[東京 14日 ロイター] 竹中経済財政担当相は、今夕開かれた月例経済報告等関係閣僚会議で、日本の貿易黒字の縮小が予想より早く起きている、との問題を指摘したうえで、一部の国で見られたような通貨危機に陥らないよう、しっかり政策と打ちたい、と述べた。
内閣府幹部が、同相の発言内容を明らかにしたもの。
竹中担当相は、「対外収支バランスは貯蓄と投資のバランスの差で、貯蓄が不足している経済だと、通貨危機に進むと言われる。一部の国で見られたような通貨危機に陥らないよう、しっかり政策を打っていきたい」と述べた。
・・・・
へ?
ISバランスが崩れると「通貨危機」になるのか?経済学勉強してるの?
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/15 04:37
とぼけて円安にしたいんじゃないの?
とぼけた発言多いよ
経済閣僚、財界
問題にしたいのは「通貨危機」の定義。
ISバランスが崩れて円安になるというのは、為替レート決定理論でフローしか考えていなかった70年代の理論。
「一部の国でみられたような通貨危機」というのは固定相場制の国の危機。
貯蓄が不足しているだけで通貨危機に進むのなら、どの国も通貨危機になるだろうよ。
対外収支バランスは貯蓄と投資のバランスの差で、貯蓄が不足している経済
↑アメリカ
一部の国で見られたような通貨危機に陥らないよう、
↑債券が紙屑になっちゃうから
しっかり政策を打っていきたい
↑ドル債を売りたい
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/15 06:54
>対外収支バランスは貯蓄と投資のバランスの差で、
でも、これはわかってたんだね。
いや、本当にわかってるのかな?
だけど、経常収支赤字だけで、通貨危機にはならないって。
通貨危機になる国は、固定相場で、その均衡為替レートがそれと大きく乖離した国。
あるいは、80年代の中南米みたいに、財政赤字をマノタイズした国だけ。
竹中が、量的緩和を強制するなら、オマエが通貨危機を作るんだろうが。
80年代のアメリカを仮に通貨危機というのであっても、当時(今も)のアメリカが世界最大の純対外債務残高を有する国だった。
今の日本は最大の純対外債権国。
全然環境が違う。
竹中は国際経済学は全く理解していないことがわかた。
ついでに金融経済も。(↑マノタイズ→マネタイズ。スマソ)
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/15 11:41
バランスが崩れるって?
日本の場合は、投資<貯蓄 だから経常黒字のほうに向かうってことじゃないの?
通貨危機なるかなぁ?
竹中さん大好きです。
彼は秀才ですよ。政治的に発言する必要があるから、
場合によっては矛盾する発言も出るけれど、基本は
しっかりしてますよ。
全体の状況がもう少し良くなるまでゆっくり見てあげようよ。
やだ
そう言わんと・・・母より
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 00:50
開銀時代に同僚の研究をパクって
本を書いたということで
学者や研究者の間では
総スカンです。
パクリと売りこみの人生のようです、満足じゃないの、目標の大臣になって。
それは『日本経済の国際化と企業投資』ですか?この本は古いですが、
シャープな論点がいっぱい詰め込まれております。いい本と思ってい
ます。皆さん、少し感情的ではないでしょうか?かれは歴代の中で最
も知識がありますし、有能ですよ。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 01:23
マスゾエさんの方が問題多いですw
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 01:37
電波度はヘイゾウのほうが遥かに上だ。有害度も。
16 :
金持ち名無しさん:01/11/16 01:44
へいぞーは、上手く政治的発言をするが
本心はどうなのか・・。
30兆の制限は、政治的なものだと本音言ってなかったかこいつ。
「小泉も、景気が回復したら改革する気なんてなくなってしまう」なんて
改革無くして景気回復無しとか言ってるのと矛盾した事を漏らした事があったし
本心はどーなんだ?こいつらは・・。
いずれにしても、ヘイゾーは学者としては無能です。
まあ、テレビに出ている「エコノミスト」と言われる人は大概がそうですが(笑)。
でも、尊敬できない。住民税もちゃんと払えよ。あぶく銭ばかりなんだから。
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 09:27
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 12:14
日本の場合、投資>貯蓄(借金返済)には当分なりそうもないぞ。
経常赤字にはならないんじゃないんか?
