「2002年日本経済 バブル再来」ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/05/21(水) 19:02:30
やっと、経済が復活してきたという感じかな

まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/06/15(日) 21:28:28
age
労働問題とかバブルでなく高度経済成長再来な雰囲気、これで高度成長が再来したら、、

いいやそのまま行っちゃえ

環境なんかどうでもいいや
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/08/05(火) 22:06:11
保守
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/02(火) 00:10:37
あげ
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/09(火) 22:59:39
禿げ
912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/16(火) 12:24:01
ばーか。上げ厨、退場しろ!
913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 12:09:46
日経15万はいついくの〜?
1000年同じこと言い続ければいつかは当たる
914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 17:43:48
副島の逆バージョン
915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/15(水) 17:56:48
こんなスレが一体いつまで残ってんだwww
916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/16(木) 02:00:22
今年もあと少し、2002年は良い年になにますように!
917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 17:06:57
312 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:04:37 ID:lfGfeWJu0
>>276
外貨準備の85%くらいは、借金なんだ。実は借金なんだ。政府短期証券っていうんだぜ。
これは、財務省の公開してるPDFファイルに載っている。

で、民主党はその借金を財源にすると言っているんだ。外貨準備を減らしても財源にならないんだ。
財源が借金なんだから、それを転用しても借金なんだよ。

ようるすに、民主のいう財源は借金なんだよ。。。。。

322 :名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:07:42 ID:AL1p+wUC0
>>269
民主=外貨準備は無駄な埋蔵金、使って減税しよう!!
自民=外貨準備を緊急に各国に貸し付けて世界恐慌を回避しよう!!

スケールが違う、民主案だと外貨準備は無くなる、自民案だと新興国債券$立て
として外貨準備は目減りしないかつ、アセアン、中東を救える。
そも外貨準備の目減りは韓国見ればどれだけ怖いか分ろう物
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/17(金) 19:24:22
12 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/10(金) 22:24:55 ID:np3D3VFY0
★【金融】世界恐慌を逆手に外交手腕を見せ付けた日本!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000091-jij-pol

Q.なぜ、麻生首相(中川・金融相)はIMF経由で破綻国家の緊急救済措置を提案を出したの?
A.破綻国家の救済と金融の早期安定化は、世界が一致団結し取り組まなければならない外交問題です。
Q.でも、外貨準備資金は日本の血税でしょ? 安易に外国に金をバラ撒いてしまって、返ってくる保障はあるの?
A.はい。IMFから借りた借金は内臓を切り売りしてでも取立てられる代物なので、このお金は将来必ず戻ってきます。
Q.IMF以外で、世界の危機を救済する方法はあるの?
A.ありません。かつて1997年に韓国が国家経済を破綻させたとき、
 日本は韓国と「今後、IMF以外の方法で個別に救済措置を取らない」と二国間協定を結んでいます。

Q.じゃあ、今回の麻生首相の決断は日本の国益を害さない?
A.はい。比較的軽症で済んでいる日本が、リスクを背負わずに国際外交の場面でイニシアティブを発揮したことになります。
Q.でも、いくらなんでも日本だけでは、金銭上の負担が大きすぎるんじゃない?
A.麻生首相は、中国や中東諸国にもIMF出資を呼びかけていくつもりのようです。
 また、先進7カ国は日本政府による救済対象から除外されています。自分のケツは自分で拭け。
Q.え?でもそれじゃあ先進諸国はどうやって立ち直っていけばいいの?
A.麻生首相は、記者からの質問に対してこう答えました。

 「米国だから、自分の国のことは自分の国で処理できると期待している」


追記:

Q.じゃあ、このスレでアホみたいに麻生政権を叩いている奴らはいったい何者?
A.おそらく、政権転覆を狙う民主党支持者らによる工作活動か、ただのアホでしょう。
 民主党は韓国の経済発展を誰よりも心待ちにしている日本の政党だからです。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 06:04:50
age
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/07(金) 19:57:03
みんな何処にいった?何処に着いた?そこで何を見た?
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/11/30(日) 00:35:39
外貨準備で円に変えたらただでさえ円高なのに更に円高になってしまうw
外貨準備を埋蔵金だと勘違いしている奴らってw
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/03(水) 13:17:48
2002年かぁ
早く来ないかな
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:18:51
上げ
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:39:06
バブルまだー?
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/31(水) 22:42:54
トヨタ株はどこまで下がるんやろね・・・・
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/12/31(水) 23:19:24
てか、もうバブルは古い。これからはエアだ。
エア景気、武士は食わねど空気読むw

