ビル・トッテン氏のレポート考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
5トンデモ経済学信者
禿同
生産性と需要がここまで乖離してしまった国は日本しかないだろう。

これが今の不況の遠因。慢性的に需要が不足しており、公共事業か
アメリカ頼りの外需で需要ギャップを埋めるしか方法が無い。

必要以上の外貨を稼ぐため、電機業界を代表とする輸出産業が、
不当に賃金を抑え、サービス残業をさせ、飢餓輸出をさせてきた事が
最大の原因。

輸出→黒字拡大→円高→合理化→賃金抑制→不況→更なる輸出
→黒字拡大→円高続く。

余った外貨でアメリカ国債購入→円高で目減り。

需要ギャップを埋めるため→公共事業→財政赤字

ただトッテンさんの主張を実行が不可能なほど日本の企業は
弱りきってると思うので私も日銀の大幅な金融緩和で、金を
ばら撒き(丹羽教授説)需要ギャップを埋めるしかないと
をにして需要を喚起するしかないと思うが。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 11:50
>>輸出→黒字拡大→円高→合理化→賃金抑制→不況→更なる輸出
>>→黒字拡大→円高続く。

まったくその通り。輸出産業が合法的な経営をして、その結果の輸出増ならともかく、一時期は重商主義丸だしでしたからねぇ。
ごく普通の取り締まりを行うだけで、輸出は抑制できたと思いますよ。
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 11:58
>>5
@電機産業だけではないよ、トヨタなんかトヨタ銀行と呼ばれるほど内部留保
が厚い。

A輸出で稼いだだけではない。内需でも稼いだ。