20 :
金子勝経済財政担当大臣(次期):01/11/16 17:24
竹中って真性包茎?
竹中は真性ボケ
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 21:59
次の経済財政担当大臣はサマーズ。
金融担当はルービン。
こうすれば日本の銀行たくさん国有化してくれるぞ。
さすが!『珍古典派』本尊!!!
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/16 22:19
>>18 みなさんよくご存じですね。結構広まった噂だったんですね
顔で騙されている部分ってあると思わない?
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/17 00:07
人気ってルックスなんだよね。内容じゃない。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/17 01:46
竹中って真正のハゲ?
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/17 03:05
コイツはダメだ!
最近、テレビでこの人を見ると、嫌気がしてくるのは何故?
まだ、堺谷のほうがよかったか・・。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/17 19:22
堺屋の方がまだよかったよなあ。今、小泉・竹中・塩川の3バカがすっかり
小さな改革教に取りつかれているから、没落する一方だ。
嘘吐き堺屋は最低、あいつこそ真性のドキュソ。
33 :
逓減勢力 ◆rjFmGCeI :01/12/10 02:47
昨日のテレビ討論を受けてこのスレを浮上させます。
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 07:21
35 :
名無しさん :01/12/10 08:00
日本はデフレギャップが存在しているのにインフレのアメリカやヨーロッパと同じことをすれば経済が良くなると思っている竹中はアホですか?
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 08:17
奴は間違えなくあほです。昨日のサンプロであほさ爆発させてましたね。
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 09:03
評判倒れのご用学者
プリンセスです。はじめまして。
竹中さんは、悪い方ではない、というふうに思うのですが、
しょせん、よい論文をまともなジャーナルにのせたことがないので、とても可哀想ですよね。
ご本人は、口かくるくる回るので、それほど自分がアホ、とは思っていらっしゃらなくて、そのような方を
慶應、というだけで、石原さんと共に大臣に抜擢した小泉さんが一番アホ、というふうに思います。
どうせなら、慶應教授のボクを財務大臣してくれればよかったのに。
口先介入は竹中クンよりもっとうまいのに.....
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 12:29
無為にして化す、無為にして化す。
知らしむべからず、依らしむべし。知らしむべからず、依らしむべし。
南無阿弥陀仏....
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 13:39
竹中はおまえらよりは頭いいよ。
プリンセスです。
そうかしら?
何も実績がなければ、頭がよくても、悪くても関係ない、というのがアメリカですわよ。
すこし日本ボケされてません?
この掲示板、とても不毛ですけど、とても面白いわね?また、来ようかしら?
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 14:30
支持率が下手に高いもんだから引くに引けなくなって支離滅裂なことを
言ってるんだろう。もう計画から遡って現状を判断するしか手がなくなってしまった。
「ITもダメになったことだし、予定が狂ったんで改革や〜めた」なんて言えない。
この人もう最近ではITの話なんかぜんぜんしなくなり、財政の話しかしなくなってしまったね。
ITに関しては、竹中先生は当初慎重派だったのが、いつの間に
か旗振り役の急先鋒になっていましたね。ただ、竹中先生のITに
ついての議論は、「PS2でインターネット」とかいっているその
辺のゲーム雑誌の編集者と大差ない(というか、ゲーム雑誌の編集
者の方が知識は豊富か?)レベルだと思いました。
今は、ITについてどういう認識なのかなと思いますが、結構節
操がない人らしいことはアレで分かりました。
竹中は日本人がやる気を出すような税制とか、企業の開業率をあげる税制とかほざいているけど、
みんなアメリカのIT株バブルのときの発想なんだよな。
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 16:35
>>47 そのITのおかげで、これだけ悪口を言われる(藁
私も彼は気の毒だ、と思います。
堺屋さんもそうでしたが、ああいえばこういう、こういえばそういう、そういえばああいう、
てなかんじで、聴いているほうも気の毒、というふうに思います。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 20:19
ITだけなら実害はないが、彼のプライマリーバランス重視、マクロバランス軽視の
ばかさ加減は、日本経済にとって銀行同様に足を引っ張っている。
ところで、インパクってどうなってんの?
