Kindle セール情報 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なかったから立てた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:43:38.90 ID:nMuBMNJ7
保守
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:42:13.73 ID:5YFoA7YE
さびしいスレだなw
以下転載

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:03:15.62 ID:EIyDiIIn [1/2]
新世紀エヴァンゲリオン(1) (角川コミックス・エース)
ワーク・シフト (孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>)
黒い家 (角川ホラー文庫)
グーグル ネット覇者の真実
神曲奏界ポリフォニカ エターナル・ホワイト: 1 (神曲奏界ポリフォニカ ホワイト)
BAMBOO BLADE: 1 (ヤングガンガンコミックス)
ドラゴンクエストモンスターズ+新装版: 1 (ガンガンコミックス)
ミスター味っ子(1): 1 (講談社コミックス 1210巻 少年マガジン・コミックス)
地雷震(1): 1 (アフタヌーンKC)
ビジネス英語類語使い分け辞典
ドラゴンクエスト 幻の大地: 1 (ガンガンコミックス)
神曲奏界ポリフォニカ インスペクター・ブラック: 1 (神曲奏界ポリフォニカ ブラック)
人前で3分、あがらずに話せる本
この10大テーマのツボを押さえれば、「経済ニュース」がスラスラ読める!
探偵学園Q(1): 1 (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3024巻)) 学園王子(1): 1 (講談社コミックスデラックス)
まほらば: 1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:41:20.00 ID:k2io0BhB
サイトに見に行けば分かるものを、こんなスレで確認する必要性を感じない
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:34:51.93 ID:/mWgHe6i
転載

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/12/15(土) 10:23:33.55 ID:ekigNPkV
洋書スレで出てたこのページのせいで、気がついたら5冊もエロ本買ってしまったw
(p)ttp://bargain-net.info/?category=15

これからの中学生はエロ本どこに隠すか悩まなくて良いんだな。
6|ω・`):2012/12/16(日) 19:39:08.55 ID:evnVKyF2
 
7|ω・`):2012/12/17(月) 08:55:08.93 ID:hlWZTsl4
盛り上げていきましょう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:41:38.86 ID:7IIBGRSW
>>5
アフィリエイト注意
9|ω・`):2012/12/17(月) 18:33:23.46 ID:1kENd0Mg
テンプレいっとくかオイ?
10|ω・`):2012/12/17(月) 23:24:37.33 ID:hlWZTsl4
なんです、ソレ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:17:58.15 ID:VdfVnLlk
キンドラーのリストつって
12|ω・`):2012/12/18(火) 16:21:39.42 ID:waREkNyk
かわいそうなオットセイ


むかし東京の上野動物園で飼われていたオットセイは
関口の乱が起こった為にアソシエイダによって訴えられる計画が立てられてしまいました
このオットセイはアソコが長い事で有名ですが

オットセイの胴体は東京にあるにもかかわらず
そのチンコの先は静岡県の静岡市のおまんこに突っ込んでいたといわれています

ドッピュ!
一度射精するとその精液は愛知県は名古屋市まで飛んでいったといわれています

このオットセイはアソシエイダによって殺されてしまいました
殺された後もご自慢のチンコは剥製にされペニスは真っ二つにされ
今もねっと○島に祭られています

                       
                                    おしまい。
13|ω・`):2012/12/18(火) 16:22:29.44 ID:waREkNyk
283 :|ω・`):2007/08/09(木) 19:49:15 ID:3Vc/FpW50
大宮祖父

おマンコDS 100万円
おちんちんDS 900万円
SEXDS 1円
精子DS 9円

テラカオスwwwwww

284 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:56:16 ID:sbpGTvKn0
普通につまらなくて逆に困る

285 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 19:56:29 ID:ohkHMtvY0
あまりにも寒すぎる

286 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:16:00 ID:x41Jt+ky0
面白いと思ってるのかね

287 :枯れた名無しの水平思考:2007/08/09(木) 20:18:06 ID:X+9ETJke0
思ってるんだろうな

288 :|ω・`):2007/08/09(木) 20:19:51 ID:3Vc/FpW50
>>284-287
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
14|ω・`):2012/12/18(火) 16:23:11.87 ID:waREkNyk
世界に広がるオットセイネートワーク簡易版

|ω・`)機種関係なし安売り情報part317
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1354628474/
15|ω・`):2012/12/19(水) 23:10:35.80 ID:hUf6VXoR
こんなとこまで出張乙
16|ω・`):2012/12/20(木) 08:02:45.87 ID:BhQfpELz
You too.
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:30:16.01 ID:daKT/2m8
無料本情報は、どうやったら効率的に探せるでしょう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:34:56.08 ID:SMn/exqo
今日PCから見たら、無料本コーナーできてた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:54:55.01 ID:ZeUexqEY
>>18
正しくは復活した。
いつまた消えるかわかんないし、たまにポルトガル語版が上位に表示されるから
要注意。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:24:47.29 ID:YFSa93yi
>>19
あるあるw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:12:45.61 ID:tJpG8Kfu
自分は勉強を兼ねてポルトガル語の本を漁ってるんだけど、
「Kindle洋書」の「ポルトガル語」で検索すると
何故か日本語の本が一部ヒットするんだよね。

言語タグ付けがおかしいっぽ。
22|ω・`):2012/12/21(金) 19:54:30.73 ID:tT5ie3PT
あなたにも関口あげたい
23|ω・`):2012/12/21(金) 20:50:42.50 ID:rfWJopUR
だが、断る
24|ω・`):2012/12/22(土) 02:05:26.70 ID:dS3elHWJ
過疎スレage
25|ω・`):2012/12/23(日) 23:17:32.88 ID:SyOrTAQK
誰もいないのか
26|ω・`):2012/12/24(月) 00:04:04.87 ID:al1/mSsb
ウヒヒ・・・
27|ω・`):2012/12/24(月) 00:10:43.76 ID:/usBWzjy
サンタさん安売り頼むよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:24:17.25 ID:rc0D8m7D
Kindle本セール
コミック、小説ほか、Kindle本の人気タイトルが最大81%OFF!
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_65936909_9?ie=UTF8&docId=3077680066
29|ω・`):2012/12/24(月) 01:35:24.25 ID:al1/mSsb
ありがとう、サンタさん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:44:08.35 ID:RHMeftIx
サンタに金を要求されたのは初めてだ
31|ω・`):2012/12/26(水) 19:49:08.49 ID:bJsogBFV
タダより高いものは無いんやで
32|ω・`):2012/12/26(水) 22:53:53.43 ID:fn7Pefxm
多田野
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 16:33:26.09 ID:lTr7d4uB
アッー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:50:56.37 ID:oRlHgLkf
マネジメントが800円…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:48:43.40 ID:ej0XmENe
kindleストアのスレでやれ
わかったな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:37:52.95 ID:7Vdhw8c7
むしろKindleスレの、セール一覧に出てこないセール中の本、の話はこっちでやればいいのに。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 11:54:29.64 ID:M50CRHH0
今週のセール本、欲しいの一冊しかなかった。来週に期待。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:33:19.20 ID:UvUfBoub
ウミガメ読んでみるか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:06:56.85 ID:cDXDDjt5
竜の子?漫画大賞のやつを買ったけど俺にはいまいちありきたりでつまらなかったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:30:37.40 ID:qgURs9TD
リバースオークションバイヤーズで検索
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:04:03.44 ID:AuVICChO
更新したら辞書が表示されるようになったw
英和も入れてるから余計に邪魔すぎるw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:31:10.98 ID:6a/KlJWX
99円セールどんだけあるんだよもう50冊もポチったぞw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:41:23.86 ID:O5uJTH6F
99円からさらに50%ポイント還元ってのはなくなった?
昨日見た時は乙嫁語りとか実質50円だった気がしたが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 06:55:31.74 ID:5OuEr/Us
>>43
なくなったねー。
俺の購入履歴見る限り、昨日はポイントついていて今日は無くなっているのが確実にある。

ていうか微妙にラインナップが増えている気が…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 00:39:01.56 ID:WRKXR0m7
99円セール、土曜日は1000冊くらいあったのに今は200冊程度と激減してる
6日まであると思ってたから買いそびれたの結構あるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:22:32.25 ID:vtafzYOU
おまおれ
1冊購入して読み終えてからまた1冊買ってと6日までゆっくり99円本を
買っていくつもりだったが、ほとんど50%ポイント還元になってしまった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:25:47.05 ID:0KW1rpI/
また99円本増えてきたな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:02:05.31 ID:oLLPvSKc
どうやって探すの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:28:19.63 ID:k7v3KkO5
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:45:50.22 ID:uOHHV3de
キルミーベイベー99円オhル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:30:46.84 ID:TYWbs7RM
また99円で50%還元になってる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 02:49:38.39 ID:k7v3KkO5
>>51
おおアリガd
とりあえず実質50円本を1冊購入した
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:03:09.61 ID:k7v3KkO5
お、今気付いたがポイント還元と書かれていなかった99円本で1冊だけ49ポイント
付いてるのがある。
改めて商品ページ見たけど99円なだけでポイント還元されるとは書かれてない。
購入時にはポイント還元とは記載されてなかったはずだけどなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:02:19.24 ID:vGO+rHC4
今キルミーが¥800の50%ptになってるから
価格とポイント変更の間にラグがあるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:41:00.48 ID:/uRPW3kf
多分一定数売れたら変更とかしてるんでね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:00:08.42 ID:7r2NZvwJ
変更が激しいから、衝動買いしないと買い漏らすなあ
まあ予算の範囲内で買うけど、前に買ったのが激安になってるのは凹む
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:46:45.87 ID:ivcduN4h
買おうと思ってたのが軒並み99円から50%になっとるな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:51:31.87 ID:+hbniKql
昨日までの流れ(1300冊→300冊→順次入れ替え)を見てて、欲しい99円本を買っていなかったら
もはや自業自得と言える。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:39:19.35 ID:ivcduN4h
まあ初期の方で見て連休後半までやってるからいいやと放置した時点でアウトなんだろう
とりあえずポイントだけでもついてる内に買っておくべきか…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:57:47.95 ID:CmJIdtOC
いつも通り…
そうはいかないのが人生なのさ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:37:22.68 ID:EYSDYPQ6
age
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:41:37.80 ID:db7TMNou
評判がいいんで読んでみたいんだが、
無料は有難いが、中じゃなく上にしてくれ(´;ω;`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHRPWXO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:02:30.99 ID:/19B6v9v
>>63
クリミナル・マインドっぽいって書いてあるんで上読んでみたけど、
酒鬼薔事件をモチーフにしてるのかな?
迫力あって上の終わりまでは期待以上だった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:40:57.72 ID:IIxNjpvG
おぉKindle更新したら辞書が非表示になった
表示されてる状態が新しい仕様なのかと思ってたけど
やっぱりバグだったか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:33:38.68 ID:+Nz0hU1W
>>63
タダの中巻だけ読むつもりだったが、途中まで読んで、こらあかん思って
上巻に戻って朝まで掛かって一気読みしちまったwおかげで眠いw
読み応えあった
犯人最後まで分からなかったんだが、これ位のヒントあればミステリファンだと途中で分かるものなんかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:50:23.46 ID:hW9llJPa
>>66
紙の本のページ数(推定) 53ページ
これは・・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:52:07.78 ID:YS2jE269
>>67
内容に関してはえらく評判いいし、150円なんで買ってみたが、そんな短くなかったな
53ページって、何の53ページなんだろうな
100ページと書かれてたのと同じかそれ以上の量はあったぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:57:07.77 ID:YS2jE269
書くの忘れたけど、内容はここまで書くかって程残酷だった
SEVENとか羊達の沈黙とか好きな人ならいいが、残酷なのが嫌いな人は読まない方がいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:59:58.36 ID:G1X41TL3
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:13:24.01 ID:ubqtJcNY
他社だけど Kobo で 80%, 75% オフのクーポン出てますよ(各1冊限り)。

80% オフ SpringSave80
75% オフ SpringRomance


自分は、両方で約6千円引きウマー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 12:03:27.33 ID:bugMU7NK
こぼ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:07:08.19 ID:m7ho8hIX
今回のセールもショボい件
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 00:18:36.81 ID:vIncVInB
東洋経済のあれって、セールなの?
そもそも100円以外で売るわけじゃないんでしょ?

なんかKindleってこういうインチキくさいの多いよなあ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 11:47:11.28 ID:W4Il5ycO
eビジネス新書とかたいそうなお名前で18ページとかだからなw
たちの悪いやつなると内容説明にページ数も書かれずkb数表示

東洋経済!こんなことばっかりやってると電子書籍あっという間に死ぬぞ。
リーマンの皆さん、なめられてますよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 16:46:14.61 ID:CfHc/V9l
東洋経済なんてしょせんその程度のとこだってみんな知ってるでしょ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:23:17.87 ID:xx+TN9Nf
となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:29:04.68 ID:KWH3u2WS
今週はまた今までにないくらいひどいな。
1冊も購入なしは初めてだな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:39:52.60 ID:o6jUkbya
近くの家電屋でKindleの白いのいじってみたけど
ページめくる度に画面が反転してギラギラするの
なんだよこれ?最悪じゃん

これなら普通のタブレットで読んだ方が遙かにマシ
こんなクソ端末なんで話題になるんだ理解できない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:31:04.53 ID:FE2wqtTg
はいはい。
紙の本はページをめくるたびに紙がぺらぺら動くな。
最悪じゃん。

とアホなことをいっているようなもの。
実際に使っていればそんな糞みたいなことは言わなくなる。

紙厨が難癖つけたいだけだろ。恥を知れ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:10:38.02 ID:hC755jye
まだまだ進化の余地があるんだから
こういうことはどんどん不満を言っていいんじゃないの?
その家電屋もどんなコンテンツをサンプルに入れていたのか知らないけど
漫画とか入れてたとしたらアホだだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:20:43.23 ID:iNm7Dple
>>79
実際に愛用してて、もう手放せないんだが確かに反転は気になるな。
それも反転したり、しなかったりで困る。
でもそれがあったとしても紙の本を持ち歩く気にはもうならないよ。
ただ今はkindleだが自分として使い勝手がいいのがあれば乗り換え
るよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:54:40.69 ID:XqrJEbEc
ポイント還元してるー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 13:22:25.69 ID:WlbjaTO9
>>79>>82

ページめくり毎にリフレッシュさせるか
6ページくらいに1回程度にするかの設定できるな。
まぁ温度センサーまで組み込んであってあついと設定にかかわらず
反転しまくるのだけど冷蔵庫で冷やしたりしてるw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:19:27.68 ID:Vqf502LE
Kindleストアで電子書籍の 30%ポイント還元スタート kobo対抗か
http://ceron.jp/url/www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/19/news092.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:46:51.74 ID:s+M8cksL
セールつぶやくアカウントが他人のリプやら多すぎてうざくなったのでフォロー切った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:43:49.13 ID:Wb3Kcrlx
セールおわた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:03:20.59 ID:hSrDCuDw
なんかちょこちょこ30%引きになっとるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:49:24.84 ID:1nchecnz
>>88
koboが値引きしたらAmazonも対抗してくるもよー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:01:34.74 ID:rRUeTaab
しかしAmazonのセールがリークされないとkoboは値引きしないからなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 00:15:55.52 ID:MUHyenPQ
上巻だけ安くされると変に身構えてしまって逆に買いたくなくなりますw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:47:34.93 ID:8xTsoIjt
マギ(16)
価格:\420 ポイント:42pt(10%)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00E19MSCY/

マギ(15)
価格:\420 ポイント:21pt(5%)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DW6CFO8/

マギ(14)
価格:\420 ポイント:21pt(5%)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DH498V8/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 19:29:13.73 ID:UK/d5QSO
どこの後追いか分かるしこっちにまとめようぜ

電子書籍ストア セール情報総合 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1372913199/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:01:18.11 ID:qy5U87O/
イイね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 05:39:26.52 ID:QMAcVK1h
>>91
あるあるw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:21:37.66 ID:35JOnpYZ
クーポン乞食が、クーポンハンターを名乗りだしてワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:57:40.08 ID:R5WVA3ug
iTunesのApp Storeの後追いとは珍しいな

森川幸人の電子絵本が100円セール中

ヌカカの結婚
テロメアの帽子
カルシノの贈り物
バンクシアの誘い火
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 20:08:43.92 ID:R5WVA3ug
BookLive!の後追いだが、ポイントがつくため実質67円
明後日の24日まで

「チェーザレ 破壊の創造者」(1)惣領冬実 / 原基晶
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 22:23:59.45 ID:CyUdCbKs
本日限定のKindle無料アプリに、Perfect Viewerが来てる。
Kindle Fire HDで自炊した本を読む人には嬉しいセール。
残り時間はもう2時間を切ってるが...
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:20:12.31 ID:Spa4xWOm
日本経済新聞記事「これさえあれば数学を楽しく学べる 20の娯楽作品」

4位の「天地明察 上巻」はただいま半額セール中
5位の「浜村渚の計算ノート (1)-(5)」も30%ポイント還元中

1位 数の悪魔 ―算数・数学が楽しくなる12夜 エンツェンスベルガー
2位 素数の音楽 マーカス・デュ・ソートイ
3位 フェルマーの最終定理 サイモン・シン
4位 天地明察 冲方丁
5位 浜村渚の計算ノート 青柳碧人
6位 シュプリンガー数学クラブ21 数学が経済を動かす ―ドイツ企業編
G.M.グロイエル他
7位 ガロアの生涯 神々の愛でし人 L.インフェルト
8位 博士の愛した数式 小川洋子
9位 すうがく博物誌 森毅
10位 aha!Insight ひらめき思考 マーチン・ガードナー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:13:52.10 ID:Hm56yO7S
本日限定のKindle無料アプリは、あのテーブルゲームBackgammon。
Kindle Fire HDで息抜きにゲームを楽しみたい人には嬉しいセール。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:05:10.97 ID:syyO47Jw
電子書籍の板だよな…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:00:31.94 ID:EMPFtLtc
博士の愛した数式って、いかにも作り物のわざとらしい人物設定とストーリーでがっかり……
記憶が持たない人の生活はもっと悲惨なのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 14:17:12.63 ID:7M6V2XIQ
>>103 
同感…もうちょい深みのある話かと思ってた

 
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:58:10.29 ID:syyO47Jw
見つけたの貼っておく
30%ポイント還元:こち亀、テラフォーマーズ
33%ポイント還元:木曜日のフルット1
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 21:00:26.03 ID:syyO47Jw
追加
30%ポイント還元:進撃の巨人
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:47:28.70 ID:fPIxHeMD
有能
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 05:35:59.53 ID:nG1Z+tck
ヴィンランド・サガ
ヒストリエ
テラフォーマーズ
銀の匙
監獄学園

あたりも三割還元だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:07:13.36 ID:1esXC7VC
「半沢直樹」シリーズ3作が現時点で一番安いのは紀伊国屋

ロスジェネの逆襲
・Kindle 1,200円(0pt)
・Kinoppy 1,260円(468pt)
オレたち花のバブル組
・Kindle 690円(69pt)
・Kinoppy 689円(120pt)
オレたちバブル入行組
・Kindle 690円(69pt)
・Kinoppy 689円(120pt)

後追いはよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:26:18.89 ID:yqDHHX2O
一番安いのはkoboだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:27:47.25 ID:1esXC7VC
楽天イーグルス優勝セールも後追いで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:33:58.19 ID:MGNSOrFt
>>111
月内半額クーポンがあるけどそれ以上安くはならないかと思ってる。
77%オフクーポンくるのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:58:49.68 ID:1esXC7VC
>>112
購入時に使えるクーポンでは後追いできないのでやめて欲しい

ところで、

「ソニー、高解像度化と小型軽量化を両立させた電子書籍端末
〜iOS用リーダーアプリを提供。ストアも全面刷新」(PC Watch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130924_616291.html

PWもカラーバリエーションの追加の後追いはよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:31:24.95 ID:yqDHHX2O
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:01:25.12 ID:CsfYItHv
漫画のセール情報は必要なくなったかな
画質と品揃えの面から、もう完全にeBookJapan一択状態なので

雑誌もKindleストアはコーナーすらなく一人負けなのでこれもいらない
必要なのは活字本だけだな
気をつけたいのは、ここは紙の本からの割引率を表記してるので、
他のストアの電書価格からの30%オフとここの30%オフは意味が違う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:35:27.22 ID://AoyH+e
せやな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:26:55.69 ID:ueyncfj9
Reader Store新装開店記念キャンペーン

『ブラック・ジャック』など手塚治虫コミックセット30%OFFキャンペーン
深町秋生『アウトバーン』を314円でお届け!
五木寛之『青春の門 第一部 筑豊篇』を85円でお届け!
『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』を990円でお届け!

後追いはよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:58:18.92 ID:aocwmjuI
以降「後追いはよ」ステマは禁止です。
Amazonはこんなところ見てないから意味ないし
自分の欲しかった物が安くなったら書けば良い。
ここはあくまでKindleセール情報のスレだ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:35:26.81 ID:gShWPqWD
Kindleストアのランキングは集計方法がよく分からないけど、
なんでこのタイトルがトップ10入りしてんのかと調べたら、
数日前の日替りセール対象本だったりすることが多い。

もちろんランキングが上位にあれば値段が元に戻っても
継続して売れつづけることはあるだろうけど、
それよりは日替りなどのセール本に売れ行きが集中しているからなのかなと思う。

ユーザーは水面に浮いた上澄みだけつまんで、
下に沈んでる良書には見向きもされてないのではないかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:09:38.44 ID:ObIhvIQN
米Amazon、Kindle Fireシリーズの新しい低価格モデル「新型Kindle Fire HD」を発表、価格は$139(約13,700円)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:01:27.39 ID:/64SEH/n
>>120
新型Kindle Fire HD 7インチ

・ディスプレイ:7インチ(1280 x 800)
・プロセッサ:デュアルコア 1.5GHz
・通信:Wi-Fi
・ストレージ:8GB/16GB
・価格:139ドル/169ドル
・重量 : 345g

新型Kindle Fire HDX 7インチ

・ディスプレイ:7インチ(1920 x 1200)
・プロセッサ:クアッドコア 2.2GHz
・通信:Wi-Fi/4G LTE
・カメラ:HDフロントカメラ
・ストレージ:16GB/32GB/64GB
・価格(Wi-Fi):229ドル/269ドル/309ドル
・価格(4G):329ドル/369ドル/409ドル
・重量 : 303g(Wi-Fi)、311g(4G)

新型Kindle Fire HDX 8.9インチ

・ディスプレイ:8.9インチ(2560 x 1600)
・プロセッサ:クアッドコア 2.2GHz
・通信:Wi-Fi/4G LTE
・カメラ:HDフロントカメラ/800万画素リアカメラ
・価格(Wi-Fi):379ドル/429ドル/479ドル
・価格(4G):479ドル/529ドル/579ドル
・重量 : 374g(Wi-Fi)、384g(4G)

8.9インチは重さが567gから374gと大幅に軽くなり、容量も最大32GBから64GBと増加。
性能や解像度もアップしてる。
オプションで4Gが選べるし、バッテリー持続時間も延びてる。

旧型Fireの叩き売りはよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:05:59.92 ID:/64SEH/n
iTunes今週のブックで、阿部和重著の「シンセミア 上下セット」が600円で期間限定セール中

後追いはよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:01:35.23 ID:13x1Vidu
ジャコス行くの!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:25:38.69 ID:/64SEH/n
PRESIDENT Online「ファーストクラスに乗る人が機上で読む本リスト」
http://president.jp/articles/-/10667

ロバート・B・パーカー『スペンサー・シリーズ』
池波正太郎さんの『男の作法』

ただいま74%オフの350円でセール中
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:40:10.19 ID:oIB7u9XG
>>124
74%オフは、単行本との比較ですね。Kindle通常価格は、500円(63%オフ)。

楽天koboの秋の新潮社フェアの後追いセール。セール本リスト:
http://kobo.rakuten.co.jp/event/camp-shinchosha201309-list/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:52:55.86 ID:LSwekSNa
ITmedia eBook USER「よしもとばなな23作品、電子書籍化―iBookstoreで独占先行販売」
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1309/25/news066.html

1ヶ月後? 後追いはよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:51:31.98 ID:oXKG+WJb
Kindle本ただいまセール中

『ハチワンダイバー』柴田ヨクサル 全巻368円(110pt還元)

以下のタイトルの<ソフトバンク新書>が全部300円
『教科書では教えてくれない日本の名作』出口 汪
『セカイ系とは何か: 1』 前島 賢
『ハクティビズムとは何か』 塚越 健司
『日本国境戦争: 1』 山田 吉彦
『織田信長のマネー革命: 1』 武田 知弘
『もう一人の「三菱」創業者、岩崎弥之助』河合 敦
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:14:03.04 ID:LR1thK7w
今晩、楽天イーグルスのリーグ優勝が決定!
00:00から優勝セールがスタート!
Amazonも対抗してセール開始!
旧型PWとFireの在庫一掃セールも?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:40:08.18 ID:7zkoRM/Q
Koboで人気の10タイトルがクーポンで77%引!

