★・★・★おれの年金なんぼや?★・★・★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1年金太郎
おれの年金これだけか!
シミュレーションサイトで試してみ!
Aサイト→http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/nenkin/
Bサイト→http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm
結果はどやった?
年金について、思うところを議論しようぜ!
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 23:37
公的年金は雑所得。
その課税の際の、公的年金等控除額は65歳以上で140万円となっている。
それに基礎控除と老年者控除が加わり、228万円は非課税になる。
税制上、かなり優遇されているね。
この点、これでいいんだろうか?
3真の改革派:02/01/04 23:42
物価スライドと言っておきながら、
デフレで物価が下がっているのに、支給額の引下げをしない。
これは、どういうことだ!
年金こそ、構造改革せいや!
4UUFP:02/01/04 23:51
朗報があります。
14年の4月から、在職老齢年金が、これまでの
60歳〜65歳からさらに〜70歳へと延長になります。
つまり、一方で会社勤めを続けて給料を貰い、一方で厚生年金を貰っている
場合の、厚生年金の減額の対象年齢層が広がるのです。
年寄り優遇の削減が、少しではあるが実施されます。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 00:05
公的年金の支給額ってどれくらいるか知ってるか?
40兆円だぞ!
やっぱ払いすぎじゃないか。
これ、2割でもカットできれば、7〜8兆円は浮くんだよ。
655歳:02/01/05 10:02
55歳の者です。
60歳まで38年勤める予定で、平均標準報酬月額は40万円くらいでしょうか。
これで試算すると
60〜62歳が129万円
62〜65歳が244万円
65歳以降で246万円と算出されました。
200万円を超えるので、一応ほっとしています。
若い方は、もっと厳しくなるんでしょうね。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 10:24

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!客に対して貴様と呼ぶ担当のいる
      /     /    \ 新●証券が最高であると思います。
     / /|    /      \______________
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 10:27
>6

そうか。若い俺がお前のようなクソジジイを食わせるために頑張んなきゃいけないのか。
これじゃ日本は滅ぶな。俺はいずれこんなアホな国を脱出するけどな。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 10:33
>>8
心配すんなよ。
ハイパーインフレ+物価スライド制廃止で
負担はぐっと軽くなる。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 11:28
>9
あまい。
インフレになって、票田(年寄り)が騒げば、政治家が今の水準でほっとく訳が無い。
結局、取りやすい所(形)で必ず若い人間から負担を強いる事になると思う。
11■おい!大変だぞ■:02/01/05 14:01
おれ、国民年金は、潰れると思って払っていない。
頼みの綱は、確定拠出の401Kだ、と思っていたがよ!
■401Kって、国民年金を払っていねえと、入れねえんだとよ■
くそ!! しめ出されたわ!!
皆も、気をつけろ!!
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:09
<<11
おい、ほんとかよ。だとしたら、俺も大変だ。
いつの間に、こんなことが決まっているんだ。
マスコミもさわがネエから、気が付かなかったぜ。
13殿様:02/01/05 14:13
>>11-12
こういうアホ達を救うためにも、年金の財源をすべて税金で賄うべきだな。
あの時、社会党のアホ共が騒がなかったら…
14401K噂話:02/01/05 14:14
今の公的年金って、生きている限り年金もらえるよね。
ところが401Kって、そうでなく、自分の積立分が限度で、
それが底をつくと、支給がストップする、との話を聞いた。
これって、本当ですか。
どなたか詳しい方、コメントお願いします。
15/:02/01/05 14:16
>>11
納めるもん納めろと言いたいんだな国は
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:20
401kって
この低金利下で毎年1%も運用手数料取られて
1年で資産を半分にするような運用会社のファンドで運営するアレのことですか?

そっか、国民年金払ってなければ401k入らずにすむのか
自分で配当利回りのいい電力株買って放置する方がまし
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:24
>>14
本当です。
投資信託に積立てるのですが、運用手数料は年率1%程度が必要となります。
401kに妙な幻想を抱くのはやめましょう。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:28
かぶってしまった…
>>16
>自分で配当利回りのいい電力株買って放置する方がまし
そうすね。個人年金に年10万年以上使う奴はアホですな。
19401Kの問題点:02/01/05 14:35
これまでのところを纏めさせてもらいます。

@401Kって、国民年金を払っていないと入れない。
A401Kって、自分の積立分が限度で、それが底をつくと支給がストップする
B毎年1%も運用手数料取られる。

>>17さんのおっしゃるとおりみたいですね。
20年金初心者:02/01/05 14:41
<<19
いいこと伺いました。
特にAは絶望的な欠陥ではないでしょうか。
これでは、長生きするな、と言われているみたいです。
この点、余り知られていないのでは。
知らずにいて、年とって或る日突然、支給切れになるなんて!!
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 14:46
>>20
日本の401kは企業年金の代替だから、国民年金と厚生年金の
部分はもらえますよ。自営業者=国民年金、中小企業の従業員=
国民年金+厚生年金の将来は知らん。

ま、国民年金払うだの払わんだの言っている時点で…だけど。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 16:45
<<6
このおじさん、55歳。まだかわいい方だよ。
同じ条件(38年、平均標準報酬40万円)で、今の75歳の大年寄り
はいくらもらっているか。
60歳から343万円と算出される。
55歳のおじさんより、100万円も多いぜ。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 16:52
さらに、公務員で同じ条件だと、400万円くらいだろう。
公務員の場合は、共済年金となるが、共済の場合は職域加算といって、厚生年金に2割くらい加算される。
おいおい400万円だぜ。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 16:59
うちの両親、350万くらいもらってるな。
25・・:02/01/05 20:17
やっぱ、今の年寄りの年金、
恵まれすぎているね。
2割カットくらいしてもいいんじゃないの。
26真の改革派:02/01/05 20:35
それから相続税も100%にすればいい。
消費税を上げる前に、年寄りと資産家から
まだまだ、税金とれるぜ・・
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 20:43
おい!年寄りども。
「痛み覚悟で構造改革支持している」だと。
なら、てめえらの年金、減らせ。
痛んでいいんだろう。
28 :02/01/05 20:52
わしらは、戦後焼け野原になった日本の為に一生懸命働いてきた。
本当に苦しかったわい。あぁぁ懐かしいのう若い頃が。
金も無かった、食い物も無かった。な〜んにもなかったんじゃ・・・・。
昼夜無く働いたものじゃ。明るい老後を夢見て・・・・・。
政治家は何をやっとるのかのう・・・。おぬしら若いもんが頑張って
くれなきゃこまるんじゃがのう・・・・。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 21:27
>28
問題がすり替わっている。
年金は、
保険料+金利相当額=給付可能額。
この原則を忘れて、ただ票のために、先の見通しを考えずやたら給付を水増ししてきた政治家は確かに悪い。
ここは原点に返って、現在の受給者の受給額を見なおすべき。
生活できないケースは、年金の問題ではなく、生活保障の問題として考えるべきだと思う。
30/:02/01/05 21:34
>>28
昔話はいいから取りあえず一定額以上の年金もらってる年寄からは取れるもん取った方が良い
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 21:46
>29

日本の年金は元々定額支給制かつ物価スライドう制だろ。
あんたが言ってるのは、これから始まる401kの制度じゃないのか?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 21:48
31の続き。
生保の年金保険で言えば、
終身年金保険=国民年金・厚生年金
変額年金保険=企業年金(401k)
ってことだよ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 21:52
ちなみに
物価スライド制のはずが来年度は給付額据え置き
昨年はマイナスなのにな物価は。インチキ1

昨年度は資金運用で一兆円以上の損失を出した。
みんなが収めたお金で損失を出した。インチキ2

面白い国だな
お金が空から降ってくるらしいよ、日本という国は
34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 21:58
物価スライドを無視したのは確かにインチキだよな。
でも、運用で赤字出すのはインチキってわけじゃないだろ。
運用で赤字が出たからと言って支給額を下げる方がインチキになると思うぞ。

例えば、民間の終身年金に入ってて、
「運用率が予定より悪かったから支給額下げます」
って言って来たらあきらかに契約違反だろ?
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 22:44
<<34 「運用率が予定より悪かったから支給額下げます」
民間生保がそうなろうとしているんじゃないのかな。
36<<3435:02/01/05 22:48
支給額を減らせないとしても、
税制を変えて、年金から税金をもっと多く取る方法もある。

なんで、現役の勤労所得よりも、年金の方が、税制で優遇されてるんだ。解せネエな。
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 23:11
>31
厚生年金も、スタート時は、不完全ながら事前積立制でスタートしたはず。
その後、インフレもあったが必要以上の給付上昇で、やむを得ず賦課制度になってしまったと理解している。
それと、「元々定額制」とあるがそれは国民年金の話。
物価スライド制もここ十数年の制度。
>>32
要は収支バランスをどの範囲でとるかの話。
個人で収支バランスをとろうとするとその通りだが、もっと大きく国全体で取っているので終身年金が可能となる。
平均予命等、確率の問題です。
事実、生保でも終身年金は有ったと思う。
企業年金でも、厚生年金基金は原則終身年金になっている。。
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/05 23:20
物価スライド制の件 賛成。
確か、ここ3年物価スライド率は固定されているはず。
制度を制度とおり運用しないのは、政府・政治家の怠慢。
制度とおり運用する事で、年間4000億円の給付費用の減となる、と新聞に書いてあった。
既得権の壁が有るとの話。本当に変な話だ。
39<<38:02/01/05 23:37
そうだ。
聖域なき構造改革とか、かっこいいこと言ってるが、
年寄りの年金が聖域になってるじゃないか。
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 01:01
>39
聖域は年寄りの年金ではなく、現役からの保険料の方だと思うぞ。
現役からの年金保険料徴収額が減ると困る奴らがいるんじゃないかな。
そこ(保険料徴収)に既得権益のあるやつが反対してるんじゃないかな。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 01:16
年寄りから年金奪えなんていう意見が多いが、その程度で年金制度がもつと思うのか?
こんな不況で、運用先が皆無な状態が続けば、生保の個人年金も潰れるよ。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 01:27
金融業界を助けるために無理な株価の買支えに年金資金使って
運用損が出ました、リスクは付きものです
と言われても納得できんぞ!
43軍神:02/01/06 01:41
言っておくが、
恩給廃止なんて言い出すんじゃねえだろうな!
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 01:46
まずは文化功労者年金の廃止と
議員年金の廃止からお願いします
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 02:21
まず、
サラリーマンの奥さんから国民年金保険料を徴収する。

企業年金の廃止
加入年金の種類に関係なく、401kを任意加入にする

各種年金を一本化

年金の原資を年金保険制度から税金制度(消費税など)にする。

を段階的にやっていく。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 17:43
国の年金での最大の問題は、運用難ではなく、少子高齢化だと思う。
とはいえ、先の見通しも無く引き上げ続けた給付の水準を、自分の負担してきた保険料に応じて見直すことは、是非やって欲しい事。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/06 18:20
年金制度なんて、馬鹿馬鹿しいからやめてくれんかな。
48・・・:02/01/06 21:47
じゃあ、年金制度なかったらどうするんだよ。
4945:02/01/06 23:50
年金制度は残してもいいんだよ。
徴収方法を変えればもうちょっとなんとかなるだろ。
とりあえず一本化して税制にすれば少子化関係なくなるし。
まあ、原資の何割かを消費税・相続税にすれば
金持ち(使える金を持ってる奴・相続遺産が多い奴)が
多く払うことになるし。
5045:02/01/06 23:52
極端な話、全国民が年金払わずに年金支給資格なくなっても
生活保護がある。
じゃあその生活保護はどこから出てるのかというと税金から出てる。
じゃあ、生活保護の対象年齢を年金支給年齢以下にして、
年金を加入方式とか関係なく一本化にし、
徴収を税制にすれば同じだろ?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 07:40
aaaaggggeeee
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 13:43
そうだ、生活保護を廃止しよう!!
怪我や病気で働けない人たちはどうなるんだろう?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 16:06
もう日本には、弱者を養う余裕も、養う心もありません。
>>54
それだと多分
大家族でリスク分散
失業しても他の奴が稼ぐ
その為に出生率あがるね
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 17:28
年金のこと、心配してんの?
オレはマックばかり食ってるから早死にするよ。
俺らの世代みんな早死にするから下の世代の役に立つね(w
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 18:47
>45
 年金では保険料として、支払った分があるから今の老人は
既得権益として、額を減らせない。

 が、お金を払わない(税金負担にする)と、保険料という概念
がないから、簡単に年金額が減らせる。

 今のお年寄りだって年金減らそうと思えば減らせるけど既得権益の
壁ってそういう風にできていくんだよ。

 あと、生活保護の受給方法って知ってるよね?
 手元にある主要な財産は大方処分する必要がある。
 普及率の低い電化製品はもてない。今の基準はしらないが。
 そんなものほしくないぞ。

 財政が逼迫している現在、生活保護の水準は下がってもあがる
ことはない。そんな生活保護もあてにできるの?

 ホームレスは生活保護をもらえない。(住所がないせいらしい。)
 ホームレスは年金はもらえる(昔かけていれば)

 年金と生活保護を一緒にするなんてそらあ無茶だわ。
 
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 22:53
で?
あんたはどう思うの?
このままでいいの?
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 22:54
生活保護もあてにならない、401Kも問題が多い。
だろ。
だから、相対的には、今の年金制度の方がまだましなんだよ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 23:08
今の年金制度って人口増加が大前提の仕組みだと思うけど?
今の制度のままだと結局、不足分は税金で賄うことになる。
確か、この前まで3割だっけ?
今年からもっと補助率上がったよな。
結局人口増加しないなら行きつくところは税金になるような
気がするんだけど?
少なくともこんな不完全な制度じゃなくもうちょっとすっきりしないもんかな。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 23:16
つーか、とりあえずサラリーマンの嫁から年金料取れよ!
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 23:37
>>57
>年金では保険料として、支払った分があるから今の老人は
>既得権益として、額を減らせない。
今の老人が受給している年金が、「自分の支払い額+金利相当額」であれば
誰も文句は言わない。
とんでもない倍率で貰っているから、受給者の水準引下げ議論が出る。
それと、ここでいう既得権とは、いったん決まった年金額が、いかなる
合理性があろうとも、切上げはあっても切り下げは無いと言う事。
結局、選挙に直接に響くから、政治家が手をつけない。
しかし、若い人間の年金引下げは、票に響かないから手をつけやすい。
一般に若い人にとって、年金問題は先の話であり、比較的関心が薄いため。
(このスレにでる若い人は例外だと思う。)
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/07 23:57
年金は今のままでいいよ
但し脱退権をみとめてほしい
やってらんねーよ金ドブにすててるみたいなもんだ
ドブに捨てたほうが気分がいいかもな
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 00:03
でも63が払ってる税金の何割かは年金支給にまわされてます。
年金払ってる人は年金支給により回収できるけど、
年金払ってない人は税金の一部をドブ(他人の年金)に捨ててます。
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 00:04
今の現役諸君!
君たちの年金は、我々より少ないかも知れないが、
その年金すらなくなったら、もっと絶望的になるだろう。
言っておくが、ムードだけで、年金は不要、潰せなどとは言わぬ方がいい。
6645:02/01/08 00:13
>57
俺の基本的な考え方は45、49だぞ。
50はあくまでも極端な例として出しただけ。

> あと、生活保護の受給方法って知ってるよね?
>  手元にある主要な財産は大方処分する必要がある。
>  普及率の低い電化製品はもてない。今の基準はしらないが。
>  そんなものほしくないぞ
って言っても年金受給資格がなければ、資産を食いつぶして
いずれは生活保護受給資格者レベルの生活になって行くだろ。
その状態になっても↑の言葉が言えるか?

>53
> 怪我や病気で働けない人たちはどうなるんだろう?
だから、年金受給できる人は年金あるんだから問題ないだろ。
で、全員が受給できるように年金を一本化して、保険料制度を止めて
税金制度にするんだよ。
だいたい、いくら義務だからって保険料制度なんかで支払拒否してる人全員から
保険料徴収なんて無理なんだから、税制にすりゃ強制だから全員に受給資格が
あるってことになる。
よって、年金支給年齢以上には生活保護は必要なくなる。
6745:02/01/08 00:18
再度書くけど、税制にしてその一部を消費税・相続税にすれば
金持ち(使える金を持ってる奴・相続遺産が多い奴)が
多く払うことになると思うんだが。

最近、資産のある老人には年金は必要ないって言ってる人が多いけど、
そこから、取れることにならないか?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 00:27
>怪我や病気で働けない人たちはどうなるんだろう?
これって、年金と何か関係あるのでしょうか?
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 00:38
>>67
資産のある老人=守銭奴です。
依って金を普通の人以上に使いません、下手をすれば貧乏人に集って
生きてる金が命の守銭奴もいます。
7045:02/01/08 00:49
>>69
うん、その場合は相続税で取れるだろ?
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 00:58
>>70
甘いですな、彼らが死亡するときに国が把握出来るような隠し方を
するとお思いか。
金融資産常時100億以上の預金を持ってる層ですぞ、不動産は回避
出来なくとも現金なら回避する方法はなんぼでも有るでっしゃろ。
何なら日本国籍を一時離脱しても良いでしょ。
7245:02/01/08 01:29
それでも今の制度よりはましとおもうけどなー
国籍離脱なんて現実的にできるのか?
それに、不動産だけでも一般市民よりはかなり多い額を払うんだし、
キャッシュもそこそこ見せとかないと(税務署に)逆に調査入るだろ。

まあ、100億と言わずとも数億程度なら結構いるし、
その程度の資産家の節税方法ってマンション等の不動産投資が
多いから、その場合は消費税として取れるじゃないか。
俺の友人に数億の遺産を相続した奴がいるが、
資産かが次の世代に資産を残すにはそれなりに回転させる必要があるから
俺が小市民が欲しがってる物に使ってなくても投資やなんやで
結構使ってるんだよ。
どっちにしても、消費税か相続税で相当取れると思わないか?
7345:02/01/08 01:30
資産か→資産家
俺が小市民が→俺等小市民
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 01:59
>>72
じゃあ俺の親戚のことを話しましょうか。
まあここはそれほど資産家という程度のものでもないけど、資産は
20億程度は持ってました。
しかし、相続税は一円も払ってません、何故なら受取人且つ契約者を
子供とした保険契約を総計10億程度は入ってました。
更に、借金もこさえてました。
消費税に関しては、まあ消費が多い方だったので払ってましたけど、
資産形勢の方が多かったのは事実です。
消費に関しては低所得者の方が年収に対して消費の割合が多いのは
論を待たないでしょう。
7574:02/01/08 02:04
×資産形勢
○資産形成
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/08 02:13
>>74
保険料子供がはらってたのか?
だったら所得税とられると思うけど
相続税とどっちが得よ?
77・・・・:02/01/08 22:59
むつかしいわな。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/09 22:53
今年の4月から、国民年金の半額免除が制度化する。
65歳から70歳に在職老齢年金が適用され、この年齢層の
在職者の年金がカットされる。
4月からの変更点はそんなところかな。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/10 22:11
来年15年からは総報酬制に移行する。
ボーナスからも、しっかり保険料取られるってこった。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 21:29
少子高齢化がマタマタ予想以上ッテことだそうだ。
子供を増やすことを、もっと真剣に考えないといかんわ。
誰か名案ないか・・
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 21:41
>>80
国公立大の入学金・授業料がタダなら、
子供をあと2人作ってもいい。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 21:54
最近、何かの統計で、30歳以上の独身女性の8割(?)以上は親と同居しているとのコト。
確かに、親と同居いて働いていれば、炊事洗濯しなくてOK、給料全額使いたい放題、家賃無し。
結婚すれば、全ての面で条件が悪くなる訳だし、これで結婚するわけ無いワナ。
そこで、男女を問わず、親と同居している者の、所得税を3割ぐらいに引上げたらどうだろう。
(所得水準に限らず。)
きっと、早く結婚し、子供でも作る気になるのでは?
そうならなくても税収アップ。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/11 23:15
フェロモンが欠けているヤツが多いんじゃねえのか!
媚薬に補助金を出し、もっと安く売り出したらええ。
それから、国民年金の支給額の算式に子供の数を取り込む。

国民年金支給額
={804200×加入月数÷加入可能月数}+{300000×(子供の数-2)}

こども2人であたりまえ。
3人なら30万円増額
1人なら30万円減額
子供がいないと60万円減額
84・・・:02/01/12 11:57
おもしれえ発想だ。
これなら効くぜ。
85UUFP:02/01/12 13:58
公的年金には、遺族基礎年金、遺族厚生年金もある。
この金額を把握しておけば、生命保険にどのくらい入っておく
必要があるか、大分クリアーになる。
生命保険の掛け過ぎはもったいないよ。
<<1のシミュレーションサイトで試してみるといいよ。
>>83
今それやったら外国人が子供作るだけで社会負担が増えるだけだよ

ドイツで証明済み
87ドキュンより:02/01/12 17:46
長い目でみれば、人口増加し続けるわけにもいかないので、
人口減少とまではいかなくても、人口維持状態でうまく
やりくりできるシステムを考えないと。
88老齢厚生年金:02/01/12 19:35
平均給与x7.125/1000xx加入月数
89竹中監視委員会:02/01/13 09:48
既に、相続税、贈与税、不動産譲渡所得税は
大幅に軽減されてきている。
これから所得税の超過累進の度合いを緩和する。
その一方で消費税率を上げる。
税制はますます、金持ち・資産家優遇の
逆進型になっていく。
いかにも竹中好みダゼ!!!
ザ剣ナ!! 庶民の敵メ!!!
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 15:40
小泉、福田、安倍・・・・
こいつらみんな、世襲野郎だ。
世襲野郎に有利な税制にしようってこったな。
ならば、相続・贈与で2000万円以上財産取得した野郎には
年金はなしにしろ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/13 16:00
日本人はみんな、西欧基準では精神分裂症…
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 17:34
相続・贈与が一定以上なら、年金カット。
おれも、賛成だな。
93 :02/01/14 18:46
??
相続が発生した時点で年金受給者は死亡してるんですが・・・

相続を受ける側が受けた時点で年金受給者ならわかるけど、
普通は先の話しだし、相続受けた後に年金受給年齢になるまでに
財産なくなったら終りってこと?

