【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー4冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BOOK☆WALKER(ブック☆ウォーカー)について語るスレ

●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない
今のところPCでは直接閲覧できない。ニコニコ静画経由で閲覧可能

●前スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353640691/
次スレは>>980が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:53:37.21 ID:yuTtSufZ
今後の予定
・PCブラウザ閲覧対応(2012年8月予定→大人の事情で延期中。現在βテスト)
・「MFラノベ☆コミック」との本棚連携機能(2012年内予定→大人の事情で延期中)
・「LISMO Book Store」との本棚連携機能(2012年度中予定)
・「BookLive!」との本棚連携機能(2013年初旬予定)
※本棚連携の対象は角川グループの本のみ
http://www.kadokawa-cgate.co.jp/news/2012/

最新の情報はBookwakerのTwitterアカウントから
ブックウォーカー(旧KCG)@kadokawa_cgate
http://twitter.com/kadokawa_cgate

BOOK☆WALKERスタッフ ‏@BOOK_WALKER
http://twitter.com/book_walker
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:54:23.34 ID:yuTtSufZ
●過去スレ
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1329829456
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1348499022
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:59:22.74 ID:yuTtSufZ
ラノベ出版社別電書対応状況

●富士見ファンタジア文庫(富士見書房)
 ・約800冊(BookWalker)
 ・新刊あり
 ・値引率 旧作約25%
●MF文庫J(メディアファクトリー)
 ・約700冊(MFラノベコミック)
 ・新刊あり
 ・値引率 約25%
○小学館ガガガ文庫(小学館)
 ・約350冊(紀伊国屋BookWeb)
 ・新刊あり
 ・挿絵無し
 ・値引率 約50%
●GA文庫(ソフトバンククリエイティブ)
 ・約260冊(電子書店パピレス)
 ・値引率 約25%
●電撃文庫(メディアワークス)
 ・約230冊(BookWalker)
●角川スニーカー文庫(角川文庫)
 ・約200冊(BookWalker)
 ・新刊あり
 ・値引率 約3%
●ファミ通文庫(エンターブレイン)
 ・約100冊(BookWalker)
 ・値引率 約25%
○スーパーダッシュ文庫(集英社)
 ・83冊(紀伊国屋BookWeb)
○講談社ラノベ文庫(講談社)
 ・62冊(紀伊国屋BookWeb)
●KCG文庫(ブックウォーカー)
 ・43冊(BookWalker)
 ・安い
●HJ文庫(ホビージャパン)
 ・38冊(BookWalker)
○スマッシュ文庫(PHP研究所)
 ・18冊(紀伊国屋BookWeb)
●一迅社文庫(一迅社)
 ・16冊(BookWalker)
○メガミ文庫(学研)
 ・10冊(紀伊国屋BookWeb)
○このライトノベルがすごい!文庫(宝島社)
http://i.imgur.com/Z5dNk.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:28:14.12 ID:5OyFt05f
宝島が反対しているのは、おまけ付きムック本が売れなくなるからだろ(笑)
第一、こいつらが電子化しても対して売るもんないだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:15:30.66 ID:lUyqGQ2O
>>4
●○の区別の基準はなに?
BOOKWALKERでも講談社ラノベ文庫が56冊、
スマッシュ文庫が6冊配信されてるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:34:21.69 ID:1mI58cfW
電撃ってあまり力入れてない感じがするけど、冊数だけは案外多いんだな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:01:50.54 ID:dX5XwWK9
>>7
そ。新刊が少ないだけで。それより問題は肝心の角川のコンテンツが。もっと!もっと!

来月の感謝祭?のご案内キター。で、その中で
「1)お客様のニックネームを教えてください(本名等でも結構です)。
 ※イベント中はニックネームでお客様をお呼びいたします。」
とあるが、今更どんなニックネームにしたものか…ネガティブなワードしか思いうかばねぇ…。「粘着クレーマー」とかでもいいのかなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:11:51.88 ID:xz2VmLKH
オーフェン一気に配信来たな
無謀編と第4部もこのまま電子書籍化してくれ

問題児たち〜のCB、何気にスニーカー文庫としてのCBでは
初じゃないか。さすがにアニメ化だとやるのかな

>>8
イベントのレポートよろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:51:10.92 ID:59dQxQGs
俺も感謝祭のメールきたよ。
ニックネームは、適当につけた。

スレ住人率、高そうだな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:58:09.18 ID:O9u2EuJF
>>8
だーくふれいむますたー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 07:04:54.01 ID:H8K1hnCi
>>11
すいません、さすがに痛すぎますw
>>10
それがねぇ……それがなかったら別に本名でも…(考えすぎ?)
ネタになるようないいHNないかなぁ。住所は名前がちょっとアレだし…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:27:03.53 ID:szkIMozu
>>12
koboにしとけ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:03:18.39 ID:Uh4r7emT
富士見だけはそろそろ同発にしてほしいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:30:22.19 ID:1T6wi2FR
新アプリのせいか知らんが「頭を掻く」の「搔」の字が表示されない本がいくつかある
環境依存文字だからか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:31:04.97 ID:1T6wi2FR
あー2chでも化けるのね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:57:08.19 ID:Wib/msms
え?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:04:10.80 ID:noBWMDfi
発掘
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:30:07.73 ID:s4upqDsw
iPhone新アプリに販売機能が実装されてないが実装時にストア
から離れるのかな?(BOOKLIVEみたいな)
どなるんだろう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:11:39.95 ID:m92Bhbo3
困ったな
ほぼブックウォーカーのためにitunesカード買ったのに
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:18:27.24 ID:eLeg52CJ
itunesカードも使えなくなったら痛いな
アプリやビューアも全然改善されないし
最近は他ストアばかり使ってるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:22:18.89 ID:JA4HXkmw
林檎ストアが新刊配信の足かせになっている時もあるし離れたいのかもね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:46:01.93 ID:+6F0TDBa
iOSのアプリ内ストアはAppleの規約上iTunes決済以外は認められないから
新アプリにストアが実装されれば旧アプリのストアと同じくiTunes Cardが使える。

問題はストアの実装がいつになるかということだな。
早めに実装されればいいんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:51:17.11 ID:4emqJeBr
kinoppyで買えば良いんだよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:28:25.27 ID:ibmhHglK
公式に後から実装されるって書いてあるのに何言ってるんだか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:39:52.75 ID:P08+Tf7m
ですよねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:46:11.33 ID:6Y52dHFE
いつ実装するんだろう?
早くしてくれないかな
てか実装してからリリースすればいいのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:56:21.25 ID:RzfwybEk
おいキャッシュバックって異世界の問題児がどうたらこうたらしか対象じゃないのかよ
メルマガ糞すぎるだろちゃんと書いとけよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:57:07.53 ID:Y781KyTr
角川以外はamazonで買っとくかと思ってアマで俺修羅買ってしまった
後悔した
キンドルアプリ糞だった
めくるのはストローク量が多くてトロいしその上読み込みマークがすぐ出るし
BWも全く出ないわけではないがキンドルほどではない
シークバージャンプだけはキンドルの方が上と思ってたけど、シークバーの数字はページ数じゃなくてファイルサイズであって、
結局開く先が何ページかわかんないのはBWと同じだし
これからは角川以外もBWで買うぞ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:07:57.02 ID:SZ5c/68u
意気込むのは勝手だけど角川系以外のタイトルは品ぞろえ貧弱でしょ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:09:58.75 ID:mg8rCNIn
BWのアプリもとても褒められたもんじゃないぞ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:11:56.97 ID:Y781KyTr
BWになかったら買わないな
キンドルでサンプル本いろいろ落としてみたら解像度に合わせて最適化されてないし
BLならそこはまともなんだが、アプリがよく落ちてしまう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:08:32.47 ID:0mMBHT3k
ラノベ買うならBW一択だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:12:58.13 ID:6RlIgmMp
角川の異世界の問題児〜ですら、ポイントボーナスでBookLiveの方が安くなっちゃってるしなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:15:37.67 ID:6RlIgmMp
違った、問題児たちが異世界〜じゃなくて俺修羅だわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:37:44.63 ID:r89/g7/c
俺修羅はiTunes Card割引を適用できればそれほど変わらないかむしろこっちが安いような
自分は本棚が分散するほうが嫌なんであまり他所を使う気が起こらないなあ
BookLiveについては今後BWと本棚連携があるから角川グループの本なら買ってもいいんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:43:19.43 ID:Yc9coFtG
スレ違な気もするけど提携つながりでBookLiveネタ
月1万コースだと20%offなんで悪くはない
もちろん飛び抜けて良くもないけど、取り扱いが広範囲なので俺はそこそこ使ってる
BookLiveの特徴は値段よりも、システムがすごくシステマチックなところだな
同じシリーズの本は本棚で一冊にまとまって、未購入、未ダウロード、新刊がすぐわかるし何より整理が楽
ストア機能も最初はとっつき憎い感じがするが、検索条件が柔軟だしこっちでもシリーズが一商品扱いなんで探しやすい

このシリーズまとめ機能はBWにもいずれやって欲しいなー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 02:52:07.99 ID:3ISNBCvC
>>37
細かいかも知れんが20%オフじゃないぞ
16.7%オフが正解

あとBooklive!の話は出来る限り止めとけ
アンチが来て荒れる可能性がある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:16:51.63 ID:OCC6KiHm
なに?Bookliveはセールかなんかやってんの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 08:54:22.74 ID:z2nj+InF
>>37
BookLiveユーザーだけど、たしかここと本棚連携するって話が前になかったっけ?
2013年予定って聞いてたから、まだ気が早いのかもしれないけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:06:49.41 ID:chlBGHOK
問題児のキャンペーンで1000円受け取るにはコミック買わないとあかんのが余計だな
もっと考えて企画しなさい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:24:47.43 ID:srjC8nRh
講談社BOX来たけど高いなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:35:49.43 ID:GDtOjNvX
講談社BOX来たか
これでますます他社いらぬわ
アマゾンの講談社BOXのサンプルは酷かった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:50:24.66 ID:isAUUxvC
キャッシュバックこなきゃ買ってられねーよこんなのw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:35:54.56 ID:KYba7h5j
仮面ライダー面白そうだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:53:47.64 ID:6WR8IuE3
「年の瀬お試し価格キャンペーン」参加、メルマガ読者限定の
シークレットキャンペーンの案内来てるけど金額的にも時期的にも微妙だな〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:55:38.64 ID:tYCQMekJ
シークレットきたけど、お年玉キャンペーンから
新刊あまり出てないんだよな。
買いたい本がない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:19:49.95 ID:Vpl1dEZb
GCBじゃないけどやっぱりキャッシュバック挟んだなぁ
問題児は駆け足で買ってしまった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:38:30.36 ID:aECkjFbJ
CBしょぼい上に欲しいものがない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:38:58.38 ID:lSyxjrrG
はがないと生存のCB来ないかなー(/ω・\)チラッ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:39:27.61 ID:AAQ/3hgg
>>48
BWはすぐに買わずにギリギリまで粘ったほうが得になることが多いよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:20:44.45 ID:6RlIgmMp
シークレットってゲリラよりもしょぼいんですね・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:36:16.62 ID:7IdtoLUy
@BOOK_WALKERBOOK☆WALKERスタッフ

【緊急キャッシュバック!!】というわけで、本屋大賞ノミネート記念でキャンペーンやっちゃいました。
『百年法』電子書籍を上・下巻購入で1,000円分キャッシュバック!

@BOOK_WALKERBOOK☆WALKERスタッフ

ゲリラを期待されていた方、ごめんなさいm(__)m 
でも、担当や制作スタッフががんばって、今日のうちにリリースしたので、
そのスピード感に許してくださいませ。 (σ゚∀゚)σオ・ヌ・ヌ・メ!


ttp://bookwalker.jp/ex/sp/hyakunen_cp/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:37:38.77 ID:VfkNcBBD
まぁフットワークの軽さは評価する
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:34:44.38 ID:PUsvE9EG
他社出版の作品に関しては早いけど、肝心の自社作品はてんでダメだからなぁ。
ホライゾンもSAOも売れ線が全く来てないし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:46:16.85 ID:mec9b8wg
100年法たけー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:46:47.03 ID:fccpZOkD
アニメ化とかドラマ化とかで電子書籍化されるのコミックの方が多いね何故か
そして原作の小説の方は放置
最近だとビブリア古書堂とか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:50:53.71 ID:lZLrb6TO
コミックの方が電子化簡単だから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:56:08.73 ID:e2prDAhr
100年法、面白いかしらんが読者を選びそうですな。人によっては嫌悪感を持つかも。

>>57
字の羅列を見るより、コミック見る方が多くの人間にとって楽しいだろうし。
ってのもあるかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:08:02.02 ID:7IdtoLUy
>>55
電撃文庫のやる気のなさは何なんだろうな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:08:44.41 ID:E42T3+HQ
シークレットキャンペーンきたので気になってた作品カートに入れてたんですけどDクラッカーズて新装版と別に旧版もあるんですね。
気づかずにまとめて買うとこでした・・・
内容も値段も新装版のほうがお得だと思うんですけどこういったの残ったままなのね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:59.94 ID:mec9b8wg
講談社BOX参入キャンペーンもやろうぜ
ダンゲロスだけは買わないとあかん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:38:00.47 ID:PUsvE9EG
>>60
まぁ紙が売れてるから、電子化はしたくないんだろ・・・・だったら、最初からBWなんて
作らなきゃいいのにって思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:58:27.59 ID:fccpZOkD
>>61
新装版の方が加筆あるのに何故旧版の方を出すのか問い合わせで突っ込み入れたら
後から新装版の方も大して時間を置かずに電子書籍化された謎

KCG文庫も昔、無料配信してたのと有料になった物とで別扱いになってるので
重複買いしないよう気をつけないといけなかったり
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:03:56.83 ID:t1VOWsN/
なんだよ、講談社BOXのラインナップってkoboと同じレベルかよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:17:05.30 ID:loQiaWTW
他社コンテンツの品ぞろえをここに期待すること自体が無駄。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:51:10.00 ID:pJKCKr0H
>>63
ないよりずっと、ずっと、まし。
ていうか、数は結構電撃は出してますぜ。ただ、足りない。もっと、もっと出してくれぇ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:48:32.86 ID:0oX88+aR
電撃は新巻出さないのがなぁ
6967:2013/01/22(火) 12:27:07.72 ID:pJKCKr0H
>>68
そう、で、紙の本屋さんに配慮するならするで、それはそれでいいので、
新刊発売後、一定期間(6ヶ月ないし、1年くらいでもいい)はその本を出さないとか。
ジャン○BOOKストアみたいなやり方ね。

まあ、旧巻もなるべく紙の本で買ってねというのなら、
諦めるよりほかないですが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:08:52.07 ID:09m4JybJ
電子書籍板のスレッド一覧が死んでる件
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:34:49.49 ID:kbSwnFBJ
Check!機能(お気に入り登録)が出来るようになったんだ
これでゲリラのとき少しは楽かな。
あとは金額順ソートができればGCB時にあせらずにすむんだけど
いつも終了5分前位になってしまう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:28:09.16 ID:VGhrqGY+
5冊でCBってのもよく考えたら2250円掛かって10冊なら4500円。
電子書籍やと感覚が麻痺してくるな。
読むかどうかも分からん本に金使ってるわ。
CBの為に買ってるのはヤバイかもしれない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:37:26.36 ID:ob94s+EP
電子書籍はモバゲのカードと同じだとBWの社長自身が言ってるしな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:17:08.43 ID:k9qPCaV1
>>71
前要望出したのやっと実装されたか
check付けてカートに入れて削除しても消えないからこれなら選び放題かな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:27:29.71 ID:k9qPCaV1
check付けまくりに行ったら100までとポップが出た
厳選しとかないとだめか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:07:48.19 ID:COcck7jk
>>73
マジで?
俺は作品に金を払ってるからここの社長がそんな発言してるんだったらショックだな
ニュアンスの違う発言だと思いたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:32:34.18 ID:k9qPCaV1
2スレ目の197の事かな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:55:04.13 ID:OO2yoZAY
>>75
チェックするものありすぎだろwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 17:35:47.30 ID:XYrCH3aa
>>76
Kindleとかもそうだけど
あくまで読む権利を買ってるだけだからな
実は紙の本も同じで
あくまで読む権利を買ってるだけで
作品そのものを買える訳ではない
だから本が破損したら終わりなんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:21:07.79 ID:DLRtdc2J
だからこそ電子書籍を購入する層もあるでしょうね。これだと破れたりなくしたりしませんし。

私なんかも紙は好きなんだけど、うちのパパンが「邪魔!」とか言って多少の手加減があるはするものの、捨てよ捨てよと言われると、
せめて死ぬまでは自由に読めるこういうサービスをつかいたくなる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:52:10.04 ID:/UyIgOZF
この前は俺修羅3巻がアップデートだったが今回は1巻か
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:06:14.44 ID:COcck7jk
>>79
作家が頭をひねって生み出した作品と乱造されたモバゲを
同列に扱ってるのかなぁと悲しくなっただけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:33:57.94 ID:pive9dOg
ゲーム感覚というのはわかるけどな
いらんもん買ってばっかで本当に欲しい物が買えねーwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:53:10.43 ID:09m4JybJ
ワールドビジネスサテライト( #wbs )まとめ(2012.10/11)
http://togetter.com/li/388432?page=3

うーんよくわからん
ってこれ角川の社長でBWの社長じゃないわ
別のインタビューか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:09:19.51 ID:YnC5Lp0o
>>81
どう変わった?挿絵追加とか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:06:51.24 ID:5LwezyhK
>>81
同じ作者の、踊る星降る〜の1巻も更新されてたね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:21:19.99 ID:/iOiiRBr
>>86
踊る星降る〜って面白いのかな?
ってここで聞くような内容じゃないか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:34:41.35 ID:oawEvrD8
>>87
セールだったんで買ったが俺修羅より面白い。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:45:58.07 ID:MGvHDrFi
ゲリラマダー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:18:39.69 ID:C/QI/oGs
Kinoppyのランキングにビブリア古書堂の事件手帖があってびっくりした
小説はメディアワークス(角川)で漫画はアフタヌーン(講談社)とか漫画業界意味わかんね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:31:23.24 ID:/iOiiRBr
>>88
ありがとう
安いうちに買っておきます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:44:10.50 ID:n7h4CaM3
すっかり忘れてたので今ウェブマネー買ってきちゃったわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:36:23.61 ID:rudnaCJj
>90
コミカライズは角川のもあるぞ。
余計わけわからんw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:19:56.10 ID:8jxmuCyP
CBのために買ってると書いた矢先にこれか…。
こんなに読めねーよ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:20:52.62 ID:KghG8RnD
まおゆうなんて何個コミカライズがあるか
把握できないぐらいあるぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:36:54.37 ID:dQHXkKI9
今月GCBなし確定か
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:41:33.97 ID:PNh2FtWq
>>94
いいお客様だなぁ…あたくしはもうそんな金銭的余裕なんてないわ。
と言いつつ欲しいものだけはどんなに財布が軽くなっても買いますが。

とりあえず、らき☆すた(2)の前編後編を購入。腐女子万歳w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:19:03.38 ID:KghG8RnD
いい加減、SAOとかホライゾンとか配信しろよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:25:02.63 ID:IszQS4uk
セクロスとか露骨な本はきちんとゾーニングしてほしい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:54:33.41 ID:fbm/GXSy
saoとaw読みたいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:17:27.31 ID:huwZGs2s
ライジンライジンっていうのは売れてるみたいでアニメ化かと言われてるから買っておくか
年末に3巻100円で買ってるし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:57:05.85 ID:yM3K3avJ
俺もライジンともう一個大賞のやつ買ったわ
常時も1巻だけ安くするとかすればいいのに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:11:40.88 ID:a3anUioG
年末のはかなり無節操に買ったけどライジンは地雷臭を感じて回避したんだよなあ
面白いのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:14:41.73 ID:EH+y/PSO
乙嫁語りの5巻、アプリストア内の配信予定一覧で2/15に来てるね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:48:36.49 ID:mNA4zWBb
>>104
おうマジすか。我慢しきれず本買っちゃうところだったのでありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 06:39:09.46 ID:nzDLSahK
いつのまにか、MFラノベ☆コミックが決済方法増やしてる…
てか、電子マネーもいろいろあるのね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 09:27:04.70 ID:aovrxhxv
WebMoneyは使いにくい。
管理しきれん。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:16:06.60 ID:Jcqv4+f/
ウォレットというのがあってだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:24:51.18 ID:InT1XokF
ウォレットがいらないのがいいんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 14:37:25.87 ID:ds/3MC3S
ウォシュレットが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:57:20.49 ID:5jmMO/Zk
787にだってウォシュレットが…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:16:14.04 ID:AsUwvCAc
>>109
ウォレットめんどいか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:18:03.07 ID:aovrxhxv
>>108
ウォレットってキャッシュバックのWebMoneyと混在出来たっけ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:30:13.78 ID:AsUwvCAc
>>113
特定サイト専用( POINT)を含むって表示されるよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 18:30:23.29 ID:jE8D1zBb
>>104
他のプラットホームでの販売は更にまた3か月後かねぇ。
読者のことを考えない会社だねぇ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:20:54.11 ID:l9mwure/
富士見のCB、上限4000円までなのな
適用も1回限り、つまり500WM一回しか受けられない
これで「5冊ごとにCB!」は詐欺だろう
最近こういう騙し多くないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:36:51.12 ID:pYOaJxbj
たしかに
>・本キャンペーンの適用はお客様お一人につき1回となります。
ってのは意味分からんな
ミスか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:37:30.53 ID:hyG5jy3S
早くアプリから買えるようにしろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:43:58.54 ID:SOhSYdfp
1度の決済で何十冊買えば500円以上適用出来るが、
1度決済してから、あとからさらに追加は無理ってことか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:54:36.71 ID:a3anUioG
いや、5冊毎だよ
1回限りってのは4000円枠で1回ってことでしょ
いつも通りならね

>最近こういう騙し多くないか
ところでこれはどういう意味?
そういうのはまったく覚えがないんだけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:00:30.22 ID:a3anUioG
あ、もしかしたら分かりにくいかもしれないので追加
4000円ってのは最大CB額のことだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:04:06.19 ID:SOhSYdfp
4000円が上限っていうのはあれだな
対象商品全部買ってもそれ以上の条件は満たせないってことだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:14:50.56 ID:U+YxMvCF
4000までCBは分かるが、一人一回ってのが分かりにくいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:30:55.37 ID:TutSf/sB
俺もその一人一回ってのが引っかかってiOSアプリストアで買うのを躊躇しちゃうわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:33:44.53 ID:pYOaJxbj
中の人ここ見てんだろ
さっさと修正汁
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:34:22.67 ID:SOhSYdfp
心配なら欲しい額の分一遍に買えばいいだけやろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:17:58.91 ID:aovrxhxv
>>114
ウォレットにキャッシュバックのWebMoneyを追加できるってこと?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:55:44.00 ID:nzDLSahK
>>127
ウェブマネーのアカウントにログインし、「チャージ」の項目の「プリペイド番号」をクリック。
メールでもらったウェブマネーの「プリペイド番号」をコピペでOK。

預金通帳に入金するようなイメージ。ウォレット作っておくと1円のは数まで使いきれるので便利ですな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:05:09.08 ID:EH+y/PSO
問題児たち〜のCB、3冊購入毎に500円CBのはずなのに
5冊しか購入してないのに1000円CBが来たw
中の人、金額間違えたな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:24:43.58 ID:zaMLP6Yb
>>127
できるよ
使用期限もなくなるからオススメ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:10:16.26 ID:IHVmZQyk
>>128,130
マ、マジか?
知らんかった。なんてこった。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 08:55:18.70 ID:bCg+tTQN
うっかり期限切れたwebmoneyがウォレットに保存って、出るんだが、どこのウォレットに保存させてるの?
自分で作った覚えないの。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:01:50.28 ID:SzaCouj+
「本キャンペーンの適用はお客様お一人につき1回となります。」
というのは一人で複数のアカウントを使った場合への対応でしょ。
1つのアカウントではどうやっても2回適用させられない百年法のキャンペーンにも書いてあるし。

あと、ウォレット使っても使用期限はなくならないよ。
ウォレットに登録しても個別のプリペイド番号は消滅しないし。
あと、プリペイド番号ごとにウォレットから再度取り出すこともできる。
使用期限というのはおそらくBWが勝手に設定しているみたいで、
BWが手動でプリペイド番号を無効処理するまで使えるっぽい。
ウォレットに登録していなくても少し期限オーバーで使えたこともあるし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:45:42.48 ID:SzaCouj+
>>133を一部修正。
なくならないよ。→なくならないのでは?

