兆円新規発行なら別でしょうけど。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 04:12
>>111
>公務員の給与はスライド的に上がるのであり
公務員を減らしましょう。
好景気であれば、就職先はいくらでもありますので
政府が雇用をする必要はありませんから。
それに公務員の給料は、デフレでもあまり下がってませんね
そんな単純にスライドしません。
過去の好景気でも、公務員の給料の上昇はそれほど大きくないんですよ。

>また高齢者の人口が増えるので歳出は減らないのだ。
おいおい、経済とは無関係だろ・・。
老人が増えても、歳出を増やさなければいけないわけじゃない。

ちなみに現状の支出のほとんどは
社会保障費などではなく、地方交付税交付金と公共事業費ですよ。
好景気になれば、減らしても問題ありません。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014b.htm
すこし国の財政について調べてみては?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 04:18
まあ、国の財政が耐えられなければ
年金の給付削減なども十分考えられるでしょうね。
どこまで国が福祉に金を出すかは、国の状況によりますよ。

福祉なんて言い出したらきりが無いですからね。
現状は、少し高齢者を優遇しすぎな感がありますね。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 04:40
>>115
金利が上がればむしろ金利生活者である老人は助かるんじゃないか?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 05:38
>>116
ぴんぽーん
118:02/02/06 05:45
vf
119367:02/02/06 05:55
>>115
ぶぶーー
「優遇される」と言うのは孫に小遣いをやったら、大喜びで抱きついて
くるような状態を言う。
今の日本のガキは飽食なので、千円ぐらいの小遣いには見向きもしない。
中国には野獣のような涎を垂らしたガキがうじゃうじゃいる。
ラジカセ、テレビをもう一台買うためなら徹夜も辞さない中国人のガキ
と欲しいものもないし、何もしたくない日本のヒッキー。最初から勝負
はついているようなもんだ。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 08:27
インフレ目標派の真のねらいは、物価のインフレじゃなくて資産インフレでしょう?
日銀がこれだけ過剰流動性を供給している状況下で資産インフレに火が着けば…、
あとはご想像にお任せします。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:00
>>120
お、煽りだ(w
真の狙いは、景気回復以外に無いだろ。
アホか。
122改革なんていらね:02/02/06 10:09
>>120
御願いだから インフレに火がつきそうな状況を まず作ってくれ たのむよ
>>122
君はアメリカのキャピタルフライトを心配してなさい
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:25
物価インフレは最悪
資産インフレは最高
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:26
デフレマンセー派の真のねらいは、物価の下落じゃなくてバラマキ的公共投資大幅拡大でしょう?
デフレ下で景気後退と金融危機の続く状況を放置すれば、遅かれ早かれやっぱり亀井しかいないという意見が多数を占め・・・。
あとはご想像にお任せします。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:35
>125
アホは氏んでね。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:38
デフレマンセーの真の狙いは、日本の縮小均衡でしょ?
それは、日本の衰退だって。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:52
>>126

ど・こ・が・あ・ほ・う・だ???

デフレ不況放置の論理的帰結は他にないだろうが???小泉だって、真紀子を切ったら
もう財政再建を転けてるぞ。ヘイゾーだって、30兆円目標は放棄したってダボス会議
で詫び入れてるぞ。一行レスで何にも説明できない程度のIQしかない厨房は(消防かも)
糞してから遅刻でも良いから学校逝け(藁
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:01
インフレ政策=公共事業 ってのは古い古すぎだ。
今は、マイナスの税金により公平な財政支出を実行する事で
インフレ政策にするべき。
公共事業なんかでやってるから、効果が限定的なのです。

全国民に一律金を使う余力を与える事により
全国民の消費志向が高まるわけです。
当然全国民一律なので、利権などは無く非難もされない。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:23
>>129