そんなんだったら、それこそ遺産相続者はお金使わなくなるよ。
94・・・:02/01/14 19:08
使わんで、ええで。
税金で持っていくやさかいにな。
95ナニワの投資家:02/01/14 19:15
 60歳以上のおじんならいざしらず、年金なんか期待する奴の気が
知れん。2003〜2004年から人口が減少し始める、債務残高が
GDP比150%の国が、年金なんか払える訳ないやろ。常識で考え
ろ。常識で!
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 19:17
1月5000円ぐらいは貰えるでしょう。ただし、1ドル=300円
ぐらいでしょうが。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/14 20:54
債務の一方で、債権もあるんやで。
貰えるもん、キチンと貰わんと損やで。
金がネエネエとの財務野郎のプロパガンダ
にだまされたら、アカンデ。
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/15 22:36
部分年金ってなんですか。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/16 21:56
65歳以前に支給される老齢厚生年金の一つの形態だね。
報酬比例で支給される部分という意味かな。
定額部分というのもあるんだが、生年月日が一定以前の人には
報酬比例の部分に定額の部分も合わせてもらえる。
生年月日が一定以降の人は報酬比例部分だけ、
さらにもっと若いひとは、部分年金ももらえず、
65歳以前の年金は支給されなくなる。
生年月日によって扱いがことなる不平等このうえない
体系になっている。若いほど割り損、これが結論。
100日経によると:02/01/18 00:03
日経によると、
またぞろ、年金制度の見直しだとよ。
年がら年中見直しで落着けねえこった。
そのたびに漸進的に、
若いもんほど条件が悪くなっていくんだぜ。
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/18 00:35
またまた今日も年金資金が株につぎ込まれています
TOPIX(東証株価指数)の底割れを防ぐために、先物使って露骨に銀行株を買い支え
恣意的かつデタラメな運用で将来は大損、年金の支払い原資はありませーん
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/18 00:36
現在35歳以下は年金もらえないとか。
でも、現在35歳以下で年金受給年齢まで
長生きするのはごくわずか。
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/18 12:22
年金支給額を統一すれば?
一人、月15万程度あれば暮らせるだろうが。
104 :02/01/18 19:54
>一人、月15万程度あれば暮らせるだろうが。
はー・・・・いったい今の年金が幾ら貰ってると思ってるんだ?
今の
国民年金=約80万円=約6.66万円/月
厚生年金=約200万円=16.66万円/月

もしかして、一人当たり月20万円とか貰ってると思ってた?
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/19 21:23
>>102
「現在35歳以下で年金受給年齢まで長生きするのはごくわずか」

俺は、今の平均余命が80歳を超え、今後、これが伸びる事は無くても、
大幅に減少する事も無いと思っていたけど、「ごくわずか」の根拠はなに?
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/19 23:29
日本の平均寿命世界一だもんね…
もう年金はあてにしないほうがいいね。
何かの本に、「やれる、やれないは別として今の20代達の世代は、
30歳から老後資金だけで毎年100万は貯めないといけない!」
って書いてあったな。
確かに、そのとき年金なくっても子供はあてにできない時代…

年100万は貯めないとヤバイ!ってかいてあったな。
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/20 11:05
若い人だと思われるが、
「自分たちは年金はもらえない」との思い込みやあきらめの
発言が多いことが気になるね。
そうならないためにはどうすればいいか、そこが大切なのではないかな。
君たちに言っておく、
「自分たちは年金はもらえない」と思っていると、本当にそうなってしまうぞ。
108小泉内閣:02/01/20 15:34
構造改革が成功した暁には年金アップと
支給額の減額と支給開始年令が70歳になるよ
109竹中監視委員会:02/01/20 23:10
竹中メ!!!
貴様の失政で、年金原資がどれだけ毀損・滅失したか
わかってるんだろうな。
貴様自身は、職域加算付の共済でヌクヌクしやがって!!
貴様の構造改革は「テメエだけよければ」ばかりじゃねえか。

110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 21:47
>>107
厚生労働省のHPの中で、厚生年金の収支状況についてでている。
http://www.sia.go.jp/statis/gaikyo1999/ga04_3.htm

これを見てなお、年金の先行きに明るい見通しを持つ者がいたら顔が見てみたい。
自分は既得権にぬくぬくして、若いに人に犠牲を強いて、その台詞は無いぜ。

若い人間が本当に保険料払わなくなれば、真っ先に泣くのは自分だぞ。
111 :02/01/21 22:00
>>106
その金が、インフレであぼーんされる可能性もあるから、資金運用も難しい。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 22:03
>>111.やっぱ、ドルとユーロで分割投資。
国民年金は踏み倒しに限る。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 22:10
あてにするなってことだろ。
今20代だけど年60万貯めてるし、正直貰えたらもうけものって感じだな。
2040年頃は支給開始年齢が70歳からになってたりして。(w
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 22:16
>>111
インフレになれば、財政赤字もあぼーんされるから、
年金の支給は安定するのでは?
115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 22:19
>>113 2040年には国民年金の支給開始年齢は105歳からです。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 22:59
老婆心ながら、重ねて若い君たちに言っておく。
「自分たちは年金はもらえない」などと言っていると、行政もそれでよかろうと思い、本当にそうなってしまうぞ。
117ノストラダム子:02/01/21 23:09
<116に告ぐ
おまえは何物だ!名を名乗れ!
118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 23:11
もらえるわけねえだろ?消費税90%ぐらいにしないと無理でしょ。
119116:02/01/21 23:11
銀行をリストラされたのでアルバイトで2ちゃんねるのパトロールを
しています。
120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 23:14
>>116
わからん爺さんだな。

年金に関する問題は、大体は30代後半以降で初めて切実に考え始めるもの。
このスレに出ている人は多分20台が中心だと思うが、
自分が20台の頃、何を考えていたか思い出してみろよ。
年金のことをここの出る人のように真剣に考えていたのかよ?

老婆心を出す前に、何故若い人がこういう考えを持つのか考えてみろよ。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/21 23:21
出生率の回復が絶望的なので年金は401Kのように
自己積み立てでないと、受け取りは無理。世代間の助け合いでは、今の
若者は掛け捨てだね。
122     :02/01/21 23:24
「掛け捨て」ってことは、万が一の障害者年金
のためってことなのかな・・・・・
将来、障害者になっていたほうが支給が多いのかな・・・・
123怒りの鉄拳公団!:02/01/22 00:23
 年金問題を解決したいなら、若い政治家を国会に送りこめ!塩爺や宮爺や中爺の
ようなあと10年で墓場に逃げ込むやつらに任せられるか!
124俺の社会科の教科書:02/01/22 01:01
には、日本は戦後の高度経済成長に守られ、年功序列・終身雇用の企業が
現実と書かれてある。人口比率もピラミッド型を呈しているので、こんな
糞年金制度ができたんでしょうか?。今は筒型ですよね。ひょうたんにも
なりゃしない。将来こうなるのが判らなかったのかな?。もしかして官僚って
東大出てても、馬鹿ばっかりなのでしょうか?。

ちなみに私は30歳代、20歳の学生の頃から年金払ってる。
払った分は返してもらいたい。ちなみに積み立てという概念も
取り込んで欲しい。年金受け取る前に死亡しても、遺族の為に
かけた分は返して欲しい。自分の金は自分のモノだ。年金で
変な建物造っても、そんな事は知りません。俺に造ると断ったか?
あと、厚生年金払ってない事業所の社長は全員逮捕だ!。倒産
しようが知ったことではない。この「便利な日本」という恩恵に
預かって事業してるのだから、当たり前だ。「便利な日本」って
年輩者の特にゼネコン系の人達は言ってるのです。

もう一度言う、「違法行為は直ちに止めなさい」。

125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/22 22:13
老婆心ながら、重ねて若い諸君に言っておく。
「自分たちは年金はもらえない」などと言っていると、行政もそれでよかろうと思い、本当にそうなってしまうぞ。
君らは、年金なしで、どうするつもりなんだ。
126RE:老婆心:02/01/22 22:59
払った分は返して貰ってからの話だな<124
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 21:18

年金暮らしの高齢者支える現役世代、最少に

 基礎年金を受給している65歳以上の高齢者1人を何人の現役世代が支えているか
を示す扶養比率が、99年度に過去最小の3・57になったことが23日、厚生労働
省のまとめた公的年金の財政状況で明らかになった。少子・高齢化が急速に進んだ結
果、受給者数が過去最高の1977万人に達したためだ。

 同省は2004年度に扶養比率が2・9まで低下すると試算しており、保険料を支払う現役世代の負担感はさらに重く
なりそうだ。基礎年金は、国民年金や厚生年金などの公的年金制度に加入していた人全員が受給できる。

 また、会社員が加入する厚生年金では、99年度の保険料収入が20兆2099億円で、前年度と比べ4052億円減
った。景気低迷による企業倒産や業績悪化を受け、保険料を負担する加入者数が前年度より47万5000人減り、保険
料の算定基礎である平均月収が減ったためと見られる。(読売新聞)
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:01
俺20代後半だけど、年金いらないから年金保険料払うの勘弁してくれよ。
今まで払ってきた分は勉強代と思って掛け捨てにしていいからさ。
せめて選択制にしてくれよ、年金返ってくると思ってる奴が
保険料はらっていけばいいだけの話だしさ。
今年の4月くらいから至急実施してくれよ。
129わかってるんだろうな:02/01/23 22:02
わかってるんだろうな。
国民年金は20歳以上60歳未満は
強制加入となっているんだぞ。
130年金はネズミ講:02/01/23 22:06
年金はネズミ講と一緒です。
 1、逆ピラミッド型では成り立たない
 2、加入者が減った時点で破綻する
 3、先にもらった人が得をし、末端は損をする
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:10
>>129
今だったら憲法違反で国訴えたら勝てるんじゃねーか?
もしくは出資法違反でもかまわんかも(w
どういう根拠と計算で今の制度のまま
30年後くらいに年金がでると思ってるのか国に説明求めたいね。
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:14
年金はアムウェイ以上に悪徳だあああああああ!!!!
133わかってるんだろうな:02/01/23 22:14
若造どもよ。
青くさい理屈は得意のようじゃが、
わかってるんだろうな。
国民年金に加入してない者は、401Kにも
加入できないようになっておるんだぞ。

134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:18
ミーイズム全開の今の若い奴が唯々諾々と保険料なんて払うと思うなよ。
そのうち年金受給者専用のガス室が公共事業でできるようになるから
楽しみにしてろ。
135わかってるんだろうな:02/01/23 22:24
公的年金の受給は雑所得となる。
65歳以上の場合、
公的年金控除、基礎控除、老年者控除を合わせると
いくらになるか?
答えられるか。
136 :02/01/23 22:26
今、年金6割しか払ってないんだよな
あとの4割は未
コンビニとかで払わせようとしてるけど、だめだろ
137UUFP:02/01/23 22:28
<<135
228万円です。
すなわち、年金のうち228万円以下の部分には税金
かかりません。
つまり、今のお年よりには、年金に殆ど税金がかからないように
手厚く、手厚く、敬老させていただいています。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:29
ここでもハイパーインフレの出番となる訳ですな。本当どうしようもないね。
139UUFP:02/01/23 22:32
ハイパーインフレでも大丈夫です。
公的年金には物価スライドが制度化されていますから、
翌年にはインフレ分がフルにスライドします。
だからインフレ怖くありませんよ。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:33
保険料の未納や生保の年金運用の逆ザヤですでに実質破綻認定ですね。
こっちでもカンウントダウンが始まりましたと。
銀行に税金使う暇あったらこっちにもまわしといてくれないとね。
141ハハハ:02/01/23 22:34
ナンヤカンヤ言っても、今の公的年金ハ
ヨクデキテイルンダ。
ソレヲ自ら放棄しようっていう奴らの
気がしれないよ。
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:34
やはり総統に1票いれるしかないか。
143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:36
年金審議会が始まるぞ。
144つーか:02/01/23 22:37
年金焦付きまくってるよ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:38
>>139
大丈夫毎月100%くらいでいけば殺せるから。
社会も壊滅に近くなるから平均寿命なんて10年下げられるよ。
人間長生きしてもいいことないと悟れるし。
146竹中監視委員会:02/01/23 22:40
竹中メ!!!
貴様の失政で、年金原資がどれだけ毀損・滅失したか
わかってるんだろうな。
 ★貴様自身は、★職域加算付の★共済★でヌクヌクしやがって!!★
貴様の構造改革は「テメエだけよければ」ばかりじゃねえか。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:41
生保自体がかなりおかしいから支払基金のほうも
払いたくても元手がない状態になりつつあるよ。
もしかしたら日本国債で払ってくれるんじゃない。
生保も大量に持ってるしね。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:44
まあ厚生年金基金は死んだとしても国民年金があるから大丈夫、なわけねーな。
149竹中監視委員会:02/01/23 22:45
気をつけろ!!
国民年金や厚生年金は崩壊しても、
★竹中、★小泉の加入している★共済は
★職域加算の大特典つきで、
殆ど無傷で生き延びていくぞ。
ここが、やつらの聖域だ。
何が、「聖域なき構造改革」だ。
150名無しさん@1周年:02/01/23 22:46

そこの若いの、年金よりも真面目に働きなさい。

となりの爺さん、確定申告は忘れないで自書申告でね。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:47

厚生年金支給額、ごまかされないように
>>1で自分で良く計算すること。
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:48
年金なんてねーだろ
団塊の世代にはあきらめてもらおう
下の世代はもう保険料はらわないからってゆーか
はらえないからね
153年金の歴史:02/01/23 22:49
 我が国の年金制度は、1941(昭和16)年に被用者を対象とした厚生年金保険制度が創設され、発展してきた。戦後の混乱期を経て、1961(昭和36)年には、自営業者や農業者を対象とする国民年金制度が発足し、国民皆年金が達成された。
http://www8.cao.go.jp/hoshou/whitepaper/summary/2-4-1.html
ということは、1961年からが事実上の始まりで、たったの40年ぐらいしかたっていない。
1941年だとしても、60年しかたっていない。


154職域加算を潰せ!!!:02/01/23 22:49
<<149
そうだ。
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/23 22:55
お前ら年金だけだと思うなよ。
医療保険にしろ介護保険にしろ同じような問題抱えてるんだからな。
せっせと働いて爺婆養えや。
156職域加算を潰せ!!!:02/01/23 23:02
悪代官どもの
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
職域加算を潰せ!!!
157Tanimura sakaei:02/01/23 23:31
年金は世代間扶養の制度です。
つまり、現役世代のみんなや社会で支えています。
その支える人口ですが、今世紀末には半減すると言われています。
若い人からどんどん減っていってどうしてこの制度が成立するのですか?

年金健康保険の維持のために高負担なのです。
とりあえず現状維持とすれば、
企業減税も可能です。
現役世代の減税も可能になります。

無理な世代間扶養型制度はやめろと言いたい。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa.htm
158竹中監視委員会:02/01/23 23:45
★★「世界最先端のIT国家」だとよ。
当委員会はその点は支持している。
だが、残念なことに、
竹中はこの点に魂を入れていない。
言葉だけで、実現性を感じさせない。
だから株式市場も反応しない。
竹中!!もっと真面目に取り組め。
必死になって★「世界最先端のIT国家」★造りに精をだせ!!!
  これが年金制度をささえる基盤にもなるんだ。

159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/24 12:23
出生率推計を大幅下げ「2050年に1・61」撤回

 厚生労働省が今月末に公表する「日本の将来推計人口」で、これまで1・61で長期的に安定すると想定してきた
合計特殊出生率(1人の女性が生涯にわたって産む子どもの数)を1・39へと大幅に引き下げることが23日、
明らかになった。結婚した女性が産む子どもの数が従来の見通しより減っていることに加え、
生涯未婚率なども上昇しているためだ。人口減少が加速することで、
公的年金など社会保障政策は深刻な見直しを迫られるのは必至だ。
160 :02/01/24 13:05
>>158
ITは、儲からんからな。
161Tanimura sakaei:02/01/24 21:50
>>159
仮に,1996(平成8)年における女性の年齢別出生率(合計特殊出生率1.43),
出生性比(女性100に対して男性105.2)および死亡率(平均寿命男:77.01歳,
女:83.59歳)がずっと続いた場合の状況を,敢えて計算してみると,
日本の人口は,2100年ころには約4,900万人,2500年ころには約30万人,
3000年ころには約500人,3500年ころには約1人という計算になる。

http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/karini-1996.htm
162竹中監視委員会:02/01/24 22:11
税制改正のタウンミーテイングをやるんだとよ。
ハイパ−インフレになっても物価スライド制が
あるから実質的には支給額は変わらないってこと?
親の面倒まで見きれないからね。年金だけでやって欲しいよ。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/24 22:55
若い者は我々年寄りに感謝の気持ちを込めて黙って年金をはらっとけば
いいんじゃ
165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/24 22:57
>>160
ITのおかげでCDとかゲームとか無料で手に入れられた人とか
多そうですもんね。
もしかして、全体的に見るとマイナス?
166Tanimura sakaei:02/01/24 23:10
>>164
民間サラリーマンで1924年生まれの場合、
負担800万円(労使折半)・給付6100万円と
大幅な受取超過であるのに対し、
2004年生まれでは負担7200万円(同)・給付5800万円と
負担超過となってしまいます。
これでは若い人は自分で貯めると言うに決まっていますよ。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 00:28
そっか、だからジジイは金持ってるのか。納得
168  :02/01/25 00:55
>>165
マイナスでもないけど、日本全体を引っ張れる程でもないと。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 15:06
>>166
1924年生まれでコツコツためてたら、インフレであぼーんでしょ。
これからはどうなるかわからんけど。
170わわかっとるんだろうな:02/01/25 21:49
20歳以上60歳未満は、
老いも若きも、男も女も、
国民年金強制加入となっとるんだぞ。
わかっとるんだろうな。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 21:53
世代間対立を煽るような制度はやめましょう。
まじで若い奴らが一服盛り始めるよ。
172埋もれた聖域だぞ:02/01/25 22:05
厚生年金が不況の影響で苦しくなっている。
生保の個人年金も生保が破綻したらパアダ。
401Kは欠陥だらけだ。
その中で、相対的に最も安泰なのは、
役人どもの共済年金じゃねえか。
職域加算の特典まで温存しやがって。
ここにメスを入れネエで
何が「聖域なき構造改革」だ。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 22:08
こんな制度、維持できる訳無いじゃん、今の赤ん坊が負担する頃には予算支出の9割以上占めるぜ。
174共済に注目!!!:02/01/25 22:12
ところが共済年金だけは、
役人どもの浅知恵もあって、
維持されていく。
175わかっとるんだろうな:02/01/25 22:15
共済は、役人、それと教師も加入しておる。
小泉も竹中も、共済に加入しておるはずじゃ。
わかっとるか!
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 22:34
旧国鉄の共済の破綻のつけを
厚生年金に押し付けてきた。
役人どもの悪知恵の仕業だ。
これ有名な話だぜ。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/25 22:40
どのメディアも廃止論を唱えないが、
国民全般は老後の保障として期待しとるのか?
178共済も道連れだ!:02/01/25 22:47
廃止廃止というと厚生年金だけ廃止されて、
役人どもは共済でヌクヌクだ。
ザケンナ。
共済も必ず道連れにしてやるぞ。
179共済に注目!!!:02/01/25 22:51
共済ってのはずるい。
報酬比例の部分、厚生年金は給料の低い時期からの平均で算出するのに、
共済は給料が上がった退職直前が基準、
との大きな格差があった。今は是正されたが、ついこのあいだまで
こうだった。
役人ども、よくよく監視していないと狡猾なことやるんだよ。
180戦争に負けて:02/01/26 00:30
全てが0からの出発。自分の老後(今現在)は豊かに私腹を肥やせる
制度を作ったとしか思えん。本当にお金が必要な家庭には行くように
すれば良いじゃん。