堺屋さんがいいだしたんでしょ?そもそもあれって、昭和40年代初期の万国博覧会の発想でしょ。
古臭いわねえ、と思ってたのよ。あんなの政府がやってどうするのかしら?バカじゃない?
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 21:35
平蔵は、構造改革をしなければならないといっているだろ。
改革を構造しなければと言っていないだろ。だから馬鹿ではない。
知らない。
森前総理が音頭とってたから、興味なかったわ。
>>52 学者としては疑問が残りますね。
例えば、リスクテイキングについての考え方なんか...
リスクをとらなければリターンが得られない、とかどっかのコマーシャルでもあるまいに。
彼は、経済学を非常によく理解していて、大学院の初級レベルの教科書ていどのことなら、
国会でも糸を吐くように答弁されている。でも、それ以上ではない。
何故か?自分で論文を書いたことがないからである。単なる本ではない。
だから、彼に多くを期待するほうがアホなのである。
55 :
逓減勢力 ◆yW/1CgQE :01/12/10 23:01
俺は内心構造改革の矛盾をわかってると思う。
引くに引けなくなったに、スーパー仁くん。
他の改革論者も政府に買収されたの、はらたいらさんに全部!!
56 :
元祖竹中監視委員会:01/12/10 23:09
小泉、竹中!!!
貴様ら、景気を悪くして、企業を潰す。
それを外資に売る!
売国奴か!貴様らは!
俺たち、腕がムズムズするぜ。
日本の皆さん、傭兵募集中。
竹中のせいで失業したら
マザリシャリフヘ。
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/10 23:17
逓減勢力 ◆yW/1CgQEさん。
私も同志です。国民に目を覚まさせるため、がんばりましょう!
59 :
逓減勢力 ◆yW/1CgQE :01/12/10 23:28
>>58 コテハンになりましょう。俺は最近コテハン政策をとっています(w
60 :
竹中監視委員会第3師団:01/12/11 23:00
小泉!竹中!!!
こいつら、景気を悪くして、企業を潰して
ホクソエンデやがる。
国民の生命と財産を守るのが、
貴様らの仕事じゃねえのよおお!!!!!おおおおお!!!!!!!!!!
それが、企業を潰して外資に売る売国奴になりやがった。
国賊どもメ!!!
天罰が下るゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61 :
とうりすがり:01/12/11 23:20
しかし2チャンネル構造改革派の勢いが落ちてきたな
がんばれ構造改革派
62 :
逓減勢力 ◆yW/1CgQE :01/12/11 23:23
俺はもう我慢できないと立ち上がった構造改革反対派
63 :
竹中監視委員会第3師団:01/12/11 23:28
構造改革と称し、
企業と特殊法人をつぶし、現出する焼け野原。
その焼け野原から何の芽がでてくるんだ。
そこをはっきりしろ。竹中!小泉!
まあ、いずれにしても、最近へいぞうの「言い訳」聞くの、本当に飽きた。
経済学者としての信念が、全くない!
66 :
逓減勢力 ◆yW/1CgQE :01/12/11 23:51
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/11 23:58
>>66 確かに。話してる内容がかなり類似してるね。
本人もしくは竹中信者もしくは竹中Jr。
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/12 00:02
なりきりかたり系は、各種まえからいるよ・・・
>>69 個人的にはネタを供給してくれる彼らに感謝。
公共事業の乗数効果がどれくらいあったかは来年わかりますな。
負の乗数効果が確認できるよね。
そのときもへーぞーは「予想の範囲内です」「これが日本の実力です」
を連発するんだろーなー
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/12 00:11
>>61-62 漏れがここに書きこむと、構造改革反対派になるのかな。
『構造改革(C) 竹中』には反対というか、色々突っ込みたい
のだが、ただの「構造改革」には賛成だ。ただ、方向性として
は、マネタリスト的な改革ではなくて、ケインズ政策をより
効率良く働くようにする方向だな。
でも、どーすれば良いのか良くわからん。
だから八方塞なんだろうが。
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/12 06:50
>>でも、どーすれば良いのか良くわからん。
小泉=竹中=塩川連合内閣が倒れること。
74 :
逓減勢力 ◆yW/1CgQE :01/12/12 22:22
>>73 猪瀬も追加せよ!
