Amazon Kindle コミック&ラノベ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Amazon Kindleのコミック&ラノベ専用スレッド。

コミック、ラノベの話題で語ろうず!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:50:51.94 ID:vgwX4TWv
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
新スレ         ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::      ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
>>1 乙               ::/      ′   |::
                ::/              !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:07:36.72 ID:SlARHOH7
〈講談社〉業界初!モーニング電子版を同日配信。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics/

Kindleにもお願い!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:02:36.30 ID:p7HR2p3C
今日はキングダム29巻発売日だな。紙本と同時発売にして欲しい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:44:20.47 ID:Q1Dea5U2
>>4
予約していて朝まで待ちきれなくて日付変わった頃にDLした。面白すぎてあっという間に読み終わった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:18:29.62 ID:CYos+qD5
キングダムは友人の進めで買って全巻そろえた。前評判通り面白くない巻が一冊もない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:52:30.78 ID:B34DO7Jw
古本屋で買うのと変わらないみたいだから、Kindleで買った。
新刊も、Kindleで出して欲しいなぁ。
紙媒体の3割引くらいだったら、古本屋でなくKindleで買うし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:14:16.12 ID:26emdVOC
ジョジョリオン第4巻

発売日を楽しみにしてたのに。。。

Kindle版出ないってどういうことだよ!!!!! あっーっっっっっっっっっっっk!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:49:07.29 ID:RCDUEFeM
頼む、かりん増血鬼とぼくのご主人様!?のKindle化リクエストクリックしてくれ
途中で止まってるから買う勇気が出ないんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:41:44.14 ID:xBDjA9SO
むしろ、買う人がいないから続きがKindle化しないのでは
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:07:44.68 ID:+0jKsfrT
そろそろkindle端末買おうかなーと。
カンピオーネ14巻が今日出てたがあえて買わずに
kindle化まで待つか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:17:55.84 ID:+0jKsfrT
>>9
かりんのほうはポチっといたぜ
あれ好き

シリーズでも中途半端なのあるんだな……
「ROOM NO.1301」もだ
紙でも持ってるけどさー邪魔
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:43:24.92 ID:ojQyRpm8
漫画は結構電子化してくれるのにラノベはダメだな
特に電撃文庫もう少しなんとかならないのかな
あれだけ山ほどタイトル持ってるのにいくらなんでも少なすぎでしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:54:48.87 ID:G/jBEAEY
電撃なら
ソードアート・オンライン
ウィザーズ・ブレイン
魔法科高校の劣等生

あたりはほしいなァ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:37:44.50 ID:7CmwQdtL
最新刊を出せとは言わないけど、ある程度は出してほしいよね
電撃は絶版も多いからその辺の電子版のみでの復刊も含めて
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:31:40.60 ID:L4OvfDMR
最新の話題作よりむしろ絶版もののほうが欲しいかも
そりゃブックオフとかで全巻揃えられるけど
やっぱり汚れとか気になるしちゃんと版元にお金落としたいし
僕の血を吸わないでとかテイルズのダオス主人公にした話とか
中学の頃によんでたラノベをkindleで読んでみたいなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:36:40.19 ID:W+8hwAmv
俺も僕の血を吸わないでは久しぶりに読んでみたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:46:09.04 ID:sY0MvYru
>>16
30台のおっさんかっ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:47:20.63 ID:L4OvfDMR
>>18
27のおっさんですw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:58:29.37 ID:Zge55gzS
「僕にお月様を見せないで」はたしか買ってたけど
どこいったかわからん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:23:49.22 ID:ojQyRpm8
Missingとか来ないかな
友達に少し借りたんだけど、読んでて気持ち悪くなる妙な感覚に陥った覚えがある
あとはブギーポップくらいなら出してくれてもいい気がするんだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:52:30.45 ID:5vRucBBk
電撃文庫の中でも絶版の作品を出して欲しい。
出来ればブックオフぐらい安く。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:17:43.30 ID:m/toxrAz
>>21
Missingって、本多孝好さんの?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ5NUFQ/
これラノベじゃないやろ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:44:00.05 ID:VODGGTOh!
ttp://book.pitata.me/labels/2119514586?group=true&page=1&sort_attr=release_date&sort_dir=desc
電撃だと シャナ、なれるSE、はたらく魔王さま、アスラクライン ぐらいだな。
完結してる 狼と香辛料とか出して欲しい。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 19:50:57.74 ID:dei5T1fP
>>23
『Missing』(ミッシング)は、甲田学人による日本のライトノベル。
でしょう、読んで無かったけど評判はよかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:49:00.59 ID:zRrkmExH
ビビりの自分はMissingのおかげで深夜に風呂で髪洗うのが苦手になったわw

紙本でラノベはまだ買ったことないけど
作者あとがきも収録されてるもん?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:13:34.76 ID:kL8BEQ53
作者の後書きは普通に入ってるよ
スレイヤーズの1巻の巻末に入っていた編集の解説みたいなやつの扱いはどうなってるんだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:02:10.58 ID:BOzMT8HR
>>25
ご指摘感謝
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 04:44:36.34 ID:hoK3/I8y
イチゴ100買いました!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:34:25.42 ID:C79Lx1zH
もうじきPW3Gが届く
一発目は「黒鋼の魔紋修復士」でいこうかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:18:48.72 ID:KF25cCRh
ラノベは「俺がお嬢様学校に庶民サンプルとして拉致られた件」がブッチギリで面白いよ。

ピュアなお嬢様だらけの女子校を舞台に軽快なギャグと心洗われるストーリーが、
読み易くテンポの良い文章で綴られてる。

非アニメ化、マイナーレーベル作品としては異例の売上らしいし、オススメ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:28:49.39 ID:BHGu21Fa
女の園に男は俺ひとりだけモテまくりやりたい放題の話はもうお腹いっぱい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:59:38.85 ID:HTGM83yg
これゾンの12巻出たのに11巻出さないって
角川辺りが嫌がらせしてるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:26:42.64 ID:I+YYrBZf
よしベン・トーシリーズを買っていくぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:40:17.29 ID:Nae4E5iT
C★NOVELの挿絵小さすぎ
サムネイルかと思うくらい
出版社としての意向なのか、形式を変換する都合なのか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:44:17.74 ID:YbP/s5hq
_人人 人人人人人人人_
> 突然の終焉ゲーム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
37 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/31(金) 14:55:55.94 ID:1f0IIkR+
エロアニメかいまくりですの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:34:43.53 ID:rNJA6YRa
蘭宮涼のような
家族にも勧められるマンガを
キンドル化してほしいね
39 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 02:36:19.43 ID:H1WxJ2ap
>>34
いいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:20:43.67 ID:Vfaj5dSa
一部、半額ぶんのポイントバックのセールになってんね
総合スレで聞いたけど探しにくいw

ほしいのは「彼女がフラグを折られたら」1巻とかかな
講談社系か
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:24:25.23 ID:Zl/bWsgp
今回のセールと関係あるのかわからないけど、
新妹魔王の契約者とSTEINS;GATE(共にスニーカー)も50%ポイント還元
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:44:40.77 ID:Vfaj5dSa
生徒会探偵キリカってのも評判良かったかな
それは読んだことないけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:31:12.31 ID:PqhA3Z+w
>電子ブック楽天<kobo>:koboフェス2013 クーポン利用で500冊以上が半額(コミック・ラノベ・ムック)
ttp://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-fes2013-coupon50a/

楽天のほうとだいたいカブってるからそこで探すといい、か……
なんでkindleのほうももっと見やすくしてくれねーんだw

「フルメタル・パニック!アナザー1」を買った。まだ読んでなかった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 15:56:41.69 ID:ddJ9H7Gx
おおきく振りかぶって21巻まだ読んでなかったから買ったわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:08:12.24 ID:C9mItz+d
漫画とか、いいところで途切れて続きが電子化される気配が全くないようなのが結構ある
とはいえ紙のほうへ誘導されるのも忌々しい
今までデジタルのいい客だったけど、もう中古自炊にしようかしらん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:59:50.45 ID:r4a1r0gk
ベントーって漫画?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:15:12.56 ID:cxluma5E
原作ラノベ
コミカライズもあるけどまだkindle化されていないか……
リクエストポチっとな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:38:44.00 ID:/3jZaAAj!
俺ガイル7巻キター
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:23:52.64 ID:A8qNIcGR
ハイスコアガールが紙本と同時発売なのでKindle本で買おうかと思ったら、
よく考えると、あの漫画の単行本はカバーに格ゲーのコマンドみたいな凹凸があって毎回それが楽しみだということに気が付いた。
ワタモテも紙と同時発売で、あっちにはそんな仕込みはないからKindle本で買うか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:08:01.46 ID:qkjR7QO3
>>49
スクエニの電子書籍は、作者のコメントもカバー裏もあるよ。
本によってはカラーページも再現されてる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:57:27.00 ID:rpMaVtvi
ハイスコアガール買う予定なんだけど、kindle本の予約販売って
発売日の0時から読めるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:19:53.88 ID:5il3SiQa
>>50
そうなの?自分は咲-Saki本編-と阿知賀編、はなまる幼稚園のサンプル落としてカバー裏が付いていなかったから買うのを止めたけど…
ひょっとしてそれらは巻末にまとめてあったりして。それならサンプルに付いていないのも分かる。

>>51
キングダムの最新巻は日付変わって発売日になったら、即DL出来た。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:04:50.96 ID:rpMaVtvi
>>52
ありがとー!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:57:19.67 ID:qcJBWKkN
スクエニは、雑誌掲載時にカラーだったページはカラーだったり
カバー裏に漫画書いてる時は収録するなど
他社よりかなりこだわってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:21:58.96 ID:5il3SiQa
さっき咲-Saki-阿知賀編の第2巻買って確認した。カバー裏の漫画は、ちゃんと巻末に収録されていた。
途中のカラーページも紙本と同じようになっている。抜けているのは裏表紙とカバーの折り返しぐらいか。
これなら安心して買えるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:38:18.37 ID:c6bmeKiK
スクエニは紙本との価格差ないぶん
紙本との収録差をできるだけなくそうとしてるかプラスアルファ狙ってる感じかね

本文カラー収録は紙本より嬉しいから
紙本持ってても買ってしまったよ

他出版社でカバー下の漫画やイラスト収録ないのは寂しいよな
めだかボックスとか買ってがっかりした
乙嫁も裏表紙イラストないのはしょんぼりだ
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:02:11.24 ID:Zbz+2qZ7
デスニードラウンドってやつ、紙だと最後にオマケへのURLあるらしいんだけど
kindle版はどうなってるかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:24:20.06 ID:Ks72akxO
円環少女ってマダ1巻だけか?
¥ 100 Kindle版 だけどもさ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:12:45.92 ID:YkH5pvaa
1巻だけみたいね
とりあえず全巻Kindle化リクエストクリックしておいた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:07:27.37 ID:KS01I5t+!
はたらく魔王さま8巻北
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:13:25.64 ID:KS01I5t+!
はたらく魔王さま8巻北
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:18:32.61 ID:TBeHRHgl
Kindle化リクエストした時につい待ち切れずにカートにも入れてしまうw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:31:17.81 ID:uEvmhzw1
いつの間にか電波女と青春男シリーズが追加されてる
電撃かもうちょっと本気を出してくれればいいんだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:43:51.01 ID:HEErKhEM
入間 人間 | キンドルセールサーチ - Kindle本検索サービス
ttp://goodbooks.jp/authors/1030487727

アニメ化してたことも知らんかったけどちょっと順番がわかりにくいかな
「釣り女と超能力少女」「『(元)神様女と宇宙少女」てのは電子オンリーの短編か
初出は電撃文庫MAGAZINE掲載でも
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:10:47.28 ID:Z9xWILPl
ワタモテ第4巻が今日発売で無事DLできた。さすがスクエニ、結構細かいところも収録されている。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 04:39:34.28 ID:+N69CS5Q!
>>65
d
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:58:22.11 ID:Np/lRWzB
講談社のポイント30%還元、コミックも含むんだな

この機会に鬼灯の冷徹揃えるか悩む…
聖☆おにいさんは何故一巻だけ還元ないんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:55:14.06 ID:wM6y/9L9
おっさんになると、書店でラノベ手に取りづらいから、kindleは助かるわ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:43:26.09 ID:Dx//7EYE
>>68
鬼灯はお勧め
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:25:03.15 ID:l3UzBtPY
kindleの本って解像度低い?
ipadのretinaで読むとどうもぼんやりしている。(コミックが顕著)
Bookwalkerとか他のサービス使ったら変わるんかね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:28:46.08 ID:/G5ETkSw
>>68
「彼女がフラグをおられたら」も一巻だけないな……
この前は逆に一巻だけ50%バックだったがそのとき買っときゃよかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:02:05.98 ID:b/O9WRSs
>>71
まさにRetinaでは画質の悪さがわかってしまうみたいですね。
電子書籍のライターさんが書いた記事です。
こんなに違う――iPad miniで主要電子書店のビューワを比較 (4/4)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1301/14/news004_4.html

こんなに違う――Nexus 7で主要電子書店のビューワを比較 (1/3)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1212/18/news005.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:07:00.42 ID:/G5ETkSw
Retinaってなんじゃいなと思ったら
とにかくでっかいってことか
2048×1536で
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:05:57.06 ID:KGbZL33M
講談社の圧倒的な進撃ぶりにかすんじゃっるけど
地味にフルメタも安くなってるね

彩雲国もきてるがこちらは値下げ幅微妙……?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:17:41.57 ID:l3UzBtPY
>>73
ありがとん。
ちょっとリンク先読んでみる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:05:57.34 ID:PIrKQua6
ビスケット・フランケンシュタイン、面白かった
これ、説明セリフくどいのだけなんとかなればなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:09:47.96 ID:nIDkP1JX
みーまーが一気に来たね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:50:45.38 ID:dtQ53RSe
いつのまにかローゼンメイデン来てたのね
紙本も持ってるけど全ポチするは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:09:21.13 ID:AIKyibyl
めぞん一刻が電子書籍化されたよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:43:23.41 ID:7dv1gaRr
ガラスの仮面キターーー!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:43:39.10 ID:E93D8L+g
お、完結編?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:13:58.08 ID:UrObET11
ガラスの仮面はあかん…手を出すと止まらなくなる…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 08:35:15.91 ID:RJqe+7UM
SFだが川又千明の反在士シリーズの完全版が来てる
紙本なしの電子版だけだと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:43:41.81 ID:Oipl0Nlw
フォーチュン・クエスト来てるな
いまさらほぼフルプライスで買い揃える気にはならないけど、結末だけ気になる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 23:14:20.21 ID:ZvxZgIC4
>>85
新フォーチュンの10巻までか
電子書籍なら場所をとらずにすむってのはあるけど
まぁもはや買わずに図書館で借りて読むしね……
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:31:06.43 ID:sUoBrrRG
kindle版「おいしいコーヒーのいれ方」ってもしかして挿絵ナシ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:40:08.12 ID:ZpPQhFDV
ファイルサイズ的に入ってないね
下手したら表紙絵もちっちゃい可能性あり
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:10:18.14 ID:xrgOCqkV
昔の名作コミックとか充実してほしいなあ。
エリア88、動物のお医者さん、藤子不二雄SF短編集とか、心の故郷的な作品。

そういえば炎の転校生が出てる。ポチろうかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:09:07.91 ID:tZNHf4ue
新フォーチュン自分のとこのBookWalkerだと最新巻の一つ前まで電子化してるけど
他のとこは1ヶ月以上待たせて10巻までとか出し惜しみしてるなぁ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:18:43.75 ID:fs0BG/JC
総合スレで聞いたが
ROOM NO.1301が最後まできてたか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:22:47.90 ID:fs0BG/JC
同じ富士見ミステリーでも>9氏希望のはきてないか……
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:56:53.05 ID:rdMKoE5u
かりんはブックウォーカーに来てるからいつでも出せるだろうにね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ulfoe3BZ
人類ネコ科〔ワイド版〕 Kindle版リリース日: 2013/07/02

なつい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:5MaLARPF
ガラスの仮面がきたと思ったらパタリロもきたな
白泉社、いきなりやる気になったな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:1db5x0cf
白泉社ってーと、ここはグリーンウッドだとか
河惣益巳のあれやこれやがほしいな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yHDw7s8U
夏目の続きはいつでるんだよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:n0LyYW7d
日経にkadokawaは今後電子書籍も同時期発刊って出てたな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nilBnOeV
ブックウォーカーには同時配信するんだろうけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:6YoAFCip
角川だけは頑張ってるなあ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Yw2crjp9
BOOK☆WALKERアプリ(apkファイル)、
Google Playにいかなくても公式で落とせるのか
これはエラい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Yw2crjp9
キンドルセールサーチ
ttp://goodbooks.jp/

でみたエアマスター、まだ予約の段階か
けっこう先から載るんだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RPa1CuIY
>>101
明らかにfire対策じゃないの?
いまどきGoogle Play使えない端末って少ない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VOH4BUyK
【熱血! 寿司職人物語】音やんを買いまくり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:6TABz6pj
ミニスカ宇宙海賊10が予約できるようになったが、結局3週遅れになった。
9ではほぼ同時だったと思うのに。
しかもちょっと値上がり。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KU0Aqi8T
キングダム30巻配信まであと10日。長いなあ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hdil/K2L
>>105
> 9ではほぼ同時だった

ほう。ミニスカはどこまでよんだっけな6巻くらいか

彗星狩り(下) 星のパイロット2はまだでござるか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oIgTCoqg
kindleで漫画だとラインナップが悪く見える。
洋書目当て以外だったらkindleを除外して、ラインナップ重視の複数サービス利用がいいや。
端末の処理速度や快適度もhdでも微妙にもっさりしてるし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uxZT2fyt
>>108
ネガキャン先輩チーっす
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YwEWgHWv
バジリスク1巻だけ安いから買ったった
紙で何度も読んだがやっぱ面白い
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:og/ybyGk
エロマンガのFを買うかどうか迷うな
続刊も200円で売ってくれるならいいけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HLnb37PT
ジャンプきたな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4K59TRV2
単行本派なんで久々に読んだ黒子のバスケにびっくりした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mKLojrut
マリみてキター
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pXirz5M3
なつかしいな。とりあえずポチった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:XB97eoMy
ベルセルクが出るまでが本当に遅かったけどな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:abwnRB0l
白泉社は出しはじめたらどとんときたね
ベルセルクどこまで読んだか忘れたから一気読みっていう時系列で編集した奴読んでる
電子書籍は折を気にしなくていいからいいね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mubA1y66
夏目の続きはいつくるんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JK2Ck1Sd
かりん増血記の続きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VE4OU5hS
ほぉ、ついに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WlbjaTO9
大規模にポイント還元きてるのか
銀の匙とかいいかなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cIUJd0Dw
ガラスの仮面にはポイントついてないなあ。
遅れているのかな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:eFlRzZQY
気になってたコミックと小説本、ざっと計算してみたら10000円分ぐらいあるんだが…
ポイントで30%戻ってくるなら、かなりお買い得になるよな
日曜日までか…悩むなー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9p1vrj0y
尼は日曜までとかいってても好評につき終了・縮小があるから油断はできんけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:amNua1c/
TANMAコミックスLOのKindle本が全滅
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8tv3YjIy
動物のお医者さんと綿の国星が来る!
今回の30%還元セールで、12000円分買い込んだつもりだったんだけど、
ポイント消費しながら買ってたんだな、3000円ちょっと余ってた
これを動物のお医者さんに回すぞ!
…Amazonの思う壺だな!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yRoJLkU1
何冊もあるのをひとつづつポチるのが面倒だと
はじめて実感した今回のセールw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:iNM1p752
>>96
グリーンウッドも出たね
だんだん充実してきた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9E/mlz/s
30%還元を期にデルフィニア戦記を全巻揃えちゃった
外伝も買ったほうがいい?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yRoJLkU1
>>129
「大鷲の誓い」は過去の話でまぁいいが
「コーラル城の平穏な日々」はこのキャラこんな性格だったっけ?
ってなるやもしれず
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:47BrM34b
>>129
本編好きなら楽しめる特にパート2の方、俺はついでに100円で売ってるがんばれブライスくんも買ってしまったw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yRoJLkU1
元が100円のにもちゃんと30pt (30%) ついてるのなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:9E/mlz/s
レスthx
とりあえず買ってみるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:HZCX9SvC
>>127
尼でポチるのは楽じゃね?
koboなんてほしいものリストもないうえに、いちいち割引コードコピペだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yRoJLkU1
>>134
なるほど、それよりはマシかもだが
ヨソだと1〜5巻セットで買うとかあるし

