■__9/21政府重大発表__■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小泉
国民の皆さんに重大な発表があります。
9/20の国債暴落に伴い我が国は事実上破綻致しました。
よって来週9/25より、1週間 バンクホリデーを実施します。
旧円:新円 交換比率は【1:0.7】とする。
また、これにあわせ、デノミを実施 1j=1円とする。
2  :01/09/19 12:33
はい、はい。良かったねー。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:35
で漏れの借金30マンはどうなるんだ?
4ソース:01/09/19 12:40
今入った情報です。21日の政府重大発言は、どうやら「バンクホリデー」実施の模様。全国の金融機関が9/22〜9/28の間、休業となります。
そしてその間に1.月100万円の預金引き出し制限 2.海外送金の停止3.預金税の導入=貯金に対して一律30%の課税 が計画されています。
小泉首相は、アメリカのテロ報復に対する支援(=資金援助)、日本経済の復活 のために、すべての国民の皆さんで痛みを分かち合おう、という演説を行うのでは?

http://www.dainikaientai.co.jp/guestbook0/guestbook/guestbook.html
5コピペ:01/09/19 12:42
■9月21日政府重大発表の噂について■政府関係の友人から聞いた極秘情報なのですが、20日の国債入札を、きっかけに国債が大暴落となると懸念されているそうです。噂によると21日政府は国民にむけ重大な発表を行うそうです。なんでしょう?
6コピペ:01/09/19 12:43
私も、21日の重大発言には、多大なる関心をもって注目しています。今、考えられることは次ぎのとおり。 @預金封鎖…米国テロ事件でIMFはそれどころではないので、可能性は薄いか?
(でも、念の為に、預貯金の半分くらいはタンス預金) A大型倒産の発表…過去の経緯から、もったいぶって発表したことはないが…? B日銀のさらなる大型金融緩和の発表…
その結果は、株式市場の上昇と円安となる C円の切り下げ…10円位切り下げ(117円→127円)とか? D国債入札不調による日銀買い上げの発表…その影響は円安だが?
以上、わたしの思いつくことを述べました。皆様のご意見は如何?
7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:45
某生保がついに危ないという話は聞いているんだけど・・・。
8悲観しすぎ:01/09/19 12:46
小泉再婚とか。
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:48
マジネタかよ(w。
10  :01/09/19 12:50
>>9
財務省のHP見てみな。
国債入札結果とか。
引き受け手がなくなってきてるだろ。
20日入札は10年国債。
銀行の9月末中間決算と今の株価、NYの事件など考えたら、ありえない話ではない。
11亀井静香:01/09/19 12:51
私がいる限りそんなことはさせん
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:54
よし日銀の国債引受だ!
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:55
今でも実質引き受けやってるようなものだろうに
14 :01/09/19 12:57
ブッシュとラディンが自作自演だったとか?
15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 12:58
いまの臨時国会で財政法を改正するつもりなのかな・・・。
16 :01/09/19 13:00
法改正しないとできないことはともかくとして・・・
銀行の中間決算もぼろぼろだし、IMFの査察もあるから、銀行休業、政府機関による精査、くらいならありうるな
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 13:01
是清さんの出番ですかな?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 13:07
21日に重大発表があるって誰が言ったんだ?
19 :01/09/19 13:35
法的整理を原則に=「債権放棄ガイドライン」最終案

 全国銀行協会と経団連などで構成する「私的整理(債権放棄)に関するガイドライン研究会」(座長・高木新二郎独協大教授)がまとめた最終報告案が19日明らかになった。
債権放棄の対象を、過剰債務を抱えながらも再建の可能性がある企業に限定。その企業と債権者である金融機関の双方に経済合理性がなければ、
会社更生法や民事再生法などの法的整理を促す厳しい内容。同日夕に正式発表する。
 指針策定は、4月の政府緊急経済対策に盛り込まれた。厳格な規定になったことで、過剰債務企業の債権放棄は選択しにくくなったといえる。 (時事通信)
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 13:40
>>18
それは俺も気になる。
2ちゃんの外でこんな訳わからん煽りやってる奴がいるのか?
21 :01/09/19 13:47
わけわからん煽りということはないぞ。
銀行の中間配当見送り、一部国有化、
>>19
にあるように、企業の強制的な法的整理、
このくらいは覚悟すべき緊急局面であることは間違いないと思うのだが?
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 13:51
>>21
そりゃそうだけどさ、国債とは直接の関係がないじゃん
つうか逆に資金が国債に逃げそうだが
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 13:56
>>22
いままで国債は財投と銀行が買い支えていたのです。
24 :01/09/19 14:05
>>23
はいはい、国債暴落は有りません。なんの為に日銀が買い切りしてるの?
21日重大発表?
イタズラだ。
以前、株板で小泉が重大発表するって噂が流れて、俺がそれを乳即板にかきこしたら
たちまち500レス位ついたよ。
結局、なんも無かったよ。
>>1 へ
ヘタクソだね。
>>1
財布に\3,000ぐらいしか無いんだ.給料日のあとにしてくれ.
もうこういう意味の無いくだらないスレはやめようよ。
27  :01/09/19 14:28
竹中アデランス宣言
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 14:52
来週バンク・ホリデーちゅう噂聞いたけど・・・
誰か詳しいこと知らない?
29 :01/09/19 15:36
工程表、21日取りまとめへ=改革具体化で竹中担当相に指示−首相

