【電子化】スキャンサービス報告スレ9【電子書籍】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
自炊代行およびスキャンスペースレンタルの使用結果を報告するスレです。
音信不通等の廃業と思われる反応の報告も歓迎します。
★未成熟な業界です。利用に当たっての業者選定は慎重に。
★あくまで自炊の代行です。クオリティを求めるなら自分でやりましょう。

■スキャン機材や技術など自分で「自炊」することについての話題はこちら
自炊技術総合17 @電子書籍板(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1414993873/


■前スレ
【電子化】スキャン代行報告スレ8【電子書籍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1362376235/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:16:30.96 ID:YqdMvPD1
■廃業した自炊業者リスト
・24bujinescan [神奈川県]   ・scanbiz [愛知県]
・BOOKSLABO [神奈川県]   ・30scan [愛知県]
・bookry [東京都]         ・スキャン本.jp [東京都]
・SCAN PACKERS [埼玉県]   ・ブックスリム [石川県]
・ネットスキャン [東京都]     Pad Books [神奈川県]
ブラックスワン [長野県]      iscan [静岡県]
kakogawa book [兵庫県]    eggstory [熊本県]
DIGITAL BOOK [熊本県]    スキャン+ [愛知県]
パーフェクトスキャン [大阪府] ScanCuts [鹿児島県]
DIGITAL BOOK [熊本県]    スキャサポ [福岡県]
ScaNow [東京都]        デジ蔵 [東京都]
その他 多数

■営業停止中の自炊業者リスト
・スキャン本舗 [東京都] リニューアルのため閉鎖中 http://hbk.s1.bindsite.jp/
・Smart本 [静岡県] リニューアルのため閉鎖中 http://www.smarthon.jp/
・JISUIYA [東京都] 新規受付停止中 http://jisuiya.jp/
・自炊代行ドットコム [東京都] 新規受付停止中 http://www.jisuidaikou.com/

■悪評の自炊業者リスト
・でじぽん[京都府] http://www.digitalbookservice.net/ 理由:書籍発送後、バックレ(2012/6)
・電子書籍化ドットコム http://daikou-web.com/
・デジス(デジスキャン http://www.dg-scan.com/
・ヒルズスキャン24 http://www.scan24hr-tokyo.com/
・50SCANNER http://www.fifsca.com/
・本スキャンサービス http://www.honscanservice.com/
・BOOKCOPY [東京都] http://www.bookcopy.jp/
・スキャンビー [東京都] http://scanb.jp/
・BOOKSCAN [東京都] http://www.bookscan.co.jp/
・ポケットブックス [東京都] http://poke-books.com/ 理由:入金後に音信不通(2011/10)
・本スキャン [東京都] http://honscan.jp/

■好評?の自炊業者リスト
・PDF BOOK屋さん [千葉県] http://pdf-book.info/

評価内容は過去スレ参照。他に情報あれば教えてください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:17:16.58 ID:YqdMvPD1
最近消えてたようなので立てました。
自炊代行業者の情報を共有しましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:08:48.45 ID:NuB60K60
なんだほとんどが悪評リストじゃないかw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:11:37.42 ID:NuB60K60
完全バックレの業者と、それ以外はちょっと分けた方がよくね?
結局多少なりともマシなところを探せるようにしないと意味がないわけで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:59:30.67 ID:ORI4JXGZ
悪徳業者は大体似たような特徴があるんではないかと思うんだよね。
問い合わせした時の言い訳も似たようなパターンになるだろうしな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 08:55:23.68 ID:Mn8XBYWL
悪徳とダメな会社は分けとけよ。
悪徳は違法。
絶対付き合ってはダメ。
ダメな会社は割りきって付き合えないことも無い、だから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:09:05.36 ID:28GQU7Mr
半年以上納期遅れてる業者に何回催促メールを送ってもすべて無視の業者にムカついて、
内容証明送ったら初めて反応来たわwwwwバックレてんのかと思ったら一応いることはいたんだなと。

しかし内容は
・お客様が送った内容証明によりお客様と当社の信頼関係が崩れ、お客様との取引は金輪際できない。
・本はすべて裁断済みであり、コンプライアンスの関係から返却はできない。
・これからスキャンするつもりのところに内容証明が来たのでスキャンする気もない。したがって完成品も無く、納品もできない。
・お客様の内容証明送付による信頼関係の崩れが原因のため返金もできない。

だそうなんだけど、これは詐欺かなんかってことで訴えていいのかね?w


しかし、初めて戻ってきたメールがこれとかバカすぎだろ業者w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:28:29.37 ID:IXRjkjyN
少額訴訟起こしますって言っとけ
実際にやってもいいし

凸されてもデータすらよこさないとか酌量の余地ねーわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 19:47:41.90 ID:ZSBx/CjF
>>8
代金は後払い?
内容証明の文面はどんな風に書いて出したの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:12:54.58 ID:28GQU7Mr
代金はよくある代行業者と同じで先払いです。
先に段ボール送って見積りが来て(この作業は迅速だった)、
こっちがOKだしたら入金依頼が来て、入金したら入金連絡あり。すべてメール。これが3月。
まともな連絡がとれたのはここまでで、60日納期に対して6月になってもウンともスンとも動きがなく、ここで初めてメールで催促。
向こうは全く無視で、途中から週に1回催促。さらに腹たって毎日1回わざとメールしても無視。
まあ、毎日のメールを二週間ほどやってみたけど、当然のように連絡も納品も無く、時々催促メールするも完全無視。内容証明を送るメールに対しても無視。
そして実際に送ったら泡くって初めて送ってきたのがさっきの内容ですw
さっきは省いたけど、「当社の顧問弁護士とよく吟味した上での決定事項となりました。大変心苦しい結果となりましたことを御容赦願います」
だそうで、ガキのハッタリみたいなこと言ってやがるw
舐めんなよwこのままじゃすまさねえぞw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:21:15.04 ID:uMimzfYB
>>8
まともに弁護士雇ってるならば
「購入者以外の第三者による書籍複製は、著作権法30条の適応外となる為、著者もしくは出版社等の権利者の許諾を得ていない下では行えません。
 権利者から許諾を得た事を証明出来る書面が不足している為、作業を行う事が出来ていません。速やかに同書面の送付をお願いいたします。」
という旨の文章を送らせるはずだから、碌なの雇ってないか、最初から顧問弁護士なんて存在しないか・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:26:51.57 ID:28GQU7Mr
内容証明の文面は、簡単に言うと
「この手紙を受け取ってから2週間以内に納品するか、無理ならば支払済代金の返金、本の返却を12月5日までに行うよう求める。それが無い場合は法的手段も辞さない」
というものです。
そしたら「顧問弁護士」と相談した上で(笑)さっきの返答でしたw

このような事例って多いの?
法的な展開になる可能性あるから業者名は逆に伏せるけど、業界全体としてこんなことやってるとこが多いならら
2ちゃんでもそうだし色々な場で情報を公開して、言い方は悪いけど糾弾していないとダメなのかもなこの業界。
元々グレーなことやってる奴ら(依頼してる俺らもそうだがw)だし、そのレベルの奴らなのかなとw
ちゃんとした業者もたくさんあるんだろうが。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:37:58.39 ID:uMimzfYB
>>13
業者が同じ住所に存在し続けているならば
1 依頼者の不備(著者等から非私的複製の許諾を得た事を証明する書面不足)で作業出来ていないから、不足書面を寄こせと言って来る。
2 返金、返還に応じる。
3 単純に作業遅れしていただけだったので、先に作業してくれて納品してくれる。
のどれかが一般的対応。

俺は持ち逃げされて、連絡先も掴めずで泣き寝入りってケースが圧倒的に多い気がするけどな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:38:13.96 ID:28GQU7Mr
>>12
そのような事には全く触れず、
「すでに裁断は行っている。弁護士がコンプライアンスを言ってるので裁断済みの本は返せない」
とか、要は実際はなにも作業やってないんでしょうねw
出版社権利者の許諾に関しても、以前一度その業者を「おためし1冊○○円」というので利用したことがあり、
その際も今回もそのようなものは求めれもせず、最初のその1冊だけはきちんと納品もされています。
本格的に依頼したら今回のザマですw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:43:18.82 ID:uMimzfYB
>>15
まともな対応係雇っているなら
「非私的複製の許諾を得た事を証明する書面が不足している事を依頼人様にお伝えする前に、当方組織内の連絡行き違いによって
 裁断およびスキャン等の一連の行為が終えられてしまっていた為に已む無く、納品をさせていただきました。」
と先走った業者側が悪いけど、依頼人にも非がある事を含ませた文章で回答させるな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:48:16.24 ID:28GQU7Mr
>>14
納期が遅れていたのは
「作業量が多く、やる気はあったけど遅れていただけ」
ということを言ってましたが、遅れるにしても程があるし催促メールをオール無視の言い訳にもなりません。
最終的に納品にさえなればこちらの怒りも納めてやっても良かったのですが、
「あなたが内容証明を送ったから信頼関係が崩れた。あなたのせいだ。納品はしない。金も返さない」
ではこちらもケンカしてやろうという気にもなりますよ。
車で数時間の距離なので、一度どんなヤツがやってんのかツラでも拝みに友人と一緒に挨拶にいこうかなと思ってますよ。
これからしばらくお付き合いしなければならない相手だろうし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:48:37.82 ID:uMimzfYB
何処に住んでて、何処の業者に依頼したのかわからんから何とも言えんけどさ
とりあえず、一度、休みの日にでも業者のあるとされる住所に行ってみちゃどうよ?