進撃の巨人 attack on titan
諫山創
97円

聖☆おにいさん SAINT☆YOUNG MEN
中村光
121円

銀の匙 Silver Spoon(1)
荒川弘
97円

日本人の知らない日本語 なるほど〜×爆笑!の日本語再発見コミックエッセイ
蛇蔵&海野凪子
175円

アヒルと鴨のコインロッカー
伊坂幸太郎
138円

有頂天家族
森見登美彦
138円

[図解]池上彰の経済のニュースが面白いほどわかる本
池上彰
99円

「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
岩田松雄
219円

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
裕時 悠示, るろお
104円

シャーロックホームズの冒険
アーサー・コナン・ドイル, 大久保康雄
157円

Kindleストアも後追い中
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:36:01.93 ID:d57JFtUt
楽天さまさま
有頂天家族買ったわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:09:15.09 ID:2pV6KxlZ
海外小説のセールはないですかね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:24:57.14 ID:SzBWpdCk
今野敏の作家生活35周年記念5作品
半額セールをBookLive!で実施中

1.ST 警視庁科学特捜班
2.宇宙海兵隊 ギガース
3.特殊防諜班
4.奏者水滸伝
5. 茶室殺人伝説

後追いはよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:41:37.50 ID:6fyJPMT3
ここはKindleのセール告知スレじゃなくて他力本願スレなの?
後追いはよばかり…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:49:33.45 ID:OSG5lRIZ
Kindle独自のセール商品
星 新一『おのぞみの結末』
199円(50% OFF)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:52:11.96 ID:OSG5lRIZ
クーポンで半額セールをkoboストアで実施中
(価格は全て半額前のもの)

特捜部Q檻の中の女 ユッシ・エーズラ・オールスン 著
945 円

月と詐欺師(上) 赤井三尋 著
680 円

鞄図書館 1 芳崎せいむ 著
552 円

銀河パトロール隊 レンズマン・シリーズ - 1 E・E・スミス 著
650 円

時刻表ひとり旅 宮脇俊三 著
630 円

警視庁情報官 シークレット・オフィサー 濱嘉之 著
578 円

三姉妹探偵団(1) 赤川次郎 著
473 円

QED 百人一首の呪 高田崇史 著
683 円

未明の家 建築探偵桜井京介の事件簿 篠田真由美 著
630 円

婿同心捕物控え 早見 俊 著
476 円

竜門の衛 将軍家見聞役 元八郎 一 将軍家見聞役 元八郎 - 1 上田秀人 著
686 円

可愛いひと。 1 高岡ミズミ, 御園えりい 著
800 円

三千枚の金貨(上)宮本輝 著
630 円

第二次世界大戦 1 W・S・チャーチル 著
900 円

雪の断章 佐々木丸美 著
400 円

むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 (1)
天獅子悦也, 安藤満 著
562 円

涅槃の王(1)幻獣変化 夢枕獏 著
559 円

後追いはよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 06:52:43.07 ID:a9p/SPLF
公式セール情報

Kindle月替わりセール(40%OFF〜)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_67147389_2?docId=3077680066
Kindle日替わりセール(50%OFF〜)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=amb_link_67650069_1?docId=3077710856
Kindleセレクト25(10%ポイント還元)
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=s9_al_ft_feat?docId=3077682616
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:33:36.48 ID:BtnZpp+K
Kindleセレクト25は、たかだか10%の還元で、セールと言えるのか?
一応、リクエストの多かったものとなっているが、役に立った試しがなく、単なるスタッフのオススメ程度の意味しかないわw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:06:26.73 ID:BtnZpp+K
>>135
あんまりムリ言ったらダメだろ

対抗できそうなものからコツコツ追撃(?)していくしかないよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:20:56.62 ID:BtnZpp+K
>>134
この星新一は2回目だね
前は200円だったから、それよりは1円安いw
小説はたいてい199円だし、次の99円だと値引しすぎになるから難しいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:25:26.32 ID:a9p/SPLF
Amazonは海外で使ってる設備やシステムを流用してるから無理しなくても利益が出るし
日本で売れないからといって即サービス終了なんて事にはならない
たまに割り引きしてコツコツとユーザー増やせば良いだけ

楽天は日本で売れないと困るから必死にセールしてるけど
ユーザーはサービス終了が怖くて手が出せないからいつまで経っても
セールを止められないし、安くないと買わないって人しかよってこない
利益率も低いし既に悪循環が始まってるように思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:45:43.08 ID:wL/57xCS
尼のセールって、だいたい5〜30%の間では日常的に価格変動させて、それ以上の割引は、日替りと月替り以外は、他のストアがやったら対抗して下げるっていうのがほとんどだよな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:52:23.10 ID:n9JbuNFl
>>134
楽天優勝で星野仙一本くる〜? からの星新一
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:13:25.66 ID:rN7/SHAB
来月は新型端末も発売されるし、ストアも1周年だから、きっと大規模なセールやってくれるよ

まずは、1日の月替りセールに期待
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:29:13.88 ID:/oKlc6AL
ふつう紙の本だと、本棚を見ればその人の個性がわかるものだけど、
電子書籍の本棚だと、その本棚を見ても驚くほど皆似通っていて、
セールの本ばかりってことになるんだろうな....。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:47:09.97 ID:LIj/ecO/
>>144
それセール本ばかり買ってる層だけ
そうじゃない人もいるで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:06:12.07 ID:ev6o1Wm9
『孤独のグルメ【新装版】』って何回かセールになってるけど、
92%OFFの99円ははじめてだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:35:03.64 ID:n9JbuNFl
>>146
ガーンだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:38:26.00 ID:4ZjdQgK5
>>146
有難う買っちゃった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:12:12.07 ID:6gjNuuJj
9月のKindle日替わりセール一覧 上旬

01 鎌田 洋『ディズニー そうじの神様が教えてくれたこと』900円→399円
02 池波 正太郎『剣客商売一 剣客商売: 1』560円→199円
03 ポストメディア編集部・編 『映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち アニメコミック』700円→299円
04 橘 玲『日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル』1,200円→599円
05 楊 さちこ『綺麗なひとは、やめている。』960円→399円
06 井上 理『任天堂“驚き”を生む方程式』1,238円→599円
07 浅田 次郎『椿山課長の七日間』500円→199円
08 大栗 博司『重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る』836円→399円
09 リチャード・コッチ『新版 人生を変える80対20の法則』1,280円→599円
10 栗井 茶『+チック姉さん 1巻』500円→199円
11 矢嶋 美由希『描くだけで毎日がハッピーになるふだん使いのマインドマップ』1,200円→599円
12 岡田 斗司夫『なんでコンテンツにカネを払うのさ?デジタル時代のぼくらの著作権入門』980円→399円
13 杉作『猫なんかよんでもこない。』720円→99円
14 スティーブン・レヴィ『グーグル ネット覇者の真実』1,330円→599円
15 ジェームス・M・バーダマン 『毎日の英文法 頭の中に「英語のパターン」をつくる』840円→399円
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:12:47.29 ID:6gjNuuJj
9月のKindle日替わりセール一覧 下旬

16 原田 マハ『楽園のカンヴァス』1,280円→599円
17 河内 遙『夏雪ランデブー (1)』500円→199円
18 落合 博満『采配』1,200円→599円
19 竹由 喜美子『京都花街の教え 元芸妓が語る 昇る男の条件 沈む男の傾向』938円→399円
20 後藤 直義『アップル帝国の正体』1,120円→499円
21 ティナ・シーリグ『未来を発明するためにいまできること スタンフォード大学集中講義II』980円→399円
22 村山 斉『宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎』760円→299円
23 安部 司『食品の裏側 - みんな大好きな食品添加物』1,120円→499円
24 鈴木 みそ『僕と日本が震えた日』498円→199円
25 北原 みのり『毒婦。木嶋佳苗100日裁判傍聴記』840円→399円
26 宮崎 俊一『9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40』1,103→499円
27 森田 鉄也『新TOEIC TEST パート1・2 特急 難化対策ドリル』530円→199円
28 星 新一『おのぞみの結末』400円→199円
29 ジュリア・キャメロン『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』952円→399円
30 名月 論『サクッと読める!「脳」の話』300円→99円 
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:13:42.38 ID:6gjNuuJj
Kindle日替わりセールの傾向
・今月になって売れ残りバーゲンばかりではなく、比較的新しい人気作・話題作も並ぶようになった。
・出版社別では、トップは2ヶ月首位だった朝日新聞出版が転落し、阪急コミュニケーションズが初の首位。
  阪急コミュニケーションズ 5冊
  朝日新聞出版 4冊
  幻冬舎 3冊
  新潮社 3冊
ダイヤモンド社 2冊
  講談社 1冊
  文藝春秋 1冊
  東洋経済新報社 1冊
  日本経済新聞出版社 1冊
  一迅社 1冊
  祥伝社 1冊
  すばる舎 1冊
  スクウェア・エニックス 1冊
  実業之日本社 1冊
  ソフトバンククリエイティブ株式会社 1冊
  徳間書店 1冊
  サンマーク出版 1冊
  Amazon 1冊
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:27:06.44 ID:6gjNuuJj
ジャンプコミックス初版100万部記念 期間限定 無料お試しキャンペーン実施中!

暗殺教室 1巻、黒子のバスケ 1~5巻

無料お試し版ダウンロード期間は10月31日まで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:14:37.26 ID:wJxdA6AO
今日のセールは日替り初のKDPか

尼も月の終わりにしれっとよくやるよな

定価のあってないようなものを何割引ですと謳われてもね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:54:30.39 ID:6gjNuuJj
そろそろ月替りセールの更新だけど、週替りセール復活させてくれないかなぁ。
30日も同じ価格にしてる意味がわからないし、月の後半はセール自体忘れるほど新鮮味が薄れるしさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:41:11.91 ID:Oji4D0X1
>>153
出版社様か取り次ぎ様に定価を決めて頂かないと納得できない!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:26:38.22 ID:qAeS6gfJ
『歴史読本』電子特別版がすべて238円のセール中

2013年8月号「特集 満州国を動かした謎の人脈」
2013年7月号「特集 山本覚馬 会津近代化の先駆者」
2013年6月号「伊勢神宮と出雲大社の謎」
2013年5月号「徹底検証! 黒田官兵衛」
2013年4月号「日本書紀と古代天皇」
2013年3月号「幕末戊辰戦争全史」
2013年2月号「神社に秘められた古代史」
2013年1月号「徳川15代将軍職継承の謎」
2012年12月号「明治天皇100年目の実像」
2012年11月号「日本の名族・名将」
2012年10月号「知っておきたい旧暦の楽しみ方」
2012年9月号「新選組 京都15大事件の謎」
2012年8月号「陸海軍航空部隊全史」
2012年7月号「古代女帝即位の謎」
2012年6月号「徹底解析 信長・秀吉・家康の城」
2012年5月号「源氏対平氏」
2012年4月号「古事記の見方・楽しみ方」
2012年3月号「三百藩藩主列伝」
2012年2月号「日本の神社・神さま入門」
2012年1月号「日米開戦への道」
2011年12月号「戦国武将の兄弟」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 20:03:51.15 ID:qAeS6gfJ
今回のKADOKAWA半額セールでオススメの本
基準は最近出版されたか、今年話題になった本を中心に

『七帝柔道記』
増田 俊也
1,800円→900円
『百年法 上・下』
山田 宗樹
1,800円→900円
『無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい』
松井 忠三
1,470円→700円
『天佑なり 上・下 高橋是清・百年前の日本国債』
幸田 真音
1,680円→800円
『Googleの72時間 東日本大震災と情報、インターネット』
林 信行、山路 達也 
1,470円→475円

ラマチャンドランの『脳のなかの天使』が電子化されてればこちらもオススメだったかな
あと、有川浩はKindleストアで扱ってないので注意
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:54:51.02 ID:YS9B3dgo
楽天koboで、秋のコミックフェアとして対象書籍42,000冊以上が30%引きのキャンペーン実施中

後追いはよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:30:26.47 ID:YS9B3dgo
Kindle Fire対応アプリで、「新明解国語辞典 第七版 公式アプリ」がSALE中
期間は、今月末まで
書籍3,150円→アプリ1,000円(書籍の68%OFF)
期間または数量終了後は1,800円を予定
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 04:56:30.68 ID:Qj3Io5q6
こないだも辞書アプリセールしてなかったけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:15:40.17 ID:Vhybd4Es
iBook Storeの今週のブックの後追いかな?

『サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている (マイナビ新書)』
872円→285円(67%OFF)

西内 啓氏は、あの『統計学が最強の学問である』の著者
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 14:57:02.75 ID:uO2ZiaDN
値下げすると儲かることが統計学的に判明したんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:45:27.48 ID:6I3q5Mmf
統計って学問だったのか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 19:51:58.43 ID:HH/ghCAr
>>163
統計学も知らんのかよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:19:38.01 ID:Vhybd4Es
人気電子書籍値下げ情報 @amaebooksale
「値上げをしてすぐ値下げを毎日繰り返している出版社がおり、その値下げに反応して毎日同じ電子書籍をツイートしてしまうため、そのようなケースは除外する対策を導入しました。
判定基準は逐次調整して、実質値下げになってないケースはツイートしないよう維持します」

『加藤鷹のSEX学 完全版』
300円→100円→300円→100円→200円→100円→250円→100円→250円→100円(1日置きの繰り返し)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 20:31:38.78 ID:uO2ZiaDN
>>165
GJ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:42:36.67 ID:lNDv876q
>>165
加藤鷹らしい価格の乱高下だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:11:07.64 ID:gGuWyu2B
eBookJapanの月刊アフタヌーン大収穫祭の後追い来てるな

なるたる(1)鬼頭莫宏 99円(82%OFF)
宙のまにまに(1)柏原麻実 99円(78%OFF)

他にも講談社コミックの割引来てる

こんちわハム子(1)あかり 99円(79%OFF)
学園王子(1)柚月純 99円(79%OFF)
モテキ(4.5)久保ミツロウ 158円(67%OFF)
3D彼女 那波マオ 210円(54%OFF)
たいようのいえ(1)タアモ 210円(54%OFF)
純愛特攻隊長!(1) 清野静流 210円(49%OFF)
パピヨン−花と蝶−(1)上田美和 210円(50%OFF)
L・DK(1)渡辺あゆ 210円(54%OFF)
ちはやふる(1)末次由紀 210円(53%OFF)
明治緋色綺譚(1) リカチ 210円(54%OFF)
海月姫(1)東村アキコ 210円(53%OFF)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:11:55.80 ID:gGuWyu2B
eBookJapanで、「小学館 マンガの秋 読書応援キャンペーン」がスタート中

マギ (1)99円
AZUMI−あずみ− (1)99円
総務部総務課 山口六平太 (1)99円
絶対可憐チルドレン (1)99円
フットボールネーション (1)99円
アオイホノオ (1)99円
海街diary (1) 蝉時雨のやむ頃 99円
土竜(モグラ)の唄 (1)99円
BUYUDEN (1)99円
おやすみプンプン (1)99円
味いちもんめ 独立編 (1)99円
団地ともお (1)99円
獣医ドリトル (1)99円
電撃デイジー (1)99円
ここが噂のエル・パラシオ (1)99円
カノジョは嘘を愛しすぎてる (1)99円
江戸の検屍官 (1)99円
いつわりびと◆空◆ (1)99円
8はち (1)99円
ココロ・ボタン (1)99円

後追いはよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:11:14.88 ID:qlTZGnXh
氷菓 (角川文庫) 220円
愚者のエンドロール (角川文庫) 260円
クドリャフカの順番 (角川文庫) 310円
遠まわりする雛 (角川文庫) 310円
ふたりの距離の概算 (角川文庫) 270円
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:23:28.19 ID:qlTZGnXh
各381円
日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ
日本人の知らない日本語 2 爆笑! 日本語「再発見」コミックエッセイ
日本人の知らない日本語 3 祝!卒業編
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:51:53.78 ID:Zn/K3cPj
いつもありがとう!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:23:03.53 ID:rVfYhpwe
>>170-171
角川関係は除外しとかないと、それだけでスレが3つくらい埋まると思うんだけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:51:28.28 ID:TOa2VcVN
1万冊もセールしてる中からなぜそのチョイスなのか気になる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:32:25.81 ID:LsL1C3nx
激しくどうでも良いものばかりだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:18:17.54 ID:B3nOb0DB
角川のセールのポイント還元の方は終了したっぽいな
価格の方もそろそろ通常価格に戻るかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:10:21.39 ID:YZ660bwB
BookLive!で、全小学館漫画を、第1巻300円⇒第2巻200円⇒第3巻100円と、特別価格で配信している「小学館漫フェス秋」セールの後追いを開始した模様。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:32:13.69 ID:YZ660bwB
Critical Thinking: Tools for Taking Charge of Your Professional and Personal Life
Richard Paul (著), Linda Elder (著)
4,249円→0円

Inside the Giant machine - An Amazon Story, Second Edition
Kalpanik S. (著)
3,105円→0円

Identity: Your Passport to Success
Stedman Graham (著)
2,383円→0円

Think and Grow Rich (with linked TOC)
Napoleon Hill (著)
596円→97円
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:43:30.22 ID:uJWsrjyt
>>178
ありがと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:29:20.14 ID:AMIuU/O4
>>178
ありがと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:32:21.31 ID:WmUw0aVt
>>178
アマゾンの伝記か
面白そうだな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:00:55.52 ID:QaYPsfGE
伝記とは個人に対して使うんじゃないのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:13:00.20 ID:g/SmHZjg
マギ シンドバッドの冒険(1)300円(32%OFF)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:31:56.43 ID:YZ660bwB
Robert B. Parkerの作品がセール中

Early Autumn (A Spenser Mystery)
828円→137円

God Save the Child (A Spenser Mystery)
777円→137円

The Judas Goat (A Spenser Mystery)
828円→137円

Valediction (A Spenser Mystery)
828円→137円

A Savage Place (A Spenser Mystery)
828円→137円

Sixkill: A Spenser Novel (Spenser 40)
1,036円→168円

The Professional: A Spenser Novel: A Spenser Mystery
1,036円→168円
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:08:56.88 ID:Vejal8rw
>>184
ありがとー
koboなら半額クーポンで70円か。安っ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:32:53.90 ID:4RloTSLZ
本日の日替りの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」は、
すでに何度もセールに登場していて、
昨年12月の週替りセールでは323円だった。

それと早川書房の本が日替りセールに登場するのは初。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:02:36.27 ID:GwcqpQx5
ハヤカワ、これからも出てくるといいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:46:03.26 ID:T9ARM5TU
>>140
Amazonよりkoboの方が撤退の可能性が高いだろうってのは、誰しも思うことだわな。
しかしながら、2〜3年以内に撤退するかって考えると、まあ、それはなさそうだ。
という予測の元、私は50%引きクーポンでせっせと書棚を構成中。既に15万使った。
あと数万は使う予定。仮にkobo撤退でも、手元に置きたい本は再度買えばいいだけ。
50%OFFで購入資金が浮いているから。ちなみにAmazonではセール本以外は買わない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:58:38.30 ID:loQpezzV
電気羊いいな。
即ポチった。

>>188
お前面倒臭いよ。
メリデメスレでも変なの書いてるが。
とりあえずkobo応援に必死なんだろw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:10:19.83 ID:WNZr0nVB
>>188
15万分の本を読むほど知性のある人の文章には見えんがホントかよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:38:44.99 ID:qflLvTqC
本読むと知性が上がるの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:41:24.11 ID:/POs6J1V
それなりの活字を読んでたら、知性というかそれなりの文章力は付くんじゃね
コミックばかり読んでたらそうでもないのかも知れんが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:43:59.83 ID:BZmjK6dJ
日常的に本読んでるバカって見たことないけどね
まあ、頭良くても本読まない奴もいるけどw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:44:03.15 ID:4RloTSLZ
Dorothy L. Sayersの作品がセール中

STRONG POISON
1,498円→99円

Whose Body?: Peter Wimsey Series, Book 1 (The Lord Peter Wimsey Mysteries)
513→97円

Clouds of Witness: 2 (The Lord Peter Wimsey Mysteries)
1,319円→195円
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:14:54.42 ID:ChViL0Rl
>>190
これから読むんだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:27:55.76 ID:DDrUuO6t
今月、角川の駄本に金を払いすぎて毎月通ってる風俗に行けなくなっちゃった、、、
どうしよう?!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:49:35.36 ID:yKexd3UT
>>192
読むだけでは文章力は付かないだろう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:29:13.39 ID:v44kiJ3U
>>194
ありがとう。
ウィムジー卿好きで翻訳はよく読んだが、原書は自分には難しかった。
自分の力不足なんだろうけど、セイヤーズの英文はなんかすごく読みにくかった。
読める人尊敬する。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:13:04.38 ID:4RloTSLZ
PWの安売りは初めてかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:47:46.97 ID:4RloTSLZ
Kindle Paperwhite 3G (2012年モデル)
12,980円→9,980円(3,000円OFF)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 08:24:19.32 ID:mY5+5r6a
BookLive! 小学館 漫フェス2013秋
毎週変わる100円セール実施中

今週の第1巻100円作品 【10月7日(月)〜10日(木)】

『マギ』
『ハクバノ王子サマ』
『カノジョは嘘を愛しすぎてる』
『夜まで待てない。』

後追いはよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:27:59.61 ID:7dHnQAW0
>>165
この場合悪いのは加藤鷹じゃなく、出版社なんだろうな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:32:30.33 ID:7dHnQAW0
角川のセールっていつまで?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:54:53.91 ID:x8P8iJxf
角川のセールで1万円以上買っちゃったな。
最終2万円くらい行きそうだな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 11:57:37.16 ID:x8P8iJxf
あれ?
ParkerのA Savage Place、和訳も137円やね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:00:04.89 ID:x8P8iJxf
あ、違うわ。
リンクが間違ってるだけやった。
しっかりせーよAmazonさんよー。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:40:03.90 ID:RIOBPCHq
>>201
後追いしないな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:21:35.32 ID:FcfW7CH5
>>203
ebookが今日までだから今日までぐらいに思っとくほうが良い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:35:12.12 ID:mY5+5r6a
eBookJapanから「光文社 作品の販売停止」のお知らせ
http://ebookjapaninfo.blogspot.jp/2013/10/blog-post.html