 小泉純一郎首相は19日午前、首相官邸で竹中平蔵経済財政担当相と構造改革の具体化について協議した。首相は特に、
日本経済再生に不可欠な不良債権処理策の早期具体化を指示した。竹中担当相はこれを受け、21日に経済財政諮問会議を開催し、
改革の内容と手順を示す「工程表」を取りまとめ、特に優先して実施する「改革先行プログラム」の中間報告を行う方向で調整に入った。
 工程表などに盛り込む不良債権処理策では、整理回収機構(RCC)の機能拡充などは政府、与党内で調整が難航している。
竹中担当相は首相との協議後、記者団に対し「首相がリーダーシップを発揮し、具体的な指示を受けた」と語り、最終的な取りまとめに全力を挙げる考えを示した。 (時事通信)
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 15:49
バンクホリディの間に家賃払わなきゃいけないんだけど
許してもらえるのかなあ(w
31 :01/09/19 16:06
[東京 29日 ロイター] 金融庁は、2002年度概算要求で、検査・監督体制などの強化のため、全体で250人の増員を要求した。2001年度末の金融庁の定員は851人となっており、
要求通りに増員が認められた場合は1097人体制になる。
 増員要求の内訳は、証券取引等監視委員会が112人、検査局が86人、監督局31人、総務企画局21人。証券監視委の増員は、市場監視機能の強化を図るもので、
現在の122人をほぼ倍増させる規模を要求している。
現在、360人を抱える検査局は、主要銀行の自己査定の正確性の検証、2002年4月に予定されているペイオフ解禁に向けた体制整備などを図るため、86人の増員を要求した。 
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 16:11
バンクホリデーとは何?
交換比率1:07とは何?
今のうち預金を下ろしたほうがいいの?
>>1
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 16:28
こういう危機に乗じて下らない流言飛語を流してると、そのうち
ひろゆきがSECかFSAに告発されちゃうぞ。いい加減にしろ。
34ネオななしー:01/09/19 16:54
くだらん
35 :01/09/19 18:25
>33
本気にしている人は極一部だろうしネタなのは明白だから平気だろう。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 18:36
破綻が1年くらい早まった。
来年あたりIMF管理下に置かれる可能性がかなり出てきた。
韓国、対、インドネシアを見てわかるとおり、この間に相当のインフレになっている。
ペイオフ解禁に関連して、一時的な預金封鎖の可能性があり、財務省、経済産業省内の人間でタイなどを参考にシミュレーションがされている。橋本派の指示による。

こんなカキコを見つけたんですが、これってほんとなんですか?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 18:42
>>36
それは非公式なもの、
先週の週刊誌に出ていたこと
38sanetomi:01/09/19 19:24
2002年3月末まで「ペイオフ」は実施されない。つまり今は銀行が潰れた場合、
預金者の預けたカネは「全額保護」のはずやろ。そういう状態で預金封鎖令
(or宣言)出したら、この国は法治国家でなくなりまんな。法律通すためには
閣議了承とか委員会に法案を諮るとか、面倒な手続きせなあかん。百歩譲って
いきなり本会議にかけることも考えられるが、そのためには国会は「開会中」
でないとあかんやろ。明らかに「ガセネタ」じゃ。(そりゃ、俺かて、経済の
こと勉強し始めて間もない頃、Nevadaのレポート読んで泡食ったけどな。)

 現在参議院で予算委員会開かれているが国会は閉会中であることに気づけや。
何か宣言するとしたらこんなんとちゃうか「与党、RCC強化など臨時国会処
理で合意」    http://www.asyura.com/sora/hasan1/msg/873.html


  ##9月27日以降、国会が開会されたら無きにしもあらずだが。
39ワラワラ:01/09/19 19:27
だから貯金税導入なら合法だろ(わらわら
40  :01/09/19 19:31
>>38
ほんまに「ない」と言い切れますか?

他にいくつも道がありましゃろ?
 