夜逃げなんかされたら追跡困難になるぞ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:53:56.74 ID:28GQU7Mr
ありがとうございます。
一度行ってみるつもりです。
権利者の許諾云々については、「ということは、今まで代行納品した客からもらった権利者の許諾書が、納品した分他にも全部あるはずですよね?」
の観点からとことん攻める。どうせ一個も無いから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:58:22.93 ID:28GQU7Mr
顧問弁護士顧問弁護士とか言ってんのがとにかくムカついたわw
しかも顧問弁護士様が言ったとかいう内容がどう見てもありえねえwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:50:46.12 ID:k76rqdiq
どこの業者なのか激しく知りたい
そういう業者はどんどん名前をあげていくべき
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:55:00.23 ID:YOJu1Dh9
業者の住所(都道府県だけ)を知りたい
避けるから
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:13:57.61 ID:28GQU7Mr
これから業者とやりあうので、一応業者名はまだ言わないでおきますね。すみません。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:25:33.39 ID:uMimzfYB
>>23
業者も当然、ネットはチェックしてるだろうから、早くしないと夜逃げされるかもしれないぞ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 23:48:44.18 ID:k76rqdiq
業界にこんなふざけた業者がいるのは問題だよね
ただでさえ例の、作家たちから訴えられてる件で業界自体の存続が危ういのに
そういうふざけた業者は徹底的に追及すべき
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 01:27:52.64 ID:ZqHfBUb5
詐欺として刑事告発すれば?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 02:48:18.13 ID:Ne3ZiJKN
これは確実に悪徳に分類されるべき会社だな。
全部落ち着いたら、是非業者名を報告して
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:36:16.82 ID:IzTAg/+X
当面する事は
契約解除を求めるか、債務履行を求めるかを決める
契約解除の場合は勿論現状復帰つまり、返金と本の返却を求める
損害賠償請求額を算出する
慰謝料額を算出する
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 13:05:47.84 ID:vUEFxa9y
そういう業者が1人にだけそのような対応をして他の人にはきちんと納品してるってことはまず無いだろうから、
業者名あげて同じような応対をされた人を募り、人数を集めた上でネットなり消費生活センターなり警察なりを動かすというやりかたもあるんじゃいか。
その業者は、わざとなのか業務量が増えすぎてアップアップ状態で逆ギレしてるのかわからないが、
多分他の人に対しても同じような対応してるはずだから。
しかしふざけた業者だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:55:09.66 ID:MgJtus5g
ひどい事例だね。
代行業者の納期が遅れるのはデフォっぽいから、あとはその際にどのように客に誠意を持って連絡するかだよね。
もちろん納期を守るのが一番であり、当然なんだけど。
誠意と言っても値引きとかじゃなくて、こまめに連絡入れるとかね。

業者側に
「どうせ遅れても金は先にもらってるし、まさか会社にまで来ないだろうしなんとかなんだろ。」
みたいな気持ちがあって、納期遅れが当たり前って意識で対応してると、
客が怒って大問題になるんじゃないのかな。

そのへんの対応が、納期が遅れたとしても、その客が納得してまたリピーターになるか離れていくかの分岐点だと思う。
>>8の業者が、最初から何もする気がなかったのであれば問題外だけど、
仕事が飽和状態になって投げていた(過去にも同じような現象で廃業した業者もあったようですし)のであれば、
ウソ無しの見込み納期を伝える等、こまめなメール対応等してれば、客もそんなには怒らないだろう。
(怒る人は怒るだろうけど。)

実際、納期遅れがデフォになってる業者が、寝る間、遊ぶ間も惜しんで仕事しまくってるかといえば、
まずそれはない。しっかりと自分の時間は取って、納期はその分遅れて、あとはメールは無視、
出来た時にちゃんと納品するからいいだろ?それがうちのやり方、みたいな感じだと思うよ。
程度の差こそあれ。

そういうのが客に伝わるから客がキレるんじゃないのかなあ。
>>8の業者なんて、自分たちが悪くて客がキレたのに完全に逆ギレでしょ?
まともな業者も多分たくさんあるにしても、業者の考え方自体が>>8の業者みたいだと目も当てられないね。
客観的に自分達を見ることができてないんだろうね。

また、そういう業者は、同じようなことを他の客にも言われ、同じような対応を何度も行っていることが想定されるので、
慣れのようなものがあって、ある程度まではスムーズに逆ギレするだろうね。
化けの皮が剥がれると、中身は>>8の書いてあるように、きわめて幼稚なものも多いと思うけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:24:24.49 ID:kQR04iYT
不法コピーを依頼して金を振り込んだけど、業者が仕事をしなかったっていう事例だから
消費者センターだと門前払いで、警察が詐欺として動いてくれるか否かってレベルか。不法コピーを依頼して金を振り込んだけど、業者が仕事をしなかったっていう事例だから
消費者センターだと門前払いで、警察が詐欺扱いしてくれるか否かってレベルだな。

警察に行くなら詐欺の被害届けを出すんじゃなくて、詐欺で刑事告訴したいって言うんだぞ。
ぶっちゃけ、どっちで行っても受理してくれない可能性があるけれど、
詐欺で刑事告訴したいって言う相手に対しては、刑事告訴を受理しない場合はその旨を伝える義務があるのに対して、
詐欺で被害届けを出した場合は、それが不受理になったとしても、それを伝える義務は無いから、被害届けを出したつもりで出せてなかったって事態になりかねない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:56:04.06 ID:MgJtus5g
業者も、これをきっかけに場合によっては不法コピー代行そのものにまで警察に目をつけられて
業務停止処分になったりしてな。
高い代償の逆ギレだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 23:03:10.22 ID:kQR04iYT
現状、著作権侵害の大半は親告罪だから、警察がわざわざ訴えますか?と著者とかの処に訊ねに行くかは疑問だが
不法コピーで摘発する場合、業者はどんなに数を重ねようと従犯で、主犯は依頼した客だから

     ∧_∧
     (´Д`)
    /_ |
    (_m9 /、   自炊業者は詐欺で、自炊依頼した客は著作権侵害で
    /  ∧_つ  まとめて逮捕って可能性もあるからな。注意しろよ
   |  ヽ     (何に注意したらいいのか、書いてる俺もわからんけど)
   / /\ \
   / /  > )
  / ノ  / /
 / /  / /
(_)   \_)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 01:13:36.34 ID:a6KCp1EK
逆ギレでさえないかもよ。
ヤクザとか犯罪者って、基本そんなもんじゃん。

逆ギレは最初はそれなりにやってたけど、だんだんおっつかなくなったりして、そこを人からグチャグチャ
言われて反発してみたいなことだけど、その業者は最初から仕事を全然やってなくて、
もしクレームが入ったらそれで黙らせればいい、という考えのもとで詐欺商売を始めているかもしれない。

実際マルチ商法とかそんなんだったりするし。
短期的に金集めてすぐバックレればいい、みたいな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:39:46.55 ID:mhW5HrSL
まともな人なら違法判決でた時点で依頼しないし
まともな業者なら請け負わない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:43:00.96 ID:L4nYCsew
違法判決の前に依頼してまだ納品されてませんが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:56:09.62 ID:HTa5en90
         法律違反 ≠ 犯罪