俺の提案だ
今の爺婆の世帯で総預金残高1000万円以上ある所は、切るまで年金支給ストップ。
銀行アボーンで、最悪年金支給開始のはず。
世代間での扶助は無し。今の受給者は土地神話世代の不良債権と思い、国で面倒
みなさい。こっち世代の金は回さないで欲しい
181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 15:12
まず、共済から痛め。
182国家公務員共済を徹底マークせよ:02/01/26 15:14
役人どもメ。
183国家公務員共済を徹底マークせよ:02/01/26 15:16
なぜ、公務員は401kへの加入資格がないのか。
これこそが、公務員共済の優遇振りの裏返しなんだ。
徹底マークが必要だぜ。
184年金破綻臨界点:02/01/26 15:22
日経より
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020126CEEI054525.html

つまり、2025年に65歳以上が57%増加、子どもの数は2050年にはほぼ半分、こんなんで、成り立つの?
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 16:45
子供減る
老人増える
給料減る
税金増える

こんなんで、もつわけない。
186わかっとるんだろうな:02/01/26 21:42
一般的に人口が少子高齢化に向かう。
その影響で苦しくなるのは、国民年金と厚生年金。
その陰で、国家公務員の共済年金は、人口変動からの影響は小さい。
だから、公務員の共済年金だけは、殆ど無傷で継続できる。
だから、このまま行くと、
公務員と民間の処遇に大差がついていくことになるんだぞ。
187公務員の皆様:02/01/26 23:06
>>186
民間の国際優良企業は、社員をつれて、海外に本社移します。
公務員は、好きにやってください。
以上
 
188わかっとるんだろうな:02/01/26 23:32
海外に行く。年金的には注意が必要だ。
進出先ではその国の年金の保険料を払わされる。
その後に日本に帰ってくる。
それが中途半端なタイミングに当たると、
どっちの国の年金の受給資格が得られないってことになる。
それを回避する協定を結んでいる国もあるが
今のところごく少数だ。
おい、わけえの。
何事も簡単じゃねえんだぞ。
189国家公務員共済をマークせよ:02/01/26 23:39
社会保険労務士。
年金の専門家だよな。
その試験の範囲から、公務員の共済年金は除かれている。
その魂胆みえみえだよな。
テメエらの権益を、
テキストや試験問題などで露呈されたくねえんだよ。
190国家公務員共済をマークせよ:02/01/26 23:46
公務員サイドからみれば、
国家公務員共済と厚生年金との統合は、
何としてでも避けたいと思っている筈だ。
厚生年金と一緒になると、
テメえらの処遇が劣化するからな。
191:02/01/26 23:48
>>189
国家公務員共済って、これ以上もらっているってこと?
グラフだと、厚生年金より、数十万プラスぐらいだけど。
それにしても、国民年金って少ないよな。
http://www8.cao.go.jp/hoshou/whitepaper/summary/2-4-5.html
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/26 23:52
約2割多い筈だ。
それが職域加算分という、共済だけの特典だ。
この2割、大きいぞ。
193     :02/01/27 00:17
>>189

だって社会保険労務士の業務に関係ないじゃん
194おれ自営:02/01/27 08:55
そもそも、自営には
何で国民年金しかないんだよ。
厚生年金VS共済年金の不公平以前に、
自営VS勤務者の不公平が大きいんだが・・・
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/27 12:41
自営は多種の控除があって、リーマンより還付金が出るよ。
国民年金基金も控除の対象だしね
この控除を削減しようとしているのが今ですな
196Tanimura sakaei:02/01/27 16:57
年金にたよってて、パンクした日にゃどうするんだろ。
いますでに、国や地方の財政赤字分を入れると国民負担率は50%を超えています。
2025年には、財政赤字分をのけて50%になる。

そのときまでに、厚生年金の行き詰まりで401Kに転換するなどと言うこになると、
これに330兆円かかる。また、特殊法人などの赤字も積み増される。

世代間負担型制度が信用を失い国民が大量に掛け金ボイコットしたりすると。
どっか〜〜〜ん。とパンクする。
197金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 01:42
掛けた分は返してくれる民間個人年金が若人には魅力的に映る。
1+1=2と言う計算を知っているからこそ、今のままでは
掛け金すら貰えないと感づいての行為でしょう。
年金貰ってる世代の人間もそう感じている。
海外に行く時間も金もある人生の成功者みたいな生活はさせないぞっと。
この不況は、年金受給者世代の首領(ドン)の責任んだろ?。まだ発言力は
健在ですなぁ〜。早く逝ってくれ
198Tanimura sakaei:02/01/28 03:56
>>197
良いポイントしっかり押さえてるねえ。
ぼくもそう考えてます。
人口減少で維持できもしない世代間扶養制度に湯水のごとく税金をつぎ込もうとしている。
全く無駄だし、景気を悪くする。

世代間扶養制度を現状凍結すれば、企業減税はできるし、消費税も廃止できる。
景気はぐんぐん良くなりますよ。
199情事早漏す:02/01/28 05:41
金利がゼロで、人口は2004年から減少して、国家財政は火の車でどうして年金が出るんだ。
おまえら全員文系か?
200生保に明日はない:02/01/28 05:45
明日の株価予想は難しい。でも年金会計の破綻予想には自信あり。
201Tanimura sakaei:02/01/28 10:36
平成7年版厚生白書抜粋
《厚生年金の被保険者は,13年度までは緩やかに増加するが,
以後減少に転じ,37年度より後は3千万人を割る。
一方,老齢年金の受給者数は急速に増加し,
27年度以降は現在の2倍以上の1,200万人台で推移することとなる。
この結果,厚生年金は平成5年末現在被保険者6.1人で
老齢年金受給者1人を支えているが,37年度には2.4人で1人を支えることになる》

これで現役世代の6割出そうと言うんだから無理よ。
構想自体が無理。

世代間扶養制度は医療も含め即刻現状凍結してもらいたい。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa.htm
202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 12:19
国家ぐるみのねずみ講だしね
破綻したら、どうるんだろ
203年金はネズミ講:02/01/28 22:38
年金はネズミ講と一緒です。
 1、逆ピラミッド型では成り立たない
 2、加入者が減った時点で破綻する
 3、先にもらった人が得をし、末端は損をする
 4、先送りすればするほど被害者が増える
 5、先送りすればするほど被害額が増える

なんで、ネズミ講防止法があるのに、年金防止法はないのだろう?
204わかってるんだろうな:02/01/28 22:43
401Kか。
わかってるんだろうな!
自分で貯めた原資があるうちしか年金支給されないってことをよ。
それ以降生きていても年金打ち切り。
これ、貯金と同じじゃないか。
こんなの年金と言えるか。騙されるなよ!わけえの。
205あきらめるな:02/01/28 22:46
今の年金受給者は貰い過ぎている。
支給額の減額をしろ。
それがダメなら、公的年金控除を削減して
年金を税金で取り戻せ。
あきれめる前にすることあるぜ。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 22:55
自分で貯めるとかほざく若けえの!
貯蓄に励むってことか。立派じゃねえか。
ただ、それだけじゃ足らないから年金ってあるんだぜ。
年金の鉄則:それは
早死にする人は割り損
長生きする人は割り得 ってことよ。
若いころから老後・貯蓄・老後・貯蓄なんて生活してたら
早死に組にはいることになるんだろうな。

207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 23:04
若いモノが年金気にするな。
65までいきるつもりか?
208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/28 23:09
70で年金もらっている人が老後が心配だから一部貯金してると逝ってたね。(w
209     :02/01/29 00:28
もし年金支給が70歳からになったら自分で貯めた方がいいよな・・・・・・
210Tanimura sakaei:02/01/29 19:28
>>206
世の中にユートピアハないと言うことですよ。
みんなや社会で連帯して自分の老後を支えてくれれば、
こんなに楽なに事はありません。
自前でなにもシックハックして子育てすることもなくなります。

しかし、みんなや社会で支えてくれなくなったら、自前で行くしかないわけです。
子供中心にした家族か、資産形成か《積みたて式年金や401K、民間保険を含む)
その両方かです。

おそらくエリ−ト以外は一生困らないほどの資産を貯めるのは無理でしょう。
と言う事は、そうで酢一生懸命子育てして老後を託すしかないのです。

一億総年金なる夢物語ができるまではそうだったのですから。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/dareni.htm
昭和49年度版厚生白書図2−2参照
211ファイティングボーイ:02/01/29 20:05
 自己責任で自分の老後(退職金・年金)をつくる為には自分の会社の日本版401k商品ラインナップが最も重要だ。
自分の会社で日本版401k導入の検討が始まったら商品ラインナップ候補に注目するべきだ。
ポイントは自分が長期投資に向くと判断したファンドが候補になっているか?である。
http://www.eaglehit.co.jp/ でもファンドが紹介されていたので参考までに・・・。(ここなかなか良いファンドでしたよ)
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/30 01:24
子宝大国!!中国と協同で年金制度運用するとどうだ?
中国は国際通貨「円」で資金運用できるメリットがあるし、日本には大多数の若年者から掛け金を集められるめりっとがある。

213Tanimura sakaei:02/01/30 09:41
>>212
中国自体老害が予想されてる。
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/30 09:43
>>1
年金は国家のもの。
わかってないあなたは奴隷。
215わかってるんだろうな:02/01/30 21:51
おい、わけえの!
国民年金は何年加入したら受給できるんだ。
わかってるんだろうな。
216Tanimura sakaei:02/01/31 00:15
>>215
39年と12ヶ月だろ。
217 :02/01/31 00:22
年金自体がそんなに歴史があるもんでもないし、
まあ、このままの形で
永久に制度が続くと考える方がおかしいんだろうな。
218わかってるんだろうな:02/01/31 23:08
おい、わけえお兄さん。
老齢厚生年金の受給要件、
その一つの厚生年金への加入期間はなんぼや。
わかってるんだろうな。
219そもそも:02/01/31 23:10
国が破綻するんだから、年金なんてどうでもいいじゃん。
220:02/01/31 23:16
ところが、国が破綻しても
国家公務員共済年金は無傷で生き残るんだ。
ハハハ ははっは わはは
221 :02/01/31 23:17
今、年金払っている若い人は **絶対** に支払われません。

222破綻国の公務員:02/01/31 23:27
>>220
国が破綻すれば、公務員は全員強制解雇されます。
その上、新国から、旧国に使えていた公務員は、全員刑務所に入れられます。
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/31 23:30
国が破綻したら、国家公務員共済も破綻の餌食となろう
是が非でも払った分は個人に返して貰いたいものだ。

払わない人は、犯罪で家財・資産全部を没収だもんね!
見せしめにされた人が居たんじゃなかったっけ?

払わない人は全員逮捕な〜のだぁ〜

こうやって前科者を増やし、犯罪への第一歩を踏み出せば、あ・と・は
五十歩百歩である。
日本も終わりだな
224過去:02/01/31 23:32
>>220
>>222
確か、江戸幕府に仕えていた人たちって、結局、島流し、切腹だったんじゃなかったっけ?
 今の、公務員と一緒だ。
 
 その前の室町幕府の役人も、結局、島流し、切腹だったんじゃなかたっけ?
 なあんだ今の、公務員と一緒だ。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/01 01:17
>204 :わかってるんだろうな :02/01/28 22:43
>401Kか。
>わかってるんだろうな!
>自分で貯めた原資があるうちしか年金支給されないってことをよ。
>それ以降生きていても年金打ち切り。
>これ、貯金と同じじゃないか。
>こんなの年金と言えるか。騙されるなよ!わけえの。
で?
世代間負担型制度はダメなんだろ?
世代間負担型じゃない年金って徴収方法を保険料じゃなく
税制にするか、自己負担=つまり、401kしかないんじゃないか?

なにか良い制度があるなら教えてくれよ。
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/01 01:21
>195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/01/27 12:41
>自営は多種の控除があって、リーマンより還付金が出るよ。
>国民年金基金も控除の対象だしね
>この控除を削減しようとしているのが今ですな
リーマンって給与所得控除があるって知ってるか?
リーマン程度の年収しか稼げない自営業書がリーマンの
給与所得控除額ぐらいの経費を簡単に計上できると思ってるのか?

まあ、自分の身を自分で守ってないリーマンに
この程度の知識がないのは仕方ないが・・・

おっと、忘れるところだった
とりあえず嫁さんの国民年金保険料を払ってから文句言ってくれ。
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/01 01:24
>224
は?
室町幕府崩壊時は知らんが、江戸幕府崩壊時にそんな事実はないぞ。
一部の人は処刑されたけど、中には明治政府に召抱えられた人もいるし、
数年後に放免された人もいるぞ。

って言っても公務員(制度)がむかつくのには同意。
2282050年:02/02/01 01:26
年金って何ですか?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/01 08:12
>>227
徳川将軍も松平容保も処刑されずに余命をまっとうしたな・・・
230Tanimura sakaei:02/02/01 10:47
>>225
公助(税金)共助(保険)はどっちも世代間扶養型であることにご注意ください。
税金だけで払ったとしても、人口が減っては払えなくなります。
231共済年金王国は永遠:02/02/01 22:06
国家公務員共済年金は、
基本的には、日本全体の少子高齢化の影響はない。
だから、安泰だ。
厚生年金や国民年金がどうなるか、
高みの見物だぜ。
わっはっは。ははhhhhh、わハハ・・・・
232 :02/02/01 22:14
>>231
いっそのこと、全国民を国家公務員にしたら良いんじゃないの?
 失業率0パーセント。
233Tanimura sakaei:02/02/01 23:40
>>231
まあ、高笑いも良いでしょう。
公務員は基本的に恩給生活が認められるべきです。

ただし、今の人数は多すぎ。
地方公務員だけで320万人
http://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n2200300.xls
国家公務員をあわせると400万人を越える。
当然半分以下にする必要があります。

234年金だめよ:02/02/02 00:58
株価買い支え(PKO)は郵貯と簡保と年金の資金が使われます。
昨年の3-9月で郵貯、簡保の運用で6兆円の損失が計上、多分年金も
それに近い損失が発生してると思われる。たまたまテロ事件という
要因も不運ではあったが、それにしても・・・誰か責任とった?
また団塊の世代が受給の年代になる5-10年後に暴動が予想されるが
そのころはハイパーインフレの救世主に救われると思われる。それしか
解決の道がない。昔だったら戦争だったが
235ドスタム:02/02/02 09:30
今でも。
手、ムズムズしてるんですが。
236わかってるんだろうな:02/02/02 20:07
おい、わけえお兄さん。
国民年金の受給資格を確保しておかねえと、
厚生年金や共済年金も貰えねえんだぜ。
わかってるんだろうな。
237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/02 20:10
いつまでもあると思うな親と年金
238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/02 20:23
国家公務員共済年金は
いつまでもあるぞ。
239Tanimura sakaei:02/02/02 22:25
>>237
そうだそうだ。

240にゃ〜:02/02/02 22:26
今なら日本国債ベアファンドを勧めるニャ。
241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/02 22:36
クーデターも国民の義務だ。

242わかってねえな・おまえら:02/02/02 22:51
国民年金てのはな、
年とってから支給されるだけじゃねえんだ。
ケガで障害が残っちまった場合には、
障害基礎年金が出る。
こういう保険の役割も果たしていんのよ。
243 :02/02/02 23:24
>>242
民間の保険で十分だ。
244わかってんだろうな:02/02/03 00:36
その民間の保険会社だがよ、
経営不安がくすぶっていることは、
わかってるんだろうな。
まだ国民年金の方がましだ。
245 :02/02/03 01:04
>>244
アメリカの保険会社のほうが安心だよ。
246俺はど素人:02/02/03 01:38
>>245
禿同
日本国債A
アメリカンホームAAA
247Tanimura sakaei:02/02/03 02:19
>>244
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/zin-pira-tyu.html
人口がこんなに減ったんじゃ、どんな保険も無理でしょうね。
248わかってるんだろうな:02/02/03 09:39
国民年金の第1号被保険者には、
付加年金がある。
これは利回り換算すると抜群に有利だ。
こういうものがあること、
わかってるんだろうな。
249遺族年金:02/02/03 11:53
>>248
国民年金の遺族年金って、「18歳未満の子がいる妻」または「18歳未満の子」にしか支払われない。
http://www.hokenselect.co.jp/kouteki3.htm
つまり、積み立て中に死亡した場合、18歳未満の子がいない限り、何も支給されません。
払い損ってこと。
これなら、民間保険のほうが、だんぜん有利。

厚生年金や共済は、子がいなくても遺族年金支払われるので価値ある。
国民年金は入る価値なし。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:01
>>249
生計を依存していた妻にだっけ?
共働きだったら貰えないのかしらん?
251遺族年金:02/02/03 12:22
>>250
国民年金は、死亡したときに、18歳未満の子がいない限り支給されません。
支払われても、子が18歳になったら打ち止めです。
事実上、子だけに支払われると考えた方がよいでしょう。
http://www.hokenselect.co.jp/kouteki3.htm
252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:29
関係ないが、年金制度はデフレマンセーのドキュソが増える政治的圧力
団体を生み出している。何と言っても年金受給資格をいったん手に入れ
てしまえば、どれだけ失業倒産が出ようが安定収入があるのだから、笑
いが止まらない。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:31
孫子に借金を残すな!ときれいごとを言っている厚生年金受給額は
標準で夫婦で月約25万円。中高年のリストラサラリーマンが職安に
通いつめても年齢制限で求人を発見するのは不可能に近いのとは天
地の差である。
254遺族年金:02/02/03 12:31
自営業の夫が死亡しました。サラリーマンの夫を昨年亡くした私の姉は遺族年金を受給中ですが、私は受け取れないそうです。なぜですか。(名古屋市 W・S 42歳)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010529mk21.htm
ひどい話しだ。
255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:33
厚生年金だけで、就職できないフリーターが一ヶ月コンビニで立ち仕事
をした以上の収入があることは既にお分かりかと思うが、大企業に勤務
していた場合は大抵厚生年金に加えて、企業年金がつく。
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:36
企業年金は個人差が多いが、大企業の退職者の月収は40万円前後が多い。
つまり、年金はもはや社会保障と言うよりも富裕層のものなのである。

そして、忘れてはならないのは世論形成に多大な影響を及ぼすマスコミ
の退職者の年金は膨大な額に上ることである。
大手新聞、民放を定年退職した場合、厚生年金、企業年金の月額は平均
で70〜80万円にも及ぶのである。
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 12:37
マスコミの退職者はこの多額な年金、退職金、豊富な天下り、と景気と
無関係に優雅な老後を謳歌する。このような彼らがデフレを喜ばず、景
気回復を希望するなど無理な相談といえよう。
258結論:02/02/03 12:41
>>254
厚生年金、共済年金は、民間より有利であるが、国民年金よりは民間のほうがいい。
国民年金は、18歳未満の子にしか支払われない。
民間なら、払い込んだ分はかえってくる。

259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 13:52
年金改革。
年金受給者資格試験導入。1級から10級まで設定し試験合格の等級により支給額を決定する。
出来の悪い年金受給者にはそれなりの生活しか与えない。
260Tanimura sakaei:02/02/03 14:27
>>256
そうですね。
年金生活ができるのは、恩給の出る人たちと民間エリートサラリーマンに限られます。
年金生活の夢を説く新聞記者など厚生年金が積み立て式や401Kになったとしても、
高額の自助努力型年金が受け取れます。

6〜7割の国民はむりでしょう。


261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 17:12
>>249
>>「18歳未満の子がいる妻」または「18歳未満の子」にしか支払われない
 これ誤りね
>>積み立て中に死亡した場合、18歳未満の子がいない限り、何も支給されません
 これも誤りね

 あのさあ 論議するのはいいけど
 間違いだらけだよ。 ここのスレ 
 ちょっとあきれた
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 17:24
どうもここで民間保険のことばっかり持ち上げているやつは
ちゃんと年金シミュレーションしたことないやつばっかだな

保険料の税金への控除  公的年金 あり 民間 すずめの涙
完全物価スライド    公的年金 あり 民間 なし

ちょっと考えただけでもこれだけちがうYO
特に今はインフレじゃないから、インフレ対策はいらないが
今後かなりのインフレになると 民間の保険は定額だからまずいよ
今後にインフレが起こる率>年金が崩壊する率 は個人的意見
                      (反対もおおいだろうけど)

あと、年金が崩壊したら日本はもう完全に崩壊するから
民間保険も間違いなく崩壊する(国債とかかいまくってるやんか)
263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 18:08
>261
>>「18歳未満の子がいる妻」または「18歳未満の子」にしか支払われない
>>積み立て中に死亡した場合、18歳未満の子がいない限り、何も支給されません
これって遺族年金のことだろ。
合ってるんじゃないのか?
国民年金には妻に対する遺族年金はなかったはずだけど。

>間違いだらけだよ。 ここのスレ 
指摘するならちゃんと指摘してくれよ。
別に素人が勉強のために利用してる場合もあるんだから、
それともなにか?
ここはちゃんと知識がある人だけが議論する場なのか?