あれ、流れを誤解してる。>>128の言ってるのは、インフレターゲット反対
デフレマンセーは、結局バラマキに追い込まれるということ。それが正しい
なんて言ってないぜ。
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:26
>デフレマンセーは、結局バラマキに追い込まれるということ。
さぁ?そのまま国滅ぼすんじゃない?(w
最後までデフレマンセーで。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:29
>>131
それはそうは問屋が卸さない。
デフレを追及していくと金融破綻が起こって企業が倒産しまくるので、生
産が止まる結果、必然的にインフレになるからだ。もちろん、死屍累々だ
が、デフレマンセー小泉信者は最後まで「財政再建をしなかったから、ハ
イパーインフレになった!クー植草信者の責任だ!」と自らの正しさを信
じて死ぬのだ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:32
さらに逆にインフレターゲットが採用された場合でも、デフレマンセー一
派に軍配が上がることになる。
なぜならば、インフレターゲットと財政再建の凍結で、金融が安定して、
企業に金が流れ始めると企業が研究開発や設備投資を始めて、生産性が
上がる結果、結果として意図したインフレが起きないからだ。
その場合もやはりデフレマンセー小泉信者は「やっぱりインフレターゲ
ットは達成されなかったじゃないか!」と自信を深めることになる。
134 :02/02/06 11:34
>>883今日はバイトで肉体労働してます。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:47
>>133
それ景気回復してるでしょ。(w
デフレマンセーは「やっぱりインフレターゲットは達成されなかったじゃないか!」と
確かに言うかもね。
だからなんだよ?ってか。藁
136佐倉惣五郎:02/02/06 11:48
36 :883 :02/02/05 23:05
本当にアフォには付ける薬がネーナ。日本もドイツも、大恐慌でメロメロ
になった段階で、生まれたばかりの民主主義は人々の心の中でしんじまったのさ。
その結果が焼け野原なんだよ。井上準之介が偉い?娘売りますと看板出させられた
東北農民の苦悩と、それに同情した青年将校の(見当違いの)怒りを知れ、たわけ者!

上の御仁は全く正しい、御正論です
岩波書店
中野孝次著
「暗殺者」上下二巻
雑誌「世界」に連載
一夜にして一村の娘39人が娼妓に売られる
原因は払い下げを受けた国有地購入資金の借金返済の為に

嗚呼、恐ろしいかなデフレ、幸せなるかなインフレ

X都銀法人部長の談話
「当行は、此のデフレ経済の元では公的資金の返済の
能力は愚か、返済の意志も御座いません」と公的資金
にデフオルト宣言・・氏は元は取締候補だった。
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 12:15
>>135
な〜にを笑っておるのだ?要するにデフレマンセー小泉信者との議論には
勝てないということを認識せねばならん。もういい加減学習してもいい頃
だ。彼らにとっては「デフレ財政再建」という「正義の政策」を取ること
だけが大事なのであって、論理や事実や経済などどうでもいいことだから
なのだ。だから、どんな論理や事実を積み重ねて説明したところで、彼ら
は論理を飛躍でも何でもさせて「だから構造改革が大事でインフレターゲ
ットはダメなんだ」(なぜだからなのかは読者にはよく分からないが)と
言われるだけなのだ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 12:42
↑それは、チミだ・・・。チミの頭の中では
神国日本に敗戦はありえない、って方程式ができてるだけ。
ジャングルで迷ってなさい。
139883:02/02/06 12:45
>>134

肉体労働者は差別の対象か、ハァン?銀行も官僚も経済学者も信用できない、
真面目に働く者が報われる国に、純ちゃんと老賢人速水総裁のの指導下で
生まれ変わるのがこーぞーかいかくじゃなかったのか???

違うか、やっぱり一握りの勝ち組エリートと、大部分の負け組落ち零れに
社会の分化を推進し、勝ち組エリートには大幅減税、貧乏人は人頭税で
経済社会の活力回復か?貧乏人の娘はフーゾクに叩き売られて(売春も
規制緩和で公認か???)、勝ち組様のお疲れを癒すご奉仕か???