41 :01/09/19 19:36
預金封鎖は、今の所考えにくい
しかし、国債については、かなり危機的な額になってるのは事実だと思う。

日銀もさすがに怖い状況かもしれない。
銀行が買った国債を、日銀が国債を買いオペして
その金でまた国債を買う。
これは大変危険なサイクルです。

しかし、全く国債が下がる気配が無いのは
銀行が他に買う物が無いからです。
でも、今後いつまでも買う物が無いとは、言い切れません。

金や、海外投資になどに流れ始める可能性も否定できません。
海外投資では、中国のような有力な投資先が現れました。
日本の銀行が国債を買っていると言っても民間企業です。

最悪のクラッシュインフレになる可能性が少しだけ見えています。

しかし、現状のようなデフレ下では緊縮財政をやる事も
デフレ圧力が高まり、かなりのリスクがあります。

かといって、亀井が言う今までのように公共事業で
景気を支えて、その財源を日銀に求めるのも
クラッシュの危険性を感じます。
亀井は、国債を日銀がほとんど買って塩漬けにすればいいと言うが
これは財政規律の喪失となり
国債の信用を無くし、クラッシュインフレを引き起こす可能性がある。

政府の発行した国債をどんどん受け入れるような中央銀行の信用が
無くなる可能性は否定できない。
42 :01/09/19 19:37
時価会計の導入が銀行経営に及ぼす影響について「(銀行への)公的資金(の再注入)
43 :01/09/19 19:37
国債下がる予兆は、各種指標を見ていると初夏のころからありますよ
44 :01/09/19 19:45
今後は、日銀は国債を買わないで
新たな手法で量的緩和を進める必要がでてくる。

不良債権処理に量的緩和を絡めるやり方が
可能性として大きいと思う。
資産デフレ(株価下落)を止める必要がある。
ココまで下がったら止めるだけではなく上昇させなければならない。
それには、不良債権処理が最も有効だろう。
不良債権処理が進めば、海外からの資金も流れ込んでくる。
45age:01/09/19 19:51

>>20

>2ちゃんの外でこんな訳わからん煽りやってる奴がいるのか?

ここでも、煽っている模様。
    ↓
http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/cgi-bin/minibbs.cgi
46sanetomi:01/09/19 20:06
NHKの7時のニュース内で小泉総理の緊急記者会見あった。(生中継)内容は
米国テロ事件に関して米国への支援の方法(法律改正etc)について。総理は
「決断は早ければいい」とのニュアンスの発言を最後らへんで述べる。21日
の重大発表は、実はこのこととちゃうやろか? つまり前倒し発表ってこと。
47名無しさん:01/09/19 21:26
もしかして徴兵制の事なのか?
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/19 21:33
国債ショックでインフレに転じたら最近多いデフレ悪論者はどうすればいいの?
デフレを回避できたということで喜べばいいの出羽・・・
50 :01/09/19 22:49
新種ウイルス「Nimda」、財政融資資金LANシステムで発見=財務省(ロイター)


 [東京 19日 ロイター] 財務省は、コンピュータウイルス(W32.NIMDA)が、19日午後、同省の財政融資資金LANシステムのネットワークで発見された、と発表した。
51名無しさん:01/09/19 23:21
借金が全くない人は
デフレでもいいのでは?
52 :01/09/19 23:22
>>51
借金がない会社に勤めてて、借金のない国に住んでればね
53 :01/09/19 23:50
結局小泉の21日訪米ですな
ブッシュと一緒に何かすごい発表をしそうだな!!
55名無しさん:01/09/20 00:04
IMFの管理下に置くとか?
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 00:13
そもそも、外貨準備は充分あるのに、
国として破綻するというのはおかしい。

>>55 バカだな。
57名無しさん:01/09/20 00:18
>>56
IMFに払うほどの金があるの?
管理下に置かれないという保証はあるのか?
58   :01/09/20 00:50
>>57
無いねぇ
 
59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 00:52
>>57

何の金を払うんだよ。
基地外は死ねよ。
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 01:03
>>57
もう払っているのだよ。

バカの君にでもわかるようにいうと、
日本は出資比率第2位の株主。

さらに、バカの君に問うが、
IMFってなんだか知っているの?
61 :01/09/20 01:08
日本がIMFにお世話になるときは
IMFが何か別の新しい宗教にでもなった時です。

債権国にIMFが何をするのでしょう?
アメリカの方がよっぽど危険だって・・。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :01/09/20 02:01
imfってなんすか?>60
63大前研一:01/09/20 02:12
他のアジア諸国と一緒にしないでいただきたい。
IMFの関与はあり得ません。

