くそったれ日本の商法

このエントリーをはてなブックマークに追加
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 10:16
電子政府実現指標では、韓国が15位、日本が26位となり、日本は「他のアジア先進諸国と比較にもならないレベル」と厳しい評価を受けた。
934 :02/06/21 13:29
需要が低迷している時に供給側を増やす政策で景気が回復するのか?
新設法人ラッシュによる公的資金の貸し出し増はそのまま将来の不良債権だろ。
日本国内の円の購買力からみて、資本金1千万円or3百万円がどの程度のものだ
というのだろうか。
誰でも(貧乏人でも)作れる株式会社というのができてもかまわないが、それで
景気が回復することはない。最低資本金制度でもって商法を攻撃する口実とする
のは間違っている。
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 14:59
ちなみに何で有限でやらないの?

有限の最低資本金を30万くらいにしたら、納得する?
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 15:09
>>935
有限責任で事業を始められる場合を議論しているからだろ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 15:57
有限会社って有限責任だろ。
有限会社の社員が無限責任負担することあるのか?
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 15:58
>>937
失業者同士が金を出し合って誰かが社長になって起業するのに現在の法律が邪魔という話だから・・・
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 16:14
だから、有限会社の最低資本金を30万円くらいにすれば
納得する?

さすがに30万円くらいは必要でしょ。
940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 16:15
株式会社のほうが、あの手この手でお金を集めやすいから。

参考例:ジパング社
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 16:16
>>939
有限責任の会社の最低資本金を30万円くらいにしないと
既存の会社を守る参入障壁になってしまうという種類の話だから・・・
ああ。投資家も含めて・・・という話が抜け落ちていたのか。スマソ
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/21 16:43
あの手この手でお金を集めやすいなら、1000万だっていいじゃん。
事業に魅力あれば集まるでしょ。

「会社設立」の時に集まらないなら、事業展開して資金が集まった
後に、株式会社に組織変更すればいいし。そんなに難しい手続きじゃ
ないよ。

資本金1000万に満たない段階で、そんなに多様な資金調達手段が必要
かなあ。

肯定するわけじゃないんだけど、お役所の発想からいって、
平成2年に1000万にしたものを今30万にするとかいう話にはならないと
思うのよ。主導した学者のメンツとかもあるし。
だから、もうちょっと目立たないところで有限会社の最低資本金を
下げる方がまだ現実味はあると思うんだけど。事業の形態、目的ごと
に会社形態を使い分けるっていう主張を繰り返す人達にも対抗しやす
いと思うけど。

まあ、でも無意味な事後設立規制とかも同時に何とかしないと、
資本金が小さいとパソコンも検査役がいないと買えないとかいう事態
になっちゃうけどね。
結局、スレの最初から最後まで最低資本金制度の不毛な話ばかり。
お粗末でしたな。
貧乏だけど代表取締役を名乗りたいという人が多いということで
すか。
>>944
そーゆーことです。起業する人の大半は従業員の給料ではやっていけないというのが動機なんだそうです。
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 10:03
有限会社の意義がよくわからず。

株式でできないなら有限でという発想自体おかしい。そんなゆがんだ制度を
強制するのもあれだな。
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/23 11:06
>>937
有限責任とは逝っても社長さんは普通、会社に対する保証人になるよ
その意味で事実上無限責任
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/24 02:56
今日の日本の男性を見てれば、時間の問題だと思う。
愛国心が無く、自己向上心に欠け、努力することを
拒む。成功者を認めようとせず、妬み、失敗を他人の
せいにする。日本の男より韓国の男ほうが「いい男」に
見えるよ。こんな所で書き込みなんかしてないで、
もっと男をみがきなよ。日本の若い男たち・・・
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/24 03:01
まあ、明らかに無茶な規制が若い人をスポイルしているのは当たっているけどね。
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/24 11:31
>>944
不毛かな?ほったらかし状態になっているボロ制度に意見するのは、有意義だろ。
お前も、メンツだけの学者か?
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/24 11:37
>>950
反対しているのは中小企業の事業者だと思いますよ。
「企業債務の個人補償」を認めるという商慣行は参入障壁としても機能していますが、
それが同じに事業者を自殺などの悲惨な境遇に追いやっているのも事実です。
そこまでしても守りたいってことで、学者にはこの均衡状態を放置することにメリットはないです。
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 11:12
平沼経済産業相は25日の閣議に2002年版の通商白書を報告し、了承された。
今年の白書は、グローバル化が進展する中で、途上国から経済的に追い上げられる
側にある先進国も、税制改革や規制緩和などで自らを改革しながら成長を続けて
来たことをアメリカやイギリスの例から分析したのが特徴だ。
その上で、日本も中国など東アジア諸国の追い上げを恐れるのではなく、
「いかに自らの改革努力を通じて、持続的成長につなげるかが重要」として、
経済の自己改革による競争力強化を求めた。

 具体的な方策としては、規制緩和など経済制度を改革すると同時に、
アメリカのシリコンバレーのような「経済集積」を形成することで、
イノベーションを引き起こすことを提言した。
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 11:40
一体いつになったら「自己改革」するんですかね?
954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 20:04
いやいや、なかなかにして有意義なスレだった。
法律というのは1つの論点だけでも面白いものなんだね。
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/25 20:56
日本で金持ちになるやつ
太鼓持ち、芸者、アイドル、宗教、占い師
向上心は悪
前近代的文化です
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/25 23:41
日本の産業政策は「失敗の原因」――財務省研究所

 日本の産業政策は有効に機能してこなかったという報告書を25日、
財務省の財務総合政策研究所がまとめた。海外に根強い「通産省(現経済産業省)
の産業政策が日本の高度成長を支えた」との見方を真っ向から否定している。