って書くと、「負け組落ち零れの遠吠えはいい加減にしろ」とか抜かす
馬鹿がゴチャゴチャ出てくる。そーか、そーか、年収800万くらいで
勝ち組か、良かったな(アヒャヒャヒャ
140 :02/02/06 13:15
>>真面目に働く者が報われる国に
どっかの党が前回の選挙の公約にしてましたね。
結果は惨敗だったけど。
インフレマンセーのくせに奇麗事並べるなや。
やっぱりこれからは、
「要領よくやった者がすべてかっさらう」
でしょう。
141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 13:18
>>140
>「要領よくやった者がすべてかっさらう」
それは昔も今も同じです(w

そんな事よりも、好景気な国にすれば
全て解決だよ。
世の中真面目じゃなくても能力の高い奴は居るんだから
何寝ぼけた事言ってるんだろね。
真面目だから社会の役に立つわけでもないぞ。
142883:02/02/06 13:21
>>140

馬鹿はどうしてこう理解力無いんだろう???あ、だから馬鹿なんだ(w

1)「真面目に働く者が・・・」は、竹中ヘイゾー君のお言葉。こうぞうかいかくのスローガンです。
2)インフレターゲットの目的が財政再建と景気回復の両立を目指すものだということは、これまでの
議論で明確になってるが、君のIQでは理解できないか???馬鹿だもんな、仕方なし(鬱
143883:02/02/06 13:25
>>141は、良い事言った!

住民税を誤魔化し、橋本、小渕、森、小泉の全ての政権で、常に政権の主張に
媚びを売りながら成り上がっていくような野郎の主張する「こーぞーかいかく」
は、100%「要領よくやった者がすべてかっさらう」 社会を目指すものだ。
144小泉さんに今後も期待します。:02/02/06 13:31
「要領よくやった者がすべてかっさらう世の中」きぼんぬ
そして日本型社会主義からの脱却をいまこそしてね。
インフレはやめてほしい。いままでの蓄積が無になるから。
145:02/02/06 13:38
またすぐだボはぜみたいにジリュウにのかかる考えなしのアホ
マスコミ、経済評論過ども長谷川慶太郎、さかいやとかが
何年か前に価格破壊とかいって喜んでいた
そのとき発言者一派の真性保守井尻てつおとかが
価格破壊とかいって喜んでるがそれは賃金破壊、雇用破壊につながるものだ。
といっていてマア小学生でもわかりそうな話だったが
案の定デフレスパイラルになった。そうしたらだ。
価格破壊とかいって喜んでたばかマスコミ、長谷川、さかいやとかはデフレデフレ
と大騒ぎ。すこしは将来に対する冷静なしてんが必要だ。
146883:02/02/06 13:43
>>145

だから、マトモな経済学では20年前から、西欧諸国では制度として10年
前から、インフレターゲットを一貫して主張してきたんだよ。デフレデフレ
と昨日今日騒ぎ出した奴らは、大抵が経済学なんてゴミだ糞だ役立たずだと
常日頃主張し、実感主義でけいざい騙ってる連中。
147 :02/02/06 13:56
>>883威勢がいいな、学食でスタミナ定食でも食べたのか?
148883:02/02/06 13:58
>>147

わかった、わかった。今度出てくるときは、確定申告の書き方説明してみ(w
年収3000万以上あれば毎年出してるだろう?
149883:02/02/06 14:07
追伸

毎年出してる人には、もうとっくに郵送されてるからな。オフィスになく
ても、うちに帰れば置いてあるだろう?税理士に直行って事はないし、捨
てるはずもないし。良いんだよ、書き方まで書いてくれなくて。去年まで
と何処が違ってるか教えてくれれば(プーッ
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 14:17
>>144
>「要領よくやった者がすべてかっさらう世の中」きぼんぬ
つーかそれこそ借金して現物手に入れてインフレでチャラという
要領良くやった者が得な世界じゃん。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 14:19
そしてそれは正しい。
そうでないと働く貯蓄の無限ループでデフレなんかになるんだよ。
152883:02/02/06 14:25
借金が悪徳だと小学校で教わったんだろうね(ハァー
そして貯金は美徳だと(ハァー