Kindleストアももうすぐ1年だけどいろいろあったな

2012年12月 新潮社全作品一時引き上げ
2013年4月 週刊アスキー「Amazon側の事情で」配信停止
2013年6月 グーテンベルグ21ほぼ全作品引き上げ
2013年7月 アダルトコミック大量消失
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:27:27.27 ID:oV/zM8WF
角川セール一気に終わりにしないのな
数日前に新作や人気レーベル対象のポイント還元だけ先に終了させて
今日は大半の値引き額が下がっているが通常よりはまだ安い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:10:41.07 ID:ZcCvkL8e
>>207
後追いはじめたね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:10:35.55 ID:v66+7YXn
コミックの後追いとかイラネ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:43:42.13 ID:ZcCvkL8e
学研新書が100円セール中

痩筋力 確実にやせる筋トレ術  石井直方
課長のためのビジネス演技力養成講座  吉田順
江戸の性の不祥事 (学研新書)  永井義男
男の養生訓 男性更年期をのりきる知恵  松江一彦
四字熟語で読む日本史  河合敦
幕末百人一首  菊地明
お墓は、要らない  高橋 繁行
江戸の密通  永井義男
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:57:19.37 ID:ZcCvkL8e
小学館コミックが99円、100円セール中

美味しんぼ(1) (ビッグコミックス) 雁屋哲、 花咲アキラ
ココロ・ボタン(1) (フラワーコミックス) 宇佐美真紀
AZUMI−あずみ−(1) (ビッグコミックス) 小山ゆう
BUYUDEN(1) (少年サンデーコミックス) 満田拓也
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃 (flowers コミックス) 吉田秋生
8はち(1) (ビッグコミックス) 竹本友二
フットボールネーション(1) (ビッグコミックス) 大武ユキ
アオイホノオ(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス) 島本和彦
マギ(1) (少年サンデーコミックス) 大高忍
獣医ドリトル(1) (ビッグコミックス) 夏緑、 ちくやまきよし
おやすみプンプン(1) (ヤングサンデーコミックス) 浅野いにお
ゴルゴ13(1) さいとう・たかを
電撃デイジー(1) (フラワーコミックス) 最富キョウスケ
絶対可憐チルドレン(1) (少年サンデーコミックス) 椎名高志
団地ともお(1) (ビッグコミックス) 小田扉
いつわりびと◆空◆(1) (少年サンデーコミックス) 飯沼ゆうき
総務部総務課 山口六平太(1) (ビッグコミックス) 高井研一郎、 林律雄
味いちもんめ 独立編(1) (ビッグコミックス) あべ善太、福田幸江、 倉田よしみ
名探偵コナン(1) (少年サンデーコミックス) 青山剛昌
江戸の検屍官(1) (ビッグコミックススペシャル) 川田弥一郎、 高瀬理恵
ハクバノ王子サマ(1) (ビッグコミックス) 朔ユキ蔵
カノジョは嘘を愛しすぎてる(1) (フラワーコミックス) 青木琴美
夜まで待てない。(1) (フラワーコミックス) 太田早紀
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:49:26.92 ID:OyAw75ax
>>209
全部じゃないだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:02:30.02 ID:hjp7HrKo
eBookJapanにて「99円以下で買える割引中の本」のキャンペーン中
Kindleストアも、一部の作品で後追いセール中

なるたる (1)鬼頭 莫宏
ゴルゴ13 (1)さいとう・たかを
美味しんぼ (1)作:雁屋哲 画:花咲アキラ
総務部総務課 山口六平太 (1)作:林律雄 画:高井研一郎
宙のまにまに (1)柏原麻実
絶対可憐チルドレン (1)椎名高志
獣医ドリトル (1)画:ちくやまきよし 作:夏緑
名探偵コナン (1)青山剛昌
電撃デイジー (1)最富キョウスケ
アオイホノオ (1)島本和彦
ここが噂のエル・パラシオ (1)あおやぎ孝夫
海街diary (1) 蝉時雨のやむ頃吉田秋生
土竜(モグラ)の唄 (1)高橋のぼる
サインはV! (1)作画:望月あきら 原作:神保史郎
マギ (1)大高忍
カノジョは嘘を愛しすぎてる (1)青木琴美
AZUMI−あずみ− (1)小山ゆう
おやすみプンプン (1)浅野いにお
味いちもんめ 独立編 (1)作画:倉田よしみ 原案:あべ善太 シナリオ協力:福田幸江
団地ともお (1)小田扉
江戸の検屍官 (1)高瀬理恵 原作:川田弥一郎
いつわりびと◆空◆ (1)飯沼ゆうき
8はち (1)竹本友二
ココロ・ボタン (1)宇佐美真紀
フットボールネーション (1)大武ユキ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:03:07.08 ID:hjp7HrKo
BUYUDEN (1)満田拓也
こんちわハム子 (1)あかり
漫画家残酷物語 (1) 永島 慎二
寺島町奇譚 (1)滝田ゆう
風のフィールド (1) みやたけし
ドッ硬連 (1) 松田一輝
ジャスティ 〜ESPERS LEGEND〜 (1) 岡崎つぐお
焼けあとの元気くん (1) 北見けんいち
同棲時代 (1) 上村 一夫
嗚呼!! 花の応援団 (1)作:どおくまん (原案:太地大介)  
抱きしめたい (1)高梨みどり
歴史をつくった航空人列伝 (1) 日本編其の1 たなかてつお
ど根性ガエル (1) ピョン吉誕生の巻 吉沢やすみ
トイレット博士 (1) 体内探検の巻とりいかずよし
妖魔の封印 (1)葉月しのぶ
緋が走る (1) 原作:ジョー指月 漫画:あおきてつお
アストロ球団 (1) 原作:遠崎史朗 作画:中島徳博 
板前鬼政 (1) 鬼政参上!! 笠太郎
The かぼちゃワイン (1) 三浦 みつる
ピンクのカーテン (1)ジョージ秋山
新うしろの百太郎 (1) つのだ じろう
闇の土鬼 (1) 横山 光輝
秘密探偵JA (1) 望月 三起也
ばぁじんロード (1) 金井たつお
開化将棋異聞 ヤンケの香介 (1) 村祭まこと
大空浪漫 (1)木村直巳
ただいま授業中! (1)岡崎つぐお
聖凡人伝 (1)松本零士
サラかん (1)原作:中原まこと 作画:高井研一郎
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:01:55.30 ID:vQT6Gq/p
>>217
漫画家残酷物語は名作だが一巻だけだと楽しめるかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 20:12:30.12 ID:tpjK6UeA
今年のノーベル文学賞を受賞したカナダの作家アリス・マンローの作品はまだKindle化されてないようですね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:47:43.14 ID:b+NweimL
JTBパブリッシングは、10月14日の「鉄道の日」を記念し、各電子書籍書店で「鉄道図書」の販売価格を最大50%割引するキャンペーンを実施中

後追いはよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 03:36:37.93 ID:a32vfU2M
小説読むよりも漫画読む方が脳がたくさん働くのだそうな
電子書籍でもそれは該当するのかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:09:06.15 ID:oNtsCuZV
真性現る!w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:26:49.30 ID:W7/0p+cN
>>221
それは興味の有無によって違いが出てるだけのような…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:41:54.08 ID:zuhMqJ7O
東京創元社が、第22回鮎川哲也賞受賞作の『体育館の殺人』青崎有吾を期間限定特価で販売中

BookLive!や紀伊國屋書店、楽天koboとともにKindleストアでも開催中
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:27:51.33 ID:zuhMqJ7O
>>220
Kindleストアでは、JTBパブリッシングの本は扱ってないよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 07:58:49.48 ID:ufZztl6+
取り扱いはよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 07:31:07.62 ID:2xH2HXVL
きょうのセールの遍路漫画なかなか面白かった
日替わりなんて言わず、売れていない漫画家のは常時99円で売ればいいのに
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:17:29.28 ID:wTcqofge
頭悪いやつの給料は常時99円でいいよな?
中には使える奴もいるかもしれん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:09:13.17 ID:S/dSDfjN
日替りは、今月になってまだ何も買ってないな

先月のラインナップの方が良かったんだけどね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:51:40.89 ID:MJo0Z0Sm
アルキヘンロズカン : 上99円はなかなかよかった
明日は下巻安くしてくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:49:30.25 ID:sUoALGwr
アルキヘンロズカン、上下各500円で買っちゃった!
☆☆ オススメだよこれ ☆☆

みんなも買おう!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:35:29.92 ID:luGwCpYX
>>231
うん、そうですね!
この作者の作品は全て買った方がいいですね!
中でもこの「アルキヘンロズカン」、これは名作中の名作です!
読まないと損ですね?!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:05:12.23 ID:uJ2qZsbM
>>232
読んでから書け。読んでいるなら、茶化した書込みははできないはず。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:09:05.97 ID:O6L9nPtY
>>233
茶化してませんよ!
マジで勧めてるんです!

無職のメガネ美女やヤクザなどと交流を深めつつ、
成長していく主人公。
感動ものです。
果たして、メガネ美女との愛の行方は?
それを知るのは買って読んだあなただけだ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:12:15.10 ID:sUoALGwr
>>234
確かに、買って読んだマンガとマンガ喫茶で読んだマンガ。
感動は全く別物だな。

このマンガ、500円払って読むべき。
自ら遍路道を歩いたのと同じくらいの感動がある。

88ヵ所の寺を回った証明に書いてもらうサインのようなものが、
88ヵ所全てで3万円くらい。
このマンガ2冊で計千円。
やはり、30分の1くらいの投資をしなければ、本物の感動は得られない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:14:33.45 ID:45z5CIlz
セール終わってすぐは損した気がして買えないわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:17:02.38 ID:O6L9nPtY
>>235
そうそう。
俺が言いたかったのはまさしくそういうことだ。
旅路の最後にいい大人が二人揃って大泣きする。
その感動を共有したいなら、ぜひ、買って読むべきということだ。

貧困デブとメガネ美女、それぞれの涙の理由は、、、?!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:19:28.81 ID:rtFrMDnJ
水曜どうでしょうみたからいいや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:19:55.52 ID:s3Vw3o5p
あれ車だし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:20:30.60 ID:rtFrMDnJ
つか、歩いてもいない奴が
同じくらいの感動、と言っても
説得力ないだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:26:30.10 ID:sUoALGwr
>>240
まーね。

しかし今日のセールいまいちだね。
毎日グッドなやつ出してくれよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:34:06.13 ID:s3Vw3o5p
もう少し安ければディズニーは読んでみたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:10:12.85 ID:WAmPJLDR
>>242
ディズニー本、何冊か読んだけど、ほとんどが単なる熱血バイト物語だよ。
学べるのは「バカバイトを使いこなすには、厳しい規律をいかに納得ずくで守らせるかに尽きる」ってことだけ。
一般企業はバカバイトの夢見る度数が低いから同じことを実現するのは無理。
よって読む価値なし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:12:03.33 ID:jiw2q0mF
>>243
とても参考になった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:02:55.10 ID:A70wOfGP
>>243
ディズニー熱血バイト物語
http://youtu.be/Tl3RP8tJ89Q
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:05:41.68 ID:4rb53gZs
なんだよ、本日のセール、養老 孟司が半額かよ。

半額だったらこんなのより月替わりセールでもっと読む本あるわ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:08:47.42 ID:98WbN5Cu
養老孟司も最近なんかね…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:14:21.17 ID:4rb53gZs
>>245
ブラクラ注意
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 03:15:53.70 ID:SDpRgXsa
角川セールが終わったらセール品以外も徐々に値上げしているしw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:17:35.94 ID:1JtwWVz3
週替わりセールもしてほしい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:19:03.32 ID:X+2CmWpw
週替りセールは7月までやってたんだけとね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 15:25:53.88 ID:vKio0N6O
今日のセールは氷菓か。

最近気付いたんだけど、月替わりの方、結構いい本あるな。
Facebookの人の伝記とか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:28:43.58 ID:lccbC65u
氷菓はアニメ見たが原作面白い?
読んだ人感想教えて
買ってみようかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:36:18.77 ID:bJogSr9q
アニメと一緒だから好きなら買えばいいよ
特別読みにくいってことも無かったし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:53:01.67 ID:lccbC65u
>>254
そうしまーす、
とポチろうとしたらコミカライズ版だったorz
サンプル見といてよかったw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:18:14.94 ID:QfHALgUb
コミカライズも出来良いけどな
まずは原作読むべきだろうが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:32:55.57 ID:vKio0N6O
馬鹿な質問で申し訳ありませんが、氷菓ってオリジナルは小説なんですか?マンガなんですか?

コミカライズってマンガ化って意味で合ってますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:39:51.09 ID:bJogSr9q
原作は小説
コミカライズの意味はその通り

漫画版も確か評判良かったよね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:41:32.66 ID:vKio0N6O
あー、サンプルのつもりが間違って氷菓買っちゃったよ。
まー安いからいいけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:43:49.12 ID:vKio0N6O
>>258
そうなんですね。
ありがとうございます。

マンガ or アニメの印象が強かったので、そちらがオリジナルと誤解していました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:01:58.29 ID:y2k5DTUI
漫画アクションって安いのな
kindle だと表示されないからしらなかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 03:52:18.52 ID:wow/IdUO
今日の日替わり
山口 揚平『なぜゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだったのか?』
なんじゃらほい?

つまんないよね、きっと。
スルーします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:10:18.36 ID:teO1rkYG
日替りセールは今月になって何にも買ってないな。

微妙なタイトルでも、読んでみようかと思えるほども安くないから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:21:36.20 ID:fi29wToU
タイトルのままの内容なら面白そうだけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 09:27:41.44 ID:QEXIVW5H
>>262
【お金】ピカソ=金持ち、ゴッホ=貧乏のナゼ? 大画家ピカソに学ぶ、すぐれた"お金との付き合い方"
ttp://www.excite.co.jp/News/column_g/20130416/Urepia_13494.html

ここのまとめがその本についてだな……
逆にタイトルまんまでなくピカソにならってプレゼンテーションすべしみたいな
現代に通用するハナシだってことか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 10:18:08.07 ID:wow/IdUO
>>263
アルキヘンロズカン安かったじゃん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 14:13:16.86 ID:JgmC3Sh/
【2013年10月 Kindle月替りセール 私が個人的に読みたい本のリスト】

\1,890→48%OFF→\990 [評価4.0] リーン・スタートアップ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F3UTIQY
読みたい理由=英語のWikipediaで「lean」を検索すると「lean startup」が最初に来るが、それの創始者が書いた本だから。

\1,680→43%OFF→\950 [評価4.6] アイデアのちから
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F0FQ8EC
読みたい理由=以前、話題になった本。もしこれが面白ければ同じ著者でこれも話題の「スイッチ!」へと読み進めていけるから。

\1,890→48%OFF→\990 [評価4.2] フェイスブック 若き天才の野望
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F4QOMVI
読みたい理由=ザッカーバーグの2冊ある伝記の内、まともな方らしいから。

\1,680→43%OFF→\950 [評価4.2] ワンクリック
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EQ25AZS
読みたい理由=Amazonとジェフ・ベゾスに興味があるので。

\750→62%OFF→\286 [評価3.9] 佐藤可士和の超整理術
http://www.amazon.co.jp/dp/B009SXCWA6
読みたい理由=軽く読めそうだから。

\1,890→43%OFF→\1,080 [評価4.8] 模倣の経営学
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EH93MNM
読みたい理由=儲かっている会社列伝みたいな内容を予想。時々そういう本を読んでいるので、久々に読んでみようかな。

■ 書籍選択の基準 → 翻訳2・和書1くらいの比率で。翻訳ものの方が重厚感があって良い本が多い。
■ OFF率の注意点 → Amazon通常価格からのOFF率でなく、紙版からのOFF率です。
■ 評価の注意点 → 軽そうな本は頭が軽い人が読んでいるので高評価になりがち。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:02:24.90 ID:xPBiRVXH
日替わりって何時から何時までなの?氷菓がまだ半額みたいなんだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:27:49.23 ID:JgmC3Sh/
>>268
0時から23時59分。
まだ安いなら期限過ぎても安いままにしてるだけやね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:41:28.44 ID:hdBcJumF
氷菓は正規の日替わりセール品とは違うだろ
もう終わってるみたいだけど突発のセール品は開始時間も違うし終了時間も違うので期限もマチマチ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:51:29.74 ID:xPBiRVXH
>>269
>>270
ありがとう!気になったらすぐ買う様にした方がいいね。アマゾンの思うつぼな気もするが…。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:56:10.27 ID:y2k5DTUI
東京バンドワゴンの無料体験版きてるね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 18:26:57.59 ID:wow/IdUO
>>270
氷菓は16日の日替わりセール品だったんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 00:28:19.29 ID:5krIKy8X
今日の日替わり
闇株新聞 the book

なにこれwww

本屋って阿呆な本ばっかり売っても「阿呆な本屋やなー」って評判にならんから、商売やりやすいね。
八百屋で腐ったバナナばっかり売ってたらすぐに噂が回って商売あがったりやで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 07:38:44.27 ID:rMUBA0uK
GA文庫の一部が安くなってるっぽい。
あと、GA文庫マガジンきてるね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:14:09.77 ID:9QyWZIaT
講談社コミックが99円セール中

学園王子(1) 柚月純
こんちわハム子(1) あかり
ヨコハマ買い出し紀行(1) 芦奈野ひとし
勇午(1)真刈信二、赤名 修
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:14:50.62 ID:9QyWZIaT
Reader Storeにて人気雑誌30誌が期間限定の特別価格100円で配信中
2013年10月18日(金) 00:00 〜 11月5日(火) 23:59

Biophilia
flick!
WHAT’s IN?
デジモノステーション
CSRmonthly
現代ギター
GQ JAPAN
THE 911 & PORSCHE MAGAZINE
DIME
HiVi
PROSOUND
ホームシアター・ホワイエ
ダイヤモンドZAi
週刊東洋経済
週刊アサヒ芸能 [ライト版]
SLUGGER
WORLD SOCCER DIGEST
スマッシュ
週刊サッカーダイジェスト
25ans
ELLE a table
ELLE DECOR
ELLE girl
MEN’S CLUB
BY THE SEA
Body+
GRIND
Ollie
料理通信
ワイン王国

後追いはよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:15:20.20 ID:9QyWZIaT
BookLive!で小学館漫フェス2013秋開催中
今週の100円作品

ノ・ゾ・キ・ア・ナ(1)
史上最強の弟子 ケンイチ...
ココロ・ボタン(1)
ふしぎ遊戯(1)

後追いはよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 08:20:06.01 ID:9QyWZIaT
eBookJapanでは、10月24日(木)までの期間限定で、CLAMPの代表作『X』1巻、2巻が100円で読めるキャンペーンを実施中

Kindleストアも後追いセール中
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 13:52:43.01 ID:9QyWZIaT
eBookJapanにて小学館のマンガ1巻が99円のセール中
Kindleストアもようやく後追い開始

姉の結婚(1)西炯子
銀の匙 Silver Spoon(1)荒川弘
電波教師(1)東毅
5時から9時まで(1)相原実貴
深夜食堂(1)安倍夜郎
MOONLIGHT MILE(1) 太田垣康男
史上最強の弟子 ケンイチ(1)松江名俊
らーめん才遊記(1)久部緑郎、 河合単
あやしや(1)坂ノ睦
アラタカンガタリ〜革神語〜(1) 渡瀬悠宇
花もて語れ(1)東百道、 片山ユキヲ
ミル(1) 手原和憲
かばやし(1)原克玄
闇金ウシジマくん(1)真鍋昌平
アサギロ〜浅葱狼〜(1) ヒラマツ・ミノル
さんすくみ 絹田村子
ラストイニング(1)神尾龍、加藤潔、 中原裕
町でうわさの天狗の子(1)岩本ナオ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:49:10.71 ID:prhV+xlo
日替わりセールの『午前3時の無法地帯(1)』、買ってみたけど普通だな。
男が読んでも面白くないものなのかもね。

もう片方のコンサル本、単なる自伝、かつblogのコピーで買う価値なし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:24:12.08 ID:pj1AqZv5
電子書籍ストア セール情報総合スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380629107/
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:27:23.60 ID:pj1AqZv5
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:11:20.25 ID:KSZeMDG4
電子ブック楽天<kobo>でビジネス書日替り50%引きセール中

伝え方が9割 佐々木圭一
560円
スティーブ・ジョブズ I ウォルター・アイザックソン,井口耕二
525円
人生がときめく片づけの魔法2 近藤麻理恵
476円
本当に頭がよくなる 1分間英語勉強法 石井 貴士
524円

後追いはよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:16:28.72 ID:aw1mtrYd
ジョブズの本、マンガで読んでるけど、文字で読むほどの内容とは思えないな。
ジョブズの目の前で、ジョブズがいるのに構わず先輩が彼女とHしてて驚いたとか、
そんなんわざわざ本で読んでもな、、、っていう感じ。
他には、風呂に入らなくて臭いから会社で嫌われてたとか。
偉い人なんだろうけど、伝記の内容はマンガレベルと感じました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:48:58.57 ID:KSZeMDG4
洋書セール中

The Mistake
Douglas Kennedy
0円

Fungal Disease in Britain and the United States 1850-2000: Mycoses and Modernity (Science, Technology and Medicine…
Aya Homei、 Michael Worboys
8,301円→0円

Irish Ghost Stories: Previously Unpublished Well-known Ghost Stories and Some Lesser-known Tales Padraic
O'Farrell、 Kate Shannon
1,080円→97円

Incredible Adventures
Algernon Blackwood
1,523円→198円

The Third World War (Future History)
Humphrey Hawksley
1,161円→199円

Flowers in the Rain
Rosamunde Pilcher
828円→95円

Hard Landing (The 1st Spider Shepherd Thriller)
Stephen Leather
1,135円→95円
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:36:18.74 ID:5dNZrGl4
>>286
Flowers in the Rain
Rosamunde Pilcher
以外はセールじゃなくない?
米尼のDigital List Priceが元の値段とすると
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:22:41.49 ID:PolD9+Oa
今日の日替わりはズバ抜けて駄目だな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:36:03.64 ID:FkWFVpzb
白黒猫まんが(フルカラー) てどっちやねん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:39:18.93 ID:QqIGqzoe
猫が白黒なんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:24:18.94 ID:elmzrup1
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 14:46:39.06 ID:p1k90qzq
BookLive!で「このミステリーがすごい!」の2004年から2013年までのランキングを集めた特集をやってる。
http://booklive.jp/feature/index/id/konomys#2013

Kindleストアでもほぼ同じ品揃えだろうから参考になるな。

それにしても海外物の電子化はほとんど進んでないね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 15:20:55.45 ID:FkWFVpzb
セールかと思た
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 16:49:34.33 ID:RYeWL7DL
>>292
ミステリじゃないけど、パーカーの本も翻訳されたのは電子化されないんだよね。
日本でもパーカーなんかは人気あるから充分ペイできると思うんだが。
英語版は1ドルだけど、訳者と日本の出版社にいくらか渡して300円くらいで出せないかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:46:01.18 ID:UwnGX1qf
月替りと日替りやめて週替りセールををを
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:16:08.49 ID:FkWFVpzb
どう違うん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:24:00.43 ID:WAMeFgMq
ハヤカワや東京創元社の海外物が安く出てくるならどのセールでもいい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:53:11.96 ID:1hmHDbH9
日替わり廃止してその分、月替りを増量して欲しいわ。
自分の好きな時にゆっくり見れるから。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:12:18.48 ID:UikbZmqK
週替わりセール時は毎週金曜が楽しみだった
ズコーするのも含めてw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 21:39:03.63 ID:WAMeFgMq
また糞セールだって貶してたな

いまの日替わりもたいして代わり映えしないけど、また明日と思えるからあまり貶されない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:13:13.34 ID:plcQYWKn
今日の日替わりは『奇跡の営業』。
紹介メインで営業して、社内4000人中一位になった話らしい。
購入してみた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:19:35.82 ID:plcQYWKn
今日の日替わりは『奇跡の営業』。
紹介メインで営業して、社内4000人中一位になった話らしい。
購入してみた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:20:35.06 ID:plcQYWKn
あれ、ダブっちゃった。
スマソ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:26:30.06 ID:78fPd1zb
メールが来ないから再登録したら その日は来たけど

また来なくなったwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:12:32.23 ID:2rNwuxcC
amzon『ブサイクには送りません』
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:22:18.85 ID:yAVYKENl
俺はイケメンだから、「1億円の使い道に困っています」とか
「天皇に即位しませんか?」みたいなメールがいっぱい来るわけだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:28:07.90 ID:plcQYWKn
>>304
登録って何?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:31:27.79 ID:plcQYWKn
角川セールに含まれてた風姿花伝むちゃ面白いな。
能の役者は声変わりの時にいったん人気なくなるけど、その時頑張れるかが勝負、とか書いてる。
書いてることが意外と当たり前のことが多い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:32:00.15 ID:plcQYWKn
下手な営業本とかより商売に役立ちそうだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:28:49.36 ID:JvW9ZGMO
今日の日替わり、『磯野家の相続税』。
相続に関する実用書だってさ。

いらんわ。

最近の日替わりはアルキヘンロズカンが一番のヒットだな。
日替わり終わってから買ったけど、、、
311Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/22(火) 01:17:50.56 ID:JvW9ZGMO
風姿花伝ヒットだわ。
書いてることが当たり前すぎてなかなか面白い。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:49:54.47 ID:zPGKG4LT
日替りがのリンクが見れない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 07:57:17.81 ID:flFJih1o
洋書のロバートBパーカーがセールだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:28:24.97 ID:iH+pCHh9
連城三紀彦死んだん?
315Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/22(火) 12:41:41.18 ID:4cG/3BjW
なんかこの前もやってたよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:48:35.64 ID:OJBIy4Wz
Kindleストアが日本でオープンしたのは、2012年10月25日ですので、あと3日で1周年となります
317Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/22(火) 12:54:20.34 ID:4cG/3BjW
>>316
お!そうなんですね。
セールあるかな?