とりあえず、後学のためにもどの説明が間違ってるのか指摘して
正しい説明を付け加えてくれ。
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 18:14
>今後かなりのインフレになると 民間の保険は定額だからまずいよ
>今後にインフレが起こる率>年金が崩壊する率 は個人的意見
>                      (反対もおおいだろうけど)
反対ってわけではないけど、↑は誤解が生じる説明なので。

インフレ時は給与に対する民間保険料の比率が下がるから、
浮いた分で保険を追加したり、貯蓄に回すって方法がある。
物価上昇時の受給額が相対的に減っても支払額も相対的に減ってるって事。
対して公的年金はインフレ時には支払額も無条件に増加してる。

ただ仕組み的には公的年金の方が有利なのは間違いないけどね。
(破綻さえしなければ)
265年金太郎:02/02/03 21:59
>>263
遺族基礎年金について質問ですが、>>1のシミュレーションサイトにも
遺族基礎年金の部分があるようなので、そこを見るのが手っ取り早いよ。
直行URLは次の通りだよ。

サイトAの遺族基礎年金↓
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/nenkin/kiso_izoku2002.html#top
サイトBの遺族基礎年金↓
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns13iki.htm
266遺族年金:02/02/03 22:07
>>265
やっぱり、国民年金は払い損じゃねえか。
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 22:12
そうかな。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 22:18
現在公開されている、11年度の厚生年金の収支状況を見る限りでは、現在の枠組を継続する以上
破綻は避けられないと思う。
http://www.sia.go.jp/statis/gaikyo1999/ga04_3.htm
多少の負担増と、給付引下げだけでは追いつかないだろう。

これを見た上で、公的年金はましだ、とか考えられる人間は、その根拠を教えて欲しい。
269通りすがり:02/02/03 22:20
もう終わってますよ、国民年金。
みんな気がついちゃったんだからしょうがない。

要するにネズミ講と同じ仕組みになってるんだよね。
270Tanimura sakaei:02/02/03 22:20
>>262
だから厚生年金は破綻するんだと思いませんか?
条件良すぎて無理してる。
無謀な客寄せで出血大サービスを続けるパチンコ屋みたいなもんでしょう。
271通りすがり:02/02/03 22:22
税金で穴埋めでしょう>>270

ワンパターン
272よけいな事は言わないでよね:02/02/03 22:23
わかってねえな。
国家公務員共済年金は厚生年金さんとは、完全に別勘定なのよ。
厚生年金を潰すのはあんたたちの勝手だけど、
こっちまで潰そうというのはよして頂戴ね。
こっちはこのままで安泰なんだからね。
273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 22:30
厚年と共済は統合を計画してるんだって
274ってゆうか:02/02/03 22:39
すべての年金廃止だろ。
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 22:55
国家公務員共済年金は、税逃れの闇給与
276室伏:02/02/03 23:10
基本的な問題ですが。
僕はさぁ、まだ20代なんだけどね、僕らの世代は年金として
もらう額よりも払う額の方が多いと言うでしょ?
あれは実際に本当なの?

だとすると、年金と銘打っていること自体が誤りなんじゃないの?
利率マイナス数十%の預金にお金を預ける人がいるだろうか。
法がこれを強制するのはおかしくないか?
さらに、医療保険や介護保険もそうだけど、所得に応じて
払う額、もらえる額(自己負担)が違うって方向になるでしょ?

ちゃんと払ってはいるけど、払うのが嫌じゃないんだ。
もともと税金として徴収してくれれば納得できるんだけどね、
年金や保険としてのシステムは既に崩壊しているように思う。
どう思います?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 23:12
>>276
そうだよ。でも、特殊利益にキャプチャーされた政治家には廃止できない。
マスコミも力を持っているのはもうすぐ受給する人間だから、反対意見は
絶対出ない。
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 23:27
やっぱり払っておいた方がいいですか?
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/03 23:29
国民搾取。更正搾取。 共済搾取。
280日和見投資家:02/02/03 23:43
あなたが55歳以下なら年金はあきらめなさい。なぜなら、
1.日本政府の財政はあと3年足らずで破綻する。
2.インフレが起こって貨幣価値が大幅に下がる。
3.年金会計に手をつける以外借金の穴埋めをする手立てがない。
281わかってねえな・とほほ!:02/02/03 23:52
<<280
いいかげんな印象論はやめてくれよな。
事実はこうだ。↓
国家予算と年金勘定は分離されている(1.3は当たっていない)
公的年金には物価スライドが組み込まれている(2は当たっていない)
282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:01
ということは、お国があぽーんしても年金は大丈夫なの?
283室伏:02/02/04 00:09
俺は10年以内に、若年層がその辺のことに気づくと思う。
今は、どの政党も総じて「高齢者かわいそう」派だが、
「高齢者かわいそう」=「若年層がその分お金を出す」ことに
気が付かずに、「そうだそうだ」と賛成している国民が
多すぎやしないか。

そのうち、都市vs田舎、経営者vsサラリーマン等に続き、
「高齢者擁護vs若年者のこれ以上の負担を避ける」というのが
1つの政治の対立軸になっていくのではないかと思います。
284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:15
>>283
年寄りの力を舐めすぎ。
若者は投票率が低いし、マスコミも白痴番組を量産することで、それを
促進することは可能。孫子に借金を残すなと言う分かりやすい財政再建
スローガンも年金の存続にとっては力強い応援演説。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:15
>>282
漏れは信じねぇな。絶対貰えない。
日本国籍を持って日本に生まれ日本で生活している枷だと思って限りなく絶望してるYO!
何で毎月アホみたいな高額を横取りされなきゃならんのだ。

日本国は頭のネジが二・三本抜けてるかマジで狂ってるかどっちかだな。
絶対国外に逃げ出してやる
286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:17
>>281
それは国家財政が破綻しなければの論議で、少なくとも日本の年金で
自分の支払ったものを受け取る仕組みではない年金制度は、支払う側が
受け取る側とのバランスを無くしたら国庫補助の見込めなくなった時点で
アウトでしょ。
この二つはもう既にバランスを失ってる訳だし。
まあ年金のために支払い保険料が現状の3倍でも良いのなら可能かと。
高齢者の医療費と年金問題は半減させなければ、財政は破綻するよ。
287またでたな!:02/02/04 00:18
<<281へ
いい加減なことぬかすな!おまえは犬か?
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:19
誰もが自分でリスクを管理する緊張に耐えられないため、国と言う抽象的で
巨大なものに依存しようとしている。結果、誰も責任を負わずに済む代わり
に誰もリスクを管理しない仕組みになっている。
日本では子供がダンプに轢かれそうになった場合、それを庇おうとする母親
はダンプに背を向けて子供を抱きかかえるらしい。つまり、嫌なものは見な
ければ存在しないと言う精神構造が浸透している。だから、原爆落とされる
までポツダム宣言を受諾できないのである。
289281はチンカス!:02/02/04 00:22
<<281へ
おまえのようなチンカスがいるから、日本は猿の惑星といわれるんだ!
290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:24
>>281
物価スライドは後追い
おまえはうんこ
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 00:31
年金相互扶助が嫌なら契約なり派遣なり自営でもして、
国民年金払わなければいいだけだろ。

なにもリーマンを強制されてるわけじゃないんだから。
そんなに嫌なら国内に居ても避ける方法はあるじゃないか。

しかも今は正社員雇用よりも派遣・契約雇用の方が多いんだろ?
願ったりかなったりじゃないか。

ここで高齢者に対して文句を言ってる奴らはなんでリーマンやってるんだ?
292わかってねえな・小僧ども:02/02/04 00:35
おい、わけえの。
いいかげんな、漠としたムードだけに
潜入感を植え付けられているな。
事実を、法的根拠をしっかりおさえろよ。
さもないと、事々さようにマスコミから流される
情報に振り回されるだけの人生を送ることになるぞ。

293292はくそチンカス犬:02/02/04 01:23
<<292
くそチンカス犬
294貧乏名無しさん :02/02/04 01:58
>>281
1 国債を大量に買っている。株価の買支えで資産が劣化していると思われる。
 ここ数年赤字で積み立てを取り崩している。
 実質黒字は私学共済のみである。
2 インフレリスクには、一部の変額年金を除き、民間の保険年金より有利である。
3 不明

結論国が潰れるリスクをとるか、インフレリスクをとるかお好み次第。
295Tanimura sakaei:02/02/04 03:02
>>276
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa-kannren3.htm
30歳(2600万円×2=5200万円>給付5000万円)以下は,
銀行に積みたてて貯金するより少なくなっている.
296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 04:01
>295
リンク先の情報には給付の情報が足りてないけど?
1.年金額いくらで、何年間給付を受ける事を前提にした表なのかがわからない。
2.妻は専業主婦と書かれているが、58歳から59歳までは
  国民年金第1号被保険者ということは、実質厚生年金受給資格がある。
3.平均標準報酬月額は、男367,000円、女220,000円となっているが、
  平均での算出はあくまで平均で、実際に一般リーマンの報酬額は
  (特に地方は)この平均額よりもはるかに低いが、受給額は同じ。

こんな誤魔化しの資料を出すぐらいなら、もっと単純に国民年金のみ
の場合で計算する方がまし。保険料一定だしな。

297エフェドリンながヰ:02/02/04 04:13
http://www.puchiwara.com/hacking/

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| ノノノ人ヽ_ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ (0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) (`.∀´) ノハヽヽ.  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   ) 从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

           ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ   / | | | |ヽ
∋oノハヽヽo∈ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川o・-・)   ◎ノ^^ヽ◎  @ノハ@
  ( ´D`)    (   )   (   )   (   )  §(´・e・`)§  (‘д‘ )
  (   )    |||   |||   |||    (   )   (   )
  (_)_)   (_)__)   (_)__)    (_)__)   (_)_)   (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野     新垣     加護
298Tanimura sakaei:02/02/04 18:54
>>296
総理官邸のHPに乗ってる有識者会議の資料ですよ。
国内最高頭脳を誇る先生方の出した数字にケチをつけるとはたいしたもんです。

この計算を引用したものは良く見ますよね。
出てる数字自体は一般的なものだと思いますよ。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:24
頭脳は国内最高でもモラルは国内最低!
300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:25
頭脳も怪しいもんだ!
301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:26
チンカス量は国内ダントツ!
302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:27
<<297さんへ
これって何ですか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:29
日本の有識者=ペテン
304貧乏名無しさん:02/02/04 19:41
>>298
わかってるんだろうな→国年の受給資格が40年と答えた時点で終わってます。
原則25年、厚年1月です。
財政再計算についても、お勉強してね。ハート

>>国民年金第1号被保険者ということは、実質厚生年金受給資格がある。
これは意味不明だけど。

ということで、高校生以下だったらA、大学生だったらDの評価。



305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 19:46
年金などいらん。動けなくなった奴は、氏ね。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/04 23:51
今現在動けるからと言ってそう言うこと言わないでね
307本当にいいのか:02/02/04 23:59
<<
305
屍累々。街じゅうに年寄りの死臭。
しかばねが放置されカラスがたかる。
そうなってもいいんだな。
まず、お前がそのVICTIMになるぞ。
308Tanimura sakaei:02/02/05 00:04
>>304
満額が40年ってことだよ。
厚生年金は老齢基礎年金の需給資格がないとダメ。
それプラス厚生年金加入月てこと書いてないから正解とは言えないんじゃないの?
309Tanimura sakaei:02/02/05 00:08
>>307
できもしない、年金生活をさも出来るかのように夢見させて、
ばっさりと破綻したときゃどうするの?
310年金継続のシナリオ:02/02/05 06:27
少子化の進行とともに労働力も減少するが、平行して
寿命の延びとともに働ける高齢者は増加する。

200x年 ・定年が65歳まで延長され、それとともに
       年金満額の受給資格が45年に延長される。
      ・リーマンの奥さんから国民年金保険料を徴収する。
20xx年 ・年金受給開始年齢が70歳まで引き上げられる。
      ・消費税のn%を年金に割り当てる特定財源と称し、
       消費税率が引き上げられる。

311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 11:22
>>291,292
日本の政治・有識者・企業・官僚・国そのものがペテンの連発で信用できねーのにな。
誰かさんの都合でコロコロ変えられる法もへったくれもあるか

そんなに既存の体制を信用したきゃ雪印詐欺肉でも喰らって
沈みゆく船にしがみついてマスコミの大本営発表を有り難く噛みしめればよろし

矮狭な世界で理屈こね回して、自分に言い訳しながらオナってろって
312USA:02/02/05 12:09
アメリカでは2015年頃に年金が破綻するようだ。
日本はそれよりも早いのでは?
313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 13:55
>>310

寿命は延びないよ。
314Tanimura sakaei:02/02/05 18:05
>>311
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/65sai-sui.html
↑このように(中位推計を採用している)
厚労省は後50年我慢すれば楽になるといっています。
しかし、年金を始める直前、将来老人が増えて困ることになる、
と言う世間の反論に対して、↓こう強弁して年金制度を始めています。

《さらに、男子老令者だけをとってみると
、昭和七〇年においては、二九・五%のものが老令年金の支給を受けることになる。
昭和七〇年以後の比率は、老令人口の逓増傾向にひきかえ、
老令年金受給権者の数はそれ程の伸びが予想されないため、
徐々に減少してゆくことになる。》
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/syo-70-ik.htm

したがって、最初の2050年以降の推定も低位になるかもしくはもっとひどいことになるか?


315291:02/02/05 21:29
>311
何言ってんだコイツ?
俺は自営で国民年金ずーーーと払ってないぞ。
(既存のシステム(年金)を信用してないからな)

既存のシステム(年金)に文句を言いながら既存のシステム(リーマン)に
とらわれてるのはお前らだろ。
嫌なら自立して食っていきゃいいんだろーが。
日本語理解できてるか?
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 21:52
>>312
>>アメリカでは2015年頃に年金が破綻するようだ。

それほんと?
アメリカは401Kだろ。目減りはしても制度そのものの破綻とは関係ないのでは?
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 21:53
>>213
平均余命は?
やっぱり延びない?
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 22:24
>>316 >>312
401kは企業年金制度。
破綻するのは公的年金制度。
これは基本的に賦課方式で、
  その年に払う年金 < その年に集めた保険料
なら問題ないが、今は逆転していて、
このままでは、2015年ごろに積立て残高がなくなりそう。

日本の国民年金は、似たような制度だが、
本格的に払い始めたのは、つい最近なので、
残高がなくなるのは、アメリカよりずっと後。
319Tanimura sakaei:02/02/05 22:55
>>318
1983年レーガン改革で掛け金の上限が決まり、
給付額はそれにあわせて切り下げることになった。
したがって、金がたんなくなりゃ年金の額が少なくなるだけでしょ。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/05 23:00
>315
何言ってんだコイツ?

国民年金払わないのは単なる無法者。
信用するも何も、もともと得するために払うものじゃない。
払いたくなかったら、外国え折ってろ。

自営もリーマンも、誰かしらの役にたって収入を得るもの。
自立したかったら、人のいないとこえ折って自給自足してろ。
321291,315:02/02/05 23:26
>320
おいおい、俺は
老人への年金額減らせだの、相互扶助は嫌だの、401kはだましだの
とか言ってる奴らがあまりにも多いから、
291で、
リーマン止めれば年金制度からは違法かもしれんが、脱出できるぞ
ってことを言ってんだよ。
それに対してお前が
既存のシステムに・・・・って訳のわからんことを言って来たんだろ。
既存のシステムにしがみついてるトップはリーマンだろーが!
年金制度はリーマンがガタガタ文句を言うことじゃ無いんだよ。
文句を言うならまずリーマンやめてから言えってんだよ。
嫁の年金保険料も払ってないクソどもが!
322291,315:02/02/05 23:29
・・・・ん。
もしも、311と320が別人だったら勘違いだ。
>それに対してお前が
>既存のシステムに・・・・って訳のわからんことを言って来たんだろ。
お前が→311が
に訂正しとく。
323 :02/02/05 23:35
全額税で年金支給の時代が来るとしたら
その時、保険料を納めてなかった人はどうなりますか?
やっぱり納めたほうがいい?
324 :02/02/05 23:42
>全額税で年金支給の時代が来るとしたら
こないよ・・・

税制にする前に、最低限
・リーマンの専業主婦の保険料徴収
・各種年金の一本化
は実現しないと無理だろ。

で、専業主婦の保険料徴収はすぐにできるとしても、
年金の一本化は公務員にとって不利だから絶対に阻止するだろう。
よって、年金の税制は導入できない。
325 :02/02/05 23:45
株式市場見てみろ
年金資金が特定銘柄買い支えて無茶苦茶な運用してるぞ
あんなんじゃ将来は紙屑だよ
人の金だと思って好き勝手やってるね・・・
326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 01:11
年金が・・・アア






327シンクタンク:02/02/06 01:18
年金は大丈夫です。皆さん、安心して20才になったら
国民年金に加入しなさい。
運用先の国債も大丈夫。まだアルゼンチン間で逝きませんよ。
なんたって外貨準備がありますから、
わたしですか?
外国にシフトしております。
328Tanimura sakaei:02/02/06 10:24
>>324
>>全額税で年金支給の時代が来るとしたら
>こないよ・・・
もちろん全面的には来ないでしょうが、近い状態にはなるかもしれないし、
既になりかかってるのでは?

年金を全く掛けないでも、生活保護が長期に受けられます。
しかも、その方が年金よか金額が多いと来てる。
年金はせっせと40年も苦労して払ったあげく
(夫婦だと13300円×2だから結構大変です。)
年金は一人6万7000円です。
生活保護なら一人8万6千円もらえます。
これっておかしかないですか?

したがって払う人や加入する人はバッカじゃないかと思う人も多くなって当然です。
だってさあ、そうしないでも国が生活は保障してくれるんだもんね。

既に3分の一は入ってないと言うじゃないですか。
この人たちは国が生活を保証することになりますね。

国が全額を支給すると言うことでしょう。

こうなりゃおれもおれもと言うことになって、
3分の一が半分程度にもなっちゃったりして。
このような面からも年金制度は破綻するのではないですか?

