★・★・★・おれの年金なんぼや?★・★・★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1年金太郎
おれの年金これだけか!
シミュレーションサイトで試してみ!
Aサイト→http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/nenkin/
Bサイト→http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns01top.htm
結果はどやった?
年金について、思うところを議論しようぜ!
2ゆう:01/12/20 23:51
115万円だとさ。
これで老後やってけるのかよ。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/20 23:55
14年度の予算案が発表されたよな。
物価スライドは凍結だってよ。
つまり、デフレなのに、今の年寄りへの年金は
減らせねえってわけよ。
年寄りばっかりが肥えていきやがる。
そのしわ寄せが、全部俺たちに来るんだろうよ。キット
4真の改革派:01/12/21 00:03
年金の構造改革はしないのでしょうか?
公的年金の支給額は40兆円にもなってるんだぜ。
ここにメスを入れようとしない小泉・竹中。
「聖域なき」とか、かっこいいこと言っているが、
厳然と聖域あるじゃないか。
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/21 00:09
<<4
それは、小泉・竹中が、自分たちの年金を守りたいからにちがいない。
やつらの年金には「職域加算分」っていう旨みがある。
ここも守りたい聖域のひとつだ。
人に痛みを押し付け、自分たちは甘い汁を吸う。
やつらの魂胆が、こんな所にも見え隠れしているな。
6年金初心者:01/12/21 01:30
今の年寄りは、いくらくらい年金もらっているんですか?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/21 02:44
ねーよ。
8>6:01/12/21 03:10
元軍人だったりすると恩給も付くので月に40万円にもなるそうだ
俺の知り合いのお父さんがそうだと聞いたよ
9年金初心者:01/12/21 11:20
年に500万円近くになるんですね。
やっぱ、いいですねえ。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/21 11:40
>9
そんなにないよ。元軍人は多いけどね。軍人恩給はやりすぎ。民間人を
こけにしている。
11減っていく〜減っていく〜:01/12/21 21:14
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円

 国民年金、厚生年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)は21日、
2001年度上半期(4―9月)の運用で1兆7456億円の赤字が発生したと発表した。
株価の下落など運用環境が悪化したためで、運用利回りに換算するとマイナス6.72%、
年率ではマイナス13.41%に達した。同基金の運用事業は2000年度も赤字で、
同年度末の累積損失は1兆7025億円。現在の運用環境が続けば今年度末の累積損失は大幅に増えそうだ

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011221CEEI032121.html
12ちなみに内訳は:01/12/21 21:17
2001年9月末の資産構成は、総額24兆2270億円のうち、債券が63.16%、国内株式が21.05%、外国株式が11.63%、転換社債が0.79%、短期資産が3.35%だった。
運用の指標となるベンチマークに比べて、株式が1.18%、債券が0.16%それぞれアンダーパフォームした。
委託先運用機関別のおもな動向は、生命保険が設定している16ファンド中 12ファンドの運用利回りが2ケタのマイナスとなり、
6ファンドが過去最悪の運用利回りとなった。特に国内株式の運用については下落率が20%を超えるファンドが続出、
上半期通算でプラスとなった国内債券においても11ファンド中7ファンドがベンチマーク(NOMURA-BPI)を下回った。


いかに株価が重要ってことがよくわかる。まあ○○信者は株が下がっても何の影響も無いと思ってそうだが
13竹中監視委員会:01/12/21 21:36
<<12さん
○○だなんて、遠慮しておられますな。
俺たちは断固遠慮しネエゼよ。
○○は、小泉・竹中連合だ!!!
構造改革と称し、年金を破壊しているってことよ。
こいつら、景気を悪くして、株価を暴落させてホクソエンデやがる。
国民に対する裏切りだ。国賊モノダゼ!!!!!!!!
14年金初心者:01/12/21 21:46
<<11
年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)って特殊法人ですよね。
これ、廃止されるんですか? それとも????
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/21 22:27
>>14
横からだが、2004年までに廃止を含めて検討ということになっている。
まあ廃止しても、どこかが運用しなければならないわけだから、こんな
株・債権下落状態では、ダメだろう。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/21 22:36
年金福祉事業団、聞いたことはある。
グリーンピアをやっているのも、ここだろう。
石原が、シーズンオフの施設を視察して、
閑古鳥振りをアピールしていたな。
17理華:01/12/21 23:03
今、モデルしてます。
まじめに国民年金に入ってるんです。
30年間の加入として計算してみました。
すると老齢基礎年金が約60万円とのこと。
ズイブン少ないな。プン!
皆さんもそうなのかしら。
18あああ:01/12/21 23:45
>17
基礎年金に加算して積み立てできるけどね..。
19ううう:01/12/22 07:22
>>18・17
付加年金ってやつでしょ。
理華さんの場合、付加保険料(毎月400円)を追加して納め続ければ、
老齢年金は675200円に増えますよ。
少しだけどね。
20竹中監視委員会年金問題研究班:01/12/22 10:36
年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)の大損失の話、
今朝の日経にも出たな。
これを読むと、その損失の責任は、年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)
にもあるようだが、その背景には、株の暴落がある。
株の時価総額は、この半年で100兆円毀損した。
100兆円だぜ。その責任者が竹中だ。
竹中こそが、日本経済、年金システム壊滅の元凶だ。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 11:16
財務省資金運用部の情報も、開示して欲しいよ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 12:17
>>17
あのねえ
今国民年金保険料っていくらだか知ってる? 一ヶ月=13300円
それを30年だと 合計480万円弱が支払額
あなたは女性みたいだから
女性の平均寿命は84歳 65歳から19年もらうとして計1140万円
払った額の2倍はもらえるんだけど??
もちろん保険料額も増えるが、受け取る年金額も完全物価スライド制で
あがるし。。
なんで不満なのかわからんなあ。。
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 12:35
>>22
そのシミュレーション(というか現時点のお約束)には異論ないし
現に社保庁窓口でもそのように説明される
問題なのはこのまま物価スライドを維持しながら
本当に国が数十年後もこの程度の運用成果に基づき年金支給できるのか
というのが争点だろ
つまりそこまで絶望的に国は信頼されなくなっているのだが
年金関係者レス求めるよ
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 12:51
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円