デル戦にちょっと似てるかもつながりで
「天は赤い河のほとり」はどうかと思ったが
全28巻はつれーなw
文庫版が底本だったなら16巻だったのだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:B+z8FCyL
君のいる町が本日のセールで実質50円だったけど、
読んだ当時は序盤は面白い気がしてたんだけどひどすぎて騙された気分になった。
あと、画質が甘い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:bqLZMyzl
>>136
もう実質210円に値上がりしているのな。まあ、日替わりセールだったからだけど。
昨日のうちに買ったけど、まだ読んでいないw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tp+wSURP
勢いでキングダム全巻購入したぜ
初めて電子書籍に手を出したけど画質も申し分ないし満足
セール中に色々と買い漁るかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:nzONJBfa
寿司職人 音やん揃えたのがけっこう響いてる……20巻までポチポチやるのがたいへん

バジリスク2巻からあと全部、ついでに魔界転生
ベン・トーの残り
ToLOVEるダークネス カラー版全部
武林クロスロード全部
その他もろもろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cYza08Up
ベン・トーの残り

ってなんか寂しい響きだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:o+bNg5+L
ipadでkindleの漫画見てるけどめっちゃ目が疲れる
kindle端末買おうと思うけど漫画読むのに適したのってどれだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VeNeaJyw
>>141
ipadで目が疲れてる時点でfire系は無いし、他のが漫画読みに適してるかというと・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YMPjfp4I
kindleは容量制限あるからiPadアプリでも字が潰れたりしてキツイだろ。
ebookjapanとかで買えば良かったんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VeNeaJyw
>>143
そういう問題なのか?
てっきり液晶で読書は目が潰れる病の人かと
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YMPjfp4I
ぼやけて見えるから焦点を合わせようとして目が疲れるんだよ。

液晶がダメだったらテレビやPCもアウトだろ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VeNeaJyw
>>145
>液晶がダメだったらテレビやPCもアウトだろ?
俺も同意見なんだが、駄目な奴に言わせればたとえ小説でもタブレットで読書はダメらしい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YMPjfp4I
なんで2chに居るのか謎だな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:CT+7ujoS
そういう人は普通に本を買って出版業界を支えて貰うべきだわな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TuKKwRTk
角川系が安くなってる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IIjiDcOY
あー、Fの4、5、6巻、100円だったから1巻から買おうと思ったけど、4と5は370円になってやがる
買うのやーめた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2UMU8ZdH
コミックゼロスが削除されてた。
と言っても購入分は未だ読める
殆ど人外しか乗ってないので見て楽しいかは別として
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:STw4EjhS
以前に買ったものがあるのは
それが「クラウド」ってもんでしょーよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2UMU8ZdH
クラウドって言葉を使ってみたかったんだね
タイトル情報だけ持てば良いのに何でクラウドが必要なんだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:eML3WOX8
サンプルを開いてみたら全部カラーページだった。
これでは人に依っちゃ絵柄が全然分らんのでサンプルの意味がない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TkMpTNMN
マリア様がみてるの2巻目が追加。
1巻でてからだいたい半月だけど、このペースでいくのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:X3vl34kG
30巻以上あるのはさすがに手を出す勇気が出ないなあ
本編再開したら買っちゃうかもしれないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GHJ7Au6w
kindleの話じゃなくて悪いけど

amazonて新刊出るたびに一巻が売り切れて在庫切れになって
1〜4週間後に発送
みたいな事書いてる作品あるけど、新刊発売に合わせて一巻入荷しておこう
とかしないのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uMv74J4c
仕入担当の数がシリーズ新刊の種類数に追いついてないか、その時点で仕入れられる最大数なのに売り切れてるかのどちらかだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:S44pQspF
今まで3gでコミックをdl出来たのに突然出来なくなった・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kOJ9y9Gt
総合でも書いたが俺はいま出来た
ただモノにもよるかもしれない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Td8szv0+
>(3G接続は日本の国内のみ。また、コミックなど一部大容量のファイルやパーソナルドキュメントは3G接続でダウンロードできません)
これがちゃんと適用され始めたのかな?
もしそうだとしてもゴネて文句言うやついそうだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:X3vl34kG
利用者が増えてきたってことなのかねえ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:K/i7EWWy
今ジャンプLIVEダウンロードしたんだが3Gだとクラウドに保存されますとか出たにもかかわらず普通にダウンロードできたで
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:T+m+FZho
エルフェンリートきたー
でも紙本全巻持ってる(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:2rIY+HBa
Kindle for PCがないのはコミックをPCの大画面で表示するとあらが目立ちすぎるから?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:echbDl1+
他の電子書籍も少ないから、展開コードがUnix系依存なのか、Windowsではスキャン防止の目処が立っていないとかだと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:oGeBl8zX
講談社コミックセールか
「あさきゆめみし 完全版」を買おうか悩むな

前のセールで買ったやつも積んでるけどもw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:qYA5X3p6
>>167
あさきゆめみしは疲れるけど読む価値あるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:bBThyarM
ツーリング・エクスプレスもくるのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:LuM6sNO1
kindleコミックはこれからも解像度に期待できないのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:g7JAZYoN
おそらくKindlePWのせいなので、9月にPW2が発表されれば
変わってくるんじゃね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HlwuALng
解像度はコンテンツによるよ
神様ドォルズなんかは130MB超えで普通に綺麗だし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aubKGwL9
真っ先に買ったドリフターズ 130MBとかで
それが基準なのかと思っていたら
むしろ3、40MBあたりが多いカンジかねぇ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HlwuALng
バグか知らんけど
さんかれあ8巻が表示無いんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HlwuALng
間違えた
表紙な
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:aubKGwL9
機内モードになってんじゃないの
あるいは端末からいったん消して、クラウドで見て表紙を出してから
再度いれるとかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+acCc64N
講談社30%オフで買うの忘れてた…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gaHRDqvS
漫画なんかで、雑紙掲載時はカラーだったのが単行本だと途中に入るから白黒になってるのがあるけど、
そういったページを元のカラーにして収録して欲しいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:y9rC0TQG
電子書籍の普及でそういのが当たり前になるといいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:vaHZGA/e
普通サイズの単行本とビッグコミックや完全版で値段差あるのが意味分からん
紙だと頁数と大きさで高くなるのは判るがデータだとコスト差無いだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Hjf/snW1
文字数?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SBiCoDHl
>>178
ヒカルの碁はところどころ急にカラーになる
たぶん雑誌連載時にカラーだったところだと思うよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3hTKHAB3
ヒカルの碁は通常単行本を紙で持ってるから
完全版底本のが出たら買い直したいけども
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:P5EBl+jN
ミニスカ宇宙海賊の最新刊が 700 -> 500 と値下げ。
それにともない既刊も安くなってる。(コミックもかな)


この10巻は(直前のとは違って)紙版より遅めで発行、
値段も既刊より高めだったんだけど、
コストベースじゃなくて需要を見てってことならありなのかとか思った。
11巻がでれば、10巻も既刊と同じ値段にするつもりなんだろう。

電子版先行発売で紙版より高めってのでもありかな。
(さすがに新書で1000円もするので、ミニスカ宇宙海でそれをやられても、
安くなるまで待つとは思うけど。自分は。)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XXtNAd2k
ある程度値付けは自由にできるんだから、色々なやり方を模索するのはいいことだと思う
俺だったら紙本の2割引くらいにならなきゃ買わないけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+53nMKz6
>>184
一昨日買ったんだが・・・しかも最新刊つまらんかったし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Oi2FfqVp
あだち充の最新作MIXが面白かったんで久々にタッチ読みたくなったんだかKindle化まだなのかよ!
名作系は全巻1ファイルで売って欲しいなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:DHDBAPHb
MIXは1巻2巻ぶんはなんじゃこれって内容だったが
わがまま放題してた先輩エースが死ぬかもしれん病気だったとかで
なるほどねぃってなったな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VUY6tYNQ
>>187
1ファイルってタッチだと5000ページくらいになるのじゃね? 激安ってならともかく不便だろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:XaskoC7z
はたらく魔王さま!1〜6、8巻¥ 390 Kindle版って
期間限定?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:iZKNvMx+
多分ね
それより9巻をはよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tOR7G3jw
バンブーブレイド1巻がセールになってるから買ってみたけどめちゃめちゃ画質良いな
iPadで単一ページ表示にしてもぼやけないし拡大してもクッキリしてる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:taeBi8qX
ラノベもけっこうあちこち安くなってるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o4HUdQYg
マリア様がみてるが一気に3冊追加。
行けると思ったのかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8oDC9xxV
ラノベのセールいつまでなんだろ
焦って買わないといけないのかわからんのがつらい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:k3lLjZdM
http://kdle.net/novel/series/1227/%E3%81%AF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8F%E9%AD%94%E7%8E%8B%E3%81%95%E3%81%BE!

はたまおはなんで7巻だけ高いの?ばかなの?しぬの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YMrqGGVK
短編集だから?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8eoDt76h
やっと戻ったけどMF文庫の1巻0円の対商品の半分が329円になっていたのは2巻以降の価格を下げる時に1巻も一緒に同価格になってしまっていたのかね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 16:41:06.69 ID:U5L+DLyd
俺ガイル7.5、
iPad mini使ってKindleストアとiBooksストアのサンプル見比べたら、
前者の挿絵の解像度がえらく低いんだが、サンプルだから?
金払ってもこのままならiBooksストアを選ばざるを得ないわ。
出来ればKindleストアで買いたいんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:05:19.88 ID:nsJYhVja
Kindle for PC出さないのはやっぱり解像度の問題かしら
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 17:09:35.98 ID:KtqF+Tlq
>199
タイトルによってバラバラ。
最近は高解像度版への差し替えが進んでるみたいだけど、
未だに低解像度のものもある。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:02:19.42 ID:U5L+DLyd
>>201
そうなのか・・。
俺ガイル7.5って最近出たばかりなのに。
koboも試したが、こっちはiBooksストア並の解像度だった。

本命のKindleストアがこのザマとは、目算が狂ったなあ。
KindleがダメならいっそBOOK WALKERに、とも思うが
こっちはeink端末で読めないのが辛い。
楽天使う気にはならんし、どうしたもんか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:33:33.50 ID:5ssjGMs3
俺ガイル7.5は、Kindleのガガガ作品の中でも最底辺レベルの酷い表紙挿絵画質だよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:42:23.17 ID:8mc8lFXP
なんで、画質が悪いと言いながらラノベ読むのにキンドル使ってるのかわからん。
ブックウォーカー使えばいいのに。
配信も早いし、セールも結構やってるし、画質もキンドルよりいいんじゃないか。
タイトルごとに、ストアわけちゃうとわけわからなくなるけど、
ジャンル単位でストアわけるなら、問題ないと思うけどな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:50:13.44 ID:HBroEJTm
E-inkの端末がない時点で選外
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:33:11.68 ID:U5L+DLyd
そういうこと。
漫画ならiPadでいいが、小説は無理。目の疲れ的に。
本文はeinkで、挿絵はバックライト付き液晶でじっくり見たいんだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 19:35:13.59 ID:XvzTkNY7
規約どおりデータのデカイのは3G不可にして良いからゴミ解像度はやめて欲しいもんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 02:04:30.23 ID:aV6hEZxG
ガガガのKindleの画像データは規約とか関係無いと思う
タイトルや巻によって画像サイズが大幅に違う
担当者の知識とか手間の関係なんじゃないかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 23:46:16.50 ID:fOMWtg9R
各社の電子書籍サービスの仕様が違って混乱するのはわかるが、データ変換なんてプリセットを作ってしまえば一発だろうに
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:41:05.81 ID:HNsZo0IS
コミックではないが、ラノベでも挿絵がゴミ解像度で字が読めないのもあるな。「ささみさん」第11巻とか。
同じタイトルでも巻によって、良い画質とゴミ画質があったりして困る。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 01:52:18.66 ID:ZcTVJ4Ms
ガガガはイラスト完全版とか明記してるくせにバラつきがひどいなw
ささみさんは5巻まではそれなりの解像度の表紙や挿絵にアップデートで差し替わった
6〜8巻はアップデートしたくせに低解像度のままとかどういうことよw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:31:55.05 ID:g8KY7h55
早く画像もベクター化出来る技術来ないかしら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:52:58.45 ID:1sl/0xNM
線画だけなら今の技術でもある程度できると思うけどね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:02:53.63 ID:tvsiHFYg
やっぱりラノベは電子ペーパーじゃないときついか・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:06:10.91 ID:ZiV0L0Oq
>>204
drm解除出来るからに決まってんじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 21:36:14.06 ID:5PmzZ23r
え?DRM解除できるのか?全ストアのDRM解除できるなら一つのアプリに纏められるじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 10:42:16.86 ID:pm9C/Vji
米Kindleは出来るけど、日Kindleは出来なかったような...
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 11:06:42.86 ID:nWSpFp26
>>217
そう思うならそうなんだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:42:03.15 ID:h11IJhfQ
>>217
知らねぇのか? かなり前から出回ってる情報だぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:41:27.62 ID:6qvociO1
ブラックな話題はどっか裏でやれよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:59:09.41 ID:1o/G+PCj
ソフトウェア板のDRMスレは動画の話題がメインだけど一応電子書籍も扱ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:07:10.34 ID:rtIaef5o
まあ解除してどうすんだって思うけどねkoboのデカイのに移し替えれるくらいか?メリット
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 23:53:40.48 ID:FvgZEzsS
PWとFire系、それぞれ別個にDLし直さなきゃならないのは面倒という気もしなくもない
新型PWも予約してるし

まぁ有料のソフトとかいるのか?
そこまで熱心に解除するほどじゃないが
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 00:14:37.80 ID:K5QL98Hk
Amazonが潰れたら俺の本が失われる!不安不安!っていう
いつものひとには朗報なのかも。
荒らしにくくなってガッカリかもしれませんが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:12:56.59 ID:eprqxzzt
>>224
尼が潰れる可能性より、垢banとか有りそう。
海外で実際にあったしな。

ttp://www.gizmodo.jp/sp/2012/10/kindle_11.html
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:21:50.61 ID:OlgUCt20
セール、ヒストリエは7巻だけハズレてんのかね
まぁいいけどw
8巻を買おうかなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:40:02.76 ID:qoCW+Lj+
>>222
そっちより kindle for PC かな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:00:29.11 ID:9kGkaOUM
はたらく魔王さま!9巻やっと来たと思ったら12月かよ、もう次の巻出ちゃうやんか
22911:2013/09/19(木) 22:29:53.70 ID:Xm76rmkX
カンピオーネ14巻もようやくかってくらいだったな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:16:53.25 ID:PfKOJa19
まぁ、角川Gはラノベを紙書籍の発売から3ヶ月経ったら電子書籍で売る方針っぽい。
結構早めに電子書籍化してたMFも引き摺られそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 21:57:24.69 ID:vEY68qCg
遅すぎ
せめてひと月遅れくらいにしろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:26:35.63 ID:hcGsswKs
>>230
引き摺られそうじゃなくて、もう既にそうなってる。

これを知った時には

ラノベ如きに3ヶ月も待ってられるか、チャンスロス続発だなw
BWはさっさと潰れろ。

と怒りに任せたツイートをした覚えがある
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:38:26.59 ID:UCCoKjby
>>232
富士見も結構頑張ってたのになぁ。誰か角川の株主総会で突っ込んでくれw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 11:44:51.32 ID:3AZh9JyM
早くて匿名なBWで買えばいいじゃないwwwぷwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:46:52.03 ID:v/hBIqt7
BWでは紙と同時販売してるから、それ以外のストアでの話だよな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:02:25.70 ID:Jfe5+4D6
半分くらいBWで買って、リスク分散するかなあ。
BWのほうがつぶれるの早そうな感じがするけど。
PWでBWを使えるとまだいいんだけどな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:45:31.67 ID:S1uKTlWv
角川グループの書籍が一冊残らず全てBWで発売日に電子化されてKindleに3ヶ月後に入るって決定ならそれはそれで許してやるけど
電撃文庫さっさとやれよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:38:22.26 ID:kQlNrXmC
>>237
電撃は編集が電子書籍嫌いなんじゃねぇの?
どーでもいい作品かアニメ化したのを上の指示で嫌々電子化してるだけに見える。
富士見は比較的積極的なのにな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 15:31:22.31 ID:PzfK6zxk
電撃と言えば、ホライゾンを早く電子書籍化してくれんかのう…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:07:52.53 ID:kQlNrXmC
>>239
厚さでライバルだった京極みたいに分割されたらイヤだな。
6巻下part2とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 04:14:53.95 ID:bJsU+U5Z
ガルパン小説3(最終刊)がやっとでた。
紙が出てから3ヶ月後。
24211:2013/09/29(日) 00:18:04.47 ID:iYWSk+Kb
孤独のグルメ【新装版】ってのが99円だっていうから見に行ったら
元は¥1,200とかなんだな
買いー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:27:34.12 ID:/tUk1EG/
>>242
有益な情報をありがとう。
紙の本は持ってたから電書で買い直すか否か悩んでいたんだが、この値段なら踏ん切りが付く
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:15:26.70 ID:kXYZc/QI
オールカドカワフェア 50%OFFまたは50%ポイント還元!

ラノベとコミック安いよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:39:02.34 ID:UIgXT/mf
統合キャンペーンか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:07:56.76 ID:cjXjAem4
富士見ファンタジア文庫 (930)
MF文庫J (863)
角川ルビー文庫 (339)
角川スニーカー文庫 (251)
電撃文庫 (251)
ファミ通文庫 (152)

までもカドカワグループなんだなーと思いつつ
スーパーダッシュ文庫の作品こそがいま一番ほしいんだが当然ながら対象外……
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:23:47.62 ID:cdbSE2Bu
とりあえず、アマガミとフォトカノ関連を10冊ポチッたわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:26:31.25 ID:cknOoArg
SDは集英社だから(震え声
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:37:54.95 ID:GI5+lfOQ
元から安いヒナまつりとかアホみたいな値段になってるな
紙本持ってるけどこの機会に処分して電子化してしまおう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:27:37.94 ID:P9TiGj2H
とりあえず乙嫁はガチ
あと九井諒子も全買い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:33:14.96 ID:dRrrj4Vv
E-inkやkindleのもっさり端末でコミックは拷問と思うようになった。
他の端末&他の電子書籍サービスの組み合わせのほうがラインナップ、快適度でも幸せ。

ここでやたらPWに固執する奴がいるが、一番漫画に適してない糞端末と断言してもいい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 15:47:56.84 ID:arRaVJbe
漫画には向いてないよ
ダウンロードをWANですることを考えても文字の本用だって
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:26:05.03 ID:/SBthBRy
漫画にPW!って奴を見たことがないんだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:22:05.54 ID:0PAngzqK
たまに漫画ばかり読んでるって人聞くぞ
しかしPWやkobo gloで漫画読むのは目を凝らす必要があるから目が疲れる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:44:40.40 ID:lCW0xQow
何も買えずに終わりそうだわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:57:42.94 ID:cdbSE2Bu
Amazonポイント、確定するの遅いw
ポイントであと2冊買うつもりなのに…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:53:27.38 ID:wof4CXS3
今日限定なのかよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:58:44.14 ID:xrdlhtOj
これまでのセールで迷ったのちに買わなかった
「はたらく魔王さま!」を全部揃えた

あとノーマークだった
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」も衝動買い
なんだか似たハナシなのかw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:20:53.71 ID:xXuVBqgD
>>257
最短で今日、長ければ1週間だけどたぶん明日くらいまでじゃね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:40:13.19 ID:68oiMRHC
>>253
俺は漫画にも使うよ。
アンドロイドタブレットもあるから、そっちを使うのが正しいんだろうと思うんだけど、
めんどくさいからPWで読んじゃう。
白黒、反応遅い、容量少ないの三重苦なんだけどね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:43:44.84 ID:RVnHUsXL
マンガでどうせ白黒の部分あるし
HD8.9も持ってるが重いので
PWに入れてるお気に入りマンガも少しはある
外に持ち出しやすいしね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:02:26.42 ID:7iOW3Q4c
エンジェル・ハウリングキタ━(゚∀゚)━!
…と思ったら2014/01/01発売かよ
KADOKAWA死ね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:14:56.87 ID:n7cKYi/Q
お正月w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:03:01.05 ID:uXLHzquS
ストライク・ザ・ブラッドの8巻だけ安いんだがなんだこれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:05:39.02 ID:ahF4ExYP
>>264
Kindleに来たの気づかなくて大嫌いなBWで買っちまったよ
くそが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:27:36.69 ID:WmUw0aVt
soul catcher(s)はよ来い
紙の単行本は出てるけど場所とるからKindleで買いたいんだよな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:30:05.12 ID:cgaich51
まだセールいけたようだから
・俺が主人公じゃなかった頃の話をする (MF文庫J)