小泉の民営化バカの原因は、猪瀬の入れ知恵によるところが大きい。
75 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/12 22:33
猪瀬って確か学生時代は信州大全共闘議長。
今は小泉の犬か・・・。
76 :
竹中監視委員会第3師団:01/12/13 22:38
てやんでええ!小泉!竹中!!
破壊だけではだめだぜ!!
貴様らの構造改革に足りねえのは創造だ!!!
真の国家創造エンジニアリングをやれ!
猪瀬にも創造力はねえぞ!!
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/13 22:40
>>75 元全共闘は、権力志向という点では昔も今も変わっていない。
普通政権が変わるとブレインは替わるはずなのに、いつも竹中は政権近辺にいる学者なのは何故?
>>76 破壊は小泉の仕事だけど、創造は民間の仕事だよん。
民間活力。政府に頼っちゃいかん。
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/14 00:15
政府に頼ちゃいかんのなら、破壊も民間活力に任せろ。
政府に破壊させるな。
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/14 00:17
>>79 だったら減税を主張しろよ。カセギはみんな税金で持っていくんだゾ!
サケを飲めば酒税、モノを買えば消費税、セックスすればホテル税!
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/14 00:21
そうでっか
ヘイ!タケナカ!
イスラエルヘカモン!!
ガリラヤノサバクデ、モットシュギョウシナサイ。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 17:03
みんなで竹中をやっちまおうぜ
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 17:45
うんこーー!!!
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 17:52
ヘイ!ボーイ!!
ヘイ!タケナカ!!
ウエルカム トウ マザリシャリフ!!
ドウ ユウ ライク ゴーモン?
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 21:09
日本経済を再生させる方法がわかりました。
竹中を島流しにすることです。
91 :
名無しさん2001 ◆RJTXcpFI :01/12/16 21:48
ついでに柳沢を銃殺にすることです。
小泉と速見はギロチン晒し首に。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 22:16
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/16 23:34
みんなで小泉、竹中、速水を狩っちまおうぜ
おれ、出番待ち。しっ!
97 :
竹中には失望した:01/12/18 00:01
∋oノハヽo∈♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪ ( ´D`)つ <竹中は所詮役立たずなのれす♪
(( (⊃ (⌒) )) \_______
(__ノ
99 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/18 01:13
スレのテーマがDQNな人物なもんだから、
どうしたってレスもDQNになりがちだな(w
100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/18 03:27
ドキュンじゃなくて真実です。
竹中君は日本経済のデストロイヤーとかすのです
とにかく日本人の異常なまでに高い貯蓄率が問題である。
この際だからDNAレベルまで日本人を構造改革でもして
バンバン消費して貰えるお金持ちを沢山作れ。今の
ままだとどんなに財政で景気を刺激しても金が
勿体無い。
>>101 勉強しているか?
貯金率は関係ないぞな。 高度成長期などを見てみれば今よりも高かったということ忘れてないか?
頭悪いの丸出し。 問題は貯金率が高くて利子率が低いにもかかわらず銀行が貸さないことが問題だ。
BIS規制辞めたら。 アメリカもとっくに破っているし。 日本だけだよ。こんなの守っているの。
あと通貨が高すぎるということも言えるな。 なんで景気がいい時は円が安くて悪い時に高くなると
いう変動通貨制自体に問題があるのではなかろうか?
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/18 12:37
真正のかつら
大変基本的な事でスマソ。
C=α+βYで、βが大きくなると当然個人消費が増え一定部分は投資に
回ると思うのだが。
そうなると
Y=C+I+G+(X-M)
の中のC+Iが多くなることで総需要としては大きくなりXが一定と仮定した場合
に増えた部分をMで補わざるを得なくなり、結局(X-M)の+幅の縮小若しくは
−への転換を促し、金融危機の引き金になるという事なのではないの?