何がおかしいか。
国は国民の老後を実際に手を出して保障すると言う『考え方そのもの』が
おかしいのです。
(憲法にも実際手を出して家族や親戚の代わりになってまで、保障しろとは書いてありません)


生活保護は緊急短期に行うべきで、
後は法律上決まった養育義務者(子供など血族、同居の親族、兄弟)
に罰則付きで義務付けるべきだと思います。

どうしても困った人はNGOなどボランティアを育成して対応したら良いのです。
(NGOは憲法に言う”社会”保障の一種でしょう。憲法の精神にも合致しますね。)
329Tanimura sakaei:02/02/06 10:39
生活保護は8万6年円の上に住居費まで出るのですよ。
あわせて13万1千円もらってた人知ってる。
これなら夫婦の年金額とほぼおなじですね。

しかも、生活保護だと病院もタダになる。
大手術もタダだしリハビリや風邪などもタダです。
介護だってタダで毎週2回来る。

年金暮らしだと税金は取られるし(資産があったりすると)
病院にも金がかかって気楽にはかかれない。

努力もしないし、すっからかんのカラッケツの方が楽なのですね。

みんなや社会に頼って子育てもしないし、
遊びまわってた方が良いと言うことになる。

”社会保障”制度は限界に来てませんか?
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:41
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:46
生活保護ったって、犯罪者じゃないんだから、犯罪者や前科者よりは
いい生活させてやらないとかわいそうだろ。犯罪者をまずどうにかしろ
332フリーター:02/02/06 10:54
80万4200円でした。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 10:56
3カ月前の申請なのに支給額決定通知ハガキが
支給日前日に届くおかしさ。
<<1のシュミレーションで自分のをよく計算しておけや!
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 11:04
<<330
追っかけられてしつこかったな
335Tanimura sakaei:02/02/06 14:25
>>331
犯罪者は確かに飯は食わせてもらえるよ。
ただし正座して反省されるんでしょ?
いわばおこられ通しなわけだ。
快適とは言えないと思うがねえ。

とにかくみんなや社会にたよって、自前の子育てや、
自分の親の面倒を診る義務さえ放棄してると言うことに、
基本的な問題点があるのですよ。
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:23
戦後教育は親の面倒をみることを徹底して教えなかったから
いま急に親の面倒を、と云ってもね。その子次第だね、
アメリカ式でいいんじゃ。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/06 15:50
年金は、ねずみ講です、まずはそのことを理解しましょう。
338Tanimura sakaei:02/02/06 21:01
>>336
そうですね。急な切り換えは無理です。
たとえば年金制度もS32年に導入され、
これが人々の信頼をるようになったのはS50年頃です。
S48〜9年に物価スライドになり金額も大幅アップされた。
その後これで暮らせると信頼され、年々少子化がひどくなっています。

この意識改革をするのですから大変ですよ。
339大大大魔人:02/02/06 21:22
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金
■■国民年金 だからできる!
わかったか■■■皆の衆◆
さっぱりわかりません
341速球攻めだぜ大大大魔人:02/02/06 21:38
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
ガチャガチャ言う奴、俺のフォークで三振だ!!
342Tanimura sakaei:02/02/06 23:57
>>341
国民年金6万7000円、生活保護8万6000円。
国民年金は40年間欠かさずに毎月掛け金を掛けて来てます。
努力もなんにもしない人がそれより多くもらえるのです。

釣り合いを取るためには生活保護が8万6000円(プラス住居費で約13万)なら、
年金は少なくとも20万はないとつりあいません。
これだけ払えるわけがないですね。
つまり年金は信頼できませんね。
バッカばかしくて。
343・・:02/02/07 00:10
別に元が取れるなら(取れるとすればだけど)、年金+老後資金の方が
いいけどなー
問題は今後、元が取れるぐらいの受給額がでるかどうかってことだと思う。

生活保護って詳しく調べてないけど、結構審査厳しいんじゃないんですか?
資産があったらダメ。
近親者が面倒を見れるぐらいの収入があったらダメ。

生活保護者は
海外旅行ダメ
贅沢品に分類される電化製品はダメ
(車もダメだっけ?)

他にも色々あるんじゃないでしょうか?
344三者三振・大大大魔神:02/02/07 00:11
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
俺様が、国民年金の助っ人にやって来た。
  ガチャガチャ言う奴、俺のフォークで三振だ!! いいな!!
345・・:02/02/07 00:11
続き、

生活保護を受ける気なら、定年直後に資産を使いきるぐらいの贅沢をして
その後、制約のある生活をずーーーと続けるつもりならいいでしょう。

でも、ここで年金払わないって言ってる人(学生・フリーターと思うけど)で
将来リーマンにならないつもりの人ってどれぐらいいるのでしょう?
将来リーマンになるつもりなら今から払っとくほうがいいよ。
最低受給資格は25年なので、25年以上リーマン続ければ必然的に
年金受給者になります。
結局、生活保護受けられずに年金減額になるのがオチと思うのは私だけでしょうか。
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 00:26
今、フリーターの人は払わんよ。
年齢、逝ってても30代だろ。

払う額より、貰う額の方が少ないんだからさ。
しかも年齢が下がるごとに、その額は拡大していくんだから、あほらしくてやって
られないだろ。しかも、税金で補填してこの有様なんだからどうにもならんよ。

やっぱり、ねずみ講なんだよ。約束が守られるのは、最初に貰う人だけ、あとは
支払額が拡大していくんだよ。
347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 00:50
生活保護は、民生委員とつるんでる
ヤクザに頼むと、何割か取られるけど
簡単に受け取れるよ。
348・・:02/02/07 00:51
>346
まあ、ずーっとフリーターで行くんならそれでいいと思いますよ。
ただ、いずれリーマンになるつもりの場合は変わってきますよね。
それをちゃんと理解してるのかなーっと思って。

ちなみに、35歳を超えてからリーマンなり厚生年金制度のある
職場で勤めてしまった場合は最悪ですよ。
100%1銭も貰えない年金を天引きで払わされるんですから。

ちなみに、現在でも年金の約1/3は税金からの補填。
つまり、年金保険料払ってない人も所得税か消費税かは知らないけど、
貰えない年金に対して税金という形で払ってるってことです。
349・・:02/02/07 01:05
>347
まあ、自分のやりくりでどうしようもないなら仕方ないけど、
できることなら制約のない老後を送りたいですね。

マイナス面(福祉・医療)に関してはメリットあるかもしれないけど、
プラス面(自由度)に関してはデメリットの方が大きそうだし。
できることならプラス面を見据えて生活したいですしね。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 01:21
払いながらホビえるやつと、払わずにホビえるやつ。
笑うのはどっち?
351・・:02/02/07 01:33
>350
そういうことを言ってるんではなくて、
自営やフリーでずーっと行くなら、払わなくてもいいよは思ってますよ。
現に私は自営なので払ってない。

ただ、リーマンになれば強制的に払わされることを理解せずに将来的に
リーマンになるかもしれない人が払ってない場合、
・自営でずーっと未払い
 → 「保険料未払い」で「年金なし」
・自営でずーっと払い
 → 「保険料払い」で「年金満額」
・リーマンまでは払ってて、その後リーマン
 → 「保険料払い」で「年金満額」
・はじめからずーっとリーマン
 → 「保険料払い」で「年金満額」
のどのパターンよりも最悪のシナリオになるんじゃないですか?
ってことを言ってるんです。

・リーマンまでは未払いで35歳未満でリーマン
 → 「リーマン期間中は保険料天引き」で「年金減額」
   (このパターンならまだまし)
・リーマンまでは未払いで35歳以上でリーマン
 → 「リーマン期間中は保険料天引き」で「年金なし」

ってことです。
これを理解したうえで、年金払わないっていうんならいいんじゃないですか。

くどいようですが、リーマンになるつもりが一切ないなら払わなくてもいいと思いますよ。
352Tanimura sakaei:02/02/07 15:58
サラーリ達よ立ち上がれと言いたい。

たちあがってどうするかって?
厚生年金を積み立て式か401Kが選択可能にする。(基礎年金以外の部分)
今から徐々にきりかえれば、
一斉にきりかえる事によるショックは小さくてすむでしょう。

何しろ一斉に切り換えうと330兆円かかるちゅうからね。

厚生省の以前の試算はこうなっている。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/eann.htm
(注) 制度切替えによって財政処理が必要となる厚生年金(2階部分)の過去期間の債務(後代負担)の現在価値総額(平成11年度末)  
    350兆円  
    [一時金であれば被保険者一人当たり]   1,000万円  
(2)この問題への対応の方法としては、次のような考え方がある。
1)受給世代等の年金財源を保険料で調達する。
ア 一定の期間の保険料を引き上げることによって調達する。
(例えば30年間で2階部分の厚生年金の過去期間の債務を解消するとすれば保険料率で11%に相当)
イ 2階の厚生年金について給付水準を段階的に引き下げ一定期間後廃止することとし、廃止までの間に裁定された給付については現役世代に負担を求める。

つまり、いくら不利でも止めるのは無理だから、若い人達はせっせと掛け金を払えと言っているわけだ。
これで納得するのかな?
若いサラーリ達は。

金太郎的なリーマンでてこないとダメかい?

353今日も登板・大大大魔神:02/02/07 22:59
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
俺様が、国民年金の助っ人にやって来た。
ガチャガチャ言う奴。今日も連投。セーブ4。
  

354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 23:06
年金受給者は永久に最大の抵抗勢力だから、年金の給付が減らされるこ
とはない。30代の投票率が60代の投票率を上回ることでもあれば別
だが、そんなことはありえない。年金で足りなくなれば、税金ぶち込む
だけ。払わないと損するぞ。
355ベイスターズファン:02/02/07 23:14
<<353
出た!いいぞ大魔神。
しばらくこのスレで暴れてくれ。
356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/02/07 23:54
国民年金ネズミ講システムはいつ崩壊するのですか?
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/07 23:56
大魔神・・・・小一時間反応なし。
陰陽師に封印されたようです。(w
358あほ:02/02/08 00:57
年金払っておかないと後で困るよ。
このまま国がこの制度を放置するはずないだろ!

と先送り
359あほ:02/02/08 00:58
アフガニスタン復興に必要なお金6000億円。
住専に突っ込んだ金6830億円。

360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/08 01:00
600億だと思ったが。
361Tanimura sakaei:02/02/08 14:06
>>358
確かに国民年金は規模が小さい。政府予算も5兆円程度です。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kihon/data/KH122.htm
しかし年金制度自体が破綻するとなると話しは別ですね。
総額は34兆円にもなります。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kihon/data12/5-22.htm
厚生年金の清算分だけでも、
330兆円ですから、
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa-kqanren4.htm
なだれをうって掛ける人が少なくなれば、
プァンクは避けられません。
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/08 15:49
国民年金の保険料を払ってないとえらそうにいうやつ
救いようがない。

国民年金は、障害年金も遺族年金もあるんだ。
障害になって年金もらっている人もいる。
その保険料はまじめに保険料を払っているやつが負担してる
んだ。(国庫補助もあるが)

えらそうに保険料払ってないなんていうな
年金は老齢給付だけじゃないぞ。
最低限の負担をしないで、えらそうに年金の将来を語るな!




363Tanimura sakaei:02/02/08 16:47
>>362
確かに障害保障や遺族保障は必要でしょう。
これは年金とは別に福祉政策として行うべきでしょう。
どんぶり勘定にするなといいたい。
364363は:02/02/08 20:13
2ちゃんねるの年金おじさんで〜す。
365遺族年金:02/02/08 20:29
>>362
国民年金の遺族年金って、「18歳未満の子がいる妻」または「18歳未満の子」にしか支払われない。
http://www.hokenselect.co.jp/kouteki3.htm
つまり、積み立て中に死亡した場合、18歳未満の子がいない限り、何も支給されません。 払い損ってこと。
これなら、民間保険のほうが、だんぜん有利。

自営業の夫が死亡しました。サラリーマンの夫を昨年亡くした私の姉は遺族年金を受給中ですが、私は受け取れないそうです。なぜですか。(名古屋市 W・S 42歳)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010529mk21.htm
ひどい話しだ。あの世で国民年金払い込んだ夫は泣いているだろう。
366 :02/02/08 20:41
>>362
遺族年金の支給条件とか知ってるのか?
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns13iki.htm
367遺族年金:02/02/08 20:56
厚生年金、共済年金は、子がいなくても支払われるので、民間より有利であるが、国民年金よりは民間のほうがいい。
国民年金は、事実上18歳未満の子にしか支払われない。
当然、子が18歳すぎたら、何も支給されない。
民間なら、払い込んだ分はかえってくる。
368今日も登板・大大大魔神:02/02/08 22:15
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
俺様が、国民年金の助っ人にやって来た。
ガチャガチャ言う奴、なで切りだ。今日も連投、セーブ5。
369マリナーズファン:02/02/08 22:18
出たゾ。大魔人!!
370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/08 22:19
年金担保貸付の罠
371わかってるんだろうな:02/02/09 00:05
>>367の補足だがな、
国民年金の第1号被保険者の場合にはだ、
その妻の60歳から65歳の間に、寡婦年金が支給される。
ってこと、わかってるんだろうな!
どれだけかって?自分で<<1のサイトで調べろ。
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 00:07
↑こわ! もう少しやさしく教えてよ。
373なごみ系FP:02/02/09 00:11
寡婦年金なら、下のサイトをごらんなさい。
やさしく教えてくれますよ。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkinqa/nenkqa46.html
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 00:18
厚生年金は払っている時期があれば受け取れるんじゃないのかな?
375なごみ系FP:02/02/09 08:56
<<374
厚生年金の受給資格のひとつに、
「国民年金の受給資格を満たしている」ことがあります。
すなわち、厚生年金の加入期間があっても国民年金に25年加入していないと
厚生年金はもらえません。
その意味でも国民年金は「絶対」なのです。
376わかってるんだろうな:02/02/09 09:07
<<374 375
老齢厚生年金は、その場合、一ヶ月でも加入していれば支給される。
支給はされるがな、その金額はだ、加入1ヶ月では、すずめの涙だぞ。
ってこと、わかってるんだろうな。
長く加入しないと、まともな金額は出ないぞ。気をつけろ。

377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 09:25
まあ支給額削減ったって限度があるから、税金投入するだろうな。
したがって、払ってなかった人間だけじこせきにーーーん、と切り捨てられる。
2001年4月から公的年金資金運用は国債や株になったのだが、株価買い支えに使われ現状としては下落して最悪の結果。
ある銘柄(株)も例では、12末で2100円で買ったものが現在1800円。
これも一喜一憂しない首相のおかげですね。

http://www.nli-research.co.jp/stra/stra67-1.html
379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 09:48
いや、その前からゆうゆうの里だったか名前忘れたが、僻地に宿泊施設
作って大損こいたりしてるから同じだ。年金福祉事業団も廃止のはずが
名前だけ変えて残って、何百兆だったか忘れたが自主運用して、予定利
回り4.5%で回す予定になっているはずw
380 :02/02/09 10:05
4月には、本当に年金資金運用が上手くいっているのか公開してもらいたいですね。
上手くいっていなかったら、責任とってもらいたいと思う。
381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 11:03
だれの責任か。
その最大戦犯は竹中だ。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 11:56
結論的には無年金はやばいってことで
383寡婦年金:02/02/09 12:22
>>371

自営業の夫が死亡しました。サラリーマンの夫を昨年亡くした私の姉は遺族年金を受給中ですが、私は受け取れないそうです。なぜですか。(名古屋市 W・S 42歳)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010529mk21.htm

寡婦年金って25年払った場合だろ。
20年だけ払っていたとしたら、何ももらえないぞ。
やっぱり、はらいぞん。
384国民年金より:02/02/09 13:38
国民年金より、生活保護もらった方がよい。
掛け金もいらない。

国民年金払わなくても、生活保護がもらえる。
385;:02/02/09 15:01
>>384
そうだな、そのほうがいいなー結構厳しい査定があるようだが、
国民年金25年掛けないと掛け損になるのは、痛いなー。
ここのところを何とかしないと掛ける人はどんどん減る一方だろうな。
まー将来は生活保護でも申請するよ。
386招き猫:02/02/09 15:02




日銀券  =  不渡り手形


387:02/02/09 15:03
続き、
それか25年に満たない加入者は年金は支給されないが、
生活保護は優先的に支給される、これだったら即加入する。
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 15:04
将来に生活保護制度なんてあるわけないっしょ。
389Tanimura sakaei:02/02/09 16:16
>>383
ゾンビのような姉妹ですね。
3909回裏だぜ・大大大魔人:02/02/09 21:06
渇!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
俺様が、国民年金の助っ人にやって来た。ポスター見たか!
ガチャガチャ言う奴、なで切りだ。今日も連投、セーブ6。
391ニュースくん:02/02/09 21:08
なんだ、さっきTBSラジオきいてなかったのか?
金子勝は税方式を主張していた。
おもしろかた
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 21:13
いいぞ大魔神。
25年くらい、キチンと働いて保険料納めろ!!
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/09 21:13
>>385
生活保護受けるのって、現実にはほとんど不可能だよ。
親戚全部(何頭身までかは知らん)に、生活保護を新生した本人への
扶養ができるかできないか厳しく審査される。
つまり、生活保護なんてくれてやる気がないってわけ。
世界2位の経済大国っていっても、福祉は途上国波。
394わかってるんだろうな:02/02/09 21:22
>>393
その通り。
生活保護に安易に頼ろうとする大甘野郎メ。
世の中、何でもそう簡単じゃねえんだ。
わかってるんだろうな!
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/10 03:47
威勢のよかったのが出てこなくなったな。
396年金先物:02/02/10 08:33
年金も株と一緒で、買いたい人が買えばよい。
年金にも、空売り制度をつくってヘッジできるようにすればいいのでは?

年金先物をつくるのも良いかも。

397 :02/02/10 08:37
>>397
例えば
年金先物
10年限月 65000
20年限月 75000
30年限月 85000
・・・
まあ、30年限月は、売りだな。
398デフレマンセーのありがちな主張:02/02/10 09:18
きみたちはなぜ年金が廃止できないかの本質を忘れている。
もし年金を税方式なんかにしたら、年金福祉事業団で厚生省の天下り官
僚がやっているゆうゆうの里などの裁量的な公共事業ができなくなって
しまう上に、社会保険事務所がいらなくなって何万人もの職員が合理化
できてしまう。こんなこと厚生省が認めるわけないだろ?財務省だって
破綻確実な制度を押し付けられるのはご免だから、絶対に年金制度はな
くならない。一大利権の牙城になっているのだ。
399 :02/02/10 10:05
>>398
確かに。
国が破綻するまで、続けるってことか。
国が破綻すれば、厚生省もなくなるからな。
400 :02/02/10 10:09
>>399
ちなみに、国の借金
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm

若者と国債優良企業は、海外に脱出します。
老人と公務員で仲良くやってください。
401     :02/02/10 12:11
>>400で思い出したけど
スウェーデンだったっけか、老人と公務員で有権者の
過半数を占めちゃって、実際に稼いでる民間に勤めてる
人の意見が政治に反映しづらいんだってね・・・・
402 :02/02/10 12:22
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /
  ゞ|     、,!     |ソ  < 年金も廃止か民営化だ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
403わかってるんだろうな:02/02/10 18:06
<<400
海外へ脱出するとのたまう、わけえの!
それもよかろう。だがな、
中途半端に日本に戻ってくるとなるとだ、
行った国と日本の両方で、年金の受給資格が満たせないとの
ことも起こりうるから、気をつけろ!
脱出するなら、片道切符を覚悟していけ。
世の中、何でもかんたんじゃねえんだぞ。
404_:02/02/10 18:14
>>401
スエーデン人てそれでもちゃんと税金払ってるの?
405清松:02/02/10 18:22
<<403
「わかってるんだろうな」のおじさん、
強面で態度でかいけど、
毎回、正鵠を得た、いいこと言ってくれてる。
406 :02/02/10 21:07
>>404
みんな、海外に出稼ぎだろ。
日本もそうなる。
優良企業はすでに、海外にでている。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/10 21:58
>>367
>厚生年金、共済年金は、子がいなくても支払われるので、民間より有利であるが、国民年金よりは民間のほうがいい。
>国民年金は、事実上18歳未満の子にしか支払われない。
>当然、子が18歳すぎたら、何も支給されない。
>民間なら、払い込んだ分はかえってくる。

 こいつは馬鹿か? 
 民間で学資保険が満期になっていくら払い込んでいくら戻ってくると
思ってるんだ。
 



408お前らのんきだな:02/02/10 22:04
いよいよ社会システムが崩壊するかという時に
そんな先の事を心配できるなんて、のんきだな。

こう言うのなんていうんだっけ?とらぬ狸の皮算用?