>>132から考えると、無効処理はBWのウォレットに戻す処理のことのようだ。
もし個人のウォレット登録済みのWMをBWのウォレットに戻せなければ無効にならないということになる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:51:19.79 ID:usOnqd+9
ファッ!?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:23:01.76 ID:bBSRSp5H
確かにウォレットに登録しても使用期限はなくなりませんって
ウォレットの説明を一通り読んでいる中の何処かで見たな
だからずっとそこは気をつけてた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:54:00.77 ID:Ehq4OmQt
一発目出しといてその後リリースしない芳文社マジファックだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:19:59.68 ID:iT6S+huD
芳文社が最初にリリースしたのは12/10だったか。
月日の経つのは意外と早いなぁ…(の割にまだオラ21冊しか買ってない…)

リクエスト出しましょうぜ
リクエスト。オラァもこれから出してきますだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:05:46.22 ID:zxXskXOx
今月マジでゲリラないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:03:41.01 ID:1sq4oX7D
>>128
できた。
ありがとう。

これ、テンプレに入れて欲しいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:55:45.94 ID:gPHzdIMK
らき☆すたは結合版出ないのか?
他の漫画も分割形式になったらたまらん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:47:22.89 ID:7hAUuz1l
>>141
そうなったら買わなきゃいいだけだろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:21:31.52 ID:Pj00LJSL
分割販売は抗議の意味を込めて意地でも買わないと決めてる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:59:11.08 ID:E1VU/aHe
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:38:04.15 ID:UD8WW8Ts
なんでよー。らき☆すたに限っては、分冊はマジでいいですぞ。(ていうか、こないだBOOK☆WALKER殿んとこに分冊版って見やすくていいね。って評価送ったし)

大ゴマで見られるし、一つのお題をじっくり見て楽しむことができて(私は)楽しい。
ただそれを一冊分でやるとデータもページ数もかさばるから2冊に分けてくれてるんだと思うのですよ。

否定派の方に聞きたいんですが、んじゃ、分冊によって被る不便って何です?(強く噛み付くつもりは絶対にないし、不愉快ならスルーしてくださってOK)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:46:38.19 ID:Z8OkiWQ4
不便=高い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:19:19.67 ID:UD8WW8Ts
>>146
ありがとう。聞いて見るものだなぁ。面白いという理由だけで価格気にせず買ってました。

おかげさまで別件の他に、聞いてみたいことできたからちょっちメール送っておきますわ。ネタ提供どうも。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:14:34.84 ID:RaUqKAWz
らき☆すたは前後編合計でも紙書籍より安いよ
紙:798円
電子:368+368=736円
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:25:41.02 ID:ljbV9EeU
棚を二冊分占領されるとかイヤだわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:27:42.89 ID:XWAqhFrM
コレクションとしては分冊されると煩わしいだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:33:41.77 ID:RFM/SdE7
そこでBookLive方式本棚ですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:39:09.49 ID:UD8WW8Ts
>>148
iOS版だと逆に高くなるです。
今日の問い合わせで教えてもらったのですが(お返事早っ)、今年からBOOK☆WALKER社の値段設定のルールが変更になったとかで、「(2)分冊版」だと450円。
「(1)分冊版」は350円ですが、順次変更を予定しているそうです。
他の本とかも繰り上げとかでの100円近い値上げがあるかも?

ま、だったらウェブページから買えばいいだけですが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:03:58.53 ID:ZEEW5fBk
クソしゅぎワロタ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:59:20.68 ID:VoOaH+PO
ios新アプリアプデきてるな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:12:40.00 ID:UD8WW8Ts
>>154
ページ送りがかなりサクサク動くようになって(MFラノベ☆コミッ○並?)いいですね。
コミックも早い。
これでラノベ開いた時の挿絵探しが…ゲフンゲフン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:33:20.04 ID:Pj00LJSL
めくり速度を上げるとついてこれなくて白くなるけど、前から比べると劇的だな
一部の小説が異常に重くなる現象も直ってる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:33:44.59 ID:VoOaH+PO
アプデしたけどいいね心なしか低スペ機でも落ちずらくなったね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:44:46.26 ID:k8xt0FKh
アプデ来たからストア復活期待したのに使えないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:47:53.01 ID:CUztz76Y
買った本が増えると一括ダウンロードや本棚分け面倒だね
リストが下に伸びる伸びる
本棚ごとにスクロールやめくって本棚移動出来たらいいのにね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:50:21.29 ID:62fGjwik
最近Wi-Fi経由でダウンロードしようとすると高確率でログインし直せみたいなエラーでて失敗しちゃう、3Gだと平気なんだけど漫画のダウンロードは辛い…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:27:25.94 ID:UURP07UU
あとは、ほんとにもう、挿絵、小説の挿絵の大きささえ何とかしてくれれば、
新アプリに移行してもいいかな、と思う。

画集だとさらに悲惨なんだよね…
せっかくのエロ可愛いイラストが、ちっさ!みたいな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:50:57.68 ID:lCL+EZdG
小説の挿絵はひどいですねぇ
キャラクター紹介の文字すら読めないとかいいのかよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:40:41.08 ID:01Px4N2N
そろそろ1月も終わりなのに12月分のスレイヤーズ祭りの特典SS来ないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:38:40.71 ID:FubhycoE
格下の同盟でジャイアントキリング狙った方が楽しいだろう((震え声
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:41:37.33 ID:FubhycoE
誤爆
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:39:48.70 ID://9PWLT7
挿絵が直るまで新アプリには移行する気になれないな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 15:50:02.04 ID:1t1O9mFr
Android版だと問題ないんだけどiOS版はもういっぽだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:16:54.59 ID:4PRi7lpw
今晩ゲリラ待機中とのこと

まあやるなら今日しかないとは思っていたが
あまり期待せずに待つとしようか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:20:43.88 ID:eqy/1+Bo
トゥイッター見たけどそんな事一言も言ってないだろボケナス
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:24:31.42 ID:yz9VNQE7
ヒント:今日の10:51のツイート
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:24:55.84 ID:RplbYd3J
メールだけで来るときもあるよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:30:11.76 ID:tmnbChI8
メールで今夜って書いてあるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:40:46.76 ID:lQ+3UEeu
いまさっきヒントつぶやいてったぞ。
まあ、今日の夜来るのは間違いないよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:29:21.78 ID:sV+tPSMg
マジか
webmoney買い足してこよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:51:52.92 ID:0ZkgrllJ
げりらくる、まで縦読みはわかった。ただ時間がわからん。何がヒントなんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:03:51.30 ID:qsmd/kYs
ゲリラもいいけどそろそろ正月のキャッシュバックくれよ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:12:21.10 ID:lCL+EZdG
20時からかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:27:44.16 ID:YLYn/iUT
ゲリラって1時間くらい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:51:03.88 ID:llgrnrfd
ここもニワカが増えたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:56:25.04 ID:tmnbChI8
古参さまですか^^
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:04:33.21 ID:331F76iS
21時からか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:04:44.74 ID:llgrnrfd
ツイッター見て思ったけどすげぇ
さっきからの流れで20時に始まると思ってたバカがいた
21時なら間に合うって言ってた人のツイートによく準備して待っててくださいって言ってんのに日本語理解してないのか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:15:43.98 ID:Q2uzHZGd
ゲリラまじか
ウエブマネー2000円分しかないよ
買いに行くのは風呂あがりで行く気しない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:16:32.56 ID:331F76iS
越えすぎない時間帯とも言ってるから22時開始もあるで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:17:47.56 ID:1t1O9mFr
なぜVISAデビを作らないのかと小一時間
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:28:30.55 ID:Q2uzHZGd
持ってるけど、それだと名前バレするでな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:35:38.86 ID:1t1O9mFr
気にスンナw
気にするならWebMoneyウォレットをクレカでチャージして、SHOPではWebMoney使えですよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:36:07.19 ID:ZtIRv3TE
>>176
お年玉キャッシュバックキャンペーンのウェブマネーですか?
もしそうなら、多分送付済みかと。
私の場合ですが、1/9 17:00すぎにはきていました。エントリーはされましたか?「マイページ」の「エントリー履歴」からチェックできます。

>>157
すみません。低スペック機とありますが、それはiPad2のことですか?(
いや、画面の割れたiPad2をほったらかしているのですが、もし使い勝手が向上しているなら修理してもらって使いたいかな…と。)

>>160
保証期間内ならば製造元に無償修理が可能かどうかもちかけてみては?
私も以前iPad2でWi-Fiがときどき使えなくなる不具合が出まして、スクリーンショットなどで状況証拠揃えて(2、3回アップルストアに通うハメになりましたが)
無償で代替機を用意してもらいました。

長文すいません。
ゲリラまだかなー。夜勤の就業時間にかからない程度で始まりますよーにー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:36:55.62 ID:331F76iS
ウォレットを使いこなせてない人は意外と多い
去年までの俺とか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:43:49.26 ID:fDpdNxw1
長文キチガイまで現れたしやっぱゲリラは祭りだな〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:44:50.06 ID:Q2uzHZGd
仕方ないから買ってきた
どうせならMFの新作が追加される明日にしてくれればよかったのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:54:36.62 ID:hMf0kpD8
>>188
iPodtouch4gです
iPad2は分からないです、すいません
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:55:16.52 ID:P4FCRAXb
>>190
この場合のキチガイはお前だよ
何いきなり喧嘩売ってんの
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:58:32.01 ID:0ZkgrllJ
そろそろがきたぞ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:59:58.29 ID:fDpdNxw1
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:01:23.57 ID:0ZkgrllJ
キターーー!!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:01:50.41 ID:fDpdNxw1
ちょw1000円までWWWWWWWWWW
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:02:31.35 ID:fDpdNxw1
・?WebMoneyのキャッシュバックを受け取れるのはお1人様1回、1,000円までです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:05:11.49 ID:ZtIRv3TE
>>192
お返事ありがとうございました。スペックも似通っていますし、修理に出してみます。

ゲリラ来たー。これで心おきなく夜勤ができるw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:08:27.35 ID:fDpdNxw1
>>199
バイバイキチガイちゃ〜んWまた来てね〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:13:49.73 ID:fDpdNxw1
よし、2510円で決めた
勝った
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:15:18.58 ID:RplbYd3J
一々下らないレスするなよ鬱陶しいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:20:23.88 ID:bH+FPiyF
ログインパスワード忘れてアカウントロックかかっちゃった…無念
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:22:46.76 ID:p9tZvPwX
くやしいのお
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:27:46.71 ID:3vvdILYn
WebMoneyの使い道がなくなってきて困る。
そろそろ電子書籍化を敢えてしていない作品とかが増えないと買ってあげれません。
紙のほうがお得だし……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:44:09.89 ID:1SCQhsWQ
あ…またキャッシュバックで貰ったウェブマネー使うの忘れてた…あほすぎる
3月末までだからまだ慌てる時間じゃないけどどうも上手く扱えてないわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:50:19.15 ID:8g200sRz
2517円かそろそろ合わせるのが難しくなってきたな

ところで、マイページのエントリー履歴って前からあったっけ気づかなかった
(いつも時間中に何回もエントリーボタン押してた)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:55:00.40 ID:hKDy0kF+
今月から
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:58:29.86 ID:1t1O9mFr
3000円ほど買ってフィニッシュ
ちょうど富士見で欲しいのもあったしダブル適用ゴチ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:07:03.26 ID:331F76iS
>>200
キチガイちゃんって…割とニュートラルないつもの人じゃねえか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:09:27.62 ID:ro158aQC
端から見るとID:fDpdNxw1の方が基地外っぽいなw
こちらも無事ゲリラ終了
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:13:52.82 ID:Q2uzHZGd
そろそろ気に入ったシリーズ買い集めなきゃいけないのに、また新しいシリーズを買ってしまった
1巻しか読んでないよ
1巻すら読んでないのも多いが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:16:57.84 ID:v17XIIPh
今メール気づいた終わったみたいだな・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:18:37.32 ID:1t1O9mFr
俺も新シリーズに手出す頻度増えて、実本含めるとかなり積本が増えてもうた
ノベルは三日で一冊消化するような感じにしてるけどさっぱり追いつかねえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:54:45.11 ID:qsmd/kYs
>>188
ちゃんとキャンペーン応募履歴に記載あるぞ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:33:18.45 ID:wwmgWSa7
クリスマスのプレゼント当選した方はもう届いてますか?
メール返信してから音沙汰なしですっかり忘れてた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:38:35.29 ID:eY9WgKwU
うちはまだだけど公式tweetのRTみてると届いた人も居るっぽいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:32:35.34 ID:wYYu3X2I
昨日ゲリラのもうWebMoney送付されてた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:41:54.66 ID:xFwQzEsB
昨日ゲリラやってたのかよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:25:01.23 ID:z8ylaFOQ
>>215
レス遅れてすいません。
うーん、ならば、キャンペーン終了後一ヶ月すぎても届かなければ問い合わせてみては?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:24:36.12 ID:09eTrMHz
キャッシュバック狙いでバカテス買うか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:49:20.33 ID:3Bg5DRPM
ポイント交換棚廃止か
30冊のだけ今日中に交換しとくか
つーかデフォルトで30冊にしとけや
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:18:55.85 ID:GXFI44yZ
え?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:19:30.70 ID:jAFyXlNM
BOOK☆WALKER Viewer for PC βで読める漫画の
セールかキャッシュバックやってくれないかな

ノベル駄目だし、漫画は安売買いの乙嫁語り4冊だけで
PC上においてる意味なくなってる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:41:42.85 ID:bzzuPujv
おいかみちゅ!1〜2巻配信予定だったのに配信されてねーぞ
ふざけんな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:04:41.07 ID:E2nHh+xc
β版のためにセールしろってのはさすがにちょっと…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:20:38.03 ID:/iiEDzHJ
どうせバレンタインにセールやるだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:10:03.43 ID:vDRQ1Bcl
ビブリア古書堂の事件手帖は21日配信か
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:25:45.90 ID:CV9qc4A2
いらねーよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:48:01.39 ID:Oex9ZJyg
>>222
当日告知して終了とか、もっと事前に告知できんのか
http://bookwalker.jp/pc/info20130131/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:53:43.98 ID:uUJKO2zZ
しれっと電撃文庫配信されとる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:04:02.50 ID:HE4jxX1m
ほんとだ、ってタイトルググったら両方共ちょっと前に3巻切りされたやつじゃん
なぜわざわざこれを選んだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:06:55.31 ID:JJLg5DaP
>>230
よかった効果できた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:16:13.82 ID:vyNEW1ig
電撃って切られた奴ばっか配信してんじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 00:28:28.79 ID:d6vEu5sd
電撃文庫くそたけー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 04:51:08.14 ID:u2hEBs2j
>>230
交換できなくなるならもらっておこうかと思ってたけど寝てしまって終了してた・・・
ウェブマネー付きの本棚でデザイン流用とかされないのかな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:04:24.04 ID:d6vEu5sd
されるんじゃないか?ウェブマネー付きの本棚ってダサかったし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:07:15.74 ID:e4PwYljc
そう?最初に出たプラや金銀銅は結構いい感じで今でも使ってます。
あとの赤や緑も…ま、蓼食う虫もすきずきか

しかし、今後どんな配信の仕方していくんだろう。まさか毎月コロコロ変えていくのかな?(ポイントあっという間になくなりそ。)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:16:37.87 ID:9YVFjTQo
ガンガンオンラインキャッシュバックするなら品揃え増やしてからにしたまえよ
藤村くんとか追加してからによ!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:03:46.66 ID:KlB3+XRh
野崎くん有るから良いじゃん。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:31:45.26 ID:t/gR3Ve6
つまんないし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:47:33.87 ID:GgSG/FSJ
戻るボタンで本棚に戻るのが鈍いのが一番の不満かも知れない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:12:26.51 ID:+Wvqtj/7
電撃文庫の売れ筋なんででないんだって話あったけど
電子書籍は基本的に紙販売とは別に著者との契約が必要らしいから
著者が電子版リリースに難航しめしていると出せないらしいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:17:27.79 ID:CDOWhcPF
>>242
同期をオフにしてても怪しげな通信してるね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:43:45.67 ID:2Krw8MiM
WEB版で配信済みなのにiphoneアプリで配信されてないタイトルがあるんだけどなんで?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 13:50:30.15 ID:jf0M/p/6
時代小説フェアって、シリーズの場合下巻も対象だよね
キャッシュバックまだこない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:01:28.02 ID:jvMzalP3
ウォーカーに言わせればiosはいらない子みたい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:19:04.00 ID:7umWYG7t
>>245
アプデで売るにはAppleの許可がいるから遅れてるかもしれない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:23:54.30 ID:rCzCo/7U
もしかしなくても旧アプリ使ってるんだろうな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:58:10.47 ID:Gk2tfFaE
>>225
2/28配信予定になってるね

>>245
EPUB版のみで配信されてる出版社のはiOSのストアには無いよ。
それか林檎審査が通ってなくて遅れてるか出せないのか。
2年前の4月に配信されたコミックの おまもりひまり は未だに林檎審査通らず
iOSストアに無いし

>>243
三雲は電撃でアスラクライン電子書籍化してるけど
新作のストブラは出てないし、とある魔術も2期シリーズは
電子書籍化しないし、電撃のやる気が無いようにしか見えない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:13:44.24 ID:YGaRlsrG
>>245
web版で買ってビューアー版アプリで見れるじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 15:15:28.68 ID:YGaRlsrG
>>250
そりゃそーだろ
出版社とは包括的な契約もあるよーだけど
基本的には作品、それも1巻1巻契約するんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:24:33.03 ID:w0PwkNe4
itunesのプリペを買い込んであるから、できればiOS側で買い物したい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:00:06.90 ID:2Krw8MiM
>>250
WEB版では1月末に配信された「魔弾の王と戦姫」の6巻なんだけど
5巻までは普通にブック☆ウォーカでもリリースされてるから
> EPUB版のみで配信されてる出版社
ってのはないと思う。

> 林檎審査が通ってなくて遅れてる
>
でもMFラノベコミックの方ではiOSアプリでもリリース済みなんですよね。

まあ売ってるとこあるならそっちで買えと言われるかもしれないが
できればシリーズ物は一つのアプリ内にまとめておきたいので・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:19:26.57 ID:IWo6REfH
>>254
下手にあっちで買ったりこっちで買ったりすると、間違って両方で買ったりするんですよね。(オラだけ?)