などど不吉なことを書きまくった今年も後少しで終わる。
乱世を好機とせよ、これが新年へ向けての抱負だわなw
さて、ソバ食って鐘突きにいく準備だな。
円高→内需拡大・給料倍増政策→日本の個人金融資産に投資を煽りまくる。で2015年位にバブルになる可能性もw
円高って企業の利益は減るが外人視点では日本株への投資の魅力が上がるんだよねぇ。だから悲観しすぎる事もない
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 00:40:04
>>927
今円高ですが日本に魅力ありますか?
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/01/27(火) 05:12:44
2010年5月17日

日本ハイパーインフレ

これって本当?

  ↓

http://eagle-hit.com/
930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 18:46:43
なんちゅう古いスレだ。8年目突入かよ!
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 18:54:31
0金利を復活してバブルが起きるくらい金をばら撒け!
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/19(木) 21:01:07
派遣や契約社員を正社員にして収入あげてやってゆとりを
もたせてやらんと金の流れはおきないからずっと不況のままだな。
企業が利益の殆んどを懐にいれてんだから・・・そしてこの100年に
1度の大不況
そんな10年前にやっておくべきことを今更いってもしょうがないだろ
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 13:49:43
バブルは起こそうと思えばいつでも起こせる
バブルを警戒しているというのが分からない馬鹿ども
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/13(金) 15:14:24
100年に一度の不況なら
50年後はバブル
100後にまた不況ってサイクルで
>>932
共産党に洗脳されすぎw
共産党の馬鹿政党は内部留保をいかにも現金であるかのように政治宣伝しているが、
そのせいでバランスシートを読めないお前のような無能な馬鹿が洗脳されている。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/14(土) 02:11:35
バブル再来。いいね〜。円高バブルを目指そう。世界中から女性を集めよう。
20代の若い韓国人女性がワーキングホリデービザで大量に入ってきている。
日本人男性選び放題。
------------------------------
深刻な青年の失業難に、イさんのように金儲けをしに日本に行く、
韓国の若者がどんどん増えている。

◆日本バイトサイトも盛行

去る6日、ソウル・鍾路区(チョンログ)の日本領事館。
1年分の就業ビザ、『ワーキングホリデー』1分期の申し込み締め切り日のため、
若者達でごったがえした。
A留学院のチェ・ヒョンジュン代表は、「人があまりにも多く、廊下で三列ずつに立って待った」と話した。
日本大使館によれば、去年4分期の日本ワーキングホリデーの申請者は、
全分期よりも約20%増えて2,600人余りに達した。韓国の若者達のアルバイト需要が多くなると、インターネットには日本のアルバイトに係わるサイトが盛行している。
日本大使館は、昨年まで900人選んだワーキングホリデーの選抜規模を、
今年から一分期当たり1,800人の2倍に増やした。
「日本へ行く計画」と言うパク某さん(女・27歳)は、
「韓国内で就職のストレスを受けるより、かえって日本に行ってバイトをして、
日本語も学んだ方がマシ」と語った。
韓国若者達は、日本のコンビニ、ハンバーガー店、居酒屋で厨房の補助や運搬、サービングのバイトを2〜3件ずつしている。
(朝鮮日報)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国際結婚は18組に1組。東京では10組に1組。日本人男性と中国人女性の結婚は7年連続1万人以上。
中国人との子供もたくさん生まれている。日本人男性と外国人女性との結婚が8割。
世界の女性の憧れが、日本人男性だ。諸君、どんどん国際結婚して日本経済の回復に貢献しよう。
Что этот тред?
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/04/27(月) 05:57:43
age
なんだこのスレ
歴史のあるスレにこそ
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/14(日) 10:39:24
デフレのもとでインフレターゲットは取るべきでない=民主・峰崎氏
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-38512620090611

[東京 11日 ロイター] 民主党の峰崎直樹・参議院議員は11日、ロイターのインタビューで、金融政策のあり方について
「デフレのもとでインフレターゲットはやめたほうがよい」と述べた。
 「現在の日銀の金融政策は財政政策の僕(しもべ)になっている」とも述べ、いずれ金融を正常化させていく段階では金利水準
も正常化させなければならないとの認識を示した。

 日銀がとっている現在の金融政策について峰崎氏は「低金利政策を維持して、いわゆる財政政策の尻拭い的なことをやらされて
いるのではないか」と指摘。「デフレが深刻になってきている予兆はあるが、本当に金融を正常化させていくときには金利はもっ
と上げていかなければならない」と述べた。