しかし、ちょっと前の洋書無料セールが凄すぎて、
ちょっとやそっとのセールじゃ驚けない体になってしまった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:28:35.17 ID:OJBIy4Wz
>>317
これですね

2013年7月19日(金)
洋書無料つかみ取り大会 
(約12時間)
*無料だった小説家一覧*
・アガサ・クリスティ
・クライブ・カッスラー
・C・S・ルイス
・デイヴィッド・ミッチェル
・フレデリック・フォーサイス
・ジェームズ・ロリンズ
・ジェフリー・ディーヴァー
・ジェフリー・アーチャー
・ジョージ・R・R・マーティン
・カズオ・イシグロ
・ケン・フォレット
・リー・チャイルド
・ロイス・ローリー
・ルイス・サッカー
・R・D・ウィングフィールド
・レイモンド・チャンドラー
・ロバート・B.・パーカー
・スティーヴン・キング
・スティーヴ・ハミルトン
・トム・クランシー
これらは極一部です
319Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/22(火) 17:53:27.78 ID:o9rw0eoZ
>>318
正確に覚えてないけどそんな感じ。
その作家の一部作品が無料だった。
作家数はたぶん、その5倍とか10倍とか、すごい数があった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:21:05.81 ID:flFJih1o
洋書セールどこで情報集めればいいんだ
ランキングで気づく程度なんだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 19:31:15.05 ID:Rlib9V7O
10月28日(月)12:00まで第一巻が無料のMF文庫J

ゼロの使い魔
緋弾のアリア
まよチキ!
陰からマモル!
神様家族
かのこん
聖剣の刀鍛冶
えむえむっ
けんぷファー
あそびにいくヨ!
この中に1人、妹がいる!
お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:56:31.65 ID:4ce8/RMp
ヤマグチノボルと松野秋鳴の作品があるだけで、もうアカン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:05:21.68 ID:dOga8awL
一応全部買っとくか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:13:16.89 ID:3oZqPgtA
>>317
本を買う(0円)のにつかれて投げ出したのは初めてだったわ
いきなりセール終わり始めたんでまあよかったが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:15:05.75 ID:xU9OlxlB
>>324
俺は最後まで頑張ったけど、
集め足りなくて悔やんでるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:30:34.75 ID:TUSXOnzF
>>325
で、読んでる?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:49:49.52 ID:jEO8KmvP
>>326
何冊か読んだ。
当然だけど、全部は読まないよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:38:02.53 ID:Hd7voa06
>>286
元が8000円以上する本が、なんで無料になるのか訳が分からないけど(勿論予約だけはしといたよ)、これってタイトルから察するに水虫の話だよね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:02:34.05 ID:jEO8KmvP
>>328
水虫の本?
グロ画像テロじゃんそれ。
只でも買わない方がいいんじゃ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:09:28.26 ID:nVr6uH5t
金銭を払わないと買うとは云わない
331Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 01:37:10.48 ID:crVptSRA
今日の日替わり『しつもん仕事術』。
いらね。

アルキヘンロズカン以来、俺的ヒットはゼロ。
332Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 01:38:13.01 ID:crVptSRA
やっぱり日替わりより月替わりの方が、いいの多いな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:47:58.92 ID:oYUqG0KR
あとで評判いいのわかって後悔したくないから大抵買ってる
334Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 09:55:46.64 ID:PT4P1NQJ
後で評価いいと分かったやつだけ定価で買ってる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 10:19:54.36 ID:sjv8g7Ac
藤原定家
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 11:12:51.83 ID:OduZwtT4
来ぬ人を まつほの浦の夕凪に 焼くや藻塩の 身もこがれつつ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:39:27.35 ID:T4BIpsHT
iBook Storeの今週のブック
『元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術』
1,280円→640円

後追いはよ
338Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 18:04:12.85 ID:yQWE6nZU
>>337
これ良さそうじゃん!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:13:46.75 ID:FT0F1zkO
アルキヘンロズカン下って、いつになったら99円になるの?
ずっと待っているんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:24:10.01 ID:PZuLLGt/
注意 : これは、1年前のセール内容です。

2012年10月25日 Kindleストア オープン記念セール
『テルマエ・ロマエ 1』ヤマザキ マリ 215円
『マネー・ボール』マイケル・ルイス 250円
『氷菓』米澤 穂信 220円
『男の子のしつけに悩んだら読む本』原坂 一郎 422円
『明日の広告 変化した消費者とコミュニケーションする方法』佐藤 尚之 372円
『生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録1』葵 せきな 215円
『日本人にしかできない「気づかい」の習慣』上田 比呂志 560円
『朝夕15分 死ぬまで寝たきりにならない体をつくる!』宮田 重樹 469円
『「老けない体」は股関節で決まる!』石部 基実 469円
『すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術』高橋 政史 560円
『日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイ』蛇蔵&海野 凪子 650円
『デフレの正体 ──経済は「人口の波」で動く』藻谷 浩介 360円
『僕は友達が少ない』平坂 読 215円
『BORN TO RUN 走るために生まれた ―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族”』クリストファー・ マクドゥーガル 762円
『決断力』羽生 善治 340円
『「しつこい怒り」が消えてなくなる本』石原 加受子 469円
『もしかして私、大人の発達障害かもしれない!?』田中 康雄 469円
『磯野家の相続』長谷川 裕雄 510円
『フリー ―<無料>からお金を生みだす新戦略』クリス・ アンダーソン 476円
『キャット・シット・ワン VOL.1』小林 源文 400円
『ステーキを売るなシズルを売れ』エルマー・ ホイラー 500円
『慟哭』貫井 徳郎 300円
『ギリシャ危機の真実』藤原章生 175円
『うさぎとマツコの往復書簡』中村 うさぎ 350円
『キャット・シット・ワン エイティー VOL.1』小林 源文 400円
『フクシマ3.11の真実』植田 正太郎 300円
『100年に1度の不況に負けない 銀座ママの経済学』望月 明美 400円
『一流の品格、三流どまりの品格』山崎 武也 450円
『大地震発生! あなたと家族の命を守る安全な場所はここだ!』和田 隆昌 400円
『新撰組異聞 月花去来 1』真崎 春望 225円
『最新 災害時の税務対策マニュアル』木村信夫・藤田裕 450円
『女の幸せをすべて手に入れるフルコース宣言』佐藤 富雄 450円
『逆境を切り開く!!坂の上の雲50の知恵』北原 義昭 400円
『心配グセを直せばすべてが思いどおりになる』斎藤 茂太 350円
『マーフィー 成功者の50のルール』佐藤 富雄 450円
『起業力入門 20代で社長になる7つのステップ』内田 雅章 200円
『人生はいくらでもわくわく生きられる!』多湖 輝 450円
『一瞬でお客の心をつかむ飛び込み営業術』細見 昇市 400円
『非常識な速読術』わらし仙人 450円
『足の裏健康法』竹之内 診佐夫 450円
『噂の健康情報「ホントの話」』佐野 啓明 400円
『声に出して感じたい「大人のことわざ」』真藤 建志郎 350円
『経沢香保子の夢を叶える読書術』経沢 香保子 450円
『できる説得』多湖 輝 400円
『禁煙ヨーガ呼吸』成瀬 雅春 400円
『銀座のママはお見通し 愛され美人といい男の秘密』望月 明美 400円
『美人女子大生 mika が教えるGirls 保健体育』mika 325円
『星野仙一決断のリーダー論』島村 俊治 300円
『天風先生の教え』森田 浩一郎 400円
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:36:14.49 ID:Fx+GeTFH
明日、一周年記念セールやらないかなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 20:05:46.82 ID:kGTqRIE6
>>340
見事に読みたい本がないな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 21:41:35.07 ID:PZuLLGt/
SALEなくてもいいから、一周年記念に購入した本をPCでは読めるようにしてほしい

iBookストアはMacでも読めるようになったから、後追いで
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:32:20.19 ID:PZuLLGt/
セール予定の本なのか50%以上の割引の本が次々出てきてるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 22:49:45.74 ID:xXq4YjOd
>>344
ホントだ
これで全部だったら欲しいの少なくてがっかりだがw
346Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 23:16:43.79 ID:yQWE6nZU
50%オフの本、どうやって調べたらいいんですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:19:54.01 ID:PZuLLGt/
何度もセールになった本が多いな

早川書房

夏への扉 ロバート A ハインライン
¥ 275 (65%オフ)

ハーモニー 伊藤 計劃
¥ 285 (62%オフ)

探偵はバーにいる 東 直己
¥ 285 (64%オフ)

幼年期の終り アーサー C クラーク
¥ 299 (66%オフ)

解錠師 スティーヴ ・ハミルトン
¥ 425 (57%オフ)

キングの死 ジョン ハート
¥ 550 (50%オフ)

メランコリイの妙薬 レイ ブラッドベリ
¥ 598 (72%オフ)

東京創元社

古時計の秘密 キャロリン・キーン
¥ 99 (86%オフ)

遺跡の声 堀 晃
¥ 225 (71%オフ)

切れない糸 坂木 司
¥ 300 (68%オフ)

MM9: 1 山本 弘
¥ 325 (64%オフ)

渚にて 人類最後の日 ネヴィル シュート
¥ 400 (62%オフ)
348Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/24(木) 23:24:15.91 ID:yQWE6nZU
>>347
名作揃いですね。
読んでないから知らないけど、名作って言われてるのが多いね。
2〜3冊買っておくかな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 23:36:16.56 ID:PZuLLGt/
旅行者の朝食 米原 万里
¥ 184 (65%オフ)

原始人 筒井 康隆
¥ 184 (58%オフ)

最後の変身 平野 啓一郎
¥ 200 (68%オフ)

ガセネッタ&シモネッタ 米原 万里
¥ 210 (66%オフ)

青春を山に賭けて 植村 直己
¥ 210 (64%オフ)

曙光の街 今野 敏
¥ 289 (59%オフ)

顔 FACE 横山秀夫
¥ 225 (64%オフ)

深追い 横山 秀夫
¥ 250 (60%オフ)

教科書に載ってないUSA語録 町山 智浩
¥ 424 (60%オフ)

リンゴが教えてくれたこと 木村 秋則
¥ 381 (57%オフ)

脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める 築山 節
¥ 299 (59%オフ)

深夜特急1―香港・マカオ― 沢木耕太郎
¥ 200 (56%オフ)

博士の愛した数式 小川洋子
¥ 220 (57%オフ)

ラッシュライフ 伊坂幸太郎
¥ 389 (55%オフ)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:10:58.18 ID:QjcNUVXs
たいしたのねーな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:17:33.19 ID:ygMCEMsp
Kindleストア 1周年謝恩セールのラインナップ見てると、以前に割引したことのある作品ばかりだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 00:21:22.08 ID:ygMCEMsp
すでに買っているか、その時見送った本ばかりなので、新鮮味に乏しい。

買い逃しを拾うのには好都合だけど。
353Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 01:06:38.15 ID:2v9wJatA
本日の日替わりのページ見ると、一周年スペシャルで日替わりが5冊と書いてあるな。

沢山挙げてる人はどうやって見つけてるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:20:04.08 ID:VuLHI8IE
>>353
気合
それはともかく、日替わりとは別に一周年セール用ページできてるやんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:28:59.22 ID:s2u1nvj/
>>353
こっち Kindleストア 1周年謝恩セール
http://www.amazon.co.jp/b/?node=2788212051

>>337もあるで
356Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 01:41:12.71 ID:2v9wJatA
>>354-355
サンキュー!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 01:47:36.29 ID:t/DFZH2p
一度セール対象になった本ばっかで割引率もその時に比べると悪いのが目立つな
GWらへんにやったコミック1巻99円とか7月にやった洋書無料祭り並のキボンヌ
358Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 01:54:02.79 ID:2v9wJatA
洋書無料祭りで取りまくったから、文芸書読もうと思うと3回に一回くらい既に持ってるっていう状況。

洋書無料祭りは再度やらないと参加できなかったユーザから不評を買って暴動起きるよ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 02:11:38.83 ID:oHPPlAVn
少なくとも俺がkindle買った今年のお正月以後では「渚にて」はセールになってない。(と思う。)
360Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 04:01:44.24 ID:GrD/z6Lj
>>337
後追い来てるね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:28:51.56 ID:xLYiKYaL
ファスト&スローは買いかな、高いけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:37:28.06 ID:ygMCEMsp
あの7月の洋書無料は、セールというより時間制限ありのつかみ取りで、もう二度とないと思う。
対象の本が500タイトル近くあって、ほとんどがメジャータイトルばかり。
アガサ・クリスティでオリエント急行含む13タイトル、スティーブン・キングでミザリー含む10タイトル、R・D・ウィングフィールドにいたってはほぼ全著作が無料だった。
363Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 06:35:41.48 ID:GrD/z6Lj
>>362
King 10, Christie 13, Wingfield 6取ってある。
Wingfieldって誰か知らんけど、誰かの作ったリンク集から取りまくった。

Amazonはまた同じ様なのやらないと暴動起こるよ!

っていうか、Amazonは和書を半分くらい只で配りまくれば、地位は確固たるものになる。
その機会を虎視眈々と狙っているのでは?
来年あたりあるよ。
和書1,000冊無料祭り。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:36:12.64 ID:xaPDX9hy
幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341)  299
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00APBGAXK/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 08:12:09.07 ID:xaPDX9hy
夏への扉 [Kindle版]  275
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CZ840H4/

三国志全一冊合本版 (吉川英治歴史時代文庫)475
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DKX4CIU/

三国志 完全版  95
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E0J2Q90/

スタンフォードの自分を変える教室  618
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHWLZ5S/

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義  476
http://www.amazon.co.jp/dp/B009LFBKR2/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 10:38:02.61 ID:xaPDX9hy
信長・秀吉と家臣たち (学研新書) 333
http://www.amazon.co.jp/dp/B0098VKMT6/

テレビが政治をダメにした (双葉新書) 100
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DIS5024/

スイング売買の心得 トレードの本質をえぐる魔術師のバイブル (PanRolling Library)   324
http://www.amazon.co.jp/dp/B007K4EJX8/

無頼伝 涯 1  福本 伸行 (著)  49
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E3R9ZZM/

マーケットの魔術師 (ウィザードブックシリーズ)  1050
http://www.amazon.co.jp/dp/B009URAKN6/

元ドイツ情報局員が明かす 640
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPKUY7W/

自助論 (知的生きかた文庫) 275
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099JL73W/

知識ゼロからの 一眼カメラ入門 300
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BHRGYD2
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:25:22.35 ID:XFxYV4Bh
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:32:55.87 ID:bvl7hrwq
今回のセール、欲しい本はたいてい今までのセールで買ったやつだったわ
絵本の「あかりをけすと」だけ買った

後はこうの史代「長い道」と伊坂幸太郎「砂漠」を買おうか悩んでる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:03:45.22 ID:2khQWTwQ
レミゼラブルと顔と深追いと原始人買った

>>368
読んだこと無いなら、両方超おすすめ ものすごく個人的異見だけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:05:58.14 ID:2khQWTwQ
なんだこの変換
もちろんごく普通の意見です
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:14:16.96 ID:xaPDX9hy
読書の技法 佐藤 優  600
http://www.amazon.co.jp/dp/B009APH6WG/

「心が凹んだとき」に読む本  300
http://www.amazon.co.jp/dp/B0099JLH2I/

女医レイカ 1巻  47
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CY30SXA/

京都の名医がおしえる「やせる食べ方」  江部 康二 (著)  300
http://www.amazon.co.jp/dp/B00979ORCW/

渚にて 人類最後の日 (創元SF文庫)  ネヴィル シュート (著)  400
http://www.amazon.co.jp/dp/B007TAKM84/
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:49:37.52 ID:tM7ClKaD
ここはセール情報早くていいな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:28:36.88 ID:bNAQJoun
プライム無料ってキンドル端末じゃないとタダにならないのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:13:18.44 ID:t/DFZH2p
yes
Kindle一周年セールの期間は今日だけなのかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 20:40:31.33 ID:oHPPlAVn
プライム無料レンタル中もkindleでしかダウンロード出来ない、クラウド表示もされない。
376Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 22:24:44.25 ID:GunNy1bE
>>374
http://www.amazon.co.jp/b/?node=2275256051
「1周年謝恩セール開催中 (10/31まで)」と書いてあるぜ、ベイビー。
377Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/25(金) 22:31:06.41 ID:GunNy1bE
メジャーどころほとんど買っちゃうそう・・・
Amazonの思うつぼだわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:01:17.37 ID:Dpn8zWu1
kindle連載なぞという企画が始まってるな
雑誌が廃刊になってネット連載してるやつとか、こういうのに来てほしいわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:22:31.26 ID:t/DFZH2p
>>375
これが不便なんだよな
fireでDLしてipadで読もうかと思ったら出来なかった

>>377
thx
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 00:50:02.39 ID:u8TmDJ2k
日替わりセール5冊が続くと思ったら2冊なのな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 01:19:34.00 ID:Z+fskkID
頭で走る盗塁論 駆け引きという名の心理戦
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C1BG848/
382Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/26(土) 01:26:37.20 ID:gJkK4G1h
どうもアルキヘンロズカン以来、面白そうな日替わりがないな。

アルキヘンロズカンがインパクト大でそれ以来日替わりに注目してるんだけど収穫がない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 07:52:15.15 ID:n5cSnQ87
Reader Storeにて『ロスジェネの逆襲』ほか12作品が全巻半額のキャンペーン中

【全巻半額対象作品】
■『ダイヤの A』1巻〜38巻
■『COPPELION』1巻〜17 巻
■『蒼き鋼のアルペジオ』1巻〜6巻
■『【壇蜜カバー】甘い鞭』
■『人類資金』 II巻〜 IV 巻
■『ダイアナ 最後の恋』
■『L・DK 』1巻〜13 巻
■『ロスジェネの逆襲』
■『リーガル・ハイ』
■『東京トイボックス 新装版』1巻〜2巻、『大東京トイボックス』1巻〜10巻、『大東京トイボックス SP』
■『彼岸島』1巻〜33巻、『彼岸島 最後の47日間』1巻〜10巻

後追いはよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 11:02:07.32 ID:hoWMVcuD
>>383
ReaderStoreじゃなくて、
ブックパスのキャンペーンね
385Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/27(日) 00:10:19.51 ID:dt1UiMSm
本日のセール、2冊中1冊が原田 隆史『カリスマ体育教師の常勝教育』!
俺がファンの作家だ!
買った!