MFラノベ☆コミッ○とBOOK☆WALKERで重複購入した本が何冊なんて数えたくもないわ……。・゜・(ノД`)・゜・。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:01:26.15 ID:b2u6ESk8
>>254
挿絵がゼロだったけどな。

ふざけとる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:27:50.93 ID:W9zWK6Dq
それに限って言えば挿絵なしは物理書籍も同様だよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:59:04.04 ID:A+go+HFM
魔弾の6巻は最初から挿絵ないんやで
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20130121/1358749657
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:03:21.53 ID:CklF6nNx
オルガの裸が見れないのは惜しい
実に惜しい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:08:47.23 ID:b2u6ESk8
>>258
なら良いか。
挿絵なしでも面白かったのは面白かった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:22:20.50 ID:5i3D7D0U
挿絵がカットされてたりするやつは
文庫版とは違いますって注意書きがあるからなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:59:20.89 ID:CklF6nNx
>>261
それ罠
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 06:51:38.15 ID:D+qt++Pi
>>254
AppStoreの問題はその曖昧さなんだ
同じコンテンツが片方で通ったり落ちたりするし、審査期間もマチマチなところ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:30:31.63 ID:MhnyfenC
>>263
AppStoreの問題とか関係無いだろ。
発売日や品揃えなんて電子書籍ストア毎にバラバラじゃん。

これに統一された基準なんか有ると思ってんの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 07:37:18.69 ID:fwpG22PU
>>263
ぶっちゃけいい加減ですよね。どんなさじ加減でやってるんだか。
でも、面と向かって文句は言えないだろうし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:34:37.13 ID:rr90a4x5
>>264
ところが今回の問題では「電子書籍ストア内でバラバラ」だから紛糾する
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:51:32.35 ID:q/N0MwU3
今回の問題てw
iOSとWeb/Androidでラインナップが違うのは前から言われてるし
むしろ「iOSに引っ張られてリリースが遅れるのは嫌だから分けるのは当然」くらい言ってたじゃん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:27:51.36 ID:MhnyfenC
>>266
それも、どこの電子書籍ストアでも同じ事。
対応OSが複数あるストアで、全OSの品揃えが一致してるとこなんか
あるなら教えて欲しい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:54:33.39 ID:qq7B41tm
論点がまるで一致してないな。見ていて笑える。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:26:49.94 ID:XuoTdomx
これ、本棚追加するのはどうやるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:43:49.59 ID:qq7B41tm
>>270
一番上の「本棚1」とか書いてあるところをタップ→本棚一覧が出てくる→右上の「編集」ボタンをタップ→一番下に「本棚を追加」ボタンが出てくる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:27:21.06 ID:rr90a4x5
>>268
いや、だからそれこそがappstoreの検閲問題につながっていくわけだろ?
話理解してるのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:38:22.42 ID:TLvmH9yv
いんぽおおおお
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:57:09.33 ID:fwpG22PU
>>272
意見を正しく相手に伝えて理解していただくって難しいですな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:10:53.59 ID:MhnyfenC
>>272
appstoreの検閲問題?
そんな単純な話としか理解出来んのじゃどうしょうもないな。

例えば、MFアプリとBookWalkerのアプリは同じiOSのアプリだけど、
何で品揃えや配信時期に差が出るのかどう説明するんだ?

他にも、ebjとBookWalkerのWebストアに配信時期や価格の差が出るのは何でだ?

説明出来ないだろ。
もうちょっと考えを深めろよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:19:18.14 ID:TLvmH9yv
>>275
iOSのアプリ内ストアはアドオンって扱いで
Appleの審査が入るし、
価格もAppleがきめた価格レートで販売しないといけない

だから380円の本があっても
Appleアドオンで販売するには350円か450円でないと売れない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:21:33.01 ID:XuoTdomx
>>271
おぉできた。
ありがとう!

しかしわかりにくいな、この仕様。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:30:47.40 ID:rr90a4x5
>>275
>例えば、MFアプリとBookWalkerのアプリは同じiOSのアプリだけど、

……、何の話してるのか、きちんと理解してからレスしような。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:39:37.30 ID:MhnyfenC
>>278
じゃ、もっと分かりやすく質問しよう。

iOSを除いた電子書籍ストアで品揃えや配信時期、価格に差が有るのは何で?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:29:22.55 ID:QImSxq8V
なぜ、同じ時期にkinoppyスレと同じ話題で盛り上がってるんだw
webの方で買えるんだから、素直にそっちから買えばいいのに。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:51:04.86 ID:TLvmH9yv
>>279
Webサイトで買ったらOSとか関係ないじゃん

あと同じ作品なのに時期が違うのは個々の契約の問題もある
本は著作物なんだから基本的に著者と個々に契約いるんだよ

紙販売してるからそのまま電子書籍販売もできるわけじゃないよ
また電子書籍販売もどこで出すかも個々に契約するわけ

あとは自前の電子書籍販売あるとこは自分とこ優先する意図もあるけどね


iOSアプリのアドオンについては上で述べた通り
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:02:10.27 ID:TLvmH9yv
ようするに
出版社は確か出版権というか販売権があるけど
その範囲まで明記した契約を著者と結ぶはず

だから弓弦クズルはMF編集部が勝手に中国で販売しようとして揉めたんだろ?


電子書籍でも同様にMFの電子書籍販売で出す契約があっても
角川Book☆Walkerでだすにはそっちでの契約も必要だったはず

これがサイトによっても時期ズレる要因の一つなはず
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:04:31.89 ID:TLvmH9yv
それと包括契約みたいな感じで出版社側に委任してる場合は
電子書籍版も早く出たりするようで
サイトによるズレも短かったりするようだね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:36:09.44 ID:rr90a4x5
>>279
君が今までの話を何一つとして理解してないことだけはよくわかった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:26:03.75 ID:q/N0MwU3
えらそうに「わかってないなぁ」とか言ってれば論破できてる気になってる屑は死んでくれよ
お前みたいのが一番嫌いだわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 23:55:40.91 ID:MhnyfenC
>>281
Webサイトから買ったらどれでも読めるという前提がおかしい。
同じ電子書籍ストアで売ってるものでも本によって対応OSに差が有るもんだよ。
PCで見れなかったり、Androidに対応してなかったり。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 04:46:03.74 ID:r57MlGLB
これがゆとりか…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 06:56:24.20 ID:FDpKn1f+
>>286
それは販売される電子書籍のフォーマットが
対応しているかどうかの問題だろ?

きちんとサイトのヘルプ読めばわかる話だろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:41:25.68 ID:FDpKn1f+
・iOSアプリ内ストアに無いタイトルがあったり価格が違うんだけど
→iOSアプリ内ストアでの販売はアドオン販売となる為、
 Appleの審査が入る他、Appleが決めた価格帯での販売となる。
 380円の本があっても、アドオン販売の場合350円か450円となる。

・同じタイトルなのにサイトによって販売時期が違うんだけど
→出版社が自前の電子書籍サイトを運営している場合は
 自前のサイトを優先して配信する事がある他、
 著者との個々の契約により、時期がずれる事もある。

・同じサイト内だけどタイトルにより対応OSが違うのがあるんだけど?
→電子書籍にもいくつかのフォーマット等があり、
 対応OS(というかアプリ)によっては表示できないものがある。



iOSの問題、サイト間の時期ズレ、サイト内での対応OS
これらをごっちゃにしてるような気がするんだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 08:47:00.92 ID:FDpKn1f+
補足

・同じタイトルなのにサイトによって販売時期が違うんだけど

→加えて3つ目のフォーマットも影響することがある。
 例えばA社でXXX形式で配信している場合、
 B社がYYY形式に対応している場合は、
 XXX形式をYYY形式にしてからの配信となる為。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:41:53.66 ID:lPv2s8Sj
>>288
ebjやdmmみたいな独自フォーマットで、機種の差が有るのに、
フォーマットの問題だけの訳無いだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:55:06.68 ID:FDpKn1f+
>>291
だれがだけって言ったよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:06:53.50 ID:FDpKn1f+
>>291
つーか結局の所さ、君は何を言いたいわけ?

↑で書いたけど、
配信時期がずれたり、配信されなかったりは
色々な要因があるわけだけど

iOSアプリ内ストアでの問題
自前ストアを優先する問題
フォーマットの問題
著者との契約の問題

など色々あるよねって話なわけで
フォーマット「だけ」の問題と俺はいったつもりないし
iOS外の話にまで誰もApple審査がどうとかいってないし

人のレスの一部をつまんで、反論したいだけにしか見えないんだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 13:17:24.83 ID:rKXd8tgo
時代小説フェアのキャッシュバックまだ来ないなあ
ゲリラとは両立できないとか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:30:47.22 ID:JVz1iL0u
俺も天地明察上下巻買ったけどまだ来てないな(ゲリラには参加せず)
1ヶ月以内配布なのでまだ猶予あるんだけど普段終了後即配布されるから不安になるわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 16:07:17.42 ID:rKXd8tgo
俺も天地明察
上巻だけじゃなく下巻も対象だったよね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:30:07.87 ID:5iKQqY2X
さっき見たら時代小説フェアのキャッシュバックが来ていたぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:12:45.16 ID:1+wJYL5k
>>293
>>288の認識が間違ってるのを改めただけなんだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:15:17.35 ID:jIeha0XQ
>>298
あとからあとから条件変えたり増やしたりして
認識改める(キリッ ってアフォじゃねーの?

そもそこのスレは角川BOOK☆WALKERのスレで
DMMとかスレ違いじゃねーのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:15:22.65 ID:LNUHAE7S
電子書籍には、フォーマットっちゅうか、DRMの問題もあるし
売れる体制と、売る意思、と別の問題が存在してると思うよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:21:59.84 ID:1+wJYL5k
>>299
一体どんな条件を増やしたって言うんだ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:49:34.20 ID:UTXJZc5G
まだやるのかよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:55:50.78 ID:ZI1rx/Qa
DMM?
エロ本でも買うのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:06:18.47 ID:1+wJYL5k
DMMのエロ本はDRM無しだからな。
究極の電子書籍ストアだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:15:44.30 ID:jIeha0XQ
ならDMMスレ行けばいいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:25:19.66 ID:ZI1rx/Qa
ん?
結局なんの話だったの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:32:46.50 ID:1+wJYL5k
電子書籍ストア毎に品揃えや販売時期、対応機器に差が有るのは、
様々な事情が有るって話だよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:52:38.53 ID:jIeha0XQ
>>307
だからそー説明しただろw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:07:17.45 ID:1+wJYL5k
>>308
だから俺もそう説明してたんだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:07:26.51 ID:bbUUmqgQ
発展途上な市場だから
出版社の足並みもそろってないって事だろ
っていうかもう揃える事もできないだろうけど

もっと早くに出版社同士が話つめてりゃ
ストア乱立、販売時期のズレ、小学館だけ貸本屋とか1年期限つけたりなくしたり
みたいな右往左往する事なかったのに
廃れていく一方の音楽業界を見てなにも学ばなかった出版業界の奴らはアホだ
自分のおまんまの食いどころなのに
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:27:13.75 ID:8d8bPS1O
誰が誰と戦っているのかわからないぜっ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:29:49.84 ID:jIeha0XQ
>>309
いやお前はレスの度に
じゃあ○○の場合はと論点ずらしすぎなんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:57:48.49 ID:jIeha0XQ
>>309
補足するなら、個別の話と広義の話がごちゃまぜなんじゃね、って事
↑でも俺はお前さんにそういっているんだけどさ

元々iOSのアプリ内ストアとWebの違いの話をしている所に
お前さんがAppleの審査?他のサイトには関係ないだろと言ってきたり

じゃあ広義の話なら、対応フォーマットやDRMなどの理由や、
営業的な理由や、著者との契約とか色々理由はあるんじゃねって言えば
お前さんはそんなのストアごとにバラバラだと返したかと思えば
MFと角川BWではーと話をずらし始める

んじゃMFと角川BWの話ならフォーマットとか自前サイト優先とかあんじゃねと思えば
お前さんはebjは!?DMMは!?と、さらにどんどんずれだす

結局何が言いたいんだってなるだろ?
だから>>298でとりあえずパターンごとに書いてみたけど
広義の話でいいなら、そんなの色々で終わりだよ

そういう話でいいなら、はじめから
じゃあ○○の場合は?とか言わずに、色々だといえばいいじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:58:20.34 ID:1+wJYL5k
>>313
だからさ、Webのストアから買えば全てのOSで使えるなんて
間違った事を言ってたから正しただけだよ。
んで、それはフォーマットせいでも無い。

勘違いしたままの奴が可哀想だと思ったんだよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:53:27.63 ID:t8aqLklE
知らんうちに小学生でも迷い込んでた?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:24:18.40 ID:LNlVAdok
>>314
ここはBWのスレなんだから、ここで話題になる分には
Webストアで購入すれば他OSでも話は通るだろう。
BWのスレで他の電子書籍サイトの話を主張されても
スレ違いだし知ったこっちゃない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:33:33.30 ID:1+wJYL5k
>>316
Bookwalker限定だと、対応OSなんてiOSとAndroidしか無いわな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 08:56:15.45 ID:QmXpWArI
>>314
キミは本当に話の流れをまったく理解してなかったのだなあ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:05:42.87 ID:uAeXC++A
スレチだからいい加減ストア自身に質問してこいよ…
荒らしの自覚はないのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:34:39.53 ID:1+wJYL5k
>>318
は?
お前が俺の話の流れ読んでレスすりゃ良かったんだぜ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:43:46.76 ID:QmXpWArI
>>320
駄々っ子につきあうのはしつけによくありませんのでお断りします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:54:08.32 ID:1+wJYL5k
>>321
そんな態度で相手に話の流れを読めとかよく言えるもんだな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:02:30.88 ID:QmXpWArI
掲示板では「自分の言いたいことだけをがなる」のは一番良くないことです。

アナタはそれを小学生の時に学べたわけです。それは良かったのではないか、
とおもいますよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 11:32:06.22 ID:1+wJYL5k
>>323
自分のやってる事は棚上げかよ。
まったく
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:01:52.83 ID:LNUHAE7S
どっちもどっち。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:18:55.23 ID:QmXpWArI
>>324
周囲を見れば分かることですが、私の言ってることは別に「私だけが言ってること」
ではなかったわけですよ。君が理解しなければならないのはまずそこです。

「僕の言ってることに合わせない回りが悪い」なんてことが通るのは小学生まで
ですので、その意味でもよかったですね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:33:25.39 ID:nSO4VOqN
俺修羅キャンペーン、来てたー。今までにライトノベルを揃えた人も対象ですってね。

しかしおかしいな。いろんなキャッシュバックでお金がたくさん戻ってきているのに、何でかおサイフはどんどん軽くなっていくよ?(やばい、来週土曜日の新幹線代だけは手をつけないようにしないと)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:49:53.27 ID:mdfPhRVs
新しい本棚何冊だよ
30冊はあるか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:59:54.78 ID:6A8BEynd
5000ポイントは遠いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:05:53.21 ID:BXwoL+VM
>>326
細切れに事実を並べ立ててるだけなのに、賛同者とか関係無いだろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:31:53.79 ID:mdfPhRVs
25冊収納か
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:45:01.45 ID:LNUHAE7S
つぶやきによれば、金は10万相当ぶっこんだ利用者向けらしい
アプリの「I'm rich」と同じように見せびらかす用途か!?
うちも交換するか、と思ってポイントチェックしたら800ほどしかなくて断念。
昔のポイント付き本棚の交換履歴見て思ったけど、交換のレートが悪くなってんのね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:51:59.42 ID:Zm2+0GCX
でも見た目は銅が一番よさ気
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:17:17.77 ID:uAeXC++A
毎回3000ポイントの棚と交換してるが使ってないな
デフォルトのを30冊にした奴だけだ
どうせならオプションで本棚新規作成した時最初からどれかに決定できるようにしとけばいいのにな
一々変更するのも手間だ

んでクリスマスのがやっと発送されたようじゃないか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:24:06.14 ID:nSO4VOqN
>>332
見せびらかそうにも、相手が理解してないと意味ないのがね。実践できる機会がないですわ。
本棚のひとつ目にプラをセットしてせめて自己満足してますw(見た目綺麗なのも理由の一つ)

しかし、ようやくいくらか貯まったかなって頃にこういう本棚が出るなぁ(被害妄想)
なんか、賽の河原で石積んでる気分です。
一つ積んではBOOK☆WALKER殿のため〜、二つ積んでは出版社のため〜ってかw
金銀銅はもう持ってるしなぁ。どしよか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:52:20.66 ID:9ZpvyMED
つーか本棚なんて累計獲得ポイントに応じて無料でもらえてもいいような
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:58:53.86 ID:QmXpWArI
>>336
まったくだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:20:15.43 ID:fHkv008K
イラストで違いを出すならいいけど、収納数はデフォルトで30冊を用意するべきだろ
収納数は使い勝手に直結し、サービスの評判にも関わるんだから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:56:44.46 ID:1+wJYL5k
交換して使ってみたが30冊は小さ過ぎないか?
http://i.imgur.com/rHJEa1O.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:04:15.62 ID:1+wJYL5k
何か前の奴と違って光ってないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:16:25.04 ID:nSO4VOqN
………………タイシテ でざいん 変ワンナイナラ、交換見送ッテ
次ニ 新規でざいんノ 交換本棚ガ出タ時ニ ぽいんと温存ッテノモ手カナ?

限リアル資源ダシ…。(最近ポンポン交換しまくって残高少ない貧乏人)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:26:48.87 ID:jIeha0XQ
>>339
それ25じゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:02:57.08 ID:1+wJYL5k
>>342
そう。これで25冊。
30冊だと巻数どころかタイトルの判別すら難しい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:20:42.42 ID:QmXpWArI
>>338
表紙小さいと寂しいアル
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:41:22.11 ID:nSO4VOqN
ていうか、25冊本棚より30冊本棚の方が表紙は大きく表示されている。うん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:34:31.19 ID:m1u1Klho
中の下!が思ったより良かった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:03:42.11 ID:hAnIOEam
>>339
タブレットだと丁度いいんですけどスマホだと小さいですね

BookLiveみたいにシリーズ物はまとめて表示できれば並べる数も減るから冊数少ない本棚も使うんだけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:03:10.73 ID:D3x5vEnl
i文庫みたいに、好きにスタックできるといいのだけどな。
本棚売れなくなるからやらないかな〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:17:55.75 ID:0qvpAJ97
最初から30冊も選択肢に加えるべきであって、別に30冊だけにしろってわけじゃないんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:31:19.33 ID:ali7xVMm
じゃあ、リクエストだ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:26:51.70 ID:CTO+ZS1i
ポイント交換本棚、特に欲しい絵柄じゃなければ
5000ポイントのだけ交換していけばいいかな。
3000ポイント以下だとWMへの交換レート下がるし。
毎月定期的に本棚出すみたいだけど絵柄使い回しせずに
頑張って欲しいところ

Twitterの方でMF本棚連携、MF側の都合で春頃に延期と言ってるな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:30:09.48 ID:F4iv8QEA
MFはいい加減にしてくれ
和を乱すなよ
統合しろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:44:44.33 ID:ali7xVMm
>>351
このあいだMFラノベ☆コミックに別件で問い合わせをしたのですが、その中で
「アカウント変更の機能を実装したアップデートを、3月頃を目安に開発中(一部省略して抜粋)」とのお返事をいただきました。それも関係あるのかな?