 国民年金、厚生年金の積立金の一部を運用している年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)は21日、
2001年度上半期(4―9月)の運用で1兆7456億円の赤字が発生したと発表した。
株価の下落など運用環境が悪化したためで、運用利回りに換算するとマイナス6.72%、
年率ではマイナス13.41%に達した。同基金の運用事業は2000年度も赤字で、
同年度末の累積損失は1兆7025億円。現在の運用環境が続けば今年度末の累積損失は大幅に増えそうだ。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 14:17
>>23
 それは誰にもわからんだろう。
 厚生労働省の元年金関係のキャリアは年金がつぶれるってことは絶対
ありえないっていってるが(某研修会で聞いた)
 信用はできん。

 が、他にどんな方法がある?
 お金があれば外債や外貨建預金という老後資金の貯め方がある。
 でも、普通のサラリーマンで家でも建てた人にはそんなリスクある
商品に手をだせないだろう。仮にだしても老後に必要な資金(定年から死亡まで
数千万円必要)をまかなう投資なんかとてもできない。
 貴金属の投資も、年金崩壊したら一般庶民がすべて生活資金のために投売り
するから意味ないし。
 国内の株式や預貯金は、年金がつぶれた時点でどうしようもなくなってる。

 国を信用するのは良くないが、庶民レベルでは信用せざるをえないよ。
他にないもん。老後の自分を託す商品は。

 あとね、国庫補助が国民年金の場合今の3分の1から2分の1にする
って考え、消費税等をUPして目的税として年金財政をまかなうって
案もあるってことは、いま年金保険料をばっくれている人も将来的には
有無をいわさず自分の税金がら(いまでも3分の1は払っているんだけど
だれも気がついてない)保険料払わされるんだから、ものすごく不利だと思うよ。

 年金財政の将来を考えても仕方がないと思うし、答えはでてこない。
 つうか、前述の元キャリアの講演を聴く限り、未納者に対していままでのほったらかし
より、はるかに強い手段(目的税化含め)で徴収する可能性は大きいから
未納はしないほうがいいと思うけど。。

 まこれは 個々人の判断次第だからなんともいえないが。
26竹中監視委員会武闘派:01/12/22 15:14
    「公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円 」
  ばああああろおおおおううう!!!
竹中!責任を取れ!!!!!
    野郎!!ヘラヘラするな!!!!
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 20:13
郵貯・簡保の含み損も6兆円に拡大だってさ。
国民の財産があっちでも、こっちでも失われていく。
大丈夫かよ。
28年金初心者:01/12/22 20:28
年金資金運用基金(旧年金福祉事業団)の廃止だ、民営化だという組織の問題より、
ノーマルな運用益が確保できる金融環境を早く整備していただきたい。
そこでしっかり、年金資金を運用管理していただきたいと思います。
特殊法人を廃止しさえすれば何でもうまくいく、というのは間違いだと思います。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 20:33
<<<27
銀行の不良債権も、不況のため増える一方だ。
貧乏への奈落の谷底へ転落している感じだ。
この調子じゃ、年金制度も早晩破綻だよ。
30UUFP:01/12/22 20:39
<<29
一般的には、29さんのイメージだよね。
ところが、救いの途がある。
それは、今年から贈与税が緩和されたことだ。
・・・基礎控除が60万円から110万円拡大した・・・・・・・
今の年寄りにはたっぷり年金が流れている。
その金を贈与で、回金してもらえばいい。
また、相続税も軽減の傾向だ。
この贈与税と相続税の軽減をうまく活用することだよ。
31年金初心者:01/12/22 20:41
<<30
それって、親がかりってことですか?
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 20:56
誰でもいいから俺に贈与しれ
33UUFP:01/12/22 22:05
<<31
そういうことですね。
親が金持ちなら、子はそれを継承きる。
親が貧乏なら、子も貧乏。
最近の税制とか、政策、
貧富の差を広げる方向に、全てが動いていますね。
34竹中監視委員会財務部:01/12/22 22:10
貧富の差を広げようとしている急先鋒がこの竹中だ。
竹中にタップリ贈与してやろうぜ。
え、何って?
決まってるだろう。
竹中の失政による国民資産の含み損の全額を、だよ。
35UUFP:01/12/22 23:45
竹中監視委員会さんの頑張りと意気込みには敬服します。
ただ、私の立場は、政策の是非はひとまず置いておく。
政策は所与として、或いはその一歩先を予見しつつその条件の下で、
個人として、どういう手を打てば、
自分の財産を増やせるか、守れるかに、集中するのです。
そうすると、それなりの途が見えてくるんですよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 23:46
フム、フム。
それで・・・・・
37持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/22 23:56
海外金融機関に口座作ってドル送金
ハワイなら1万?ウくらいからオール日本語で対応の銀行もあります
どうせこのまま日本に置いておいても預金封鎖かインフレで目減りするのは目に見えていますし
自分の財産を守るためにアホな日本から脱出しましょう
38UUFP:01/12/23 10:59
このままでは、デフレに拍車がかかり、
早晩、日本経済は全面的に崩壊するでしょう。
国家財政・金融市場が破綻していく場合、
生保、民間銀行、郵貯、年金の順に潰していくでしょう。
すなわち、最後まで守ろうとするのは、財務省直轄の国債です。
従って、円資産としては、財務省直轄の国債が相対的ですが、
一番安全性が高いと判断しています。
それに比べて郵貯はかなり後順位に扱われるでしょう。
39杜甫:01/12/23 12:00
●やっぱこうなった↓
簡保・郵貯、9月末の株式含み損6兆6000億円
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円
(対策)
▲国敗れて山河あり。
そうだ、国が敗れても山河として生き延びることを考えようぜ。
山河とは、悠久なるもの、普遍なるものと、理解できるね。
では、その山河は何か?
元と金
どちらも王朝の名を冠したことこもある。
40年金初心者:01/12/23 13:20
そもそも、一人一人の年金の額って、
どういうふうに決まるんですか?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 14:11
>40
1がサイト紹介してるよ。
基本的には払った期間と支給時の物価ってことになるかな。
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 14:19
年金の一本化が先だろ。
なんで年金に種類があるのか理解できない。