いいよこの作家は!
教師ならぜひ読んだ方がいいよ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:37:12.80 ID:2Zd+8nmD
なるほど
教師じゃないからやめとくわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:48:43.02 ID:LXOXGsQz
>>385
申し訳ないが全然欲しくない
てか、クソコテうざいわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:28:36.37 ID:oPb4ERtM
>>387
絡むより名前でNGしとくといいよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 06:23:12.64 ID:rpPW0aho
タイトルからして胡散臭さを感じるのは俺だけか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:03:16.10 ID:eziCMrcA
漱石のほうがオススメだったりする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:34:54.31 ID:29fIFkNG
このスレで買わない方が良いことを知った
サンキュー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:49:15.87 ID:t8tUYUA/
今日のセールは見なくてもいいな
サンキュ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 13:15:00.83 ID:j3jUmlIM
青空文庫をキンドルで読む方法 吉川英治
h ttp://www.nantoka7.com/kindle/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:51:16.78 ID:+Wsy6iOR
2012 紙白  2GBでたったの54冊しか入らんかったわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:27:39.34 ID:6o1RzxQi
>>394
マンガ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:00:32.58 ID:IyRDSqGF
漫画+ラノベでもそんなもんじゃね?絵があるからでかいし

100円均一セールのとき50冊買ったらPaperwhiteがあふれた
自動で転送されるから、消すの大変だったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:12:50.51 ID:OGSL0wUY
連続で買いまくると落ちるよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:35:27.39 ID:eJxy4ZQ9
だからpwはマンガ読むもんじゃないと思うんだがなあ
あれは活字好きのためのものだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:49:38.75 ID:KrVzx7Dl
iPadも使ってるけど、漫画はPWでたまに読むと良いね なんか綺麗で
まあ狭いなとは思うけど
洋書祭りの積読本を消費しながら、聖闘士星矢読んでます
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:55:37.39 ID:U4XRA9LB
>>399
読めるのか。じゃああの祭りは天国だったろうな
おれは和訳読んだ小説の気になる箇所の原語を確かめるくらいしかしてねーなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:33:24.38 ID:yUReMU/T
今日セールのちびくろサンボならギリ読める
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 10:41:10.82 ID:qFexdZ4G
ちびくろは差別とかなんかで改変させられちゃったの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:12:17.84 ID:zGcVkboE
絵付きじゃなければ無料本があるよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:33:29.51 ID:8xxLMFJz
深夜特急買おうか迷う
昔読んで止まらくなったのだが
2巻から高いしな・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:34:19.70 ID:X9/t+ViO
>>404
買ったぞ。買え買え。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:47:09.64 ID:yUReMU/T
明日でセール終わりなんだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:48:33.07 ID:8xxLMFJz
>>405
買った・・・・・w
408Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/30(水) 22:41:17.48 ID:/qYuIrvx
角川セールで数万円使ったけど、
Kindle 1周年と10月の月替わりでまた
同じくらい使っちゃいそうだわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:17:30.81 ID:a+KXz2/S
>>408
元々本屋の支払いが毎月 2−3万だったから随分安くなった気がする。
雑誌類は本屋で買うけどそれ以外は出来るだけ電子書籍にしてる。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:19:52.97 ID:X9/t+ViO
>>409
場所とるのが嫌になって雑誌買わなくなった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:51:01.38 ID:a+KXz2/S
>>410
そうなんだよねぇ、雑誌も随分買ってみたんだけど 10インチクラスのタブレットだと重いしページめくりもやりにくい。
結局 紙が良いんだよね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:09:21.48 ID:9GnCxvne
雑誌って単行本よりもパラ読みする事が多いし、あんまり電子化には向いてないかもね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:27:54.51 ID:elBJ0IHl
適当にめくってみる感じだもんな
ゴミが増えないのは圧倒的にいいんだが
414Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 01:02:31.10 ID:44k8WbU2
今日の日替わりは國貞 克則『決算書がスラスラわかる財務3表一体理解法 (朝日新書)』か。

レビュー読んだら、簿記の基本が分かってないと読めない本らしい。
パスだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:13:28.20 ID:hjw5zvob
あなたいい人だね。
角川セールのレス読んで、誤解しとった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:15:40.57 ID:N9IYPkGM
>>414
知識のないクソコテは来んな
簿記の知識そんなになくても読めたよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:47:10.18 ID:oSlV3N9A
なんか50%ポイントセール始まってない?
ロスジェネの逆襲とかポイント50%になってる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:23:04.33 ID:JhVZusb+
>>416
お前も馬鹿だねw
ここはセール情報伝達するのが目的

自分がいらないと思っても
ワザワザ書き込んでくれてるじゃん

読める読めないが大事じゃないのよw
419Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 11:20:50.49 ID:mhogoUfx
Kindle 1周年セール、2千円で済んだよ。
もっといい物出してくれないとな。

ドラッカー全作品8割引とか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:46:20.58 ID:bDmanA1e
>>418
でも日替わりにそんなコメントする必要なくね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 16:48:31.03 ID:bDmanA1e
あとそのコテは>>385で一気にキモさが増した
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:08:32.89 ID:JsuMxOIF
ポイント50%セールまとめ
http://k.xpg.jp/l/3RXvd

ロスジェネ、百年法、しゅららぼん、桐島、機龍警察など11冊買った。

多分、すぐ終ると思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:34:21.23 ID:jruAzLEF
>>420
>>416みたいに人けなしてると、だんだん自分が辛くなって行くだろ
そんなことしてスッキリするわけないじゃん?

2chに多いぜ
それで苦しんでる人
424Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 18:08:00.63 ID:mhogoUfx
レスする必要あるとかないとか
キモイとかキモくないとか
いちいちそんなこと知らねえよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:35:19.33 ID:Ailth5x7
ロスジェネは買ってみたいんだけど今が買い時?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:36:59.93 ID:kCatDqAM
買いたきゃ買え
427Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 18:42:11.35 ID:mhogoUfx
>>425
ロスジェネって何でしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:11:27.82 ID:6zuMVSRh
半沢直樹
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:12:46.40 ID:fyJEr8xj
なぜ検索する手間を惜しむのでしょうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:13.86 ID:JsuMxOIF
>>425
ドラマが大ヒットしたから当分文庫化しないと思われる。
ひょっとしたら今後半額セールが無いとは言えないけど、読みたかったら買い時だと思う。
>>427
リンクを辿ればわかるけど、半沢直樹原作第三部。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:15:19.29 ID:r/+vKLlN
検索をしなければならないという法律がないから
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:19:29.38 ID:fyJEr8xj
検索どころか数レス上にリンク付きでロスジェネの文字があったな
おかげで検索をしなければならない法律はいらなくなったが数レス上くらいは読まなければならない法律が必要になりそうだ
433Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 21:23:29.79 ID:mhogoUfx
>>430
ありがとうございます。

半沢直樹って、下町ロケットと同じ作者なんだね。
下町ロケットは面白かったから半沢直樹も読んでみるかな。
434Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 21:43:43.54 ID:mhogoUfx
ポイント還元のポイントって秒速で付く訳じゃないんだな。
意外だわ。

ま、何かの詐欺に使われたりしないように余裕を持ってるんだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:39:14.63 ID:oON+gKo1
人生がときめく片付けの魔法2が安くなってるな
明日の日替わりかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:46:09.73 ID:FyeDiSlW
>>434
秒はしらんが分以内で付くでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:33:52.49 ID:kgPMQezX
ニューアースとかいうスピリチュアルな本が安くなってるがどうかw
438Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/10/31(木) 23:35:44.84 ID:kPoUA0XO
>>436
数時間経ってるけどまだ付かないよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:38:03.25 ID:pik984jt
>>438
俺1ヶ月前のが一つまだついて無いわ
数ptのためにカスタマーサービスに連絡するのもあれだし放置してるが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:40:11.65 ID:4NmhjJBr
>>438
アカウントサービス見たら仮ポイントとかでついてんじゃねえの
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:53:59.75 ID:4NmhjJBr
アベノミクス亡国論のウソが安くなってんぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:02:07.77 ID:sJH1CZ/L
はいゴミみたいな月替り入りました!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:08:24.57 ID:JysV5jno
もうなんか、毎月どんどんセール内容が酷くなってきてるな
まあネタ切れか
444Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/01(金) 00:48:02.75 ID:5Rusqn+l
何の間違いか分からんけど、『元ドイツ情報局員が明かす 心に入り込む技術』が40円で買えてた。
クレイジーだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:25:17.62 ID:LxnuncgC
ゴミ出すくらいなら昔セールした本出せ
446Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/01(金) 02:16:34.47 ID:5Rusqn+l
【2013年11月 Kindle月替りセール 私が個人的に読みたい本のリスト】

¥840→66%OFF→¥286 [評価4.0] セブン-イレブン 終わりなき革新
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EXODCU4
読みたい理由=これまでにウォルマート, セブン-イレブンなどの流通業の本を読んで面白いことが多かったため。

¥700→59%OFF→¥286 [評価4.2] 鈴木敏文の「統計心理学」 「仮説」と「検証」で顧客のこころを掴む
http://www.amazon.co.jp/dp/B009SXCVUW
読みたい理由=上記と同じ。

¥2,940→49%OFF→¥1,490 [評価4.5] ヘンリー ミンツバーグ: マネジャーの実像
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FR78X8C
読みたい理由=有名な著者だが、まだ読んだことがないので。

¥1,890→54%OFF→¥864 [評価4.9] ドラッカー名著集1 経営者の条件
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081M7Z20
読みたい理由=Kindle版で揃えたい。今となっては内容が古いのかもしれないけど。

■ 書籍選択の基準 → 翻訳2・和書1くらいの比率で。翻訳ものの方が重厚感があって良い本が多い。
■ OFF率の注意点 → Amazon通常価格からのOFF率でなく、紙版からのOFF率です。
■ 評価の注意点 → 軽そうな本は頭が軽い人が読んでいるので高評価になりがち。

Mac OSをMavericksにアップデートしたらiBooksが入ってて、パソコンから和書が読めるらしい。
iBooksに浮気してしまいそうだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 10:46:09.50 ID:vtMD+zzF
同じく
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:49:23.31 ID:SNcjvI9y
>>446
一番上のは面白そうだな いまサンプル読んでる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:21:03.64 ID:Erm0wyAA
ビジネス書やら自己啓発書なんかいらねーよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:27:11.02 ID:ClPdYu59
な。自分を高める必要を全く感じない。
そんな欲はとっくに捨ててしまった。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:39:12.39 ID:31lRyw/U
ビジネス書や自己啓発書が自分を高めてくれると思ってる時点で・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:41:33.39 ID:ClPdYu59
じゃあなんなの?
中途半端に言うなら最初から黙ってな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:33:51.11 ID:P0wEtxmy
祈りなさい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 15:38:31.08 ID:YDFsZTCC
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               | / 二つ ⊂二ヽ
    ______/./|      |  ヽヽ_____
 ....../|        | |   ∧_∧  | |       |
  .|  |        ヽ \( ´∀`)//       |
  .|  |_______゙ヽ     /_____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \               \
455Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/02(土) 19:10:33.94 ID:BQLZNzDr
ビジネス書や自己啓発書が自分を高めてくれるというのは事実。
ここ数年、そういう書籍を貶すのが流行ってて、思考停止に陥った人が洗脳されてる。

読書しないよりする人が仕事で成功しているのはよく言われること。
そのときに言う読書とは、専門書でなくビジネス書だよ。

自分が読まないのは勝手だが、他人が読んでいるのまで馬鹿にすべきではない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:55:29.13 ID:ClPdYu59
人の意見を聞けなくなったらお終いだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:11:16.38 ID:elsmJwHe
っここは2ch
読まないで成功してる奴、読んで成功してる奴、読んでも成功しない奴、最初から成功を諦めて何もしない奴までごちゃまぜよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:33:31.75 ID:Ci2nCQmx
>>455
その気持ちよくわかる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:44:50.88 ID:og8/4bMl
できればあっちのスレでやってほしいんだけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:47:58.06 ID:ClPdYu59
成功とかどうでもいいわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:49:33.25 ID:OlMG9m5y
キモーイ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:09:58.91 ID:5n6v0Axt
成功より性交したい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:02:01.05 ID:Rk3fp+HN
できたら大成功やないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 06:27:29.75 ID:LimA30LQ
>>455
思考停止に陥って洗脳されてるって、まさに自己啓発書の読者層のことじゃん
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:34:29.10 ID:74MzPcx2
>>455
読書とは関係ないだろ
自分で考えるかどうかが重要
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:03:55.47 ID:s+0INLFU
キャリアポルノでググれ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:19:06.80 ID:COf26nlQ
画像検索でエライことに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:33:44.68 ID:X1SBhZyn
読み方は色々だしな
丸々信じてるやつなんか少数派じゃないの
ヒントやものの見方ややり方の参考になるってくらいだろ
批判的な読み方だって自由
キャリアポルノとかレッテル貼って読まなくたっていいんだと安心したい人の方が
おれはヤバいと思うけどね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:21:21.19 ID:Noy3pSEo
そんな必死にならんでも
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:48:24.27 ID:Qfc+fapX
Amazonってどういう基準でセール対象品を選択してるんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:36:00.57 ID:G6PravUe
pwのおまけの2000ポイントでポイント還元付きのを買った場合、還元されるんかな。
されないなら、使い切ってから買わんと損だよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:50:07.61 ID:foLsGUtd
クーポンとポイントは別物だから、ちゃんとポイントつきますよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:58:56.33 ID:0ax0yWyy
ロスジェネの逆襲 [Kindle版]  600
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EP942B0/
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:01:38.48 ID:Sa8mhmL9
>>473
それは前からやってるでしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:41:37.30 ID:DQ5PypJ9
>>470
セールスレより

>>462
>楽にしろ尼にしろ、購買者相手に調査するとするじゃん?
>すると、コミックやラノベ好きな若い世代のハートは多少掴んだらしいと判断した。しかし、もう少し上のおっさん、おばはん連中がどうも芳しくない。だからレトロコミックとか、飯とかビジネスとか選んで狙い撃ちしとるんだと思うわ。
476Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/04(月) 19:13:35.71 ID:kT7ErX7u
みんなKindleの無料本どんなの読んでるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:45:49.76 ID:DQ5PypJ9
無料本はkindleより
青空文庫使ってる
478Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/04(月) 21:48:27.88 ID:kT7ErX7u
ごめん、書き方悪かった。

オーナー ライブラリという名前で
Amazonプライム会員が月に一冊無料で読めるやつ、どんなの読んでるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:49:03.07 ID:DQ5PypJ9
作家で言えば
夏目、芥川、宮沢賢治、ドストエフスキー、泉鏡花の短編も、江戸の「粋」がよく表現されてて面白い。

大体kindleに来てるやつばかりだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:49:38.81 ID:DQ5PypJ9
了解。他の方よろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:12:29.16 ID:AaEtPQBX
>>473
もう1200円になっとる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:15:06.05 ID:vK0SN9gs
昼過ぎには戻ってたよ
結局買わなかった、今買ったら負けな気がして
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:18:52.01 ID:ho5vh+v3
>>481
50%ポイント還元で実質半額なわけだが?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:44:54.50 ID:x8B5dyXK
むしろ今でしょ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:18:34.98 ID:i2zJLmVn
俺は今読み終わったぞ
これでネタバレされても大丈夫だ
486Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/04(月) 23:33:07.95 ID:kT7ErX7u
>>485
この本って、前の巻読んでなくてもオッケー?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:22:52.37 ID:Zk9qBMKr
90円の差額で、紙の文庫と半沢名刺が手に入るからな
早く読みたいとかないなら
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 12:00:52.83 ID:HSlC0zxI
無料でよかったのは チェスタトン
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:07:31.69 ID:99mvLztt
『催眠術&色仕掛け』訪問セールスレディ爆乳枕営業
http://dokusinkizokudesu.blog27.fc2.com/blog-entry-141.html
やっぱエロっしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:24:46.73 ID:04Bp0Hir
>>488
良いこと聞いた
読んでみるね
ありがとう
491Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/06(水) 04:21:43.55 ID:uTOhWCLY
本日のセール『結婚の条件』。
結婚とは金と顔の交換とか書いてるらしい。
そんな普通のこと言われてもどうかと思うのだが、評価がむちゃ高くて気になり、サンプルを読んでもそこそこまともなことが書いてる気がしたので購入してしまった。
492Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/06(水) 04:22:17.72 ID:uTOhWCLY
ところでロスジェネって前の巻読んでなくても大丈夫?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 04:47:31.97 ID:KnD+4yx0
>>478
オーナー ライブラリーには30万冊か40万冊くらいの本が含まれるらしいけれど、
イマイチ探し方がわからなくてほとんど使えてない…。

PC版サイトにオーナーズライブラリの紹介ページがるけど、そこでは例としてごく一部の本だけしか
紹介されていないし、
Kindle端末ではオーナー ライブラリーの本一覧にフルアクセスできるようだけど、
Kindle端末でのアクセス自体が遅い、画面小さい等操作性が悪くて正直使い物にならない。

なぜPCでオーナー ライブラリーを閲覧不可にしているのか、Amazonなりの意図があるのだろうけど、
一体なぜなんだろうなぁ。

Euromancerさんはどんな本読んでるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:13:04.16 ID:L7TWzsW/
KindleがMac OSアプリに対応したら
とどまることなく購入してしまいそうだわ
495Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/06(水) 05:20:33.12 ID:uTOhWCLY
私はオーナーライブラリがあるのを忘れてて、最近『希望をつくる仕事 ソーシャルデザイン』をダウンロードしたのがほぼ初めてです。
教育とかNPO的なことに興味があります。

パソコンからオーナーライブラリの書籍を探せないのは確かに困りますね。
多分、探したあと結局Kindle端末からのダウンロード操作になると一貫性がないから、とかそんな理由でしょうね。
こちらにしたら、それでもいいからパソコンで探したい訳ですが。
496Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/06(水) 05:24:11.77 ID:uTOhWCLY
>>494
洋書だと今でもMacで読めますね。
和書は表紙は表示されるんですが、ダウンロードしようとすると非対応とのエラーが出ます。

Kindle洋書をMacで読むと、単語にマーカー引いて語義を書いたりとか、英語の勉強に最適ですよ。
WindowsのKindleアプリは、なぜか和文のメモが文字化けします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:26:46.87 ID:L7TWzsW/
>>496
そうなんだ
今はまだiPad、iPhone、PWだから何か押し留めてるところあって
デスクトップで読めるようになったら、これはもう何を購入しても人生の財産だみたいに雪崩を打つように購入してしまいそうでw
498Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/06(水) 05:32:11.96 ID:uTOhWCLY
あ、パソコンからオーナーライブラリ探せない理由が分かった。

Amazonのサイトって、ログイン前と後とでほぼ同内容なので、それをポリシーにしてると思いますが、
そのポリシーに従い全ユーザーにオーナーライブラリ検索を許可すると混乱を招くからですね。
検索したはいいけど自分は関係ないという。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:41:33.25 ID:05Ikg65W
kindleからオーナーライブラリ見るときに
オーナーライブラリー対象本内で検索したり
ジャンル毎に本を探したりできるようにしてほしい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:06:24.93 ID:rLk4dYB/
楽天kobo サンマーク出版がクーポンで50%引き
後追いはよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:14:34.87 ID:XEteqpwL
>>499
ほんとにだよー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:55:41.12 ID:U097yR8c
>>499
外人はとりあえず実装して満足。
要望はそのまま放置するからなw
そしてメジャーアップでクソ機能に
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:00:18.57 ID:WmvwSqMZ
ここ最近ずっと朝日新聞から出てる本ばかり日替わりになっとるな
504Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/09(土) 03:12:12.96 ID:ZQRgqap7
今日の日替わりは、一日一食を勧めるえせ科学の本。
南雲 吉則『「空腹」が人を健康にする』

一日一食だと不健康になるのは明らかなのに、こんな有害な本を有害と知りながら出版するとは、日本人の倫理観も地に落ちたものだ。
サンマーク出版、この出版社の名前は覚えておこう。
もちろん悪い意味で。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:16:35.86 ID:YGhZoyY1
今更何言ってんだか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:42:15.53 ID:+OEcAhhf
>>504
なんか知的そうに書こうとしても、サンマーク出版知らないことで、世間知らずを醸し出してる感が。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:47:06.60 ID:8cAPIOIH
以前、どっかの偉い人が
自分が気に入らないというだけで馬鹿にするのは
思考停止に陥った洗脳された者のすることだって
言ってたような気がする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:15:18.27 ID:cck2Q4lF
偉い人が言ったから何さ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:33:03.71 ID:8cAPIOIH
ブーメランには気を付けようってことだよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:03:22.10 ID:IGauqR25
Euromancer ◆d7YqhJzqSU

この人、けっこう無知みたいよ
小倉千加子も知らないし、サンマークも知らないし
他人も自分同様に無知だと思ってるところが、じつにかわいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:14:24.23 ID:8cAPIOIH
無知だけなら誰にでもあるけど
自分のこと棚に上げて日本人の倫理観までけなさんでくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:30:52.35 ID:db+45llX
小学生の口喧嘩だって、
もう少しマシだよ
なんだこの低レベルさ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:48:19.02 ID:7JChr8YI
律儀にトリップ付けてくれてんだから、素直にNG入りすべき。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:02:12.55 ID:db+45llX
たちが悪いのは
ID変えて自演する方だよ
何役もやってw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:24:48.09 ID:8cAPIOIH
トリップ付けてまで自演する奴いるもんなww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:30:05.38 ID:dk9cpadd
日本人の倫理観という言い回しがすでに・・・
Amazonの評価を当てにしているというのも痛々しい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:28:00.49 ID:9LPkz4KT
結局、中古がだぶつく → 中古+250円 = 平均80% =日替わり
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:04:56.10 ID:VRpQGpIe
>>510
小倉千加子もサンマークも大したもんじゃないだろw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:05:36.60 ID:9LPkz4KT
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:20:43.26 ID:dCPBX4Vn
>>519
このスレに列挙されてるやつだね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1382842984/110-112
後追いによる50%ポイント還元がまだ続いてるんだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:34:17.85 ID:pi3La2rK
>>518
悪名を知らなければ十分に世間知らず
522Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/10(日) 02:13:46.40 ID:qtPqAhG+
日替わりセール
伊藤 計劃『虐殺器官』
SFらしい。

同じ著者の『ハーモニー』っていうのも面白そう。(非セール)

両方読んだ方いらっしゃいます?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:21:04.95 ID:fi9tbSYM
さみしいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:54:42.49 ID:zRHXblT7
>>522
伊藤 計劃を知らんの?