連携。もう、気長に待つかー。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:18:32.86 ID:YnS3hLeL
>>351
MFラノベ☆コミックは急遽Android版とiOS版のストアを分離したり、
Webストア立ち上げたりしてたからなあ
遅れたのはそのせいもあるのかもしれないね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:28:11.30 ID:ueBjnP07
MFラノベ★コミックのWEB版行ったら、アンドロイドからアクセスしろって言ってきやがったぜ
うっざー
潰してBWに統合しろよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:43:21.14 ID:YnS3hLeL
最初からBWしか使わなければいいと思うんだけど・・・
BWはMFの配信も比較的早いし

それとMFラノベ☆コミックは同一IDが使えるのが2台までだからWebから買ったら運用が大変だよ
アプリ内から購入すれば同じOSである限り台数制限は無し
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:11:35.90 ID:USPyXZ9y
PCビューワーが新しくなったようじゃあないか
ラノベも読めるぞ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:16:17.62 ID:JsAcuEDY
2月17日を「電子書籍の日」に認定、「BookLive!」のローンチ日にちなんで
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130207_586852.html

馬鹿すぎるwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:43:36.83 ID:um2KgAO5
恥ずかしいのう・・・

BWも他山の石とせよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:50:19.22 ID:mzO6vcws
アップデートしてみた。ラノベは角川系だけなのかな?
秋にCBやってたので買ったハーレクインのヴァニラ文庫は読めなかった

ラノベ持ってるのは角川とエンターブレインとアスキーとメディアファクトリーで皆読めたけど
アスキーのケータイ小説以外は片面表示しかできなかった(試したのは20冊程度)
せっかくのPCモニタなのにタブレットと同じ幅しか表示されないのはもったいないな

不満点は多いけど角川の他でまだ売ってないラノベがPCで読めるようになったのはうれしい

前回の本を閉じるとリストが最新月になってしまうのは改善されてるね
あとパスワードの保存ができるようになったのも良
少しずつでいいから改善されたらアップデートできるようになればいいな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:55:20.18 ID:ueBjnP07
>>358
面白いから便乗して大キャッシュバックしようぜ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:08:24.65 ID:lWfM2rsH
PC viewerの実装AIRか……なんだかなぁ……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:21:50.14 ID:KV+lje7K
これ買った本を別のビューワーで見られない?
ページの順番を入れ替えたり、気に入ったページだけクリップして整理とかしたいんだけど

何か方法ないかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:37:31.59 ID:vt4YGJol
ビューワー入れてみたけど字が汚い… 読む気が失せる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:52:41.24 ID:USPyXZ9y
>>364
あれなんだろうね…
汚くなる要素がないと思うんだけど

今のPCモニタだと2画面が当たり前なのに2ページ表示にならないもどかしさよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:00:50.91 ID:KV+lje7K
pc版のソフトインスコしたんだがダメだなこりゃ
拡大が一段階しかなくて、小さい字がまだ見えないよ
もっと拡大してくれないと

画面キャプチャーも出来ないし
やりたいことが全然出来ないよ
金払ったんだから好きなようにやらせてくれよ

何のための電子書籍だ
紙より全然不便じゃないか
クリップもできないってどういうこっちゃもう買わんわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:03:24.87 ID:H9Tbdxpg
買った本をクリップするの?
いや、雑誌なら分かるけど…単行本はちょっと理解出来ないな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:37:50.22 ID:yWuNBKPx
ID:KV+lje7Kはそもそも電子書籍に向いてないと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:41:13.10 ID:USPyXZ9y
iPadでも買えばいいよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:13:43.15 ID:yT4U/CvW
PCアプリが残念すぎる。
せめてBookLiveとか見習ってほしい。
だいたいメアド常時表示が目障り。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:39:41.18 ID:EB4YZzJd
つまりニコニコ静画なんだな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:03:55.50 ID:mzO6vcws
ニコニコ静画は本文とメアドとの間に余白があって読みやすいんだけどな。
BWのPCアプリの場合、本分の続きに見えたり、挿絵の場合絵の下の部分に
メアドが重なっていたりして見にくい。

ハッキリ言ってPCアプリよりニコニコ静画で読めるの増やす方に力入れて欲しい。
ニコニコ静画では売っていない?(金額表示ないし、検索しても出ない)のに
B☆Wで買ったらニコニコ静画で読めた本が何冊かあるからそういうの可能なのかな
と思ったんだけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:17:37.64 ID:GFB8/4H2
角川の電子書籍ストア“BOOK☆WALKER”用ビューワー「BOOK☆WALKER Viewer for PC」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130207_586918.html
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:37:41.16 ID:6QEfG/t/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:18:16.01 ID:4d3oIZ5W
>>374
マラソン走るとかwwwwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:33:57.65 ID:Ii/En+CZ
中の人貧弱そうなイメージしかないけど大丈夫か?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:01:14.46 ID:Zi3nvLE+
こういう返しでくるとはw
あっちは空気読めなさ杉だけどこっちは空気読み杉w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:04:16.02 ID:OyMDGXb5
MFは、アンソロジーまで電子化するのかよ
著作権処理大変なのにスゲーな
はがないアンソロだけは紙で買わなくちゃダメかと思ってたが電子版で済みそうだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:42:41.89 ID:nqaYrs5h
こんな時間に「俺修羅」キャッシュバックきた。
どんだけ働き者なん…中の人……。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:30:46.48 ID:TiJJZwQW
PCビューアβようやく来たかと思ったら残念すぎて吹いた
βだからってこれはないだろww
こんな横長画面なのに1ページ表示ってどういうことだよ
あとフルスクリーンにもできないのか?
最低でもBookLiveとかebookレベルにはしてくれ・・・
これが大手の角川がやる仕事とは思えんw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:34:10.88 ID:6QEfG/t/
BL専門サイトが出来てたんで行ってみたら『おたのしみ検索』とかあって面白いやないか…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 00:29:46.07 ID:VKueZS0v
>>380
自社で作らないからこんな残念なんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 04:33:15.14 ID:9Bd4uP+s
電子書籍を買う気にならない理由としてヴゅーわがなとんこつ、いやポンコツ過ぎるのがあるんだよな
物を売りたきゃ環境も揃えろ、ただ見れる程度で買わせようなんて、フリーに比べて見劣り過ぎ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:40:59.86 ID:fMTflYss
BL、タイトルえげつないのばかりでちょっと引いたw
コミックだからかなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 13:55:58.77 ID:1Kws69WJ
最近、緑内障が気になり出したので、
なるべくならEインク端末で読みたい。
そんな些細な夢が叶うのは、一体いつのことなんだろうか(´・ω・`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:28:23.92 ID:Oey9oQE4
メルマガKB来てんじゃん、言えよボケナス
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:29:51.93 ID:Iv3aRTH+
富士見のシークレットキャンペーン来てるけど買うものないな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:57:20.36 ID:cS5DyZQA
シークレットだしエントリー制でもないので完全に対象者限定のキャンペーン
あんまり話題にはならないかなと思って書き込まなかったわ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:02:04.83 ID:j//B0pBk
今月は電子書籍の日キャッシュバックだけにするわ
これが一番財布からの支出が少なくて済む
龍ヶ城1巻も買えるし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:07:26.86 ID:x4h4KHWH
17日のツイッターって100人いくのかなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 21:16:21.94 ID:hCjVzPXd
富士見のCBって最大幾らまでなんだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:22:03.64 ID:Iv3aRTH+
>>391
今までの富士見やMFのシークレットキャンペーンは上限なしだったから
今回も上限ないんじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:08:22.34 ID:Ih4qsr6M
>>385
私は緑内障ではないので決めつけた言い方はできないのですが、
最新のiPad(Retinaディスプレイモデル)の方がEインク端末より目には優しいのではないでしょうか。

高解像度で文字がくっきりして文字も見やすいですし(iPadは2と4を持っていますが、解像度が上がった4は2に比べて目に優しく感じます)、
文字の拡大縮小も楽だし、画面の明るさ調節やブルーライトカットフィルムなど、目に優しい商品も最近出ていますし。

小一時間、いろんな条件で(勝手にすいません)ウェブで検索をかけて見たのですが、Eインク端末よりも
iPadなどの高解像度液晶を備えるものの方が目に優しいという意見のページもありました。
(Eインク端末は書籍のページ移動のさいの画面の明滅も繰り返すと目には負担だとか)

もしか、不愉快な後気分にさせてしまってたら、すみません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:14:28.67 ID:VHbaiCjA
長文キチガイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:17:06.99 ID:euCNr8fR
そういう主張も確かにあるな
大事なのは解像度で目の疲れにバックライトであるかどうかはあまり関係がないって研究ね
真偽はともあれ、高解像度のディスプレイで目の負担が激減するというのは実感としてある
だからこそ糞画質な書籍は許せない
滲んだ書籍は一冊読むだけでものすごく疲れる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:57:46.52 ID:8I4LwMDA
距離だよ距離
紙本だろうが近くで読めば目悪くする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:09:44.13 ID:rWUUEnAX
近いかどうかは関係なく
一定の距離の物体を見続けるのが良くない
と聞いたことがある気がするが…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:10:23.66 ID:i/Yg/49X
>393
いまからiPad買うんだったらNexus10のほうがいいんじゃないか?
iPad-Retinaより解像度高いし、本体軽いし、価格も安い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:03:31.29 ID:RLMF4bL0
でもサムスン…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:05:25.35 ID:dv/tMqpJ
どうせiPadも韓国パーツを中国で組み立てて作ってるんだろ
大差ないわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 19:29:29.85 ID:i/Yg/49X
>399
現行iPadもCPUとかの主要部品はサムスン製ってのが多いし
あまり気にする必要はないかと。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:46:26.39 ID:6jNecGN6
サムスンなんて買うやつの気がしれん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:56:07.96 ID:u0sXQ9Xr
ポイント交換のWEB MONEYは即発行するべきじゃないのか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:10:54.65 ID:3Ul14cCg
>>393
目に優しい優しくないはバックライトが必要かどうか(透過型か反射型か)って点じゃなかったっけ?
Retinaだって透過型なんだから、長時間見たら目は疲れるだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:22:20.40 ID:SzhPiI+1
>>398
用途と環境によりけり
家のPCがMacならiPadの方が連携が楽
iPhone持ってるなら連携と操作が楽
会社の女子社員と老人役員どもに自慢したいならiPad
普段から遊ぶ周りの友達がiPad、iPhone使いが多いならiPad
学生なら周りへの自慢の為にiPad

ニートかヒキコモリならNexus10
エンジニアならNexus10
プログラマーならNexus10
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:24:53.99 ID:quDJkYe1
>>405
別にMacだろうがWindowsだろうが連携は関係ないだろ。

そうやって自分の思い込みだけでごり押ししてくるから
アップル信者はキモイんだよなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:12:16.63 ID:BytOr15/
正直どうでもいい話だが、うん、これはキモいレベルの押し付けだなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:41:00.97 ID:oHVl0ZQ5
>>405
ワロタ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:43:05.39 ID:W9AfjzvD
>405
ぶっちゃけ、素人というか何もわからんバカはiPad
買っとけって話にしか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:56:37.53 ID:O9u/JSzj
>>406
MacとAndroid間のデータ連携は実際に面倒だろ。
Explorerがないから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:58:35.88 ID:IzsMjeF3
>>410
ファイルを手作業でコピーしたりする程度であればPCもMacも手間は一緒。
普通にFinderが使えたり、使えない機種に関してもAndroid Transferがあるし。
Explorerの有無は関係無い。

AndroidはMacとの連携が苦手と言うよりも、MacやWindowsといったPC全般
とケーブル接続して直接連携というのが苦手で基本的にクラウドを介したOTA
での連携がメイン。
なので未だに写真やMP3ファイルの扱いには決まったこれという定番が無い。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:36:38.79 ID:KMPT1+qH
まだやってたのかw
413393:2013/02/11(月) 21:14:50.68 ID:yPVYIMiG
レスどもです。
>>398
たしかにそういう選択肢もありますね。安いし。ていうか、性能のわりに安すぎ?
魅力的な端末ですね。

>>404
まあ確かに長時間はきつくなるかも。でもそれってどんな端末でも同じでは?
個人的にはバックライトの有無は負担にはあまりならないかと。
きついなら液晶の明暗を下げたり小休止したり。

(関係ない話 なんか、ソニーのペリタブでMFラノベ☆コミックを自動アップデートさしたら本読めんくなっとる………(−_−;) )
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:16:42.25 ID:W9AfjzvD
>413
MFラノベ☆コミックはNexus10でも起動画面から進まないって
話がNexus10スレに書いてた
この辺は次のアップデート待ちだね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:39:41.67 ID:ylGYaBKO
>>413
各デバイスが目に優しいか優しく無いかは様々議論の余地があるようだけれど。

実物を実際比べてみれば、どれがましかは、
目が弱い人間なら一目瞭然、というか小一時間程で判明する。
実際には、フロントライトの方が目が楽。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:12:17.21 ID:GT/i5oi6
>>413
こちらソニタブ持ちだが、まったく同じ症状
サポートに連絡するかな…

なお、うちのNexus7では問題ない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:08:02.53 ID:x6pTjgWK
>>416
同じくソニタブでMFラノベが起動画面で止まる症状が発症した
仕方がないのでアプデがあるまで絶賛放置中
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:42:24.39 ID:wrg2XE1q
ソニブタ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:45:51.41 ID:w8nbQBp9
ネクソス
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:04:07.13 ID:wb+yrbtj
>>414,416,417
これ、今週の無料壁紙ゲットできない人、とんだ災難ですな…。期間延長とかの救済措置あるかな?
私はペリタブでMFラノベ☆コミック読めないのでアプリ削除して、(起動させてたらなぜか内部メモリ食いまくってBOOK☆WALKERまで動作不安定になった。)Androidスマホ(SO-01C)で何とかもらえたけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:18:55.46 ID:6hx0AhkZ
@BOOK_WALKERBOOK☆WALKERスタッフ

み、みなさん。本日の読売新聞(朝刊)はご覧いただけたでしょうか・・・(´・ω・`)?


一面広告ってどんなのだったんだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:36:31.22 ID:hvvDcP4j
上3分の2がランキング、下が利用者の声って感じだった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:26:06.37 ID:qSxwPvsB
なんか書き込み欄に残ってたから遅レスだけど書き込んじゃえ
たいして買ってない自分には関係のない話だけど

>>351
ほしい絵柄じゃなければそのまま本の購入にあてれば5000ポイントで5000円ぶん買えるのですが。

webmoneyに払う手数料もあるから難しいとは思うけどたくさん買った人へのボーナスなんだし今の倍のwebmonyでもいいくらいだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:34:02.84 ID:IDrbI1zC
>>421
5ページ目にあったわ1ページ全部使っててビックリしたわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:58:52.50 ID:it3RtfaY
>>409
だって素人にNexus(Android)勧めたら後のフォローが大変じゃないか……
>>423
え、ポイントで本買えたの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:06:01.82 ID:wb+yrbtj
>>421
>>421 をみたあと、会社行く時に新聞販売店さがしてゲット。おかげで買い漏らさずにすみました。感謝。(タク代…)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:10:52.08 ID:qSxwPvsB
bookwalkerは支払いにポイント使えなかったのか。ごめんなさい。
明日の乙嫁でやっと有料本10冊目><
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:11:43.56 ID:+r0qUxao
MFアプリの起動できない不具合修整されたとTwitterにアナウンス出てるな

>>423
ポイント直じゃ購入できんよ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:39:17.60 ID:IDrbI1zC
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:55:04.75 ID:Z/xFf8i3
>428
Nexus10は未対応に変更されたorz
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:13:09.04 ID:KcDdXzvA
>>430
同じくソニタブも未対応に。メディアファクトリーにメール送っといたけど
対応してくれるのかな。。。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:44:44.71 ID:ROTN1Cs5
>>431
おらのペリタブまで…………。お問い合わせ送っときました。
まあ流石にネクサスやソニタブは人気端末だし、何らかの改善あると信じたいですね。
(つーか、いきなり告知なしで使えんくするなよ…今までどんだけ買ったかと…………)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:38:09.69 ID:XvAhbaCe
MFラノベコミックの話題は他所でやれよ
MFラノベコミックは敵
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:39:57.97 ID:TkqPgKb5
敵(失笑)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:05:11.02 ID:4SgqLjYZ
他に書く場所がないってのはあるけどスレ違いなのは確かやね
ラノベ総合スレでも立てるか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:15:16.18 ID:UKfAT6+c
テンプレは>>4じゃの
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:24:35.14 ID:6oXLdIA3
Androidは端末が多すぎて対応するのがやっかいだからなぁ。
本来、ビューワー自体はタダだから、出費がドンドン増すだけだし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:34:12.87 ID:sHTZBstP
さすがに今年中にはBWとMFラノベコミックの本棚相互共有は実現するだろうし、
MFラノベをBWの支店扱いしてこのスレに統合しても良さそうだけどね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:48:11.72 ID:KPJS5VOO
MFの話題は荒らしばっかでいらん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:50:57.95 ID:Bhoo1Lhi
>>438
わかりにくいからダメだな。
専用スレを立てるべき。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:13:28.33 ID:sHTZBstP
うーむ。お互いのセール情報などを1つのスレで見れたほうが便利だと思ったんだけどな。
どちらで買っても同じ本棚に入るわけだし。

もし新しくスレ立てするなら専用スレではなく、どちらの話もできる総合スレがいいな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:47:59.23 ID:2SsQfPeS
それは怪しい……本棚を両方に持ってる人にはメリットだろうけど
片側だけの人のほうが多いと思うんだよね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:51:59.14 ID:ype6zdYe
両方持っていますが、何か?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:57:38.83 ID:TkqPgKb5
ラノベ総合スレでいいんじゃないか?
前から思ってたんだけど、ジャンル別の総合スレあると便利
>>4に近しい同タイトル形式別の違いや、取り扱いストアの把握なんかがやりやすそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:11:18.33 ID:uPBPiLAT
おいおいラノベのスレ分離したらこのスレ過疎るぞ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:19:24.73 ID:TkqPgKb5
もしそうなったらそれはそれで仕方ない事じゃないかな
コンテンツ中心での使い勝手考えたら、ジャンル別か出版社別の方がわかりやすい
でもアプリの使い勝手やセール情報重視はストア別スレの需要も残ると思う
あとストアファン()なんてのが居るなら残るんでねえかな

俺は前者なわけだけど
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:47:01.66 ID:eCbyn0S7
いちいち()と書いてきもいやつだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:54:54.10 ID:Bhoo1Lhi
あんまし買う店増やしたくないんだよなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:30:10.74 ID:KPJS5VOO
アプリもストアも違うんだから
うんこ糞MFはよそでやれよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:06:01.66 ID:TkqPgKb5
>>448
それには同意だけど、ジャンル絞っても数ストア掛け持ちになる事多いね
俺はBW中心にBL、Kindle、Kinoppy、MF辺り
あとkoboも最近は使ってるか。40%offや35%offチケのせいもあってだけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:22:01.23 ID:ftclUHdp
同じ角川グループだしラインナップも被りがち、というかほぼ同じだからなあ
同様の理由で電撃もね
>>438も言ってるけど、まさに支店みたいな感じで、
画質についてもBW・MFとその他の書店の2種類になりつつある
さらに本棚同期したらますます垣根も低くなる
何か分けると不便な気がするんだけど…というか急にMFいらんみたいな話が出てきてちょっとびっくり
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:14:13.18 ID:Gz3OqSaP
富士見のCB来たけど、なぜか100円増額されてる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:15:53.52 ID:eCbyn0S7
盟約のリヴァイアサンと他数冊はMFラノベで配信しているのにこっちでは配信なし
次回配信予定にも今だになし
MFラノベにユーザーを連れるための措置だとしたらいい迷惑だわ
他の電子書籍配信とここの使い分けはわかるが、たった数冊のためにこことMFを使い分けるのはないわ
セール的においしいのもこっちだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:42:13.41 ID:ftclUHdp
ああ、そういう事があるからMFはストア自体がいらないよね
グループ内で競合するようなストアを作るなんてちょっと不誠実だと思うよ

>>452
マジだ。間違ったのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:52:27.14 ID:ROTN1Cs5
そう?別に料金に違いがあるわけじゃないし、毎週の無料壁紙とか独自性もあっていいんじゃないかなと個人的には思ってるのですが。(ここだけの話、本棚の使い勝手はMFラノベ☆コミックの方が好き)

ただ、微妙にスレ違いな話題を続けすぎだったかな。すいませんでした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:16:20.69 ID:rCm8owFs
富士見CB最初から600円って書いてなかったっけ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:31:04.70 ID:X3rz2lyd
>>448
だから出版社ごとのストアはやめとけとあれほど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:41:00.55 ID:cOFfgNOj
メディアファクトリーが電子書籍アプリを始めたのは角川の子会社化以前からだからそれは仕方ない
MFラノベ☆コミックは子会社化直後のリリースだけど、タイミング的に止められなかったはず

MFラノベにあってBWにないのはリクエストすれば入荷するよ
メディアファクトリーの書籍を.book形式で売ってるのBWだけだから少し変換に時間がかかるみたい
ここは新アプリのみの配信になれば変わってくると思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:05:14.70 ID:CvosXG05
出版社の囲い込みはなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:15:57.93 ID:a8weSFHc
気になったから富士見のやつ確認したけど、メール見たら最初は500円のCBだった。
最終日のメールは件名は600円で本文は500円だった。

俺はマラソンの時に応援しながら買うつもりだから買わなかったので、いくらCBされたのか知らない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:08:22.13 ID:BLh5X64U
黒歴史はどの程度挿絵カットされてるのかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:32:54.33 ID:szJqWHqc
>>453
盟約のリヴァイアサンは2/28の配信予定に乗ってるよ
今月は21、28にMF大量配信あるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:11:29.21 ID:8N+rZ6bF
>>460
600円だった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:59:14.65 ID:FHM+jHQe
BWとMFの統合はもう無理じゃねえの?
例えば、BWとMFで同じ書籍を買った場合とかどうすんの?
恐らくその辺のレギュレーションを決めずにBWがMFの書籍売り始めちゃったから、
統合自体無理目だと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:43:07.63 ID:fQsrPB64
>>464
同じ本?ええもう30は買いましたが何か(泣)? 普通に無視して同期でしょう。
以前BOOK☆WALKERの初代のアプリとAndroidで同じ本を買ったことがありますが、今の旧アプリが出て本棚が統合された時に干渉なく普通に統合されてました。

BWとMFの本棚の相互同期は3月ごろのMFの対応待ちのはず。(さて、明日に備えて東○さ行くべ…)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:45:52.03 ID:fQsrPB64
>>464
あ、本棚同期じゃなくて、統合ですね。ストアの?
ならば >>465 は無しで。すいません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:52:54.85 ID:MDa5SfNl
乙嫁まだかよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:06:45.58 ID:gkU7zlbC
乙嫁85円まだやってたのかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:07.46 ID:Nos+wAco
>>461
カットされるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:25:55.50 ID:jnGdwTdN
>>468
新刊も85円だとは思わなかったわw
で、前の本棚には4冊しか入らないわけだが。
続刊が出るのはわかってたんだから8冊なり10冊なりの棚にしとけよまったく

5巻は横画面見開き表示だと見開き絵が繋がらないね。間に空白が入る。
縦画面で1ページ表示して横にずらすとちゃんと繋がってるんだけど。
1巻とか見直したらちゃんと繋がってるから、アプリのアップデートのせいじゃなくて5巻の作りが悪いようだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:21:59.31 ID:SYly5CYK
5巻も糞画質なの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:35:01.10 ID:0cLDrMsd
MFラノベコミック、アプリアップデートでタブレットいけるようになったッぽい。

しかし、BWと早く連携してくれんかな。
ビューアーの使いやすさだけならMFのほうがいいんだよな・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:28:09.50 ID:R0AUvBj3
5巻の販売に合わせたのか知らないけど4巻のアップデート来てるね
4巻も5巻も高画質になってる
最初からこうしてくれと思わずにはいられないけどまあ対応しただけ良しとしよう
iPadだけど、見開きは別に問題ないけどな
ちゃんとぴったりくっついてる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:01:19.72 ID:nL5e8fnz
>>470
有料本棚で4冊5冊っていうのもあるよな
使い所ないわ


失望した
ブックウォーカーなら、ブックウォーカーなら、ヴァレンタイン割引で恋愛系ラノベ250円などのセールをしてくれると期待してたのに
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:29:21.95 ID:ubeT8WRs
ブレイブルーリミックスハートをiPhone5の新アプリで読もうとするとフリーズしやがる
なぜだ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:30:44.74 ID:ce2H/yi5
××(ちょめちょめ)BOOK☆WALKER Z 一日だけの大復活祭の巻
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv125349808
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:03:44.84 ID:P7YhUotS
文字起こしよろー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:44:33.62 ID:fQsrPB64
>>475
黒画面で?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:40:43.53 ID:42scjdc9
>>465
おお、明日は会場で会おう!