失われた10年の商法維持体制はどうだったんですか?そして今は??
957名無しさん:02/06/26 03:37
日本人はおどしに弱い
人生に対して自己決定するのが怖い
よって改革できない
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 12:26
日本の経済自由度は世界24位

 米シンクタンクのケイトー研究所が25日発表した世界の経済自由度調査によると、
日本は前回(99年時点)の20位から24位に後退した。金融市場の開放度や労働市場
の柔軟性が乏しいことが原因。法規制などの投資環境の面で、日本の競争力が衰え
ていることを示した。


残念だね。工夫することを完全にわすれている。
規制=国民をコントロール、これが名誉なのか。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/26 17:14
米景気頼りにクギ 構造改革を要求 米
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/27 18:49
産学官の連携が日本経済再生のキーになるかは、制度や枠組みづくりはもちろん、
大学、企業、官庁といった異分野をコーディネートし、ビジネスを立ち上げること
ができる人材をどうやって確保するかが課題だろう。会場からの積極的な発言も
多く、産学官の連携による新たなビジネスの創出への期待が想像以上に高いと実感
したが、会議の参加者が40〜50歳代のビジネスマンや研究者がほとんどで、
若い世代が非常に少ないのが気になった。従来にない枠組みで、世界と対抗する
ビジネスを立ち上げるには、若く、常識にとらわれない柔軟な発想を持つ人材が
不可欠と思われる。この会議は今後も続けられるようだが、若い世代の参加を促す
仕掛けが必要だろう。

[産学官連携推進会議]

961さらりーまんブラザー:02/06/28 00:06
おれも思う。1000万円の根拠なし!!国民にサラリーマンになれというのか?
じつにくだらん。
962qqqqqq:02/06/28 13:30
人材資源配置の最適化、という意味では、この規制はものすごく重要だと思います。
若くてもできる人には、大企業の下っ端ではなく、起業してもらうのがいちばんいい。
そうすれば、大学だって、研究を本気でやる。成功者がでれば、また影響力が大きい。
そう考えてくると、この規制はかなりの弊害をもたらしているのではないか?
誰かも言っていたが、こういった重要な制度のパフォーマンスを監視する委員会
をガラス張りで運営するぐらいのことをしてもいいと思う。
この規制による機会損失っていうものを計算するなら、すごいことになるんじゃないかな。
963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 14:28
>>961
1000万円の参入規制がないと、もう一つの参入規制の方の「法人債務の個人保証」という
商慣行がなくならないようだ。
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 14:32
株式会社なんて30万くらいで売ってるってば。
スポーツ新聞を読んでごらんよ。

>「法人債務の個人保証」

無論なくすべし。それから手形決済を禁止し、債務不履行にたいしては重罰
を課すべし。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 14:42
>株式会社なんて30万くらいで売ってるってば。

ほら、債務がついてくるかもしれないし、調べるとまた手間だから。
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 14:45
>>965
資本金なんて見せ金でいいんだから。設立代行会社に頼んでもいくらもかからない
よ。
社長になりたいなら、現住所さえあれば明日からでもなれます。
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 14:48
>>966
この種の話は結局、リストラされた五人のサラリーマン戦士が起業・・・
とか、そういう状況でぶち当たる世間の壁だとおもわれるんですよ。

なんか底ラ変の内情をわかりやすくするドラマとかないんですかね???
968社長:02/06/28 14:53
>>967
浪速金融道(藁

ほんとに儲かるアテさえあればあとのことはどうにでもなりますよ。
現実にはなんとか続けていくのさえ並大抵ではありませんが。
>>968
いいはなしです。内容なくてスマソ
970社長:02/06/28 15:00
これも、ちょっと誤解があるようなので追加しますが、日本人は失敗者に
対してツメタイ????

そんなことありませんよ。支払いさえちゃんとすれば何度失敗しても大丈
夫です。
この辺にかんしては、いかに”嘘吐き”が多いことか。
>>970
日本人は自分に起ったことを日本だけでしか起き得ない出来事だと考えがちです。
「こんなことは他の会社ではありえない」などといっている若いサラリーマンをみかけることがあります。
>>1
アメリカで作れば良いだけだろ(w
日本で仕事しては、いけないなんてことはないぞ。
973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 15:33
バカ、簡単にはできないね。
日本人がアメリカで会社を作るには、1億円以上の投資家になること
が必要です。イミグレーションの壁ね。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 15:58
AICはどこで法人設立したんだろう
>>973
あなたは、否定から入るんだ、じゃあね。
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 17:03
会社を作って何をやるかだろ?
977解説者:02/06/28 18:01
>>976

そういう本質的なことをいっても、
「最低資本金制度が悪い」という
基地外じみた反応が返ってくるだけです。

978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 18:01
今日の天気が悪いのも、俺が女にもてないのも、すべて最低資本金制度のせいだ。
憎い。最低資本金制度が憎い。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/28 18:40
>>978
そうそう。経済を上向けるには何かをギロチンにかけないとね。
最低資本金制度をぶっ潰してしまいましよう。
980解説者:02/06/28 18:44
>>979

このように、無能な人間のせいにします。
自分が無能だという自覚がないので、
いつまでたっても貧しいままです。

みなさん、こういう人間になるのだけは
やめましょうね。
981解説者:02/06/28 18:45
訂正:

このように、無能な人間は制度のせいにします。
自分が無能だという自覚がないので、
いつまでたっても貧しいままです。

みなさん、こういう人間になるのだけは
やめましょうね。
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
>>981
わーい、とうとう人格攻撃始めたぞーぃ! あはっ
1000取りにふさわしい締めくくり方ですね。
でもムキになって書き込みすぎると
変に盛り上がってPart2が立っちゃうよ(w