ただ、通常の有事ならドル買いですが、今回は例外ですね。
金利緩和は仕方ありません。
64黄金虫:01/09/20 02:29
IMFの管理下に入るかどうかは別として、
日本は対外的に債権国だから日本政府は破産しない
・・・という主張は正しいのでしょうか?
65大前研一:01/09/20 02:30
理論的には、すべての債権が焦げ付けば破産しますが・・・(^^)
66黄金虫:01/09/20 02:35
>>65
つまり、日本政府による債務不履行が発生すれば、破産するということですね
67大前研一:01/09/20 02:38
そうですね。なんの議論にもなりませんが。
債務不履行とは言っても、短期ならまだしも長期もあるわけだから。
ODAとかですね。
法律チックなことを言えば、債務不履行だからと言って直ちに破産という訳では
ないですが。
68黄金虫:01/09/20 02:43
>>67
日本政府の債権とは、対外債権のことだということに仮定しましょう
債務不履行が発生しても破産しない場合とは、どのような場合があるのでしょうか?
69大前研一:01/09/20 02:48
??
混乱させてしまいましたね。
私の意見はあまり気にしなくていいです。単に法律上の言葉遊びに過ぎません。
期日までに支払わない事を債務不履行と呼びますね(民法415条)。
日本国の破産?というと語弊がありますが、一般企業の場合、原則として
2回不渡りを出したら、銀行取引停止(実質的に倒産)です。
70黄金虫:01/09/20 02:50
>>69
では、幸運にも対外債権が全て回収できれば、
日本政府は破産を免れるのでしょうか?
71大前研一:01/09/20 02:53
理論的にはそうですね。あくまで、対外債権だけを考えれば。
72黄金虫:01/09/20 03:15
>>1 は、今のところ単なる風説であると思いますが、
今回の米国同時多発テロを契機に
世界のどこかで大規模な債務不履行が表面化する可能性は否定できません
何もなければ、良いのですが・・・・
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:20
世界一の債権国と言えば聞こえはいいが、途上国に踏み倒される危険がある
実は世界一の貸倒れ国なのかもしれん
74大前研一:01/09/20 03:21
そんな事言ったら、世界一の債務国はどうなるんだぁ〜。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:24
つーか日本政府は破綻するだろ。
破綻しても債権者の大半は国民だけど。。。
財政赤字と経常黒字の問題を混同してる馬鹿がいるな。
76大前研一:01/09/20 03:28
いえいえ。混同していませんよ。
77黄金虫:01/09/20 03:32
>>73
私もそう思います
だったら、はじめから途上国に贈与して感謝された方が
・・・という気がします

さらに、戦後復興の恩返しとして、
米国に資金贈与を申込んだりしたら面白かったことでしょう
欲に目がくらんだ日本人が米国市場に投資して、
勝手に損した・・・というロジックは癪ですね
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:33
ODAで散々贈与してるぞ!!!!
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:34
対外債権って日本政府がもってるんですか???
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:34
>79
はぁ?バカ?
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:36
財政赤字の大きさはこの際あんまり考えなくてもいいと思いますよ。
問題は財政赤字が減らないってことですから。
たとえ1円でも財政黒字を出せているのなら日本経済はなんとかなります。
それがハイパーインフレによってもたらされているのなら問題ですが。
82黄金虫:01/09/20 03:36
>>74
米国という国は不利になるとルールを変えて優位にたつ不思議な国です
危機を逆手にとって、新世界秩序を実現することを企んでいると思います
世界一の債務国ですから・・・
83大前研一:01/09/20 03:39
元気が売りですからね。
信用取引きをしているようなものなのに・・・。
米株思ったより下げてますね・・・。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:42
そりゃね・・・
事がことだけに・・・
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:44
>>84
おひおひ8500切ってますがな。
87黄金虫:01/09/20 03:44
>>84
ダウは次の停車駅の8200まで行きそうですね
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:46
>84
マジで?へえ〜
89黄金虫:01/09/20 03:47
http://finance.lycos.com/home/livecharts/default.asp?symbols=INDEX:INDU
5分以上も値がついていないので、パニックを起こしているようです
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:47
一昨日よりすごい見物だな。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:47
いまいくら?
NHKつけてみて。
93大前研一:01/09/20 03:50
まずいじゃん!
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:51
やっぱ近郊下部強いや。
手持ちのやつ1個抜かして全部上がってるYO!
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/20 03:56
すごい持ち直し。
誰やねんがんばってるの。
株板からのコピペ
500 名前:  :01/09/20 03:55
売り仕掛けないなんて嘘だな。
この動きは明らかに売り仕掛けだろ。
現在買い戻し中ってミエミエじゃん。
97黄金虫:01/09/20 04:02
ダウは8800まで戻せるかどうかが見所ですね
では、おやすみなさい
98 :01/09/20 16:43
東京 9月20日(ブルームバーグ):20日午後の債券相場は小幅安(利回りは上昇)。
米同時多発テロをきっかけに世界同時不況への懸念が強まるなか、日本でも財政支出が拡大するとの懸念が広がっている。10年国債の入札結果は事前予想よりやや弱く、投資家の需要を見極める雰囲気が強まっている。

午後の取引に入ると再び売り注文が膨らみ、1時29分には139円42銭まで値下がりした。

この日の10年債(234回債)の入札はやや不振だった。
今回の入札では、最低落札価格が事前予想の中心である100円60銭を下回る100円55銭だったうえ、
落札倍率も前回の1.89倍よりさらに低下して1.68倍だった。