例の裁判で今までグレー扱いだった自炊行為代行は第三者の複製であり、著作権法違反行為と認定された。
そして、これは自炊代行業者に依頼したら訴え起すと声明を出してる著者の作品以外にも同様に適応される。

著作権侵害が非親告罪の欧米だったら自炊代行業者は一発アウトなんだけど、
日本だと著作権侵害の多くは親告罪扱いだから、著者等が訴えを起さん限りは警察は介入してこない。

よって、自炊代行業者のやっている事も、そんな業者に自炊代行をする客の行為も、どちらも違法ではあるが
著者等が警察に訴えないかぎりは犯罪としては扱われないという、ややこしい状況にある。



  ∧_∧
  (´Д`) < 自炊代行業者が著作権法違反で逮捕される時は、依頼した客も一緒だからな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:22:22.39 ID:YiDCBE1T
業者降臨w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:51:22.84 ID:RLO21aLU
どこの代行業者もみんな納期は遅れるもんなんdすか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:50:06.20 ID:pR0rorwb
HPに告知してる予定納期が長いとお客逃がすから、短めに告知して仕事を受けてしまえば
遅れようが催促されようが、そのうちヤルよってスタンスなんじゃね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:08:14.41 ID:0cO3iPhO
ペイパルで45日までは返金できるので、返金できない60日を納期に設定しといて
とりあえず納期遅れで客が怒って金返せって思った時にはもう60日過ぎてて
客はペイパルから返金手続きできない、こういう設定な気もする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 23:41:36.18 ID:QvIA179C
>>39
ざんねんながら、ほとんどの代行業者がみんな納品してくれないもんなんです
まじめな話、一年かかっても納品してくれるだけで優良業者になると思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 09:53:49.15 ID:m9e1jSyi
先日の判決を見て、代行業者がいつ廃業するかわからない状態になってきてると思い、今まで催促してなかったけど催促してる。
早いもん勝ちだ多分。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:57:39.43 ID:ONFvpMFi
何度も依頼してるが納期が遅れたことは1度もないよ。どこに頼んでるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 04:00:29.56 ID:7bQhUoIp
逆にどこそれ?納期が遅れないところって?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:04:34.13 ID:CFL6Kv0v
俺は何社かためしたが、最低でも1冊100円ってとこまではそれほど納期が遅れなかったが、100円未満のとこは遅れる遅れる。
たまたまかもしれんが俺が試したとこはみんなそんな感じだった。
ただし、100円未満で遅れたとこでも、ホワイトニング等の処理をきちんとやってくれてたとこもあって、
遅れても仕方ないかなって業者もあったが、それでも予定納期の3倍かかったからさすがにあんまりだと思った。
速いとこは雑なとこもあったから難しいところ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 03:45:58.82 ID:5TtFC+RV
中古販売がまかり通ってるから電子化の妨げになってる
中古販売が存在しなければ出版社が書籍と引き換えに電子化>厳重なプロテクト、所有者の登録(非登録者が電子化書籍所持の場合は超厳罰)
って、やりやすかったと思うんだが

現状でも中古買取業者に表紙へのパンチング等でマーキングをしてそれらは電子化は一切行ってはならないとか
そういう工夫は出来ないものだろうか?

本に限らずコレクターが多い現在、保管場所が飽和状態になったら売り上げが伸びなくなると思うだけどな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 17:37:16.84 ID:MvR1o1ZB
電子化の妨げになっているのは出版業界が既得権団体だからだろ。

もし電子書籍が普及したら、誰でも無料でできる電子出版が中心になり、
いまの出版社は激しい競争にさらされる。
しかし紙の出版は、既存の出版社が既得権をもち、優遇的、特権的に出版ができている。

だから電子書籍が出版の中心になってもらいたくない。
よって電子化もできるだけ避ける。理由をこじつけて、紙の本だけの出版をし続ける。

そして、電子書籍よりやっぱり紙の本がいい、と無理やり喧伝する。

そんだけの話。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 21:57:32.12 ID:zXDoxtb8
自分で自炊しようと思ってローリングカッターとかアルミの定規買って初めて裁断とかしてみたけど、
それほど大変ってわけじゃないけど大量にやるってなるときついなって思ったわw
まあ大量にやるなら裁断機なんだろうけど、裁断以外にもそこからスキャンして修正して100円/冊とか
はたして業者はそれで儲かってるんだろうか、モチベーション下がらないだろうかと
自分でやってみて思った
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 01:46:10.18 ID:dQnewojS
バイトも、読みたい本のデータはこっそり自分用にコピーして持って帰ったりぐらいはしてるだろうな。
俺だったらまずそうするし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 06:14:26.91 ID:V1XKs3to
>>49
専用の裁断機を使えば、裁断する位置を合わせるのも簡単だし、裁断自体もスイッチを押すだけ
裁断作業自体は一冊あたり約10秒位
若干の改良を加えて大量に原稿を置ける専用スキャナーに本をセットすればスキャンは自動でやってくれる
ナンバリングや汚れ取りも基本的にはアプリが自動的にやってくれる
スキャナーを2台並べて並行処理すれば1人作業で1時間当たりの処理能力は概ね200冊として収入は約2万
1日1,000冊10万以上の仕事が確保出来れば、そんなに悪くは無いと思うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:12:43.29 ID:p4kaFPYr
ヒロシです・・・・11月中に必ず納品するとメールしてきた業者から納品がありません・・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:55:40.19 ID:4+OTKC+h
必ず納品
これが守られてない時点で詐欺や
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:00:12.65 ID:p4kaFPYr
さんざん催促のやりとりして、その結果、やっと11月いっぱいで必ず納品すると確約したから待ってたら
平気でそれを反故にするとか。
何回目の約束違反だよ。
普通の会社取引でこういう相手なら信用なくして次の注文絶対しないよな。
神経を疑うわ。
やっぱりまともな奴がやってないんだろうな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:25:07.93 ID:pcwljeMk
>>51
ただ裁断してスキャンするだけの、安かろう悪かろうなら一冊十円くらいで客をとれるだろうけれど
一冊百円でやっておいて、目視でフォトショ使っての補正無しなんて粗悪過ぎ業者がいたら、悪評リストのトップに即効で躍り出るな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:31:26.32 ID:Pqq7aY53
え?俺が頼んだ業者、納期はキッチリ守ったけど、スキャンスナップでおまかせスキャンしてて、
表紙カラーの中は茶色に焼けた紙はそのまま茶色に、奇数ページと偶数ページの輝度?が違って
めくる度に毎ページ色が微妙に変わるみたいなそんな感じで150円(50円は表紙オプション)だったわ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:34:52.39 ID:pcwljeMk
>>54
まともな会社だったら、はじめっから不正コピー代行依頼なんて受付んからw
不正コピーを依頼した客が警察に駆け込む事は出来ないと見越して、そういうのを相手に金銭詐取を狙ってる会社なんだろ。
その会社は目の付け所は悪くなかったとは思うが、客が犯罪をやってる(不正コピーの依頼)自覚がない事は流石に想定してなかったんだろうなwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:43:17.98 ID:qVKq7GZ0
>>55
俺からすれば、1冊\100でやってもらなら「安かろう悪かろう」的なものが戻ってきても納得するけどなぁ。

さすがに傾き過ぎて文字が切れてるとか、無いページがあるとかってのは困るけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:52:30.98 ID:pcwljeMk
よくよく考えれば、粗悪な物だろうと納品してくれるだけマシだっけか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:43:56.97 ID:opJ1aHq4
11月いっぱいで納品確約した業者に「まだですか?」って昨日メールしたけど無視されてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 06:10:11.21 ID:L8DxCj4D
コミックは1千冊以上(もしかしたら2千とかあるかも)を購入してるけど全部新品で購入
黄ばんだりしてきた本が出てきたから自炊をしようと思い立ったが、いかんせん数が多すぎる
それで代行に頼もうと思ってたけど不正コピーってあるし違法なのか?