但し、このままでも生産の海外への移転問題などで必然的に(X-M)は+幅の
縮小に向かっているわけだけどね。誰か教えてくれ。
ただそうなってくると(1−β)が高いままがいいという事になり
Xを増やすのが難しい状況下で経済成長率を追うとするならば、若干
矛盾してるような話のような気がするけど。
ん?何か違うな。使う式を間違えたような気が。
わかった。
>>104 >総需要としては大きくなりXが一定と仮定
ではなく「YとXが一定と仮定すると」だ。
この式には経常収支のみで資本収支は反映されてないけど
そうなった場合には資本収支の赤字幅が狭まって結局プラマイゼロ
になるのかなあ。であれば金融危機とは関係ないけど。
また訂正。
「金融危機」ではなく「通貨危機」だった。
度々スマソ。
109 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/18 15:14
>>104 消費が増えるなら、当然Yも増えますよ。だから経常収支が消費増のぶん
まるまる減ることはない。
>>109 そうですよね。
今の日本の経済状況を考えてモデルを考えてみると、まずCが急激に増え
ると当然原材料の輸入が増えMもつられて増えると思うのですが、もう
一つは生産が海外に移転して産業の空洞化が進行した中で、それが実際
の生産にどの程度影響を与えているかが気になるところですよね。
今現在の日本の経済規模から考えた設備の余剰(この場合は余裕と言う
のかも)がどの程度あるかと言うのが非常に気になるところだと思う
のですが、別にこれはそんなに大した問題じゃないんでしょうか?
>104
>>C=α+βYで、βが大きくなると当然個人消費が増え一定部分は投資に
回ると思うのだが。
限界消費性向(β:0<β<1)が高まれば、消費(C)が増えます。所得(Y)か
ら消費(C)を引いた残りが貯蓄(S)ですね(Y−C=S)。つまり、消費が増えれ
ば貯蓄が減るというのはいえます。
ただ、「消費の増加に応じて投資が増える」というのは、そういう投資関数を想定し
てやらなければ、一般にはいえません。最も単純な場合の投資関数は、線形で近似すれ
ば、I=I*−γiですから(Iは投資額、I*は独立投資、iは実質利子率)、「消
費の増加に応じて投資が増える」ようにはなっていません。
>>そうなると
>>Y=C+I+G+(X-M)
>>の中のC+Iが多くなることで総需要としては大きくなりXが一定と仮定した場合
>>に増えた部分をMで補わざるを得なくなり、結局(X-M)の+幅の縮小若しくは
>>−への転換を促し、金融危機の引き金になるという事なのではないの?
話がややこしいので、政府の財政支出(G)を無視すると、Y−C=SよりS−I=
X−Mが成り立ちます。当初、S−I>0(貯蓄超過)であったとして、限界消費性向
(β)の上昇によって貯蓄(S)が減少し、投資(I)が一定であるとすれば、左辺の
S−Iは減少しますから、右辺のX−Mも同額だけ減少する必要があります。すなわち、
Xが減少するか、Mが増加するか、その両方が起こるかする(経常収支黒字が減少す
る)必要があります。
なお、経常収支+資本収支=0ですから、経常収支黒字が減少しているときには、資
本収支赤字(海外への資金の貸し付け)も同額だけ減少していることになります(因果
的な関係でいえば、資本収支が先に決まって、経常収支が資本収支と同額となるように
為替レートが調整されるわけですが)。資本収支の黒字化(資本収支赤字の減少)が起
こっている状況では、円が買われて、ドルその他が売られるわけですから、為替レート
は円高・ドル安の方向に動きます。
>>但し、このままでも生産の海外への移転問題などで必然的に(X-M)は+幅の
>>縮小に向かっているわけだけどね。誰か教えてくれ。
生産拠点の海外への移転を上記のISバランス式で論じられるかどうかは疑問です
が・・・。
>>111 なるほど。むちゃくちゃよくわかりました。
かなり乱暴な書き方してましたね。
因みにI=I*−γiの中で、I*は外性変数だと思いますが、これの変動
要因としてはどんなものがあるんでしょう?