UFJキャピタルマーケッツ証券の道家映二シニアストラテジストは、すでに投資家の買い需要が既発の234回債に向いてしまったと指摘したうえで、
「結果の発表後に安いところでは買いも入ったが、入札が予想以上に不振だったことから相場の下振れリスクが強まった」と指摘している。

http://www.asyura.com/sora/hasan1/index.html
99名無しさん:01/09/21 00:18
もうすぐ重大発表の日だけど
どんな発表があるんだ?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:20
生保破綻
101 :01/09/21 00:20
生保の破綻、
銀行への不良債権処理の強制を法制化
ってところでしょ、あと日銀の債権買取など
102名無しさん:01/09/21 00:22
>>101
これの何処が重大発表なの?
103 :01/09/21 00:24
きのうあたりから、ヤフーのニュースなどでも雇用対策が出てるが、強制的な倒産が20〜30社といわれているでしょ。
下手な銀行は国の管理下に置かれることもでてくるかも。
これを27日からの国会でやるだろうから。
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:25
>>102
101が本当に発表されたらめちゃ重大だぞ
今までお経のように思われてた「不良債権処理」の強制を法制化するのだから
105 :01/09/21 00:28
工程表、21日取りまとめへ=改革具体化で竹中担当相に指示−首相

 小泉純一郎首相は19日午前、首相官邸で竹中平蔵経済財政担当相と構造改革の具体化について協議した。首相は特に、
日本経済再生に不可欠な不良債権処理策の早期具体化を指示した。竹中担当相はこれを受け、21日に経済財政諮問会議を開催し、
改革の内容と手順を示す「工程表」を取りまとめ、特に優先して実施する「改革先行プログラム」の中間報告を行う方向で調整に入った。
106名無しさん:01/09/21 00:28
>>104
経済の事が良くわからんので

>>103
銀行が国有化されたら失業者がでるの?
107 :01/09/21 00:29
ただし、101,103,105はいろいろとウォッチングしてきた結果の憶測です。
108 :01/09/21 00:30
>>106
銀行が助けても無駄なところはマイカルのようになるということです。
建設、流通などが想定されているようです
109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:30
工程表、具体化の日程へ至るための工程表作成で終わるのでは。
「だって、まだ5ヶ月ですから」
110109:01/09/21 00:31
105に対するものです。
111名無しさん:01/09/21 00:32
預金を下ろした方がいいの?
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:33
>>111
今週中に
113 :01/09/21 00:35
↓この延長くらいでしょう・・・。
預金をおろすとかまでではないでしょう。
まあ1000万もあれば分散したり、手元においたりしたほうがいいでしょうね・・


<不良債権>不振企業の選別促す 金融庁が大手行を特別検査

 政府は20日、不良債権処理促進の包括策を固めた。「不良債権予備軍」といわれる「要注意先債権」について、
金融庁が機動的に大手行の特別検査に踏み切り、過去に債権放棄を受けて要注意先となっている企業の再建計画が実現不可能と判断すれば、「不良債権」に落とすなど銀行側に厳しい対応を促す。(毎日新聞)
114名無しさん:01/09/21 00:37
じゃ、今週すぎたら下ろせないんだ?
郵便局の保険とかやっているんだけど
そのまま通帳から落とされるの?
115 :01/09/21 00:39
>>114
おれはそこまではないと思うけどねえ。
あったとして、あさひ、大和とか?

預金封さで・・・tっていうカキコ、あちこちにあるけど、あれは眉唾ものだね。
116名無しさん:01/09/21 00:41
>>115
以外と本当だったりしてね?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:41
>>115
今月中とかいうのはネタだと思う
だけど郵貯の封鎖って特殊法人改革が進めばいずれは起きるんじゃないのかなあ
それとも税金で補填する?
118 :01/09/21 00:42
郵貯はありうるね。
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:44
>>113
いつやるって話
120名無しさん:01/09/21 00:46
郵貯の預金封鎖が行われたら
郵便保険はどうなるんだ?
121 :01/09/21 00:46
>>119
それはわかりませんが、9月末中間決算を経て、来年4月からはペイオフ解禁だから、それまでには目に見える成果が必要なんじゃないかなあ
122 :01/09/21 00:49
郵便局の金は、財政投融資で、特殊法人や、途上国のODAやらにつぎ込まれているが、その結果が惨憺たるありさまなのはご存知の通り、
としたら、保険も、民間の保険会社が破綻したら、大幅に減額されてしまった、というようなことになるのでは。
123名無しさん:01/09/21 00:50
簡易保険は破綻になってサヨウナラ(;_;)/〜〜〜
という事になるのですか?
>>121
124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 00:55
簡易保険だけは破綻させてほしくないと思ってる
私は、自分が悲しい。
125正会員用だった!?:01/09/21 01:23
あのネバダレポートは、正会員用らしいよー