ってのも買ってみたわ。積みまくりだけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:31:55.53 ID:L2tQWknT
ジャンプは基本、1巻遅れ
単行本の売り上げも打ち切りの判断基準だけど、電子書籍だと買っても手遅れだったりするのかね
まあ 俺も電子書籍待ち
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:41:10.88 ID:WIukFDr1
ジャンプ作品はカラー版待ちがデフォ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 23:46:49.85 ID:txdmJbvB
星矢は完全版のデータあるのにカラーがモノクロだったから
オールカラー版あるね
特にカラー表記がないDr.スランプやヒカ碁は
カラー再現されてんだよね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:26:16.50 ID:DaQ9wCSl
孤独のグルメはもう買おうか悩むのがバカらしい値段になってるな
文庫版持ってるけど、即効買っちゃったわ

あと、ヒナまつりも全巻買った、面白かった
ちょっとだけクロマティ高校のテイストがあるね、絵的にも話的にも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:41:54.35 ID:Zwer7d1D
俺も文庫版持ってたけど買っちゃったよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:41:34.71 ID:WDr4hYX7
ノーマークだったところが
元は¥1,200とか知ったら買ってしまうくらいではあったw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:06:57.66 ID:BC02mjGr
少年サンデー系が1巻300円2巻200円3巻100円4巻以降が420円になってるね
なんなんだろう
取り敢えず定価でもいつかは全巻揃えようと思ってるものだけ2巻と3巻だけ買っておいたけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:36:23.28 ID:rb1wFtft
>>274
小学舘のコミックが他社の後追いセール中
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:26:16.99 ID:AamEGLH7
1巻は過去に安かったことがあるだろうからいいが
2巻がネック
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:34:20.94 ID:Hr4KbHtw
>>274
以前は「一巻だけ安くして、買い始めてもらおう」という思想で一巻100円とかがあったが、
今回は「三巻を安くすれば三巻を買いたくなるが、一、二巻を買わずに三巻だけ買うやつはいないだろう」
という発想ではないか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:43:52.26 ID:saEQjhlo
漫画を拡大画面で見るの、もう少し読みやすくならんかなー。
基本的にページを四分割で、右上→左上→右下→左下と
表示されていくけど、4コマ漫画でも同じ仕様なんだよなー。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:07:26.82 ID:FcfW7CH5
その仕様ウザいよな
ページめくりたいだけなのに誤爆しやがる
280258:2013/10/07(月) 01:43:30.18 ID:Sp4ULAS6
勇しぶってほうもアニメ化だったのか
知らないまま買っていたぜ……まだ積みだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 01:46:28.20 ID:saEQjhlo
>>279
この前アメコミ買ったけど、拡大画面モードにすると
「1コマずつ」適度な大きさで拡大表示されていくんだよね。
すげえ!と思った。ものすごく上手な紙芝居、という印象でちょっと感動。
めちゃくちゃ手間かけて電子書籍化してるのがわかる。

いや、日本の漫画でそこまでやれとは言わないけど、
4コマ漫画なら右上→右下→左上→左下と表示する
ぐらいの気遣いは欲しい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:24:03.26 ID:WZYZ2Y+g
ユーザー側で設定出来るようにして欲しいね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:59:57.89 ID:bF4taWHF
エロ漫画買った人ってどうなったの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:31:15.88 ID:IeZzj53C
そういや、なぱた先生の好きだらけ、ストアから消えてたな
買っときゃよかったわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:26:42.49 ID:rgS4EeFN
アニメ面白かったのと角川フェアなのでのんのんびより買ってみたが
なんで3巻だけ300円なんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:44:35.63 ID:+mZLfxX4
50%引きが終わったから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:47:02.64 ID:rGYv4dyt
角川のセール完全には終わってないんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:42:59.41 ID:DPPwWK1i
エロ漫画すぐ新刊出て消えていくな・・・どういう基準なんだろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:48:42.71 ID:sfAdl0JA
>>281
おとなしくkinoppyで買えば?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:16:17.95 ID:PNel1pDq
今日のセールのお遍路のマンガはなんか読んでて辛い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 20:13:22.78 ID:1uK2IRDj
リクエストするとメールが来るらしいけど全然来ないんだがなんでなんだろ?
しかたないから毎日サイトから近日発売見てるけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:10:57.89 ID:uDF67uwR
>>291
リクエストしたやつがkindle化した時に、メールが来たことはある。
来なかったことの方が多い気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:20:08.76 ID:TSgKqBgG
リクエストしたやつがKindle化したけどメール来なかった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:16:25.24 ID:v6luf1iL
Kindleで漫画w
クソ仕様とメリットのなさで他に乗りかえたわw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:23:39.31 ID:1K//yEHU
koboサイコー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:24:39.44 ID:bkA5LFk6
ベクタライズ技術が完成するまでKindle for PCは来ないんだろうなぁ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:17:05.03 ID:ZXTF/Qnx
GA文庫マガジンがきてる
あと、GA文庫のいくつかの作品がセール中
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:00:07.98 ID:3jsWS4rP
尼プライムだと月1冊無料だったんだね・・・とりあえずラノベをダウンロード
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:15:22.41 ID:JyQC/rD0
このラインナップで月1冊って
わざわざプライム入ろうとまでは思えないんだよな―
しょぼすぎ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 20:56:23.47 ID:rMUBA0uK
せめて毎月1冊無料プレゼントだったらいいのになー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:26:15.53 ID:EhrX2SWP
ラインナップしょぼいうえに1ヶ月に1冊だけしかも貸出扱い
お急ぎ便を使うからプライムにしてるが電子書籍目当てだとスーパー糞
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:00:31.21 ID:TRbHVouD
アメドラでも配信してくれたら入るんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:26:42.65 ID:OFO6UBFY
プライム入ってるなら貰わないと損・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:52:27.29 ID:vKt69ucQ
入れ替えとかめんどくさそうだからいらね。
読みたいのがあったら素直に買うわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:31:05.04 ID:F+XAwZne
漫画読み専用機で、3日後に発売されるアマの電子書籍リーダー買おうと思ってるんだけど
知り合いの家電に詳しいやつが画質が悪くて漫画は読めたもんじゃない、活字専用機みたいなことを
言われたんだがどうなの?
11月にでるタブレットにした方がいいのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:21:29.31 ID:lPWT/NNr
>>305
PW2のほうか、反応速度はあがってその点では漫画でもいいらしいが
画質はさらに悪くなってるかもだぜ。
まぁ読めたもんじゃないってほどじゃないと思うが

Amazon「Kindle Paperwhite 2」 〜反応速度が従来モデルから大幅に向上、メモリも4GBに増量 - PC Watch
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20131018_619880.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:41:51.86 ID:c5mp3C17
PWで漫画は保存容量の点でも使いづらいと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 14:42:55.34 ID:1+4/dYys
漫画メインならPWはやめといたほうがいい
素直にタブレットにしとき
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 15:16:27.17 ID:4Yabr9N+
>>305
感じ方は人それぞれだと思うが、現行PW使ってて、俺はそこまで酷くはないと思う。
まあ確かに向いてはいないけどさ。

あと、特に向いてないと感じるのは画質よりむしろ容量少なくて漫画は入れとける数が少ない事だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:44:32.22 ID:bjmaFlxt
メモリカードに対応してないからマンガは容量的に厳しいねぇ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:14:19.61 ID:zR2OAxe6
電子書籍だと裏表紙とかカバー裏まで収録されないのって何でなんだろう
あんまり紙本と値段も変わらないのに釈然としないわ…
カバー裏のネタに凝る作者の作品はkindle版が出てても結局紙本で買ってしまう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:19:17.13 ID:uQ8Vsu32
>>309
3Gなら容量少なくても倉庫にアクセスできるのですか?
それで外でも漫画本の出し入れができるのですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:53:57.20 ID:NYQr26Ql
>>311
スクエニ系はカバー裏+カバー折り返しまで収録されてる
(表紙と違うネタが入ってる場合のみだけど)
その代わり価格は紙本と同じ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:16:33.23 ID:bh9tNmgV
>>312
むしろ3Gは通信容量の問題で漫画には使うなとアマゾンは言ってるよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:13:31.55 ID:ratjX7DH
漫画はキンドルアプリを使ってスマホで観た方が良いかも・・・それでも見難いけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 01:45:42.63 ID:I8E06qql
海外だとPC版あるんでしょ
こっちにもくりゃいいのにね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 10:49:14.43 ID:A2w/QSv9
マンガは集めだすと32GBでも足りないよ
読んでは消してを繰り返すことになる
SDカードに本が残せるストアもほとんどないい
なんでケチらずにストレージはMAXで
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:23:00.55 ID:4kxtulA8
>>312>>314

むかしは「3Gではダウンロードできません」と書いていながら
実は出来た、ってなもんだったが
最近厳しくなったって話題だったわな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:09:00.45 ID:r9JKjCPn
>>312
以前は建前上では漫画などの大容量な物は3G回線ではDL出来ませんとなっていたけど、実際はDL出来た
今は3G回線で漫画などはDL不可になった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 04:19:38.09 ID:SJFpXG1E
Kindleストア 1周年謝恩セール
http://www.amazon.co.jp/b/?node=2788212051

コミックとラノベもあるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:13:57.13 ID:A44a2CXz
紙の本は安売りできないけど、電子書籍はバンバンセールしてくるな
買う時期に迷う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:37:06.96 ID:LjUicFnt
全巻セットやってくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 22:28:41.81 ID:A44a2CXz
アウトブレイクと庶民サンプル買った
しかし、庶民サンプル99円とはw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:51:31.24 ID:YA5FqtPY
期間限定のお試し版、こんどは「君に届け」「潔く柔く」か……
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 07:23:41.11 ID:JI854Uur
今アルペジオ買って読んでるけど見開きページがずれてるわ
紙本をスキャンして取り込んだっぽいね
がっかりだわ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:32:14.80 ID:Ftxp1HGE
>>325
そういうのって修正されたらメールとか来るんだろうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:20:52.12 ID:e0DbR9pv
商品ページ下段にフィードバックの項目なんてあったんだな

・この本の劣悪な品質または書式設定を報告しますか?

暇なときに報告するか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:15:34.93 ID:n/I98+VD
アナザー0安いから買ったけど大したこと書かれてなかったな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:33:09.40 ID:5UZ61kMn
そらのおとしもの最新刊はいつくるかな
前巻は一ヶ月かかったけど、今回も同じなのかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:04:26.98 ID:bI5o9aaG
Kindle for PCだしたらコミックの低解像がバレるから出さないんだろうな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:50:52.30 ID:l6wPB6Ag
ブラック・ラグーン9巻やっと キタ━(゚∀゚)━!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:54:19.75 ID:47/RDAn4
いつの間にか7SEEDSがきてた
ポチポチ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 22:10:40.83 ID:fAQcWAaj
いつの間にかラノベのほうの庶民サンプル2〜4巻が199円になってるね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:17:15.02 ID:8Macgv6y
>>333
とりあえず買った
意外と面白い

MF文庫Jの0円のやつが通常価格に戻ってるね・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:07:06.32 ID:EzAhPoA5
430円弱だったんだねMF文庫J
第一巻だけとはいえ12冊もタダだったんだから大盤振る舞いだったわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:09:19.60 ID:nh5AIL4L
>>333
んーでもなー、あれは漫画だと面白いけど文章で読んだらクソだったしなぁ。
話の流れがむちゃくちゃだし、登場人物の動きや話も無茶なんだから
もう少し必然性をもたせればいいのに、ただ、書いてるだけで、すごく苦痛だった。
200円でも買うの躊躇する。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:12:06.59 ID:x/5LnTjN
国内Kindle開始時から使っててリクエストしまくってるのに電子化された時のアナウンスメールが一度も来たことなかったんだけど、昨日初めて2通来た
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:13:33.74 ID:yQrCkSSH
面白いな題材だと思ったのに、結局は放課後ティータイム系ぐだぐだ帰宅部系っていうのががっかりだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:30:33.85 ID:4+DAvSO3
庶民サンプルは日常系四コマギャグ漫画を文章にした感じだよな。

俺はギャグがツボったので無茶苦茶楽しめたが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:38:19.81 ID:ZQxjFmW1
庶民サンプルはいい意味でスッカスカでアタマからっぽにして読むラノベだと思うわ
何の後追いか知らんが安くなってる巻だけは買っちゃた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:47:21.42 ID:0d6Yb/3C
>>337
いいなあ
結構リクエストしてたまにKindle化されてるのに未だに一通も来ない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:54:41.45 ID:jBg5Tp4U
そのリクエストとは別の要因でkindleされてたとしても、とりあえずメール送っておけば買ってくれるだろうに
なぜしないんだろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:56:59.79 ID:7FmHwBDy
クレクレ厨は関わるなって事だ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:03:23.18 ID:KqogcD4/
>>341
条件が良く分からないよな
お前のリクエストは何の役にも立たなかったってことなのかね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:12:37.41 ID:6rPMYd/V
確かに販売開始メールが来る時と来ない時があるが、基準が不明だ。
Kindle化された時点で機械的にメールが自動送信されるんじゃないのか。
まさか手作業(?)で返信するメールを選んでるわけじゃないだろうに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:27:03.85 ID:Lgn1DVKn
はようベクター
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:14:25.24 ID:J+p+Xl/q
いま確認したら無料だった黒子のバスケがまだ読めてるんだが
ここからWi-Fiつないだ瞬間に読めなくなるのかなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:46:53.05 ID:t/E49AnE
相変わらずラインナップしょぼ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:04:55.40 ID:99mvLztt
銀河にゴミを捨てちゃうぞ
http://dokusinkizokudesu.blog27.fc2.com/blog-entry-141.html
どよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:31:47.10 ID:eonlw6Ip
アフィか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:26:22.79 ID:pOdkZ9/2
http://i.imgur.com/cQz1eig.jpg
KindleもiBooksのように母艦で読めるようになればいいのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:40:47.25 ID:vL/eNdZv
>>351
解像度低すぎてあらが目立ちすぎるんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:44:21.93 ID:pazHz8Ye
>>352
漫画はタイトルによっては解像度高いのもある
DRM解除の懸念とかで出版社が渋ってんじゃないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:40:06.75 ID:7mHzBHJI
俺もそっちだと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:40:22.26 ID:VteQHZ06
音楽とやってる事が一緒やな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:42:24.69 ID:9GAT8l9Z
書き文字とか潰れて読めないもんな
作家はあれでいいのかねえ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:18:56.21 ID:biVT/Q4q
自炊(特に自炊代行)には否定的
金は出すから商品提供しろやと思うのだがこの仕打
売り手は一体どうしたいんや
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:20:33.32 ID:7Q7f+UB+
昔の体制でずっと続けていたい
もう無理なのにね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:20:04.43 ID:/JBa3zgk
Kindleの進撃の巨人は1ページ(見開きの半分)を縦1920横1080で表示しても
問題ないぐらいの解像度あるよね?
これをさらに倍ぐらいに拡大すると荒が見え出す
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:59:18.54 ID:QrXnHayX
>>353
講談社は紙と同時発売してるし
コストを減らすために
解像度が低いストアのフォーマットに合わせてる気もする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:47:11.14 ID:p70vM5Um
>>360
なるほどねぇ、何か残念な話だけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:09:57.72 ID:WoMjTB7C
4kとか言う時代だしベクター化はよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:00:27.86 ID:S2T5FmX8
元データがビットマップ系なのを無理やりベクター化するのはどうかと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:52:23.30 ID:3P4cWPEm
原稿をスキャンする時にベクター化してればいけそうだけどページ送りが重くなるのは勘弁
てか300dpiもあれば手書き文字も潰れず綺麗だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:07:46.80 ID:v8f1IwFN
>>358
無理と言っても、取次や本屋が残ってるうちは切るわけにもいかんし
難しいとこだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:35:35.83 ID:eXPlCBjb
写植オペレーターはあっさり切り捨てたのにね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:27:59.96 ID:5RLB64tM
なんかコミックで一般とアダルトでジャンル替わってるのがあるんだけど…
今アダルトのトップにある「絶対☆は〜れむ」って以前は一般の方にあったはずなんだが。
逆にアダルトにあった竹書房のコミックが一般になってる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:01:41.13 ID:AlQY5mUH
今更じゃね
一般で安い順にソートすると出てくるKDPのこれ絶対アダルトだろって奴がごろごろしてるし内容見てしっかり区別して欲しいわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:44:25.67 ID:zU+EwLxU
ノリで決めてる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:13:29.40 ID:wBwoDo7B
フランス書院のエロなのが
一般ラノベカテゴリに混ざってたしな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:06:06.86 ID:WG6lwYI0
大規模セールであさきゆめみし完全版の10冊買った
今回ポイント反映が遅くて仮ポイントのままたまってるけどな……
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:06:51.80 ID:WG6lwYI0
あとは二宮ひかるのナイーブ完全版も買ったな
なつかしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:36:49.41 ID:vu9+VHrv
ナイーブ完全版って何かエピソード追加されたりしてる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:54:50.96 ID:s+02hNbH
まだ読んではいないがレビュー検索したら
描き下ろしだとか、通常単行本にははいっていなかった
ヤングアニマル増刊嵐 (2001年)掲載の短編とかはあるらしいよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:02:33.66 ID:vu9+VHrv
>>374
thx
それなら買ってみようかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:44:45.28 ID:9dS/dq8y
たまに画質がクソ悪いのがあんな
返品できるからいいけど、どうにかしてほしいわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:49:53.10 ID:/iOmQp/Z
既に予約してる分がセール扱いになった時ってセール適応されるのかな
不安なんで予約全部キャンセルして予約し直したけど面倒だしAmazonの評価下がって垢BAN対象に近ずくのも怖い
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:34:43.03 ID:lj+mzAUX
3巻までkindle化している作品で、紙本最新刊が出てから数か月経ってるんだけど続きがkindle化される気配がない……
お気に入りの作品な分、続きが気になって紙本に手を出そうか悩む
気が短い人はなるべく完結作品に手を出す方が精神衛生上いいねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:56:02.28 ID:54CH+7eV
「新巻出たら旧巻を販売」方式だと完結作品の最終巻が放置されるんだよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:03:46.63 ID:wOYLxkh7
セールで買ったニセコイ7巻まで読んで
面白かった8巻も買うぞと思ってたら
Amazonレビュー☆一個連打すぎワロタ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 11:53:44.69 ID:WhKLMhkL
ラブコメなのにキャラが担当する回の割り当てがものっそい偏ってるというか雑
掘り下げて無いキャラ多いのに新キャラ投入しすぎ
って印象
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:03:34.25 ID:05F4mZeI
豊かな表情とか見て楽しむ漫画
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:24:08.55 ID:viPrYJB3
ニセコイは打ち切られないのが不思議なレベル
もはやラブコメですらないだろあれ
キャラ紹介PVみたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:58:02.51 ID:EKWLeS+e
新刊コミックスが紙媒体で出版されてから、電子化されるまでってだいたい何ヶ月ぐらい待てばいいものなの?
具体的には、君に届けと街でうわさの天狗の子の新刊の電子化を待ってるんだけども。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:10:24.27 ID:uE5C+xwb
自分の感覚だと電子化までの早さは講談社>秋田>>集英社>>>>小学館
講談社と秋田は同発か一ヶ月待ち、集英社が三ヶ月待ちで小学館が半年ぐらいかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:33:45.69 ID:LXyUoii2
同業他社と比べてコミックの画質がダントツに悪すぎる。
PWをサクサク動かすためにkindleは全てのコミックの容量を減らして
画質を落としているのだろうか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:39:25.53 ID:aiCnwBsN
小学館のKindleコミックは自炊と大差ないよね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:30:06.12 ID:SzCELrjF
小学館は明らかにやる気無いだろ
日本でのサービス開始時にその時点で13巻まで出てたマギを10巻まで配信して
そのまま一年近く放置してたぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:22:52.46 ID:6uqldDm7
電子書籍に関して小学館は飛び抜けてクソ
他の三大出版である講談社・集英社はわりとセールなり電子化までの速度とか頑張ってるのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:16:07.65 ID:wh419Pub
>>385
ありがとう。やっぱりバラつきあるのね。
君に届けは新しいの出たばっかりだし、もうちょっと待つわー。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:15:04.25 ID:4BxahydO
小学館がアメリカのKindleストアでドラえもんの配信を開始するらしい
日本でまだ出してないものの翻訳版を先にアメリカで出すとかわけわからん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:45:55.49 ID:Vi4/mtqu
え、いや、だって日本だったらみんなてんとう虫コミックスで持ってるからじゃない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:06:52.48 ID:ByxUS3jz
初めから解像度低いマンガは諦めもつくが続刊でいきなり解像度落とすのは反則だよ・・・。
つぐももとかマギとか・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:35:51.98 ID:Hune37xb
糞解像度には糞レビュー書くのが一番
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:43:49.75 ID:oH4C0V7T
色白好の『過ち、はじめまして』は当たりだったぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:32:33.83 ID:ZPIuNs4s
ベクターなら平等
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:35:34.36 ID:xngE1Ctj
3ヶ月は長いぜ
紙で買って即売りに行ってKindle版買い直そうかと迷うレベル
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 00:27:34.56 ID:znCkop28
監獄学園の一巻が無料だった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 06:56:26.85 ID:AvrM8aC8
>>398
うっかり落としてきた、ありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 10:20:18.78 ID:uHbfeoaZ
情報thx
タイトルでエロいのかと思ったらギャグ漫画だったでござる。

ほかにも講談社で

監獄学園(1)
寄生獣(1)
屍活師 女王の法医学(1)
わたしに××しなさい!(1)
ママはキャバ嬢!(1)
たっくんに恋してる!(1)

までか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:20:32.57 ID:6q5UGdnm
聖おにいさんとか悪の華とかも無料になるらしいね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:28:28.84 ID:bWEsN1qt
聖おにいさんは1巻だけならすでにもっているw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:11:44.38 ID:g2ydGsMS
二次元ドリーム文庫キタ―――(゚∀゚)―――― !!