まず、サラリーマンの奥さんに国民年金を払ってもらう。
これ基本。
今のサラリーマンの奥さんが年金加入者の何割になるかは知らないけど、
少なく見ても1/3〜1/4ぐらいは居ると思うんだけど。

その後、各種年金を一本化していって不公平感をなくす。

もしくは、思い切って年金制度は廃止。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 14:55
議員年金・共済年金・恩給と厚生年金・国民年金の一本化
44年金初心者:01/12/23 16:28
職域加算分って何ですか?
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/23 19:12
>>45
 公務員の年金に付加されるもので
 厚生年金でいえば厚生年金基金に相当するものです。

 普通年金は
 1階(基礎年金)+2階(厚生年金)+3階(厚生年金基金)
 公務員は
 1階(基礎年金)+2階(共済年金)+3階(共済職域加算)
 で支給されます。

 いま一般でいろいろ言われている、401Kは一般の企業で3階部分の
支払い負担が大変になってきたことから現れたものです。

 ところが、公務員は既得権益かどうかしりませんが、3階部分には手を
触れないようです。
 民間が年金の支給を下げるような年金制度を発足させたんですから、公務員
もそれにあわせる必要があると思いますが。
 401Kは公務員は入れないってことになってるんですが、実は公務員は冷遇
されているのではなく優遇されているのです。
46年金初心者:01/12/23 20:23
そうだったんですか。
47真の改革派:01/12/24 09:27
デフレで物価が下がっている。
にもかかわらず、物価スライドの適用による支給額の引下げを
見送ることになった。
げせない。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 10:02
401kなんてよく導入する気になりますよね
主要な投資信託の運用成績見てみてください
中には1年で半額になっているものもあります。悲惨の一言。

最近は安全と言われていたMMFまで元本割れする始末
手数料も年1%以上とバカ高いですし、これなら自分で運用した方がマシ
外貨建てか元本保証型のものをお勧めします
49/:01/12/24 10:48
運用益でたとしても手数料で消えてしまいそうだしね・・・
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 12:04
>48
現在の会社が抱える退職給付債務を考えると、日本版401Kの導入は、一面やむをえない部分が有ると思う。
要は、401K導入時の割引き率。
割引率が低ければ、運用が多少厳しくても、元本確保型のファンドを選んでおいても、元の退職金水準を下回る事は無い。
労働組合の交渉に期待!
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 12:21
そうだ
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 13:12
アフガンでは、年金あるのかな?
イラクでは、どうなんだろうね?
53 :01/12/24 13:28
米国でも401Kで損している人が結構いるようだね。日本で導入されると
多くの積立金が外国人、国内の証券・銀行・生保のエジキになるだけと
思われ。自分で運用するのがマシ。

>52 無政府状態のところで積み立てる国民がいるの?
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 13:47
ただ、401Kは、公的年金の補完という面があるので、税制上
ではかなり有利になるのではないでしょうか?

保険料として支払うとき社会保険料控除があり、年金としてもらうときの
年金の基礎控除がばか大きいことを考えると、そうとう下手な
利回りでもよしってことにはなりませんか?

 ちょっと不勉強で、401Kの税制については理解していないので
もし間違ってたらスマソですが。

>>52
 イスラム圏の国は基本的に大家族制および部族制の国がほとんどです。
5人兄弟で2人働いて、3人失業中だとその2人分の給与でなんとか
5人分の世帯の生活をまかなうんだそうです。
 老後も同じですね。
 だから、子供をたくさん作るって側面もあるのだと思います。イスラム圏は
兄弟8人なんて普通にいますからね。
55ヘトヘト証券:01/12/24 18:09
日本戦略ファンドをゴミ箱に使う手口もそろそろバレてきた。
401Kはでかいゴミ箱だから当分使えるな。
PKOにも使っちゃお♪
56年金太郎:01/12/25 00:07
公的年金は雑所得。
その課税の際の、公的年金等控除額は65歳以上で140万円となっている。
税制上、かなり優遇されているね。
この点、これでいいんだろうか?
57・・・  ・・・   ・・・:01/12/25 01:08
解せねえことがある。
何で社会保険労務士もFPもよ、
その試験の範囲によ、厚生年金は入っているのに、
共済年金は入っていないんだ?
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 13:36
>>57
 共済年金は至れり尽くせりだからね。
 ものすごくしっかりしているから、共済組合自体が。。
 しかも独自性のある制度もあったり(消防士の早期退職の割り増しとか)
 だから、一般の人に聞くより共済自体に聞いたりするほうが早い。
 で、自己完結している。