自分でやるとOKで他人に頼むとアウトっていうのがよくわからん
出版業界って電子化に疎い老害ジジィがいまだに牛耳ってるんだろうな

電子書籍として再販されたのを買いなおすのも2重に搾取されて馬鹿馬鹿しい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:37:43.56 ID:82BTKZG5
>>61
自分の持ってる本の電子化を頼むのは違法じゃないけど、金を取って電子化するのは違法
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:10:47.99 ID:jVm5MtA5
>>61
レーザーディスクで持っている映画をDVDに自分でダビングするのは合法だけど
業者に頼んでダビングしてもらうのは違法ってのと同じ

手間を惜しまず自前でダビングするのは法律で認められてるけど、業者に頼むのはダメ。
どうしてもDVD版欲しけりゃ、DVD版なりブルーレイ版買ってねってのが今の法律。

本で言うなら、紙の本を買ったからと言って電子版を手に入れる権利まで買っている訳ではない
どうしても欲しければ自前で自炊するか、電子版買ってねって事。

こういう法律になっているのは著作権者が対価を得る機会を保護するためになってる。
第3の業社が著作権者に無断で複製物を生成して商売出来なくする為ね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 12:59:57.09 ID:neJfUPY5
納期全然守らない代行業者の代表者の名前でggったらフェイスブックでてきたから読んでたら、
自炊の仕事遅れまくってるくせに
「今日はいつものオープンカフェでランチ。もう寒くなってきましたね♪」
「今日は代官山の某イベントに行ってみました。帰りは友達と居酒屋で乾杯。たまにはこういう店もいいよね♪」
みたいなアホなことばから語ってて、おまえその前に納期守って仕事しろやと。
若手セレブ実業家きどりかこのバカはw
そして納期催促のメールに関しては一字一句違わぬテンプレ回答が今日も来ると。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:13:18.36 ID:yUoUYDe6
>>61
態々面倒な事までするなら、個人的な複製を許容するってなってるだけ。
自動複製機を使っての複製も違法と定められてるから、ADF付スキャナーもこれに準じるという事で、そのうち個人が自炊するのも違法になるかもな。

>>62
自炊代行(非私的複製)を依頼した客が主犯で、代行を行った業者が従犯になるから、依頼するのも違法。だから、客の方がより重い罪に問われる事になる。
民事で損害賠償の請求をされるのは業者だけで済むだろうけどな。

>>64
だから、早く、『違法コピー(非私的複製)を依頼して金と、コピー対象を送ったのに業者が仕事をしてくれません』って警察に言いに行って
ちょっと詳しい話を聞きたいから、別室(取調室)へ来いって案内されてこい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:51:47.20 ID:DkbkZ+pO
持ち逃げ業者が必死になってんな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 14:58:42.01 ID:82BTKZG5
>>65
著作権法で私的複製に関しては認められているので方法に依らず違法性は無い
違法性が認められたのは代行業のみ
https://archive.today/20130930132450/www.asahi.com/national/update/0930/TKY201309300088.html

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/141022/afr1410220029-s.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:28:31.86 ID:O4m+Dbzm
>>67
私的複製とは自分が使うことを目的とした自分による複製の事を指す
他人に依頼した時点で、依頼された方は私的利用ではない複製をしたことになるし、できたデータを保持するしないに関わらず保持できる状態であるために違法コピー物の所持となる
それは明らかな犯罪であり、それを依頼した側はその幇助となるので同じく有罪
例えば免許を保持する車の保有者が無免許の人間に車の鍵を貸した時点で、その無免許者が運転するしないに関わらず、無免許運転幇助の罪が発生する
業者が自炊をしようが、するまいが、依頼をした時点で依頼者は幇助で有罪
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 19:50:19.47 ID:MtumkYVa
>>68
それでは、該当する法令又は判例をしめしてみそ
日本は罪刑法定主義だよん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:11:10.16 ID:2bc+5BDK
>>68
>他人に依頼した時点で、依頼された方は私的利用ではない複製をしたことになる

朝鮮するな!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 20:13:36.76 ID:2bc+5BDK
結局、日本の出版社どもが電子化という既得権を守りたかっただけ。

既得権の老害どもめが。滅びろ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 00:44:27.54 ID:IlKIVTL5
紙の本を買ったからといって、電子書籍版も手に入るのはおかしいってのは、当然の理屈だわな。
電子書籍版も欲しいなら、その分の金を別に出せって話。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 06:18:56.36 ID:HpZ9UyE5
>>72
少なくとも書籍を購入すれば、私的利用の範囲内で電子化の権利は本の所有者にある
なので自炊作業を行えば、本の所有者は自動的に電子書籍の所有者になれる
ついでに電子書籍と紙の書籍のセット販売も国内外を問わず既に開始されている
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 08:31:40.48 ID:g7suQ+qA
納期がアホのように遅れまくってた業者からやっと納品されたけど、皮肉なことにというか仕上がりがすごくいい。
同じ時期に頼んで予定納期通りに来た別の業者の早かろう悪かろうの仕上がりとは月とスッポンと言っていいレベル。
しかし、いかんせん納期遅れすぎ。
もし1ヶ月程度の遅れでこのレベルだったらリピーターになるくらいの仕上がりなのにほんともったいない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 13:20:02.47 ID:31aQl5X8
フルカラー600dpi、低圧縮PDFでスキャンしてくれる業者教えてください
どこも300dpiばかりで困ってる…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:02:18.46 ID:587j04SG
>>69
馬鹿かお前は
車の例に於いて幇助による判例は無数にある
本に関しても著作憲法違反を行う業者の幇助をしてる事になるのは事実
もし、逃げ道を作ろうと、依頼者が「業者に譲渡した」「業者にお金を払って()売った」と言った場合でも、それ自体が違法にならなくても、業者が営利目的で複製(この時点で業者は違法)し、
それを依頼者が譲渡、又は買った場合、当然違法コピー物という事はわかった上での購入なので、違法だし裁判長だって「あなたの譲渡した物と同じものの電子書籍であれば違法コピーだと容易に想像がつく」という判断になる

なんでこう違法コピーに関しても無知が多いかな
あるソフトウェア開発メーカーが発売するソフトウェアにガチガチのコピープロテクトをかけて発売してるが、
そのメーカーで開発するツールやOSはコピー物であってもバレなきゃいい という事があってもなんも疑問もたねーんだろうなw
というかそういう事を平気でいう馬鹿なんだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:18:23.57 ID:Gkt7jJ1B
>>76
幇助犯の意味判ってないだろお前
脳は大丈夫か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:20:56.32 ID:Gkt7jJ1B
オマケ
例えばソープの経営者が売春防止法違反で逮捕されたら、客が幇助罪で逮捕されるのか?ww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:46:27.96 ID:s/RDSv06
ワロタw

無知が多いと言っている奴が大概いちばん無知だよな。
だいたい日本の著作権制度は親告罪だから、権利者が訴えて初めて成立する違法行為。
気づいて6か月放置すれば認めたことになる。違法でもなんでもない。
法律自体が最初っから欠陥品なんだよ。

早くTPPに参加してなんとかしてもらいたい。
そしたらおかしな判決も出ないだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:26:15.04 ID:HpZ9UyE5
>>79
3年じゃね?

(不法行為による損害賠償請求権の期間の制限)
第724条 不法行為による損害賠償の請求権は、被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から3年間行使しないときは、時効によって消滅する。不法行為の時から20年を経過したときも、同様とする。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 17:57:31.08 ID:s/RDSv06
>>80
それは損害賠償請求。訴えて犯罪を成立させてからの話。
そのまえに訴えてまず犯罪を成立させないと。
親告罪は訴えなければ犯罪として成立しない、文化的に未熟な、アホな法律制度。
まともな国ではこの親告罪自体が、ありえない。
ありえないこの法律がいまだに残っているのは、日本の出版業界が腐っている証拠。
つまり出版社が著者が訴えないことを前提にやりたい放題するためのもの。
ちょっと前に長年原稿料を払って貰えない作家が堪えかねて大騒ぎしたが、
もし非親告罪だったらあの出版社はただの犯罪組織として社員は今ごろ刑務所の中だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:02:01.00 ID:HpZ9UyE5
>>81
原稿料貰えないトラブルは、著作権とは完結無いと思うが?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 18:05:21.48 ID:s/RDSv06
>>82
関係なかったら非親告罪になっているよ。
出版社の立場になって考えてみろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:09:56.05 ID:IGPGfDQo
>>83
普通の未払賃金請求訴訟だと思うよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:40:13.93 ID:s/RDSv06
>>84
まともな著作権法になれば、著作権違反をしたら捕まる。
だから事前に契約書をつくることになる。このことが大事なんだろ。