どうでも良いけど、誰かが借金しないで貯金できると思ってんの???
借金にも貯金にも、善悪なんかないんだがね。
敢えて言えば、借金する奴の多いとき(景気の良いとき)は、貯金してくれる人は、みんなに有り難がられるわな。
逆に、だれも彼もが借金返済に血道を上げているときには、貯金する奴はみんなの迷惑。少なくとも、借金してくれる人は
貴重な存在。

国民所得会計の定義さえ分かれば、こんな話をする必要は無いんだけどね。まあ、経常収支黒字=資本収支赤字とかも理解
できないのがデフレマンセー&インフレターゲット反対派の知的水準なんだろうけど(クスリハ、ネーナ
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 14:52
インフレ反対。現状がいい。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 14:56
しかしインフレ賛成派の皆さん、

日本の株価は、PER から見ると、高いし、
日本の地価は、海外から見ると、まだ高い。

というか両方とも、前回のバブルで、高く
なりすぎました。それが下がって適正な
レベルになってきているのだから、オッケー
だと思うんですよ。

155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:00
>>154
そんな物はどうでもいいんですよ。
重要なのは、景気が良いか悪いかでしょ。
大体適正なんて誰かが決める物じゃないでしょ。
市場が決める物ですよ。

インフレ賛成というより、正しくは「需要を増やせ」と
言ってるわけですよ。
156言霊師:02/02/06 15:03
>>155
需要がふえたところで現状ではインフレにはなりませんがどうかしましたか?
157 :02/02/06 15:07
>>152
マクロ経済を学校で習ったんだね!金融システムはまだなのかなぁ?
現状ではハイパワードマネーをいくら増やしてもマネーサプライも
銀行貸出も増えない。
その問題を考えないでいくらインフレ、インフレって叫んだって説得力無いよ。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:09
>>157
いえてる
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:10
資産インフレになっても、公定歩合あげなきゃ、
財政赤字も減るし、構造改革も進むし、いうことなしジャン。

現状でも日銀資産隠してる分も全部上納させれば、200兆円
規模の予算が組める。日銀が債務超過になったら、国が米国債でも
保有不動産でも資本注入すれば良い。
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:11
>>156
>需要がふえたところで現状ではインフレにはなりませんが

現状需要が増えたなんてのは、初耳です。
詳しく教えてください。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:14
>>157
日銀が国債を買い、政府が財政出動すれば
確実にインフレ効果がありますよ。

財政出動は、国民一律の減税が最も不公平感が無く良いかと思われます。
162883のプロファイリング:02/02/06 15:17
に○と○こ○せ○以下出身の無職(に近い)か学生
出身が出身なので学歴コンプレックスがあり、
欧米の有名経済学者にあこがれ、盲信し、著書(全部和訳)
を片っ端から読んでいる。でも内容はぜんぜん理解していない。
無収入に近いので、毎年せこい控除を申告している。
税務署員が提出された書類を一瞥し、チッと舌打ちし、
「てめぇ、こんな小額の控除なんかいちいち申請するんじゃねぇ」と
迷惑がっているのに、本人は得意満面で気が付かない。
でもうそはつけない小心者でかつおめでたい奴?
確定申告と給与所得者の対象年収を並べたて、まわりくどく、
本人にそれだけ収入があるものと信じ込ませたいらしい。