今日いよいよ発表だね
126    :01/09/21 04:04
9/21の重大発表なんてスレ作って騒いでる馬鹿は経済板と株板だけですね
127てっこうだん:01/09/21 06:45
預金下ろしちゃったよん
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 08:41
このネタ流した馬鹿は、この危機的状況に乗じて世の中をさらに撹乱したいという意図でもあるのだろう。
ウィルスなんて仕込んだやつといい、あーヤダヤダ。人間のクズだ。
129 :01/09/21 10:06
もし21日に重大発表があるなら、25日に小泉がワシントンに逝くなんて
話が出るわけ無い。
だから、この週末は何もないんじゃないの?
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 10:56
週末発表
ワシントン逃亡の線は?
131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 11:17
富士山の麓にある核保有施設の存在をバラすのかな?
132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 11:32
富士山の麓にあるんですか?
オウムのサリン施設のあたり?
133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 12:12
>>132
詳しくは言えないのだが近くだけとはいっておこう。
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 12:33
>>131
富士山の麓にある核保有施設の存在
っていうのは、富士(みずほ)が今日あたり逝きそう
という意味ですか?
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 17:29
そろそろさらしage
136てゆーか:01/09/21 17:43
1を訴えようぜ。すくなくとも、マスコミとかに教えて晒すべし。
137ポパイ:01/09/21 17:54
1はしょーもないが、だが金曜日ってのは気をつけんと怖いよ。デノミ
や徳政令をやる時(があれば)も金曜日だろうなぁ。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 18:25
いよいよ日本国内での攻撃が始まろうとしている
9月中に日本を大混乱に陥れるテロが発生するであろう
トンネル、橋にはくれぐれも近づかないように!
このテロはこの後の大戦の為の序章にすぎない
人を殺すことが目的ではなく補給網を断つのが目的だ
トンネル、橋には注意すべし!
139>132:01/09/21 18:47
何か、ガリバーランドという遊園地になってたと思うけど。
140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 21:49
>>138
これか?

20:08 大阪・八尾空港にテロ予告手紙。府警など警備強化、「空の日」の記念イベント中止     
141名無しさん:01/09/21 23:15
で、重大発表とは何?
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/21 23:42
maji
143  :01/09/21 23:43
マダカ?
ゴルァ
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 00:34
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 06:01
「自分のお金が無くなってしまう恐怖心を国民に叩き込めば、国民は消費に走ります」よね。
私も、Nevadaで預金30%カット(最悪100%カット)の記事見たとき、
1年後の車検時に買う予定の車を、預金を引き出し前倒しして買おうかなとも思いましたから。
(結局実行はしなかったけど)
しかし、8月頭頃、週刊文春に「8月12日から1週間預金封鎖→預金20%カット→新円切り替え」
の記事が出ていて消費拡大してもおかしくなかったのに、そうはならなかったですよね?
でも、国会で審議を通し、「1週間後に、預金封鎖→預金30%カット→新円切り替えを行います。」
と宣告すればまた違うでしょう。
国民は預金を引き出し、消費に走るか、資産を土地、株に換えるでしょう。
(新円切り替えをセットで行うのはタンス預金をさせないためです。)
一部は外貨に換えられて意味がなくなりますが、
外貨預金も預金カットの対象となるため、外貨への変換は少ないでしょう。
そうすると消費拡大、資産デフレ解消、おまけに一部財産没収までできて万々歳、
てなシナリオも考えましたがどうでしょう。
147てっこうだん:01/09/22 07:36
>146
それが9/21だったのか2005年の違いだけなのか
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 08:02
今日は22日だYO!
いったいどうしたんだYO!
149金貨屋:01/09/22 09:06
日銀がNY市場で円売り・ドル買いを実施したので、少し先延ばしになったと思われ。

【1.日銀のニューヨーク外為市場での介入】


日本銀行は、ニューヨーク外為市場で、ドル買い介入を実施しました。

ニューヨーウダウが、300ドル以上下落しているタイミングであり、まさに
絶妙なタイミングであり、そして、この介入に驚いた市場は、マイナス300ドル
から一気にプラスになるという、大荒れの市場になりました。

ところが、介入規模が、余りにも小さかったために、ここで息切れし、あとは、
マイナス150ドル近辺で一進一退となり、引け値は、140ドル安で終わって
います。

もし、ニューヨークダウが、このプラスになった時に、1兆円単位の介入を
行えば、ドルは、120円を超え、ニューヨークダウも、大幅高で終わり、
一連の<負の連鎖>が終わった筈でした。

このような腰が引けている介入では、効果はありません。

ただ、ここまで介入を行うということを、内外には発表した効果はありましたが・・・。

昨夜の段階で、日本銀行は、今までの金融緩和を更に進め、事実上、
青天井に設定したようであり、ロスタイム切れギリギリの段階で、日本銀行
は、無制限の金融緩和を決定したようです。

月曜日のニューヨーク外為市場で、どのような介入を行うのか、注目して
おきたいと思っています。
150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 10:09
NY外為市場、日銀介入で大商い

日銀が日欧に続きドル買い介入した21日のニューヨーク外為市場では、久しぶりの大商いとなった。
大手参加者のシティグループなどが同時テロの影響で主なディーリングルームの一時的な閉鎖に
追い込まれ、前日までは売買は低調だったからだ。