 それと、共済自体だいぶ厚生年金と制度的に近づいてきたから、厚生年金
を完全に理解しちゃうと、あとはその比較で理解できる。8割以上は重なるよ
だから共済年金を試験科目に入れてしまうと、重複しすぎることになる。
59真の改革派:01/12/25 21:25
結果として、共済年金には、衆目が届いていない。
不透明な利権を多々維持している。
これこそ聖域だ。
そこにこそメスを入れろと言いたい。
誰にって? 小泉と竹中だよ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 22:02
マジレス希望なんですけど、親が年金受給年齢に届いたのに まだ働いているから貰えない と言われました。
古い記憶では、24万以下の月収ならば、減額して貰えると思ってましたけど、法改正でもしたのですか?
どなたか、お願いします。
61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/25 23:36
>60
働いて、厚生年金保険に加入していると、それだけで、年金は20%カットになる。
その上で、収入(いわゆる総支給額)が上昇すると停止率も上昇し、一般的に総支給で38万円を超えると、全額が支給停止となる。
しかし、今時、36万円以上の収入が60歳を超えて有るという事は、恵まれているとも言える。
最近の定年延長とか、定年再雇用は、もっと厳しい水準だと思う。
62年金太郎:01/12/26 01:02
>>61さん。
>>60さんへのご回答、ありがとうございました。
また、よろしくおねがいします。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 07:05
最近の新聞に載っていた、公的年金の来年の物価スライド非適用。
あれは非常に不愉快。
まさしく、既得権優遇、年寄り優遇。
こんな事ばかりやって、若い人間から給付を引き下げている。
役人は一体何を考えているんだ。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 09:32
今生まれる子って
生まれながらに550万の借金背負ってるんだよね
年金はもらえない
借金は背負わされる
65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 12:12
やってみたら20万以上もらえるらしいんだが。
ホントかこれ?
66 :01/12/26 16:03
10年前に5%でまわる個人年金にはいってよかったよ。
保険のばーさんにこれだけは感謝だな。
予定利率引下げなんてすんなよ。生命保険会社。
そのまえにおまえらの一般常識からかけはなれた給料下げろ。
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/26 23:27
>65
うそ。
40年以上、給与水準がかなり高くないと20万以上にはならない。
>66
保険会社は大丈夫か?
逆ザヤで危なくなるんじゃないのか?
三○生命みたいに
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 14:55
ついに厚生年金も予定より3兆円下回ったらしい。
最近は、パートに切り替えて脱退している企業が多いからねえ。
これでますます年金制度の破綻は加速するな。
シミュレーションなど意味がないね。みんなが破綻だと思って脱退すれば破綻するんだから。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 16:22
自分の身は自分で守るしかないのね・・・
ますます消費が落ち込むよー
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 17:32
>>66
このままデフレ放置が続いたら生保は全部死にます。ひとつ残らず。
国の年金のほうが確かだよ。いろいろいわれてもね。
7160です:01/12/27 18:21
<61さん どうもありがとうございました。
親が知り合いの税理士に聞いたら、貰えないと言われたとかで、(社労士だろ!聞くんなら。)
ショックを受けていたんです。
でもやっぱりおかしいと思って、社会保険事務所に漏れがテルしたら、来年からでるっていってました。
来年4月から、60歳から64歳のひとの改正があるようなので、社会保険庁のHPをチェックしてちょ!
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 18:31
いまさらだけど、年金貰えないってわかってるのに、毎月社会保険料引かれてるのを見ると、
むなしくなるよなー。年金くれないなら、これって増税ってやつだろーに。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 19:08
年金は国を挙げてのねずみ講です
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 19:17
増税も増税。サラリーマンの保険料は2025年までに負担率を今の15%から28%に引き上げるらしい。
3割がとられるわけ。現行のままいくと、2025年にもらえる年齢はおそらく70歳くらいからになっているだろうから、どう考えても払わない方が得。なにしろ少子高齢化のピークだから。
ちょっと頭の良い奴ならその程度の計算はできるから、終身雇用の崩れた今、パートに切り替えて、今の内に手取りを多くもらおうとするわけだ。企業も正社員が減った方が楽なので、もたれ合いだろうね。
最近だと松井証券がやってるね。さすがにあそこはやることが早い。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 19:35
なんかもうひどずぎ。
76竹中監視委員会:01/12/27 22:03
失業率が5.3から5.5へとまた上がったぜ。
年金的には、年金の加入者(保険料の支払い)がまた細った
ってことだ。この事実は重いぞ竹中!!
貴様、年金システム(特に厚生年金)を崩壊させる気か?
貴様は、共済でぬくぬくしやがって。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 22:13
これから、
リストラされなくても、重税感たっぷりで、
働く気さえなくなるかも
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 22:16
あとさ、国にやってることは、絶対崩壊しないと
思っている奴、多いけど。
国なんて、以外と、あっさり約束事、反故にしちゃうよ
79憂国の野武士集団・竹中監視委員会:01/12/27 22:21
<<78
然り。特に竹中はな!!
ラッキョウのようにコロコロ、コロコロ。
パキスタンの大臣の方がよっぽど立派だぜ。
こんな小僧が大臣とは情けネエ。
そう思わないか?
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 22:42
>>78
選挙人の中で高齢者が占める割合が将来どうなるか考えてみなよ。
しかも、お上にさからわない今の老人たちとは違って
言いたいことはきっちり主張する老人たちが増えてくんだよ。
年金なしにするなんつーたら即政治家のクビが飛ぶ社会になるよ。
(ま、ジジイがでかい面してる社会というのもそれなりに問題多いが…)
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 23:32
>>80
だから言い訳できるようにインフレか財政破綻でチャラにするんだろう。
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 23:37
>>80
今でも十分政治家は高齢者を恐れていると思ワレ
なにしろ自民党の基盤は土建屋と公務員と老人。
そうでなきゃ、こんなに高齢者優遇をいつまでもやるわけがない。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 23:42
小泉と竹中をとりあえず殺せ!
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 23:54
竹中はもう死んでますが。学問的には。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/27 23:57
>>82
だったら「年金はもらえねー」なんて騒ぐ必要はないじゃん。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:12
すでに65歳からでないともらえないんだが・・・
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:13
昨日の日経ネットを読むと、コータローのとーちゃんが、「2月、3月危機はおこさせない。取り付け騒ぎはおこさせない」
と、言っているが、その発言がよっぽど不安を煽るんだけど。 なんか、数十年後の年金より、明日が大事ってかんじになってきた。
88  :01/12/28 00:17
>>79
だって、らっきょが転がるんだもん
89持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:29
今日の午後も公的資金(=みなさんの年金)が株を買いまくりました〜
あれだけ含み損抱えてもまだやるかね