163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:19
日銀の買いオペでも効果無し
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:19
【日銀が国債を買い】、【政府が財政出動】すれば
確実にインフレ効果がありますよ。
165言霊師:02/02/06 15:22
>>160
違う違う。
「需要が増えたら」の話ですよ
なんかそんなこといってる人がいたんで
>>161
日銀は今、銀行の日銀口座残高目標値を定め国債を大量に買ってます。
政府の財政出動は現在の財政赤字の中でこれ以上は厳しいし、
何より公共事業に対する国民の不信感があるのは致命的です。
167 :02/02/06 15:27
日本政府はすでに破産しています。ほっておいてもいずれ
ハイパーインフレになります。インフレを非難しようと、
歓迎しようと将来を変えることはできません。
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:28
>>166
財政出動は、国民一律の減税が最も不公平感が無く良いかと思われます。
公共事業は、抵抗感ありありですが
減税なら、文句ないでしょ。

・全ての国民に対して現金を一律で配る
・児童手当として配る
こんな感じなら、文句も無いでしょ。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:29
>>165
需要が増えても、同時に生産性が上がれば
インフレにはなりませんけど
景気は回復しますよ。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:29
>>164
多分「効果ない」。信用収縮下のデフレでは何をやってもダメ。
情報開示の下、金融機関、政府機関の徹底した改革をやるしか、国民の信用
を取り戻す道はない。信用が戻ればカネも流れる。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:31
日銀に上納させて見せれば、きれいさっぱり財政赤字が減るし、
減税と組み合わせればいいじゃん。

デフレターゲットで、オペしても、豚積みするのはあたりまえジャン。
日銀には(大蔵も)、機知外じみた前例が山のようにあるんだから。
172言霊師:02/02/06 15:32
じゃが今問題なのは公平感などではなく消費を伸ばせるかどうか輸出をのばせるかどうかじゃろう?製造業に限っては。
カネモから現金奪い取るとどういうことになるのか議論してくれんかのう
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:33
>>170
それはおかしい
「日銀国債買いオペ&政府の財政出動」は
限界が無い。
金利引き上げ&増税に限界が無いのと同じで
あれだけ勢いのあったバブルも
「金利引き上げ&増税」であっさり潰れた。

今は、その逆が必要なのだよ。
>>170
金融の「信用」と国民の「信用」をごっちゃにしてるように見えるのは私だけですか?
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:35
>>172
消費を伸ばそうと、財政出動で公共事業をやったら
不公平感でみんな怒りましたからね。
輸出は、駄目ですよ。内需主導の経済じゃないと
他の国の景気に左右されるだけです。
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:36
>>173
(皮肉ではなく)頭のいい人ほど、「日銀国債買いオペ」が国民の不信感
を増大させていることに気付かないようだね。
>>169
財源は?
今は国債残高に対する国民の関心が非常に高いから、
新リカード派的な、財政出動しても結局は将来の負担増(増税、医療費値上げなど)
につながるため、国民は消費を減らし財政出動の効果は相殺されるという主張に
非常に説得力がある。あくまで今の日本ではね。
178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:40
>>174
金融緩和政策の行き詰まりは、国民の「信用」の低下が出発点と思うが?
いや、マーケットを見る限り世界の「信用」かもしれないが。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:44
>>177
まず、何故最終的に国債を全て無くす必要があるのですか?
利払いができれば問題ないですよ。
つまり、残高の増加は意味を持たないわけです。

また、国民が国債残高の大きな数字が見えるのが不安だと言うのなら
日銀に買ってもらえばいいんです。
180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:46
日銀上納で財政を健全化して見せれば、インフレターゲット政策の
国民の信用も得られるだろ・・・(w
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:48
だから、増税はインフレにならなければやる必要はありません。
好景気になれば、増税もしくは利上げが必要になります。

ただ、増税、利上げしても、好景気なので全然問題ないわけです。
>>179
国債の利払いが年15兆円にもなっていますが何か?
政府収入が約50兆円しかなのに。
政府の赤字返済のために通貨大量発行→ハイパーインフレは
歴史上何度も何度も繰り返されてきました。
>>181
ミクロ経済を全くわかってない
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:56
>>182
何か勘違いしてますね
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy014j.htm
もう何年も国債の利払いは増えてませんぞ。