>>470
本棚の更新も出来るから、要望を出せば、対応してくれるかもよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:09:19.86 ID:BTQEhUqY
>>479
今日は朝からいい天気になりましたね。楽しみましょう!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:42:45.66 ID:3PYebs1s
新しいアプリはなかなか使い勝手イイな
一部の本でバックが黄色くなるのは何とかならんもんかと思うが
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:45:05.63 ID:3PYebs1s
>>470
新刊の宣伝のために継続かと思ったら新刊も85円とかここの売り方はよくわからないw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:53:06.07 ID:n6Z8xuhv
乙嫁、こんなに安くていいのか…面白いな

しかしipadの容量が一気に…Bookwalkerは容量大変だ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:05:49.46 ID:p3GL24S8
マラソン今日かと思ったら明日だった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 14:49:04.46 ID:p3GL24S8
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:07:33.12 ID:CX+WnB3o
>>485
ブラクラ注意(精神的じゃないほう)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:09:01.41 ID:GUb/nZTk
>>485
死ねカス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:23:52.48 ID:vvsKQxDN
僕は友達が少ない ゆにばーす はMFラノベでは配信されないのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:55:07.30 ID:2r6XilLy
イベント終わって帰宅。

けっこう楽しかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:19:47.88 ID:42scjdc9
同じく、イベントから帰還。
中の人と話すのに夢中で、飲み食い全然しなかったw

楽しいイベントでした。
社員の人は、休日出勤ご苦労様です。
少しは役に立てたのかな〜?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:55:49.35 ID:AwzDoPcw
android使いたいんだけどiOS版と比べると挙動がいまいちスムーズじゃないんだよなぁ
色々端末使って見たけど本棚切り替えでかくかくしてんのはどうしようもないのかな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:03:30.20 ID:BTQEhUqY
>>489-490
お疲れ様でした〜。飲んだり食べたり紙書いたり。楽しかったです。
ただいま三島通過。暗くて富士山が見えぬ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:46:10.99 ID:s/73sO86
乙嫁語り5買ったけどiOSだと読めない
Androidは普通に読めるのにな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:55:49.14 ID:AwzDoPcw
>>493
iPadminiで普通に読めましたけど起動すらしないですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:00:45.41 ID:BTQEhUqY
>>493
いったんiOSアプリでライトノベルを開いて設定から文字のサイズを「中」にして〜、
それからラノベを閉じて、コミックを開くと一時的に治りまする。

ただこれですと、ラノベの文字が「中」固定になるので〜、正式な対応というか「大」のままでもコミックを読めるようになるのはファイルを修理する月曜だとか〜。

ラノベを持ってないなら月曜までガマン。間も無く名古屋到着。印刷せんべいうめえ。です。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:01:35.47 ID:s/73sO86
>>494
うちはiPad4とiPhone5なんだけど、本が開けない感じ?
1〜4は普通に読める
なんだろね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:04:02.00 ID:s/73sO86
>>495
なるほど、ありがとう
まあNexusで読めるから修正気長に待ちまする
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:04:04.07 ID:42scjdc9
>>492
お疲れ様でした〜。
気を付けてお帰り下さい。

で、明日のキャッシュバックマラソンに備えて、
買う本の選定をしなきゃな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:18:05.26 ID:BTQEhUqY
>>498
Σ(・□・;) ありがとうございます。ていうか、完全に忘れて、車中で4冊買っちゃった………
………………明日は何を買おうかなっと!!(あざの耕平先生の「東京レイヴンズ、コミックを買おうかと覗いたらコミックはまだ2巻のままなのね…。リクエストしとけば良かった…。)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:20:37.71 ID:36SDPWtA
>>495
なんか色々あるんだなー
5巻の見開きの件(androidで見開き表示すると中央に隙間が空く)を報告したら、こっちも18日めどに5巻の修正版出すってさ。
っていうかそのiOSの不具合も5巻のepubが悪いのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:35:30.90 ID:P+SqXi0k
エントリーコードここに転載しろとまでは言わないが、該当URLくらいは書いておくように
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:20:36.80 ID:CX+WnB3o
…いきなり何だ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:26:10.72 ID:P+SqXi0k
電子書籍の日キャッシュバックのエントリーのためのコードだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:55:50.13 ID:1+fw/K1h
中の人マラソン頑張れよ〜

ツイッターやってないのでここで言っとく
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:30:11.38 ID:BTQEhUqY
これですね。
ttp://bookwalker.jp/pc/ebook_day/
中の人もいろいろやること大変ですね。完走がんばって。

ああ、やっと帰宅。でも、楽しかったー。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:41:18.85 ID:7x+Tedp8
>>425
別に素人ならiPadだろうと苦労するのは変わらんよ。
ジョブズ信者が思うほどMacもiOSも簡単ではない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:04:57.95 ID:zOExu/ZA
何のサポートなしに使えるほど簡単ではないがAndroidほど不安定でもないからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:30:17.08 ID:Z16Gwq4K
初心者であるほど教えられたことを忠実にやるからどっちでもあまり変わらんよね
最初の選定で簡単な方を選ぶって人ならどうせそこまで深くは使い込まないんだし
ただ、両方使って感じるのは何も考えなくても常にパフォーマンスを出してくれる点では
明らかにiOSに分がある
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 03:53:12.67 ID:4qnLDKl3
何も考えないならそれこそ「どっちも同じ」だよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 04:31:25.70 ID:+Yb2gqZ3
乙嫁5巻ってiOS版のブックウォーカからは買えないのん?
検索しても4巻までしかでてこないんだけど・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 06:10:21.76 ID:0j90e7zz
会場まで30分の距離住みなのに、まさかの出張先ハマリで参加できなかった/(^o^)\
相当にテンパってて不参加連絡もできず申し訳ないこってす・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:23:23.29 ID:hjWPd5gA
今更だけど本棚ってポイント交換用だけじゃなく数百円で販売してたやつもなくなってたのね
買う気なかったからいつからないのかわからんけども
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:38:56.45 ID:LK3tE+Z2
今日のキャッシュバック、もう買っても良いのかな?
中の人がパスワード呟くまで待ったほうが良いんだろうか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:00:28.59 ID:5ECewsJL
>>508
iosが常にパフォーマンス出してくれるとは思えない
むしろ全員横並びの強制ってかんじ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:26:58.05 ID:RNOzY/pj
マラソンって何キロ走るんだろ
さすがにフルじゃないだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:32:13.85 ID:I8CfkYxV
キーワードまだかはよしろ
キャンペーン期間00:00時開始になってんだろ
まったく、余計なことしないでエントリーだけでいいんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:32:44.03 ID:PDBbcYuX
第47回青梅マラソン のサイトと見ると10kmと30kmの2種類あるみたい
スタートが 10kmが9時30分/30kmが11時30分らしい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:35:31.72 ID:PDBbcYuX
twitterでいま青梅に向かってるって書いてるから30kmの方なのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:41:51.60 ID:dJ/Yg6pT
昨日は遅くまでイベント、今日はマラソンって・・・AEDのお世話にならないことを祈ろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:43:15.28 ID:PDBbcYuX
twitterってよく判らないんですけど
ツイート 10,569 フォロー 2,226 フォロワー 4,832
ツイートから中の人の書込みを引いた数が100を超えたら+100ってことなのかなぁ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:48:40.41 ID:LK3tE+Z2
@BOOK_WALKERと#電子書籍の日でアンド検索かけた結果が100件以上なら、ってことじゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:54:41.04 ID:LsET65FI
キーワードって、
#電子書籍の日

がそれかと思って、もう入力してエントリーしちゃったよ。
エントリー自体は成功したっぽい。
エントリー履歴にも入ってる。

間違ってても、入れ直して再エントリーすればいけるのかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:17:07.46 ID:LsET65FI
ん、感謝状の本棚、39冊だった。
30冊の本棚を総とっかえするか…

サムネのサイズは30冊本棚のままで、スキマを詰めて39冊にしたのか。
でも、本を置くとなんかゴチャっとして見にくいな。
どうしたもんか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:40:31.76 ID:/b90vlm1
キーワードは繰り返しつぶやくみたいだからしばらく様子見
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:59:07.19 ID:LK3tE+Z2
お、来たみたいだ>キーワード
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:59:07.07 ID:k5PMyOvn
もうキーワードデテルー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:03:01.06 ID:LsET65FI
エントリーし直したけど、大丈夫かな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:04:21.01 ID:LK3tE+Z2
エントリー履歴見て、入ってれば大丈夫じゃない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:24:10.77 ID:/b90vlm1
今日の4か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:29:57.44 ID:PDBbcYuX
今ならtwitter見なくてもB☆Wサイトのトップページの左下部分見ればわかるし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:02:27.98 ID:VUgkqIwU
>>510
iOSのストアは遅れるから、Webで買うかiOSアプリで配信されるのを待つかだねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:12:43.63 ID:OEqk0sjK
エントリーキーワードは今日の日付か「0217」
http://bookwalker.jp/pc/ebook_day/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:16:26.25 ID:tie/Im/b
まとめ買いキャッシュバック来たな
でも流石に三万円分も買うものないぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:31:06.63 ID:Va63FxkW
キャッシュバックがどんどんショボくなっていく
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 12:44:47.01 ID:LK3tE+Z2
ついったー見てると、ハッシュタグついてない人がぽつぽついるね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:01:31.27 ID:RNOzY/pj
うちの母国じゃハッシュタグって英語使っちゃいけないことになったからなぁ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:30:18.35 ID:ZgeyWhtP
あわむら赤光って、面白いの?
今回の安売りとCBで買おうか否か、お悩み中。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:39:07.56 ID:y0FjCK0J
ツイート全然ないじゃんだめだこりゃ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:46:50.85 ID:Ri84kMGq
ツイッターしたいけどやり方わかんない…
「返信」でいいのかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:53:30.57 ID:PDBbcYuX
100人どころか30人いくかどうかって感じ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:57:27.34 ID:Q9h3j2VL
電子書籍読んでる層は3〜40代が圧倒してるのに
おじちゃんたちハッシュタグだの言われても分かんないよそんなの
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:00:35.46 ID:LK3tE+Z2
>>537
無限のリンケージは面白かったので、今回はそれ以外の買ってみた。
……まぁ、黒歴史とかあからさまに毛色は違うぽいんだけど、安いし良いかと思って。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:00:55.79 ID:Ri84kMGq
35はおじちゃんなのか……………orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:31:14.92 ID:1P3UBx7b
電子書籍などという先進的なもの(紙に固執しないという柔軟性)を
持ってるわけだから、同年代の他の人に比べてツイッターとか
普通にやってる人、多いと思ってたけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:31:54.89 ID:zOExu/ZA
>>543
25過ぎたらイケメン以外はおっさん
個性に応じておじさん、おじちゃん、おっちゃんなどと変化する
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:15:07.37 ID:4qnLDKl3
>>544
おっちゃんはツイッターは見るだけなんじゃよ。
つぶやきとか自分ではせんの。

SNSとかしばらくやったけど、無駄な時間にしか思えない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:36:07.31 ID:LK3tE+Z2
無事ゴールしたみたいだね、よかったよかった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:47:24.35 ID:ZgeyWhtP
中の人、お疲れ様でした〜

>>542
ふむふむ
なら、無限のリンケージを買ってみようかな
アドバイス、サンキューです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:06:31.53 ID:hjWPd5gA
ヤングガンガンのキャンペーン対象作品ちょっと興味あったから買おうと思ってたけど待ってて良かったわ

マラソンと長編シリーズのキャンペーンも合わせたら3万円分で15000円もキャシュバックあるじゃないですか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:19:35.00 ID:LK3tE+Z2
10万円以上お買い上げとか……誰か行くのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:39:13.18 ID:Ri84kMGq
投下されるネタにもよりますな。場合によっては……
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:02:29.11 ID:xQIkyT9N
>>549
ちょっと待て、2000円ごとに500円ではなく、
2000円以上で500円のC/Bではないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:20:52.57 ID:WY23GrJi
10冊でも4500円だぞ
どんだけ長編なんだよ
BWにある長編はせいぜい30巻だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:22:12.93 ID:hjWPd5gA
ヤングガンガンのキャンペーンて53冊全部買うと合計で9500円CBでしたよね
マラソンで500円CB
あと2500円分ぐらい買えば3万円分いって5000円CB

キャンペーン色々ありすぎて自分も理解してないところあると思うんで間違ってたらごめん・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:44:59.13 ID:6aEDPpd8
>>536
フランスwww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:31:09.68 ID:xghF8Q+o
複数のキャンペーンの条件を同時にみたす場合は両方キャッシュバックされるのかな?
例えば、えんため大賞の対象作品+αで合計3万円以上買った場合とか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:10:36.86 ID:hjWPd5gA
>>556
今までも重複キャンペーンありましたけどCBはどちらも貰えましたね
今回も特に他のキャンペーンと重複しないなどの注意書きもないのでいけるものと思ってます
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:27:15.19 ID:5ECewsJL
乙嫁5冊で500Mか…高画質なんだな。
その都度ダウンロードすればいいとはいえ、ipadは32G買っとくべきだった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:08:46.19 ID:qBGhR+Ut
一応スッペク

中年男生

髪は少し禿め、学校時はセックス無用

身長:普通のチビ 体重:普通のデブ

趣味:読書(弱小ラノベレーベルファミ通文庫全般ンゴ)

性癖:他人に興味はない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:17:03.96 ID:ql2PlcZD
廃課金の皆さんはこの信者証明書もらった?
http://c.bookwalker.jp/cc/coverImage_97713.png
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 04:33:30.60 ID:wg4XGZgR
>>558
今月128GB発売されたそうで。

書き忘れてたです。この場を借りて、
終わったあと飯田橋の駅まで案内してくださった方、どうもありがとうございました。m(_ _)m
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:20:04.74 ID:GVqFfTaD
誰だよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 05:27:04.61 ID:tRvRZHXB
私だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:23:21.67 ID:09IJv1Yz
本棚っていつのまにか有料販売は終わってたんだね
新アプリへの全面移行と本棚同期の関係でシステム周りの刷新でもするのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 06:50:17.65 ID:wg4XGZgR
参加した人間だけの話題で悪いけれど、あのホワイトボード2枚の書き込み、どれだけ採用されるかな?
全部が全部採用されれば万々歳なんですけれど、書き込みどうしで矛盾する内容もあったし、開発の方や、会社ののご好意にももちろん限度はあるでしょうが。
いや、でも楽しかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:37:34.87 ID:h/8JQ97y
ふざけんな。
書くなら何の話かをちゃんと説明しろ。
何かの優越感に浸りたいのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:00:19.42 ID:r9sa4O71
出版社の電子書籍部門は、追い出し部屋。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:11:01.60 ID:GWXZPtx5
日本の企業ってソフトウェア開発が糞だからさ
機能1つ作るごとにいくら予算出すみたいのばっかりじゃん
一回作ったらよほどのことが無いかぎり不具合修正しないし改良なんて論外
バグだらけの機能を足していくだけの開発行程

ホワイトボードに何書かれたかしらんがビューワー全体としての使い勝手を良くしてくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:14:41.68 ID:JiDmCPMe
>>567
まあうん、その、そうとも言えるw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:07:29.87 ID:09IJv1Yz
新ビューワーは初期に比べると格段に進歩したよなあ
ラノベはまだ改良すべき点が多々あるけど、漫画に関してはもう旧を使う理由が無い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:41:53.65 ID:wg4XGZgR
>>566
最初に「参加した人間だけの話題で悪いけれど」と書いてるんですが。
優越感に浸りたいとかそんなつもりはないですわ。

でも、言い方悪いのか気分を悪くさせてしまったようで、すいません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:27:12.95 ID:udXIX9bm
いや普通に「何のイベントに参加した人」に関する話なのか書かないとイベント自体知らん
人には訳わからんし、何のことか書けないようなイベントの事であればそもそも書くな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:37:35.89 ID:h/8JQ97y
全くです。私信ならメールでも書いてろって話です。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:51:16.85 ID:g9L2i7V6
まとめサイトみてみたんだけど、
結局100は超えたのか・・・な?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:11:21.37 ID:VMaUi1j6
>>572-573
なんか頭の悪そうな自治厨がわいてるな 落ち着けよ

どうせ感謝祭だろ で、参加した人間がいたらってことで >>564 は書いてるんだろ
気にいらんのならスルーしろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:13:49.86 ID:VMaUi1j6
あ、ごめん
>>564 じゃなく >>565

>>574
600円いったかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:23:51.55 ID:iKaNp/II
どうせなら、参加してない人向けに感謝祭の簡単なレポぐらい書いてよ。
ホワイトボードの中身まで詳しくとは言わんが、雰囲気がわかるようなレポが
あった方が次回参加してみようと考える人も増えるだろうし。
578571:2013/02/19(火) 04:42:34.56 ID:GSr7nHUT
書いたら書いたでまた…?(でも >>9 でも言われたしな…)悪いですが質問にも答えないし簡単にしか書きませんよ?

前半はニコ動であったまま。(ニコ動の見かたは使ったことないからわかんない)
で、
移った場所でスタッフにどんな風に改善して欲しいとかの意見提起したり、◯バツ形式のクイズ(これが一番盛り上がってたかな?)やったりして最後締めの言葉で終わり。
あ、一部社外の人もきていましたよ。垣根とかはなく普通にスタッフや社外の人としゃべれて自由な意見が飛び交ってた(と思う)。
言えるのは…せいぜいこのくらいかな。です。このくらいで堪忍して。

次回ね…あるのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:49:51.27 ID:AeeaUMim
ん?オープンな感じっぽいけど、言っちゃいけないことがあるの?
口止めされた??
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:54:54.59 ID:r4F0xJm0
言えるのは…せいぜいこのくらいかな。

あー言える事まだあるんだけどなー
あー言えないんだよなぁ
チラッチラッ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:04:02.72 ID:+IXgkpot
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:04:37.04 ID:F0gb81/O
ミサワっぽさがまたいらつかせるw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:27:08.39 ID:GSr7nHUT
>>579
いや、オープンでしたよ。口止めも多分なかったです。実際書いたことがすべてですし。

ただ、参加人数が参加人数だし、私の不出来な頭ではうまいことプライバシーを守りつつどんなことがあったよなんて事細かく書けない。冗談抜きで他の方にご迷惑をかけかねないし。

普段っから長文キチガイとか言われてるし。いや、文盲で本当に申し訳ない。m(_ _)m
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 19:52:24.05 ID:GSr7nHUT
(話題から逃げよ…)連投すんません。

少年画報社が配信予定にきた。若い年齢層向けの本ばかりだったと思ってたけれど、なんか一気におっ◯ん臭くなった感じ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:23:53.85 ID:d/Hxb/jZ
>>584
少年画報社じゃなくて日本文芸社じゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:25:22.25 ID:y678/i0N
マラソンのキャッシュバック 600円きたーーー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:28:57.90 ID:GSr7nHUT
>>585
すんません……………最近(もとから?)なんか、ボケボケだな……
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:40:30.46 ID:hjgF4T/b
こんな短文でここまで気持ち悪さを感じさせるなんて逆にすげぇ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:48:37.35 ID:9Ihj/vMv
少年画報社だったらキレてるわ
あそこはさっさとkinoppyで新刊出せ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:55:43.70 ID:Fe74DbZe
マラソンCB600円だった
100人は超えたらしいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:45:05.84 ID:M2aS2yNa
カラーイラストの解像度上がらんかな
縦半分しか使ってないのが混ざってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:46:50.87 ID:SRehTxch
乙嫁画質いいなぁRetinaiPadでも全然ボケないや。
他の漫画もこのくらいの画質ならガンガン買うのに。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:16:29.56 ID:IGIYbj8y
問題はつまらんってことやな
狼の口を85円にすればよかったのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:18:18.01 ID:1stS+6C8
最近、富士見の新刊にBW特典つかないね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:08:56.33 ID:FnT9uHEb
角川からでてる漫画で電子書籍化してないもののリクエストってどこにすればいいんだろう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:22:12.56 ID:sVWSHzmn
それぞれのレーベルに直接でもいいけど、BookWalkerでもいいんじゃない?
会員のマイページから問い合わせ・リクエストフォームあるからそれ使って
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:53:51.01 ID:bntst8it
ハイスコアガールの3巻が読みたいな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:38:17.29 ID:ZJx9WkvE
サ カ 豚死ね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:40:24.55 ID:1l9IxSad
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:28:49.55 ID:1l9IxSad
ミナミの帝王とかいうの何冊配信してんだよズラーと並んでクソうぜーな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:49:22.42 ID:JSNq3AaX
ビブリアのCB漫画版も買わないといけないのかよ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:54:50.37 ID:EEOBtR7r
CBこえーな
期限が27日までと28日までがある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:37:19.31 ID:hMgc43Yt
二冊で500円はいいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:31:27.19 ID:hs+FgsTu
ゲリラキャッシュバックは2月22日22時からでいいぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:58:07.17 ID:ujqiEtjx
CB対象作品だけ買い集めてるけど読むのが追いつかなくなってきた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:04:12.78 ID:hs+FgsTu
犬とハサミがバージョンアップでカラーイラストの解像度が上がってるわ
他のも全部こうしてくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:16:31.63 ID:rxbXBeMf
小説が3巻までしかないのに5冊からキャッシュバックとかやめてくれよマジで…
漫画とかいらねーわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:21:08.14 ID:WxR1/c0Q
>>606のレス見て手持ちのファミ通文庫作品見てみたらドレ僕もバージョンアップされてたわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:22:52.84 ID:rxbXBeMf
ってかまあそういう普通なら買わない本買わすためのキャンペーンか…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 08:04:36.05 ID:ElshywiT
買った本がアップデートされてるとかどうやったら分かるの?
新アプリ使ってるけどそんな通知無いよ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:17:28.24 ID:30jIKwy1
本棚に並べててみていけばわかるさ
古いデータのだと!のマークが出てる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 10:34:25.26 ID:ElshywiT
へぇ〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:29:26.25 ID:kfWTVGfc
ビューワーアップデート来た。文字がきれいになって良くなった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:15.73 ID:8aXB3KV0
アップデートしてみた
文字はきれいになったけど、小説が読みにくく感じる。