関西流に言うなら、アホが見ーる、ブタのけーつだな。

2ちゃん流なら、アフォがみる、ギコのけつだな。
409マリナーズ・ピチャー・大大大魔神:02/02/10 22:13
喝!!■■
■■絶対の信頼 国民年金■■
■■国民年金 だからできる!
俺様が、国民年金の助っ人にやって来た。
   ガチャガチャ言う奴、なで切りだ。今日も連投、セーブ7。
410Tanimura sakaei:02/02/10 22:57
>>404
スエーデンの結構詳しいサイト。
http://home7.swipnet.se/~w-72775/index.html
411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/10 23:33
>>400
海外へ脱出だって?(w
逝くんなら勝手に逝けよ。
おまえのような厨房がいくら逝こうと、日本にはちっとも困らないから安心しろ。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/11 01:54
年金の破綻、国家財政の破綻、国民モラルの低下・・・
われら日本人は海外移住などあほなことを考えず、
この身を宿命に委ねて儚く散らせようではありませんか!!
413名無しさん@1周年:02/02/11 03:17
1>
年金はたぶんないと思われ。
414くたばれ大蔵・財務野郎:02/02/11 09:27
>>413
印象だけでものを決め付けるな。
大蔵・財務のプロパガンダに洗脳されるな。
415Tanimura sakaei:02/02/11 12:55
>>400
借金時計による借金はこっちの方が多いんだけど。
http://www.jaist.ac.jp/~ymorita/etc/akaji.html
416最近:02/02/11 21:26
絶対の安心感とかなんとかのフレーズで
佐々木選手使って、
広告うちまくり
相当、やばいんだろうな

国債といい、年金といい、かなり追いつめられてる模様
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/11 21:36
年収が少ない人は年金免除って、きちんと払ってる人がいざ貰えるとき、
そいつらの分差し引いて貰うって事?
今きちんと払ってない人はそう言う人間なのだから、
免除なんてしなくて良いのに。

払わない、払えない人は貰えないのが普通の物事の
「常識」と思うのだが。。。

どうよ
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/11 21:40
10年後は、等しく貰えないのだから、
安心せい
419Tanimura sakaei:02/02/12 00:09
平成12年3月現在
国民年金未加入者99万人8(4,7%)
国民年金未納者265万人(12,5%)
国民年金免除者443万人(20,9%)
計807万人(38,1%)
国民年金加入対象者2118万人。

掛け金は毎月13、300円でしょ、そのうち18、500円になる。
(国庫で2分の1負担の場合。3分の一のままだと25、200円)
消費税やら医療保険やら上がった上で返金の掛け金も上がるのだから、
払えない人がもっとでそう。
半分程度年金掛けなかったりして。
完全に国民皆年金制度は崩壊でしょうか。
420Tanimura sakaei:02/02/12 00:09
421 :02/02/12 00:11
一点だけ突っ込んどく。
今回の医療費負担増はリーマンの社会保険が対象で国保は元々3割
で、国民年金加入者は全員国保。
よって国民年金加入者に医療費負担増は関係ないよ。
422 :02/02/12 01:04
国保料について、もう一点突っ込んどく
国民年金加入者は国保、
国保は地域によって保険料率が変わるから、負担率も地域によってマチマチ
全国最安は東京23区、最高は札幌市で約7倍ほど差があるらしいぞ。
423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/12 05:00
>>417
もらえる年金は、
804,200円 × {払った月+(免除の月/3)}ヶ月 / 480ヶ月

ようするに、免除期間にたいしては、国庫負担の1/3の部分のみ支払われる。
一応、制度のうえでは、きちんと払っている人の金が回されてるわけではない。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/12 07:56
>417
それを言うなら、
年金払ってない人でも税金は払ってる。
その税金の一部は年金として払われる。
つまり、年金払ってる人も、払ってない人の金を貰ってるわけだ。
425 :02/02/12 23:06
>払わない、払えない人は貰えないのが普通の物事の
>「常識」と思うのだが。。。
最近叫ばれてる、
 今の高齢者は金持ってるんだから年金なんか必要ねぇー
ってのと矛盾する意見のようですが、
あなたは、この意見には反対なんですか?

ちなみに、私は少なくとも今の高齢者は資産があっても貰っていいと思ってます。

426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/12 23:10
相当な含み損あると思われ

公的年金:来年度の新規運用資産は9兆円―前年比4.5倍に相当

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APGj4ax0ljPaTSZRO
427デフレマンセーのありがちな主張 :02/02/12 23:18
ここの諸君もマクロに無知なので、年金制度のマクロ的悪影響を論じて
いない。
言うまでもないことだが、年金制度は国全体の貯蓄率を押し上げている
のが現状だ。年金自体が修正積立方式で強制貯蓄の制度になっている一
方で、年金制度が維持されない可能性を考慮して年金加入者は年金破綻
のリスクを考えた貯蓄行動を取っているからだ。二重貯蓄を生んでいる。
つまり、世代間の公平問題で言えば、むしろ現世代が消費を犠牲にして
将来に残しているのが現状なのだ。
(本当は今需要を増やすべきなのが、マクロバランスにも関わらず)
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/12 23:20
>>427
やっこさん、それがどうした。
429デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:26
また、馬鹿が出てきているが、気前よく知識を分け与えてあげよう。
年金制度の一つの効果は、二重貯蓄により、厚生官僚が自由裁量で使
える資金のプールを与えていることである。そこに族と官僚のうまみ
が発生し、制度を守ろうという力は強烈なのに対して、一般国民は制
度の意味自体あまりまともに考えていないので、国民にとって害のあ
る制度でも存続されると言うことである。
430デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:30
国民の無知ゆえに、年金問題が明後日の方向で取り上げられ、少子高齢化
を解消しなければならないだとか、財政再建を急がなくてはならないだと
か、日本の将来はないだとか、完全に誤まった理解をもたらしている。
それは結局、厚生省や財務省の規制権限を強め、裁量権を増やし、ます
ますデタラメな国家に向かう道を開いている。
431デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:34
まず第一に理解すべき事実は、政府と言う無責任な存在が、何千万人もの
老人の老後をすべて責任を持って支えるという前提自体無理があるという
ことだ。
強制貯蓄の考え方は老人が全員馬鹿だと言う前提で考えられているが、現
実には賢い人もまともな人も大勢いるわけで、厚生省の無責任な馬鹿が強
制貯蓄を召し上げて運用していただかなければいけない状況にはない。
政府が責任を持つのは「政府が管理できるリスク」を最小化するという一
点に限るべきだ。あるいは明らかに官僚より馬鹿なドキュソの老人の生活
の面倒を見るところぐらい(それはせいぜい数百万人だろうが)に限るべ
きだ。
432デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:37
年金のない世界で我々が消費貯蓄を考える際に考えるリスクは二つ。
一つ目は何年生きるか明らかでないこと。二つ目はインフレのリスクで
ある。
この二つのリスクをごっちゃにして、意識朦朧とした2ちゃんの馬鹿の
頭で考えると、少子化対策をしなくっちゃ、とか財政再建をしなくっち
ゃ、とか訳のわからん処方箋がでてくる。
433 :02/02/12 23:39
おいおい、あんまり一気にかくと
いくら分割して書いてても誰も読んでくれないぞ。
434デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:40
一つ目のリスクは簡単で、平均余命保険でも何でもいいが、平均寿命
例えば75歳なら75歳を基準にして、それより長生きした人には保
険が下りるような制度を民間で作るのは簡単だろう。政府が関与せず
とも出てくるだろうし、政府はせいぜい税制か何かで後押しすればよ
い。
435デフレマンセーのありがちな主張:02/02/12 23:41
>>433
ということで、大事な二つ目のリスクはデフレマンセー派の主張にも
絡むので、また後で。
436Tanimura sakaei:02/02/12 23:49
>>431
賛成です。
興味ある切り口ですね。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/13 00:58
>>426
今買うのは良いが売るのはいつなのだろか
きちんと高値で売れよな
438デフレマンセーのありがちな主張:02/02/13 03:05
二つ目のリスクすなわちインフレリスクの方は一つ目の寿命リスクと違い、
年金制度維持の強力な理由となっている。
株、土地、海外投資などインフレリスクをヘッジする方法はある程度はある
ものの、完全にリスクをなくすには国がインフレに連動させることを約束す
ることが最適だからである。インフレデフレをコントロールする輪転機を国
が持っている以上、国がインフレリスクを保証するほど確かなものはないか
らである。ここに年金のパラドックスがあることに気づかなければならない。
439Tanimura sakaei:02/02/13 05:20
>>438
お、おもしれ〜。
それから?
440デフレマンセーのありがちな主張:02/02/13 05:54
ほとんどの国民が将来年金が減額されると思っている。
そして、多くの国民が減額を見越して貯金に励んでいる。
それならば、年金を廃止しようと言う動きが少しは出てきそうなもの
だが、皮肉なことに貯蓄の増加が年金存続の方向への政治圧力となっ
ている。
なぜならば、貯蓄の増加の過半が国債に流れており、国債発行残高が
増加すれば増加するほど、政府にはインフレへの誘惑が強まるからで
ある。
日本国民の基本はリスクアバースなので、老後生活の基本資金は株や
401Kではない元本保証資金で運用したいと思っているが、郵貯や銀行
預金は政府が財政赤字解消のためインフレにするという予測から、相
当の目減りを余儀なくされるのではないかと思っている。
そうである以上、老後の資金を預貯金で持っている人でも(仮に減額
されたとしても)物価スライドの年金に頼らざるを得ないのではない
かと思っているのである。
結局、減額が予想される年金でも廃止と言う意見が強くならない背景
には政府自身が高めているインフレリスクの存在があるのである。政
府のインフレへの誘惑が高まれば高まるほどインフレと連動する金融
商品つまり年金に対するニーズが高まってしまうという皮肉な相関が
あるのである。
441デフレマンセーのありがちな主張:02/02/13 05:59
そこで、政府のインフレへの誘惑にブレーキをかけるとともに、イン
フレリスクをヘッジできる金融商品が必要なのである。

つづきは日本時間で午後にでも書くが、それまでに政府が国債発行を
する理屈(あるいは現在の税収で支払わないものを将来国債償還の際
には税収で払えるようになるという考え方)を考えておいて欲しい。
442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/13 21:33
それがどうした。
それでお前の年金はいくらになるんだ。
443単純な問題:02/02/13 22:03

年金がなくならないのは、天下りの仕事がなくなるからだ
あと、相当な運用失敗して目減りしているのがばれるからだ
へ理屈こくな馬鹿
444 :02/02/13 22:52
>>407
自営業の夫が死亡しました。サラリーマンの夫を昨年亡くした私の姉は遺族年金を受給中ですが、私は受け取れないそうです。なぜですか。(名古屋市 W・S 42歳)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20010529mk21.htm
ひどい話しだ。あの世で国民年金払い込んだ夫は泣いているだろう。

つまり、国民年金の場合、かりに23年払い込んだ分
13800×12ヶ月×23年=3808800円
は、遺族にも1円も(18歳未満の子が有る場合をのぞく)支払われないということです。
これなら、学資保険のほうが、まだましだ。
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 01:40
>444
この場合一応、死亡一時金17万円也はもらえる。
それから、今の掛け金は13,300円。

一般的に年金保険は、生存リスクをカバーするものだから、
途中で死んだやつがもらえないのはしようがない。
それに、年金は遺族(配偶者)ではなく自分のために掛けるもの。
女が働かないことを前提にした、厚生年金のほうがどうかと思うが。
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 01:47
今のジジイ、ババアに払い過ぎだよな。
20歳の奴は将来4万ぐらいしか貰えないんじゃねーの?
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 01:52
なし
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 02:06
>445
444は厚生年金は貰えるのに国民年金が貰えないことに憤慨を覚えてるんだろ。
おれも444に同意だよ。
449Tanimura sakaei:02/02/14 13:50
>>446
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/wa-kannren2.htm
現在、自営業者等に賦課される国民年金の保険料は13,300円となっているが、
負担増を抑えるため、保険料額の改定を実質価格の推移にとどめた場合、
基礎年金の水準は現行の6割程度となる。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 15:20
>>444
学資保険と国民年金の遺族基礎年金は同じように子供を養育するための年金。

そもそも、第一号被保険者は、扶養って考えがなんだよ。
だから、もし奥さんを扶養にするなら、会社つくれば終わりって話だろうが。
あと、自営業は最初から奥さんのケアが少ないってのはみんな知っていること


>>遺族にも1円も(18歳未満の子が有る場合をのぞく)支払われないということです
 おまえ 年金勉強してからここに書け
 1円もでないと本気で思っているのか? 2ちゃんだからって大ウソかくな
 
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 21:14
>450
自営業者とリーマンの年金・健保の制度の違いを知ってる奴ってほとんどいないと思うが・・・
自分の身に事が起こってはじめて知るんじゃないか?

まあ、知ってても医療費負担が国保3割、社保2割って事ぐらいじゃないか?
厚生年金と国民年金の受給額が同じぐらいって思ってる奴いくらでもいるし、
リーマンで遺族年金の事知らない奴なんてゴマンと居る。
(こーいう奴は生保レディーのいい獲物だけどね)
452おまえのことだ:02/02/14 22:47
>>450
おまえ 年金勉強してからここに書け

国民年金は、遺族にも1円も(18歳未満の子が有る場合をのぞく)支払われない。
支払われるのは、厚生年金と共済年金のみ。
453 :02/02/14 22:50
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/14 22:54
破綻が見えているのに、制度がどうのこうのと
いわれてもなー。
455遺族年金:02/02/14 23:00
もう一度、勉強しなおしてみよう。
http://www.hokenselect.co.jp/kouteki3.htm
456デフレマンセーのありがちな主張 :02/02/15 03:17
随分放っておいたが、一応話を終わらせておくと、インフレ連動国債を発行すれ
ば、個人でインフレリスクに対応することが可能になって、年金はいらなくなる
のである。逆に政府は安易にインフレで国債を返済することはできなくなる。
もともと国債を発行する理由は、財政が不足している時でも国債で事業をやれば
経済が成長する結果、将来返済できるから問題ないという考え方なので、もとも
とインフレに頼った国債返済は邪道である。したがって、インフレ連動国債によ
って政府が野放図に歳出を行うことに縛りをかけられるというメリットもあるの
である。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 15:18
>>452
おまえ本当に馬鹿だな。年金制度を知らずに書き込みするな。
遺族には一時金がでるんだ。多額ではないがな。
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 15:22
>>452
あとなわざと加入23年っていっているみたいだけど
25年たったら年金がでるからな(寡婦年金)

1円もでないって人だますな 冗談で言うなら許すが。
それで本気にして一時金をもらい忘れる人だっているんだぞ

おまえ、もし自信があるなら、年金相談でそのこと言ってみろ
プロの年金相談なら2度と仕事こないぞ
459Tanimura sakaei:02/02/15 15:53
>>456
で?
そんな夢のような国債を発行してる例はあるの?
宇宙じゃなくこの地球上で。
460主婦:02/02/15 16:06
>>1のシミュレーションですが、
夫がサラリーマンの専業主婦の場合、厚生年金に入っていた
期間はどのように入力したらよいのでしょうか?
また、平均収入はどのように設定したらよいでしょうか?
12年国民年金にはいっていて、そのあと結婚して専業主婦です。
461デフレマンセーのありがちな主張 :02/02/15 16:06
>>459
ソースは忘れたが、もちろんある。アメリカもしていたはずだ。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 16:54
>>460
ここにくる人の年金知識はかなりいい加減な人が多いので
あまり真剣に聞かないほうがいいですよ。老婆心ながら
ここは年金制度を論議するのがメインなようです。

で、あなたの場合は
ご主人が定年間近にならないと本当の年金はわかりません。
というか
あなたは国民年金だけのようなんで、40年加入で80万円(年額
アバウトな数字)25年以上でもらえる それだけなんです。
ですが、ご主人の年齢、あなたの年齢によって加給年金がついたり
また、ご主人の厚生年金がご主人がなくなられた場合の遺族厚生年金
としてあなたがもらえるケースも想定されます。
平均収入は、種々の補正措置がありますから定年前にならないと正確な
数字はわかりません。(定年までの報酬を均して数値を出しますから)

ですから、適当に30万円でも40万円でもいれてみたらどうですか?
ふざけた言い方ですがそれしか方法がありません。
463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 17:11
>>460
社会保険事務所(電話帳でひいて)で聞いてください。
464主婦:02/02/15 17:15
>>462
ありがとうございます。

> あまり真剣に聞かないほうがいいですよ。老婆心ながら
> ここは年金制度を論議するのがメインなようです。

そうなんですか、不勉強なので、つい詳しい人が多いなと
思ってしまいます。
465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 17:41
>>463
社会保険事務所に行くのは
退職前の2年くらいからでないと年金額はおしえてもらえません
標準報酬月額が確定していないからです。
ですから、社会保険事務所に行っても一般的な話で終わりです。
それより、信金なんかの無料相談のほうがまだましです。
466一時金について:02/02/15 20:02
>>458
遺族が遺族基礎年金を受給できない場合、一定の条件を満たしていれば、死亡一時金を受取ることができる場合があります。
この死亡一時金は12万円から32万円の範囲で、故人の保険料納付期間の長短に応じた金額がもらえます。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns13iki.htm

上限32万円、こんなの、ないのと一緒じゃん。
批判も良いが、具体的に、数字を出せ。

467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 22:57
>>466
あ、やっぱり
こういうと思った。他人をだますなよ
前のログよんでみろ
>>国民年金は、遺族にも1円も(18歳未満の子が有る場合をのぞく)支払われない

1円もでないのと32万円でるのが同じか?
32万円はないのと同じか?

あんたらが変なこというからその32万円までもらえない人だっているんだ
年金制度はプロでないと知らないことが多すぎるんだ。
いくら2ちゃんでも人をだますようなことをするな。

あんたは年金財政の話をしているのか
年金の話をしているのか?
どっちなんだ

468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/15 23:29
厚生年金の金額を計算する時の平均標準報酬は、非常に荒っぽいですが、
1つ方法があります。
あんたが今勤めている会社の新卒社員の初任給と、自分の給与を足して2で割る。

こうすると、そこそこ妥当な額になると思います。
但し、新卒、中途退職していない場合。
469451:02/02/16 06:24
>467
あんたの言い方も悪いんだよ。
元は、「遺族年金」の話なんだから、一時金とは全然ちがうし。
あんたの直後の書きこみは
>この場合一応、死亡一時金17万円也はもらえる。
って書いてるんだから、その路線で「遺族年金」とわけて説明し続けた方が
より勘違いはなかっただろう。
「一時金」はでるが、「遺族年金」が貰えないのも確かなんだから。
470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/16 08:22
>>469
寡婦年金は遺族年金だぞ
夫が自営で25年以上払っていたら
5年だけだけどもらえる
金額的には払い込み額の6割程度だがちゃんと戻ってくる
もうちょっと正確にかかんかい
460みたいなのがいるとは2chも墜ちたもんだね
472tanimura sakaei:02/02/22 22:51
まだ年金に頼って老後を暮らそうという人がいる。
473わかってるんだろうな:02/02/23 10:31
共済組合の存在を忘れるな。
共済組合は安定度が高い。
その年金は安泰だ。
474:02/02/23 10:55
共済組合は「公務員」の使い込みがないからね。
ピンハネ、使い込みやり放題の国民、厚生年金と
別会計にしているのだ。
故にやらずボッタクリを旨とする
「保険」という名称も使わない。
475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/25 22:48
ソウダ。
ヤタラ年金ノ不安ヲアオルナ
476わかってるんだろうな:02/02/25 22:57
共済組合の加入者数はどれくらいか
わかってるんだろうな!
あなどるんじゃねえぞ*
477名無し:02/02/25 23:12
こわーい!!!
478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/25 23:59
誰も触れてないようなので一言。

下記は、「無年金障害者の会」のHPのアドレスである。「どうせ年金なんかもらえない」と言ってる奴、まずこのページを見ることをおすすめする。
http://www7.plala.or.jp/munenkin/
「障害年金 無年金」と検索すれば、似たようなページはいくつもある。

国民年金の加入期間中に
1.障害を負って、医師に診断してもらった日(初診日)があり
2.初診日から1年6ヶ月以内にその障害が確定(治らない)
  もしくは、1年6ヶ月を超えて障害が回復しない
3.初診日以前に、保険料滞納期間が加入期間全体の3分の1以上ないこと
(つまり、納めた期間と免除期間を足して全体の3分の2以上あればよい)

以上の3点を満たしていれば、障害の程度に応じて障害基礎年金が支給される。

大けがしてからじゃ遅いぞ。加入と、払えない奴は免除の手続きをしとけよ。
479わかってるじゃないか:02/02/26 21:39
<<478
そうだ。そのとおり。
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/26 21:44
1:   :02/02/11 20:21
        暴落 ゑ~ぢゃなゐか
     \\  恐慌 ゑ~ぢゃなゐか //
 +   + \\  破綻 ゑ~ぢゃなゐか /+
          日本売り ゑ~ぢゃなゐか +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )  アヒャアヒャアヒャ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