日本の出版業界には契約をつくるという習慣がなかった。
最近は電子書籍の関係もあって徐々にやるようになったが、それでも甘い。
マンガ家に連載の口約束をし3話まで描かせておいて、やっぱりやめた、と言ったり、
ラノベ作家に完成原稿を書かせておいて結局出版しなかったり、メチャクチャだ。
マンガ家もラノベ作家も訴訟してしまうと仕事が来なくなるから泣き寝入り。
何十億とヒットした映画の原作料が数十万しか貰えないのも事前の契約がないから。

しかし、出版業界とゲーム業界がぶつかれば訴訟合戦になる。
ゲームキャラを使用したマンガを許諾なしに出版したといって訴訟だ。
事前に契約書を作る文化があれば、こんなアホな問題は最初から起きない。
著作権違反が非親告罪で取り締まりが相手の情によらないものなら慎重になる。
今まで、なあなあでやってきたから起きた。
そして、なあなあでやってきた原因は、著作権法がなあなあの親告罪だったから、だ。

すべての元凶は、親告罪。著作権法の不備。ザルな著作権法のせい。
そんなものをもとに裁判をしてあれこれやっても意味はない。出される判決も糞。
日本の著作権法は、仲間うちの出版ごっこにしか使えない幼稚なしろもの。
ほんと恥ずかしい。司法も中世だが、出版業界も中世。早く近代化しろっての。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 21:51:43.71 ID:AH70uR+g
>>74
それどことどこ?
自分はつい最近、前者はと同じような状況だった!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 16:45:24.82 ID:QI8wL1dQ
>>78
それは幇助ではないが別の理由で客も捕まるに決まってるだろバカ
幇助の意味を全く分かってないのはお前
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:13:45.30 ID:wv+4LVRp
>>87
なんだそら?
もしかして、買春客が売春防止法で逮捕されると思ってるの?
脳は大丈夫か?
小学生なのか?
お前売春防止法の条文読んだ事ないだろ?
売春防止法で買春客は何条に抵触してるんだ?w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:40:00.86 ID:OvuSgeBz
あらら、K君あいかわらずダセえわw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 07:01:43.99 ID:0DBPNPSm
ここで内容証明の話出たから俺も半年納品無い業者に内容証明送ってみた。
結論から言うと、納品するともしないとも言わない曖昧なメールが一度来て、
その後何の連絡もなく、まさかのいきなり昨日納品された。
今まで、時々催促メール入れてもテンプレが返ってくるだけだったのに。
こうやってみると、うるさい客に対してはとりあえずきちんと対応してるのかもしれない。
皆さんもおとなしくしてないでガンガンやったほうがいいかもしれませんよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:56:01.89 ID:PzIa+dhn
個人的な意見としては、代表者がチョンっぽい名前のとこは避けたほうがい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 19:06:32.06 ID:WoAHiSLW
そろそろ実はシレッと廃業してる業者もあるんじゃないの?
どう考えても長くやれる商売に見えん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:52:32.21 ID:uyYJsKf7
あれ?K君は?Kって言ったら消えちゃったねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 23:58:18.27 ID:7A4Ww+NR
>>92
あの裁判結果が出た後でも、営業続けられるような業者っているの?w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:21:18.32 ID:l/OY+/Ta
>>94
普通に沢山やってるぞ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 04:07:51.71 ID:ufUTlKCh
オレはスキャンしてもらってもデータ流したりしてないし
業務用のスキャナー買う金も場所もないしスキャンする時間もないから本当に自炊業者には世話になってる
一部の馬鹿どものせいで自炊業者が苦境に立たされているのをうらむわ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:04:50.31 ID:0W4nAEhl
それは筋違いだ。
苦境に立っているのは既得権益を守ろうとするクソな出版社どものせい。

自分が出版社の人間だと想像して考えてみれ。
電子化の流れを止めているのに、自炊代行とやらで電子化され、あげくに商売されたら、と。
なんで俺らの本で商売してんだ? 誰の許しを得て勝手なことをしているんだ? となる。

また、電子書籍が普及すると紙の本は売れなくなる。紙の本が売れなくなると既得権を失う。
そして電子出版が一般化すると、電子書籍を販売する新規参入がどんどん出版業界に入ってくる。

違法コピーだの、著作権侵害など、話をそらすための、でっちあげ。
すべては電子化の流れを止めたいクソ出版社どものせいだ。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:07:07.41 ID:bRphrCJs
個人が複製するのは、(値段はピンキリだけど)機材を買う必要があり、時間も必要であり、態々やろうとする奴は少数だろうってのを前提に認められてきた行為だったのに
機材を買う必要もなく、時間も必要もない、ただ業者に金払うだけでOKなんて事になったら、そりゃ、認められるわけねえよ。

今後著作権法改正があっても、自炊代行は認められる事は決してないし、個人の自炊も禁止に進む公算が高い。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:29:11.43 ID:BmyprQ1W
出版社が自炊というか電子化してくれればいいのに
このままでは家の床が抜けてしまう

まぁ実現したとしても買いなおすのと同じくらいのボッタクリ料金だろうけども
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:32:23.79 ID:BmyprQ1W
日本ってこんなだからメディアプレイヤーやスマホで他国に遅れをとってるんではないかと
素人ながらに思う

著作権って作者保護っていうより美味しい思いを維持したい人たちが声高らかに吠えてるんでしょどうせ
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:48:26.36 ID:ufUTlKCh
おれは自炊できなくなったら本買わなくなるかもしれない
置く場所がないんだからな
それこそ出版業への打撃になると思うんだけどなー
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:30:54.49 ID:Kzsp3F6p
>>97
出版社が作者とこ出版の契約によって著作隣接権を得ていたとしても、それが即ち電子化権を付与するものでは決してない
もし電子化したいならば、当然著作権者と個別に電子化に関する契約を買わさなければならないし、それが一つの出版社のみに限定するかどうかは個別の契約によって異なる
電子化するかしないかを決めるのはあくまて著作権者
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:39:53.72 ID:0W4nAEhl
>>102
>電子化するかしないかを決めるのはあくまて著作権者

そんなこたあわかってる。
学校で1人のクズをクラス全員で虐めたった。

そいつは自殺した。

自殺するかしないか決めるのはあくまでそいつ。
なあおい、そうだろ?

ってことか? その考えは最低だ。クソ野郎どもの、ごまかしだろ。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:55:36.01 ID:l/OY+/Ta
>>103
何だその例えは?
例えば、鳥山明さんがドラゴンボールの電子化を許諾するのがいじめに遭う事なのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 22:53:01.13 ID:iMEiLI0J
最近スキャンスナップ買って自炊してるんだけど、これすごい速く自炊できるな。
手間と時間を考えて代行業者に頼んでたけど、半年も納期かかって悪びれる様子もなく開き直られたんじゃ
最初から自分でやってたほうが速いし、それほど手間もかからないことがやってみてわかった。
まあ、裁断は多少面倒だが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 07:28:14.02 ID:ceOV3gn2
>>105
自分でやるのが一番安心できるかもねえ
自分はあまり本の数そこまで多くないからスキャナー買えなくて送ってる
自炊業者を利用するのは自分みたいに少数の本のみって人だけか、
それとも多すぎて自炊に限界がある人なのか、どっちが多いんだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 11:23:14.36 ID:mzGkBQNx
俺は多すぎて(1000冊くらい)面倒だったから代行に送ったけど、8月に2社に送って1社はまだ納品がない。
こんなにまたされるなら、それこそ裁断機とスキャナ買って自分でやっても変わらなかったように思ってるとこ。