 低金利政策によって、市場から退場してもおかしくない企業まで存続を許し、産業全体を弱体化させているのではないかとの問
題意識があるためで、いずれ「金利は正常な金利にもっていかなければならない」と述べた。

 為替政策についても同様に「円高は悪、円安に頼る国」との輸出依存の従来型の発想を改め、「円高に応じて新しい産業構造に
変わっていく」ことを模索すべきだとした。「速水優元日銀総裁は『強い円は国益』と述べていたがそういう風に思っていたほう
が良い」と述べ、円高でも耐えうる産業構造に転換していくことが重要との認識を示した。ただ、どの程度が円高で、どの程度が
円安とみるかなど具体的な水準には言及していない。

 峰崎氏は2000年以降、民主党「次の内閣」で財務相や経済財政担当相を歴任し、自らを「財政再建」派と称する経済政策通。
現在は税制調査会会長代行を務める。
祈念カキコ
>>1
また、はじけちゃったw
945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/18(火) 21:35:16
age
946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/03(木) 21:57:57
枝野幸男 : いや、あのね、学者的な理論からどうなのか別としてもね。少なくともその財政政策は効かないと。
私はそこはまったく同感です。で、金融政策で金融緩和によってどうなるのかといったら、一種のバブルを起こす
だけで、確かに止血剤としてはありうるかも知れない。つまりアメリカがあまりにもひどすぎます。そしてこれはたぶ
ん最低でも3年、輸出は駄目だと、思ったほうがいい、と。その間の止血としてはありうるかも知れませんが、本格的
に、特に内需主導で、国内消費主導の経済を回復させようと思ったときには、それはあの、一種のバブルを生み出
すだけであまり効果はない。僕はむしろ、これは党の見解ではなくて私個人の見解ですが、むしろ、預金金利を上げ
るべきです。銀行は。銀行に預金金利を、それこそ強力な行政主導をして。なぜならば、日本のほとんどの銀行は、国
民の税金で潰れるところを助けてもらったんです。だけどいまだに大銀行の経営者の人たちの所得は、相対的には
非常に高いです。そしてべらぼうに利益を上げてきました、この間。それは、預金金利の下がり方と、貸出金利の下
がり方で、預金金利の下がり方のほうが圧倒的に大きかったからです、この間。それは国民に還元すべきです。そう
すると、それによって国民の所得は財政出動を使わずに、相当程度増えます。ですから、預金金利を行政主導で、貸
出金利の引き上げを後回しにして、今の体力的な余力の範囲内で引き上げろ、と。これをやるべきだと思います。
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080930/1222746385
947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/09/14(月) 21:40:10
(民主党の藤井裕久最高顧問は3日)「国際協調が大事だ。こういう時期に為替ダンピングを
やってはいけない。無理しても頑張ることが必要だ」と語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11334320090903?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
民主党の大塚耕平政調副会長は8日、インタビューに応じ、
2010年度予算編成で財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討する考えを明らかにした。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009090900042
↑アホ
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/24(土) 14:34:30
age
949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:39
めりーくりすます
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/01(金) 19:36:57
2010年こそバブル再来
951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/20(土) 22:46:16
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
http://youtube.com/watch?v=kFH0jlzmImI
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/08(土) 10:03:05
堀江はさすがノビーや藤沢の友達だけあるな。よーわからんのに、馬鹿だあほだと断言w
朝生でもそうだけど、高付加価値とか技術革新とか、ものづくり万歳!の製造業のおっさんとかわらんw

http://twitter.com/takapon_jp/status/13501524583
http://twitter.com/takapon_jp/status/13497227476
http://twitter.com/takapon_jp/status/13495815195
953:2010/05/16(日) 23:27:18
リーマンがなかったら、バブル来たかもね!
おまえら田舎者はこの事故の深刻さを知らないだろうし理解できないだろ。
世界のメディアから切り離されてるって気づけよw
リーマンショックやドバイショック以上の事件だぞ。経済プラス地球の未来も
関わってるんだから。

メキシコ湾原油5億6000万リットル流出。事故史上最悪の記録達成
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278155805/l100
【米国】流出原油が海流に乗って拡散、大西洋岸へ回る恐れも[10/05/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274335502/l50
【国際】ハリケーン 原油拡散のおそれ メキシコ湾を通過中の熱帯低気圧「アレックス」がハリケーンに変わる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277919204/l100
石油混じりの雨をルイジアナで確認か   メキシコ湾岸源流出事故
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277850476/
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/