将来を期待されていたんだけど、若くして亡くなってしまった作家だね
病室のベットで書き上げた遺作のハーモニーも面白いよ。
実質99円しかしないんだから買っとけ。
あとコテはやめとけ、
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:58:21.43 ID:UNECD7WC
すげえ
普通恥ずかしくて二度と出てこれんぞ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:52:06.93 ID:Juvzcz5n
それ程の作家じゃなかろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:24:02.34 ID:m6Ump+i7
>>526
少なくとも,日本のSF界では伊藤計劃以前/以後で,世界が変わったという見方もあると思う。
それを21世紀文学に拡張するのはひいき目か。

デビュー作から2作連続で直木賞候補になった,宮内悠介なんかも伊藤計劃以後の人という存在ではあると思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:01:49.92 ID:p8/JaL8T
自己啓発系のクソ本続きだったから、すごくうれしい。
買わないけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:11:57.74 ID:mXrgBkKq
伊藤計劃知らないとか無知すぎワロタ
自分の知らないもの=無名だと思ってるのかねぇ?
何度かセールにもなってるのに
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:32:08.36 ID:zRHXblT7
無知は罪ではないけれども、
無知なコテはスレが荒れる原因だからやめてほしい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:38:42.34 ID:6yYgEx0h
自分が当たり前に知ってることを知らないと無知とか言い出す奴w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:46:02.76 ID:mJxhw3Lx
無知とか責めるつもりはないが、ここのコテには消えてほしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:07:36.21 ID:YDO5XxHa
みんな知ってて当たり前とゆうほど有名でもないと思うが
まぁんなことどうでもええから次もまともなもんセールしてちょ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:00:45.27 ID:Juvzcz5n
>>529
それでは君はジュリアン・グリーンを知っているか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:11:04.05 ID:zRHXblT7
なぜkindleで取り扱っていない作家を?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:31:58.45 ID:Juvzcz5n
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:52:44.49 ID:zRHXblT7
French版から取ってくるなww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:02:08.17 ID:oxR61g7A
「それじゃーお前これ知ってんのかよー」 小学生攻撃ワロタw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:11:55.55 ID:W8ctjM6M
一般的には相手の無知を笑うほうが恥ずかしいと思うけどな
新入社員に向かってそんなことも知らねえの?という顔を露骨にしてみせる先輩みたいな感じ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:30:56.14 ID:mtADvquT
「え〜知らないのぉ?」みたいな見てて痛々しい流れもいらんし、コテ書評はアンチ呼び寄せることを知って欲しい
リアルタイムに伊藤計劃読んでた俺もそこまで知名度はあるとは思ってない
とにかくセール情報いつもありがとうと締め括りたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:31:01.09 ID:Juvzcz5n
要するに>>531に尽きる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:38:46.64 ID:Go4kejCn
とりあえずここのコテは複数IDで自分擁護してることが多い
とだけ言っとこう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:43:12.95 ID:zRHXblT7
今、Kindleで配布されているオールタイムベスト小説100をダウンロードすると、紙の書籍でつかえるクーポンもらえるそうな。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&docId=3077742056
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:58:24.22 ID:Fwqb1Cez
>>543
おお、300円かありがたい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:06:31.69 ID:wX4CARiX
300円クーポン嬉しいけどKindleで3000円以上の欲しい本が無いんだよな。
紙本でも使えるのなら良いんだけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:07:47.19 ID:tXTOfr3u
>>545
お前、543をよく読めよww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:08:33.55 ID:Fwqb1Cez
あ、そんな制限あるのか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:10:26.12 ID:Fwqb1Cez
これって一冊じゃなくてもいけるのか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:13:25.81 ID:wX4CARiX
>>546
読んだからなんだけど、300円クーポンって次回3000円以上の本を買う時にしか使えないんじゃないの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:17:19.98 ID:Fwqb1Cez
>>549
紙の本だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:17:43.56 ID:vgrsD3Fo
ちょっとまて、これ日付が変わるまで落としちゃいけないのか…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:19:14.44 ID:wX4CARiX
>>550
失礼、カッコの中を読んでなかった。
逆にKindle本は対象外なのね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:21:30.80 ID:pbduJ7fL
>>551
この通りだとそうなるな
>キャンペーン期間:2013年11月11日(月)午前0時00分~2013年11月30日(土)午後11時59分(日本時間)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:22:21.09 ID:Fwqb1Cez
>>553
まぢで。おとしちゃった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:27:17.13 ID:6NAWS4eK
削除してもっかい落とせばいいんじゃね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:31:54.14 ID:tprmQ7sg
落としちゃったじゃねーか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:38:38.65 ID:wjsGjPIg
紙本なんていらん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:44:22.58 ID:tprmQ7sg
クーポンのメール来たわ。今落としても大丈夫。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:44:46.99 ID:7dc2hZPp
>>543
スレチ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:48:45.20 ID:sMdJ/lDn
悔しいかいw
くだらんビジネス本の感想文より
こういう情報はありがたいね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:49:58.22 ID:iUKCHlku
即刻削除しちゃったじゃねーかw
今見たらクーポンメール来てたわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:49:59.65 ID:Fwqb1Cez
>>558
ありがと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:51:21.93 ID:7dc2hZPp
>>560
「Kindle セール情報」
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:58:38.72 ID:sMdJ/lDn
そんなにムキになるなよw
kindleつながりのお得情報じゃんかww
クソ本の感想文のほうがいいのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:01:24.83 ID:6NAWS4eK
なんで紙本なんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:06:20.98 ID:7dc2hZPp
>>564
能年「こらー!アホかー!こんなもんいらん!」(濱口のモノマネ)

これ書きたかっただけだよww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:13:32.24 ID:sMdJ/lDn
寒気がしたから
もう寝るわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:12:30.75 ID:pv3zbTih
今更紙本増やしたくねぇw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:24:49.24 ID:PgjIdPys
>>543
honto以下だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:13:45.55 ID:cxKvS8Vx
ほんとほんと
571Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/11(月) 00:17:21.21 ID:/zC8j/2z
日替わりセール
飯野 高広『紳士靴を嗜む はじめの一歩から極めるまで』

買ってみた。

まだあんまり詳しく読んでないけど、
むちゃくちゃ詳しく書いてるよ。
足の骨格まで書いてある。

詳しいだけでなく、初心者にも優しい。
これは名著だよ。
まだ読んでないけど。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:39:51.58 ID:atqwM/yH
この本持ってる
革靴について、かなり詳しく書いてある
革靴の機能と構造についての詳細解説本
スーツ仕事じゃない人にとってはただの知識本
気に入ったなら似たようなシリーズでスーツ&ワイシャツについての本もある
573Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/11(月) 01:13:37.38 ID:wTUCXfI9
>>572
Crocket and Jonesとかの既製靴ときどき買います。
この本読んだらどういう感じで参考になりそうでしょうか?
手入れ方法?
574Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/11(月) 01:16:03.28 ID:wTUCXfI9
× Crocket
○ Crockett

なんかCrockett and Jonesの靴すぐ壊れるから、次に何買おうかと迷ってます。
履き心地はいいんだけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:36:06.53 ID:8GitCF/H
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 期間限定 何度でも《500ポイント》プレゼントキャンペーン概要 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★キャンペーン名
期間限定 何度でも《500ポイント》プレゼントキャンペーン

★キャンペーン対象期間:
2013年11月8日(金)12:00〜2013年11月14日(木)23:59

★キャンペーン対象となるお客様
以下の2条件を満たしている方
(1)本メールを受信したアドレスでhontoにログインしている
    サブメールアドレスで本メールを受信した方は
    メインメールアドレスでhontoにログインしている
(2)hontoネットストアで1回の対象商品のご注文商品価格合計が
    3,000円(税込)以上

★応募方法
キャンペーンへのご応募は不要です。hontoネットストアにて
3,000円(税込)以上のお買い上げごとに、自動的にキャンペーンの
対象となります。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:52:38.79 ID:sPPelNkA
紙の本を買うにはいいよねhonto、電子書籍の方は糞だけど。
577Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/11(月) 11:53:14.47 ID:DYdyy8VT
543のオールタイムベスト100ダウンロードした。
クーポンとしてはいいけど、内容はダメダメだな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:20:16.61 ID:atqwM/yH
>>573
手元にあるんだから読めよ
目次に書いてある事が詳しく書いてあるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:42:17.11 ID:L2KgHyhZ
対象の本既にkindleで買ったやつばっかりです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:23:47.26 ID:sPPelNkA
>>572
質問の仕方がまるでなっていない、仮にも教育関係なんだろ?
その本がどのようにお前に役に立つかなんて分かるわけねぇだろ。

どこから壊れるのか、ローテーションはどの程度とっているのか、手入れはどのように行っているか・・・
そういうことは専門のシューフィッターか医者に相談しろや、糞コテ。
581Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/12(火) 01:30:07.25 ID:rSoHyJVV
日替わりセール
小林 美佳『性犯罪被害にあうということ』

作者が性犯罪に遭った体験記だそうです。
そんな話、読んでも仕方ないね。

なお、エロい気持ちで作者を画像検索したところ、別に美人でも何でもなかったので、お伝えします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 04:48:23.09 ID:DDMCV86g
この手の女ってショック受けたという割りには
すぐに新しい彼氏つくったり結婚したりするのな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:20:20.49 ID:WNpupRgH
>>581
何故あなたを煙たがる人がいるのかわからなかったけど、
今このレスを読んでわかったような気がします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:40:25.25 ID:XkFEd6NM
万能鑑定士Qが250円セールしてるけど映画化するんだってさ。
なんか映画公開前にもっと安くなりそうな気がする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:12:27.07 ID:EP2XNh2v
むしろ映画化されたらほっといても売れるんだから
値下げする必要なくなるだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:27:11.25 ID:6gLIyuQ8
>>583
日本人の倫理はどこへ行っちゃったんだろうねww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:31:16.52 ID:afo77lVm
>>582
上書きするんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:38:05.40 ID:6gLIyuQ8
糞コテくん自演乙w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:49:37.72 ID:Ffh35MnE
万能鑑定士の事件簿は、1,2と続きだから注意な
590Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/13(水) 02:52:25.93 ID:L9P+hafJ
日替わりセール
飯田 泰之『思考の「型」を身につけよう 人生の最適解を導くヒント』

最初の1/3くらい読んだけど、まだ「問題は分割して考えよう」「MECE」くらいしか出て来てない。

話のペースが非常にスローな本です。
ダメだこりゃ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:58:40.02 ID:laU9MTB2
今読んでるけど結構楽しめる
592Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/13(水) 06:02:09.75 ID:L9P+hafJ
590の本もうすぐ読み終わるけど、何かの名前とかを除いて、知らなかった知識が一個もなかった気がする、、、
この本はヤバいですよ。
悪い意味で。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:44:18.49 ID:/j41bAsz
内容スカスカなのにダラダラとページ数だけ稼ぐってのは、このての本ではよくあること。
今回の本がどうかは見てないけど、レビューにサクラが紛れ込んでいることもあるし、判断難しいときがあるね。
ぜひあんたがアマにレビュー書いてやってくれ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:58:40.02 ID:Q5mukbBB
またまた朝日新聞出版か
今月何冊目だよ
595Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/13(水) 12:27:59.27 ID:L9P+hafJ
590最後まで読んだ。
最後の方で知らない概念がいくつかあったけど、前後の関係なくblog記事みたいに書いてるだけ。
ダメ本でした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:10:12.59 ID:C0GHY/PE
「ここに書いてあることは全部すでに知っている!!」
「その割には成果あがってないよね君。で、そのすでに知っていたことのうちどのくらい実践してるの?」
「えー。。。。」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:37:40.37 ID:7lz7PXiS
この手の本は自分で考える事ができない人が読む本だよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:29:29.62 ID:XpambxCR
思考の整理学欲しいね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:44:11.76 ID:laU9MTB2
オマイラに比べて世の中の凡人は(俺も含めて)レベルが
かなり低いという事だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:57:10.45 ID:gA295Qjr
先月までの日替りは2冊の日とかあったけど今月はないね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:23:07.45 ID:zOZ30Pbn
ハウツー本読んだって
思考なんかしてねーじゃん
レス読む限り
ダメ出ししかしてねー
602Euromancer ◆d7YqhJzqSU :2013/11/13(水) 23:13:09.20 ID:L9P+hafJ
仕事忙しくなってきたので1ヶ月くらい2chお休みします。
またね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:39:01.26 ID:tRPI5k6H
中学生だと思ってた・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:31:43.48 ID:lBqIISaz
コテうぜぇなあ
2度とくんな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:47:32.31 ID:GIRgmXmA
本日モ糞本也
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:47:22.54 ID:TtVT5VA+
>>602
またね
待ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:34:09.33 ID:yniKwmw6
誰が?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:56:28.45 ID:aMbcqLqy
誰も待ってねえからクソコテはもう来んな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 11:42:41.43 ID:QxfIEVJx
ほとんどの漫画でポイント50%もらえるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:07:52.29 ID:4A2xToNf
50%太っ腹だなぁ〜
10巻位までで終わるオススメの漫画ない??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:28:24.61 ID:iYFf5ii/
角川ソフィアの一部もポイント50パーになっとる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:34:33.26 ID:RANq10B3
eBook Japanの全作品ポイント50倍還元の追っかけと予想されるから
少し待てば全部ポイント50%になるかもよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:42:55.85 ID:iYFf5ii/
そうなんだ
39時間の時限セールか
今日中にほしいの買っとくかなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:06:59.56 ID:rpr5v5KD
>>610
永遠のゼロ(全5巻)なんてどう? 小説はkindle化されてないんだよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:16:02.94 ID:z+JdVf1l
深夜食堂10巻が最後かな。揃えた。
アクションとかモーニングは雑誌で100円なのに50%なのね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:44:02.34 ID:R+bL8C54
>>611
ナイス!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:46:49.70 ID:5ZsollBS
50%すごいな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:30:42.98 ID:SQSK7N1m
こんな風に殆どのコミックスが50%還元って、年に何度かあるものですか?
それとも滅多にないor初めてですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 15:45:35.38 ID:rpr5v5KD
>>618
eBookJapanの東証一部上場記念だから滅多にない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:14:29.32 ID:4QLP3/4h
http://k.xpg.jp/l/WzP5E
《50%ポイント還元》コミック

セールのまとめが来たね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:27:25.01 ID:3rD8vSEP
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」は対象外みたいだな
それにしてもまとめ買いだとすごいことになるな
全巻セットで5,284円の2,516ポイント
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:05:51.49 ID:wZ8GefIj
とりあえず
ルサンチマン、オヤマ菊乃介、ジョジョ、ジャジャ
いぬまるだし、新コータローまかりとおる
烈火の炎(一部ポイント還元なしの外し)
全巻買った
623618:2013/11/16(土) 17:06:56.98 ID:SQSK7N1m
>>619
そーなんですか!
じゃあこれを逃すと
今度いつあるか分からないですね

まとめ買いしようか悩むなー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:20:40.65 ID:tUJASMJX
>>623
全部ってのは滅多にないかもな
とはいえこないだのカドカワセールで大量に積んでるし迷うところ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:42:37.67 ID:19DVM+63
手塚治虫や横山光輝などの大御所クラスのマンガや、岩波文庫や白水社などの古典はKindleストアにないんだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:53:15.61 ID:iYFf5ii/
歴史観、倫理観、正義、全部韓国に日本が屈服するのが
前提じゃないと話できないってわかるともう付き合えないだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:56:46.15 ID:5ZsollBS
神撃の巨人もポイント50%つくのねw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:59:22.42 ID:JkB/1X0r
進撃の阪神まだー?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:06:57.68 ID:wvaQCIOQ
>>625
電子書籍はショップによって色々と品揃えが違って面白い
岩波文庫は紀伊国屋にあるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:07:48.01 ID:JkB/1X0r
コミック以外も一部だけど
50%ポイント還元してるね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:37:59.21 ID:4QLP3/4h
http://k.xpg.jp/l/S7Tkg
《50%ポイント還元》コミック以外

コミック以外のセールまとめも来たね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:46:12.73 ID:VlHEMe3m
海外小説よく読む人には最高のセールだなあ

今年の文庫翻訳ミステリー・ベスト10でも圧倒的な1位のフロストシリーズや、
電子化されたばかりのジェフリー・ディーヴァーの全作品、
早川書房の全作品もすべて半額ポイント還元
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:49:57.62 ID:tUJASMJX
徐々に増えてる印象だけど手作業で更新かけてるんだろうかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:52:08.66 ID:t6qPawTa
アルキヘンロズカンの下巻ようやくかえた。
嬉しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:55:40.74 ID:qdGIwrlh
すごい数だな
一覧見るのも疲れる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:11:23.56 ID:4OQOftNi
これ、ポイントがポイントを産んで、高速増殖炉状態になるかと思って買いまくったけど、
今履歴見たら、仮ポイントの状態で利用できてないポイントが相当あるんだな。
どうゆう基準で仮ポイントになるんだろう?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:16:59.55 ID:e8ejMRHj
5分くらい待てばポイントになる。
あと、配信待ちのやつはずっと仮ポイントのままだから、
配信先の端末を同期してやるとすぐにポイントになる気がする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:18:26.92 ID:z+JdVf1l
>>636
普通は数分後に変わるみたいだが買う奴多くて追い付いてないのかも
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 20:41:53.00 ID:gwC6FAf5
>>632
ジェフリー・ディーヴァーポイント半額になってないやん。
まさかもう終了したとか??
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:08:54.86 ID:R+bL8C54
>>631
つながらん…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:50:11.11 ID:pS8/fbJ3
コミックは即ポイント利用出来たのに文庫は仮ポイント止まりだなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:00:11.67 ID:JkB/1X0r
>>641
コミックのも仮になってるよ(´・ω・`)
ちなみに1ヵ月経っても仮のままで反映されなかった事も以前にあった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:05:32.42 ID:+UPYTga8
これ、250ポイント使って250ポイントついてる!無限に買えるってこと?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:07:01.47 ID:+UPYTga8
あ、ごめん。ちがったw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:07:29.95 ID:JkB/1X0r
>>643
???
100%還元なんてしてないだろ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:07:49.30 ID:xGztkKIG
>>640
終了みたいね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:11:52.02 ID:4QLP3/4h
>>640
普通に繋がるよ

http://k.xpg.jp/
無理だったらトップからどうぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:14:18.34 ID:WG6lwYI0
つながるし
ラノベがちょこっと増えたような気がする
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:20:16.07 ID:cWQO7Ey0
二千点チェックして10冊買ってしまった…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:22:07.83 ID:xqGLHUCe
それ労力にあってない気がw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:46:06.66 ID:8/1wuiPc
ポイント付くのが遅くないか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:46:12.38 ID:A0BHhHzi
テラフォーマーズ6巻予約でも半額ポイントなのな。
先に予約してた人って予約価格最安値保証の対象になるのか気になる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:47:54.50 ID:WG6lwYI0
進撃の巨人12巻予約でもだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:54:10.87 ID:4QLP3/4h
>>652
それ気になるよね

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=200182500
ここを読む限り適用されそうだけど、どうなんだろうね
テラフォーマーズ6巻を予約し直そうかと思っていたけど、気になるのでこのまま発売日を待ってみるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:21:23.51 ID:tUJASMJX
>>651
遅いね
処理が追いついてないんだと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:00:37.83 ID:Y5jvTES/
ポイントが仮のままだけど、セール終わるのが怖いからこのままポチりまくるか・・・。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:54:52.57 ID:1jLdy6kV
ebjのポイント50倍が今日の午前10時までだから
買うならそれまでに買った方がいいね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:10:45.35 ID:y6Ko+by0
あれ、もしかしてkindleの本はポイント使って購入できない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:14:46.38 ID:25NTUje3
>>658
いや強制的にポイントが優先して消費されるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:19:49.52 ID:iXm28Y3K
スレ読んでから書き込もうぜ
661658:2013/11/17(日) 01:21:50.06 ID:y6Ko+by0
レスありがとう、そしてスレ読み返してきます・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:22:55.69 ID:hzDN/EU5
>>658
ポイント付くのにラグあるんで確定しないと使えなかったりするけどね
一気に買ってるとポイントは使われてないな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:24:35.88 ID:xqpBVAgx
ポイント確定遅いなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:32:06.92 ID:iXm28Y3K
ポイント確定しないからもういいや、寝る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:35:25.84 ID:25NTUje3
10時までという予想はどういう根拠なんだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:51:23.78 ID:CWy3N9Dq
カード止まったままだから買えない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:58:40.53 ID:52BG6h52
ププッw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:01:52.75 ID:X0BHmtNX
よく揺れる日だ
千葉の地震多い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:03:00.67 ID:X0BHmtNX
あとで買ったのは反映された
額の高いあとのはまだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:03:31.22 ID:fghAKZnQ
>>665
いつもの他社キャンペーン後追い対抗(セール潰し)だから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:04:59.93 ID:X0BHmtNX
寝たいんだが
もう一冊欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:31:25.54 ID:X0BHmtNX
だみだ
寝る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 02:34:51.21 ID:X0BHmtNX
おっしゃ
ポイントげっと
買えたー

朝もう一冊安いのをポイントでゲットやーーーーー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:11:51.75 ID:pupKX65I
終わったね。
アマゾンというか、eBookJapanに感謝。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:29:19.21 ID:jaaH4qAZ
10時きっかりで終了したんだね
PWのクーポンでワンクリックしてたら使い切ったの分からなくて還元されたポイントで支払ってたわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 11:09:41.33 ID:lWM83soG
3000円分で
5000円分は買えた

ポイント貯める
使うの繰り返し
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:46:56.36 ID:hzDN/EU5
昨日11時頃に買ったのがほとんど仮のままだな ポイント
ま、連荘でセールもないだろうから買いまくったの読んでるうちに確定されるだろうけど
このあたり処理をちゃんとしてもらいたいところ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:52:12.93 ID:yw05WpHx
【朗報】Kindle、コミックが全て実質半額
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384611531/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:13:50.24 ID:DwlwrKGj
完全に逃したわ
このスレ毎日チェックしないときついなー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:23:58.82 ID:5aIwanbU
>>679
日々精進が必要なのだよ


とセール期間に初めてこのスレ
見っけた俺が偉そうにいってみる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:57:29.74 ID:Sgfo6CiM
いまだに仮ポイントなのは嫌がらせか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:01:53.92 ID:v4MX9nme
すぐポイントついたのといまだ仮ポイントの差がわからん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:03:01.22 ID:gjM+rJZt
ポイント付くまで最大25日かかることがあるらしいから気長に待とうぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:03:02.39 ID:5aIwanbU
>>681
積ん読にしてると
確定遅いかも

上で読んだ通り
ダウンロードしたらその日に確定きたよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:26:31.60 ID:Sgfo6CiM
もちろんダウンロードしたし読み始めてるんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 22:16:29.70 ID:g2P1Xhjg
買った時間によってちがうのだろね
俺も16日から17日にかけての深夜に買ったぶんはいまだ仮ポイントのまま
寝て起きてから17日朝に買ったものは即ポイントついた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:01:40.47 ID:m9GWxdM6
Amazon ポイントが仮ポイントのまま、確定ポイントに変わらない時の対処方法
ttp://blog.double-h.com/archives/51913395.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:04:45.23 ID:DrWPFGsq
>>687
dd
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:31:13.51 ID:w5LMchFI
このシステム変えればいいのになぁ
反映遅すぎ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:24:44.46 ID:cJ8Mxpid
>>683
よくよく見ると10月1日のカドカワセールのもまだ仮だったりする
急がないけど気持ち悪くもあるんで一度端末から削除して再DLしてみようかと思う
それでだめなら連絡かなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 02:03:25.01 ID:Zt2f7i7h
オレも仮ポイントのままだったから今カスタマーサービスに電話したら
すぐ確定ポイントになったよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:20:00.31 ID:wCCFFS+E
俺も問い合わせた結果、確定にしてもらった
>687サンクス

詳しくはしらんが仮を削ってあらためて確定ポイントをふるって手間かかるのか
ほっといたらそのまんまかいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:26:26.83 ID:TYkekM32
>>687
メールしておいたわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:10:22.32 ID:w+cZ/QOt
ここのところの日替わりセール、微妙な本が続いているな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 01:03:19.35 ID:mjPCQSyP
>>687
dクス

カスタマーにメールしといたら即日確定ポイントになったわ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:15:08.51 ID:duWNXjfG
何日か前の藤沢周平のやつ買っておけばよかったか
ここ数日の日替わりだと当たりっぽかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 14:01:24.87 ID:wqp3cS4L
*―――――――――――――――――――――――――――――――――*
◎キャンペーン期間中に、hontoネットストアにて【3,000円(税込)以上】
お買い上げの方にもれなく500ポイントをプレゼントいたします!