♪「ええじゃないか」 時に備えて配布中!!!!
http://203.174.72.112/denki_biribiri/ubartmar.mp3





481FPムサコ:02/02/26 21:45
<<478
まじで、大変大事なサジェスチョンだと思います。
障害年金についてはこちら↓ででも確認されてはいかがでしょう。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns11ski.htm
482どうなってるんだ麻生君:02/02/27 21:55
麻生君。君たちが検討してくれていた
住宅取得資金贈与の特例の3000万円までの拡大はどうなったんだ。
今日の経済財政諮問会議のデフレ対策には、はいっていなかったぞ。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/27 22:21
世代間の所得移転なんだから、
親から、家や現金をもらえば、問題ないのでわ?
実際、年金もらってる親の方が所得が多い場合が多いわけだし。
年寄りが多い(子供が少ない)家の方が有利に(w
484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/27 22:48
年金は、きょう、かなり、株価維持のための買いをしたそうですね。
まったく他人の金だと思って、やりたいほうだいしてくれる・・・
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/27 23:50
年金払いたくない。
486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/28 19:43
.....厚生年金高い。月二万円近く払っている。勘弁してくれ。
487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/28 20:54
いつか支給開始年齢のさらなるアップがやってくる。
定年から年金受給までの間に餓死する時代になる。
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/02/28 20:56
なんで一本化・税システムをとらないんだろうか。
489わかってるんだろうな:02/03/01 00:11
男の昭和36年4月2日生まれ。
こいつの老齢厚生年金の支給開始年齢は何歳からだ?
答えてミロ。言え!
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/01 00:17
>489

 たぶん年金はもらえないよ。
491わかってるんだろうな:02/03/01 23:36
>>489
489に、まともに答えられるのはおらんのか。
こんな基本すら押さえておらずして、
それで、よく年金のあり方論など、ほざけるもんだわな。
いい度胸だわ、最近の、わけえのはよ。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 09:22
ハアー!
支給開始は65歳からです。
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 09:42
年金制度自体が崩壊すると思われ
494/:02/03/02 12:45
問題はいつ崩壊するかやね・・・
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 17:59
>>489
乱暴すぎるぞ
前提条件をちゃんと入れないと。

492は正解に近いけど、例外があり、第三種被保険者で。。(略)
あとは、繰上げ支給(平成14年4月1日から施行)で。(略)
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:02
税金制にして、一本化するしか、生き残りの道はないぞ。
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:03
>494
公的資金投入か?
崩壊させたら、すごい信用収縮がおこるだろうな。
その時、真の開国が行われるかも試練
498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:04
年金は市場にブチ込まれているみたいだね
納めている人は納得してるの?
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:07
年金の運用に口を出すチャンスが皆無だからなあ
生保総代会よりたちが悪い
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:08
官僚を信じようぜ。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:09
鰯の頭を拝むほうがましです
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:13
年金を市場にぶち込んで、回収の見込みアルのか。
503他スレより:02/03/02 18:15

ちなみにほぼ倒産が決まった佐藤工業は日経平均採用銘柄でした
年金資金は225採用銘柄+銀行株を中心に買い入れていたので、
指数連動型運用部分で少なからぬ年金資金が消えました
政府のやることなんてこんなものです
合唱
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:30
>>503
ちなみにその前は新潟鐵工所だったよw
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:32
おい!!運用結果を政府は公表しろ!!
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:32
国民年金のデタラメ運用大失敗で

来年度より予定利率3%へ1%引き下げ!
掛け金3割アップ!
多分ぞの次の年度もアップ確実!!

おめでとうございまーす
507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:35
>>506
こらー うそ書くな
508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:36
だって政府は運用に際して損得とか考えてないもの。

株価をなんとか買い支えでもたせて
3月危機を乗り切ることしか考えてないもの。
509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:37
こんにちは。
ミントメールというのをご存知ですか?
これはアメリカで運営されていて、登録者は企業の広告メールを1通受け取るごとに
月に10ドルもらえるというサービスです。
メールを受け取るだけで良いので英語が読める必要はありません。
もちろん登録料・維持費は一切かからないためノーリスクです。
興味のある方は以下の手順に沿って登録してみてください。

↓まずはこのサイトを開いてください。
http://www.mintmail.com/?m=2237270

ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より →MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 101
(住所は正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111,090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash現金
- do you want to be notified when your referrals sing up?*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか?
 yes を選 択
- 興味ある分野10個まで選択します。(10個以上だった場合、エラーになるから10個まで)

- Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と
 暗証番号が出ます。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
>>507
嘘じゃないよ
新聞載ってましたけど何か?
511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:38
>>509
7時でこんばんわはないだろ
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:39
>>510
国民年金『基金』の話じゃないのか、それ?
513507:02/03/02 18:46
514507:02/03/02 18:49
>>512
そう 基金の話
しかし 国民年金基金と国民年金の区別できないのに
書き込みせんでくれ 506さん
515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:50
まったくだまったくだ
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 18:51
国民年金飢饉?
517わかってるんだろうな:02/03/02 19:49
共済組合の年金
4っつある。
その一つが国家公務員共済組合。
ここだけは絶対に潰さない。潰れない。
ただ、共済年金の受給資格に国民年金の受給資格取得がはいっている。
その意味で、公務員がテメエの年金を維持していくうえでは国民年金も
現行制度上では必要になってくる。
公務員にとってどうでもいいのは厚生年金だけよ。わっはっは!!!
そのアメに造ったのがイビツナ401k。
401Kには共済の組合員は加入資格が無いんだよ。
この意味するところ、もう、わかっただろうな。
518だめ押しだぞ:02/03/02 19:56
公務員は401kに加入できなくてかわいそうだと!
甘い!!!
国家公務員共済組合の年金は手厚く不滅で、401Kなんぞに
加入する必要はない。
■国家公務員はそれほど恵まれているってことだ。
519公務員の末路(IMF:02/03/02 20:09
衆議院
予算委員会議録より

○柳澤国務大臣 IMFのFSAP、これは受け入れます。これはもともとがG7の国で発案をしたものでして、それをいつやるかということを我々も考えておりましたが、我々の方はペイオフという大事業があるので、
生まれたばかりの役所でマンパワーがとかく不足であるというようなこともありまして、
少しそのタイミングを見計らったということが背景で、
今回、そういうことを正式に表明したということでございます。
○五十嵐委員 極めて狭い意味、いわゆる金融のIMFによる検査という意味で柳澤大臣は使われているんですが、IMFの方では、金融面のプログラム、それは検査だけではないと思いますが、いわゆるIMFの
プログラムの中には、金融面とそうでない部分があるんですね。主に我々も金融面をとらえて
いるし、その検査も含めて、柳澤大臣も金融面のことを
頭に置かれているというふうに思うんですが、このネバダ・レポートの中では
この二つの発言を評価しておりまして、これが当たり前なんだということを言っております。つまり、バランスバジェット、収支均衡というのが極めてIMFでは重視され
るんだということを言っておりまして、もしIMF管理下に日本が入ったとすれば、八項目のプログラムが実行されるだろうということを述べているのであります。
 手元にありますが、その八項目というのは大変ショッキングであります。公務員の総数、給料は三〇%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。二、公務員の退職金は一切認めない、一〇〇%カット。
年金は一律三〇%カット。国債の利払いは五年から十年間停止。
消費税を二〇%に引き上げる。
課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。資産税を導入し、
不動産に対しては公示価格の五%を課税。債券、社債に
ついては五から一五%の課税。それから、
預金については一律ペイオフを実施し、第二段階として、預金を三〇%から四〇%カットする。大変厳しい見方がなされている。
 これはどういうことか。そのぐらい収支均衡というのは大事なんだ、経済を立て直すためには極めて大事なんだということを、世界の常識となっているということを示しているわけであります。
 こういう認識をお持ちになっているかどうか、財務大臣、竹中大臣、伺いたいと思います。
○塩川国務大臣 数字の面でいろいろ議論ございますけれども、私は、今おっしゃったような厳しい認識は持っております。
○竹中国務大臣 短期的に常に均衡させることが重要かどうかということについては、当然のことながら議論が御承知のとおりありますけれども、長期的にやはり持続可能であるためには、それはまさに
プライマリーバランスを均衡させなければいけないと強く思っております。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_main.nsf/html/kaigiroku/001815420020214010.htm
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 20:15
フン。IMFのたわごとなんぞはホッポリ出せ。
521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 20:16
>>517
今は世の中の批判が厳しく
厚生年金の給付が下げられるとそれに合わせて
共済年金の給付が下げられるのですが。。

あと、国家公務員共済は、高齢化がすすみ財政悪化で
年金の維持が難しくなったため
近く、地方公務員共済と合併しますが

あとあと、農林年金共済は財政状況悪化により
厚生年金と統合しましたが

もっとも財政状態のいいのは私学共済ですが

公務員共済は、団塊世代がそろそろ定年時期に入り
急激に給付がふえる可能性がありますが。

共済が不滅なんてどこからそんな話がでてきますか?
522ネバダ・レポート:02/03/02 20:29
>>520
IMF管理下になるのって、時間の問題だろ?

公務員の総数、給料は三〇%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
二、公務員の退職金は一切認めない、一〇〇%カット。

めでたい、話しだ。
523ネバダ・レポート:02/03/02 20:32
ついでに、年金は一律三〇%カットだぜ。
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 20:34
<<521
だったら共済さんの職域加算をまずやめりゃいい。
厚生のせいにすんな!!!!
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/02 20:41
共済組合と厚生年金は統合すべきではないのかな。
526521:02/03/02 21:02
>>524

>厚生のせいにすんな!!!!

意味不明ですが?、厚生のせいにすんなって

職域加算は厚生年金基金が401Kに移行したら
縮小廃止すべきでしょうね。
ただ、そんなにでかい部分じゃないですよ、職域加算は
やはり、メインは老齢基礎年金と共済年金(厚生年金相当分)
共済年金の計算方法はご存知と思いますが。

527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 04:07
意外と、若いやつらは、年金もらえるかもしれないぞ。
今の歳よりは、確かに長生きだ、寿命も延びている。
でも、その下の世代は、どうも、長生きしてない。

過労死や、病気、事故による急死が多い。
また、小泉政権になって、40,50代の自殺者が増えている。
不謹慎な話だが、年金を貰うべき人が、積み立てだけして貰う前に確実に減って逝
っている。小泉の言う能力主義、適者生存の通りかどうかは、しらんが弱者は、確
かに、存在そのものが、排除されている。

今の80代以上が、いなくなる時代がくれば、状況が変わるかもしれない。
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 04:12
ありうる…
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 04:19
>527
自分は四十代だが、すでに高校の同級生(約40名)のうちすでに1割が死んでいる。
いずれも病死だが、実質的には過労死である例もあるようだ。
年金ゲットは、かなりシビアにサバイバルゲームであるようだ。
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 04:20
佐藤建設をポトラッチしました
531共済組合殿:02/03/03 10:33
>>526
職域加算でよ、共済組合さんは、
厚生年金よりも、アバウト2割支給額が多い。
これに、反論してみろよ。共済さん!
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 18:32
>>531
>厚生のせいにすんな!!!!

この意味おしえてね。他人にもの聞くときはちゃんと聞かれたことを
答えるように。

あのね。あんた知ってるだろうけど
職域加算は3階建部分だから
比較をするなら
厚生年金+厚生年金基金 VS 共済組合(職域部分含む)
だろ? 比較にならないものを比較してどうするのよ?

基金を入れなきゃ、厚生年金 << 共済年金 は当たり前じゃないの?

もうすこし勉強しなよ。まじで笑われるよ。
返事もできないよ。設定が違うから

それと、おれは共済組合員期間はないからね。
厚生年金の期間はあるけど。 勝手に想像しないように。
533なめん既得権益!共済野郎メ:02/03/03 20:18
<<532
ふざけんな共済野郎メ。
既得権益にしがみつきやがって。
比較すべきは、断固
「厚生年金」VS「共済年金+職域加算」だ。
<<532が公務員だが教職員だがしらねえが、
自分の都合のいいように勝手に解釈しやがって。
いかにも官僚的発想だ。
民間諸君!断じて共済を許すな。
厚生加入者、立ち上がろうぜ。官僚の横暴を許すな!
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 20:24
<<533
同感だ。
<<532の
厚生年金基金=職域加算というのは
共済サイドの詭弁だ。
そんな論理で職域加算を温存しようというのなら
断じてゆるせない。
民間のみなさん!
官僚・公務員は姑息な理屈付けで、
厚生年金より2割多い共済をもらっているんですよ。
許せますか?
官僚は失業もないし、ずるいと思いませんか?
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 20:28
そのとおりだと思います。
IMFが公務員の年金の3割カットを提言しているらしいですが、
その理由・背景もわかり納得できました。
公務員の3割カット、当然ではないでしょうか。
536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 20:31
<<532
この威圧的表現は官僚でしょう。
民間を不勉強とバカにしていますが、
とんでもない自己都合の解釈ですよ。
またこの威圧的態度に反感を感じました。
国民の税金で公務員を雇っている、
公務員は国民への奉仕者である、
その認識が全く感じられませんね。
537金持ち名無しさん貧乏名無しさん:02/03/03 20:39
>>534
同意!
構造改革イコール公務員数削減と思っていたけど、結局省庁の名前を変えて、
いくつか数を減らしただけで、人員は全然減っていない。
合併前の小金井市なんて、職員の退職金の為に市債発行だって。冗談じゃねーよな。

国家公務員法の改正をしないと、民は官に搾取されっぱなしだ。
538532:02/03/03 21:26
あああ やっぱここは馬鹿ばっかだ
まともな論議をできないや。

532で、共済組合員でないって書いてるでしょうが?
日本語も読めないのか?

539名無し:02/03/03 21:28
とりあえず537さんは、
日本人のA型男性でしょうか♪





540名無し:02/03/03 21:33
年金のことはよくわかりませんが、、
自営業者の後継者不足に拍車をかけ生活を圧迫してきた
過酷な健康保険税とすずめの涙の国民年金と
それよりマシ?だけど厚生年金にくらべるとわずかの
農業者年金にくらべて、ぬるま湯につかったような1割負担の
現行の健康保険とぬるま湯につかったような厚生年金は
民間のくせに手厚すぎると思います、、
541名無し:02/03/03 21:36
とにかく就労者の年金はすべて一元化して
掛け金はほんにんが増額の選択もできるようにして
基礎年金はおなじようにしてほしいです。。
542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 21:51
つうかもうどうでも良いでしょ公的年金、私的年金だけで良いのでは。
止めれば、首も切れるし。
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 22:37
そうだな、年金は解散しよう。
もともと、ねずみ講なんだから、うまくいくわけないんだよ。

厚生年金と、共済年金の最大の違いは、ぶら下がっている、天下りの数だよ。
で、厚生年金は天引きだから、各種損失の補填にも使われているドンブリ勘
定だ。厚生年金は、養う天下りが多いうえ、損失のため、基金が流出してい
く。

でもな、国民年金の漏れから見ると、「サラリーマン、公務員」の妻
年収130万以下の専業主婦の「第三号被保険者」だな、これが、何も支払
わないのに、年金がもらえるというのが、一番気に食わないんだよ。
約半数の人間は確実に払わないんだから、破綻して当たり前だ。

今は、民間企業でも、年金は出来る。公的年金は解散して、国民に金を返せ
ばいい。困るのは、天下り先と、損失を出した国だけだ。

これだけ痛みに耐えろとか、自己責任というなら、せめて、破綻しないとこ
ろを選択する自由をクレ。税金での多額の補填もやめてクレ。
544名無し:02/03/03 23:28
よーするに極端にきこえますが!
サラリーマンのせいで、厚生年金が破綻したのでしょうか、、

国におんぶにだっこ の
サラリーマンが世の中に増え過ぎて国の財政を圧迫している
という一面もあるなら、見直しは必要だと思います。。

なーんかいつも自分本位というかー、、
どれだけ優遇されてもいつでも文句ばっかり言ってて
ちょっと不況になると公務員とかねたんだりひがんだり
どうせ会社でも人をねたんで足をひっぱったり〜
世の中をわるくしているだけで世の中にはどっちでも
いいような一部の有能な人以外はただの会社の使用人なのに
税制面でものさばってるし、身の程をわきまえた暮らしを
してもらうことこそ、日本人の構造改革だと思います。

無理に会社の厚生年金を義務づけなくても
べつに今後は民間の社員の人は民間の年金に加入してもらえば
いいのではないでしょうか。

公務員の共済年金は国が公務員を雇っているわけだから
国が支給すること自体はべつにいいと思います。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/03 23:36
てめーの面倒くらいテメーでみるから
アホみたいに高額な年金制度やめてくれ。

そんだけ。
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/04 00:06
>>545
禿同

もし残すとしても、腐り果てた運用部門は、民間にする。
徴収する部分は、100%税金にする、未納を防ぐため消費税がよろしい。
これで、天下り、雇用による年金の差、不透明な金の流れがなくなる。
今のような、複雑な仕組みのいらない、国民年金だけでいい。
2階、3階がほしい人は、個人で直接民間で運用すればいい。

547名無し:02/03/04 01:27
やっぱり、自営業者が苦労して主人と奥さんの国民年金を
2人分と国民健康保険税あわせて年間100万近く
所得がそんなになくてもけっこう満額支払ってるのにくらべて、、

月8万を給料から天引きされてるサラリーマンとなると、、
かなり給料高いし、それも会社が半額負担。厚生年金も
国民年金とくらべると相当もらえるのにサラリーマンの奥さんが
パートで年収130万以下なら年金をまったくかけなくていい
というのはあまりにもおかしいと思います、、せめて国民年金と
同じ月額13300円くらいは負担すべきではないでしょうか。

そのうちボーナスからも同率で徴収されるとか会社負担が
バクハツ的に増えそうですが、、奥さんの年金を見直したほうが
いいように思いますデフレで洋服とかも安くなってるし…。。

年収1000万クラスのサラリーマンの税金が安なった頃から
そーいう人たちの態度がでかくなっていかにも勝ち組みという
かんじでひんしゅくだったので不景気になると「ざまーみろ」と
いう気持ちでしたが、すべての人がそういう人格でもないんですね。

お邪魔しましたー。。
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/04 02:11
年寄りが増えたら狙いやすくなるな・・
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 00:02
<<544
よく言うよ。
公務員、役人、官僚どもよ。
貴様ら、民間以上に働いているのかよ。
そうでもなくて年金その他の処遇でうまい汁吸ってるんじゃねえかよ。
国が雇っているから共済組合の年金は温存し、
民間の厚生年金は潰そうだと!
トンでもねえ筋違いだわ。
公務員の給与、年金の保険料その他は国民様の税金からだぞ。
わかっるんだろうな。
既得権益にしがみつくな!役人、官僚!!!
まず貴様らから痛め!それが小泉の構造改革なんとちやうか!
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 06:16
でも柳澤さんはIMFプログラム受け入れて公務員の年金100%カットにもっていくって言ってたね。
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 06:17
公務員の退職金とボーナスが100%カットになるんだった。
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 06:34
>>550
そうしないと暴動・取り壊しが起こるよ
553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 07:44
年金は30%カットにすると言ってたな。
554553:02/03/06 07:46
年金は100%カットにならない。30%まで。
うちの祖母に年金金額聞いたら、
40万だって・・・
俺の給料より高いんですけど。
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/06 23:45
そうだろ、そうだろ。
最低生活どころか、海外旅行三昧の年金貴族だわな。
今の年よりはよ。
だから言ってるんだ、支給額を減らせねえんならよ、
「公的年金等控除」を廃止して、支給した年金を所得税で取り戻せ!
557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 22:36
国民年金の空洞化深刻 納入保険料の割合、過去最低に


 学生や自営業者らが加入する国民年金で、00年度に納められた保険料の割合(検認
率)が過去最低の73.0%だったことが、社会保険庁が8日発表した「社会保険事業
の概況」でわかった。長引く不況の影響などで未納者が増えたのが理由とみられ、国民
年金の「空洞化」の深刻さが裏付けられた。検認率は92年度以降続落しており、制度
が始まった61年度当初の73.9%さえも下回った。