株式投資は悪いことではないですが、単に日経平均という株価指数採用銘柄を買っているだけです。成長性がある会社に投資するのではなくただの買い支えです。
しかも日経平均には、何でこんな会社が?という銘柄が含まれています。
この前倒産した青木建設、新潟鐵工所も225採用銘柄でした。もちろん倒産で全部紙くずです。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/28 00:45
もういい加減にしろや
91年金:01/12/28 01:10
100%明らかにやばいのに、誰として止めようとしない。
最後は、バンザイ特攻で玉砕。
今の不況の元凶って、やっぱ年金不安でしょう。
92憂国の野武士集団・竹中監視委員会:01/12/29 10:45
小泉よ!
織田信長を気取るなら、信長様の経済政策を見習ったらどうじゃ。
・商工業を振興し楽市・楽座を造っただい。
・技術開発に力をいれた。世界に冠たる築城技術を育て、安土城に結実した。
鉄砲も改良し、鉄砲の生産台数は当時日本が世界1だったぞ。異教徒のキリシタンとも交流を深め、大いに学んだ。
・明との貿易を振興した。堺も博多も大いに賑わった。
・芸術家を育てた。特に狩野派の画家が腕を振るい、黄金の障壁画で城や寺を埋め尽くした。
これらが、天正の大繁栄となり桃山文化が咲き誇り、地上に黄金の国が現出した。。
どや、信長様の、経済政策は実に、前向きで創造的じゃろう。
小泉も見習え!
9392:01/12/29 10:53
織田信長って 何県の人を 殺したの?
94憂国の野武士集団・竹中監視委員会:01/12/29 11:02
要は経済の繁栄なくして年金なし。
経済を潰す構造改革では年金もつぶれる。
それでいいのか!!!
本当に、それでいいのか!!小泉・竹中!!!!
95資本逃避実行委員会:01/12/29 11:10
債権放棄で会社破綻先送り
公的資金投入で銀行破綻先送り
年金資金投入で株式市場破綻先送り
金融緩和で国債暴落先送り