※キャンペーンの適用は期間中1回のみとなります。
※予約商品はキャンペーン適用対象外となります。

★キャンペーン対象期間:
2013年11月21日(木)12:00〜2013年11月26日(火)23:59

★キャンペーン対象となるお客様
以下の2条件を満たしている方
(1)本メールを受信したアドレスでhontoにログインしている
    サブメールアドレスで本メールを受信した方は
    メインメールアドレスでhontoにログインしている
(2)hontoネットストアで1回の対象商品のご注文商品価格合計が
    3,000円(税込)以上

★応募方法
キャンペーンへのご応募は不要です。hontoネットストアにて
3,000円(税込)以上お買い上げいただきますと、自動的に
キャンペーンの対象になります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:40:30.77 ID:WZj5IqqY
最近KindlePWを買って、はまっています。
1年以上使用の先輩方、クリスマスシーズンはセールを
期待していいでしょうか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 00:49:03.34 ID:LZEWgIQr
日替わりセール
月替わりセール
対抗セール
ポイント還元増量
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:14:26.87 ID:uRLCQsGI
>>698
他社のセールに期待しましょう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:32:18.70 ID:oCkMQBY2
>>700
他社がやるならKindleもやるってことだよねー

リサ・ランドールの『ワープする宇宙』
宇宙系好きな人にオススメ
かなり深い話だよー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 07:51:03.70 ID:G9fcCw7K
PCからだと日替わりが「現在ご利用いただけません」になってるな
kindle PWからだと表示されてるのに

ちなみに今日のはこれ
ムカつく相手を一発で黙らせるオトナの対話術
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FAKSCNC/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:22:50.09 ID:0Yo4fCyD
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:10:27.00 ID:qkq91FIb
2chて人を黙らせないと気が済まない人多いよね!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:04:46.71 ID:WZj5IqqY
>>700
>>701
レスありがとうございます。他社に期待しますw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:15:19.42 ID:SXP+plno
>>701
ランドールのワープ宇宙論は、あまりお勧めしない。
よほど宇宙に興味があって、それなりに地頭がよく、根気強い人じゃないと、なかなか読めるもんじゃない。
まあ、読み通す必要はないっちゃーないんで、自分に合う部分だけ読むなら、今安くなってるし勧めてもいいのかな、とも思うけど。
ちゃだし、買うならkoboがいいよ。
海外クーポンなら999円→499円になるし、国内クーポン(kobo頁トップの深夜割)でも40%OFF(999円→599円)だ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:27:21.93 ID:s4MCDz1J
>>706
ここはKindleセールスレですぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:29:03.94 ID:qkq91FIb
そこはスルーだろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:13:47.57 ID:HO9dgGUy
ワープ1で前進!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:56:22.86 ID:SXP+plno
クラッシャー少尉
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 23:57:52.67 ID:qkq91FIb
>>709
また見たくなってきた・・・w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:49:23.48 ID:+hnNHcN/
おい、寄生獣の(2)〜(10)までが不自然に昨日のコミックトップ100に入ってるじゃねーか。
絶対こっそりセールしたろコレ。 よくもセールしてくれたなああ、俺に知らせずセールしてくれたなあああ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:55:33.97 ID:APLu9jOe
それヒストリエ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:03:01.21 ID:GXekTx7o
>>712
昨日まで全巻100円だったw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:05:59.24 ID:0Xvcktbk
なぜ黙ってたし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:07:42.72 ID:GXekTx7o
>>715
メール登録ぐらいしなさいよ…
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:27:29.91 ID:0EDs9Dpc
メールなんて広告やら業者やらで馬群に沈むわ
ここで教えておねがいティーチャー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 01:32:30.04 ID:APLu9jOe
レンズマン来てるな
毎度おなじみの餌だけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:18:18.19 ID:N5aY5bN8
>>712
映画化の絡みで全巻半額セールだったんよ

これからはブラックフライデーセールに期待
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 07:47:09.24 ID:0Xvcktbk
半額でなぜ100円?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:03:57.92 ID:urufSn4s
僕らはみんな死んでいる♪ 1 、2、3が期間限定 無料(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:39:39.70 ID:NrssFygQ
>>721
thx!
ポチった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 23:42:35.54 ID:9G1+8+tS
>>721
同じくサンクス!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 00:59:47.86 ID:t01MP5WX
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:47:30.89 ID:uxVeO3Xe
>>724
スラッシュ一個削り忘れてるっぽい
集英社期間限定無料やりまくりやな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:59:06.89 ID:pGW7TunD
期間限定無料てのは
ある期間しか読めないのか、それともある期間だけ無料で配信するってことなのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:01:21.85 ID:IK106JpK
>>726
ある期間までしか読めない
期限がくるとクラウドから削除されてしまう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:04:25.31 ID:pGW7TunD
>>727
サンクス
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:30:13.30 ID:MY5WveIi
クラウドには残ってるよ
ただ再DLしようとしたって数kbのカスファイルが落ちてくるだけで読めないことにはちがいないなw
端末に残ってるぶんは読めている、黒子のバスケ無料版1〜5巻とか。
君に届け無料版は期間切れたところで勝手にカスファイルが一度一斉配信されたが
一度だけだ、あとはわかるな

>>721
おもろいな
3巻まで読んだところでは女主人公っぽいコは……百合?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:48:52.69 ID:e3yS9kcA
期限が過ぎてたら「期限切れ」表示で読めなくなる。
クラウド側のも端末側のも、自動削除はされないが、中身は読めない
クラウド側からは消せない。端末側のは削除できる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 05:48:21.26 ID:pGW7TunD
うわ本当だ
クラウドから消せない
餌に釣られた罰?!
これは困る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:10:40.71 ID:Wko0r3TU
これを人に見られたら…
私は乞食ですって言ってるようなものだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:13:23.40 ID:QZ2CYRvK
それはないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:30:07.61 ID:/FQFrLn1
My Kindleから削除すれば
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:03:05.53 ID:0u8yxwUz
>>716
横からだけどKindleのメール日替わりセールのしか来ないよ
なんか設定しないとメールって来ないの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 08:08:35.93 ID:yTO+8JJ8
>>731
ブラウザでamazonのmy kindleにアクセスすればできる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:45:47.21 ID:HMM+9NNB
>>735
たぶん外部サイトのキンドルセールサーチとかのことかな?
登録はしてたがちゃんと設定してなくいままで一度もきてないわw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:56:20.95 ID:iDaAfXIH
もってたらごめんね(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AZWTGP8/ref=mp_s_a_1_1?qid=1385304927&sr=8-1&pi=SY200

みはねに全部出して!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:12:21.51 ID:u/PBHKM5
その情報
時間的には間違ってない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:20:03.06 ID:d3Rl9BNy
どっちのレビューを信じたらえぇねん...
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:30:43.11 ID:4bgU45X6
☆☆☆☆☆
スッキリしてぐっすり眠れそうです
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:31:11.54 ID:u/PBHKM5
おつかれw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:59:31.23 ID:Sh932rPn
コミック半額が終わりそうなのでage
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:11:03.25 ID:S3wvJEP3
あらら、ご注意感謝
今のうちに探さないとな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:43:17.23 ID:VQMbtHtP
またコミック半額やってたのか(´・ω・`)
コミック全品が対象だったの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 06:57:11.45 ID:k5IHRG2Q
昨日のセールは前回と一緒でポイントが付く半額
気づいたら終わってたからいつから開始したのかも不明
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 07:05:30.52 ID:S3wvJEP3
>>736
おー、サンクス!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:20:03.52 ID:1pjR+mXo
またやってたの?すごい時間にやるんだな
明らかに日本人向けの時間帯じゃないだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 09:57:43.75 ID:R4lSyEIq
またセール逃したわ...(´・ω・`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:44:58.98 ID:cUMyG4dK
そう言えば夜中に吉田秋生の海街Diaryの1巻にだけ50%ポインヨがついてたのは気付いたけど、それのこと?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:06:29.40 ID:ghLet3OO
アルペジオの一巻だけ50%ポイントだね。
昨晩他のも探したけど見つけられなかった
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:37:51.59 ID:P/JI+3E/
失恋ショコラティエも一巻だけ50%ポイント着いてる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:57:34.87 ID:YzMuOyIf
>>750-752
http://k.xpg.jp/l/WzP5E
それってこのセールじゃない?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 11:59:32.68 ID:UV4xqOBm
kobo追撃の一巻セールみたい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:26:38.85 ID:Cnfa/pZd
みはねの続き買いたいのにwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:26:23.61 ID:lFTx2lOD
前回に続いてセール逃したよ欲しいコミックいっぱいあるんだよ!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:32:49.38 ID:9NOWnMA6
今回のセールは見逃した人のほうが多そう
平日でしかも時間がニートタイム
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:24:06.28 ID:kI7cnT9/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:26:49.09 ID:kI7cnT9/
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:58:37.49 ID:LIhh1xXV
>>758-759
http://k.xpg.jp/l/26AS6
それはこの講談社のセールだね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:09:38.18 ID:yP3GV7VN
>760はアフィサイトの宣伝
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:49:11.30 ID:t9AAirwa
尼関連のリンクは、短縮URLにしてると
まずアフィコードが仕込まれてると考えて踏まないのが吉
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:01:40.84 ID:DmcTBCz4
別に自分が金を払う訳でもあるまいに
どんだけ性格悪いんだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:29:33.67 ID:yP3GV7VN
甘いこと言ってたらあちこちのアフィサイトが宣伝に来るぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:06:20.78 ID:DmcTBCz4
アフィだと思うならスルーすればいいじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:10:38.86 ID:yP3GV7VN
「宣伝の邪魔するなスルーしてくれ」の間違いでは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:16:26.57 ID:DmcTBCz4
アフィだろうが何だろうが
興味あるリンクなら踏む
そのサイトが有用なサービスならブクマにも入れる
下らなければ2度と使わない
それだけ

アフィってだけで騒ぐのは
意味がわからん
人が小銭稼ぐのがそんなに気に入らないのか?
俺自身はアフィサイトを作ったことは一度もない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:18:39.58 ID:qdylX6uW
効いてる効いてる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:20:01.67 ID:tKTB0uOY
アフィ貼りたくてうずうずしてるの丸出しでちゅね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:20:07.35 ID:DmcTBCz4
クズばっかりだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:20:51.82 ID:yP3GV7VN
「講談社がセールをしている」
それだけ言えばいいじゃないか。
サイトを一旦経由させようとするな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:27:29.00 ID:DmcTBCz4
経済ってのは回してなんぼなんだよ
確かに騙し目的の悪どいアフィもあるけどな

結局それはKindleの売り上げに繋がってるんだろ?
そしたら俺たち自身にメリットがあることじゃないのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:33:15.15 ID:qdylX6uW
アフィカス理論語り出しちゃってるよ
これは草生える
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:37:12.96 ID:yP3GV7VN
やっぱりそのアフィサイトの人っぽいな
これからそのURLが貼られたら注意するように努めるか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:37:29.87 ID:GGWrDBCa
Kindleだけ儲けさせたいならリンク貼らなくていいだろ
そんなにアフィで儲けたいの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:37:45.07 ID:DmcTBCz4
>>773
お前はホント
ちんカスが腐った匂いがするわw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:38:37.05 ID:DmcTBCz4
>>774
別に誤解されようが全く構わん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:39:47.50 ID:qdylX6uW
これは久しぶりに書かなくちゃならんな

アフィカス効いてるw効いてるw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:40:15.40 ID:DmcTBCz4
そもそも自分たちが
なぜアフィを毛嫌いするのか
その理由をよく考えてみろ
じゃあな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:41:32.94 ID:H506uy98
アフィ嫌いってKDP嫌いと似た感情か?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:50:25.25 ID:PTbFkIY2
そもそも昔から2chで金儲けしようとする奴は唾棄される
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:51:47.00 ID:N9i6TiT8
>>765
アフィサイトだと指摘してるレスを自分がスルーすればいいだけだろうに
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:59:10.20 ID:yP3GV7VN
俺がセール情報を見つけてこのスレや総合スレに書くと
そのアフィサイトが誘導するようにレスしてくるんだぜ。
まるで物乞い。気味が悪いわ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:08:30.49 ID:KiEqP4HS
あんただって結構セコいじゃないか
人が情報パクるのが嫌なら貼らなければいい

小銭稼ぎたいやつは、勝手にかせがせればいい
町でダンボール集めているホームレスや出稼ぎの人に、いちいちイチャモンつけてる人みたら、あんたどう思う?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:12:32.84 ID:4Jw53Hor
>>783
お前が餌与えてたのか
もうやめてくれませんかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:13:15.82 ID:yrsKBIIi
アフィカスはホームレスだったのか(驚愕)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:16:10.33 ID:KiEqP4HS
>>786
例えが悪かったなwすまん
銭を稼ぐのを努力してるって言いたかっただけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:17:28.07 ID:yP3GV7VN
「じゃあな」というのはIDを変えるという意味でした
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:17:40.00 ID:KiEqP4HS
>>785
そしたらこのスレの貴重な情報が減るじゃないか
貼ってくれてる人はいつだって有難い存在だよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:18:15.34 ID:6sJcZQ1l
アフィなしでセール情報をまとめるサイトを誰かが作れば即解決
掲示板に張り付いてクソレス眺めるのはしんどい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:18:51.95 ID:KiEqP4HS
>>788
いちいちつっかかんなや
情報の提供に感謝してるんだぜ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:26:05.68 ID:/7bwJM3P
別にクリック数で利益の上がるタイプとかその後の購入でリベートの発生するアフェリエイトでも無い限りは踏んでも問題ないと思うけどな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:29:11.08 ID:LIhh1xXV
何か荒れてるなw
前からやっている既出セールだったから指摘しただけですまんかった
ただセール情報が欲しいなら、あのサイトの「最近値下げされた本」をチェックしてるだけで
ポイント還元系以外のセールは全て把握できて便利なんだけどな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:29:47.75 ID:KiEqP4HS
仮にそうでも
自分が支払うわけではないだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:34:39.81 ID:qdylX6uW
効いてる効いてる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:43:59.95 ID:uQMBYfMt
「効いてる効いてる」言いたいだけちゃうんか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:01:30.40 ID:A/tyD08c
アフィ叩くふりして荒らしてる人がいるもよう
スルーしろよ…(´・ω・`)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:25:18.09 ID:DmcTBCz4
>>797
すまん
悪い癖が・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:50:51.45 ID:KocSCxva
無料でセールまとめサイト作って更新し続けてくれる神様どこかにいないかなー(チラッチラッ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:08:31.08 ID:1GldFWF1
こんなアフィは通報すれば剥がされるから。ここで文句言わないで尼に通報すれば?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:18:53.35 ID:e8SHwrDR
荒らしはここで暴れたいだけだから
通報なんてしないよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:19:11.82 ID:MXaXDZU/
アフィだろうがなんだろうが割引情報を教えてくれる奴が絶対的に正義やな
1日限定セールとかを見逃さないようにしてくれるなら
アフィに魂うったって俺は別にかまわん
そもそもアフィがあろうがなかろうが誰も損しないだろう・・・アフィアンチは何が気に入らんのじゃw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:24:48.23 ID:H506uy98
他人の不幸は蜜の味、他人の儲けはw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:26:46.76 ID:2+zSCEqC
アフィ叩くふりして荒らしたいだけか、Kindleを潰したい他電子書籍の工作員の仕業
KDPのときと同じだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:28:28.58 ID:KiEqP4HS
どうもよく読んでみると
アフィのシステムが分かってない人がチラホラいる模様

自分が言ってることの意味すら分かってるのかどうか‥
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:30:22.22 ID:xQU+oqYy
アフィカスイライラでワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:32:22.51 ID:MXaXDZU/
>>803
みんなで割引情報シェアしようぜ!ってスレに来て
他人が得をする事を否定する
それって冷静に考えてみたらキチガイやん・・・自己矛盾もいいとこやで・・・
他人の儲けが気に入らんからアフィアンチと言うなら、セール情報は誰にも教えないのが道理だろう?

と的確な突込みをいれつつアフィアンチの炎上を待つ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:36:41.24 ID:KiEqP4HS
>>807
多分そこまで理解できないんでしょ
壁ってあるからね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:37:27.69 ID:Y5WfTg4g
>>807
言ってる事は大体同意だけど、的確かどうかの判断は他人に委ねた方がいいと思うw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:53:30.47 ID:yP3GV7VN
アフィリエイト自体は否定しないよ。
「アフィサイト」ではなく「アフィサイトの宣伝」が気に食わない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:05:33.72 ID:+yqClzYK
流れを無視してサイトリンクを書かれるのは宣伝でうざいのは同意
流れに沿って書かれたもので役立つ情報なら有益なので歓迎
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:30:33.30 ID:osLHb3jK
やたら進んでるからなんかでっかいセールでもあったのかと思って来てみれば
こんなことでよくここまでエキサイトできるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:34:25.50 ID:uKPuJt1c
>>812
みんな暇なのかもね…(´・ω・`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:34:56.48 ID:KlMjV1+X
>>812
1巻だけのセールじゃ物足りないのよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:35:29.95 ID:Bwv0RIyg
ま、たまにはこういう流れもいいかもしれない…と思ったけど
また何度も何度も同じ事が繰り返されるだろう…な
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:39:28.93 ID:gC5QCjzQ
もう済んだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:44:48.62 ID:129KGb3M
>>807
アイロニーが分からんの?>>780も読んでくれよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:08:03.21 ID:WSV8Sw48
>>790
お前がつくれ タダなら使ってやる
不具合でたら、24時間以内に即対応しろよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 21:32:11.42 ID:129KGb3M
>>818
クレクレこじきに何言っても無駄
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:34:05.64 ID:yZrhkoh8
お前らの持論なんて毛ほども興味ないから他所でやってくれよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:27:30.54 ID:/BKlgRpf
コミックがポイント祭り
1割ぐらいだけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:39:15.99 ID:5Yi5T81Y
キン肉マンの最新刊いつになったらkindleになるんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 16:52:19.16 ID:A8nkYKXV
http://k.xpg.jp/l/9xvPZ
GA文庫の250円セールの対象が20冊増えてるぞー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:11:58.08 ID:bHpQT2iX
GA文庫が妹キャンペーンを実施中

他のストアには告知ページがある
http://bookwalker.jp/ex/sp/ga_sisters/

キャンペーン期間は12月11日まで
セールの対象は以下の通り

ふぁみまっ! 既刊7巻
反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。 既刊3巻
妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論 既刊2巻
妹は僕に手を出すなっ! 既刊3巻
あやかしマニアックス! 全5巻
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 17:25:57.01 ID:TJNo+yfC
妹ねえ…
ヲタはどうしようもないな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:07:36.06 ID:AyBsuGxc
>>825
本当の妹知らないなんて
幸せな奴らだなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:45:47.54 ID:XUW22qSS
いや、現実と空想の区別をちゃんとつけているだけだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 20:47:50.32 ID:dSsay5Cq
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:30:35.46 ID:L5Voq3bu
>>828
Kindle関係無いセールはこっちで↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380629107/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:02:55.24 ID:kC5KfFML
寄生獣一巻無料やん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:31:10.55 ID:xzZ7zObO
寄生獣6巻以外無料とかなんなの
どうせなら全巻無料にしろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:58:20.29 ID:Y5QWp1RA
>>831
え?無料なの1巻だけだぞ??
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:26:22.55 ID:WrH9F2fJ
>>831
確認したけど一巻だけやん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:28:39.93 ID:scUR+Ia3
>>831
お前はカス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:33:36.58 ID:Cvqf6HpG
1巻無料はこの辺か

寄生獣
監獄学園
屍活師 女王の法医学
わたしに××しなさい!
ママはキャバ嬢!
たっくんに恋してる!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:24:45.84 ID:BPopjb/w
只野仁とFなんちゃらは3巻まで無料
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:06:07.81 ID:S86uCclO
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:12:24.67 ID:uHbfeoaZ
なんちゃらってあの「なんぴとたりともオレの前は走らせねェェーッ」のエフの続編か

F REGENERATION 瑠璃
>軍馬の実の息子―瑠璃

なんだ…男か…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 14:34:11.83 ID:Kp5KstJl
何も言わずに〜♪
コピペしてくれてサンキュ♪ by.ドリカム
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:18:07.26 ID:1GYF5LY9
今日の日替わりは当たりかな。即ゲット。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:28:29.08 ID:htUehMtJ
俺は全く興味なかった…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:30:08.87 ID:ItBHK1vJ
はめる…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:02:36.63 ID:qs3s1TTa
>>841
同じく
ちょい胡散臭いし
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:50:38.51 ID:swHfoeW2
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 07:55:29.82 ID:CPMwcfXx
普段の値段なら敬遠するけど、日替わりならいいやとポチってしまった
洋書も日替わりやってくれるといいのにね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:13:01.81 ID:sjS9YMwg
一部のコミックとラノベが30%ポイント還元になってるな
講談社の何かのキャンペーンらしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 08:46:16.37 ID:vnxJHjRq
レーベルだと
・ヤングマガジン
・ライバルコミックス
・モーニング
・イブニング
・アフタヌーン
ここら全部30%還元なんで、講談社全部だと思ってOKっぽいね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:07:20.51 ID:qbPsurYy
ブルーバックスも30%還元じゃないか。
買っとくか悩みどこだな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 10:58:58.73 ID:HMonwSOR
50%なら買いまくるんだけどな。
おお振り22巻は紙で出たばっかりでkindle版はまだないか……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:01:22.05 ID:j01vvP5w
この前の50%ポイント還元が良すぎて、なかなか踏ん切りつかんな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:07:52.47 ID:fsagJYvd
もう八割九割引きじゃないと買う気がしない、病気だ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:15:55.48 ID:aKRFgz0L
>>846
講談社ほぼ30%になってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:19:03.10 ID:YAinVHKd
この前の50%ポイント還元でコミックを買いまくったしなぁって思ったら、
コミック以外も30%ポイント還元じゃないか
一応ほぼ全作品が対象みたいだけど、一部抜けがあるみたいなので一応まとめリスト
http://k.xpg.jp/l/-Qlzwj
コミック以外でも欲しかった本があったので、これはありがたい
前の50%還元と合わせると今月の出費が恐ろしいことになりそうだけどw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:20:38.98 ID:sjS9YMwg
>>853
便乗でサイトの宣伝に来るなよ
講談社のほぼ全部が30%ポイントだってのは分かってる
おまえは何も情報をもたらしてないから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:28:42.48 ID:YAinVHKd
>>854
前の50%ポイント還元のときコミック全て対象って言われてそれを信じて買ってたら
途中の巻が対象外ってのが何冊かあって、それを間違って買ってしまった経験があったのでな
シリーズを連続して買っているとうっかりがあるので、まとめリストはそれはそれでありがたいよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:29:33.28 ID:3xukk80b
・講談社ラノベ文庫
・講談社BOX
このへんも30%還元
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:32:20.24 ID:ejkJvSLk
>>856
サンクス

戦国スナイパーなら買ってもいいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:32:59.80 ID:sjS9YMwg
>>855
それ>>853のサイトを見る必要ないだろ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:39:03.95 ID:YAinVHKd
>>858
ポイント還元対象のだけリストアップされているから、うっかり対象外のを買うことはないじゃない
お前の必要は知らないけど、俺の過去の経験からそれはメリットがあることなので書いただけだよ
大体こういうやり取り自体が無価値な書き込みになるのだから、一々意味不明なことで絡んでくるなよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:45:42.03 ID:sjS9YMwg
だから一々サイトの宣伝に来るなよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:54:22.86 ID:UBRQ+q/U
NGにでもしとけよ
いちいちウザい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:03:56.80 ID:sjS9YMwg
じゃあ「k.xpg.jp」をNGワードにしてくれ
俺も絡むときは k.xpg.jp をレスの末尾にでも入れとく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:06:15.44 ID:htUehMtJ
どっちの言い分も分かるが
毎回めんどくせ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:09:50.79 ID:7faTUbsz
規約違反のアフィは通報しろよ
しないならNGしとけ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:38:56.30 ID:zVilci9f
アフィ嫌いならamazon killer入れとけよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:39:40.58 ID:52ed/bGE
アフィサイトもKDPも嫌われ者だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:03:13.93 ID:vnxJHjRq
アフィだろうが有益な情報ならWelcomeなんだがな
アフィアンチは嫌儲板にでも池
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:03:20.50 ID:htUehMtJ
『星界の紋章』来てるが
微妙な値引率だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:53:26.58 ID:7faTUbsz
何の付加価値もない二番煎じな情報に、短縮URLまでつかってアフィふませようとすんなよバーカってことだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:57:21.22 ID:UBRQ+q/U
>>869
価値の有無なんて個人によるんだから価値を感じないやつはNGしとけで決着ついてるのに蒸し返すなよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:00:27.82 ID:5Zj9aEBE
アフィアンチがアフィなし更新セールサイト作ってくれればそっち使うんだがな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:01:00.96 ID:/qzNaLVD
なんでスルースキル育たないのかね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:08:08.20 ID:4zCSml3x
これだからきんもー民は嫌われるんだよ
どこであろうとアフィアフィって
巣に帰れ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:10:10.40 ID:bCVd+Wl8
>>869
これ短縮URLなのか?そうは見えんけど本当?
セールのリストだけありがたく使って買う時はリンク踏まずに尼で書名検索してるんだが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:10:43.00 ID:htUehMtJ
因みにこのスレが板で一番情報少ないよ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:21:15.26 ID:T9je5XPy
>>869
いやむしろお前がバーカだろw
何をキレているのかと思ったが、あれは短縮URLではないぞw
ちょっとは知識を身につけないと恥ずかしい思いをするぞw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:25:42.58 ID:pF/kxKib
文字だけ情報より
セールのリストって根拠があるほうがマシに思える
踏むのは自己責任
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:32:33.58 ID:sjS9YMwg
検索結果はリストにならないかな
http://www.amazon.co.jp/s/?url=node%3D2275256051&field-keywords=%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
半月前から検索結果にポイントも表示されるようになって便利になってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:48:44.90 ID:htUehMtJ
正直、色々ルールで縛って
スレの居心地悪くして情報が減るなら
このスレ要らんわ