見開きの漫画はそう感じないから、たぶん背景がグレーになった
せいで片面分しか表示されてないのが強調されているせいかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:36:20.50 ID:bFNtaLxo
今度は東京マラソン時間制限内完走でCBか(笑)
フルマラソンの方でいいのかな(短い方は10kmだし)

制限時間は7時間だけど区間ごとの締切時間もあるから
途中でリタイヤもあるんだよね東京マラソンは

2012年の閉鎖時間だけど
 (2013年の見つけられなかったので)
スタート 東京都庁 9:10
5.6km 飯田橋セントラルプラザ 10:30()
10.5km 内幸町交差点 11:04
15.5km 品川折返し 11:47
20.4km 内幸町交差点 12:31
25.1km 久松町交差点 13:13
30.0km 浅草橋交差点 13:56
34.6km 万年橋西交差点 14:37
38km 豊洲駅前 15:26
ゴール 東京ビッグサイト 16:10
もしかしたら多少違うかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:46:40.82 ID:Z8tZ2GsV
ここの社長色々な意味で大丈夫か?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:02:55.61 ID:SDJFbUqa
客をこんなに楽しませてくれる本屋も珍しい。
もっとやれ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:20:47.49 ID:LFGfG/UP
今月のゲリラはこれでくるかな〜
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:23:49.17 ID:LFGfG/UP
ああもうゲリラ決定してたのね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:35:37.53 ID:vjLBxP5Z
社長大丈夫なのか?w
まぁ当日が楽しみだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:50:57.31 ID:s2WMsD4V
>>615
ゲリラ決まったとしてもいつもの6時以降っぽいか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:56:48.67 ID:l8ynywq1
レジャーから帰ってめし食って風呂入リ終わる21時から22時で
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:59:43.56 ID:WjE+efns
ワロタw
まあ、役員クラスはスポーツで繋がるのも定石の一つだから
たまたま普通にマラソン大会に出ただけかもしれないけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:24:54.07 ID:HMKorNtF
社長何歳か知らないけどフルマラソン無理だろ・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:40:46.71 ID:cjDJwNB3
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:22:44.90 ID:WBBsxxV+
>>625
昭和33年生まれなら55歳かな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:31:26.90 ID:QG+BD/xg
角川作品ぐらい
角川直営で買ってあげたいが、
ポイントで悩む
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:40:25.65 ID:Ugw77zh/
MFは口絵や目次絵を削除すんな
表紙差分やSDはいらないとか思ってんじゃないだろうな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:32:34.30 ID:NUxACVtv
そろそろゴールした?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:34:16.24 ID:tWRYztmk
ファッ!?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:15:26.82 ID:RCuczfdn
禁書目録の商品説明にはオリジナルと異なる場合あるよみたいな
文が無いから挿絵完備なのだろうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:52:39.65 ID:dGixQaly
そろそろリタイアしたか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:19:47.37 ID:NUxACVtv
制限時間まで1時間切ったけど、途中関門はクリアしてるのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:02:09.80 ID:24juiURk
もうゴールしてもいいよね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:11:56.92 ID:/gtsmjeb
ツイッターに「4時間ちょっとで完走」ってあるね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:55:47.75 ID:/8EkZT17
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:28:33.11 ID:/gtsmjeb
GCBって時間内にXXXX円購入が条件だけど
それって時間内なら1回じゃなくて2回に分けての購入でもいいんでしょうか?

ウェブマネーは他の決済方法との併用ができないって知らなくて
(今ツイッター見て知った)
期限付ウェブマネー(1000)+通常(1000)しかウォレットにないので
先に1000円以上の本をウェブマネーで買って残り分クレジットカードで
買っても両方の合計がクリアしてれば良いのか判らなくて・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:42:08.39 ID:QpxasWk1
>>637
分割でもキャッシュバックされたよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:43:58.55 ID:P1DkH/Es
>>637
大丈夫だよ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:46:45.79 ID:/gtsmjeb
>>638 >>639
ありがとうございます,これで安心して買えます。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:14:21.73 ID:mbIGtOEt
まだですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:00:38.36 ID:f3RPdi6i
CB来たぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:01:20.74 ID:NUxACVtv
2時間アルネ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:45:53.07 ID:PAckOgLh
ゲリラは割引販売されてるのを買えばWでお得だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:01:07.83 ID:ccnbPRvD
ゲリラのもう来た
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:51:09.22 ID:sDzA8g49
BOOK☆WALKER 感謝祭
明坂聡美さん、あざの耕平さんなど参加、ここだけで話せるBOOK☆WALKERの裏話
ttp://ascii.jp/elem/000/000/767/767469/
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:04:53.62 ID:lOaAEBRG
ビブリア出すのおせえよ、なかなか出ないからこないだ紙の買ってしまったぜ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:33:58.11 ID:zR2/hiIo
というのが狙いなんだろうなw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:42:09.07 ID:LlcwN7m3
ビブリア人気だからって他の三上作品配信されるわけでもないし
そいつらが過去作読むわけでも無いし
ほんとステマ大賞で食いつく奴って害悪なんだよなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:54:36.90 ID:sDzA8g49
>本来なら使えないはずのKindle Fire HDやソニーReader PRS-T1上で動作するBOOK☆WALKERアプリも展示され

がんばって公開してほしいわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:26:37.29 ID:lztMjpJX
>>646
本持ってったら電子書籍貰えるってそんなのやってたのか!
今更だがいいなー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:03:47.57 ID:ecdqvVtw
……誰だこのレポ書いたのは………
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:24:01.07 ID:ecdqvVtw
>>651
中途半端な記事ですわ。そこを書くならちゃんと条件付きだったと書いとけ。と。
もちろん無尽蔵でなく、上限付きで、一定の条件(最大2冊、上限金額あり)をクリアした場合に限り交換が可能でした。
今回のみのお祭り企画。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:42:19.79 ID:j8qXss83
参加組だけど、内容は漏らさないでね☆という事前のお約束だったかんね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:35:28.44 ID:3txBmQnE
MF文庫は旧アプリで読めるもんだと思ってたが…
http://bookwalker.jp/pc/detail/46f64b44-8298-4680-af2e-85acc1cbaf76/
ここらへんとか新アプリでしか読めないんだね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 07:11:38.57 ID:tmBeGPzf
MFラノベ☆コミック Nexus7で文字サイズを極小にしても文字がでかすぎる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:25:20.37 ID:pD6TkHNs
スレ違いだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 10:06:29.60 ID:jPjf9SdZ
>>655
他の出版社が参入しやすくするためにepub方式を新アプリで採用したから、.bookの旧アプリでも見られるようにするには出版社側が.book版の電子書籍のデータを用意する必要があるんでしたっけ。要は手間がかかるのね。

どんどん新アプリでしか見ることができない本が増えていってますね。アプリ自体も旧アプリは旧アプリでいいところもあるだけに、将来どうなるのかが気になる。(ストア機能取り外すだけで残しておいて欲しいな…と)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:20:14.33 ID:kQT8rZSN
G'sコミックいつの間にか1ヶ月制限かかるようになってたわ
気が付かなかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:48:28.14 ID:Hkfq1waq
G'sの5DLしたら過去分が×マーク付いて読めなくなった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:16:32.11 ID:IjWf/KUq
あれ古いのかき集めたって感じでいらね
購入履歴を消せるなら消したいよ
GA文庫の立ち読みとかも消したい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:22:23.69 ID:jPjf9SdZ
>>661
本棚か、一覧画面で選択して削除とかじゃダメです?
購入履歴からは消せないが一覧や本棚からは「書籍一覧の更新」をしない限り見えなくなります。
>>660
Androidですか?おらのiPadは今のとこ旧刊も読めてます。コミックスのサンプルみたいなもんだから期限とかやめて欲しいなぁ。
アスキーは電子書籍をどうしたいのか…と。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:24:52.93 ID:+2j0Jw2t
G'sコミック vol.5の購入ページに使用期限っていう項目が増えてるね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:59:34.87 ID:p8U4u+1U
とあるは今日までじゃなかったのか
無理して買うんじゃなかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:24:05.09 ID:nqUAs7ca
またかみちゅ配信されてないんだがなめてんのか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:18:56.25 ID:6+ngBG65
生徒会の一存のキャンペーン何回目よ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:48:12.57 ID:uTHkUcOh
しかし毎度思うんだが予定表の時点でcheckが使えないものか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:05:10.09 ID:nqUAs7ca
予定に載っててもキャンセルする事があるからだろ
かみちゅ何回キャンセルしてんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:51:56.88 ID:nqUAs7ca
ポコチン
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:59:30.92 ID:gDofEJ54
チンポコ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:07:33.20 ID:sg0/yOk+
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:35:18.26 ID:tc5OwVOa
ぶっくをーかーかーどが今日までだったのを今思い出して
長編の確認しなおしたら3日までで、禁書まとめて買っといたわ
早めにやっとけばよかったな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:45:13.11 ID:sg0/yOk+
 (⌒⌒ヽ,(´・ω・)
(  ブッ!ゝ∪  )
 丶〜'´ (_)_)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:50:41.14 ID:9iIyofaT
アプリのストアだとcheckが出来ないんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:04:58.76 ID:BQt/S4Jd
PC版導入して資料集的な物を買ってみたが糞すぎるな
アクティブじゃないと見れない上にキャプもできんから使い物にならん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:07:46.08 ID:zkCYW/OR
そんな機能があったのか。
まあ、アプリからしか買わないから興味ないけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:43:11.71 ID:54omWkFn
>>675
本体に保存していつでも見たいってんならAndroidタブレットかiPad使えば?

PCビューアはあの仕様のままでいいわ。見るたびダウンロードだから本体容量圧迫しないし。LAN環境下では十分に実用速度で快適に見られるし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:02:54.33 ID:rxxthNOI
>見るたびダウンロード
マジか…まだ正式版じゃないから導入する気なかったけど
こりゃ正式版になっても利用することは無いな
まあiPadで何の不満も無いけど
でもキャプ出来るようなユルユルのビューワを提供してるところなんて存在するの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:05:48.15 ID:54omWkFn
ああ、すんません。少し訂正。見るたびダウンロードっていうか、
ページを開くたびにページ単位でダウンロードして表示。です。

Yahoo!コミック見たことあります?あんな感じ。
SSD容量の少ないノートPCとWi-Fiルーターを常時持ち歩くような人間にはまあいいんじゃないかな?と。保存していつでもどこでも本を見たければタブレットを。
使う人間を選ぶ仕様かも。自分的には便利と思とります。

>でもキャプ出来るようなユルユルのビューワを提供してるところなんて存在するの?
意外に結構ありますぜ。で、画像は残るがキャプした瞬間強制終了。
しかしキャプしても、版元か本屋さんへの不具合報告以外に使い道はないとは思いますがね。他人に見せたら即お縄だろうし。
>>675 氏はなんか有益な使い道でも知ってたりします?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 07:12:01.11 ID:kmtqDNxb
またいつものキチガイ長文野郎か
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:15:31.06 ID:E1sVp2di
本はダウンロードしてファイルを手元に置いておかないと、ネットワークが不安定な時読めなかったり
一気にページを捲ったりできなくて意外と不便だよ。
使い勝手の面から言えば、ダウンロードの方がいい。
逐次ダウンロードは、ローカルのストレージを圧迫しないという点だけ。どっちもできると助かる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:44:03.54 ID:ApUEFJC2
>>680
荒らしやキチに反応するとつけあがるから放置して日干しにすべし
そのうち書き込まなくなるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:05:03.23 ID:T07Ya35W
逐次ダウンロードと引き換えなのかPC版は台数にカウントされないらしい。
とりあえず2台のPCにインストールしてみた。
コミック用として割り切れば結構いい感じだと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:36:42.51 ID:Ii1vC4ob
お、おい
講談社に秋田の漫画部門が来てるじゃないか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:08:12.15 ID:qfF1Uu65
イカ娘と弱虫ペダルの1巻は買わないとあかんな!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:03:34.65 ID:pY+0FNyk
auかんたん決済CBおいしいです
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:43:26.99 ID:rxxthNOI
>>679
んー、予想の範囲内だな
やっぱりかなり消極的にならざるを得ない仕様みたいだ
ノート使ってる人にはいいのかもしれないけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:55:27.23 ID:Ev2m1/v4
>>684
他社で配信してるの一気に来たな
本棚とキャッシュバックのおかげでブックウォーカー様様だ
集英社は無理だろうけど
小学館も来てくれねえかなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:27:01.83 ID:prlU7RLF
>>でもキャプ出来るようなユルユルのビューワを提供してるところなんて存在するの?
>意外に結構ありますぜ。で、画像は残るがキャプした瞬間強制終了。

それはつまり出来ないんじゃないのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:55:43.29 ID:plGn7WqA
今更ではあるが黒歴史を紙と比較してみた

1巻 SDなし
2巻 カラーP2〜4削除 モノクロ1枚削除 SDなし
3巻 カラーP1削除 モノクロ1枚削除 SDなし
4巻 カラーP1削除 SDあり
5〜9巻、聖剣使い 問題なし

削除はほとんどがキキたんだ
アップデートを促すためにもGAに意見することをおすすめする
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:14:36.59 ID:0InJe6Yj
文字のサイズを変更できる仕様だから本文中のイラストは入れようがないだろうなとは思ってたけど
そういうもの以外もカットしてくるんだな
こういうのが分かると助かる、ありがとう!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:21:27.04 ID:B+6BGCNO
文字サイズ変更とイラストの有無は関係あるのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:36:01.95 ID:E1sVp2di
無いと思う。
入れるタイミングの話かな??文字サイズによって、絵の前の文章と後ろの文章が変わるとかで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:40:47.41 ID:0InJe6Yj
>>692
短い会話文が続くと下の方に余白ができたりするじゃないですか
そういう場所に小さいイラストが入ってた本だったんですよ
文字を大きくすればその余白は無くなるから入れるとすればどうするのかと思ってたんです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 06:52:56.51 ID:S8KeleyO
>>687
まあ確かに >>681 氏のいうとおり、どっちもできれば一番いいんですけれどね…
自分はiPad2台とペリタブ%26SDカードを併用する前に持ってたSSD化済み中古ノートPCで、WiMAXを契約するのもありかなとか考えてた時期もありました。
でも、田舎や高速移動に弱いので断念。今は家でのみノートPC使ってます。

>>689
ごめんなさい。でもまあ解釈の違いってことで堪忍してください。そういうアプリでも画像は残るのですから。で、アプリを再起動っと。

10万購入キャッシュバック今日までかぁ…(でも買うものがなぁ。秋田、講談社は買いたいと思ってるの紙か他のストアで持ってるし……。)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 08:32:37.21 ID:a1AUTEUY
今週も誰か走らせようぜ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 10:30:20.92 ID:6Ua+8lSL
auかんたん決済キャンペーン今気がついたわ
1500円で1000円キャッシュバックって美味しいな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:35:43.00 ID:nzt/frHA
禿もやりましょうに期待
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:02:04.77 ID:S8KeleyO
茸もまぜて…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:13:57.42 ID:Auut7HTz
外部SDに保存できるし秋田と講談社こっちで揃えるか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:54:04.66 ID:0GK1oMEo
>>690
キキたんの全裸がNGってことか
ミスマルカのゼンラーマンはいいのか!?w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:04:19.29 ID:bOhUCe0W
すげえ迷ったけど、無限の住人と犬神をまとめて購入。
やっと紙の本を捨てられる。

燃えよペンとコミックマスターJをなんとかしてくれるところはないものか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:38:27.93 ID:DiVgQgmr
>>702
燃えよシリーズは、ソニー、Booklive、kindle、ebookjapan等に有るが、新まで有るのはebjだけみたい

コミックマスターJは見たこと無いな…
ヘルシングやドリフターズをソニーやニコニコ静画で見かけたけれど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:32:11.61 ID:Gz0gs+tK
リトルジャンパー1巻のサンプル噴いたw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:38:09.48 ID:21VCmIon
リトルジャンパーは先に配信されたkindleで買ってたんだが
何だよこれwこんなの入ってなかったぞミスか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:08:20.07 ID:bOhUCe0W
>>703
おお、キンドルはまったく無視してたが、確かにあるね!
キンドル導入するか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:23:23.65 ID:qQtijaqI
リトル・ジャンパーのサンプルは須賀原洋行のよしえサン8巻と間違えたんだね
いくらアフタヌーンつながりとはいえこれは酷い
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:39:59.04 ID:s3xffTOe
しっかりしろよぉ○○社ァ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:33:10.01 ID:VZjAR4C2
コンテンツ増やすのはいいが
アプリやビューワーをなんとかしてほしい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:58:13.19 ID:vntIsIDP
漫画は完成度高いけど、ラノベはベータ版丸出しな未完成品だもんな
あ、シークバーとページ数の表示が離れすぎてて視線の移動量が大きすぎるってが唯一不満と言えば不満かな<漫画
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:04:47.76 ID:bOhUCe0W
Androidで見てるけど、別に不満はないなあ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:11:19.16 ID:jsx6+lzG
俺もAndroidだが気になるのは付箋くらいかな?
1枚のみで常時上書き保存にして欲しい程度

それはさておき長編キャッシュバックは今日までだぞ!
http://bookwalker.jp/pc/ebook_day10/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:16:51.47 ID:572LFj1/
>>711
同じくAndroid版だけど
起動と終了が遅いのと、
Twitterとかからのリンクをアプリで開いて欲しいくらいだ
714695:2013/03/03(日) 22:35:58.53 ID:s3xffTOe
>>712
日付勘違いして昨日までと思ってた…情報ありがとうございます。

ならば、まんがタイムか秋田関連でも使って最後追い込みかけてくっか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:15:17.00 ID:N1N/ojFF
キャッシュバック キター
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:38:38.77 ID:14ZLomm6
ゲリラ来てねぇじゃねぇか騙しやがってボケが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:54:57.85 ID:N1N/ojFF
( ゚Д゚)y─┛~~……誰もゲリラなんてひとことも言うとりまへんがな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:05:30.01 ID:sCNt9ARg
ビブリアはもうちょっと売れるかと思ったがランキングにすら入ってこないじゃないか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:06:18.66 ID:ZX4jnnIJ
>>718
紙で売れてるんじゃないか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:52:17.06 ID:b90vqKL2
1〜3はとっくに買っちゃったし、4も紙で買ったから電子で買うことは
当分ないだろうなあ。

電子版は風呂でも使えるのがいいな。
風呂用に別に買う必要が無い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:29:23.27 ID:RyWbp0HZ
電子版で欲しいかどうかは電車で読みたくないか否かだからなぁ。
ビブリアなら電車でOKだし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:43:07.86 ID:LUy90pG7
ビブリア買ってないな
CB微妙だし本棚特典はあの期間のみってんじゃないっぽかったから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:38:12.09 ID:aPxCAqmC
BOOK☆WALKER殿のサイトにこの間の感謝祭のほぼ全容アップされてますな。
トップページ右にある3/5付の重要なお知らせの欄。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:14:06.30 ID:vH+bqO9X
Kindleと本棚連携してくんねーかなー
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:37:55.26 ID:Jups9ku7
>>722
ビブリアの特典本棚、配信期限が2013/03/21 23:59:59になってるよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:07:26.13 ID:39R17ixD
>>724
Ama側にメリットなさそだしね…

しかし、kindleで買った本の最終頁にもbookwalkerってロゴ入るんだね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:12:27.36 ID:wmp06FXK
禁書目録の劇場チケットの抽選はいつなんだろ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:31:54.33 ID:aPxCAqmC
今更ですが、秋田書店の「グラップラー刃牙」の特典本棚が収納数すごいですね。
42冊て

収納数がすごいのに、絵づら的に他のレーベルの本に使いづらいのが惜しい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:33:59.05 ID:LUy90pG7
>>610
今更だがアップデート書籍見つけたので撮っといた
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up587922.jpg