・・・だからラノベに置くなよ、アダルトだろこれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:18:39.54 ID:H0rrmobp
文庫の方は18禁じゃないぞ
ノベルズは18禁だけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:22:07.47 ID:g2ydGsMS
そうなんだ、すまん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 15:30:57.47 ID:H3uzd06K
やっと来たか
ほぼ美少女文庫のために買ったKindleだったがこれで選択肢が増える
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 18:56:51.81 ID:0VKsWSqR
ドリーム文庫、koboちゃんと同じラインナップ来たな

kobo版は本当にスキャンしただけで辞書も文字サイズ変更も出来ない仕様だったけど、買って見た人います?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 19:29:15.67 ID:K7MT7Xpr
ヲタクきもーい。活字読もうか^^
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:33:39.22 ID:7K1w0mbH
BLとエロラノベはきちんとカテゴリ分けして欲しいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:42:59.29 ID:2GjXC3sD
kinoppyの方が画質が格段に上だけど
これはこれからもずっとなのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:52:32.91 ID:RBM99ri4
あとみっく文庫っつーのも同じキルタイムなのか

>性的描写のある作品を取り扱っているが、公的にはライトノベルと銘打っており、
>二次元ドリーム文庫よりもさらに官能色を薄めている。
412229:2013/11/29(金) 22:58:05.91 ID:RBM99ri4
お、カンピオーネ! 15巻が紙から1ヶ月ていどできているだと!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 23:48:53.11 ID:NnogyOgF
とにかく画質が悪すぎる、解像度が低すぎる
紙の書籍と違ってガチガチの制約がある上に何で画質まで落とすのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:01:59.42 ID:c8WcybPM
>>412
1ヶ月で出てくるのは良いが、カラーページの解像度が低くて文字が潰れているのがね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:34:36.01 ID:HFw6xMAa
タイトルによっても違うから、提供してる側の問題では。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:42:16.99 ID:EN752s9O
アウトブレイク・カンパニー売れてると思ったら講談社30%引きか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 06:58:01.79 ID:5P9iWwfU
「クローズ」と「WORST」の期間限定無料は5巻までか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:12:32.88 ID:F76yGp9X
期間限定は消すのめんどいからいいわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:47:57.15 ID:DEmFK9t3
お禿のガンダム小説も出そろってきたな、高校の図書館で借りて以来のベルチルと閃ハサ楽しみ
ガイア・ギアは…ムリだろうなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:49:37.84 ID:kL1CRmee
講談社ポインヨ30%付
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:24:37.40 ID:kCRxOzBw
冬のセール来たから、とりあえずラノベの「ゆうれいなんか見えない」をポチった
1周年とあんまり変わらないラインナップだなぁ

HJ文庫のやつは何故2巻だけ??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:04:10.62 ID:WIMybxj3
Kindle買ったら漫画を読むペースがめっちゃ早くなった
紙のときはめくるのすらおっくうになってて読み切りすらしなかったのに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 18:54:40.39 ID:5I3Brgyy
ラノベも文字サイズ変更できんのか!早く言えよおまえら!
ただの画像だと思って敬遠してたじゃねーか!オススメの萌えるやつ教えろ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 19:24:27.39 ID:n8BN1v3L
>>398
数日前に購入してしまったw
でも良作でした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:48:59.84 ID:S6AV0M0Z
監獄学園の8巻までの展開はエロコメとは思えないくらい神ががってた

>>423
MFのなんか適当に買えばおk
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:55:08.01 ID:EKLaVQD2
>>423
ベン・トーだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 06:35:29.28 ID:tjmEHkss
>>423
放課後バトルフィールド
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 09:12:54.22 ID:AdlAibB9
>>427
本の内容より読者のレビューの方が面白い希有な作品
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:20:50.78 ID:QMst2YDA
>>428
講談社に見限られた作家の本なんて勧めるなよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:22:01.38 ID:QMst2YDA
間違えた
>>428じゃなくて>>427
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:01:20.75 ID:rVPM6BUf
インフィニット・ストラトスと同じ作者だが
放火後はまじでクソだからな……ジョジョねたの使い方とか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 13:21:16.20 ID:G2qGRwUh
Kindle版『ハイ・フロンティア/ブルー・プラネット 星のパイロット3 (朝日ノベルズ)』販売開始のご案内
ってメールきて、
紙の本の価格: ¥ 1,470
Kindle 価格: ¥ 400
OFF: ¥ 1,070 (73%)

って安いじゃないか!って思ったら
3-1、3-2でそれそれ¥ 400なのかよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:35:10.70 ID:3m2b92pB
>>428
アマゾン見てきてワロタ
坊主憎けりゃ……が徹底されてるなw
誰かの言葉を借りればくだらなければ見ないでおけばいいんだけど……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:20:02.48 ID:Tb6HyPqE
悪の華99円か。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:51:53.77 ID:IAyPfsRo
なんか三ヶ月待ちだったデート・ア・ライブが9巻から同発になってるな
おかげで8巻の二日後に9巻が発売される
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:51:11.53 ID:kuYlX7XN
ほんとだ
これから同時発売が増えることを祈る
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:22:10.56 ID:kN6SVufm
>>435
なんだと!8巻だけBookwalkerで買ってしまったじゃないか
よっぽど評判が悪かったのか、思ったほど囲い込み効果がなくて販売機会損失と判断したのか
まぁ、いいことだよ……(´;ω;`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:24:37.34 ID:vXd/fDpl
スカイワールドの5巻を3ヶ月耐え忍んだ甲斐があったか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:23:13.16 ID:cyaC7i3T
はたらく魔王さまKindle版9巻出る前に次巻が出るとかふざけんな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:09:46.01 ID:Ad8O2zOi
数ヶ月待ちは読めないことよりもそのシリーズが自分の中の
「どうでもいいリスト」に載ってしまうのが怖い
出版社もだんだんそれがわかってきたんじゃないのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:23:10.60 ID:V4dHFFBo
>>440
わかるわかる
待ってる間に内容も忘れてきてるし、なんかもういいかな・・・って思いはじめてる
発売から配信まで2,3ヶ月もしくは次巻発売まで待たされるのはつらいねぇ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 23:02:36.03 ID:AMXwIhrv
いくら待たされようがヨソで買わずにKindle一筋
それで早まってくれるならうれしいね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:27:37.82 ID:lycL/xaN
>>439
マジかよ
へこんだから8巻を予約から欲しい物リストに格下げしてきた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:12:04.11 ID:bLeyVTlM
なんでだよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 07:19:48.43 ID:CjbndAx1
直ぐ読みたいという欲求が消えたらセール待って買う方が得だから
予約した時はあったけど次巻が先に出ると聞いて我に返った
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:33:29.55 ID:/0y5EoY2
そうなるよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 19:53:17.80 ID:UdukF4lS
予約使いにくいわ
何ヶ月も先のもあるしウィッシュリストで区別つかないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:17:58.26 ID:UTcsz1Vu
みんなどんなラノベがいいのか教えてよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:20:58.15 ID:n0VYLqxo
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 20:49:11.69 ID:w39D2+iD
>>448
蒼穹のカルマ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:16:39.56 ID:lPpdFRIU
>>447
My kindleの配信予定で予約の一覧を日付順で確認できるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 07:01:35.19 ID:HFoAC4Gg
>>448
とりあえず、サンプル落として見開きイラストが切れてないラノベ
GA文庫は駄目だな・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 09:55:28.01 ID:3TIUoJq3
日常予約した!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:14:35.94 ID:qP7pz20G
鬼灯同発になった?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:14:29.90 ID:wm/XJ2dD
>>452
そのGA文庫のセール

【全巻250円】ラノベ 完結シリーズ キャンペーン
今月 最終巻配信の人気シリーズを、全巻250円のお買い得価格でご提供。2013年12月26日までの期間限定。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077750756
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 17:33:39.72 ID:sn/BpEqb
今月完結だけだったか……今までに完結したシリーズは全部対象のクリスマスプレゼントだと思ってしまった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:53:54.35 ID:TBMnCjkK
「反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。」てのは4巻までか

って、※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
とはなんだろうイラストか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:25:59.70 ID:vmoEqV33
改行位置とかイラストの位置とかフォントとか
あと、特殊なレイアウトで文字を配置している場合なんかも再現不可能だし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 06:46:15.97 ID:9KGYaCWi
妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論も250円だけど・・・セール一覧に無いから完結してないのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:49:01.61 ID:ENm+bKa3
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:20:28.96 ID:1W+Rphsk
GAは口絵の見開きを改善して、ガガガは画質を何とかしてほしい
商品ページのフィードバックに品質や書式について報告する項目あるけど、機能してるのかね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:26:45.17 ID:7SURaoy0
読めりゃいいんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:50:59.81 ID:W5+bv59Q
ガガガ挿絵無しバージョン尼でも配信しろや
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:51:06.63 ID:tQE4B0qu
とりあえず本文が読めれば良い。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:07:02.00 ID:aUXCOIqD
>>457
裏表紙がないって言うのもある。
これは多分全部そうなんだけど、漫画とかなんとかならんか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:23:03.91 ID:4DBFQmF6
裏で惜しいのは進撃の巨人だな……
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:27:32.68 ID:lSHZRTdV
カバー下にオマケ4コマとか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:02:39.02 ID:gSJ8FzgW
久しぶりに読みたくなったからRozen Maiden揃えた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:23:56.70 ID:f30J4UBE
講談社ラノベ文庫の配信日は18日ぐらいだっけ?
それまで30パーセントポイント還元続いてくれますように・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:25:24.15 ID:oc8yfRfh
前に買ってた漫画類が、アップデートされてるのか
ちまちまとアイコンが前に出てくるようになった
見開きでスライドさせても落ちづらくなったかな???なんとなく。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:35:57.47 ID:neHWGInK
それうちのkindleだけのバグかと思ってた
電源いれるたびに大量の漫画スライドに出るのうっおしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:12:43.09 ID:6MzprdX4
例のバグ対策したバージョンを更新してるっぽい
Amazonって告知無しで色々とシステム変えるから心配になるわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:42:41.86 ID:E1dBZCQQ
異法人こないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:40:29.54 ID:RPmufPqq
また講談社ポイント50%だな
イシュタルの娘あるだけ買った
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:37:17.49 ID:LmtmnyfK
講談社30%終わったら50%かよ
やられた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:48:47.52 ID:bvAfwbLv
2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」
https://twitter.com/onodekita/status/413448208996503552
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 02:34:55.85 ID:PDFu7efC
講談社おわってたか
監獄学園の1巻は0円のときにもらっといたから
2巻以降イッキにいったぜー面白かった

ヒストリエも悩んだけどまぁあれは紙でひと通り読んでたからな……
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:03:10.65 ID:24qjLn69
講談社、ラノベの配信日にポイント還元終わらせるとは・・・ぐぬぬ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 09:54:17.37 ID:ulR/wFJe
またやるっしょ。それまで他の漫画読んで待ってようぜ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:04:05.25 ID:45u9d/Ia
ニードレス面白かった
安いしポイント付くから全巻買い戻すかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:49:10.64 ID:j9OxZJK9
買い戻すって紙で買ったのをKindleで再購入するってこと?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:11:33.18 ID:4jk1v4B8
ニートですだと
に・・ニートちゃうわ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 20:16:34.07 ID:+7/bHsv8
一度手放した本をまた集め直そうかと思うことはあるな
実本と違って場所取らないし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:30:39.99 ID:hTzoSeKg
>>483
俺は実際に買いなおしてる。
とりあえずパラサイトムーンとスクランブルウィザードを読み直してるとこ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 23:35:48.93 ID:4jk1v4B8
Kindle買ってから漫画はあっという間に読み干してしまって困るw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:57:08.77 ID:eCaujBkJ
ずっと前のセールで「新世界より」の小説版買ってたが
なかなか読み進められないでいた
そして今回漫画版を買ったら百合ん百合んなHしててワロタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 09:35:29.06 ID:7hz7VXSr
原作クラッシャーもいいとこだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 11:21:12.43 ID:WlNM8fv2
漫画版は駄目
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:36:18.76 ID:awnGFKEY
ごく一部の特殊性癖向けになってたな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 13:41:44.74 ID:or7FELnP
漫画が一番よかったけどな
アニメが一番ダメだったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 17:02:21.30 ID:zqUWpmpR
しかしサンプル短すぎだろ
一話丸々見ないと判断つかないわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 15:36:04.96 ID:b4xLf6pZ
トーキョーゲームKindle化きたああああああ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:00:34.53 ID:sai8ERUg
まんがで読破の失われたときを求めてを読んでみたら、主人公がとめはねっ!の大江縁でわろた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:02:36.59 ID:RtyMsDsg
ベルチルと閃ハサ、やっと来たけど安くねぇな・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:55:47.30 ID:AdRgq18O
予約中の商品がポイント還元始めたらポイント反映されるんだろうか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:51:55.27 ID:wAR6fusF
>>491
キャンペーンとかでお試し版と銘打ってるやつはそこそこ読めるけど、基本短いよな
表紙・内表紙・白ページが続いて結局本編に入る前の目次あたりでサンプル終わるとほんと脱力する
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 06:57:25.77 ID:bH6noKWR
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるのラノベと漫画の1〜2巻あたりが250円〜に値下げセール
頻繁にセールしてくれるのは良いけどGA文庫の見開きイラストは直ったのかなぁ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:54:01.72 ID:e+cAPzI8
愛ちゃん編も安くしろよ
他のコミカライズは酷くて買う気になりませんわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:48:14.21 ID:pOIwtUoo
5インチのスマホでも文字が見にくい
for PCはよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:54:38.20 ID:BiKh/zcN
>>499
for PCは確かに欲しいが、それでも俺はPWメインだと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:25:55.11 ID:OJlUhJwq
俺もfor PC欲しい
コミックラノベはそんなに必要ないけど参考書とか実用書はPCで捗る
何で頑なにPCを出さないのか理解できないわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 14:53:09.79 ID:aVLggAGS
PC版出さないとKindleが売れるとか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:50:05.67 ID:0Vn7TZU3
>>502
そーじゃなくて、Amazonの都合でなく、出版社の横槍でねーの?
PC版出すと、漫画等の不正コピーとかが横行して、紙本も含めた売上に悪影響がある、と考えてんじゃね。
音楽なんかと同じで日本のコンテンツ提供企業は、不正コピーによって売上が減るはずだと、異常なほど警戒している。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:52:20.47 ID:7c4VC00E
iBooksやKinoppyはあるのにな
ジャンプBOOKストアは集英社自らPC版を用意している(ブラウザ経由だけど)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:04:14.38 ID:9nBgxBGF
おいおい、コボがPC版用意する発表をしたけど、理由は「出版社が要望しているから」だぞ
いまどき出版社のせいにするの流行らないよwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:05:34.08 ID:1rSsPQdH
何気にWin8タブでは読めないのか。
Fireの敵はSurfaceってことなのかね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:10:04.89 ID:Y9BWMQi9
さっきガラスの仮面買ったんだけど、続きが買えなくて困ってる。なんで?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:18:15.25 ID:Un8emxWH
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:26:08.83 ID:6o5jhtfi
>>507
お前さん、えらいタイミングで買ってしまったなあ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:27:39.58 ID:+LVGvtOe
こういうの途中まで買ってた人は腹が立つだろうな
511507:2013/12/27(金) 17:27:57.30 ID:Y9BWMQi9
>>508
えーっ!
全部揃えようと思って、数時間前に1〜3を買ったばかりだったのにー。ショック。

情報ありがとうございました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:37:32.48 ID:6o5jhtfi
http://www.hakusensha-e.net/v_news_list

> 電子書籍「ガラスの仮面」配信停止のお知らせとお詫び
> 電子書籍版「ガラスの仮面」(1〜49巻)は、契約上の不備があったため、当面の間配信を停止させていただきます。再開時期は現在未定です。
> 美内すずえ先生ならびにファンの皆さまには、大変ご迷惑をおかけしました。謹んでお詫び申し上げます。

一応、当面の間ってことらしいが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:41:32.62 ID:UPUKgaIO
それ町速いな
漫画は他のストアを利用していただけに悩む
514507:2013/12/27(金) 17:49:00.45 ID:Y9BWMQi9
>>512
細かい情報ありがとうございました。再開されるのを気長に待ってみますー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 17:53:45.98 ID:1rSsPQdH
for PC、ここまで遅れたならアプリ版はすっとばして、HTML5版を
世界先行βとかで出して欲しいわ。

PCなら処理速度と回線速度に余裕あるし、日本なら漫画がメインだから
求められるハードルは低めでβやるには向いてる気がする。

サンプル容量制限のせいで漫画の試し読みが機能してないって
問題も解決されるだろうし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 18:22:26.96 ID:aVLggAGS
html5版って、Kindle Cloud Readerのことなんじゃ?
それって世界先行っていうか、日本以外で先行して出てるぞ……
もちろん、Jpの書籍は見れない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 21:21:03.72 ID:1rSsPQdH
おおう、そうなのか。
なんかもう本格的にPCで使わせない理由がわからんな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:44:34.41 ID:SH+gx9AD
日尼のKindle担当が無能
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:49:17.94 ID:/ZJgbr7L
日本MSと仲が悪いのかと思ったらMacもあんま状況変わらんらしいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 04:24:34.43 ID:ucKmiKDW
日本MSに何の力があるっていうんだよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 06:39:43.80 ID:+UfRlwf7
ライバルがショボいから手を抜いてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 07:57:12.93 ID:XCm6OX5u
Amazonのサイト使いにくいな
ラノベの新着順とか全然機能してないんだが、外部サイト使うしかないのか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:11:19.94 ID:9b3+0RIP
その辺の利便性は正直日本のショップに負けてる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:59:06.61 ID:VORrKuak
全ての本が紙と同時にKindle版出ること前提なら今のストア形式使いやすいんだろうけどね
そうすればKindleだけカテゴリ分ける必要もなくなるし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:00:28.52 ID:QERw2R6j
だよね、いつも同じ本(夏発売)が左上にあったり、新着の赤い枠が
ついたり消えたり。

あと、紙本の発売順?ぽいこともあって、5年前に紙で出版された本が
やっとキンドル化されても、新着上位に来なかったり。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:07:10.96 ID:Ys2m3bfM
kindle本買った後に同じ紙本をオススメしてくるのが地味にうざい
そりゃ両方買った人間はそれなりにいるだろうが買った順番は全員紙本→kindle本だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 17:10:01.69 ID:MQ9aDWyD
>>526
いや、kindleで買った後、布教用に紙本買う可能性もある。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:03:37.84 ID:JB6/nxFP
普通可能性の話まで持ち出すか?
それは極論だろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:08:48.93 ID:MQ9aDWyD
>>528
ああ、可能性と書いたのはまあ控えめな表現というかなんというか。
俺がやってる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:35:46.16 ID:DZNDdPdM
blue stacks使えばPCでキンドル読めるけどな
思ったより読み込みもそんなに遅くないし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:19:37.13 ID:eyJbWKaL
俺もコミックはblue stacks上のKindle for Androidで読んでる
本はPaperwhite
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 21:49:37.49 ID:3r0E5yD5
ただ Blue stacks は画質がイマイチなんだよな
高級液晶使ってる奴はどうだかしらんけど
スマホや i pad の高解像度モデルの画質になれると並み液晶ではショボクみえちゃう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 00:20:32.06 ID:QiMqArDj
ラノベはペーパーホワイトかスマホ横持ちが読みやすい
コミックはKindle限定で使うなら9.7インチの4:3比率の中華タブが画面隙間なく表示されていいかんじ
HDX8.9やiPadやnexus10よりも大きく写る
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 18:17:14.90 ID:uGX2YOD7
キンドル版だとカバー裏のおまけ漫画とか収録されてないのが残念だな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:38:12.16 ID:Sn4DjBkP
>>534
うん。
でも、それは一部の作品だけの問題なので、
むしろ背表紙と裏表紙がないのがもっと残念。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:48:15.49 ID:2KfkXGnc
スクエニのマンガはエクストラコンテンツってことでカバー裏もついてくる
でも紙と値段おなじというね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:12:09.64 ID:BnDEFWC8
ページ内に
Extra Contentsや※コミックス発売時のカバー用イラストを収録
などが書いてあって絵がその分小さくなってるのが残念
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:54:44.68 ID:8J9MY0Sp
スクエニはコミックでは通常白黒になる掲載時のカラーページまで再現してるからな