それこそさっきのアフィサイトw
見てた方がよっぽど早い

スルーすりゃ1レスで済む問題を
騒ぎ立てる奴が一番迷惑

俺も人のこと言えんがな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:55:07.01 ID:htUehMtJ
とりあえず
Kindleで安く買いたい人同志が集まってるんだから、まったり行こうぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:59:58.20 ID:XRA//aB8
おい、またポイントつかんぞ。講談社かったのに、かくにんしたら、ポイントが全くついてない。しかも、仮ポイントもない、
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:50:36.26 ID:OqNLFPKT
>>881
もしかして仮ポイント手動で直してもらったクチ?
うちはそれ以降表示がおかしくて、
今回も数点ポイントついてないのがあるからメールして回答マチ。
どうも深刻なバグがあるみたいだね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:53:51.75 ID:htj7IayI
講談社、新着が多いな。これは新着書籍のプロモーションみたいなもんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:51:10.48 ID:zDostUhD
オールタイムベスト小説100ってのをポイント欲しさに0円で買ったけどポイントついてないぞ
獲得ポイント0になってる。メールではアカウントに300ポイント紐づいてどうとか言ってたのに
9月に買った漫画のポイントも1冊だけ仮のまま
問い合わせメール出した方がいいの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:56:23.21 ID:fsagJYvd
>>884
恥ずかしいやつだな、>>550付近をよく読んでみ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:56:26.14 ID:8WsbjiNU
>>882
たしかに、手動で直してもらってから、かなりおかしい。
使ったポイントがそのまま残留してて、でも実際には使えなかったり。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:16:21.88 ID:HRfbu+hm
>>884
馬鹿は紙の本3000円分くらい読んでろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 17:57:22.60 ID:Ot/kQjUj
>>886
それ俺も同じ事になってていま調査してもらってる
欲しい本あるから早く正常にしてほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:38:22.74 ID:zDostUhD
紙の本だけだったねすっかり忘れてたごめん
このポイント残ってるかの確認てどこ見ればいいの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:06:14.03 ID:p6gYZ5FT
月替わりセール無くなった?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:12:31.80 ID:9Ws2M9hu
ちょっとー
 月替わりセールはやくしてくれる?

  ☆ チン

☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:19:36.84 ID:ti0dyIov
同じく月替わり待ち。。楽しみにしてたのにぃ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:53:35.84 ID:zYNnzT7a
月替りより週替り復活して欲しい
日替わりはチェックが面倒だし月は少ない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:08:10.56 ID:8mbCnRhl
http://k.xpg.jp/s/?CP=7&amp;s=5
さっきからセール品が400冊ぐらい増えているけど、どこの後追いセール?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:11:14.17 ID:8mbCnRhl
タイミング的に月替わりセールかと思ったけど、それにしては量が多いよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 03:07:22.37 ID:HIV2xKMa
月替わりセール廃止かね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 05:16:04.81 ID:URGvaSs0
>>831
確認するところだったわ屑
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:52:52.52 ID:5P9iWwfU
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:54:44.95 ID:DEmFK9t3
日替わりがこのところ自己啓発とか経営論みたいなのばっかで
今日は久しぶりに小説かと思ったら上下巻の片割れでまた悩ましい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 11:10:21.86 ID:dNM/lvZI
今月は月替わり無しで冬セールなのかね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:17:52.67 ID:SzT3v8xb
賢明なる投資家 (ウィザード・ブックシリーズ10) [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B008DBXJ1U/

新マーケットの魔術師 [Kindle版] 1050
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BKSKVTQ

1分間バフェット [Kindle版] 350
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ57A3O

専門医が教える糖尿病ウォ―キング! [Kindle版] 285
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FRZWR90

NHKスペシャル 100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影 (NHKスペシャル) [Kindle版] 399
http://www.amazon.co.jp/dp/B008YOHLAG

人格障害の時代: 229 (平凡社新書 229) [Kindle版] 250
http://www.amazon.co.jp/dp/B0088UQU6C
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:31:03.95 ID:/7ZvWGPC
>>900
週替わりが月替わりになり
ついに季節替わりになったのでなければ良いが…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:38:33.96 ID:n1iL8Lz5
頻度が多いにこしたことはないけれど、名目はどうあれセールしてくれるんであればそれでいい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:45:32.38 ID:5P9iWwfU
セールってAmazonから出版社にリクエストしてるのか

https://twitter.com/syomin_sample/status/406946592537579520
>Amazon様からのリクエストにより、Kindle版『庶民サンプル』1巻が、
>1月5日まで特別セール! 99円で配信中!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:02:42.97 ID:wqnv3ie0
実質月替わりセールってことだよね
量はめちゃくちゃ多いけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:25:41.07 ID:queXzkTj
次は年替わりセールだなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:33:09.85 ID:N4gS1BYv
閉店セールじゃ無けりゃあ、どんなセールも歓迎
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:41:05.04 ID:/7ZvWGPC
まるで1巻無料セールのように
電子書籍ユーザーの囲い込み完了したら
いきなりセールやめる流れでないと願う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:31:00.12 ID:SU4nKf3h
戦国の合戦 (学研新書)が285円
100円じゃないのが微妙、koboの後追いっぽいな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:22:44.20 ID:fbnFWr4x
歴史ジャンルの新書はつい買っちまうわ。どんどんセールよろ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:41:51.77 ID:MQgzadPs
>>904
商売ってそういうもの
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:29:15.56 ID:7ta/3QGe
>>911
俺が少し勘違いしてたかもしれん。
リクエストというのがタイトルまで指定だと思ってたのだが、違うよな。
よく考えたら、セールへの参加をリクエストだよね。タイトルを選んでるのは出版社側で。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 07:26:23.78 ID:KhC+xBDp
日替り枠はラインナップに困ったら朝日新聞出版に泣きついてるわけか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:04:22.91 ID:uZtc8VOf
http://bookwalker.jp/ex/sp/bw3rd_fair/

後追いセール期待age
頼むぜAmazonさん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:05:30.48 ID:g15+F32F
来週のサイバーマンデーにも期待
http://www.amazon.co.jp/b/?node=2450407051
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:16:18.33 ID:nQkDOjuG
>>915
向こうと合わせろよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:23:15.28 ID:AdGMvS1J
>>914
ポイントや割引だと後追いしてくれるが
ブックウォーカーみたいに後から還元するタイプだと後追いしてくれないっぽいな
サイバーマンデーに期待するか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:29:10.94 ID:IqNqufWI
今、冬のセールやってるって事はクリスマスセールとか無しって事?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 00:14:31.60 ID:wEwVRq8O
講談社ポイント、サポートに問い合わせてやっとついたよ
気がつかないで損してる奴いるんかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 02:08:48.67 ID:dkdr0/NS
>>919
こちらはこの前の角川・早川のセールから、
・付与されるけど仮ポイントのまま
・履歴上ではポイントが使用されていないなのに購入後メールだとプロモーションとして使用されてる
等、無茶苦茶な状態。
今回は仮ポイントにすらならないのが何件も発生。
尼のポイントシステム、処理に問題有り過ぎだわ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 14:21:31.51 ID:aUOjaom/
購入後メールだとか注文履歴とかでちゃんと使われてて0円になってるのに
残高減ってないって問題はどうすればいい
正確な残高がわからなくなってるってだけでちゃんと減っているって意味か?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 18:55:50.83 ID:jqpQHkml
>>921
ポイント残を知りたい時は、適当なものをカートにいれて
レジに進むから、割引の金額で確認しる。
システム上の残高はきちんと減ってる。
923920:2013/12/04(水) 22:53:42.25 ID:dkdr0/NS
実際は3千くらいだが、見かけ上は仮ポイント込みで1万近くあるわ。
買ってもポイントが使用されない…
サポートは調査中との事。
クリスマス前には解決して欲しいなぁ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 01:27:28.48 ID:rCHruenB
既読しとかないとポイント確定されなかったなー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:19:50.30 ID:1Ze37Xgq
仮ポイントは購入した各本のページの『注文を確認する』をクリックしていったら確定したわ
連絡した方が早いんだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 20:11:13.91 ID:bxHpzzGS
【コミック 1巻無料 & 99円】講談社 冬 電書キャンペーン
というので惡の華1巻とかが99円+ポイント還元

kindleコミックカテゴリーのトップより
http://www.amazon.co.jp/b/?node=2293143051
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:37:54.93 ID:EzI5Abrk
冬のセールはタイトル数が膨大でリストを追う気がしなかったけど
セールとはいえ少しお高いけれど良い本も結構そろってるので年末年始を過ごすには十分な気がする

http://www.amazon.co.jp/dp/B00F36MG8U/
コンテナ物語 [Kindle版]
マルク レビンソン (著), 村井 章子 (翻訳)
Kindle 価格:¥ 1,400
20世紀の人と物資の流れを変えた「コンテナ」という箱の意義とその歴史
思想や経済のグローバリズム、引いてはデジタルのフォーマットにおける企画に通ずるものも感じる

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007WQQTQY/
逝きし世の面影: 552 (平凡社ライブラリー 552) [Kindle版]Kindle 価格:¥ 950
渡辺 京二 (著)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00F5P40IS/
新編 日本の面影 (角川ソフィア文庫) [Kindle版]Kindle 価格:¥ 310
ラフカディオ・ハーン (著), 池田 雅之 (著)
明治初期の日本を訪れた外国人の目を通して浮かび上がる日本の面影
名著2冊のKindle版
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:31:07.62 ID:00BvK7Tj
ハーンのは買ってたけど、渡辺京二のは見落としてたわ。ありあと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 19:01:56.54 ID:dF+yy3ZS
ポイント率の高い本で検索できるサイトなんてないですかねえ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:02:39.94 ID:rrTppY2U
↓速攻でアフィサイト出現
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:24:39.21 ID:QTv1h+fL
誰かさっさと例のアフィサイト貼ったれよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:25:36.92 ID:YjMpYR4P
そう思ったが
アホらしくてやめた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:13:07.81 ID:MJ/h16nF
もうどこでもいいからでっかいセール始めて、Amazonさんはそれに追従してください
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:14:39.76 ID:YjMpYR4P
焦んな
もうすぐクリスマスだ
こんなチャンス
尼が見逃すとでも?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:27:35.28 ID:fbO4NCC8
第2月曜がなんちゃらマンデーのセールらしい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:28:46.24 ID:sAKvOfyh
サイバーマンディな、これは本気のバーゲンだと思うぞ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:37:19.77 ID:lAA+LgEY
ブラックフライデーはなんもしなかったのに、サイバーマンデーだけ
やるってのは無いような。
何より日本だし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:40:08.72 ID:YjMpYR4P
それは大々的な在庫処分なんだがな
古いものはどんどん倉庫からなくさなくては。しかし型は古くともバーゲンには違いないけどな。

しかし電子書籍には大きな倉庫は必要ない
サイバーマンデーに電子書籍というカテゴリーはあるだろうか?

しかし何かしらセールはあると思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:48:43.95 ID:iDvwGJlh
サイバーマンデーでKindle fire HD安く売ってただろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:52:10.01 ID:YjMpYR4P
それは物質だからだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:51:58.22 ID:X09llsZK
>>937
ブラックフライデーは店舗の話だからだろ、サイバーはネット通販の事。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:03:31.78 ID:9QZCHW/7
いや、米尼はブラックフライデーやって、その次の週にサイバーマンデーやってんのよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:06:13.94 ID:X09llsZK
>>942
あそなの日本もやれば良いのにね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:39:43.09 ID:CI8XisE5
いまKindleのポイントシステムがまともに機能していないから、
ポイント付きの商品を購入したらポイント履歴チェックして、
ポイントついていなかったら即座にカスタマーサポートに連絡したほうがいいぞ。
まあ、クレーム集中して処理が滞っているけどな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:37:53.72 ID:6lM7Dbj8
1000ptもあるのにポイントが使われないで購入されてしまった…
Amazonに問い合わせ中…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 13:33:51.85 ID:X09llsZK
>>945
ポイント表示がめちゃくちゃだからポイント信じて買うとそうなるんだよな、アマゾンの罠
947920:2013/12/08(日) 13:42:06.98 ID:p7guOBKe
>>946
というか、これ、数年前から有る不具合が、kindleのほぼ即日ポイント付与で顕著になったんじゃあないか。
社長のJ.チャンは知ってるのかな?
みんなでメールしてみるかw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:00:25.53 ID:I0pX2r8a
ポイントじゃなくてギフト券にすればいいのに。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:34:22.87 ID:ye5YQqQj
ポイントあるのに使われないのはそう言う仕様だと思っていたけど違うのかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:57:34.20 ID:BURPjSvn
まとめブログから来た人は本当にたちが悪い
速報系と専門系のスレの空気が違うことくらい普通は分かるだろ
煽ればいいってもんじゃないんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:15:48.00 ID:9NlstbO/
お、おう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 20:33:02.27 ID:gmEcAJsA
本体がセール中だな。
koboアプリのKindle対応はよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:38:46.20 ID:AE3vBd7G
セールこなかったな...
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 10:03:25.21 ID:jpnYN23R
ライトノベル(1) (KCx) [Kindle版]
なるしまゆり (著)

¥ 0で面白かったが、まだ見開きで落ちる……
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:06:16.28 ID:RKZGltiF
冬セールに
R・D・ウィングフィールドの
『クリスマスのフロスト』『フロスト日和』(創元推理文庫)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:12:27.26 ID:RKZGltiF
科学・テクノロジー カテゴリに
WEB、プログラミング関連が結構増えてるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:22:16.79 ID:jYbgtgE0
87CLOCKERS 4 がまだ来ない
紙の方が発売されて一ヶ月経ったのに〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:02:17.99 ID:h1vDVAr1
やめてください!紙本発売後、半年かかる本もあるんですよ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:00:18.19 ID:CdyGtKVP
>>957
Webに「自炊」が来てるから無料で読まれちゃうよな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:09:38.72 ID:jpnYN23R
講談社30%終わってたか……
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 13:32:58.58 ID:UqpGY13L
ポイントシステム、かなり貧弱な作りみたいで、処理量にシステムが耐え切れなかったのか、
ポイントが消費されなかったり、ポイントが付与されなかったり不具合発生しまくり。
ポイント履歴見ておかしければ、サポートに連絡すれば個別対応してくれる。
講談社は対象点数多かったから、処理が滞っているみたいだけどな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:40:59.86 ID:0yEhwNSX
>>960
終わったのか。
毎度期限が不明で踏ん切りがつかず買いそびれて後悔。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:55:39.79 ID:Ez9FGhp6
ちはやふるの2巻と3巻だけポイント50%だけど
他の全巻半額の追っかけなのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:29:48.72 ID:BU7x3ims
>>957
集英社は基本1巻遅れだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:17:51.32 ID:C+9Lr6TD
>>964
厳密に言うと1巻と1ヶ月遅れ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:44:58.58 ID:AE3vBd7G
ちはやふる2、3だけじゃなく全巻半額やるのかな?やるなら購入かな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:46:05.48 ID:HzxScFqS
講談社のKindle本のポイントが入ってなかったんだが
おまえらの書き込み見てAmazonに問い合わせたら早速対処してくれたよ
ありがとな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 20:16:04.41 ID:YsvW+Y7e
http://k.xpg.jp/l/wFEZI
ちはやふるだけじゃなくて他作品でも3巻まで50%ポイント還元をやってるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 13:06:30.52 ID:NcebfjZh
>>960
また始まったぽいな講談社30%
まだコミックだけで抜けもあるようだが、そのうち増えるのだろうか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:15:27.12 ID:LSIOnoUd
今回はコミックだけみたい。本スレから転載。

セールのまとめリストができたみたい
たぶん17日(金)の朝まで
http://k.xpg.jp/l/wFEZI
《30%ポイント還元》講談社(コミック)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:23:12.49 ID:EO/huGnK

危険クリックしないように
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:23:59.80 ID:NcebfjZh
転載ってk.xpg.jpが自演して宣伝しているように見えるのだが…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:35:10.17 ID:j1r2p0Y1
アンチアフィって醜いな
見りゃ分かるんだからスルーすればいいのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:43:13.95 ID:NcebfjZh
まだ疑惑の段階だが、>>973みたいなのはk.xpg.jpの複数IDによる自演くさいな。
本スレでも別IDで「見れば分かる」「(荒れるから)スルーしろ」的なレスをしてる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:44:33.75 ID:KGUH8aKO
>>971
Amazonアフィがあるだけで、危険なんてなにもないじゃない
アフィが気に入らないなら、アフィなしでセールまとめを作ってくれれば
そっちの方が便利ならそっちを使うよー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:49:39.90 ID:j1r2p0Y1
何でも自演にしか見えない馬鹿は空気脳としか言いようがないな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:50:04.14 ID:NcebfjZh
おまえの方も反応しなければ荒れないんだぞ?
スルーしろよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:50:37.19 ID:Cy1J8bT3
【レス抽出】
対象スレ:Amazon Kindle 総合スレ 85
ID:KGUH8aKO


488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 12:26:08.60 ID:KGUH8aKO [1/3]
>>487
月曜で一度終わったよー
で、またkoboで講談社コミック30%offをやっているので、それの追撃かと

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 14:01:12.33 ID:KGUH8aKO [2/3]
セールのまとめリストができたみたい
たぶん17日(金)の朝まで

http://k.xpg.jp/l/wFEZI
《30%ポイント還元》講談社(コミック)

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 14:39:26.90 ID:KGUH8aKO [3/3]
>>494,496
じゃあ、アフィなしでセールまとめを作ってよー
そっちの方が便利だったら、そっちを貼るようにするから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:03:39.99 ID:KGUH8aKO
>>978
何でわざわざ抽出して貼るの???
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:12:57.34 ID:s6pJz5gu
また講談社のセール戻ってきたんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 15:54:40.08 ID:qwVX05uH
アフィだろうと何だろうと便利だったらそれでいいよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:55:01.11 ID:NcebfjZh
本スレでアフィの是非論をしているようだけど、俺はアフィは肯定派だよ。
俺が気にしているのはそこじゃない。
(断定できないが)自演してサイトの宣伝をする事に対する拒否感。
それと、大規模セールに外部サイトのリストなんていらないのに、それをすすめるのは不当な宣伝に思えることだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:56:57.07 ID:NERiRuEg
もういいよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:06:25.58 ID:7mpXfuU5
アフィ議論で埋める前に次スレ用のテンプレ議論しとけ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:48:54.21 ID:fJp0FbcV
>>982
空気脳のお前には必要ないかもしれんが、俺は欲しいぞ
今回のセールだって講談社コミック全8500冊のうち、対象は7000冊だし
対象外の1500冊を除外してくれているのはありがたいぞ
それに、いつの間にかシリーズ単位でまとめられるようになっているので
まとめると7000冊から1400冊まで減ってチェックが楽になる

>>984
Amazon Kindle 総合スレ 85
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1385851213/

電子書籍ストア セール情報総合スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380629107/

この二つのスレへのリンクはあってもいいかもしれない
あとは公式の日替わり、月替わり、セレクト25へのリンクとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:05:01.22 ID:ztDQKXba
文言は「セール情報総合スレ」のパクリ
------------------------------------
Kindleのセール情報についてのスレです。セール情報を共有しましょう!
なお、kindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)などの自費出版系は対象外です。

Kindleストア
http://www.amazon.co.jp/kindlestore
Kindle日替わりセール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077710856
Kindle月替わりセール
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/?docId=3077680066
Kindle公式Twitterアカウント
http://twitter.com/AmazonJPKindle

■前スレ
Kindle セール情報 part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1355130092/

■関連スレ
Amazon Kindle 総合スレ 85
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1385851213/
電子書籍ストア セール情報総合スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1380629107/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:07:32.85 ID:aEIi+odV
アフィアフィ言ってるヤツはきんもー☆に帰れよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:09:52.30 ID:ztDQKXba
uni鯖が飛んだからID変わったのか。

>>985
そういう数字がスラスラ出てくるあたり、そのサイトの人間の言い分に見えるぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:17:07.51 ID:gZl/FkEr
セールが来る→まとめURL貼る
アホが発狂するからこれだけで簡単に荒せるなKindle系のスレ
koboスレの奴らにも教えてやればいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:19:59.41 ID:fJp0FbcV
>>988
スラスラって、あのサイトで数回検索して調べればすぐに分かることだろ
本当に何でも自演・陰謀に見える奴がいるんだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:32:06.69 ID:krX+gbSM
>>986
KDP禁止はどうかね?
それをネタに荒らしてる奴がたまにいるだけで
KDP自体はいいと思うが

なんか黒人だからバス乗るなって言ってるみたいだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:46:04.15 ID:ztDQKXba
>>991
kindle総合では
>・Kindle FireやKDPの出版については別板に専用スレがあるため、そちらを推奨します
と書いてあるから。専用スレを推奨する形にした方が良いかな

「なお、自費出版であるkindle ダイレクト・パブリッシング(通称・KDP)については、別板に専用スレがありますので、そちらを推奨します。」
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:52:10.21 ID:krX+gbSM
>>86
その方が無難かな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:01:04.24 ID:pkpVagsR
>>982
断定できなくても否定する馬鹿が裁判員になったら被告は可愛そうだなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:09:54.00 ID:vVERWBgM
自分が搾取されるわけでもないのに過敏に反応してる奴は一体何なの?
情報の取りまとめは無償の奉仕で当然だとでも思っているのか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:18:32.58 ID:9OIzAsP0
「批判なんて民主党でもできる」
誰でもできる簡単なお仕事です(*´∇`*)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 21:46:27.47 ID:9oGTQSFg
次スレたてた
俺乙!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:12:44.28 ID:t16IfRAa
>>995
お前みたいなアホが無限にアフィの是非について
無限に議論しだすから駄目なんだよ
毎度同じ展開になってスレが死ぬ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:28:46.50 ID:xuCH2WkY
>>994
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 22:29:43.71 ID:b0Xi2Vjt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。