ちなみにまだ納品してないとこに数回メールしたら
「お客様の度重なる御要求に、これ以上の対応はもはや不可能と判断し今後の対応を含めて代表者と話し合いをした上で
メール差し上げます。不本意ではありますがご理解願います」
みたいなメールが返ってきてまるでクレーマー扱い。
8月から数えて4回目のメールですよ?
他の方も同じような経験してらっしゃるようですが、この業界は開き直るのがデフォなのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:32:19.02 ID:+fyiwqOa
最初から納品するつもりはないよwそういうのは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 15:24:21.31 ID:KPehIUWN
元々不法コピー依頼だから、客が警察や消費者センターに駆け込んでも相手にされないのを見越してるしね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:47:16.39 ID:8HyfiAX7
そんな悪徳業者の名前をなぜ出さないんだ?
しかもこんなところで愚痴ってないで直に事務所に乗り込んで問い質すだろ普通は
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:37:40.58 ID:dfwot4fn
>>107
「対応不可能であること了解致しました。それでは1週間以内に全ての書籍を元払いでご返送下さい。
12/XXまでに到着しない場合には、警察に詐欺として告発します。」
とでも返信してやれ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 01:41:04.83 ID:dfwot4fn
あと依頼料の返還か。業者側都合による契約の反故だから一切減額させるな。むしろ違約金を取れ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:39:55.29 ID:bdXav3rI
客 < 著作権法違反(スキャン代行)をしてもらう為に代金を払ったのに、違反をしてくれませんでした。詐欺の被害届を出します!
ポリ < 帰れ!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 15:26:26.45 ID:9YFOAfcc
>>113
だから、自炊代行の依頼行為は現時点で違法ではないと何度言えば
買春客が売春防止法で逮捕されるって言ってた阿保の人か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 23:58:16.18 ID:bdXav3rI
親告罪だから訴えられるまではOKとか、まぁ、そのあたりを理解しろってのが無理か。
あと、警察も詐欺の被害届を出されたところで捜査する義務はないし、詐欺で告訴するっていわれたところで、それを受理する義務も無いからな。
スキャン代行業者が仕事しない詐欺だと不満を唱える奴らが相当数いるのに、業者が詐欺で逮捕されたってニュースが出てこないんだから、警察に(著作権侵害未遂犯が)相手にされてないのがわるだろうにw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:30:19.37 ID:wuoXC9AX
>警察も詐欺の被害届を出されたところで捜査する義務はないし

それはない。詐欺は詐欺。いざとなったらちゃんと警察行きましょう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 19:29:40.73 ID:ckeYI9Su
まじめな話、スキャン代行してくれない業者を詐欺として訴えたいならば
『刑事事件で○○業者を告訴をしたいので、被害届の書面作成と警察での手続きに同行をお願いしたい』と最寄の弁護士事務所に電話しろ。
交通費別途で二十万円くらいが相場だから、素人相手にふっかけるようなボッタクリには注意する事。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 20:13:10.18 ID:KfgY2a25
>>117
少額訴訟なら訴状も簡単だし、最寄りの裁判所に行けば丁寧に教えてくれてすぐに受理してくれる
そもそも刑事事件にする必要は無い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:12:40.13 ID:dbECfCmz
私は、これまでに4社、1000冊前後利用してきたけど
一社倒産した以外、大きなトラブルは無いなあ。
郵送で依頼する場合、「5日の納期」ということでも一ヶ月待つのがデフォルトと思ってる。

一社、店頭に持ち込んだら、きっかり5日で納品してきた時にはビックリした。
しかし、その印刷屋はヤンキー女店員、超上から目線の接客態度だったんで、店頭に行くのはためらっている。

関西の話ね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 17:08:39.55 ID:qV+xT11K
24HRの「のんびり納品」というサービスは「納期を保証しない」とは確かに書いてあるけど、
1年以上も納品なし。。。利用した人いますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 07:51:06.37 ID:IGI5d0IV
利用した事ないけど
経験的に 異常に安い 異常に早いところは
地雷。
昔、完全無料、送るだけ という店に
依頼した事がある。
裁断はめちゃくちゃだし、
開店一ヶ月で閉店したっけ。
京都で大学生がやってた店ね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 02:55:19.44 ID:qG87jEki
スキャンビーってダメなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:27:52.99 ID:PWnkwpdr
スキャンビー、発送してから納期すぎても連絡なし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:07:36.34 ID:kboJKje3
>>123
権利者が訴えませんと言わない限り、著作権侵害犯となる奴なんて相手にしてくれないけど、警察に詐欺で被害届でも出せば?wwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:19:58.88 ID:N9MMatFM
と、業者のK君が本音を言ってますw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:19:17.14 ID:SKRDHaQj
>>124
納品されてないのだから未遂にすぎないのだけどね。
でも本をだまし取ったことは事実。
常識的に考えて詐欺罪になるでしょ。
まぁ、試しにやってみるよ。
あと2週間待って連絡なければ
被害届と少額訴訟やりますわ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:00:38.52 ID:jlY/w+fn
scantman(スキャントマン)て使った人いる?
納期遅れで連絡しても音信不通...
住所で調べたら電子書籍化サービス24HRが名前変えて最近始めたみたいなんだけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:03:22.41 ID:jk3uRYzD
ダメなやつじゃん
129127:2015/01/23(金) 18:14:07.07 ID:jlY/w+fn
127だけど、無事一日遅れで納品されたわ
過去スレとか見て不安になってたから、逆にたったの一日遅れで納品してくれただけ良い業者なのかも
130名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:25:01.00 ID:FAphEsVT
1日遅れとか超優良業者じゃん。
何冊頼んだの?
俺もそこ使おうかな
131127:2015/01/23(金) 19:36:22.40 ID:jlY/w+fn
133冊で50日プラン。きっかり51日で届いた。
一冊100円でリネーム・OCR処理のオプションはタダだったから個人的にはもの凄く満足。
中身確認したけど、ちゃんと綺麗にスキャンされててOCRの精度も高かった。
なんかべた褒めでめっちゃステマ臭くなったけど、疑って晒してしまった罪滅ぼしということで...
132名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:45:30.24 ID:FAphEsVT
それはマジで優良だわ。
特に納期な
133127:2015/01/23(金) 19:59:46.28 ID:jlY/w+fn
たしかに。納品されるまではハラハラしてたけど、結果だけ見たらめっちゃラッキーだったわ。
これからも利用したいからこの調子でやって欲しいなぁ...
134名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 00:36:28.67 ID:FkrOm54u
でも24HRってくそ評判悪いよな
大丈夫なんかね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:16:36.14 ID:dYsDdhiZ
http://www.scantman.com/?mode=sk
http://scan24hr-tokyo.com/sun_company.html
両方同じ
評判悪くなったから心機一転て感じならいいけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:56:28.07 ID:rD+2TfgJ
いや、24hrはこちらの問い合わせもほとんど無視、しつこく毎日のように連絡しても反応なし、脅しめいた内容の連絡をしたらようやく反応してきてそれから渋々納品してきたぞ。
そんな業者の性根が変わるか?
ここまでの書き込み、ステマにしか見えん。
1378:2015/02/01(日) 20:57:30.81 ID:L9mIpfZB
>>8ですが解決しました。

間違えて下のスレの716から長々と報告してしまって今さらなので、今後もそのままむこうに報告します。
ごめんなさい。
とりあえず、業者がヘタレで拍子抜けの終焉だったw