しかも結構古い作品でも再現しているところをみると
電子書籍が出てくる前から自社作品をきちんと電子アーカイブしてたんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 13:35:26.93 ID:pGgQRpKP
MFブックスはカラーイラストが1〜2ページ無い気がする
気のせいかもしれないけど・・・キンドルで買うのは注意
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 19:47:26.79 ID:AB5QAR2p
さすがにこの書き方は悪意を感じる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:29:29.34 ID:VyNScdPR
週刊少年ジャンプの電子書籍版って紙版発売後どの位経ってから配信されてる?
久々に色々と読んでみてハマったのに続きがすぐに読めなくて辛い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 20:59:58.24 ID:TOTbH3/d
ニセコイ8巻の場合3ヶ月遅れだなぁ
紙の9巻のほうが先に出ているくらい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:13:35.83 ID:3mGvKTv6
異法人きた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:13:42.09 ID:ijM0eh+G
ありがとうございます
ソウルキャッチャーズとか斉木とかワールドトリガーにハマっていました
部屋に本を置きたくないから電子書籍を買ったのになあ
レンタルコミックで続きを探します…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 21:51:44.08 ID:pGgQRpKP
>>540
悪意じゃないよ・・・

ドラグーン ~竜騎士への道~ 1 (MFブックス) [Kindle版]
やっぱり、カラーイラストが1p抜けてた・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:04:01.23 ID:Fw5IzXkJ
>>545
問い合わせてみればそのうち訂正されるかも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 22:12:25.60 ID:TdnMCyJH
>>544
それ本当困るよね
自社で電子書籍ストアやってるくらいだからやる気がない訳じゃないんだろうけど
印刷会社とのしがらみだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:04:03.87 ID:G3E09m5c
>>541
どっかで1巻遅れぐらいで出すとか言ってたな…集英社
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:33:06.73 ID:1eylzA41
最終巻一歩手前で止まるんですね、わかります
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:22:02.83 ID:G3E09m5c
以前、何かの雑誌が各社の電子化状況や方針を聞いてて

講談社…紙の本となるべく同時に出すが、価格は基本的に紙の本と一緒
集英社…デジタル化の準備はできてるが、紙の本から1巻分ぐらいは遅らせる、価格はやや下げる

みたいな事を読んだ記憶が…
紙の本が売れないと困る書店や小売への配慮とか、日本は流通システムが独自的なので色々と難しいみたいだね
このまま本のデジタル化が進めば流れも変わると思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 02:43:43.48 ID:HZF/5nlu
なーるほどね
紙のニセコイ10巻が1月予定のようだから
電子版9巻は2月って計算か
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 10:26:31.20 ID:MEK4GbhT
値段下げる集英社の勝ち
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:03:37.98 ID:NplqRu9Y
講談社は常にポイント付けてるから実質値段下げてね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:37:54.37 ID:TuqGow89
個人的には価格は紙本と同じでいいから
裏表紙やカバー下もつけてほしいなあ
先日『屍姫』(スクエニ)のKindle版買ってみたら
裏表紙とカバー折り返し、カバー下とあと連載時にカラーページだった分もカラーで収録、
とこれなら紙本と同額でもいいやと思える内容だった
特に本文のカラーページ完全収録が紙本よりお得な気分
ただスクエニも紙本より発行遅いのがネックだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:42:10.82 ID:tOoSlNMv
紙本と同じ価格でいいから、新刊は紙本と同時に出して欲しい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:46:10.91 ID:MEK4GbhT
うわ、うざ
同じ値段でいい厨って電子滅亡派か
各種アンケートで電子には安さを求める声が多数でセールしなきゃ売れないのにな
まずは安くさせてその次に発売も合わせる方に圧力かければいい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:00:37.64 ID:tOoSlNMv
>>556
じゃあ、新刊のうちは紙と同じ金額にして、2ヶ月くらいで1割引き、1年で3割引き。
3年以上前の旧作は半額くらいにしてほしい。

ものすごく勝手なことを書いてるが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:27:12.47 ID:WJ6WWzec
>>556
ジャンプのコミックスみたいに紙より50円安いけどカバー下は入ってないとかだったら
自分は同じ内容収録して同じ発売日にしてくれるなら同じ金額払ってもいいよって思うだけ
そりゃもちろん安いにこしたことはない

上の人もいってるみたく
発行日からある程度経ったらゲームのベスト版みたいに
値段下げてってくれるのでもいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 16:43:59.33 ID:hEjSuoUK
漫画とラノベでも意見が割れそうだな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 19:41:51.14 ID:Zc/RZxEy
半月程度なら仕方ないかな……って感じ。流石に3ヶ月とか待たされると、どうでもいいやってなる(購買意欲が失せる)。

値段は最低でも5%(来年4月からは8%)は安くないと論外だけど、更に欲を言えば電子化で浮いた経費の全額を価格に反映してもらいたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:26:52.64 ID:BuIGwB6X
どうでも良いけど集めてる作品と作家の新刊発売予定一覧くらい専用ページ用意してくれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:36:45.62 ID:zCyQgv2m
新刊通知機能があれば一番だけどな
検索に引っかかるのも1巻ごとじゃなくて作品シリーズごとがいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:27:37.43 ID:Vpi1elod
マリア様がみてるが大量に追加。
5冊でやめてしまったのかと思ってたよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:19:21.72 ID:HDdTR0QB
謎の六田と柳沢推し
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:14:12.09 ID:o9L7jAJg
やっぱ漫画はキンドル以外のほうがいいや。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:39:09.80 ID:k8+NtfYm
Kindle買ったものの読みたい本が少なくて
リクエスト押しまくってる

たまに一気読みしたい本の途中巻が飛んでたりしててイライラするな
全4巻しか出てないのに3巻だけ電子化してないってどういうこと…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:01:43.81 ID:E0Bww7Vc
Kindleに縦持ち専用で見開き表示にできないコミックがあった
びっくり
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:26:40.20 ID:NzYZUKXk
>>566
データというかタグに不備があって検索にかからないってパターンかもしれないよ。

例1
作家名で検索→15冊ヒット→出版日降順に並び替え→4冊に減る
出版日のデータに不備(nullとか?)があって並び替える事で漏れてしまう

例2
作家名「密林花子」または「密林 花子」で検索→どちらもタイトルFGHの3冊ヒット
作家名「日本太郎」で検索→タイトルABDEの4冊ヒット
作家名「日本 太郎」で検索→タイトルCの1冊ヒット
苗字と名前の間の空白が無視される場合と無視されず別々になる場合と、なぜかまちまちだったりする

例3
ジャンルでミステリを選択→作家名で検索→1-6巻8-9巻がヒットし7巻なし
作家名のみで検索→1-9巻全てがヒット
7巻はなぜかジャンルがロマンスになっていた

実は端末上の検索で類似のトラブルに合ってサポートに連絡したことがあるのだけれど、
こういう本のデータは出版社がつけてくるのでAmazon側では修正できないと言われた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:09:27.42 ID:k8+NtfYm
>>568
確かに作者名検索とは別ルートで辿ったらなんだ、あるんじゃ〜ん!って何度かなった
探しづらいよね

ほんとうに巻数飛んでたやつは、紙本のほうからもkindle版がないことを確認した
こういうのは地味にリクエストしてみるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:33:44.12 ID:lpp/V6Lm
>>569
タイトル晒せばリクエストしておくぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:19:51.74 ID:MTinj6gW
なぜ雑誌をKindle化しようとしないのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:35:52.18 ID:pZACUYJn
雑誌を電子化してくれればかさばらなくていいのにな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:18:41.92 ID:VD/jT1Ri
>>568
あー、たまに検索にかからないことがあったけど、そういう理由だったのね
とりあえず、仕方ないので私は外部サイトを併用して検索してたよ
電子書籍の司書さんとかシリーズごとにまとめてくれているので便利だし
公式で対応してくれればいいのだけど、出版社がという事情なら難しそうだね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:33:17.99 ID:MTinj6gW
ねじまきカギューとか読んでみたいのにKindle化されてない
リクエストしておいてくれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:22:34.15 ID:C+q4XvD3
紙の本でもそうだが、作者名で見つからない場合は、
苗字と名前をスペースで別けて検索すると見つかる場合があるな。
例えば「芥川竜之介」→「芥川 竜之介」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 16:53:43.85 ID:NJf4QdsL
雑誌とか検索しにくいよ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:47:58.32 ID:gTjsaHc/
>>568
例2のスペースが無視されるってはあり得ないでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:43:43.60 ID:uDKQl4yD
>>577
本によっては、作家名の苗字と名前の間のスペースがあってもなくても、どちらでもヒットするんですよ。
かと思うと片方でしかヒットしない場合もある。
両方でヒットする本は空白ありなしの両方のデータが有るのかもしれない?けれども。
なんにしても実際に存在してます。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:09:23.48 ID:W2h6dzTq
半角スペースは無視される(&の意味として解釈される)けど、
全角スペースは空白として処理されることが多い、無視はされないって話かな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:06:19.46 ID:O30k+JTL
15年前なあり得るけど今時全角スペースが空白として処理されるなんてあり得ないってw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:04:37.96 ID:t+jzc03g
"キーワード" のように""に包んだのとそうでないのとの検索結果を比べてみればわかるけど、
空白で分かち書きしなくても分割して検索されるんだわ。

だから
日本太郎 → 「日本太」「朗」で検索
日本 太郎 → 「日本」「太朗」で検索
となって検索結果が違うことは考えられる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:17:22.78 ID:szcR0GOi
>>580
未だにそういうシステム生き残ってることあるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:34:00.43 ID:KgVu0i8g
>>580
googleで「日本 太郎 」を検索すれば全角スペースが区切り文字として認識されてる事は明白である
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:10:58.09 ID:U9hHuifO
KADOKAWA限定セールかいね
「この素晴らしい世界に祝福を!」を予約
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:24:58.62 ID:wSQMIcPE
なろう産の微妙なやつか
あそこの何でもかんでも書籍化しすぎだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:14:59.21 ID:Dv/kZfj4
スニーカー文庫だけ安くなってるね
何か買っとくか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:38:12.24 ID:pt6DCdii
クロスボーン・ガンダムの各種なら買ってもいい
とくに最新のゴーストってのはまったく読んでいない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:11:30.41 ID:Dv/kZfj4
コミックも安くなってるね
僕に恋するメカニカル買った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:27:19.51 ID:y7AVBirN
芳文社セール来ないかなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 10:52:11.41 ID:mLFPq2tC
>>586
セール情報THX
ファースト・Z・ベルチル・閃ハサ・密会をまとめて買ったった!しめて3910円
今月はお禿まつりや!

他に角川のセールで何かオススメあったら教えて
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 11:10:25.33 ID:H5c50KUe
冲方丁のオイレンシュピーゲルかな。
文体の合う合わないが大きいのがネックだけど、緻密に作り込まれた怪作。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:08:30.67 ID:mLFPq2tC
>>591
ありがとう面白そうだ
早速サンプル落としてみるわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:39:23.18 ID:a7mgw3d0
生方原作の漫画はつまらなかった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 17:19:06.02 ID:RFiaf3aI
角川70%オフだね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:46:58.18 ID:qMG4k03S
>>594
マジかと思ったらマジだった、いつまでなんだろな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 19:01:15.43 ID:Gi9ONg67
万能鑑定士Q全部揃えたったw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:37:46.12 ID:HGuGz3zR
1/28の10:00だと思う
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:48:30.32 ID:QfKoiP8U
アニメ化予定の長門有希ちゃんの消失買ったけど・・・
見開きで観れない・・・さすがに5巻は見開きで観れるけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:49:17.99 ID:L7id4Dsg
おい、昨日までのセールは何だったんだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:17:33.22 ID:oQvNVPQI
僕だけがいない街っての評判良さげなんで買ってみた
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:43:52.82 ID:4dxKGkvG
50%で予約してたやつキャンセルしようか、と思ったら
ちゃんと最低価格保証されるよーになってんだね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:28:06.02 ID:V8Ob0UYl
コードギアス関連を買おうかと思ったが……多いな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:03:26.69 ID:NDmOx3JS
>>590
ムシウタ
円環少女
レンタルマギカ

この辺は一巻だけでも読んで当たり外れ見てみる価値はあると思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:59:17.04 ID:WAMSkKSh
角川の7割引セール、
28日発売予定のブラッドラッド10巻も168円で予約可能なんだな
ちょっと驚いた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:38:59.80 ID:TyPsC0Wu
ハルヒ原作読んでみたい気もするけど、ファンの煩悶ぶりを考えるとやめたほうがいいような
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:37:28.14 ID:F6dq1ZqJ
角川セール百冊買っても2万かからんのは良いな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:42:31.62 ID:LQN5I4jS
これを生かして他社も続いてくれれば嬉しいね
だから今回はできる限り買う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:22:44.75 ID:NDmOx3JS
角川エースコミックで70%引きになっておきながら原作が富士見や電撃で値引きなしのラノベは確実に機会を損失してる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:39.96 ID:1VqaGLaw
Kindleはシリーズ買いしたいとき本当に糞だよな…
なんとかならんかとググったら http://kdle.net/home こんなサイトあったけど
ここはここで、角川の本が探しにくくて糞
どうにかならんのか…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:27.93 ID:+NmfYQvT
レンタルマギカみたいな20冊を超えるシリーズ物には通し番号つけてほしいんよ〜
出版順で並べてもわからんし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:29:07.38 ID:heswGz0Q
レンタルマギカ - Wikipediaで既刊一覧を確認する……か?

アニメやってたときは見てたし紙で4、5巻は読んだけども
ソレ以後はちょっと合わなかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:49:00.37 ID:heswGz0Q
ロードス関連、紙でけっこう持ってたけどバラバラだからKindleで買い直してもいいかな……
あと水野良つながりでブレイドラインてのも一部だけ持ってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:43:08.88 ID:3aCB/Bpv
鬼哭街、スニーカー文庫のが出るんだなー……3月に
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:22:52.99 ID:5ciSckSx
コミックスは画質悪いね
あとカバー下なり折込なりがついてるのかどうかハッキリしてほしい。ついてる作品もあればついてない作品もあるってのは困る。サンプルじゃ分からんし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:53:26.35 ID:J8fVkTJi
BOOKWALKERはカバー下もろもろ全部入りじゃないっけ
Kindle版は知らんけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:48:54.50 ID:Vnvy7Cfh
>>614
そういう情報をここで共有すればいいんじゃないか
俺はKindle版しか買ってないから付いてても省かれてても気づかないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:35:44.39 ID:FUWYrdnP
>>614
スクエニ系は付いている
出版社のやる気次第だね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:19:37.13 ID:iF8L4n7d
スクエニ系はカバー下、カバー折り返し全部収録
あと紙本ではモノクロ収録になってる連載中のセンターカラーやカラーページが
Kindleでは全てカラーで収録

このカラー収録がファンとしてはけっこう嬉しい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:32:35.83 ID:SK7UEiSI
クロスボーン・ガンダム ゴーストは買ってよかった
まぁ無印は読んでいないとわからないだろうけどw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:09:45.98 ID:0hUCl720
芳文社(4コマ系)
本体表紙(カバー下)・本体裏表紙(カバー下)
=有り
裏表紙側のカバーイラスト・袖イラスト=無し

余談:これがhontoだと、有りと無しがそっくり入れ替わる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 06:51:03.16 ID:efz2+bmW
ガンガンコミックは紙と電子同時発売かな?
すぐに買えて嬉しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:16:17.11 ID:NmtgumVK
薔薇のマリアとでたまか全巻買っちゃった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:13:59.87 ID:fd3BQuNc
ガンガン系は定価だからね
電子化を遅らせる理由がない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:24:30.67 ID:IiRUhfEo
セールでなのはVivid買ってみたら魔法少女じゃなく格闘漫画だった
なお表紙下もありました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 08:30:09.11 ID:fHxGBSR9
角川セールでプリズマイリヤ全巻買った
やたら熱い展開で一気に読めたよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:07:59.65 ID:nbLMnip1
シュタゲ買ったよぉ〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:42:00.02 ID:C1shuIZu
横向きというか見開き表示にならんの何とかならんのか角川
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:51:36.37 ID:BEL1ZiaA
フリクリ買った人いたら感想聞きたい
アニメは見たけど小説はどんなもんだろう?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:12:56.08 ID:c33XtMDS
フリクリ小説は小説としてはあんまかな?
ナオタの母親が...とか語られてない設定の開示は興味深いけど、
単体の小説としては文章がこなれてないし、TVみて意味がわからんって
ひとの助けにもあんまならないはず。
フリクリは鶴巻作品であって、榎戸メインではないので。

BDコメンタリやムックを先にチェックして、あーなるほどそーいう...
こんなのわかるか!と叫んでから最後に読めばOKだと思うわ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:24:30.37 ID:2QDihSAk
KindleFireHDX8.9 って64G買ったとしてもマンガ入れていけばすぐに容量埋まると思うんだけどデジカメみたいに容量一杯になった時に古いものから上書きされていくような機能あるんだろうか
新刊購入する度に容量一杯だから要らないの削除しろってエラー出されたらストレス半端なさそうなんだけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:55:03.93 ID:ytQRqADF
HDX使ってるが、古いものから上書きされていく機能は無い。
インスタントクラウド=最近使用してないタイトルを端末からまとめて削除する機能はある。

今見たらマンガ中心で本の容量が290タイトルで15GBぐらいだった、
溜まったら100タイトルぐらいガンガン消せばいいんじゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 03:42:39.42 ID:Mg5JhICN
タブの一覧長くなってくると不便だからすぐ見ないのは消してってやり方してるけど
My Kindleのインターフェイスもうちょっとこなれて欲しいわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:06:50.56 ID:ezqQkbSD
角川で百合的におすすめの漫画かラノベ教えてください
もう7割引き終わっちゃったけどまだ半額なので…

紅殻のパンドラは買いました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:16:01.17 ID:0Qpm313x
>>630
今度iPad air買う予定なんだけど漫画中心だから32GBは少ないし64GB買おうと思ってたんだがやっぱ足らんのかねぇ
ちなみに今のmini16GB(実質10GB)はkindle集め初めで欲しいのたくさんあったからソッコーで埋まったわw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:21:35.97 ID:EHj8V67K
>>634
漫画読みなら泥タブのほうがいいのじゃない? 林檎信者ならともかくだが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:47:41.52 ID:M4TJjz1d
藤子不二雄Aのコミックがデジタルセレクション版になるようだけど
今までのページは無くなっちゃうようだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:26:42.53 ID:6Z+4zHRd
笑ゥせぇるすまんだけ欲しい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:41:56.48 ID:0Qpm313x
>>635
別に信者でもなんでもないけど林檎で辞書や日記家計簿アプリとか同期して環境つくっちゃった後なんだよねぇ
タイミング的に移行するのには丁度いいけどめんどうな上に金までかかるってのが・・