 また、サラリーマンらが対象の厚生年金や共済年金の加入者は00年度末で3742
万人で、前年度末と比べて33万人(0.9%)減った。業績悪化で労使折半の保険料
負担に耐えられず厚生年金から脱退する企業が相次いだり、リストラで失業した人が増
えたりしたことが背景にあるとみられる。
558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/08 23:47
保険料をもっとしっかり徴収しろよ、社会保険庁!
佐々木の投入が遅かったのではないか。
559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:02
厚生年金から脱退する企業というのはソコで働く個人も厚生年金払わないってこと?
それは(・∀・)イイ
560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 00:07
俺達の年金は無いよーだ。政府が今PKOで俺達の年金を郵便貯金を
マーケットへメチャクチャにぶち込んでいる。日本は終った、屁くせ―プップ。
561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 08:43
2000年度の国民年金未納率、最悪27%
562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 09:16
国民年金が破綻するというマスコミの宣伝が効いたな。
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/09 10:11
日本最大規模の企業年金を持つ日立製作所は、国に代わって厚生年金を運用
・給付している代行部分を返上する方針を固めた。4月にも厚生労働省に申請
する。代行部分は日立の厚生年金基金資産約1兆円のうち4600億円(昨年3月末)に上る。代行返上によって年金関連の負担を減らし、業績への影響を抑える。代行返上を準備中のトヨタ自動車や花王、日本ユニシスなども踏み切れば、国の年金財政が一段と悪化する可能性がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020309CSSI057808.html

なんじゃ、こりゃあ。
>>555
月額? 二ヶ月分?
565年金:02/03/09 10:17
>>563
いずれ、加入者に全額返上。
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 19:40
大魔神。
剛速球とフォークで
敵(=年金崩壊論者)をなで斬りだ。
567  :02/03/10 21:24
>>566
大魔神もいずれ、引退だろ。
年金も引退。
568  :02/03/10 21:31
>>567
確かに、30年も現役のわけない。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/10 22:03
>>559
脱退できるのは代行部分であって、いわゆる厚生年金は強制加入です。また、企業が代行部分を国に返上するということはそこに勤めている個人の年金がさらに悪化することを意味します。ふんだりけったりです。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 18:56
特殊法人や株で、年金、焦げ付きまくり。
年金資金運用基金は、一切責任とらない。

公的年金、2002年度の国内株投資額は1.7兆円増

 公的年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)は12日、
2002年度の運用計画を発表した。2002年度は市場運用額を前年度に比べ約9兆円拡大し、
国内株式は投資額を約1兆7000億円増やす。
政府の特殊法人改革で財投債の発行規模が縮小、
同基金の財投債引受額も減少するため株式など市場での運用を拡大する。
571 :02/03/12 19:10
>>570
2001年度4-12月期の運用成績は株価低迷などの影響で9253億円の赤字となった。
運用利回りに換算するとマイナス3.5%、年率ではマイナス4.7%に達した。
その後、株価はやや持ち直しているが、日経平均株価でみて前年度末の水準(1万3000円弱)を回復できず、年度を通しても赤字となる見通し。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020312CS0I187212.html

損失の責任は、誰がとるのだろうか?
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 19:18
一任勘定で運用しているでは無いので誰も責任取る必要ないよ
573 :02/03/12 19:24
>>572
誰も責任取らないなら、含み損は、どうやって解消するのだろうか?
ようするに、年金積み立ては、天下り官僚の、給与、退職金、年金になっているってことだろう?
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 19:28
税金
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 20:23
所得税ですか消費税ですか?
576IMF:02/03/12 20:29
>>575
払えずに、国家破綻。
IMF管理。
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 20:33
>576

しょぼん
578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/12 20:51
>>573
個人に責任とらせて賠償出来る様な額では無いので
責任追及しても損金額は変わらず。
含み損の解決方法は購入価格になるまで売却を待てばよい
579IMF:02/03/12 20:55
>>578
購入価格に戻るのって1000年後?
倒産した会社の株は、永久に購入価格には戻らないよ。
というか0円。
580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/13 23:42
<<571
責任!そりや竹中だよ。
株が下がったのは竹中の失政に負うところが大きい。
581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/14 23:09
ただ株が上がってきた。
やれやれだわな。
582ウルトラセブン:02/03/17 14:39
国民年金基金・厚生年金基金は、まず2006年までに破綻!
そして、厚生年金・・・・2009年頃か?
そのころには、老齢基礎年金の支給は、65歳→段階的引き上げになっている!
s38.4.2〜=66歳〜、S40.4.2〜=67歳〜、・・・・
国民年金=13300円→24300円? 破綻は目の前?
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/17 14:44
>>581
みんな、間違えていないか?
株価は収益率で上下する。そこに期待が付与されるだけだ。
企業が思うような収益性を確保できないと解ると、株価はまた下落するよ。
584 :02/03/17 14:46
結局真面目に払ってる人が最後に馬鹿を見る。
585ウルトラセブン:02/03/17 21:48
良く考えればわかるけど・・・。
ただサラリーマンは、天引きだから「のがれられないけど」
1号なら、よくかんがえれば13300円の必要性がわかる。
ここまでくると末期では?日立の基金;代行部分の返上など・・悪化要素ばっか
1000万払っても、800万しかあげないよ!っていわれても払う?
586わかってねえんだな:02/03/17 22:30
1000万円払って2000万円貰うケースもある。
障害を負った場合の障害基礎年金がそうだ。
本人が亡くなった時の遺族への遺族基礎年金がそうだ。
老齢基礎年金も、本人が平均寿命よりも長生きするとそうなりうる。
国民年金って基本的には保険なんだよ。
わかってねえんだな!
587ウルトラセブン:02/03/18 07:24
論点が違うぜbaby!おまえこそ、心底わかってないぜ!
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 09:14
足りないのはずっと前から分かってんだから、さっさと強制徴収して未納者からは財産没収でもすれば(orできるようにすれば)いいのに。おっと、別にしてほしいわけじゃないけど。
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 14:27
年金住宅融資焦げ付き970億円、基金と金融機関が分担
590数百万→12万円:02/03/18 17:21

55歳で数年前に亡くなった親戚のおじさん、国民年金22年、厚生年金7年くらい
入ってた(会社勤め→自営)。国民年金は一時金の12万円のみだった。
厚生年金のほうは、遺族厚生年金を遺族が少額だが隔月で受け取っている。
国民年金は早く死ぬと、すごい死に損。男の20パーセントくらいは65歳くらい
までに死ぬことを、お忘れなく
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 17:31
>>590
いやー私の父も、自営業で国民年金だったのですが、
年金を一回だけ受け取って病死しましたよ。ははは…。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 20:12
男は、
65才支給になったら、わずか数年、または、受け取らずに
死んで逝くのか
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/18 23:26
大法則がある。
年金は長生きもんが得で、早死にもんが損をする。
これ、適者生存、サバイバルザフィッテストの大自然の原理が
そのまま反映されている。
長生きせんと損だべや。
594UUFP:02/03/18 23:34
だから男は老齢基礎年金を繰上げ支給して
早くから年金を貰い始めた方がいいですよ。
↓でシミュレートするとよくわかります。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns05rkik.htm
595年金初心者:02/03/18 23:38
14年4月からの
年金の支給額は、13年度と同額になるってのは、
正式に決まったことなのですか。
或るいは、今後何かに発表されるのですか。
どなたかご存知の方、よろしくご指導お願いします。
596ウルトラセブン:02/03/20 08:01
2002,4,1から悲劇はおこる。
今、かりに夫:65歳、妻54歳だとする。夫は今までサラリーマン2号
妻は3号。しかし、夫がこのまま勤務すると、2002.4.1からは厚生年金の
被保険者になるが「国民年金の第2号」にはならない場合が結構ある。
すると、いままで国民年金なんてはらっていな妻は、今後第3号ではなく、第1号
のなるので13300円を払わなくてはならないのだ。
こんなこと知ってる3号って、0.1%もいないだろ。
日本国はここまで考えているのだ!年金崩壊は近い。

597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 21:20
<<596
厚生年金の加入期間延長ってやつだろう。
これ、そんな悲劇かいな。
勤めを続けている会社役員から厚生年金保険料を徴収するとともに
支給する厚生年金は減額しようってことだろう。
その範囲を65歳以下から70歳以下にまで拡げようってことだろ。
いいことなんじゃねえのか。
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 22:14
<<596
あのね、そんな小手先のことなんか、どーだっていいんよ。
ていうか。何をやってももームダ。
40才以下は、120%、年金なんて、もらえんのよ。
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/20 22:16
↑まちがい。<<597
でした。
600年金仙人:02/03/21 21:49
おいわけえの!
年金もらえねえって、あきらめてやがって。
もらうためにはどうするかを考えようと、ようせんのか。
腰抜けもんじゃわ。
601ひゃ:02/03/21 22:12
受給率を下げるために所管庁・厚生労働は(C型肝炎など)ウイルス入り薬剤を
メクラ認可することに日々、腐心している。
それと彼ら自身が受け取る年金は別基金(共済年金)にして保全を図っているこ
とから、我々から搾取した厚生・国民年金基金が破綻することは容易に類推でき
る。
602ウルトラセブン:02/03/22 07:11
600>ナンセンスなレスはやめろ! 恥ずかしくないのか? バ○まるだし。
603ウルトラまんこスモス:02/03/22 08:07
恥かしい。 名前が。
604>mkh:02/03/22 08:08
民間年金は物価スライドしねーから
インフレ、ハイパーインフレになったら
お終いだよ。
公的年金はスライドするので
ソ連崩壊時のごとくハイパー時は
苦労するが飢餓には奈良名韓米よ??!!
一応、公的年金に入っていた方が安全では??
605ウルトラセブン:02/03/22 16:27
昨日のTVみた?「アルゼンチンの国債」のやつ。
とうとう終わりか?
606大変だ!!厚生年金:02/03/22 23:36
もうすぐの4月からよ、
農林漁業団体職員共済組合さんが共済年金から厚生年金に
編入してくるんだってよ。おれ初耳。
この背後の事情等、ご存知の方、ご教示お願いします。
607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/22 23:39
>>606
「農林漁業団体職員共済組合さんが共済年金から厚生年金に編入」。
そんなこと、誰が認めたんだ。漏れは、認めてネェヨ。
608ウルトラセブン:02/03/23 00:23
え、まじ?知らないの? そんなこと今ごろレスしてどうすんだ! 
609大変だ!!厚生年金:02/03/23 22:25
<<606
背後に陰謀が匂わねえか。
姑息な厚生官僚ドモノヨ。
財務内容の悪化した共済は厚生にぶち込む。
かつての国鉄の共済→厚生と同じ手口なんじゃねえのか。
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/23 22:35
JRやNTTはまだいいよ
農林は裏で族議員がうごめいている

もともとJR、NTTは公務員だったから
共済だったのは当然、民営化で厚生年金も当然

ところが農林年金はもともと厚生年金だったのが
年金額が少ないとだたをこねて独自に共済を作って
厚生年金を飛び出した。
がしかし、財政悪化で再び戻ってきた。
しかも、支給は共済並、負担は厚生年金並を主張している。

今年は、とりあえず共済より一割強厚生年金より負担が
多いが、来年度以降はどうなるかわからん。

あとこれに関しては厚生労働省が悪いというより
農林水産省およびその背後の農林族のほうがはるかに
わるい。
年金制度を自分たちの都合のいいようにごり押ししまくった
責任は農林族ー農協ラインにある。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/23 22:36
とりあえず共済は1割強厚生年金より負担が多いの間違いね 訂正
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/23 23:07
>>610住専問題を思い出してしまったYO
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/03/24 21:52
>>610
なるほど。そうか。
614ニュース:02/03/31 10:59
「平成十四年度における国民年金法による年金の額等の改
定の特例に関する法律案」が3月29日に参議院本会議で可決した。

本法律案は、現下の社会経済情勢にかんがみ、平成十四年度における特例措置として、国民年金、厚生年金、児童扶養手当等の額について、物価の変動に応じた減額改定を行わず、平成十三年度と同額に据え置くこととしている。


615どうした社会保険庁:02/04/02 21:45
<<614となったのに
社会保険庁のページ、いまだに13年度のままだ。
ページの更新、おそいんじゃないか。
年金広報の機動性に欠く姿勢が、ここにも現れている。
だから佐々木大魔人の投入も遅れた。
年金に対する信頼性が低下したことの一因は
後手後手にまわる広報にもあるんじゃないのか。
616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/05 00:30
年金は貯蓄ではなくて保険である
障害年金や遺族年金など万が一の時のための制度
受給前に死んでも全額戻ってこないのは当たり前
支払った金額総計=受給金額総計にならないのも当たり前
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/06 08:02
保険でも年金でもどっちでもいいけど世代間の不公平さが問題なんじゃないかなー。
618:02/04/06 08:40
日本の年金はマルチ商法。
619 :02/04/06 11:00
日本の年金はネズミ講
620わかってるじゃないか:02/04/07 22:45
<<616
そのとおりだぜ。わかってるじゃないか!
621年金初心者:02/04/12 21:40
厚生年金は15年度から総報酬制に変わるそうですが、
その理由はなんですか。
誰が得して、誰が損するんですか。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 21:42
>620 すいません、国民年金も厚生年金も、ほとんど、返済不可能です。
仕方ないので来年から国債100兆円売り出します。
馬鹿投資家のみなさん買ってください。デフォルト確実の債権です。
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/12 22:21
>>521
年俸制で賞与がない人は全く関係ない
給与が低いが賞与が高い人は保険料があがる。(はねあがる)
ただし、受け取り額も増えるから、不利ともいいきれない。
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 23:27
今年の4月からの国民年金の制度変更点として、
保険料の免除に半額免除制が導入された。
平たく言えば、半額免除の適用を受けるとよ、
保険料は半額で、年金は2/3となる。
少しばかりの朗報ではないかな。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/14 23:36
実は朗報ではない。
免除基準が今までより厳しくなってる。
今まで全額免除されてきた人の中でもさらにかなり所得が低くないと半額免除にはならない。
当然全額免除の基準はもっと厳しい。
626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/04/20 21:45
ところでさー国民年金の保険料って未納のままシカトしてると
脱税同様給料差し押さえられたりするのか。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/04/20 22:13
なにもされない
何もされない
何ももらえない
629いいぞ!いいぞ!:02/04/20 23:21
今日の日経によると、政府税調は
「公的年金等控除」の廃止に踏み切るらしい。
税制面では老人マル優が廃止されるしな。
目にあまる年寄り優遇が是正されていく。
いいぞ!いいぞ!
630貧乏SE:02/04/20 23:32
いつもサラリーマンは半額会社負担でとか言うけどそんなの負担少なく見せる
ためのごまかしだっつうの。要するに会社がある社員に人件費100万使うと
き、保険料約30万かかって本人にはその残りが行く。それを名目上本人に85
万払ってからそれを15万天引き、会社は別に15万負担ということにしてるだけ。

実際の負担は保険料だけで約30%にも達する(月額標準報酬に対して)
だから負担の議論をするなら名目上の会社負担分も入れないと全然不公平。
リーマンは交通費にすらこの30%の保険料がかかるんですよ?
631もうすぐ次の改定だぞ:02/04/21 18:13
このまえ11年度の改定が出てきたと思ったら、
もう16年度の改定の時期が近づいてきた。
16年度改定で、予想されるものは何か?
ご教示、ご披露いただけると有難い。
6322年目中小IT社員:02/04/22 04:19
厚生年金の保険料について教えてください。
現在の保険料は去年入社時の標準報酬約23万円に対応して19085円のままなんですが、
2年目になるとその年の5,6,7月の残業もろもろ込みの報酬の平均で標準報酬が決められてしまうんですよね?
私はソフト関係で今の時期かなり忙しくて残業も多く総支払額が30万〜35万ぐらいになってしまって、6,7月は多少減りますがそれでも30万ぐらいで、
このままだと年金の保険料が1万円近く増えてしまってそれが来年の8月か9月ぐらいまで続いてしまうことになってしまいます。すごく鬱です。
ボーナスは基本給19万の1ヶ月しかないのに、不公平っていうのは良くある話(←は自分の本当の話)で、
来年からそれを解消するために総報酬制っていうのが始まるのでそれについて聞きたいです。(前置きが長くなってしまいました)
6332年目中小IT社員:02/04/22 04:28
ちらっと調べてみた感触だと、
標準報酬月額又は賞与×13.58%
の労使折半で、標準報酬は4,5,6月の平均報酬らしいのですが、
これも結局1年12ヶ月の内のたった3ヶ月の給料の平均で決まってしまうのかよ!
たいして変わんねえじゃんか!って思ってしまいます。
処理を簡単にするためかもしれないけど、毎月の給料ごとに定率掛けて引けばいいだろうと思うのですが、上記のやりかたが実際なんですよね?
すごく不満です。4,5,6月だけ一時的に残業多くて、その後残業ゼロの月が続いたときには手取額は悲惨なものになってしまいます。
皆さんはどうおもわれますか?
年金を基礎から体系的に分かりやすく教えてくれるお薦めの本は
ありませんでしょうか?
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/05/16 19:40
早漏修正
636本ではないけれど!:02/05/16 23:37
<<634
わかりやすい解説ってことなら、
<<1で紹介されているサイトB
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm
がいいかもしれない。年金額の算出の仕組みは理解できたぜ。
637<<634:02/05/16 23:59
秋保の「受かるぞ社労士」。
これ、わかりやすいよ。
638国会議員になろう:02/06/16 19:18
国会議員は自分たちで特権的な議員年金額を決めています。
それも素晴らしい額です。国会議員は国会議員年金の他、国民年金なども
受給します。(地方議員・市町村議員をやればその年金もプラス)    

 国会議員の貰う年金=国民年金+厚生年金+国会議員年金+(地方議員年金)

支払い不能(国会議員年金破綻)になっているので、どこから払っているかと
いうと、国庫(国民の血税)から負担させています。現在負担率68.2%です。
(※負担率は10年ごとに10%増えています。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1024150605/
具体例:
村山富市元首相(在職24年)の場合、毎年、約527万円
原健三郎元衆院議長(在職54年)の場合、毎年、約741万円
(「在職50年」を超えるので、残りの4年分は切り捨て。
ただし、在職50年以上であるので、国会議員互助年金とは別に、
毎年500万円の憲政功労年金が支給される。
国から総額1241万円が毎年支給される)

国会議員互助年金の受給額は在職10年で年額412万円
在職期間が1年延びるごとに8万2400円増額
(受給平均額449万円・・・厚生年金の平均210万円の2倍強)

この年金は年金であるため掛け金を行いますが、
支払額がべらぼうに高いため破綻しているのです。
※詳細 http://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/97e191s.htm
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/16 19:20
>>638
ここまで、あらゆる年金関係スレッドに、コピペをしてるのには恐れ入った。
税金関係と公務員関係にも抜かりはないか?
640社会世評板の健保・年金系新板要望議論スレ住民:02/06/22 20:38
>>639 同意。見習いたいくらいだよ、ホント・・・
641株・大暴落:02/06/26 22:46
年金にも影響しそうだ。
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/07/01 03:32
マツシタの福祉年金制度は一律2%の引き下げを行った。原資1200万円を年利7.5%
で運用したケースを想定すると2%ダウンで月ずき約1万5千円の赤字になる。という
記事を読んだのですがこれって
1200万×0.075=90万
1200万×0.055=66万  差額24万  24万÷12ヶ月=2万  2万の赤字じゃないんですか?
福祉年金規定
社員は1800万円を上限に退職金の半額以内を会社に預けれる。
受給は3月と9月の年2回
契約時に決めた利率で20年間支払われる

なぜ1万5千なのか分かりません。教えてください。
643 :02/07/01 08:01
5千円は手数料です。
ただで、運用する馬鹿いるわけないだろ。
644政府&厚生労働省年金局コメント:02/07/06 21:29
http://www.asahi.com/politics/update/0705/010.html

各人、個人年金で老後に備えなさい。
公的年金に頼るのはやめれ!
相互扶助制度は辞める。自己責任制に180度転換する。
645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/06 21:41
>>644
DQN絶滅のためにも完全自己責任制の方がいい
646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 21:39
労働者災害補償保険の
療養補償給付+傷病補償年金は結構手厚いと言えるのではないかな。
どうだろうか。
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/17 22:18
>>645
生活保護で養う対象が増えるだけですぜ
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/07/18 06:23
個人年金も生保がこれから危ないからね。煽らない方がいいぞ。
649名無し:02/07/18 06:36
身近で
なぜか日産生命や、協栄生命の、年金に入っている人ばっかりでした。

けっきょく大手生保は、経費が高くなって??満期分がきつい。
中堅の、破綻した生保はわりかし、満期も多くて親切だったので
それで逆ざやになったようですが、公務員系なども入っていたようです。
650名無し:02/07/18 06:41
>>労働者災害補償保険の

労災は、真面目な人ほど認定や給付が厳しい。矛盾ですね。
651名無し:02/07/18 06:42
保険会社が信用できるのは、死亡保険のみ。
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
age