この日のニューヨーク外為市場では、日欧市場での流れを受け、ドル売り注文で埋まった。今後の
軍事情勢やテロ再発への懸念からドルは買いづらいとの見方が一般的で、日本での買収の手当と
見られる円買いもあった。円は朝方、1ドル=116円05銭まで上昇。日銀は円売り・ドル買い介入の
注文を東京から指令、必死で防戦にあたった模様だ。

1日を通じて大きなドル買い支え役はほとんど日銀だけの状況で、介入額は日欧市場とあわせ1日で
100億ドル(約1兆1700億円)に達したとの見方がでている。結局、円高阻止には成功、116円60-70銭
と前日比35銭の円安・ドル高で取引を終えた。(ニューヨーク=土屋直也)
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 10:14
よくもまあ次から次へと…(w
152  :01/09/22 10:27
誰か暇な人、次の危機の予定日決めといて。
153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 11:25
また月曜に入金しに逝かなきゃならない。
でも入金した途端、発表があったりして。
発表があるとすれば必ず週末なん?
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 12:08
金融機関に不信を持った国民の消費は、必要なものどっちみち買うものを一通り買ってしまった後
タンスの中にまだかなりの額があり気持ち悪い金融機関にもかなりの額があります。
そこで国民の皆様考えた、このごろテレビで国債ちゅうもん宣伝しとるやないか。あれなんや?
(以前今年の冬頃から有名女優さんを起用して国債のコマーシャルをするということを聞きました。
昨日の新聞にも貯蓄国債を検討 個人保有促進狙う 財務省という記事がのっていました。
国民の皆さん、そんなもんあったんか、いつつぶれるか分からん銀行より
国が補償してる 国債の方がええやないか利回りも銀行よりいいし、
マナー雑誌に国債のQ&Aなんて記事が目に付くようになり、不安に疲れた国民の皆様は、国が補償した高利回りの国債を買います。
安心を買うためにみなさん行列をつくってカウンターに並びだします。
このときを目掛けて債権の空売りファンド出撃、
空売りファンド爆弾が安心を求めて集まってきた皆さんの頭上にいやというほど降り注ぎます。
安心を求めて集まってきただけなのに。  終わり。
最近こんなふうにしか考えられないのですが、別に不安を煽っている訳ではないんですけど。
155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 12:25
>>154
日本語が変。
156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 21:32
uso-tsuki ga ooi YO!
157名無しさん:01/09/22 23:11
>>154
何となく分かるような.....?
158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/22 23:16
戦時国債強制割当
159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 13:30
3日経過・・・
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 13:47
今日は24日だYO!
いったいどうしたんだYO!
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 16:04
ほらよ。正会員レポートだよ。  9/24 12:20

  ◆◇◆日銀の金融緩和◆◇◆
金曜日の、日本銀行のロンドン・ニューヨーク外為市場への総額一兆円にも
上る、ドル買い介入は、世界が待望していた、まさに、<カミカゼ金融緩和>
そのものでした。
ニューヨークダウが、300ドル以上急落している、まさにその最中に行われた、
絶好のタイミングで行われたからです。
この介入に驚いたヘッジファンドは、慌てて、先物を買い戻し、結果、▲330ドル
からプラス40ドルへ、まさに、急騰を演じています。
今回の急騰で、数社のヘッジファンドは、致命的な打撃を受けたようで、存亡の
危機に立たされているとの報道もあります。
今回は、米国民が皆、一致団結して、経済を立てなおそうとしている最中に、
自分達だけの利益のために、空売りを仕掛けていったヘッジファンド達を、
誰も救おうとはしないでしょう。
また、今日、日本銀行の単独での数兆円ものドル買い介入又は、日米欧の
協調介入が行われれば、ヨーロッパ・ニューヨークの株式市場は、急騰を演じ、
空売りをかけていたヘッジファンドは、皆、破産の危機に瀕することになります。
日経新聞では、今回の金融緩和を批判的に報じていますが、この記事を読めば、
日経記者は、空売り筋とつながっているのでは?と思えるくらいです。
まさか、そのようなことはないと思いますが、今、米国のSECは、暴落前後の
手口等を全て調査していますので、思わぬ連中が、今回の調査で明らかに
なってくるかも知れません。
日本銀行は、今回の<カミカゼ介入>で、まさに存在感を示したわけであり、
今後、どこまで自分達(日銀)を犠牲にして、世界経済を救うことになるのか。
最後の最後で、動いた【日本銀行】には、エールを送りたいと思います。
そして、今日、明日と、“駄目押し”のドル買い介入を行えば、米国を始め、
英国等は株式市場をはじめ、金融市場は当面、安定しますから、思う存分、
戦闘行為に打って出れます。
ここは、日本銀行の覚悟の介入を期待したいと思っています。
そして、これがあれば、日本の預金封鎖・金融封鎖は、年末まで先送りされます。
我々も、時間稼ぎが出来るのです。
経済レポートのシナリオ通りに進めば、と思っております。
162 :01/09/24 16:15
>>161
ワラタ