>>111 あとこれも非常に素朴な質問なんですが
S-I=X-Mで仮にS=0としてX-M<0になった場合に
資本収支+経常収支=0が閉鎖経済では成立するしても(XとMを入れ
といて閉鎖経済もないと思いますが)二国間の為替の調整が理論値と
逆に振れると言うことは起こり得ないのでしょうか?
アメリカがまさにこの状態で、円安よりも円高に振れたと思うので
すが。
あんたら、すごい・・・。
同じ竹中ってことで、竹中直人と交替しろっ!?
>113
>>S-I=X-Mで仮にS=0としてX-M<0になった場合に
>>資本収支+経常収支=0が閉鎖経済では成立するしても(XとMを入れ
>>といて閉鎖経済もないと思いますが)二国間の為替の調整が理論値と
>>逆に振れると言うことは起こり得ないのでしょうか?
S−I<0なら、X−M<0となりますから、S=0である必要は特にはありません
ね?
経常収支+資本収支=0は、会計的な恒等式としても成り立ちます。もちろん、開放
体系での話ですが。マンデル=フレミング・モデルでは、会計的な恒等式に因果的な関
係を持ち込んで説明するわけです。
>>アメリカがまさにこの状態で、円安よりも円高に振れたと思うので
>>すが。
マンデル=フレミング・モデルは、中期モデルですから、超短期や短期において為替
レートがモデルの想定する方向と逆に動くことは、別に珍しいことではありません。む
ろん、実際の経済の動きをマンデル=フレミング・モデルのような単純なモデルでどの
程度説明できているのかは常に検討すべきことですけど。
>112
なお、独立投資は「金利以外の要因で増減する」というのがもっとも無難な答えでし
ょうが、教科書などでは「経済の先行き」とかで増減するような説明になっていますね。
いずれにせよ、実際の投資の動きはI=I*−γiで説明し切れるほど単純ではありま
せんけど(消費関数はC=C*+αYでも、素人目には結構いい線いくんですけどね)。
118 :
竹中監視委員会人事部:01/12/19 22:57
俺たちの査定では、
竹中の年棒は600万円ってところが関の山だ。
なのに、閣僚ってことで3000万円は超えているらしい。
竹中!!貴様、3000万円、恥ずかしくねえのかよ!!!
119 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/19 22:59
>>118 まさに剰余給与だな。マイナス資本、債務超過の最大原因。
120 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/19 23:03
>>119 成果主義で査定したら、マイナス一兆円はいくんじゃないかぁ?
>>120 甘い甘い。こいつのせいで無駄死にした自殺者が4万人いる。
保険代と慰謝料で、
1人2億と仮定して、8兆円。
さらに政策による経済効果が、―20兆は下らないだろ。
122 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/20 01:07
123 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/20 10:11
>>121 自殺者は毎年4万人だろ? これってスゴイよ。
竹中は自分でエリートと思っていて
最近は自称エコノミストや自称経済評論家が
多くて耳当たりのいい衆愚的言辞を呈すとかいってるらしいよ
125 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/20 10:43
知識のない人だったら
顔で騙される部分が多い気がするが?
見た目で騙されてしまうのは2世代前の思想が原因なのか?
>>117 >S−I<0なら、X−M<0となりますから、S=0である必要は特にはありません
>ね?
すみません。極端な例にしようと思ったもので。
>マンデル=フレミング・モデルは、中期モデルですから、超短期や短期において為替
>レートがモデルの想定する方向と逆に動くことは、別に珍しいことではありません。
なるほど。
因みに超短期や短期というのはどのくらいのスパンで見ればいいんでしょうか。
>なお、独立投資は「金利以外の要因で増減する」というのがもっとも無難な答えでし
>ょうが、教科書などでは「経済の先行き」とかで増減するような説明になっていますね。
ですよね。
すごく初歩的な質問なんですが
消費関数C=α+βYで、1−β(限界貯蓄性向)ですが
兀=僮+β兀
兀=1/(1−β)×僮
の式から1−β=僮/兀と導けそうなんですけど、限界消費性向βが下がれば
兀に対する僮の比率が高まることになりませんか?