>>725
むむむ、早めに買っておかないといけないか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:50:16.40 ID:0TKuYuaM
購入した本の続編があるのわかるようにしてくれないかなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:11:18.06 ID:8MvFVnpa
続編通知と検索が欲しいとはいろんなストアで言われているよね。確かに欲しい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:12:17.17 ID:JzFq4bs1
メンテナンスで書籍の閲覧が出来なくなるって…やっぱりPC版ビューワ駄目じゃん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:23:23.10 ID:TiyRWW7j
この前のイベントのホワイトボード?の内容って、これか
http://bookwalker.jp/pc/bw_event_report/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:37:58.69 ID:RyWbp0HZ
>>733
要望が全然足りないなぁ。
シリーズをまとめる機能とか、書籍一覧をフィルタリングして見る機能とか欲しいぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:58:21.51 ID:vMh0+V2Y
タイトルにナンバリングの入ってないシリーズもののラノベを順に
買いたいときって超面倒、というかよそで調べないと無理だよね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:03:05.95 ID:aPxCAqmC
>>733
うんそう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:12:34.40 ID:RapQRK4V
>>735
その辺は仕方ない
シリーズ物を纏めて買えるだけでも良いよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:13:55.49 ID:auXlR/YC
なんか最強電子書籍サイトになってるな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:25:08.71 ID:9ZZxRNM9
ebjは使い難いから漫画はここで買うようになったわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:32:27.40 ID:39R17ixD
>>737
ファイルにタグとか、属性を付加するって事はやらない方針なのかね
あくまでも管理単位は本、みたいな扱いなのかな

ファイルに弄らないにしても、
アプリ内では自社のDB元に情報付加するぐらいはしてもよさそう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:33:56.27 ID:aPxCAqmC
>>739
あそこ最近ひと騒動ありましたよね。本が読めんとか。いろんな人が怒ってた。昨日のアプデで直ったのかな?
自分はebjはいろんな出版社扱ってていろいろ選べて楽しいんだけど、あのトランクルームってのが不便。
端末制限あるんだし、買った本の購入履歴残してトランク廃止してよ。と。

それはともかくようこそいらっしゃい。こっちにはこっちで色々あっちにないメリットあっていいですよ。(こないだの長編キャッシュバックとかみたいな多額のバックとかメディアファクトリー作品が安く買えたりとか)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:36:56.93 ID:RapQRK4V
>>740
その辺の管理データておかしいまま修正されない例とか知ってるから
あんまり期待はしていないw
Kindleでシリーズがちゃんと並ばない問題とか
いつまでも修正される様子がない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:24:29.87 ID:zrnCSu0W
>>742
キンドルはそれが困るよなあ。
グインサーガを我慢して買ったのにヒドイ有様だよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:31:42.32 ID:58ojQmwy
ナンバリングはBookLiveがしっかりやってんだよね
#001、#002みたいにタイトルとは別で通番振られる
あそこはシリーズものがまとめられるからってのもあるんだろうけど、
ここはBookWalkerもぜひパクって欲しい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:15:36.58 ID:rQMPp8/B
今、この本が売れましたなんて機能が出来たな
やばい、どんどん最強電子書籍販売サイトになってるわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:19:15.68 ID:58ojQmwy
跳ねすぎワロタwww
おもしろいじゃねえか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:04:05.23 ID:ILHJpL+K
でもうざったいなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:04:14.58 ID:rQMPp8/B
1時間レジでカウント通称レジカンしたけど500冊売れてる








嘘数えてない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:09:45.35 ID:j2IDcBED
作業中にチラチラ見てるけどとあるシリーズ売れまくってんな
電撃本格参戦はよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:13:57.96 ID:rQMPp8/B
そうか

乙嫁
サイハテ
優しいセカイ
精霊使い

この辺が売れてる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:20:19.21 ID:Rh9OUdq6
この本が売れましたをちら見してたら、ちょっと気になって買ってしまった。
サイコメってやつ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:57:17.21 ID:axKCrLLx
今売れたリストの履歴が見たいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:59:46.20 ID:6Vak4/GC
ぬるぽ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:00:49.75 ID:huBGj3PJ
やべえ面白いなこれw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:06:50.94 ID:4B/ffGLP
>>753
ガッ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:45:52.95 ID:RUBvNGqL
跳ねるのうぜえ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:38:08.78 ID:RxdfxbAe
等間隔で出るね
まとめ買いしたらバラバラバラーって出たらおもしろいのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:32:37.55 ID:tDoE+WX4
リアルタイム更新ならいいのにな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:59:29.35 ID:MiHDxDPn
リアルタイムだととんでもない事になると思うが…負荷も半端ないし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:08:26.25 ID:6NKDvSQv
禁書がキャンペーンの駆け込みなのか随分と売れてるな
配信日でもないのに他の本も色々売れてるみたいだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:11:25.49 ID:tDoE+WX4
超電磁砲の3巻が2冊連続で流れてきてワロタ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:22:15.79 ID:Tko4w3fJ
跳ね方が変わったなw
ストンと落ちてくる感じになってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:28:16.77 ID:MiHDxDPn
最初のは荒ぶり過ぎだったからねw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:07:00.69 ID:uIOpPO2C
あの跳ねっぷり嫌いじゃなかったがw
そしてエロエロタイムに突入したようだ
おもしろいなこれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:10:58.10 ID:Iqwlu/jW
購入履歴でもそうだけど、シリーズ物が1巻から順番に落ちてこないことが気になる神経質な私
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:14:00.89 ID:/mm4nqn/
『乙嫁語り』みたいに大安売りしてるのって、他にもたくさん有るの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:24:27.54 ID:Iqwlu/jW
あれ、リアルタイムで売れてない時はちょっと前に買われたのをランダムで何度も落としてるか?
とらどらの2巻、ああ女神さまの8巻、男を見せてよ倉田くん6巻だとかがシリーズの途中の巻1冊だけが何度も落ちてくるのはおかしいよな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:44:00.82 ID:nPmFZ2uc
>>762
夜だからおとなしめにしてるのさ!
明日の朝を楽しみにね!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:46:12.62 ID:99yXRDV6
ぶっちゃけ、速攻飽きた。人それぞれかな、楽しめるのは。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:59:17.05 ID:pIQIwix8
まあ、何時間も見つめているものじゃなくて、サイトにアクセスしたときに、へぇと思ってもらうのを期待しているぐらいでしょう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:31:45.03 ID:eRaQ3Lmz
tooltipだと2時に売れた、とかでてるから1時間毎の枠で売れてるのを出してるんじゃ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:38:38.74 ID:99yXRDV6
ポイント交換で少しハードル高いけど、大量収納可能な本棚きましたね。
5000Pで63冊収納(3000ウェブマネーバック)、3000Pで42冊収納(1500バック)、1000Pで25冊(500)ですって(3/20まで交換可能)。色は全部プラチナでキラ無し。

伝勇伝 とか うみねこのなく頃に とかの長編収納するのに便利かもですな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:54:17.86 ID:MYs6hw+I
常時交換可能にしない意味がわからない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:01:41.48 ID:ET7uEnuc
63冊とか42冊って実質タブレット専用だよねw
iPhone4Sだと25冊でも細かすぎる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:03:12.77 ID:ET7uEnuc
>>773
追い込み需要(本当は買う予定じゃなかった)狙いでしょ
常時交換だと欲しい本しか買ってもらえないじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:05:59.14 ID:4v+p3Wu9
タブレットでどんな感じになるかシミュレーションしてみたけど、42冊が限界っぽいけどな
63冊だとさすがに小さすぎるような気がする
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:09:06.68 ID:ET7uEnuc
PCか10インチタブ向けかね
まあウェブマネー還元にオマケに棚が付いてくると思えばいいのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:36:46.71 ID:jcGufXID
交換したくともポイントがないな
定期的に棚交換あるんだし、多分またこの収納数な本棚提供してくれるんだよね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:40:22.60 ID:MYs6hw+I
刃牙の1巻買う方がいいよ
ポイントはためずに1000ポイントでさっさと交換



あさのハジメフェア28日からやってたか?
今日になって初めてトップにきたぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:38:06.38 ID:jcGufXID
やってなかったと思う
先日何回もお知らせ一覧見てたから間違いない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:42:52.25 ID:eRaQ3Lmz
シリーズ物をパイルでまとめるような整理の仕方ができるだけでいいんだけどなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:35:58.17 ID:TBAIuZo+
そろそろ富士見かMFのシクレやらないかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:38:25.84 ID:99yXRDV6
>>776
意外と綺麗に見えたりします。
ttp://i.imgur.com/ZiKKhwP.jpg (iPad4でキャプチャしたもの)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:29:39.76 ID:4k4oEDOX
>>783
欲しいけど、スマホだと指で押せる自信が無いw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:15:29.08 ID:4v+p3Wu9
>>783
おお、これは参考になる
横向けでもパッと見で巻数は確認出来るな
一部の作品は潰れてて目を凝らしても判別困難なのがちょっと悩ましいけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:11:42.08 ID:ErHWbcg6
リクエストってどんなかんじで送ってる?
○○配信してください!お願いします!的なのでもいいのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:48:17.50 ID:1atjzktZ
>>786
メジャーなタイトルならそれでいいのかも。オラの場合はたとえば、
「僕が女装して弾いてみたらバレそうな件 真西まり先生著 (一迅社 REXコミックス)」お願いします。って感じです。で、出版社にうちらの想いを伝えてくれます。
あとは出版社さんの気持ちしだい。

こんなの書いてたら私までこないだ書いたばっかなのにまた送りたくなってきた。
うあー、Aチャンネル読みたいひだまりスケッチ買いたいB'T X(版権変わってるから無理かな)一気読みたい。あとついでに一迅社の楽屋裏。

あと、これは押し付けるもんじゃないですが、リクエストのついでにでも、なんか心温まるようなメッセージ添えてあげて。日頃のお礼みたいな。ウェブマネーありがとー。とか、ここで本が買えて(読めて)こんなに助かってるヨ!とか。

感謝祭に一部のスタッフの方から言われたけれど、感想とかもっと聞きたいんですって(特に「好評」というか、聞いてて嬉しくなるような感想。まぁ、向こう様も人間だしね。どんどん褒めてあげて。)。フィードバック、フィードバックぅ!

すまぬ…また調子こいて長文書いちゃった…(でも書き直さない〜。)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:41:45.28 ID:/M7YPnv5
ハーレクインのキャンペーンって上限ないのかな

PCアプリ、この間のメンテで一部読めなかったのが読めるようになった
でもラノベのイラストの下部が欠けて次ページになってしまうのが
あるのは直ってないな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:57:28.96 ID:Mlkl2jl0
リクエストってどこから送ればいいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:12:56.99 ID:su6CyfPd
freeってどっかでフリー公開してるんじゃないの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:50:32.03 ID:CmAnAqQ4
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:43:30.61 ID:H+4Bea7p
今週誰か走ってくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:55:08.53 ID:naK9B46f
>>789
↓のリンク先の問い合わせフォームから送ればいいよ
http://bookwalker.jp/pc/inquiry/?bwmode=pc
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:17:40.54 ID:F+fpCul2
>>792
能登和倉万葉の里マラソン2013
名古屋ウィメンズマラソン2013
京都マラソン2013

無いなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:52:34.11 ID:tYr/on3O
>>787
Aチャンネル配信してほしいな
4巻紙で買ってきたけどU子の妹の全裸書き下ろしが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:00:07.93 ID:3Bi8qUFK
講談社のマンガ50冊買ったのにまだウェブマネーがこないよ!
ゲリラキャッシュバックはあっという間に届いたのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:07:45.03 ID:3Z4fKUxR
>>796
キャッシュバックはキャンペーン期間が終了してからだよ。
ゲリラのキャッシュバックがすぐだったのは即日終了のキャンペーンだったから。
講談社のキャンペーンは3/14(木)終了だから、キャッシュバックは3/15(金)以降だよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:54:52.47 ID:3S3UD1Ys
今月のゲリラはよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:25:03.50 ID:3Bi8qUFK
>>797
失礼そうだったw
まだやってるのをすっかり忘れていたよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:15:06.39 ID:B1YhK8AS
オフラインで読めるようにしてくれ地下鉄暇すぎる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:23:36.47 ID:fspJwETh
PC版で購入したものがエラーになって読めない
その前に購入したものは見れるから何が悪いのかわからん
問い合わせフォームにメール送ったけど平日しかやってないし月曜まで見れないのか、これ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:26:34.49 ID:FHPB7R6y
スマホ・タブレットだったらオフラインで読めるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:27:33.31 ID:B1YhK8AS
>>802
圏外になる度にエラー落ちなんだが
2chMate 0.8.4.2 dev/Sony/SOL21/4.0.4
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:44:38.18 ID:m64ixcj2
>>803
100パー回避出来る訳ではないけど、
内部ストレージ空けるとマシになる気がする。

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-03C/2.3.4
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:45:36.93 ID:+F9Sihuw
モバイルネットワーク切ってるが問題なく読める@ISW12HT
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:50:19.86 ID:r5RetBmE
ベータにそんな迅速性求めるか?普通
807804:2013/03/09(土) 23:50:57.57 ID:m64ixcj2
あと1Gの方はオフラインで落ちたこと無いよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:32:50.27 ID:hp5h0Q81
>>803
データ通信に接続しなくても、今までまったくトラブルなし。
Nexus7やらGalaxy S3やらPhotonやらいっぱい使ってるけど。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:41:20.92 ID:4sKeJh99
そうは言っても実際落ちてる人が居るんだから…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:52:58.71 ID:osi2vYJ/
そいつの利用状況がおかしいんだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:15:21.96 ID:hp5h0Q81
>>809
少なくとも今はじめて聞いたよ、そんなトラブル。
かなり長くこのスレ見てるし、アプリも使ってるけど。
812804:2013/03/10(日) 01:21:02.33 ID:tpMFGBu0
ラノベを中心に150冊程度入れてある状態で起動する時に
内部ストレージの残量が少ないかつ、フライトモードだとかなりの確率で落ちる。
非フライトモード時はもっさりしながら動作する感じ。
(もっさりするのは俺の回線が128kだからだと思われる)

アプリと書籍データはSDに移していても事象は変わらない。

Xperia rayの方はそんな感じなんだけど、Optimus Brightでは事象が出ないので
ソニーのプリンストールアプリが何かしているか、内部ストレージ残量が原因かなぁ?と思ってる。
ちなみに両方とも非rootだよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:02:47.25 ID:hp5h0Q81
あからさまに機種固有の問題じゃねえか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:44:17.62 ID:6AlWcr8b
>>812
それ単純にrayが糞(メモリ不足)なだけじゃん
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 08:04:47.56 ID:dBUGEphI
Nexus7だけどネットに繋ぐ用事がない時は常にwifi off
何も問題なし
816804:2013/03/10(日) 09:06:51.51 ID:tpMFGBu0
>>814
それは否定しないけどねw
そこそこ売れてる端末だろうし
とりあえず回避策になるかもと思ったので
共有したかったんだよ。

nexus7の人もメモリ残量減ったら
同じようになるなも知れないしね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:25:17.67 ID:OS6+2eXT
俺は問題ないお前だけがおかしいんだろってのは
どこのスレも共通の展開だなwもしくは工作員扱い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:31:01.73 ID:R990vRkM
フライトモードだと落ちますね
電波届かないところだと、超絶待たされてから開く
地下鉄乗る前の電波あるところで本開いとけば、とりあえず読めますね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:31:52.32 ID:/b0odYEm
だからなんだ
肝心なのはアプリで制限掛けてるわけではないってことだ
そのように文句を言ってたけどよ
おうこら
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:38:28.60 ID:OS6+2eXT
次にお前はサポートに直接言えよで締める
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:52:14.04 ID:hp5h0Q81
サポートに直接言えよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:00:20.72 ID:o5GnA/Fd
ソニタブS(3G)で機内モードにして起動しても落ちたりはしないなぁ
「しおりの同期に失敗しました」は出るし、書籍のアップデートがある印がついたまま再ダウンロードしてない本は読めないけど

空き容量は外部SD(BookWalkerで使用)もメインストレージもたっぷりだけど内部SDは残り少ない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:07:57.09 ID:ebEEJWCS
コミュ障がいるな
824803:2013/03/10(日) 12:18:22.63 ID:ZV/c31dh
>>816
内蔵は3GB空いてるからソニーのスマホ用プリインアプリを
root取って凍結するか初期化するかってとこかな、サンクス

荒れてしまってスマン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:04:39.68 ID:OS6+2eXT
今月中にはかみちゅの配信をしてもらいたいもんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:12:02.16 ID:xKRBTRTM
なんでかみちゅばっか延期してんだ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:26:46.24 ID:FbiBVpAp
電撃だからじゃ?やる気の問題っしょ。やる気の。
ロッテのおもちゃ! 配信してくれんかなぁ。PSPでは配信してたのに…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:19:45.62 ID:tXf1RQV9
電撃まじでやる気ないよね
文庫も完結したシリーズがちょろっとあるくらいで
新刊ほとんどないじゃん

まじ角川四天王の面汚し
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:33:18.56 ID:Ar6xTmXb
サポート時間は平日9時6時って言ってるのに日曜22時にメールよこすな
引くわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:39:16.69 ID:dJZI5NYs
>>828
角川書店、富士見書房、アスキー・メディアワークスまではいいとして、四番目は
エンターブレインとメディアファクトリーのどっちなんだw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:03:12.15 ID:Gw0g2aeZ
電撃文庫
富士見文庫
ガガガ文庫
MFJ

だろう。と、思ってた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:35:11.11 ID:y3HbamYY
>>831
ガガガは小学館だろw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:29:27.27 ID:N4d6eNXw
>>830
スニーカーは、お家騒動で引退したと思って
電撃 ファンタジア MF ファミ通で

電撃ゲーム文庫 スニーカーG文庫 ドラゴンブック ファミ通
TRPG四天王
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:54:21.08 ID:qP+ZyAJ2
ふむ?
全部ラノベレーベルみたいだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:02:05.54 ID:MIJtGLCT
何か問題でも?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:54:19.14 ID:Gw0g2aeZ
>>832
しまった (・ω<) テヘペロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:30:29.26 ID:XS3VUGmk
なんだ、角川書店・角川学芸出版・角川マガジンズとか角川のつく会社じゃあないのかw

四番目が思いつかないからボケで春樹を入れようかと思ったがやめた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:42:56.32 ID:hGLdDSxQ
そういえば兄弟仲悪いらしいね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:47:06.45 ID:i4cg0BZm
電撃が出来る事になった例の騒動は
兄弟喧嘩が原因だしな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:46:31.78 ID:L/iAQI5I
電撃はゲーム攻略本を出してほしいなあ
せっかく記念に買おうと思っても、
実本というだけでもう手が怯む
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:53:54.09 ID:JGSA/FRz
今日はないにしてもGCBこねーかな

>>840
攻略本は小さくて分厚いの多いからもっと来て欲しいよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:09:35.18 ID:iBt/izM+
ゲリラが来るとしたら、大体下旬じゃねーの
まだ月の半ばもすぎていないのに気が早いな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:42:33.73 ID:7/YkqeL8
>>838
くだらないなぁ。せっかくの兄弟なんだから仲良くすればいいのに。
ツンケンしたまんまなんてつまんないですよね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:50:57.30 ID:Vm8GRBoC
>>842
11月は13日だったよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:51:18.36 ID:XaJTB063
>>839
>>843
春樹が馬鹿過ぎたんだよ。
商才は間違いなく弟の方があるだろ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:52:10.72 ID:pnSwc7Ys
今日明日で終わるキャンペーンあるからなー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:28:29.02 ID:N6s+DEF0
来週ついにユーベルブラット配信来るか!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:41:00.97 ID:X4EPL/tB
今月のゲリラは20日か27日と見るが、如何に
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:07:35.06 ID:Bh0QtJdk
かにに
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:12:56.60 ID:eD67a/cJ
タコに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:44:59.25 ID:CbiqtfT+
うにに
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:48:27.23 ID:/MSFe46b
まよチキ作者のキャンペーンのウェブマネーこないな
禁書は翌日18時だったのに
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:12:44.56 ID:N6s+DEF0
生存のは来たな
まよチキは本棚もあるから遅れてるのかも?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:37:07.90 ID:OrKTFbQP
コミックに新たに新書館が来たね
なんか表紙見てるとBL風に見えるのが多いけど
昔はもっと普通な感じだったような?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:38:42.16 ID:N6s+DEF0
Androidなんだけど一覧の表示仕様が変わってるね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:23:54.18 ID:DjuVnwzR
>>855
すいません。その一覧画面に検索ウィンドウとか新設されてますか?ちょっと今手元になくて確認出来なくて。

>>854
まさかBOOK☆WALKERで百姓貴族読めるようになるとは思わなんだ…即買いしました。

しかし、○迅社は大量配信嬉しいけれど、リクエスト本当全然通んないなぁ…あそこの本けっこう買ってあげてるつもりなのに…………ツマンネーノ orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:42:39.22 ID:/MSFe46b
あさのさんのキャッシュバック今日はこないか
俺修羅6かおーかと思ったのに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:43:33.77 ID:N6s+DEF0
>>856
そうそうそれ、検索バーが上にどでーんとあるよ
並び替えは一つのボタンになってしまった(使わないけど)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:53:12.43 ID:OrKTFbQP
>>857
検索ウィンドウ付いてたよ。
書籍の一覧表示の並び順が記憶されなくて
一覧開くたびに購入日順に戻るのはどうにかならんのか。
とりあえず最後に選択した並び順を記憶するように要望メール出した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:54:49.61 ID:OrKTFbQP
安価ミスった>>856
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:02:48.46 ID:tnr3aimi
ルートダブル小説が配信予定になってるのが何気に嬉しい!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:45:04.57 ID:V0cXVSRW
>>858-859
レスありがとうございます。そうかー。とうとう。いや、以前に検索機能つけてってお願いしたことがあったのです。