量販店でHDX8.9見たけど隣のHD8.9と比べてやばいね
ベゼル分なくなるだけでこんな印象変わるとはw
miniしか知らなかったから発色や解像度も全然違うし
余白とか漫画に最適化されてるっていうのもポイント高いし
便利アプリの存在知らなかったら選んでましたわこれ
普通の泥タブで言ったらNexusあたりが漫画読みにはオススメなんかなー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:50:01.71 ID:fW9yEziY
漫画はiPad airが良いって聞くよ高いけど
そんな自分はMeMO Pad HD7で妥協してるが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:50:33.66 ID:b00eWJQ/
>>638
新型でたらアプデ打ち切るからnexusの方がいいよ
コレクションの機能使えないのはAmazon製の旧型機のみ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:57:31.60 ID:h9qbPMHR
一回消えたアダルトコミックで最近復活したのもあるんだね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:58:12.14 ID:+W2XpQNe
漫画読みならそもそもKindle版がだめなんじゃないの?
俺はルビが潰れて読めないとか耐えられなくてeBookJapanにしてる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:01:34.46 ID:G/V0XyEF
電子書籍だけで言うなら
Nexus7ちとでかい…というか重い
KindlePaperWhiteちょうどいい
アイポン小さすぎ使えね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:06:12.71 ID:fW9yEziY
Nexus10だと画面比率のせいで見開き表示の時に画面全体使えないのが痛い
あとメニューバーも下に出るし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:26:17.49 ID:2p4PYRB0
>>633
JA
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:45:14.98 ID:YKc+eZSM
KindlePaperWhiteが8.9インチで見開きできるようになればベスト
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:01:35.70 ID:2p4PYRB0
色白好さんの過ちはじめましてがアップデートしてるけど、モザイク厚くなってるのかな
端末が2台あるやつチェックしてくれー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:06:24.59 ID:Cjja/rdK
今年の夏頃に漫画に最適な電子ペーパー版Kindleが出るとか噂されてるし、もう少し待ったら?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:29:36.12 ID:PTQPDs/X
マンガ読むならretinaクラスの解像度がないと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:05:46.66 ID:gHYs2Y5p
PCで読めれば漫画もKindleストアで買うんだがなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:46:35.89 ID:ak/qrfuJ
>>634は容量の問題を言っていたと思うのだが、いつのまにか画質の話にすり替わってるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:03:04.51 ID:J+uTrSsN
>>650
PCで見るには解像度ひくすぎるんじゃね?
画像のベクターマダー?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:40:04.71 ID:ujPR+gbT
セールで買ったJAとO/A面白いお(´・ω・`)
新規開拓出来るからいいわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 02:32:14.33 ID:p+qdU8aN
容量は常に大量に入れとかないと気が済まない以外は読む分だけ入ればいいし、
色んな端末で読むこと考えたら質が大事なんじゃないの。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 04:26:45.97 ID:i2RpP6WK
>>635
Androidタブは中華タブでもない限りアスペクト的に漫画に向いてないから
俺は3万出してiPadRetinaと同じ画面サイズ解像度の中華タブをKindle専用と割り切って買ったけど安物買いの銭失いだったよ
Kindle立ち上げに鬼のように時間掛かる
本を開いてしまえば後は快適に読めるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 09:49:30.87 ID:7nYUUELV
>>650
そもそもPCじゃなくても見開きもポツポツ出来ないものがある時点で無理だと思うけどね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 10:41:37.55 ID:LhjNli9c
サンクスも14時59分までなんか
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 13:12:54.04 ID:51pdh+GH
紅鶴つまらんな
3巻キャンセルするか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:00:51.30 ID:1EQQ8gKz
Amazon公式だとKindleの新着チェックが面倒なんだけど、おすすめの外部サイトある?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:18:25.85 ID:3e9Xoazw
>>659から始まるアフィサイトの自演宣伝
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:30:45.75 ID:1EQQ8gKz
アフィでもいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:32:33.22 ID:ZntTBj+q
そんなサイトはない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 07:39:48.74 ID:5v3ggkz6
ggr
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 11:38:19.30 ID:L4iZywnw
>>659
電子書籍の司書さん
http://k.xpg.jp/

キンドルセールサーチ
http://goodbooks.jp/

俺が知っているのはこのぐらい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:45:18.69 ID:1EQQ8gKz
>>664
ありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:47:16.49 ID:Hx/O4KjH
他社では集めてるシリーズの続きの新刊がでると教えてくれるサービスもあるんだよな
電書は紙の本とも発売日違うしいつ出たのか気付かない事多いわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:39:42.74 ID:8pvyPXaN
新刊.net はどうよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 21:51:47.05 ID:b5FEa2KP
>>659
ebookjapanの発売予定作品が一覧表見やすくて良いよ
Kindle版と完全一致とまではいかなくともだいだい同じだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:11:25.23 ID:PhN6JC01
>>668
なるほど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 23:03:28.59 ID:rrLLMLLb
>>668
発売予定作品の一覧に表示されずにいきなり追加される本もあるから
そこでのチェックだと見落としが多いぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:24:08.00 ID:h6YFK1Qw
>>670
それはそうなんだが予定なく追加されるのはAmazonの発売予定作品も同じ事だし公式の予定に無ければ非公式のアフィサイトにだって載る筈が無いわけだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:02:21.46 ID:6VQ0h89S
>>671
何を言っているんだ、お前は?
推測の根拠が意味不明だが、アフィサイトの新着本を見る限り予定にないものも追加されているぞ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:42:32.66 ID:h6YFK1Qw
まあ確かに憶測で物言ってるけどアフィサイトならその商品へのリンクあるはずじゃん?
つまりAmazonに登録されてるってことでしょ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:12:38.97 ID:1jvx0P8N
Amazonの発売予定、じゃまだよね
分けて欲しい

あとエロ小説もラノベからはずして欲しい

一覧表示がまともなら問題ないんだろうけど
発売過去30日表示だと漏れることがあるから
全部見るしかないし

っていうか一覧のバグ直せよAmazon
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:19:40.42 ID:C55FeYFv
エロラノベとBLはきっちり分けて欲しいわ
尼側だけの問題じゃないのかもしれんが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:20:22.11 ID:xirVKpZt
それをこのスレに書き込むことに意味は無いよ 要望出せば?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:33:08.98 ID:gdrA7psi
皆で要望出してくれって話じゃね
エロラノベやBLやKDPのエロが一般カテゴリに混じってるのはマジで害悪だわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:35:29.63 ID:xirVKpZt
>>677
どんな解釈してんだよ
要望出してくれって話ならそう書くだろ常識的に考えて
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:42:56.14 ID:6VQ0h89S
>>673
だから何を言っているんだ?
>>659からの流れなんだから新着チェックの話って分かってる?
新着なんだから、Amazonに登録されていて当然だろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:43:00.73 ID:C55FeYFv
お前も意味のある書き込みをしたら?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:45:56.52 ID:xirVKpZt
>>680
してるけど

「amazonに要望出せば?」と言うことでこのスレにスレチな愚痴を書くお前みたいなアホを減らすことができる

どう?意味あるでしょ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 23:57:05.49 ID:bzXrAdOr
エロラノベやBLは、出版社とかレーベルが決まっているから、
それらを指定して除外できるサービスを利用すれば、かなりスッキリするぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 01:03:55.66 ID:BCIoS56y
混ぜるのは楽だけど分離するのは難しい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:42:44.19 ID:jZ7uaSyk
同感。だからこそ高度なフィルタ機能は重宝している。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:09:16.91 ID:1RbqOuF8
美少女文庫が一部安くなってる
早速買ってみたんだが、挿絵小さすぎてキレてきた
金返せ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:43:02.81 ID:hsmdEuKl
取り敢えずネギま!は解像度低過ぎてRetinaでも台詞が半分以上読めなかった
拡大してもサッパリ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:56:57.12 ID:1xQAAJMw
マジか
売ってる意味
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:46:09.47 ID:r5uxftz0
電子書籍はダメだと消費者に根付かせるために、あえて
画質を落としています。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:53:04.82 ID:V41GciRd
紙を買わせるためかな。
カバー画とか初出一覧とか抜いてたり。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:57:40.60 ID:7U5T2esz
紀伊國屋のKinoppyは画質が良いらしい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:04:58.21 ID:poldvIPb
講談社と角川はストア問わず解像度低いよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:57:04.44 ID:aASb49Hc
小学館の奴は買う前にちゃんとチェックしないとダメだ。
あそこはマジで嫌がらせのために画質を落としてる疑いがある。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:13:50.25 ID:HQdq8B/I
kindleで無料マンガをiPadで読んだとき
あまりの画質の悪さに驚いた

画質の良いストアと比較したら
もうkindleのマンガはゴミとしか思えない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:51:44.07 ID:9bmrMXJp
角川はルビがまったく読めないレベルの漫画がチラホラある
まぁ70%オフだという前提なら「こんなもんか」という画質ではある
講談社は上よりはマシですが50%オフじゃないと買う気はしないね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 14:03:49.75 ID:IaQsi7hx
ベクター化するまで買えないな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 15:49:31.60 ID:t3Q8flJ/
音楽や映像、ブランド品や電化製品は偽物や海賊版が本物より低品質て
常識なのにコミックの電子版だけは正規品の方が低品質ってどういう事だよw。
実は俺が気づいてないだけでAmazonの方が海賊版でぼったくり商売していて
ネットに漂っている方が正規品なのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:08:38.61 ID:na1G4Rl9
kindleはたまに見開き絶対不可のコミックが紛れ込んでるのが画質よりよほど気になる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:16:02.54 ID:MafHX3rx
出版社の意向により、見開き絶対不可となっております。
作品の意図を損ねる恐れがあるので。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 16:20:10.99 ID:v7Lj9Fa4
あれ出版社とかじゃないw
連番タイトルの中に唐突に入ってるぞ
ノートパソコン型の端末なのに立てて見るシュールさを想像してくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 19:06:26.82 ID:gc3nCBoD
ベクター化ってなんやねん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 21:31:11.78 ID:HQdq8B/I
画質が悪いだけじゃなくて見開き絶対不可の
コミックまであるのか。

kindle、恐ろしいほど欠点だらけだな
こんなんで業界シェアNo.1って
ステマのサブリミナル効果恐るべし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 22:24:49.57 ID:VuwBBW0N
解像度だとか画質だとか見開きが〜なんて一度も不満に感じたことのないおれは電子書籍勝ち組w

唯一の不満はむかし読んでたラノベがまた読みたんだが無いって古都だな。電撃気合い入れろよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:18:06.15 ID:qEbTO4Sr
読んでるモノに依るから。
コミックの解像度と見開きは重要。
安くても便利でも満足に読めなきゃゴミ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:25:13.00 ID:bTfHPHxL
コンテンツの品質は出版社側の作成方法に問題があるんだがなあ
それをKindleのせいにされてもw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:12:49.92 ID:y8444M6p
小学館そんなに悪いかな
今のところそんなに解像度悪いのに当たってないけど
即読みとかいう自社サービスに紙発売日に出すのにKindleに半年遅れとか辞めてくれれば
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 03:17:30.11 ID:S7l2HK0L
小学館は値引き2円ばかりだし買う気にならんなぁ
角川セールでラノベ読み始めたけどとある魔術の禁書目録はkindleでは配信されないのかな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:36:12.54 ID:4gVJgG6A
電撃も欲しいのがkindleに来てなかったりするんだよな
ラノベみたいのこそ電子書籍で買いたいのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:39:15.07 ID:s7ELQoSv
おっさんが本屋でラノベ買うのは恥ずかしいからなw
本棚に並んだラノベを娘に見られるのもw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 07:46:50.78 ID:oosuXg3Q
>>707
レールガン読んでみたいのになー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:03:13.04 ID:YBrWyWhH
角川半額中のキャッシュバックはまたやるだろ
このままじゃ1月だけが優遇されすぎ
サンクスの参加条件は同じなのに月によって内容に差があるって許されないよ
これからは毎月が1月であることが最低限になる
角川半額は当分やらないからサンクスの基準をリセットしたいというなら、
今の半額中に全員が1月のサンクスレベルのキャッシュバックにしなきゃリセットできない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 08:05:18.50 ID:HWZbr9l7
!?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:13:14.76 ID:+MRhOu4Y
>>704
角川セールのにもあったが元のBookWalker側で見開き不可なんて見たことないぞ…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 10:49:18.55 ID:5Z25ynAh
やたら分厚い辞書みたいなラノベがあるけど、kindleで読みたいんで
kindle化はよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 13:19:03.51 ID:S7l2HK0L
BWだけ禁書配信されてるんだよね
人気作品は独占配信する方向性なんだろうか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:00:06.60 ID:75yPgEds
>>704
じゃあ何で紀伊國屋は画質が良いの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:52:23.82 ID:y8444M6p
紀伊国屋はKindle国内開始されるまで漫画の取り扱い殆ど無かったんだよな
最初から本気出しとけばAmazonにシェア持って行かれることも無かっただろうに
アプリも一番読みやすいのに勿体無い
電子書籍のプラットフォームは乗り換え不可だから一度シェア握られたら盛りかえせないぞ
とはいえKindleユーザーなんて日本人口の数%程度だろうし国民全体に普及する頃にはKindleが負け組になる可能性もあるから恐ろしいわ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 21:56:06.95 ID:TRst9N+C
尼のお勧めシステムがピンポイントで役に立つのでこれが真似できないと無理じゃない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 22:24:04.43 ID:p5Tci2af
電子書籍が普及するとしてもkindleか精々koboだろ
他は知名度なさすぎてよっぽど色々調べたりたまたまセールやってたりでもないと選ばれにくい
散々言われてるけど買い込みで見事に自分達の首絞める形になってる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:11:09.29 ID:Yxukk1/b
kindle以外は団子状態だから何処が出てきてもおかしくは無いぞ
全部倒れる可能性もあるが
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:31:03.15 ID:LZU9F6Br
物語シリーズをKindle化しろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 01:33:08.47 ID:bRUb4JzQ
>>720
読めば書いてるけど作中で作者が「電子書籍なんて書籍じゃねーよ。本と名乗るなんておこがましい、糞食らえ!」って何度も言ってるよ
電子化絶対ないと思う
素直に紙で買って読んで捨てろ
俺はそうしてる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 03:16:19.16 ID:Aa5FANL7
Kindle化よりも傷物語のアニメ化はどうなったんだと…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 10:47:17.86 ID:CyemploM
安さだけで悪い画質のデータを売りつけられたら困る。

悪貨は良貨を駆逐するということわざを思い出した。
マンガの画質が他見世り悪いのにkindliが
ひとり勝ちして、国内の電子書籍ストアが淘汰されたら
そうなるんだろうな

ちなみにこの場合、悪貨は良貨を駆逐するとは、
悪(粗いな画質の電子書籍)がはびこると善(良い画質の電子書籍)が
滅びるというたとえにも使ってのことだよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 11:17:57.16 ID:pGskQTJ2
どこから湧いてきたんだい?
その良貨とやらを教えてくれ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:07:09.72 ID:dI2xK3Wa
Amazonの意向ではなくて出版社側の意向なんだから、その捉え方は
頓珍漢すぎるような。

まるで出版社側の人間が、画質で差をつければウチに客がくるはずなのに!
って言ってるみたいだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:13:22.38 ID:NtyAgVNN
kindle狂いは本当理論がめちゃくちゃだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:47:33.26 ID:1VolhjMR
元々の意味がわからないものを例えに出すのはかなり滑稽ではある
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 12:48:01.21 ID:4CMWtTmr
ラノベのラインナップが貧弱すぎるしもっと出して欲しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:03:23.54 ID:32ZdBKTb
ラノベの最大手である角川系がまずBW優先なのと、
その中でも最大手の電撃が消極的なのが痛いな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 13:07:00.92 ID:a4qRaoze
電撃文庫ならいくらでも買いたいものあるのになあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 14:19:37.05 ID:4CMWtTmr
禁書とか本棚圧迫するし無印だけでも全巻出してくれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:41:50.65 ID:/xqZvP0F
なんだっけ電撃で分厚いやつあるやん
あれこそ配信してほしい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:52:39.58 ID:LZU9F6Br
ホライゾンやな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:48:05.58 ID:EUGjtWt2
ホライゾン、分厚すぎて紙本を寝ながら読むと
手がしびれるんだよなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:51:50.72 ID:CyemploM
>>724

良貨  → 紙の本
良貨(仮) → 紙の本に近い感覚で読める高画質の電子書籍
悪貨  → 紙の本には程遠い悪い画質の電子書籍

いくら安くても悪貨が良貨を殲滅していく様は痛々しくて
ちょっと待てとツッコミを入れたくなるものだ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:03:29.54 ID:4wwdMh78
現実は、紙出版システムが悪貨造幣局になってんだけどな。

悪貨を製造しても、良貨を知らなければそれを悪貨だと思い込む。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:04:32.30 ID:4wwdMh78
失敬。訂正。

悪貨を製造しても、良貨を知らなければそれを良貨だと思い込む。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:17:19.62 ID:mYlDaKzf
Kindle基準が悪化造幣局
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 17:45:14.01 ID:7IlQoeOY
>>735
グレシャムの法則を理解しないで「悪貨は良貨を駆逐する」というフレーズだけ使ってる
という事がよくわかった

お前かなり恥ずかしいぞ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 00:16:32.93 ID:NYqC/B5g
グレシャムの法則、
良貨はしまい込まれて市場から姿を消し、悪貨だけが流通する
の部分のことか。

書籍は読むためのものでしまいこむものじゃいし
結果的に、低画質kindleマンガが低価格で
高画質な他ストアのマンガを駆逐するなら
例え話として成立する。

フレーズだけを使った方が伝えやすいんだよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:30:09.81 ID:UknIx5pr
悪貨はその特性ゆえに良貨を駆逐する

解像度が低いコンテンツ(kindle)が高いコンテンツ(他)を駆逐したとしても
それは解像度以外の要因なので例えとしては限りなく不適切
教養の無いバカはイヤだねえ コミック以外の本も読めよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:54:32.90 ID:NYqC/B5g
うわっ、ネチッこい。
まだ絡んでくるとは、自称・教養ある人は執念深いなー

それで悪貨(解像度の低いコンテンツ)をバラまき続けるkindleが
独り勝ちして他の高画質な電子書籍ストア潰しても
先読みが当たったと自慢しながら受け入れてしまえるのか。

さすが、自称・教養ある人は視野が違う。
他者を見下すために「教養」を濫用する性根が醜悪だけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:23:18.43 ID:BpW3JEvH
kindleを悪貨に例えるのは致命的に不適切だと認められないバカ

> それで悪貨(解像度の低いコンテンツ)をバラまき続けるkindleが
> 独り勝ちして他の高画質な電子書籍ストア潰しても
> 先読みが当たったと自慢しながら受け入れてしまえるのか。
全くもって支離滅裂意味不明。先読みなんかしてない。
無教養なバカにお前はバカだと言っているだけだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:46:34.03 ID:abXBQsNL
悪貨「駆逐してやる!」
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:50:35.89 ID:uOrIo0ui
ID:NYqC/B5g=ID:NYqC/B5g
心底どうでもいいから失せろよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:11:21.33 ID:hwWPs38E
電子書籍に関して言えば解像度が高い=容量もでかい=良貨ってわけdも無さそう

まさか10インチくらいの端末でうにょ〜んってマンガを引き伸ばして解像度が〜って言ってる訳じゃないよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:39:16.94 ID:KTKW5X15
そもそも、なんで解像度に差があるんだろう。
低解像度にしたところで儲けが増えるわけでなし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:57:37.05 ID:mQMtv+sU
>>747
原因となる「かも」しれないことを考えてみた。(大外れかもしれんが)
要は「低解像度で儲けが増える」でなく「高解像度はコスト高」という視点なのだけど。

1.PW3Gとか通信がユーザ負担でない
 Amazonもちなのか出版社もちなのかDL分づつ折半なのか知らんけど
 でもサイズのでかい漫画とか3GだとDL不可だったりもするからワカラン
2.サーバの容量単価
 ○○mb以下を推奨とか変なのがあったりして?
3.高解像度データの作成コスト
 単純にデータ作成時間がかかるよね

頑張ってAmazonの立場で想像してみたが...画質の評判を覆して貫くほどのもんじゃないよなぁ

4.単なる慣習と手抜き
 最初に手抜きで低解像度で作ったけど普通に売れちゃって「これでいいじゃん」になった

これだw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:48:48.15 ID:CIt/p3U2
>>748
これもあるぞ

5. 編集者が解像度のことがよくわかっていないため外注先に適当に発注してる

相手は出版社じゃないけどWEBページに掲載するバナーを作ってくれと頼まれて
「サイズは?」と聞くと「横4cm縦3cmぐらい」とか良く言われる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:06:22.29 ID:KTKW5X15
どの説も、Amazonだからそうなるってものでは無いような。
ほかのストアでもほぼ同条件だし、わざわざ差をつけるとチェックの手間
=人間の手間が増えるんじゃ?