日本って素晴らしい国ですねー
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:20
こんな状態で愛国なんて言われてもねえ。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:33
ところで、FPってのは最近どうなんだ。
生業として、やっていけているのかな?
また、年金についても、見込み額なんか
顧客にキチンと提示できているのかな?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:33
団塊の世代が逝かない限り
若年現役世代の年金支給開始年齢は早くて70歳です。
あなたは生きていますか?
それまでの年金支払い額がすべて無駄です。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:47
うん・・・FPねえ・・
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:55
一般的なイメージでの印象だけど、
年金だったら社労士、税金だったら税理士、
権利にからむ話だったら弁護士のところに行くだろう。
FPに世話になるケースって、あまりないんじゃなか。
これは、あくまで、想像。
実態はどうなんだろうね?
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:55
つまり、70歳までは年金無しで生き残れということか、そりゃあ消費なんかするわけないわな。
竹中のいうことも、あながち間違いばかりではないようだ。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 11:58
年金資金を株式で兆単位の損失をだしたしな
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 12:00
FPは相談料をを取って
巧みな話術で必要のない商品を勧め
保険会社からのキックバックで儲ける職業です
104情事早漏す:01/12/29 12:46
 年金は貰えるかもしれないが、その何倍も税金と預金封鎖でもって
いかれるだろうから、当てにしちゃいけないよ。
105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 17:04
平均余命って知ってる?
老後の事を考えるなら平均寿命じゃなく、平均余命で考えなきゃな。
意外と長生きするもんだよ。
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 17:05
>>92
>織田信長を気取るなら、信長様の経済政策を見習ったらどうじゃ。
「関所撤廃による流通の効率化」も加えてやってくれ。
(→高速道路の無料化)
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 17:08
年金支給開始を遅くするなら、それに平行して高齢者ができる雇用を作らないと・・
・・・働き盛りの雇用もないのに、無理か・・・
108憂国の野武士集団・竹中監視委員会:01/12/29 17:40
<<106
がってん、承知したわい!
亀井復活スレに行って書いてくる。
亀井先生には太閤秀吉様となって黄金の国を築いていただくんじゃ。
109前田利家:01/12/29 18:18
ちょっと待て。
太閤様は、晩年は、朝鮮征伐だの、
狂気じみた政策で、放漫財政に陥った。
政策の手本としては信長様がよろしかろう。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 18:22
頭の古い奴らばかりだな(W
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 18:29
資料は少ないが、できれば奥州平泉の藤原家だろう。
一説によれば黄金の国ジパングとは平泉の事だろうって説もあるしな。
名前は忘れたけど、3代目まではかなりな善政で財力もあったらしいな。
4代目で義経殺して鎌倉幕府に滅ぼされたけど。
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/29 20:55
金でもなんでもいい。
とにかく、金づるの確保が必要だ。
年金の維持のためには!
113:01/12/29 22:57
歴史から学べる解決策として、
国営の金鉱開発、金山開発が有るぞ。
114竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:25
本当の危機は本当に迫っているぞ!!
金融破たんに公的資金を投入すると漸く言い出したが、
その段にいたれば、15兆円ぽっちでスムのかよ!!!
小泉・竹中が悪性ガンを半年以上放置している間、
ガンは進行し、全身に転移した。
そして、それらから出血が始まった。
一箇所からではない。ほぼ全身からだ。
いずれどこかの糜爛性潰瘍が動脈に達し、
致命的大出血を引き起こすぞ。
もう手遅れだ。年金どころではないわ!!
  ヤブ医者め、小泉・竹中!!!!!!
115竹中監視委員会総司令部:01/12/29 23:48
社会不安!!!そのとおり!!!!
あっちこっちのスレ、最近ブッソウなのが増えて来ているぜ。
軍靴の音が、聞こえて来るぜ!
まだ距離があるが、竹中失政を放置すると、
どんどん近づいてくるぞ!!
ととととっとおおんでもねえことになるぜ!!!!!
このままではいよいよ年金も崩壊だ!!
116年金太郎:01/12/30 08:54
今の年金、繰上げ支給、繰下げ支給が選べるよね。
何歳から貰うのが、有利になるんだろう?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 09:11
おいおい
繰り上げ繰り下げなんてのは年寄りの選択で
若年層には関係ないだろ
118:01/12/30 10:53
わっしは年寄りでごわすよ。
<<116へのコメント期待しておりますだい。
どなたか頼みます。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 12:30
何歳から選べるなんてのは50代後半以降の人だけだろ
120UUFP:01/12/30 13:03
国民年金の老齢基礎年金については、原則は65歳からの支給です。
これが原則ですが、本人からの申し出により、
60歳から受給を開始する(年間の受給額は減ります)ことができますし、
逆に、65歳以降に受給開始を遅らせる(年間の受給額は増えます)こともできます。
今の若い人が、該当年齢に達するころも、この制度は
多分生きているのではないかと思います。
121 :01/12/30 14:39
>>116
本人が何歳以上生きると前提してるかによるでしょう。
単純には、
長生きすると思ってるなら繰り下げ(遅らせる)
早死にすると思ってるなら繰り上げ(早くもらう)
ってことになるんじゃないでしょうか。

単純に遅らせれば遅らせるほど支給額は増えるけど、
支給開始後すぐ死ぬ事もあるだろうし。
まず、最低でも何歳まで生きるだろうってのを決めて
そこから逆算すればいいんじゃないですか?

ちなみに厚生年金加入者ですか?
もしそうなら繰り上げすると損します。
繰り上げた場合、国民年金が減額されるだけでなく、
65歳までは厚生年金も貰えなくなるらしいです。

<本来> <国民年金を繰上げた場合>
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
60歳〜64歳 厚生年金 国民年金(減額)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
65歳〜 厚生年金+国民年金 厚生年金+国民年金(減額)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
本来受けられるはずだった6歳〜64歳までの厚生年金が受けられないば
かりか、60歳から厚生年金を受けていれば、減額されなかったはずの国民
年金が、65歳以降も減額されてしまいます。
減額された金額は一生変わりません。
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 14:42
げ、ずれて見にくくなってしまいました。
訂正。

