1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
これを予想していた人間がどれくらい居るんだ?
何故崩壊したか?これからの展望はどうなるか?情報格差による経済
への影響はどれほどのものか?…等など 徹底的に議論してみよう!
IT業界の人たち今の現状を教えてくれ。
3 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/07 06:30
2,3年前に希望を胸にIT逝ったやつはヒィヒィ言っとるわ
・・・合掌〜
4 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/07 06:32
最近・・・・
クルーグマンがすごいと思ったこと。97年の時点でIT革命によるニューエコノミー論を否定していたこと。
竹中大臣がおもろいと思ったこと。つい最近まで(いまもか?)ニューエコノミー論マンセーだったこと。
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/07 06:38
冷静に考えるとあんだけ溢れちゃうと無理だよね。
バカみたいにITIT言ってた政府の無知が最高
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:44
政府だけじゃなくて企業や投資家も予想できなかったんだな。
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:48
だって・・・・
本来の目標にしてたIT革命をするには、
インフラ整備も追いついてないし通信料は高いし、
ネットに対する認識も少ないし・・・・
理論的にはできても技術的・コスト的に無理があったんだもん・・
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:51
一切証明はできないが、
俺は予測していたよ。
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:53
需要と供給の関係が読めなかったんだろうな。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:53
>>5 いや、
「猿真似よ、再び」を
目指したんだよ
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:54
>>8 俺はある程度は予測してたが、ここまでとは…
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 01:59
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 02:01
インフラストラクチャー
社会的整備資本
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 02:07
怪しげな理論がでてきたら警戒せよ。
今回は「ニューエコノミー」だな。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 02:08
> 13
へー、本当の意味はそうなんですか。
> 12
一応、通信回線などの通信関係のハード面のことで書きました。
メインで言えば大容量高速通信網などです。
あと、NTTの独占状態や、NTTの加入者電話網以外の家庭用
通信網など。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 02:33
具体的にいつかはわからんけど
いずれ崩壊すると考えてた人は多いんじゃない?
やっぱあの時の株のバカ高さは異常だったし。
>16
ありがとうございます。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 17:17
2階に上げて落っことして結局マイナスイメージがついただけ(藁
ネズミ講ビジネスモデル。
2000年の3月下旬。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 18:46
インドはIT技術者の集積国で10年後には大躍進するって聞いたけど
ホンマかいな?
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 18:56
数学強いからねえ。インド人
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 19:06
辛いもの食ってるから頭の回転速いんだよ
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 19:09
インドは確かにすごい人もいるが、それらはバラモン階級。
階級差と知的レベル差が極端なので、それがネックになる。
25 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 19:10
インド人は嘘つかないは嘘らしい。
ビジネスで信用できるのだろうか…
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/08 19:15
正直、生まれ変わったらインドでバラモン階級になりたい。
東証マザーズ今すごいことになっているぞ
2ヶ月前より株価10倍近くになっている銘柄があるぞ
ITバブル再来。
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/13 23:11
2002年後半からくるのはU(Ubiquitous)T。 とりあえず2003〜2004年はバブル的
盛り上がりがきそう。モバイルWS、P2PVR、MPEG7、MRがポイント。
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/14 00:34
8年ほど前、ITという言葉もなく「マルチメディア」とか言ってた頃から
その後バブり、そして崩壊すると思っていた。
その手の業界に近い大学にいたからだが、ニューメディア好きは基本的に馬鹿。
そのくせ馬鹿に対して頭良さそうに見せる術だけはうまい。
だいたいITの旗手として登場する人物はその手のイキフンインテリ。
しかし世間はやつらを止めるどころかまんまと煽られた。
本質的に新しくもないものを新しげに騒ぎ立て、
永久にゴッコ遊びの域を出ない期待値だけの作品を作って行くことだろう。
その内容はテレビ局やゲーム会社や映画会社を超えるどころか数十分の一にも達しないだろう。
結果、ITは基幹業務処理が主流の業界となる。
それはもちろん需要の創出ではなく、ただの人員削減。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/14 00:37
>>30 そうは言っても煽ったやつらは賢いぞ。IPOで儲かるだけ儲けた。
乗せられた周りが馬鹿だったのでしょう。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/14 00:47
>>31 その時ヤクザに乗っ取られたのが粘土魚。
やつらではなくヤクザが持ってった。
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/08 18:07
いtははだまだ潜伏能力があるから
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/12/08 18:10
>>30 情報化社会
↓
マルチメディア
↓
インターネット社会
↓
IT
どれもほとんど同じ。
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:
2000年5月に米ナスダックの暴落と、それに続く日本のITバブルの崩壊を指摘
していた人がいました。私は株式投資してますが、その人のおかげで損失
を防ぐことができました。日経の1万割れも指摘していました。