と素人考えでは思ってしまうんですけどどうなんでしょうか?
>126
>>の式から1−β=僮/兀と導けそうなんですけど、限界消費性向βが下がれば
兀に対する僮の比率が高まることになりませんか?
凾h/凾xってのは、経済学的に意味があるんでしょうか?因果的に考えると、
「投資が増えて、所得が増える」(凾h−−>凾x)は想定していても、逆は考
えていないのでは?
数式としてはそうでも、問題は意味があるかどうかです。
>>因みに超短期や短期というのはどのくらいのスパンで見ればいいんでしょうか。
為替レートの長期決定理論と呼ばれている(実際はいろいろ問題がありますが)
購買力平価説については、10年ぐらいのタイム・スパンといわれていますから、
中期は数年、短期は数ヶ月、超短期は数日とか数週間といったところでしょう。
ただし、「短期とは資本ストックが一定の期間である」といった別の観点からの
議論もありますから、「短期とは数ヶ月」とか固定的に捉えるのではなく、議論
の内容をみて判断する必要があるでしょう。
Jカーブ効果なんて、「短期的には・・・」という人もいれば、「中期的には
・・・」っていう人もいるので、その辺りの線引きは結構いい加減なのかも知れ
ません。
128 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/20 16:44
3年前の自殺者数が3万1700人ほど。
今年の見込みが4万人突破。
3年で1万人増って以上だぞこれ。平蔵お前は殺人鬼か?
>>127 >数式としてはそうでも、問題は意味があるかどうかです。
あっ、そうか。そりゃそうですね。
そもそも兀=僮+β兀自体が総需要曲線Yd=C+I+Gを僮だけ
上にシフトさせた時の式で、限界貯蓄性向と投資との相関関係はありませんでした。
結局1−β=僮/兀では、単に限界貯蓄性向が高ければ国民所得の増加に対する
投資の増加の割合が高いってだけで、これは兀=1/(1−β)×僮で、1−β
が高ければ投資乗数が低くなり、国民所得の増加に対する効果が低くなるっての
を言い換えただけに過ぎませんもんね。
うわぁ〜、このスレですげえ馬鹿な事書きまくってるな。
因みに恥かきついでに
>短期とは数ヶ月」とか固定的に捉えるのではなく、議論の内容をみて判断する必要
>があるでしょう。
という事ですが、レーガノミックスの時代のアメリカが巨額な貿易赤字を出していた
にも関わらず、この間大幅な円高に動いてそのまま円高が定着してしまったのはこの
場合どうなんでしょう。
うーーむ。どっちにしろ竹中大臣のセリフの根拠が取れなかった。
>>126 >>127 なんでそんな数式に拘ってるんだ?
そんなのセコセコ計算しても答えなんか出ないんだがな........
>129
>>レーガノミックスの時代のアメリカが巨額な貿易赤字を出していた
にも関わらず、この間大幅な円高に動いてそのまま円高が定着してしまったの
はこの場合どうなんでしょう。
レーガン政権は80年代の前半で、急激な円高が進んだ時期は80年代の後
半ですね。急激な円高が進んだ時期には、米国の経常収支赤字は大幅に減少し
ています。3年ほどでドルの対外価値は半分にまで暴落したわけですが、この
時期には米国の経常収支赤字は減っていた(黒字化していた)のです。
通常、マンデル=フレミング・モデルは、ISバランスが「プラスかマイナ
スか」で議論されるのですが、実際の経済をみるときには、これを「プラス化
かマイナス化か」で捉えた方がよいと思います。つまり、貯蓄不足でもそれが
増えつつあるのか、減りつつあるのか、すなわち、国内金利がどちらの方向に
振れるのかによって資本の移動が影響され、それにともなって為替レートが変
動するとラフにモデルを捉える方がいいのかなと。
>129
>>うーーむ。どっちにしろ竹中大臣のセリフの根拠が取れなかった。
貿易黒字が減少しているとはいえ、現状は貯蓄超過ですからねぇ。ちなみに、輸出は
為替レートだけではなく、相手国の景気に依存するわけですから、貿易相手国の景気が
悪くなって輸出が減少し、結果的に経常収支黒字が減るのは、従来も観察されてきたこ
とです。通貨危機といえば、円暴落ですか?今の時期に、竹中さんは妙なことを気にす
るんだなと思いますね。
>>131 おお、全て疑問が解決してしまった。お付き合いありがとうございます。
素人の僕にもすごくわかりやすかったんですけど、ひょっとして大学の先生ですか?