______<本来>________<国民年金を繰上げた場合>
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
60歳〜64歳_<厚生年金>______<国民年金(減額)>
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
65歳〜___<厚生年金+国民年金>_<厚生年金+国民年金(減額)>
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 14:59
>>120
それは甘い考えと思われる
団塊の世代の莫大な人口が65歳以上になったら
呑気な事言ってられないよ
実際60歳からの年金が65歳以上に変更されている現状がある
今は段階的な過渡期で
1学年で今の0最児より倍の人数がいるんだから成り立たないよ
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 15:23
若い人であれば、もらえる年金の額は、自分が一生で払う年金掛け金の6〜7掛けくらいですかね。
125社労士有資格者:01/12/30 17:34
>>116
年金の繰上げ支給の場合、基礎年金部分の一部繰上げとか
全部支給停止とかいろんなパターンがあって、どれを選択すれば
最も特になるかは、非常に分かりづらいのです。
俺だって、小一時間考えてやっと分かるって感じです(藁
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 18:49
>>124
多分そんな程度と思う。
ただ、厚生年金は会社が半分負担しているため、その部分をどう考えるかで、結果も変わると思う。
127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 18:52
掛け金、掛け取らんのに、そんもん、出るかい!
しかし、年金、掛けとる奴はアホやで。
今で言うと、38歳以下は、掛ける意味なしや。
128UUFP:01/12/30 19:14
<<127
そうでもないんですよ。
国民年金って、老後になってから支給される老齢基礎年金がありますが、
それ以外に、障害基礎年金、遺族基礎年金があります。
このうちの、「障害基礎年金」は、加入者が障害を追った場合は、
それまでの加入期間の長短にかかわらず、障害の程度に応じた
障害基礎年金が生涯支給されます。
いざという時の非常に心強い保険です。
この保障を、国民年金に加入せず、自分で生命保険に加入して確保しようとすると、相応の保険料を生保に払い続けることになりますね。
また、国民年金制度と民間生保とどちらが安定感があるか。
いろいろ検討する必要がありそうです。
単純に年金不要、意味なし、というわけではないと思いますが、
いかがでしょうか。
129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 19:24
残念ながら、会社に勤めている限り、掛け金を払わない選択は不可能。
給与から天引きされてしまう。
どうしてもイヤなら、アルバイト、パート扱いで、薄給で我慢しなさい。
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/30 21:46
>>113
為替証拠金取り引きはどうよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1008001982/l50
海外の業者なら,レバレッジ40倍まで可能だし,取り引きコストも異常に安い。
(往復0.04%)
有利な投資なら,これで決まり!!
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:34
付加年金 加給年金
特別支給
振替加算 経過的加算
繰上げ調整 老齢基礎加算
中高齢寡婦加算 経過的寡婦加算 子の加算 寡婦年金
なんだこりゃー!!ややこしくて目が回るぜ!!
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:46
この国のいいときにいい思いして死んでいければいいとおもってる世代がいるんだよ。
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:48
それが今の年寄りだ。
年金の支給額を減らせないなら、
公的年金控除を撤廃し、払った年金を税金で取り戻そうぜ。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 08:53
いや、やはりさハイパーインフレでリセット。じじばばたいへん。
135UUFP:01/12/31 08:56
年金への税制上の優遇を撤廃するのも方法でしょう。
ただ、それをしなくても、近年、相続税と贈与税が
大幅に緩和されているので、
先代の年金収入を後代に引継いでいけるようになっています。
この点、是非よく研究され、活用してください。
136然り<<135:01/12/31 09:13
皆の衆!!!聞いてくれ