明確な利益があるか、技術的な問題でないと理屈に合わない気がする。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 18:32:52.44 ID:hwWPs38E
KindlePaperWhiteの解像度低そうだからそれに合わせてんじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:48:08.29 ID:ogg21Kvn
そもそも紀伊国屋が画質一番で次がebookjapanだけどその他は似たり寄ったりって聞くが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:19:21.09 ID:ogg21Kvn
全ての漫画に当てはまる訳じゃ無いだろうけど画質比較してるサイト見た結果
紀伊国屋 > eBookJapan > Kindle = Kobo > BOOK☆WALKER

あと角川の漫画は大体どこでも画質悪いって言われてるみたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:03:13.49 ID:MU8R6WpH
ミニスカ宇宙海賊が新刊がでて既刊が安売りしているな。
今回は紙と同時発売だね。ただし、値段は高め。+100円。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:34:43.91 ID:AmzCMF6P
情報ありがとう
抜けがあったから買ったよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:44:59.81 ID:mTX3xyTQ
ソニー、電子書籍ストアを北米市場から撤退。ReaderユーザはKoboへ移行対応
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391722345/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:17:57.57 ID:amg71yX3
アニメにはまって、ねんどろやプラモ作って、今月は劇場版開始で
原作も読みたいと思ってたところに嬉しいなぁ>ミニスカ宇宙海賊セール
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:07:21.51 ID:SNH7uElq
kindle paperwriteで漫画読むのはたしかに辛いよなー
asusのmemo 8あたりを買って漫画読むように使おうかと思ってるんだがこれ使ってkindleで漫画読んでる奴居たら
雑感でいいんで使い勝手(あくまでkindleのみの話で)教えてほしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:52:11.07 ID:FWqlj3zI
Kindleのコミック自体が糞画質なので何買っても同じ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:04:21.33 ID:jMfH0wGh
画質どうこう言うなら紙でいいじゃない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:38:52.37 ID:SkYBHOsN
>>758
Kindle Fire HDX 7値下げしてるんだから、漫画読むならこっち買ったほうがいいんじゃない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:18:59.02 ID:2zeuGVJW
>>761
あれ液晶青帯あってリーダーとしてはダメだろ
nexus7の2012のアウトレットがいいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:11:35.37 ID:WFNminig
>>762
そういえばそんな問題あったな…。
この機種だけ青色LEDつかってるんだっけ

nexus7(2012)、nexus(2013)、Kindle Fire HD 8.9 を持ってて、
PCにもAndroidエミュ入れて漫画読んでるけど、
漫画は、同じ画面サイズなら解像度が高いほうが見やすく、
同じ解像度なら画面大きいほうが見やすい。

HDX8.9がいいんだろうけど高いしなー。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:57:41.51 ID:FM/IgCeB
画面よくしても画質悪いし安いのでおk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:33:56.66 ID:lCCF5nUC
例えばジャンプで連載してる食戟のソーマはkindleと紀伊國屋のkinoppyを比べると
圧倒的にkinoppyの方が画質が良かったけど
これってこの先kindleの方も画質が上がる事って有るのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:12:24.45 ID:kF9RpKjo
それは誰にも分からないだろう
現状だと画質に拘るなら紀伊国屋で買っとけとしか
個人的には分けるの面倒だからkindleで全部買ってるが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 07:15:07.76 ID:W7QLeUHd
>765
いつのまにか差し替えされてたっていう報告はちょくちょくあるよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:37:20.00 ID:G4l/Z8Fz
>>765
時々データの更新有るから
改善する事もある
ま、改悪もあるがな

目次に載ってるのにそんなの無い→更新で目次からその項目消えただけってのあったし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:46:04.89 ID:uGh2kF5c
>>761
なんかFireって全体的に評判が好ましくなくてなあ…
Paperwriteは小説読む分には非常に気に入ってるんだけども、漫画には向かない…となるとやっぱり別の泥タブ買うのが
一番な気がして今探してるんだよね
まあiPadって選択肢もあるんだが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:41:24.19 ID:TP0LTEjI
Kindle用+αにiPad128G考えてたけど値段高い割にどうせいつかは容量足りなくなって削除しながら使うことになるんだし、だったらHDX8.9の16Gでも良いような気がしてきてる
しかし+α用途にiPad16G買ってたらトータルの値段に差が無くなってしまうという
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:57:58.65 ID:osLUu54D
Kindleは所詮、プア向けタブレット。
少しお金足してmini2を購入するが吉。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:15:56.56 ID:lCCF5nUC
>>768
それってアマゾンからアップデートのお知らせとか有るのですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:11:33.85 ID:WFJY9rWq
講談社の30%ポイント還元セール始まったので色々買おうと思ってるけど
角川の後だとやっぱものすごく高く感じるな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:39:51.90 ID:2M7yYONq
ポイント還元はシステムがバグったままだから嬉しくないんだよな。
ちゃんとした割引だからってのもあったんじゃない? 角川セールでの売り上げは。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:00:19.45 ID:CbbKHmbR
>>772
連絡はおそらく無い

myKindleの入手可能なアップデートから判る
だけど購入時に既にアップデートあっても購入時はアップデート前のが配信されるぽい
購入直後に見開き出来なくてイラッとして確認したら有ったし
問題のアップデート内容が不明なのも難点だわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:51:17.03 ID:WGS3F3Y4
iPad 128GB使ってるけど持ち歩かないから、持ち歩いてるNexus 7 2013 32GBで
Kindleアプリを使ってるけど、セールの度に自動配信でストレージがパンクする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:36:23.36 ID:Ohz/psmt
>>775
見開きバグの時はいつの間にか入れ替わってたな
何を改善したのか分かりやすく告知してくれりゃいいのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:50:26.75 ID:NJToKjSm
アニメ見てウィッチクラフトワークのコミック買った。
買った後でkinoppyの試し読みみたら全然画質が違った・・・。
何とかしてくれアマゾン!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:47:06.76 ID:HLW6GpaU
>>769
Paperwriteで漫画は最初いまひとつに思ってたけど
慣れてくればこんなものと割り切れたりもする
一つ前のモデルなのでレスポンスだけが不満だけど現行モデルなら店頭でいじった感じだと問題なかったし
悪くないと思うだけどね
カラーが白黒になるのは仕方ないとはいえ残念だけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:39:49.19 ID:qZbIfJB8
Kinoppyで満足ならKindleから移行すればいいのに
しばらくKinoppyはNGにしとこう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:20:08.97 ID:r4MCj1oh
>>779
Paperwhiteで不満なのは
ラノベのイラストだな
単にカラーが白黒とかじゃなくて白飛びしていて
何が描いてあるのかよくわからないことがある
選択した瞬間だけ濃くなって見えるようになる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:34:31.56 ID:SZbb7FUQ
今まで買った50冊を返品出来るのならキノッピーに移りたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:41:43.71 ID:qZbIfJB8
時間あいてなきゃ、サポートに言えば返本できるんじゃないか
ついでにお前んとこの質の悪い電書なんか読めるかって言ってやれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:51:28.94 ID:SZbb7FUQ
安いからとAmazonタブに飛びついたのが運の尽き
あのときは信者だったのでAmazonに全てを託すつもりでした・・・
まさか画質に差があるとは・・・おそかりし由良之助
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:59:23.61 ID:lBAYoG0D
ペーパーホワイトなんてあるから画質が悪くされるんだろが
ペーパーホワイトなんて作るのやめるかコミックは読めないようにしろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:00:56.76 ID:s6vsXAgy
信者とか気持ち悪いからさっさと失せろよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:05:44.88 ID:SZbb7FUQ
>>786
こういう思考停止のバカが羨ましい・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:10:05.82 ID:eRqq+t54
適材適所だろ。コミックはKindleダメなだけ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:21:52.84 ID:Nzba2FnX
コミックのシリーズ新刊を自動で購入配信してくれる機能が欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:53:07.05 ID:MO3vW3JD
>>781
うぽってっていう漫画のあとがき的な部分がそんな感じだった。
やっすい中華タブ買って確かめてみたらピンク色一色だったわ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:59:16.46 ID:IgNFkOvc
>>790
それはいわゆるカバー裏ってやつだな。
念のため言っておくが、角川書店の漫画本に画質を望んじゃ駄目だぞ(ストアを問わず)。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:21:49.06 ID:7Td5bdZG
アダルトだけど電撃姫がページ数の割に容量あって、画質も見れるレベルだった
とは言ってもこの辺が個人的な最低ラインか
なんか拡大して思ったのは、アプリが速さ優先の拡縮方法使って画質を余計に下げてるんじゃないかKindleは
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:04:32.08 ID:kotQXb/u
ほぅそんな雑誌までKindle版になる時代か

※電子版1号目となる2014年2月号のみの特別価格。
ずっと500円ならよかったのだが……
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:19:37.40 ID:kJU6cx9L
キノッピーは画質が悪いからなあ。やっぱキンドルでしょw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:00:24.90 ID:wQ1c4O1i
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:11:02.08 ID:doUmakNe
二社以外はkindleと同程度かそれ以下の画質だから間違えてさらに泣くなよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:12:23.67 ID:TtbuotuL
漫画って読んで次のページに移るペースが速いから
E-inkのリフレッシュの遅さが気になるんだよね
画質は元のソースがKindlePWと同じくらいあれば全く気にならないはずだけど
そうすると1冊で膨大なデータ量になる問題が生じるからなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:44:22.98 ID:gkZys/tp
>>781
中間色は16色グレースケールに最適化したデータじゃないと何が写ってるかもよく分からん感じになるよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:22:49.73 ID:r4MCj1oh
でも、選択したときには見えるんだし
Paperwhite側がもうちょっと賢ければ
どうにかなる問題だと思う
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:25:36.37 ID:RxzFCose
そういえば今日は紅鶴のパンドラ3巻の引き落とし日だったか
つまらんかったからキャンセルしようかと思ったけど、面倒だから放置してたんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:18.83 ID:AiCgkHlC
kindleで買ったコミック「リッチクラフトワーク 1」をkinoppyで買い直したけど
両方ともファイルサイズは35MBだった
けど画質はkinoppyの方が上・・・
>>792みたいな理由か分からないけどソフトの問題なのかな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:31:48.17 ID:i5T/cYsH
以前にkindleアプリの更新で画質下がったり上がったりしたことがあるから、
アプリ側の処理である程度画質は変化する模様
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:33:29.57 ID:bnStJW5Y
コミックで物により縦で単一ページ表示が強制になって見開きできないとかある?
ちょっと前のセールで買って積読だった「未来日記」今見たらそんな感じでビックリした。
設定とかで解除できるならしたいのだが....
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:37:32.96 ID:4C0y1RL4
>>803
つ更新データ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:37:31.51 ID:KJT2OQ+D
今度から電子書籍に移行して漫画やラノベ読もうと思ってるんだがみんなは何の端末で読んでいますか?
Kindle Paperwhiteが8週間も見れるってのが良さそうだけれど外に出ても家帰って毎日充電すればいいだけだし他端末でもいい気がしてきてるんだ
他スレで6インチだと小さいから漫画読むなら10インチは欲しいって言われたんだがどれがいいのだがサッパリで…
糞レスだがどなたがアドバイス下さると助かる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:04:23.45 ID:6tef4QRe
PWは容量が小さいから、漫画は冊数入らないよ
小説メインで、漫画は数冊、画質は落ちてもいいやっていう人向け
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:04:58.90 ID:8E+TK7q/
>>805
迷ったらiPadかiPad mini
宗教的にAppleがダメなら、適当に9インチ以上のAndroid買え
マンガ読むならストレージと解像度は1番いいものを
ワイド画面の端末でマンガは読みにくい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:06:31.58 ID:cXcEQ7c+
どっちを重視するかにもよるけどラノベならe-inkのPWが良い
漫画重視で見開きで見たいならiPadAir
10インチタブでもアンドロイドはアス比の関係で余白が結構出来てしまうせいでおすすめ出来ない
とりあえず安いPWを量販店で触ってみるか買ってみるのが良いよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:09:54.42 ID:l1bIHil/
漫画読むだけに10インチ以上のタブ買うのか
その予算で紙本買えよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:17:49.78 ID:KJT2OQ+D
レスしてからKindle総合スレに書くべきだったかな、と後悔したが優しいレスありがとうお三方

>>806-809
漫画も読みたいからPWは除外かな
画質落ちると困るからiPadかiPad mini、iPadAirの中から選んでみます
ワイド画面ってダメなんですね、読みやすい気がしてた(PCはワイドしか選ばないからかな)
とりあえず価格コムで見てみます!ありがとうございました

>>809
家に600冊以上あるから売却処分してそれを電子書籍読めるタブレット?の軍資金にしようと思ってるんだ
引っ越し検討中だから今の本棚だとかなり場所取るんですよ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:18:46.14 ID:0QaNq+DS
一つ上にアホがおる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:19:49.76 ID:0QaNq+DS
×一つ
○二つ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:22:41.40 ID:FOrSGgTL
>>805
Papwerwhiteは大体1日で電池なくなるよ

よっぽど省電力な使い方する人は
持たせられるのかもしらないけど

PWはあなたみたいな買い方じゃなくて
iPadもスマホもなんでも持っている人が
PWも持ち歩くような使い方向きだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:35:37.03 ID:KJT2OQ+D
>>812
なんかすまない…

>>813
なるほど、勉強になります
携帯もガラケーですしiPadなんてオシャレな物持っていない無知の素人だったのでみんなの意見はすごい参考になります
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:49:27.63 ID:cXcEQ7c+
本を売却するよりそのガラケーをMNPで機種変更して
キャッシュバックでタブレットを買うなりした方が金になりそうだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:53:14.15 ID:Kj4X9XF3
どんな使い方をすれば一日でPWの電池を無くせるのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:53:45.40 ID:JdWKLMbm
>>813
俺は一日でなくなるほど使い続けられない。
ていうか本当に一日でなくなるんかいな。
wifi入れっぱなしとか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:54:38.33 ID:6Ve6kiu7
ひたすら一日中ページめくりしてれば電池切れるんじゃね?


amazonプライム入ってるならKindle Fire HDX8.9とかも良いかもね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:55:27.73 ID:hqFrzAGn
高尾滋のゴールデンデイズ1巻
マンガだから読むのにiPadのkindleアプリ使ったら画質がものすごく悪かった。
ルビだけじゃなくて普通の字までギザってた。

画質悪いと評判のどこよりも粗い画質だった。
以来kindleでマンガを買おうとは思わなくなった。

でもそのあと無料でダウンロードした彼氏彼女の事情は高画質ではないものの
普通に読めた。
あの酷いギザギザ画質はいったいなんだったんだろう?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:58:37.89 ID:KJT2OQ+D
>>815
ガラケーに使い慣れてるんですよね…愛着があるといいますかなんと言えばいいのか分かりませんが
本は本棚処分するので結果売却することには変わりないですね、すみません

先ほどはiPadなどにしようと思ってましたがAndroidの方を買うかもしれないです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:58:40.36 ID:ZUCEpLml
>>819
kinoppyと比べてみた?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:01:43.00 ID:4C0y1RL4
今査定安いから店選択ミスると笑えんだろな
通常買取が10円以下ってのも多いし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:03:41.37 ID:KJT2OQ+D
>>818
プライム入ってます!
ですが4万が一番安い値段か…カバーと液晶シートで5万
まあここまでなら出せそうだし買うのもありかな?汎用性考えるとAndroidの方が優れてそうだけれど…

コミック・ラノベスレなのにタブレットの話ばかりですみませんです
そらのおとしものとかそういうのKindleで買えるならいいな、アニメの途中のCMで完結したらしいですし単行本の最新刊までは持ってるので←売りますが…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:06:25.99 ID:KJT2OQ+D
>>822
わざわざ親に頼んで車出してもらって遠くの駅まで行こうと思ってます
今期アニメ放送中のだと咲-Saki-と妹ちょ。とラノベののうりんがあるんでどうにかタブレット代の半分は出せるかと(600冊の中でです)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:08:27.31 ID:X/TT4dv8
そもそも漫画目的で画質が気になるならKindle自体ありえないよ。
どんなタブレット買っても豚に真珠。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:10:02.57 ID:cXcEQ7c+
Kindleスレで言うのも何だけど
画質的に漫画はKindleじゃない方が良いよ
だから自分はPWとタブレットで分けて使ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:13:30.10 ID:KJT2OQ+D
Kindle評価は漫画だと低いんですね
参考になります
二台持ちも考えるべきかもしれないな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:15:07.49 ID:FOrSGgTL
>>817
Wifiのオンオフはほとんど関係ないよ
Wifi設定しているとWifi圏外で3Gつかまなくなるし
最近まで「3Gでダウンロードできません」表記は影響なかったから
設定してなかったけど、一日持たないな

休みの日に5冊くらい読めばすぐになくなる

PWは、同じことを汎用端末ですると
読書以外にバッテリーが使えない
ってときに、読書だけのバッテリー端末として使う向きだね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:23:11.24 ID:JdWKLMbm
>>828
俺はwifiオンリー端末だけど、wifiONだと目に見えて電池減るの早いよ。
特にダウンロード動作とかしてなくても。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:26:04.88 ID:ZUCEpLml
>>827
何と何の二台持ち?
iPad airとかの大画面だと荒くて見づらいって話で
7インチ程度以下だと気にならないと思うよ

dtabとkindle Fire HD7持ってるから間違いないよ
てか10インチ使うと7インチの出番が無くなったw
おかげでAmazon縛りが無くなったので最近はコミックはkinoppyで買っている
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:26:20.55 ID:hqFrzAGn
>>821
kinoppyは高画質。ルビまでくっきり読める。
ebookjapanも同じく。
高解像度のタブレットのスペックを生かしたいならこのどちらか。

どんなに高解像度のハードでもコンテンツを軽くしているところの
本は残念画質になる。
結局kindleで買うのはkindleでしか売られてない掘り出し物の
マイナー本だけだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:31:11.81 ID:l1bIHil/
画質にこだわらなきゃPWでもいけるんだから良いと思うけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:33:26.84 ID:KJT2OQ+D
>>830
>>826さんのようにPWとタブの2台持ちってことです、紛らわしくてすみません
dtabは先ほど価格コム見て気になってたんですよね(汗)
みなさん本当にアドバイス感謝です
優柔不断なのが悪いのですが熟考することにします
端末の話題でID赤くなっちゃってますしね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:34:01.47 ID:1v9tY14L
PWで漫画読んでるけど老眼入ってるから、メガネ外すことが多いな
別に見開きは重視してないからMeMOパッドも買った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:43:59.83 ID:FOrSGgTL
>>829
Wifi端末はつけとくしかないんじゃないの
3G端末で3Gオフもバカらしい使い方だと思うよ

スマホもだけど不便な設定で
こんなに持たせられる自慢は俺には無意味
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:50:18.72 ID:JdWKLMbm
>>835
買うときは一気に買って、ほとんどオフライン使用だから、wifi接続はあんまりしないよ。
機内モードに切り替えるだけだから簡単だし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:03:44.27 ID:S6dAO++6
wifiオンでも週一ぐらいでしか充電しないけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:11:06.14 ID:JdWKLMbm
>>837
そら使用頻度によるでしょ。
俺はwifiオフが基本だけど、忙しくて使用頻度が少ないときなんか1か月くらいもつこともあるし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:12:53.82 ID:UIPW0G2/
>>813
10時間×2日は持つぞ
完徹でなけりゃ1日で使い切るのは無理
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:44:47.57 ID:S5T38U1R
3Gは持ってないから知らんがWifi端末はオフで全然違うよな
洋書で翻訳が必要ならオン必須だが、それ以外で読書中にずっとオンにする必要ないし
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:45:13.05 ID:+Za39mdZ
>>838
フロントライトの光量も考慮に入れて
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:54:15.63 ID:SkbQYwFV
Wi-Fiオンでも20時間くらい保つでしょ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:46:58.77 ID:Vt6UiNdp
HDX8.9が安売りしてた時に買うべきだった
また値引きしないかな
一度安くなったものを定価で買うのに抵抗あるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:58:58.09 ID:U0j6hbsI
何かにつけて安売りするから待ってたほうが良いよ
型落ちする時はガクッと下がるしさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:09:11.67 ID:FVvIz6fd
>>803
あるよー
設定で治せる所も無い
更新も他に比べるとやたら無い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:28:44.64 ID:2jHlj2qf
タブは型落ちしても安く手に入りにくいイメージがある
投売りされる前に市場から消えてしまう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:52:06.11 ID:6hymXymG
角川のコミックとか横向きに出来るのかよくわからん
ライブラリ表示は横向きで見てても、読もうとしたら縦になってたり
848803:2014/02/18(火) 02:31:57.59 ID:rv9XibbZ
>>845
ありがとー。受け入れるしか無いんだね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:47:30.20 ID:z46lnwjt
>>847
本家BookWalkerじゃそういう事はないから
自分のプラットホーム用にセキュリティとかいじり直す時に何か無駄な処理してるかだと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:01:32.70 ID:5vZvJUj3
>>847
俺はスリープから復帰したら横向きななってたりで、更に訳わからん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:11:22.67 ID:tYhV9h1Y
スーパーダッシュ文庫ってセールしたことあったっけ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:00:38.27 ID:Cv8eoXNn
koboでラノベポイント10倍キャンペーンやってるね
kindleも追随はよ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 01:34:16.36 ID:qM1wO3us
別スレで見て確認したけどkindleの画質が改善されてる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 04:10:58.31 ID:1uqJarE/
という夢だった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:11:35.52 ID:qM1wO3us
夢じゃないってw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:38:10.72 ID:fRDR2CJS
Kindleの本全部が同時に画質改善って可能性は無いと思うが、
一応MyKindleをチェックしてみたら進撃の巨人の持ってる巻2冊はアップデートが利用可能になっていた
しかし、尼はアップデート利用可能になったときメールしてくれる場合としてくれない場合が
あるのはどういう基準なんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:45:55.75 ID:Oc26ftSw
アップデートは勝手にする時もあったな(専用端末だけ?)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:11:24.08 ID:PWxMrC4k
電子書籍データじゃなく、Kindleプログラム本体のアップデートの話でしょ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:14:06.43 ID:Oc26ftSw
いや見開き修正の時
勝手にダウンロードしてた・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:17:49.23 ID:fRDR2CJS
>>858
プログラム本体の話だとすると、具体的にはどのKindleの話なんだ?
画像表示なんてもうある程度枯れた技術だし、目に見えて改善するような修正が入るとも思えないんだけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:33:14.94 ID:JzJOfKjK
去年、アプリアップデートしたら処理高速化のために画像処理が変わって画質落ちたことがあったけどな。
その後のアプリのアップデートで元に戻ったけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:53:39.01 ID:/NCRuoDr
iosのKindleアプリはアップデート来てない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:12:09.19 ID:1uqJarE/
アプリの画像処理で変わってくることもあるだろうが
どう考えてもコンテンツ自体が粗悪なものとかあるから、そっちはコンテンツのアップデートでしか変わらない
ちなみにコミックじゃないけど小説は誤字脱字の修正アップデートのメール来たことあるから
コミックも製品ページのフィードバックから画質の問題をあげとけば改善するかもね、作品個別の対応になるだろうけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:17:33.75 ID:LBlc98zV
kinoppyで買えば解決