>政府の赤字返済のために通貨大量発行
そんなことをすれば当然です。
これは、デフレ阻止の為の通貨大量発行です。
過去に何度も成功してます。

政府の赤字返済ではなく、デフレ阻止なのです。
インフレ化しても続ければ、当然ハイパーインフレでしょうね。
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:59
国債の利払い=社会保険制度。

金融村甘やかしすぎ、公共事業以上の既得権益化

15兆円はバブル処理の失敗の帰結。日銀公定歩合上げすぎ、
万死に値する失策。
186182は:02/02/06 16:02
>>184
日銀が国債を買って国債残高を減らすことについて言ってるんだろ。
日銀が国債残高を減らすんなら、通貨を大量発行することになるわな。
187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/02/06 16:06
>>184
景気が良くなれば利率が上がってどんどん利払いが増えると思われ。
>デフレ阻止の為の通貨大量発行です。
>過去に何度も成功してます
いつ成功しましたか?
188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:06
>>186
だから、通貨の大量発行に問題があるわけではなく
インフレ化しても、さらにそれを続けることに問題があるわけで。
この政策は【政府の国債を消す為】では無く【デフレを止める為】なのです。

既に日銀は、国債を買い入れてますが、全然少ないです。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:09
>>187
過去の成功例

1736年5月、吉宗は究極のデフレ対策として通貨を増発した。
新しく鋳造された「天文金銀」は、それまでの貨幣の2倍に相当する量。
これで景気は回復した。

1931年末、高橋是清蔵相は、日本銀行による国債引き受けのもとで
財政支出の拡大、通貨供給量拡大により大不況から急速に立ち直る事に成功
10%に及ぶデフレから2%のマイルドインフレに軟着陸した。
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:10
>>184
デフレは歴史上ほとんど起こったことがないよ。
通貨の大量発行で解決するなんて初耳だね。
ハイパワードマネーを増やしてもマネーサプライ、銀行貸し出し
が増えないことについてどう説明しる?
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:12
>>190
>デフレは歴史上ほとんど起こったことがない
それは戦後の話・・。

>ハイパワードマネーを増やしてもマネーサプライ、銀行貸し出し
>が増えないことについてどう説明しる?
だから財政出動・・。
192改革なんていらね:02/02/06 16:12
日銀教の歴史教科書は 検定済みらしいなぁ こまったねぇ
193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:13
国債自体を消滅させる場合は+−ゼロ。

政府が新規に支出しない限りは、増えない。
194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:15
>景気が良くなれば利率が上がってどんどん利払いが増える

借りなければ良い=構造改革

金融機関の貸出金利上がって、公定歩合が上がらなければ
銀行問題も解決さ・・・
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:18
インフレターゲットの場合はインフレがターゲットにはいるまでは、
政策金利あげられないから、ここで日銀の独立性が生きるねぇ・・・。
196結局…:02/02/06 16:29
ブッシュ来日

会談で政策転換(公的資金注入、リフレ政策)を事実上”命令”する

内弁慶小泉あっさり従う
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:35
ああ、外圧で政策転換(公的資金強制注入、リフレ政策)
あるかもね・・。鬱

アメリカは、気合の入ったリフレ政策(減税&利下げ)で
底打ちしたぽいもんな・・。いいなぁ・・。
198改革なんていらね:02/02/06 16:36
>>196
ブッシュは 「不良債権処理」 ばかりゆうだろね
日本の成長なんか期待してないし 1400兆の預金を銀行ごと買いたいだけ 
だから「改革路線すばらしい もっとスピードアップしてどんどんやれ」 っていう
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:39
>内弁慶小泉あっさり従う
従わなかったらヘッジファンドによる終末的売りが待っている(w
200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 16:39
>>198
マジでありそうな話だな。

実は、不良債権処理なんて
景気には、ほとんどどーでもいい話だしな。

一刻も早くリフレ政策を実行しないと
どうなるか、わかったもんじゃないよな・・。