マジで逝って良しのレポートだな。
誰でも予想してる通りの展開じゃねぇか。

あれ?ところで円が暴落ってのはまだまだ先かねぇ?
いつの話し?(w
163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 17:11
>これがあれば、日本の預金封鎖・金融封鎖は、年末まで先送りされます。
>我々も、時間(荒)稼ぎが出来るのです。
>経済レポートのシナリオ通りに進めば、と思っております。

年末あたりでまたあおって一儲けさせて頂きますってことか(藁
164おい、厨房共:01/09/24 19:18
社会のルールって知ってる?
著作権って知ってる?
161は肝心の部分を転載してないな。わざとか?

そして、これがあれば、日本の預金封鎖・金融封鎖は、年末まで先
送りされます。

我々も、時間稼ぎが出来るのです。

経済レポートのシナリオ通りに進めば、と思っております。

※転載厳禁
165161だけど:01/09/24 20:06

 >>161 はホムペのコピペじゃないよ。
 特別速報として届いた速報配信レポートです。
 これには、転載厳禁とはありませんのであしからず。
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/09/24 20:40
これはもう金貨を買えと言うかみさまのおつげなのですか?
167 :01/09/24 20:56
http://www.weeklypost.com/jp/011005jp/index/index1.html
アメリカの同時多発テロ発生直後から、日本の大手銀行は一斉に株価が来年3月末の決算期までにどこまで下がるかという極秘シミュレーションを行なった。
 一切公表されてはいないものの、驚くべき結果が出た。
 4大メガバンクの一つの企画担当幹部が≪最悪のシナリオ≫をこう語る。
「テロ事件に直面して現地の社員の安否の確認とニューヨーク支店の復旧も重要には違いないが、事件によって日本の株価がいくらになるかは経営の根幹にかかわる。
これまでの株価変動、テロで米国の消費が落ち込み、自動車など輸出産業の業績がどこまで悪化するか、企業ごとの業績予想と株価への影響を調査部門をあげて試算した。
その結果、最悪の場合、来年3月末に日経平均株価が4500円まで下がるという数字が出た」
 1万円割れどころではない。≪株価4500円≫が現実になれば、それこそ日本経済は沈没する。
 そうした最悪の事態を想定しているのは一行に限らず、別の大手信託銀行でも、≪3月末に5000円割れ≫と試算しているから、金融界全体の共通認識とみていい。
 高木勝・明治大学教授は来年3月を待たずに、今年の9月中間決算ではっきり危機が表面化するとみている。
>166
でも金貨って売り切れなんですよ
買おうとしたら予約でいっぱいですって断られました

でも次回の仕入れがゼロってことですよね
一体何で商売するんでしょう?霞でも食べるのかな?
169 :01/09/30 04:39
 
170 :01/10/08 00:53
 
171 :01/10/12 18:08
 
172 :01/10/17 17:34
 
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/10/28 15:19
ageてもageても下がるのう
174山口:01/10/28 22:10
とうとうベスト30のゼネコン数社に排除勧告で、業界の淘汰・再編の始まりだね。
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/10/28 23:34
>>168
金の価格が急騰しているか、それが予想される局面で
販売店が「ありがとうございます」って売るわけないだろ。
「売り切れ」はこんな時の常套句。
店の金庫で眠らせていた方が利ざや稼げる。
176 :01/11/08 19:56
 
177 :01/11/19 23:25
金融機関に不信を持った国民の消費は、必要なものどっちみち買うものを一通り買ってしまった後
タンスの中にまだかなりの額があり気持ち悪い金融機関にもかなりの額があります。
そこで国民の皆様考えた、このごろテレビで国債ちゅうもん宣伝しとるやないか。あれなんや?
(以前今年の冬頃から有名女優さんを起用して国債のコマーシャルをするということを聞きました。
昨日の新聞にも貯蓄国債を検討 個人保有促進狙う 財務省という記事がのっていました。
国民の皆さん、そんなもんあったんか、いつつぶれるか分からん銀行より
国が補償してる 国債の方がええやないか利回りも銀行よりいいし、
マナー雑誌に国債のQ&Aなんて記事が目に付くようになり、不安に疲れた国民の皆様は、国が補償した高利回りの国債を買いま
す。
安心を買うためにみなさん行列をつくってカウンターに並びだします。
このときを目掛けて債権の空売りファンド出撃、
空売りファンド爆弾が安心を求めて集まってきた皆さんの頭上にいやというほど降り注ぎます。
安心を求めて集まってきただけなのに。  終わり。
最近こんなふうにしか考えられないのですが、別に不安を煽っている訳ではないんですけど。
178 :01/12/08 11:00
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
金消えてそらとうみとやまがのこった
こんなにそらがあおかったとは