これでだいぶ使いやすくなる(今会社だからまだ家にある実機さわれてないけれど)。 今度お礼のメッセージでも送るかな。

しかし今週は配信本多いですね(明日も含めて)一気にお財布の中身軽くなりそうw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 06:34:48.16 ID:q7GCSquJ
もうKindleでいいだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:20:19.86 ID:rUiiZxtL
春の新生活応援キャンペーンはよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:44:13.07 ID:3w8Jtkpf
iTunesカード2枚目半額キタ━(゚∀゚)━!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:40:38.55 ID:SPViWt80
淀コム瞬殺で買えなかったわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:40:55.95 ID:owuTjOi1
未来日記のの本棚
パラドクスとか収納出来ないじゃん
ちゃんと考えてくれよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:22:31.24 ID:1dDOgiAI
トゥイッターで言わないと意味ないでしょそういうのは
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:48:07.66 ID:vXBLWnO0
トゥイッター
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:03:19.23 ID:mvQrg1a+
電撃文庫増えないなドクロちゃんとかキノ配信してほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:19:35.89 ID:d4V13V4n
CBWM来てた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:31:37.61 ID:bXTNQimX
何のだよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:05:56.28 ID:kCYqM+7r
あさのハジメキャンペーンきた
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:42:18.09 ID:29dxvWBE
講談社と秋田書店のCBも着ていた

ゲリラは春分の日の前日の19日あたりに来ないかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:22:53.89 ID:FLYM/6Ne
富士見きてからやって欲しいわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:53:12.47 ID:W35QOOKp
誰かツイッターでいつマラソン走るの?→今でしょ!
って誘導尋問めいた事してきて、ノリいいからやってくれるでしょ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:05:04.94 ID:8JQSfBa+
iTunesカードしこたま買ってきた
これで春の分は安泰
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:27:01.94 ID:nWwvl9q4
WebストアだとiTunesカード使えないよね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:47:16.50 ID:1LoRqAMZ
ファミ通のキャッシュバック
三冊連続で良いはずなのに
キャンペーンの流れには五冊以上と書いてある
テンプレ使いまわしだろうけど
修正しとけよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:31:09.36 ID:0q1Quywl
本屋のメルマガで「後藤(弱)」とか…鬼だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:41:03.82 ID:hhCNnlvw
何それ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 05:53:32.77 ID:tmEvBCtO
>>877
いいお客さんだなぁ…と言いたいけれど、もうそろそろ新刊とか買えないレーベル増えてません?
>>881
昨日のメルマガ覗きんされ。真ん中くらい。まあ、笑って済ましましょ。

BOOK☆WALKER殿のところのメルマガわいつ見ても微笑ましいなあ(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:37:18.55 ID:C6W/mQ7Y
iTunesカード2万円分買ってきたのでいつでもゲリラ来ていいっすよ!!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:42:28.25 ID:HuCtlLRm
アップルに貢ぐのはイヤだからその買い方はしない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:15:09.90 ID:5Iwa30ge
そのうちセールはPCストアだけになるかもな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:19:25.27 ID:b28f2cQv
割引キャンペーンでiTunesCard買ったらアップル持ち出しになりそうなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:47:18.42 ID:tatI3A84
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:08:02.17 ID:6w8/5JLU
ブラクラ注意
NG推奨
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:12:39.01 ID:7G3DaFRn
>>888
バ〜カw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:58:58.63 ID:9fS5CkdQ
もう終わっちゃったけれど、あさのハジメ先生のキャンペーン、キャッシュバックだけじゃなく本棚付きだったんですな…
今頃気づいた…(知ってたら、MFラノベ☆コミックと重複承知で5冊だけでも買ったのに…)

ところで、MFラノベ☆コミックの新刊配信予定表にある3/25更新の本すべてに「特典」って見慣れない表記ができてますが、
これを見る限り、いよいよBOOK☆WALKERとの本棚同期ととらえていいのかな?

>>887
ブラクラ放り込むな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:15:56.58 ID:qRrImiGM
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:45:41.73 ID:ZN2BPbH0
ヨドコムで2枚目半額再開
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:24:40.94 ID:XuhcrOox
itunesはもうずっときゃんぺーんやっとけ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:07:42.07 ID:cNCFTTQM
禁書の鑑賞券ってどうなったんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:27:52.31 ID:RpmT+U5H
今日20日まで
CB ファミ通文庫えんため2弾
CB エースを狙え1弾
CB 角川キャラミステリ
本棚 3月の冊数UPポイント交換
本棚 まおゆう(無料)

明日21日まで
CB まおうゆう
CB 週刊ファミ通1号目

27日まで
女性向けのだいたい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:36:42.30 ID:AC2Fz9vQ
無料品だけど、以下、アップデートかかってる

電撃ホビーマガジンbis 2013年2月号
電撃ホビーマガジンbis 2013年3月号
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:36:00.37 ID:7m5aocRg
今日はゲリラないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:02:38.82 ID:FkBjXwAD
今日ゲリラ?ハッ!w来ない来ないw
古参で分かってる奴はせせら笑ってるよ今君のレス見て
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:09:25.10 ID:D6gEdynw
しかし一斉にキャンペーン終わるんだね
なんかあるのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:27:40.96 ID:26LITU6I
>>898
別にそんなんで笑わんっしょ

>>899
たんに重なっただけではないかと。たぶんまたすぐ新しいキャンペーンが始まるでしょうね。わくわく
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:37:38.01 ID:p2Ip1QZR
ゴシック、キャンペーンで買おうかと思ったら
武田日向さんが挿絵の方のレーベルだと対象外とはTT
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:40:43.42 ID:FkBjXwAD
んあー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:03:58.33 ID:vUL7wJc3
なんでや!今井麻美さんは関係ないやろ!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:02:36.71 ID:aelt9aSU
いろいろ来たな

http://i.imgur.com/YqzYxEd.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:17:40.73 ID:G9Y8ZCPA
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>904に何か嫌なことが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    起こりますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:15:57.26 ID:GQZHCgv4
わぁい!コミックが来てるのが何気に嬉しい
こういうの本屋で買いにくいしなー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:22:51.76 ID:E1eIEkiU
おと娘本誌がキンドルで配信されててびっくり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:42:11.78 ID:1U6vCLMj
>>906
欲しかった本が配信されると嬉しいですよね。うん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:42:16.81 ID:HEa2iy6B
富士見ファンタジア文庫の書籍バージョンアップが大量にある
ナニガオキタ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:10:10.34 ID:WPwuKwFT
>>909
旧ビューア形式の本の
フォーマット変更ぽいよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:40:06.50 ID:wpk8GiBe
三日前に買ったものが突然250円になる現象
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:46:49.39 ID:HEa2iy6B
本買うのは更新後か更新直前のどっちかにした方がいいよ
なんか本屋としては間違ってる気がするけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:17:58.47 ID:71pxoCb2
淀com割引中
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:24:37.48 ID:jh2Hubj8
さすがに自重しろよ。
ここは安売り情報を集めるスレじゃない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:26:37.07 ID:ETPCT4s7
http://i.imgur.com/C6x48co.png
>※当キャンペーンでお送りしたWebMoneyは2013年5月末日までにご利用ください。

って書いてある割に有効期限が設定されてないんだけど、これも5月までで使えなくなるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:09:38.53 ID:TrhSHcSg
( ̄д ̄)エー?
他より安く買えるからBookWalker使ってんでしょ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:13:45.82 ID:0wqyrWjT
>>916
他より早く買えるからBookWalker使ってる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:14:33.14 ID:0wqyrWjT
ゴメン、チェック外れて上げてしまった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:22:37.74 ID:yhmSK4lI
webmoneyのファンクラブに登録するだけで、ebookjapanの図書券がもらえるらしい。
期間中にWebMoneyファンクラブに新規登録いただいた方と、
ログインしてくださった会員の方もれなく全員にeBook図書券(525円相当)を
プレゼント!
※プレゼントはお一人様一回です。
http://fanclub.webmoney.jp/ext/campaign/201303_ebook/index.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:38:42.42 ID:QmbJdLrZ
俺は安く買えるからだなー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:06:58.69 ID:yBvD3mx3
海外じゃ eBook=電子書籍 って意味なのに
eBookJapanでしか使えないもんにeBook図書券とか名付けてんじゃねーよカス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:22:00.15 ID:CcVNInC1
いや、BWのキャッシュバックとかならいいけど、iTunesカードの
安売り情報はさすがに違うだろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:47:45.65 ID:hUi4uXVK
>>922
BWの重要なメリットだからな、iTunesCardが使えるのは。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:53:45.86 ID:7MJeI2uG
でも、使わない奴からしたらどうでも良いし、専用スレやツイッターで情報入手出来るしね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 06:38:50.19 ID:NAoAF0fW
>>916
出版社系なのと、サポートが手厚いからかな。
よっぽどのことがない限りサービス打ち切りで読めなくなりましたー。なんてことないでしょうから、
安心してばんばん買っています。価格は大事なことだけど、それよりもサービス、品質、サポート。昔、PSPでコミック買ってたら打ち切り食らって煮え湯飲まされたし。(さらには同じ垢なのにvitaで読めないってどーゆーことよ?)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 08:34:41.37 ID:OqxwkeP3
クソニーのサービスマジクソだったな
俺もPSPで電子コミック買ってたのに突然のサービス中止、代わりに始まったreaderにはサービス引き継ぎません
2万くらい買ってたのにお詫びのクーポンはたったの500円w

死ねって思ったわマジで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:04:57.04 ID:Pl1G7nIW
このスレがiTunesカードの安売り情報ばっかりになるのは確かにアレだけど、
ヨドバシ.comはネットで買える唯一の25%OFFだから地方在住の俺としては情報はありがたい。
このためだけに他まで見るのも面倒だから、これからも適度に情報提供頼むわ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:14:37.60 ID:CcVNInC1
>>927
そういうのは自分で努力してよ。掲示板の私物化って奴だ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:36:35.30 ID:yBvD3mx3
「俺が使わないから話題に出すな」ってのはそれこそ横暴だろ
全然関連情報だしスレ違いじゃないと思うね

そもそもツイッターとかいろんな情報を集めるのが面倒だからこのスレに居るのに、努力して情報集めろとかないわー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:46:35.31 ID:lDjzevWD
明らかに無関係だと思うが…ドンキのスレでJCB商品券の割引情報なんているか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:11:21.31 ID:OqxwkeP3
クソアイポン使いのわがままクソワロタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:13:30.72 ID:LLhPQl8B
ドンキのスレに限らず、そもそもクレカの商品券の割引情報自体需要が少ない

ところでアフィが始まったからか、複数のポイントサイトがBWの取り扱いを開始してるよ
自分はPontaを経由して買ってる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:20:05.20 ID:tSliACEX
そんなに安売り情報欲しけりゃitunesカード安売りスレでも立ててそこでやれボケナス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:28:58.55 ID:lKio7xDx
>>933
ここはお前のスレじゃ無いから。

ここの情報のお陰で間に合ったし感謝してるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:35:40.27 ID:o7Ji1c9F
>>934
ここはお前のスレじゃないから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:48:08.21 ID:mMN7Q9an
盛り上がってるから今日ゲリラ来るのかと思ったじゃねーか
読むのメンドクセーからゲリラ情報以外書き込むなや
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 14:15:51.54 ID:00ZU8dLw
ユーベルブラット配信来たのはいいんだけど
来週更新までにGCBありそうだし買うに買えない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:14:52.32 ID:JXTqn63w
iTunesカードの安売り情報なら、iTunes板にちゃんとあるだろ
なんで電子書籍板で情報さがす?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:18:26.13 ID:JXTqn63w
すまん、iPhone板だった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:00:35.92 ID:+Lb3MarE
その程度の情報すら自分で探せないって事か
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:08:38.90 ID:NAoAF0fW
何でこんな話題でここまで伸びるんだ…
べつにいいじゃん?カードの安売りをたまに書き込むくらい。しつこく粘着してるわけでもないですし。
(まあ、実際昔にBOOK☆WALKERのキャンペーンで使うのに私もこの情報にお世話になったけど)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:27:10.19 ID:CcVNInC1
あんまり俺もいいたかないんだけど、キリがないからたまには釘挿しとかないとさ。
掲示板の使い方を理解するいい機会でもある。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:30:00.39 ID:lFor+DV9
itunesカードはBWのキャンペーンではない

はい論破
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:45:39.07 ID:EnyNC0qf
なんか自治厨が気持ち悪いこと言ってるけど
iTunesカードの25%オフ来たら書き込むしなんも問題ないよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:53:30.81 ID:lFor+DV9
キャンペあるから牙の旅商人っつーのチラ見したけど砂ぼうずのパクリ臭がしたからそっ閉じ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:06:00.89 ID:4+5HTeWz
チンポ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:18:29.22 ID:IBwD/XyF
>>929
iPhone板にiTunesカード乞食スレみたいのあんだからそっち見ろよ

>>944
不法入国しといて強制連行されたとかいう連中みたいな奴だな、お前
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:19:50.07 ID:lKio7xDx
>>947
だったらどんな話題なら良いんだ?
規約でも提示してみろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:24:34.18 ID:IBwD/XyF
>>948
スレタイ読めないのか?
在チョン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:48:40.18 ID:oHo67wSt
ここでios限定の話をするなら、Android端末で使っている者は、
ポイントが得なクレジットカードの情報集めてもいいのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:02:24.26 ID:wExLKjK/
androidしかないならポイントサイト経由でいいんじゃね?
本当にお得なクレカがあるならそれで割引iTunesカード買うのが一番得することになるぞw
kinoppyならwebとandroidでポイント10倍やってるけどweb限定CBがそれの代わりだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:02:55.60 ID:uytPG31y
Androidもこうすれば結構オトクだよって話があるなら聞いてみたいと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:09:33.37 ID:wExLKjK/
>>932のpontaは5%だけどえんためねっとは8%だった
まだ試してないが限定WMの支払いでもポイント付くはず
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:15:51.83 ID:lKio7xDx
>>949
そんな事はGaraxy使いに言え。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:02:53.53 ID:4+5HTeWz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:05:27.55 ID:lDjzevWD
見てないけど確実にブラクラ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:44:52.94 ID:OQaoKCdG
>>953
良い情報をありがとうございます
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:23:10.45 ID:ZQnj8BFb
Androidアプデきたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:34:30.25 ID:lgZqkuq3
どうも今夜のワールドビジネスサテライトに、ぶっくをーかーが出るようです。お暇な方は見てくださいm(__)m
ttp://twitter.com/BOOK_WALKER/status/315047015132299264
見逃したわ
だれかこれ見た人居る?

↓WBS実況ログ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1363869854/850-
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1363957199/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:00:30.58 ID:ziBFVUnF
BSの171chで1時間ずれの0:00から
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:53:57.30 ID:85M3Rjtd
Android版アプデで起動と終了が早くなった気がする
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:31:44.15 ID:icmkZr1m
WBSの放送がテレ東のサイトにアップされたので

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_37851/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:51:31.82 ID:sOXTe2W9
ミニッツブックねえ・・・
朝日の記事バラ売りとかと同じだよね
ただでさえ新書はゴミ本が多いのに
こういうのが増えるのはなんか嫌だなあ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:28:41.96 ID:18VnC7mQ
>>963
買わなきゃ良いだけだろ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:32:54.08 ID:K1av3pT6
なんかの話題出る

否定

こんなんばっかだなお前ら
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:21:10.74 ID:Q0wq/z4t
いつの間にかスマッシュ文庫5冊のepub対応アップデート キター。(1冊だけまだ)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:07:34.02 ID:zm1S2WZW
コンビニのペーパーバックの漫画本があるだろ?
あれ、弁当とか食べてる間に読み捨てるものらしいので、
そんな感じなんだと思うよ

紙ならともかくDRMがかかったコンテンツなんて、
いつ使えなくなるか分かったものじゃないんだから、
そんなもんだろ

自分に必要じゃなければ買わなきゃいい、
それだけのことだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:44:14.65 ID:K1av3pT6
5000人突破でこんなくだらない企画すんなよ
しかも寒いし
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:25:15.58 ID:Q0wq/z4t
これだよこれ!こういうユーザー参加型のキャンペーン待ってたんだよ!(あつかましいかなーとか思たから(普段からひっきりなしに○ールしてるし)リクエストとかで言えんかったですけれど!)

ただなぁ……………………ツィートの仕方わかんないからオラは参加できないけど……。σ(^_^;)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:30.52 ID:5qcZR/jC
>>968
聡明な貴方なら既にお気付きかとは思いますが貴方のレスも寒いですよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:07:17.37 ID:KwJP0QlF
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l      チ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:37:06.51 ID:863oaEMt
ツイッター流行ってるって言ってもやっぱり使ってない人間にはハードル高いのか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:18:43.36 ID:xIIe35pV
ツイッターの価値=ゲリラキャッシュバックだったから
このスレ見てればよかった おっさんにはツイッターはむずいな…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:32:28.20 ID:zm1S2WZW
単なる短文公開SNSだと思えば、それほどハードルは高くないと思うが、
それでも結構難しいのか?

こっちはIT系企業のアラフォーだが、めんどくさくて登録だけして使ってないが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:05:32.76 ID:JCPOwn2C
登録するのもめんどいだよ・・ゲリラはここ張ってりゃいいし
コミュも敷居高そう 〜なう!とかちょっと何言ってるかわかりませんですし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:05:46.35 ID:Q0wq/z4t
日ごろPCやNC機の専用プログラムに触れるぐらいで、自分自身日本語の表現にすら苦労するくらいアッタマ悪いので、ツイートなんて超高等技術…

ていうか、怖いのですよ。ツリー形式の掲示板みたいのなら安心して人様の書き込みの下に派生させて書き込むのですが…。
書き込む方式がわからないから荒らしてないかビクビクして、書いてもすぐ消すことがしばしば。リツイート?返信?単語の意味がわからないの。

って、ここまで書いて、ネットでこんなの拾ったので、自分のペースで勉強していくかな…なんて。
ttps://support.twitter.com/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:03:31.90 ID:+xpo2Fsg
本棚デザインの木製のやつ消えてる\(^o^)/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:44:45.11 ID:ngcWMYPZ
>>977
消えてないけど?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 05:23:53.54 ID:+xpo2Fsg
>>978
イラスト入りの本棚しかない・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:23:26.16 ID:UOR2R8UR
何言ってだコイツ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:20:14.52 ID:ewm5YRcC
次スレよろしくお願いしますねo(^▽^)o
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:00:59.69 ID:UOR2R8UR
何でそんなお前らが勝手に決めたルールで俺がスレ立てなきゃいけないんだふざけろよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:10:13.48 ID:ngcWMYPZ
何言ってんだコイツ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:12:29.45 ID:ewm5YRcC
暗黙の了解とかならともかく>>1に明記されたルールに文句つけるとかウケルww

まあいいや俺が立てるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:24:54.83 ID:ewm5YRcC
えらそうなことを言って非常に申し上げにくいのですが
スレタイに「冊目」を付け忘れてしまいました
つつしんでお詫び申し上げますm(_ _)m

【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1364094955/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:49:55.53 ID:UOR2R8UR
ホラな、俺が立てなくてもこういう奴隷気質の踏み台が立ててくれるんだからそれでいいだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:16:54.87 ID:SoRS4sho
何言ってだコイツ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:13:08.46 ID:sTB4dCzH
>>985
ご苦労さま
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:19:38.19 ID:/ZgdpQzM
>>985

君はいい奴だ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:55:42.98 ID:IoVMJmKT
さて27日のゲリラに備えてチャージしておくか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:35:06.04 ID:jHg9iqS3
                i⌒i    
.  i ヽ               | 〈      
.  | i              / .フ.
  しヽ.            /  |
   \ \(´・ω・)  /.  ノ   
    \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄\
   ||\.           \ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
..     ||.               ||
日本よ、これがチンポだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:44:02.66 ID:jHg9iqS3
         _i⌒r-.、    
       ,,-'´   ノ
      ./     .l
      /      \l
     .l┃    ┃ l
     l" (_人_)  ".l
      l       l
  ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノ 
 .,'    .,'       lWwWw
 i    i        .彡ミミ川ミ
 ヽ、  丶      .ノ彡ミミ川ミ彡
  y         彡ミ川ミ三川ミミ
  /"  ''""'''-、  川ミ川ミリ三川ミ彡
 .l__   _     川彡ミ川リ彡川ミ
r´ lェi__r´)==`-   川ミ川川リミ川ミ
ヽ_l_/ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄川彡ミ ヽリ川川
 ((  __)、      川リ 6 ノノリ川川
  |/ ̄  ヽ     ノ川| ー´川川リ
  .|イミFゝ_,,       (((l   川リ川
  (~^~√`      川   (川リ
  .|  ̄        ::;;;   /~ヽ
  .ヽ、、__,,,,,ー""    /   人\
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:05:05.97 ID:M1i/SeWl
   川    \              }  
  ノ       ~\_三〜〜ミミミミ  {  
  !!!llllllllllllliii         iiillllllllll!!!!! |  |  
  ___ \      // ____ |  |  
  ~へ(O)ゝ   ー─ ( ( ∠0)_フ´  | |  
      ̄~          ー=´   ||  
        へ     へ        |  
       /(       )`      /|  
   ー     `⌒-tt⌒´〈    ̄   |  
         /  | |   丶 ,っ     |  
  、     CT~〒~Y~〒~Tヲ     /  
  丶     \ ̄ー!ー ̄/     /  
   \     ~`ー ー´~     /  
     丶             /  
       \           ノ  
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:28:50.04 ID:US+e/rTu
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:57:33.44 ID:US+e/rTu
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:15:37.72 ID:NKQ/+2hT
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:32:11.23 ID:NPvXxkyS
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:57:31.45 ID:/Q0f4NMD
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:02:46.39 ID:ljsW6y+e
ブック
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 19:07:05.17 ID:NKQ/+2hT
1000なら、BookWalkerの本が KindleやSony Readerで読めるようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。