相続税の基礎控除はご存知か!
=5000万円+(法定相続人×1000万円)だ!
だから法定相続人が5人なら1億円まで、
相続税はかからんぞえ!!!
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 09:27
教えて下さい。
今まで会社勤め10余年して厚生年金払っていた。
現在はプーで国民年金払っているけど
将来給付される時に厚生年金で高い金払っていた分は
給付額に反映されるのでしょうか?
138年金太郎:01/12/31 09:42
<<137
まじめな切実なご質問です。
ご回答是非お願いします。
どなたか、どなたか・・・・・
139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 09:45
10余年じゃ無理じゃなかったかな。
そんなに切実なら、ネットで調べりゃすぐじゃん。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 09:49
今後、勤め人になって厚生年金に加入するのか?それとも、自営業とかで国民年金加入したままなのか?
141137:01/12/31 09:50
多分、国民年金のままです。
142信州アルプス:01/12/31 09:52
<<137
条件を満たせば、会社勤めに対応する老齢厚生年金を受給できますよ。
その条件は、国民年金の老齢基礎年金の受給資格(25年の公的年金加入)を満たすことなので、会社勤め中の厚生年金の加入10年に加え、あと15年国民年金の加入を続け、累計で25年加入する必要があります。
この点↓がコンパクトに解説しているよ。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkinqa/nenkqa27.html
143137:01/12/31 09:59
>>142
ありがとうございました。
144信州アルプス:01/12/31 10:55
どういたしまして。
爽やか信州。アルプスの絶景が!!
145然り<<135:01/12/31 11:03
<<136への追加でごわす。
贈与税については、今年から、
基礎控除が60万円から110万円に大幅に拡大されておる。
代官様のありがてえ、お心使いやで。
これをうまく使うんじゃ。
毎年3人に10年間、この基礎控除を使って贈与を続ければ、
3300万円が無税で後代に贈与できてしまうんだ。
普通はこれくらいで十分であるはずだいわな。
さらにだ、さらにだ、
住宅取得のためであれば、550万円の資金の贈与が無税じゃぞ。
どよ、スゴイだろう。
146 :01/12/31 11:03
甲斐駒は綺麗か?
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:06
計算したらほんとに大したことない額だ。
もらうときデフレ希望だが
そんなときに限ってインフレなんだよね。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:10
信玄殿、見たれい!
あれが甲斐駒でごわす。
そして左が鳳凰三山でごわす。めでたい山でごわすぞ。
来年こそは、騎馬隊で、小泉・竹中連合を打倒いたしまされい。
天下をとられい!!
149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:13
>住宅取得のためであれば、550万円の資金の贈与が無税じゃぞ。
これは、住宅取得の為に向こう5年分を一括贈与することがOKってことですよ。
その年に550万円分控除になるわけではありません。
その後4年間は贈与できないってこと。
150UUFP:01/12/31 11:15
<<147
少し安心してください。
公的年金は、国民年金も厚生年金も制度上、
物価スライドが組み込まれています。
なので、インフレへの防衛との点では、
完璧ではないにせよ、かなりの抵抗力をもっています。
この点は、民間生保の個人年金よりも優れた点なので、
よく研究されることをおすすめします。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:16
私見では、相続税の緩和は今の状況では逆効果だと思います。
ただでさえ需要低下と老人の預貯金率が問題になってるのに、
こんなことしたらさらに需要が低下します。
高額相続税を上げれば、金持ちは相続せずに死ぬまでに何らかの
形で使うと簡単に想像できるだろうに・・・
あきらかに、金持ち用の対策と思いませんか?
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 11:36
貯蓄率の問題なら、インフレが即効的でダイレクト。
資本流出の心配は、相続税増税と同じ。
ただし、相続税の増税は、人的知的産業文化資本まで流出する
危険がより大きい。
国家信用の問題は、ようするに官僚組織の見栄だと思われる。
本質的には、外交力がない分、金みついで済まそうとするから、
尊敬されないし、本当の意味での信用もされない。
153 :01/12/31 11:45
国民年金は40年払い続けて
受給額が年間約80万円ぐらい
受給年齢が若年層は70歳ぐらいになるだろうな
それまでに死んで一円も貰えない人も
結構いるだろうな
154<<151:01/12/31 11:48
おれもそう思うや。
パラサイト奨励型の税制やで。
親が肥えてれば子も太る。逆は逆。
なんか中南米みたいや。
子孫に美田を残さず。これ美徳やと思うやけどな。
155竹中監視委員会:01/12/31 12:41
小泉・竹中連合はなにかにつけ貧富拡大指向だゼ。
税制もその方向だ。
相続・贈与・譲渡で金持ちを優遇して、消費税の増税で庶民を苦しめる。
ザケンな。庶民の敵メ!!!!!!
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 12:50
>>155
煽りはやめて下さい。相続税の減税はふざけていますが、贈与税の免除は悪いことではないですよ。若い人間の方が消費しますからね。
また、直接税よりも間接税の増税の方が望ましいことは確かです。
157<<156:01/12/31 13:00
いやいや、税収減で苦しんでいるんだ。
贈与税の基礎控除の拡大など、逆行しているし、
消費拡大に繋がっている様子も無い。
相続税至っては、今の控除は甘すぎる。
金持ち優遇の度が過ぎている。
所得税でも、累進の度合いはかつてに比べ
ズイブン緩和されている。
この辺の是正に手をつけるべきじゃないかな。
この辺が金持ちの既得権益になっている。
彼らの聖域だな。
どちらかと言えば竹中監視委員会さんを支持するね。
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 13:29
既得権を相続税によって取り上げることは、無理です。
体が弱っている為に寄生虫に対する免疫力が働かない状態で、
強力虫下し飲み続けてみても、
病気が悪化してハイエナの餌食になるだけです。
159年金仙人:01/12/31 15:52
年金には、絶対の鉄則がありますじゃ。
それは長生きすればするほど得やということ。
<<1の「サイトB」の中にいいシミュレーションがありますわ。
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns05rkik.htm
国民年金に40年間加入して、65歳から受給するとしますわな。
75歳まででは:885万円。
100歳まででは:2895万円。
長生きせな、損ですわ。こりゃこりゃ。
160年金仙人:01/12/31 16:03
だから、長生きするためには
どないすればいいか。
皆で、ほんまの仙人になりましょうや。
161ナビ:01/12/31 16:10
100歳まで生きることになるなら、
繰下げ支給にして、受給開始は70歳にすると有利です。
<<159では65歳からの受給で2895万円となっているますが、
これが 3540万円にもなりますよ。
162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/31 18:46
そうだ。皆で長寿をめざそうぜ。
その昔、秦の始皇帝の家来がこの日本に
不老長寿の薬を探しにやってきた。伝統あるんだよ、日本は。不老長寿の。
不老長寿大国の国是にしたらどよ。
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 12:53
これ以上老人を増やして誰が面倒見る?
国の年金制度は、若い負担する人がいるから貰える人がいるの。
現在の少子高齢化の状況で、これ以上受給者増やしてどうするの?
自分で貯める事考えなさい。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 13:01
各種手数料を取るブローカー産業を、参入規制を撤廃して
手数料の価格を競わせると、貯金や投資が増えて個々人の貯金で
老後が設計できるようになっていくんだろうけどね。
165年金仙人:02/01/01 19:35
ほれほれ、若いおにいさん。
元旦から、あんまり、青筋たててしかめ面していると、
早死にしてしもうだわ。
人生ノンビリやりなされや。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/01 21:03
仙人様のあたたかいおことば、有難いですね。
しかし、内実は、つまり、年金を支えるBODYは
朽ち、毀損し、重篤な病人になっている。
仙人さま、病人を治す仙薬をご存知であれば・・・
167年金仙人:02/01/01 21:13
あるだわな。貯筋の奨励政策じゃ。
筋とは、BODYの筋肉。皆で、筋力トレーニングに励むのじゃ。
筋力の等級制を制定し、一定等級以上の筋力の持ち主には、
勲章のほか、各種の優遇そちを与える。
国民全員が筋力トレーニングに一生励むことになればだな、
スポーツジム、器具、トレーナーなどに莫大な有効需要が出て、
経済は活性化。これが、年金を支えることになる。
さらに、最近の研究では、強い筋力は長寿の元だと
いうこともわかってきたのじゃ。
どうじゃ、一石二鳥の名案じゃろが。
ほや、強面の竹中監視委員会さん、
これ、どう思うかいなや。
168年金太郎:02/01/03 17:51
<<167
について、竹中監視委員会さんからのコメントはありませんが、
中々ユニークでおもしろい政策提言だと感じます。
竹中監視委員会さん、ご覧になったら、是非コメントお願いします。
169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/03 19:29
>155
竹中監視委員会 頑張れ!
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/01/04 17:33
そうだ!!
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
マジな質問です。
会社に勤めていて、厚生年金に加入しない方法。
ただ、パート、嘱託扱いは給料低いし、勘弁して欲しい。
誰か、良い方法を教えて下さい。