自炊代行業を語るスレ 六冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380867907/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 02:50:59.68 ID:sZQBxkb+
イマイクのステマが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:10:20.76 ID:/2R7AX8V
スキャンピーってのはダメなところだったんか、、、
まあ、大して読まない本ばかりだったし処分してもらったと思って忘れるか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:03:30.70 ID:YHtN58ne
>>139
3日遅れだったけど割といい品質で納品してくれたぞ。低価格系の中ではかなり良い品質。
納期で心配になったからランチがてら新宿の住所まで行ってみたら
大量の荷物と作業員がいたから流行ってるんだろうね。
まあ手作業だし大変そうだから納期の件は多少は目をつぶってあげた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 18:41:29.74 ID:V2cvFfMP
>>140
もういいやと諦めかけてたらメール返ってきたw
さんざんメールと電話をシカトされてたのにその辺は全く触れず普通に納期予定の返事がきた。
先払いじゃなく出来上がってから支払いなのがせめてもの救いなので
信じて出来上がりの報告を待つことにします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:22:02.13 ID:8xxH3py3
斜めに傾いた品質
143名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 23:06:27.37 ID:G3hz9c5q
納期遅れを指摘したら顧問弁護士が出てきちゃうようなとこじゃなきゃ大丈夫だろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:43:23.41 ID:4l7KJFCK
スキャンピー納品半年遅れ中だよ。催促のメールすれば納品されるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:59:37.29 ID:yry6P26f
催促するだけならタダだ、やるべし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:25:28.18 ID:7ubc2MZ2
自炊代行業者全員逮捕!!著作権侵害は告訴無しでも起訴可能とする方向で調整
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/t10015379371000.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:06:50.97 ID:9kU8kR9g
上で弁護士云々のやりとりしてるのって
スキャンビーじゃなかったのか。どこ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 19:18:56.39 ID:qyzWrcaO
ただでさえ業者減ってるのに、エロ本扱って無い業者多いのね
カピカピになってそうだから嫌って事か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:23:12.24 ID:Qpe4sieB
結局どこがオススメなんだよ?ジャンルごとに誰か説明しる!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 05:55:55.87 ID:+XN4zMHW
とりあえず、ダメそうなとこは一連の自炊代行関連スレ見てて判断した
151名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:51:59.81 ID:xNZJziym
んだコラ?誠に恐縮ながら訴訟起こすぞゴルァ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 05:33:27.67 ID:xzaEeH5Y
スキャンピーよく使うが納期遅れのmaxなんてせいぜい1週間程度だぞ。
>>144は千冊くらい依頼したのか?
これまで4社使った感想としてはどこも1回の注文で1、2箱程度に抑えるのがコツな気がする。
それを超えると遅延が出る業者が多いな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:57:25.25 ID:3JAQJ7jK
スキャンピー スキャンビー どっちなの?
本人たちもごっちゃになってるみたいなんだけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:40:21.94 ID:3MbPwQJj
引越したら本棚から段ボール箱200個産まれた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 01:19:16.53 ID:LF/9Arh3
スキャンピンウォーク
156名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:58:05.90 ID:Nk+ICgOF
本の箱が200個なんて
エレベーターのないマンションの3Fや4Fだったら引越し業者の作業員がグロッキーですな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:40:07.06 ID:QSK4Pf0o
じゃあそろそろダメな業者の個別スレでも作りますか?
みんないいたいことあるだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 02:31:18.55 ID:sywLKBy7
イマイク ステマしまくり 斜めに傾いた画質
スキャンエクスプレス 斜めに傾きすぎ。業務用スキャナでなんであれほど斜めになるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 12:11:15.53 ID:UkZmHKU8
今年パクられる業者あるよん
見てな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:35:10.43 ID:IAcz8hrn
TPP絡みだけでなく、出版社が長年陳情してきた事もあって、今度の著作権法改正で非親告罪化になって、営業してる自炊代行業者全逮捕だろ。
目立つところを探すんじゃなくて、今もまともに営業してるところを探さなきゃならないってんだから、ご苦労なこった。
あとはニュースバリューを考えて、選別した目立つ客(大口の客とか)をどれぐらい逮捕するかってとこだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:39:55.85 ID:zV7doAQY
逆だろ。非親告罪になったら許可制になる。ルールができる。
現状なあなあでやっているから問題なんだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:50:24.04 ID:IAcz8hrn
>>161
出版社が一切許可しないと言っている以上、許可はおりない。
法改正後は自炊代行業者=違法となる。以上。

ただ、ネット店舗オンリーのハーブ屋みたいに、営業を続ける代行業者はいるだろうし、雨後の筍の如く、どんどん新規業者も増えるとは思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:04:32.28 ID:zV7doAQY
>>162
出版社? 著作権に出版社は無関係だよ。
それくらいの知識もないで知ったかぶるなよ。話にならん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:44:29.49 ID:IAcz8hrn
著作権法改正については十年近く前にも議論されて、その際にも非親告罪化した場合に誰の(誰を被害者として)協力意向を受けるべきかが不明確だっつう事もあって
当初は非親告罪化とするだったのが、土壇場で非親告罪化は要検討するみたいな方向に進んじまったわけよ。
んで、今回はそのあたりが明確でなかった場合、見做し扱いで誰かを権利者として扱うってのも含めて改正を進めるわけよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 16:02:17.15 ID:zV7doAQY
米国は非親告罪だから、フェアユースの概念がしっかりしている。
どこまでの範囲なら使っていいかわかる。

またクリエイティブ・コモンズの概念もきっちりしていて、
著作権者が利用範囲をあらかじめ決めていい。
だから、使われたくない権利者は禁止できるし、
宣伝効果を狙って、商用以外なら自由に使っていいという許可もできる。

こういうのが文明社会だ。

土人は、なあなあでやって、訴えたり訴えなかったり、
どこまでが権利者の範囲内で、どこまでが利用者の権利かわからず、
わあわあわめいたりする。挙句の果てに読者を犯罪者扱いする下衆作家も出てくる。

日本はこれから、土人の田舎もん社会から、レベルの高い文明社会に移行する。
そのとき土人の抵抗があるだろうが、土人は打ち首にしろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:10:17.29 ID:hQUIxX/y
適用法とか言ってる人に言われてもねえw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:29:40.64 ID:IAcz8hrn
「この単行本は自分の作品をまとめた物なんだから、この本の中身をネットに全ページアップしようと自分の勝手」と主張して出版社の顧問弁護士に止められ
「出版された本をどうするかは著者に権利がある」みたいな主張をして、同業者からも失笑されてる漫画家がいたな。

米国方式に落ち着くなら、訴えられて賠償金支払うのは自炊代行業者に(無許諾で)依頼した客のみになるから、自炊代行業者は安泰だな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 22:32:25.62 ID:hQUIxX/y
適用法とか言ってる人に言われてもねえw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:41:57.46 ID:a7+TxDsp
夏にね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 23:29:48.08 ID:fJY08p6a
で?例の削除依頼はどうなったの?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:33:37.00 ID:7aYKD4+K
で、例の遊戯王MAD動画はどうなったの?w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:03:49.99 ID:byOrRx6Z
http://macaron.2ch.s c/test/read.cgi/saku2/1420605130/2-

>>170
これか?
自称「同姓同名で関係ない」と主張する人が「自分は全然関係ないんだけど削除しろ」
っていう摩訶不思議な主張を繰り返した後に、
削除人から「あなたの言う主張の中でじつまのあわない点があるので、まずそれに回答してください」
と、しごく最もな質問されたら
急に同姓同名さん(笑)がだんまりになって何も反論しないまま終わってるね。
ちゃんと正当な理由があるなら主張すべきだと思うんだが。

どうみてもおかしな話だw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:06:39.14 ID:byOrRx6Z
これ、かえって削除依頼出してドツボにはまってないか?
もって行きたい方向性は痛いほどわかるんだけど、逆に言うとそれを痛いほど俺らスレの住人にもわかられちゃってるっていうのが
むしろもうダメだろw
同姓同名言い出さなきゃまだチャンスあったのにねえ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:43:04.62 ID:AtCql74B
削除人、ウソを見破っていい仕事してるよな
削除依頼出してる本人にとってだけは、思い通りにならなかったからダメな削除人ってイメージになるんだろうけど
優秀やで削除人
175名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:33:26.49 ID:ctYXm3gm
整理のために本の電子化したいんだけど、カバー表紙を印刷してくれる所は折り返し部分までスキャンしてくれるってことでいいんでしょうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:46:39.14 ID:E/T48Rx6
お店による。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:03:42.18 ID:M8vzW3BS
ここで名前が出た店には俺は正直頼みたくないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:07:45.45 ID:xK2V6z67
>>177
早く頼んどけ
逮捕祭りくるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:34:55.67 ID:FMMvzAlF
著作権法改正の良いデモンストレーションになるから、大手業者だけでなく客もまとめて逮捕(起訴はされなくても、ニュースには出る)w
180名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:02:38.25 ID:wg6hIJom
K君が必死すぎてw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:48:53.66 ID:9f/y9ok0
適用法!適用法!俺の法律知識半端ねえ( ・´ー・`)ドヤァ

:適用法=日本と外国の法律のどちらも使える法的案件があった場合、「どちらの国の法律を適用するか」という場合に使用する語句。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:49:31.10 ID:9f/y9ok0
183名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:45:28.24 ID:yDYCGAHq
当該スペースにてそんなこと言われることを残念に思いますw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:11:45.19 ID:jJQomekG
削除依頼の人、またなんか書き込んでんだけど、結局削除人の質問にズバリ答えず論点ズラしてるなあw
会社のホームページにその名前があったのが、2ちゃんに書かれた途端にいきなりその名前がすごい見事なタイミングで消えたわけだろ?
その上で「私、同姓同名の別人です。だからホームページの話は全然わかりません。別人ですから!
別人ですけど2ちゃんに書かれた名前は消して下さい。なんで消さないんですか!!」
ってw

2ちゃんに書かれたのは、「その会社のその名前の人」であって、同姓同名の別人なら関係ないでしょ?
なんでこの流れから「同姓同名の別人」が、一所懸命に自分とは関係無いはずの「俺と同姓同名の別人」とやらの名前を必死に削除しろ削除しろって延々と言ってるわけ?w