とか言いそうないつもの人がそろそろ来るんじゃね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 00:17:04.89 ID:HuzEU+Qk
集英社のSOUL CATCHER(S)1 の無料サンプルが一話丸ごと読めてビビった…
コミック無料サンプル第1巻は1話分ぐらい読みたいので嬉しい。

他のコミックスもサンプル分増えてるのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 03:17:31.32 ID:k0Ar4vJ8
koboのラノベキャンペーンの後追いやらないのか…残念
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:16:28.13 ID:meoDD7CF
サンプルはせめて目次ぐらいまでは載せて欲しいよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:30:27.26 ID:O5j1T5UE
表紙

白紙

中表紙

白紙

表紙と同じ絵

移動する前に...[今すぐ購入][ストアを参照]
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:55:36.45 ID:+nt3wCtv
>>868
ほんと、これww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:45:06.11 ID:wh9rALsR
>>864
Androidだけどkinoppyと画質変わらなくなったから
引き続きKindle使うことにしたよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:07:58.09 ID:WTNTrWe3
白紙抜けよ
ローディングで白いのか元から白いのか迷うよな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:57:27.38 ID:+nt3wCtv
>>871
フリーズしたのかと一瞬思うww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:21:55.35 ID:BK8AevG3
見開きで読んでる人のためには必要かな > 空白ページ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:25:48.89 ID:Gorq7LQV
電書版では本当の空白にしないでなんか文字を入れとけばいいと思う
「紙数調整のための空白ページです」みたいに書いとくとか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 00:43:31.52 ID:hMCatGvW
>>868
あるあるw
小説なら少しは本文読めるのに
漫画だと本編数ページがせいぜいで何がサンプルなのか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:43:55.65 ID:N6Yw0iAt
>>868
表紙→中表紙→キャラ紹介2P→一話タイトル
辛うじて良くてもこんな感じ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:44:03.76 ID:DWoVrLkT
集英社のジャンプコミックス、最近の奴はサンプルで60Pぐらい読めるみたいだね…

他のコミックスもこれぐらいで統一して欲しい
ホント表紙と白紙だけってのは勘弁してくれ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:58:12.47 ID:ufNLb92j
コミックなんかはサンプルに1巻ぐらい無料でばらまいた方がその後の売り上げあがりそうなもんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:21:39.49 ID:O8eKwDMV
タダで読ませろ〜って訳じゃなく、漫画なら画質とか漢字のルビの読みやすさとか
作者のセルフ突っ込みの手書き文字の可読性とか知りたいんだよね

ラノベなら、やたら☆とか♪とか(笑)を使う文体のは避けたいのもあるし・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:45:39.72 ID:i+hvBhoE
芳文社は真面目に電子化の作業をやって欲しいなぁ
続刊が一向に発売されなかったり、目次が無かったりが当たり前になってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:12:30.58 ID:IrnY1QHO
1巻安売りは続きは同じストアで買う事になるから効果あると思うわ
ソースは俺だけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 12:54:49.95 ID:+PyYxH6y
同じ漫画を別のショップで買う気にはなれないからなぁ…
Kindleは外部SD対応してくれたら、そんなに文句ないんだけど
一応動いてくれてるらしいが、前連絡くれたのは半年ぐらい前かな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 15:24:48.29 ID:PxtVJr7i
4コマ漫画カテゴリがまともに機能してない
4コマでもあのカテゴリにない作品多すぎる割に
別に4コマじゃない漫画があのカテゴリにあったり
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:38:04.13 ID:EAIzF6wi
新刊お知らせ機能が欲しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 10:22:08.42 ID:PWbsUYzv
エロ漫画のポルノスイッチって最初から白消しでしたっけ?
最初の頃は薄かったとおもってて久しぶりに見てみたら白消しになってたんで
サーバーもいぢられるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 15:45:23.91 ID:wr/aIUbd
未確認で進行形1巻半額だけど、容量見たらちっさw
サンプル落とすまでもなくKindle版は糞画質って分かるなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:18:50.08 ID:XZp1OvCc
とも限らぬ
あれはページ数少ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:23:26.79 ID:YyMl8esv
4コマで糞画質だと文字が潰れて読めないから困る
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:28:45.50 ID:lYUqm/wF
しかし2コマ/画面表示のらき☆すたとかはやりすぎだと思う。めんどい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:52:17.85 ID:X/jDxkTh
>>885
発行日見てみ
購入日より後の日付になってるはずだから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:20:16.17 ID:PWbsUYzv
>890確かに発行日が後になってました。勝手に更新されるんですね(´・ω・`)
他のワニマガジンの本も発行日が更新されてるけど消しが薄いままの本が殆どだったので
ポルノスイッチだけがおかしくなってるのかと思ってました。
有難うございました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:40:40.41 ID:UAes/cwd
未確認で進行形の容量だけ見ると1-3巻(17MBくらい)と4巻(38MBくらい)で容量が倍近く違うね
容量が増えたから画質が良くなるわけじゃないのがAmazonのあれなとこだけど
ここ最近出るコミックスは以前より容量が増えてる気がするし、Amazon側で"質"に関して何か変わったのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 01:14:12.56 ID:Wjj+t/RI
エロ漫画は買っちゃいかんな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:08:22.46 ID:/gXFz5DR
>>892
大容量メモリ版に買い換えさせる誘導だったりしてなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:43:37.76 ID:EO+rjbR3
100MB超えのとか普通にある
Retinaでもくっきり
画質悪いと言われてる小学館だって最近の作品は普通に綺麗
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:33:33.18 ID:uI7944R6
一覧にBLらぶらぶコミックとかいうのが出てキモイ。訴訟
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:47:09.82 ID:NQ9Zn7ZH
アキバシュートくっそおもしろい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:52:26.85 ID:9YLL803R
やる気まんまんが売れてるな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:11:52.04 ID:34nMgGib
未確認で進行形の一巻の画質すごい良くなってる
この調子で他のコミックスの画質アップもお願いしたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:12:39.65 ID:34nMgGib
未確認で進行形の一巻の画質すごい良くなってる
この調子で他のコミックスの画質アップもお願いしたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:08:36.53 ID:bMUkippZ
落ち着け
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 13:17:57.35 ID:bMUkippZ
ほんとだ容量3倍くらいに増えてるな
まだ中見てないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:00:19.31 ID:Z4Yvy+al
コミック30%オフor30%ポイント還元だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:33:55.75 ID:nsX41+KU
>>899
ゆるゆり既刊のアップデートが来てるんだけど、bookwalkerの例を考えるとあとがきが削除されてそうで、怖くてアップデート出来ない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 18:37:18.78 ID:LXjqayRL
ついでに小学館セールの後追いもやらないかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:30:39.12 ID:80Z78iiJ
未確認安いな
>>900の報告もあるし買っちゃいそう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:45:01.26 ID:xxekFf6v
いつの間にか30%ポイントが始まってた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:59:17.08 ID:yfv+5mAP
アニメ化されるMF文庫のコミックでも買うかな・・・300円か
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:20:54.28 ID:A0mU5WK8
紙の価格から30%に設定ミスしているのがあるな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 02:17:48.35 ID:06UroKq1
藤子不二雄Fの方全然電子化されてないな
Aの方はずらっと出てくるのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 03:10:38.57 ID:/813Mjkg
アース・スターコミックの1巻無料セールやってるぞ
てーきゅうとヤマノススメ気になってたからありがたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:37:17.85 ID:ZfcIQ7z7
>>911
情報あざす
ヤマノススメ早速読んでる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:56:32.82 ID:gcsQLWLJ
つい先日ヤマノススメ全巻大人買いしたのに……

でも面白かったので満足です
アニメも二期が楽しみ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:09:47.95 ID:pvJh6KvR
一巻だけなら誤差の範疇
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:11:52.16 ID:KNANEdBf
アーススターも竹書房も、アニメ化作品は比較的早めに電書化してくれるのに、芳文社ときたら(中略)。30分アニメと3分アニメの差なんかね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:28:14.11 ID:gcsQLWLJ
芳文社……低解像度……
きんモザ3、4……
まどか新編……

ううっ!頭が!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:47:35.38 ID:L92NAO++
30%ポイント還元だから、保留してたの3冊買ったった
もう一声あればもっと買うけどw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:54:25.30 ID:oOGNoKWx
乙嫁語りが半額

6巻買ってなかったからいさんで買ってきたけど
ビーム系は比較的セール多いよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:00:41.52 ID:MTcK8LLq
アース・スターは昔1巻100円で売ってたことがあってその時買ってしまった
大損した
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:10:39.70 ID:MTcK8LLq
村上もとかのルマンとF1サーカスページ数少な
内容も赤いペガサスでさんざん見たようなものだ
100円でも高いわ
今70円だから60円も損した
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:46:03.05 ID:/813Mjkg
ガガガ文庫も30%ポイント付いてるな
気になってた俺ガイル購入しようか悩む
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:20:58.74 ID:+F7JiXZC
まじで?
ウィッシュリストは値引きはわかるけどポイントはわからないな
気付かなかったわ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:42:07.20 ID:KNANEdBf
>>906
買えば良い買い物だと実感できる。是非買え。

漫画の内容は取り敢えず置いといて、同じ出版社の過去のリリースよりも格段に画質良かったので感動した。(具体的に言うと、PWのパネルビューに十分耐えうる画質)。

更に、パネルビューの進行がきちんとN字型(日本の4コマ本の視線動線通り)に進むので、大感動した。(作り込みが甘い4コマ本はパネルビューが逆Z字型に進行するので、画質の悪さと合間って使い物にならない)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:14:16.08 ID:8i5Ffn0c
ハルタでもジゼル・アランはKindle化してないんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:47:05.73 ID:/0tyH6xv
ちまちま買ってるシリーズのちょうど次に買おうとしているのがポイントついてない。
その後のには付いているのに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:19:07.23 ID:ZuxxUZcj
>>902
何メガくらいになってます?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:01:19.77 ID:zbQylnDg
>>926
商品ページの登録情報のとこに書いてある
61MBくらいだよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:07:28.09 ID:lpUSYCyD
集英社は他に比べるとセールしないイメージだからここで買っておくべきか迷う
欲しいのが多すぎて困る
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:38:14.01 ID:zbQylnDg
アップデートしたゆるゆり1巻あとがき消えてなかった
容量は確実に増えたんで落とすの重かった、綺麗になったかというとよく分からない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:43:19.75 ID:KamFz2p8
>>928
ニセコイ9巻とか定価でも買おうかなと思ってたところだったし
30%でもよろこんでいっといた。
あと、まりかセヴン5巻。前回セールで4巻まで買ってた
まぁそれくらいの新しいやつだけかね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:26:39.47 ID:9xdIHnd0
>>927
ありがとう
俺の買ったウィッチクラフトワークスの倍の容量だな・・・
羨ましい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:26:37.82 ID:G0td/hHP
マリア様がみてる1巻読んでるけど
こんな内容なんだ
結構エグいなww
つぅかこのスレッドって中高生ばかり?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 06:45:41.66 ID:EozauOtR
エグいか?
アニメ化もしたしオッサンも読んでるぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:44:53.44 ID:+NJW8VSS
マリみてでエグいとこ……
祥子さまの男嫌いの原因あたりとか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:51:48.59 ID:MZa1Zmcf
かわいらしい女の子たちのパワーバランスか?
マリ見ての話の中身って要はパワーゲームだよなある意味
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:14:14.72 ID:MSix5R+D
7割引きセールの時に買ったAnotherの漫画版
アップデート利用可能ってなってたからアップデートしてみたけど何が変わったのかわからん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:23:56.31 ID:BJhFoipQ
先日買ったラノベ挿絵が無い
挿絵ぐらい入れてくれよ
そんなに手間か金がかかるのか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:40:30.56 ID:GGWof/5X
書籍のアップデートってどうやって確認するの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:00:31.97 ID:QeSoxMaS
My Kindleを見ればいいよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:47:59.82 ID:/JHe5av4
My kindle の本の種類を選ぶところでそういう選択肢がでてくる

ってあれ?結構多いな
いつのまに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:51:19.55 ID:r2qSvr/W
ニャル子さん6巻まで250円セールやってるね
画集も500円まで値下げしてる模様
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 18:18:58.37 ID:cgJQWhAb
宇宙兄弟 1巻となぜか20巻が無料…2巻と間違えた?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:19:18.91 ID:A8gTd+s6
画集の容量小さい
サンプル見てからが吉か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:21:23.18 ID:WaLvhwoS
My Kindleのどこを見れば良いのか分からない・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:23:11.98 ID:xJzrO1nB
一個ずつアクションをクリックするんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:56:26.34 ID:oLs0B9oi
>>942
ちょうどアニメでやってるあたりだからじゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:32:32.04 ID:huMAo1Bw
>>946
なるほど、新規と、アニメから、両方を狙ってるのか…
原作を一部の規制以外は忠実にアニメ化してるらしいからスムーズに入れるかもしれないね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:45:16.29 ID:SngIXQi/
>>945
そうなのか
面倒くさっ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:27:44.87 ID:A7ZokSAo
>>948
更新のある奴はそこまで見なくてもなんか出てるよ。
長門有希ちゃんの喪失1-3巻はいつ見開き対応すんだよ、担当者よ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:06:10.88 ID:tonRoLf/
My Kindleに入った後に
表示をすべてのアイテムから入手可能なアップデートに変更すれば一覧出るでしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:11:26.21 ID:OYW9gpBX
>>950
すべてのアイテム

パーソナル・ドキュメント
------------
辞書・ユーザーズガイド

これしか出てこないけど、アップデート出来る書籍はないと言うことなんですかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:16:53.74 ID:o6FJtDqQ
>>951
そです
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:22:27.09 ID:OYW9gpBX
>>952
了解しました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:14:15.30 ID:/LZ3K30l
コミックでも皆paperwhiteで読んでるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:25:16.43 ID:OodpwsGS
>>954
最初PWしか持ってなかったころは読んでいたが、
やっぱり小さいとHD8.9買った。
小説はやっぱりPWのほうが眼にやさしくていいのだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:04:17.12 ID:kTagPmI7
アーススターっていつも紙の半額なの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:54:47.18 ID:UtTrmlnX
>>954
俺はPWで読んでる。
カラーで見たいときはandroidタブレットを使う。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:22:39.83 ID:LfwEcRtb
iPadのKindleアプリでも見るけど、KindlePWで見るのもなかなか気に入ってる>漫画

>>956
いつもじゃない
たまたま今がセール中なだけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:37:21.47 ID:+2QKcXxY
>KindlePWで見るのもなかなか気に入ってる

まぁ日本の漫画は白黒部分も多いしね
縦で読むならそう問題でもない
見開きはさすがに小さいが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:49:33.36 ID:tXFrfa0I
>>954
最初どうかと思ったけど、慣れると悪くない
2012持ちだけど、2013くらいレスポンスがよければさらにいいんだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:57:40.43 ID:cFKYIOMH
漫画は結局はめくる頻度次第
大ゴマ連発でページめくりまくるような作品はあれだが
セリフ多めな作品なんかは意外とPWでも問題ない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:14:51.28 ID:2iR+Cldg
>>960
2012もアップデートで劇的にはやくなるよ
今のところバグがある?らしいけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:53:43.74 ID:hY8lf2wS
元ファイルの解像度の問題もあるけど、ちっちゃいルビとかが多いとちょっと辛い
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:43:24.70 ID:DMiz1JBH
アース・スターコミックスの読み込み長くね
タブレットでも読み込みが長い
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:43:51.67 ID:tXFrfa0I
>>962
情報サンクス
さっそく入れてみたら格段に早くなったわ
バグは今のところ感じないけど、端末に入れてない本とかだらだら表示されたりUIというか
使い勝手は悪くなった印象
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:50:50.39 ID:G/9b0Pmm
>>965
そりゃクラウドからの読み込みのために最初だけだろな>ダラダラ
他の端末のKindleアプリでコレクションを整理するとめちゃ捗るようになるよ
KindlePWは読むのには良いけど、コレクションの整理がやり辛く不便なんだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:04:26.30 ID:iYiRifcu
Androidのアプリだと順番もカスタマイズできるよな。
PWだとドラッグアンドドロップは難しいだろうけど、
タップした順番に数字を振るとかでも行けるはずだ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:09:52.50 ID:VsPk5FtX
>>963
解像度どのくらい?
600じゃキツいのかなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:12:04.57 ID:MgwKIK2u
>>966
コレクションはある程度整理してるんだけど、本が増えるとPWだと頁切り替えも面倒なんで
端末に2〜30冊くらいを読む様に置いてるんだよ
少ないとコミックとか小説とか大雑把な振り分けでも困らなかったんだけどね

とりあえず表示をコレクションから本とかにすればクラウドと端末の切り分けは出来そうなんで
これをベースに整理をしてみようと思ってる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:48:05.68 ID:G/9b0Pmm
KindlePW2012アップデート版使ってるけど
他端末で整理して、「クラウド、コレクション、最新」の表示にすると使いやすいな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:17:49.08 ID:onVCFoTs
西遊妖猿伝400ページもあってポイントもついてお買い得ですね
紙の本持ってるから買わないけど読みなおそうかな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:38:00.47 ID:VsPk5FtX
>>971
えっ出てるのか!
まぁオレも全部もってるが
買おうかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:02:44.76 ID:+lwvzo+x
第1部「大唐篇」とやらだけで10巻もあんのか……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:55:39.05 ID:+MAGaewL
待ちに待った一迅社セールで百合姫コミックス買いまくった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:42:18.21 ID:rCsoC2rl
「実用的」なコミックでオススメありませんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:03:44.06 ID:fRGduUQj
一迅社は画質向上も積極的だよね。

新刊が画質良好なのは当然ですが、既刊の画質向上(アップデート)は特筆ものかと。
一度出した電書をわざわざ再スキャンの手間を掛けて作り直すってのも凄い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:01:39.83 ID:4YxqVbHS
>>975
エロ漫画ってこと?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 04:06:41.11 ID:euU3MAXY
リバースエッジ大川淵探偵社が55%offだけど前からだっけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:28:34.51 ID:dks4FXXi
コミックって画像なの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:56:51.38 ID:rCsoC2rl
>>977
まあ…モロエロじゃなくても実用できれば…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:05:17.17 ID:+IcYVSVL
CuvieのNIGHTMARE MAKERとかそういう奴?>>980
一応一般だけどエロい漫画とか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:05:54.92 ID:lQBu/xR2
>>980
なぱたの「好きだらけ」けろりんの「ラブフール」
陸乃家鴨の「司法畑でつかまえて」

あと200円くらいで何冊か出してるシリーズので
「突然女の子になったので俺のおっぱい揉んでみませんか?」
っていうのがなかなか良かった

合う合わないあるので参考程度に
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:44:21.46 ID:DhFovYXC
色白好
久遠ミチヨシ
宮原歩
板場広志
ななみ静


こいつら買えば間違いない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:20:06.31 ID:hfQAUk6G
生贄ちゃんが行く!
レズエッチしまくりの漫画
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:43:29.07 ID:w9ZIUwbh
SとM、これはイラッとする漫画ですね
986名無しさん@お腹いっぱい。
一迅社は画質良くなったけど、カバー下のオマケは相変わらず無しか
買う気にならん