>>132 まさかこの2ちゃんでただで勉強ができるとは思わなかった。
かなり得した気分です。
竹中=????
1.ゼネコン
2.竹バカ
136 :
竹中監視委員会:01/12/23 13:34
竹中の失政が、悲惨な数字になってはっきり現れたゾゾ!!
↓
「簡保・郵貯の9月末の株式含み損が6兆6000億円 でよ、
公的年金資金運用の上半期の損失が1兆7500億円 だ。
それに、一部上場銘柄で100円以下が、1割を越した」
◆やはり、信用恐慌への突入は避けられそうもない。
さあ、どう対応する、竹中!!
いよいよ、へらへらしてられる場合じゃなくなったぞ!
亀井先生、野田先生らのご高説に耳を貸さなかった竹中よ!!
その罪は1000000000000000000000000トンだ!!
137 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 21:06
何言ってるの?
今のデフレは、今までの必要以上のコスト高の是正過程だよ
これで、物価が少しは適正水準になるのさ
139 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 21:21
>>136 >>138 あんたら、引きこもってないで実体経済を肌で感じないと駄目よ。
本ばかり読んでちゃね。
やっぱり工作員がいそうだね。
恐らく下のコピペしてる奴と同じ人でしょう。
塩爺の件といい自民か財務かしらんけど汚すぎ。
>積極財政派と金融政策派が、青臭い経済論だけをひっさげて
>議員・選挙板でコピペ合戦で荒らし続けています。
>はやく、こちらの方々で引き取って下さい。
>お願い致します。 m(__)m
>政党政治も選挙制度も派閥力学も語れない厨房が、経済政策の中傷
>の為だけで不毛なアラシ合戦をして問題を複雑化させるのはもうこりごり。
>ほんと、頼むからね。ちゃんと、注意してね。
141 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 22:40
>>138 内外価格差是正が課題とちょっと前にいっていたよ
このあいだ、朝生出たんです。朝生。
そしたらなんか田原総一郎ががなっているんです。
で、よく見たら伊藤元重とか出てて、銀行国有化とかいってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、郵政は民営化して銀行国有化してんじゃねーよ、ボケが。
国有化だよ、国有化。
なんか不良債権どんどん膨れ上がってるし。依然として護送船団方式か。
おめでてーな。よーし昭治ダイエーを要注意先に入れちゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。 お前らな、月光仮面の経済学をやるからその席空けろと。
朝生ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、
すっこんでろ。 で、やっと猪瀬を論破したと思ったら、
隣の奴が、高速道路民営化とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、高速道路民間で作る国
先進国ではないんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、民営化で、だ。
お前は本当に民営化したいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。 お前、民営化といいたいだけちゃうんかと。
朝生通の俺から言わせてもらえば今、朝生通の間での最新流行はやっぱり、
森永、これだね。 森永・悪人ヅラ・暴言三昧。これが通の楽しみ方。
森永ってのは銀行の利害が多めに入ってる。そん代わりリスク管理意識が少なめ。これ。
で、それに桝添要一(インフレターゲット論)。これ最強。
しかしこれが出ると次から俺にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
143 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/24 22:57
>>137 ぷっ。あんたの考える適正水準ってどれくらいよ。
>>141 ちょっと前(細川内閣のころから?)に、当時の構造改革論者が「内外価格差是正が課題」ゆえに構造改革が必要と言い出していたんですね。
最近はあまり言わなくなったかな。
144 :
卍卍 白鷲軍団スカイホーク:
いくか・・・・・・・・・
卍卍卍