最初はふーん程度にしか思ってなかったこの話だけど、俄然注目させてもらってるわw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:52:12.90 ID:iVY5jdY/
多分俺らにネタを提供してくれてんだろう
おかげでこうやって盛り上がってるじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:17:23.69 ID:OtOiY2H+
削除依頼ワロタw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:04:04.68 ID:n4JdEuex
誠に恐縮ながら2月も終わるという節目の日に、もはや削除人にも無視されてまるで相手にもされていないと判断し、
当該スペースにおいて発表することになったことが非常に残念でなりませんw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:09:07.21 ID:n4JdEuex
だからわかってるならその杉○さんとやらに直接連絡とってさっさと解決して終わらせればいいのに
なんでわざわざ2ちゃん上で杉○さんの名前挙げて応戦してんのか、そのへんの対応が子供じみてて苦笑もいいところですなw
しかもそれだけ中身詳しくて犯人のめぼしついてて、同姓同名の別人てw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 21:07:29.10 ID:USFRup4E
やってること見てると、頭が弱いけど自分では頭いいとか思ってそうなタイプの、量産型そっち系の人だわな
いるいるそういう奴
あっと、同姓同名の別人に言ってるから怒らなでね本人さんw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:39:41.76 ID:RGSQ7/Qk
未来ブック、単価上げるらしいが理由見てワロタ

・納期管理システム改良版の導入(2年半で開発したが導入できていない)
・修正及び再スキャン対応に専任者配置(不具合や品質不備の対応の迅速化)
・スキャン不可書籍のご連絡の迅速化
・差額精算のご連絡の迅速化
・各種サービス事務処理のミス軽減迅速化
・積極的なキャンペーンの展開
・見積りサービスのリードタイム短縮
・作業環境の改善(深夜作業の改善、体調管理)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:04:41.42 ID:kXHbL72D
とあることから、ある業者がスキャン対応不可な例の作家陣100人超の作者の作品のスキャン代行をやってる事実を知ってるんだが、
しかるべき機関にチクろうかと思ってる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:35:40.01 ID:Ga3+j3Tx
ここでいちいち宣言しなくていいから、さっさとチクればいいのにね。
何してほしくて書き込んでんだろ?。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 21:20:00.02 ID:Syq49RiH
あ、色々相談すべき人がいて、準備してから多分水〜木曜あたりにチクります。
万全を期したいので。
ちなみにここに書いたのは気分でw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:35:44.98 ID:yovDBCnj
禁止作家の作品を代行したんならどんどんチクるべき。
どこの業者がやってるのか知りませんが、そんな業者は訴えられてもさすがに文句言えませんね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:46:59.55 ID:nnFUdsqO
禁止作家とか関係なく、無許可での非私的複製って事で一律アウト。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:38:24.67 ID:TN3aEjcm
しかるべき機関ってどこ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:53:42.63 ID:3+5TAcoQ
禁止作家の自炊代行してる業者もいるの?
バレたら他の業者よりも、完全にまずそういうとこが真っ先に潰されるな。
この時世にバカなことやってる業者もいるもんだ。
理屈では代行は一律アウトだろうが、結局は見せしめに数社だけがターゲットになるのが現実。
そうなったら確実にその数社に選ばれるね。
ほぼ99.9%業者のみが挙げられる。

参考:自炊代行反対派の作家たち
http://tsukamoto.tumblr.com/post/14691872808
198名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:20:44.50 ID:f/wPsCmv
自演でのマッチポンプに見えるw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:27:50.13 ID:CrABu3bC
禁止作家の作品を代行してるとこあるの?やりすぎじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:54:16.63 ID:QPtEZOQ1
>>191
たぶん徒労に終わるよww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:52:21.91 ID:pA2jwQDb
きっと業者が捕まるとか違反してる業者をチクる的な話が出ると、必ず反論してる奴が1人いて非常にわかりやすいw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:12:35.57 ID:9u97b45w
今年一月に著作権法が改正されたから、かなり強引ではあるが、自炊代行業者が作った電子書籍は第三者によって作成された海賊版扱いに出来るようになったからな。
作った業者と依頼した客と両方逮捕対象になるから、告知を兼ねて摘発は続くだろ。

問題は今年一月以降で今だ生存している代行業者が居るかって事だが・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:19:44.69 ID:7DlBQfgh
禁止作家のスキャンやってる業者をチクるなら、例の7人に伝わるように連絡つければいいと思うよ。
彼らは色々なオプション持って万全を期して今も準備してる。
そういうわかりやすい違反の上に更に違反してる業者をターゲットの1つに選ぶ方向になるのは可能性として高いですね。
ぜひ教えて下さい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:06:49.63 ID:GBaVjkDJ
今どき禁止作家のスキャンしてるって本当にいるのか?
すげえチャレンジャーだこと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:18:16.03 ID:SKfzCbUQ
こんなスレあったんですね。なるほど、やっぱり評判の悪い業者だったようだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:00:25.57 ID:aBjV9Tpj
>>204
非私的複製を禁止してない作家も出版社も無いんだから、あの七人の中に含まれていようとなかろうと関係ない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:27:01.55 ID:/bsioNk1
それは正論だがあくまで机上の理屈でしかなくね?
明らかに自炊代行反対を打ち出してるメンバーにケンカ売ってる業者がいれば
誰かを生贄にして見せしめにする時には、その業者に狙いをつけるのは当然だろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:12:53.84 ID:thtSkGl6
大手というか、割と規模の大きいところは7人の代行はやってるはずないから、零細でしょ。零細じゃ見せしめにはならないね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:53:23.76 ID:LNdeLC/k
7人とは一言も言ってない。100人超のほう。
そして俺がチクるのはお前の会社。わかるだろ?
証拠もきっちり揃えてる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:54:04.16 ID:LNdeLC/k
お前って誰だよって話だな関係ない人にはwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:24:11.70 ID:aBjV9Tpj
最近は巻末に態々、「個人で購入した品だろうと代行業者等にスキャン依頼をする事は著作権侵害であり、処罰の対象となりえます」と注意書きしてる本ばっかだからな。
こんな状況でスキャン禁止を表明してないから大丈夫だと思ったなんて理屈は通らんから、業者も客も賠償金支払い覚悟か逃げ切る自信アリで代行依頼と業務やってるんだろうから、あの七人だろうと百人の内だろうと関係ない。

>>209
スキャン代行のバイトをクビになった奴が腹いせに元店をチクろうとしてるんだな。
ひろゆきの方の2chで暴れてる奴といい、元バイトは頑張る方向を間違ってる奴ばっかだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:36:40.79 ID:BXSqnckg
以上のレスから推理できることは

・7人の作家達のスキャン代行は行っていないが100人の方は行っている業者
・そのスキャン代行の内部の人間
・大手ではない

の奴が、自分が訴えられそうだと察して必死に牽制してるようにしか見えんわなw
こいつはいつも業者が訴えられる話になると「客も罰せられる客も罰せられる」言ってるから同一人物だってすぐわかるな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:30:42.58 ID:QYq0XXQ9
だからお前らケンカなら直接やれっての
214名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:47:01.17 ID:Tf4KY7K8
チクろうとしてるのが代行屋の関係者の可能性は高そうだとは思うけど、
「バイト」で「クビになった奴」っていうピンポイントに絞った発想普通は浮かばないな。
こういうピンポイントエピソードがあった代行屋が降臨してる?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:14:20.91 ID:j5Zke3Ez
削除依頼君、全然相手にされてないやん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:38:18.61 ID:aBjV9Tpj
あの裁判中の七人の作品だろうと、スキャン代行拒否に名を連ねてる百人の作品だろうと、他の作品だろうと
スキャン代行するのも依頼するのも等しくアウトなんだから、一々気にする事は無いと言っているだけだ。

>>214
代行屋の内情を知ってるのは関係者だろうけれど、解雇された正社員だったら失業手当手続きやったり、新職場探しとかに忙しくて暇はしていない。
したがって、くだらない事に燃えるような暇してるのは、代行屋をクビになったバイトぐらいなもんだと結論出しただけだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:19:18.53 ID:UGTTUtSe
あの100人の中に入ってない作家は少なくとも現状訴えるまではしないと思われる。
それに対し、あの100人は7人と同じく訴える可能性が高い連合。
必然的に、自炊代行業者が訴えられる場合、あの人達に目をつけられた業者がターゲット。
どこの業者が隠れてそれをやってるか外部からわかりにくいだけに、証拠付きでチクられれば向こうにしてみれば渡りに船。
一気に危険な立場だな。
零歳業者関係者おつw
218名無しさん@お腹いっぱい。
零細なw