1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/11/29(木) 17:34:55.17 ID:pSe08b6E
きこえますか…きこえていますか…… あなたが手にしているのは楽天koboです…
Q&A
Q.3G買えばネット見れるの?
A.KindlePWの3Gで見れるサイトは、アマゾンとウィキペディアだけです。
Q. リフレッシュの設定をオフにしているのに毎ページリフレッシュしてしまう
A.画面の温度が原因という説があり、懐で温めたら直ったという説有り。
現在アマゾンに問い合わせ中の人もいる。
Q.ライト強くするとなんか画面下部にムラがある
Q.画面が傾いてる
A.仕様です。
Q.自炊本読めますか?
A.PDFやmobiに変換すれば読めます。
>>1 の関連ツールや
>>2 を参照
パーソナルドキュメントというクラウドを利用できるが、kindlestripしたファイルがエラーではじかれたり、mobiファイルの表紙が表示されなくなったりする。
パーソナルドキュメントに送ったmobiファイルは自動でAZW形式に変換されるので多少容量は減る模様?
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=201017480 Q.カバーをつけたときの重さを教えて
A.Kindle Paperwhite+純正カバー=344g
Kindle Paperwhite 3G+純正カバー=353〜356g
Kindle PaperWhite 3G+あきばお〜カバー=359g
Q.読書中に使える小技を教えて
A.・読書中に一番右上をタップすると本を折り返した目印がつき、
ブックマークに登録される。 あとで右上のメニューから
「メモ・ブックマークを見る」から選べるようになる
・読書中に左下をタップすると本を読み終えるまでの時間、章を読み終えるまでの時間、ページ数が切り替わる
・読書中に右上と左下を同時にタップするとスクリーンショットがとられ、マスストレージモードでPCで見れる
Q.無線LANが繋がらない
A.ルーターにバグがある模様?
メーカーによって使えたり使えなかったりするらしい。
>>4 参照
WiFi接続できない人へ
DHCPからスタティックで接続する方法
(IPアドレスの自動割り当てであるDHCP接続が上手くいってない人向け)
まず無線LANルーターへ接続するIPアドレス、サブネットマスク、
デフォルトゲートウェイを調べないといけない。
1、無線LANで接続しているWindowsPCの
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から、
「cmd」と入力してコマンドプロンプトを起動する。
もしくは「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を起動。
2、「ipconfig」と入力
3、「Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続」の
「IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ」をメモする。
4、Paperwhiteの「Wi-Fi」設定から、
接続したいSSIDを選びパスワードを入力する。
接続をするとWiFiエラーになる。
ここで「設定する」から「詳細」を押し、「詳細オプション」で画面をスライドする。
5、接続タイプをDHCPからスタティックへ変更する。
6、IPアドレスへ先ほどPCで調べたIPアドレスを入れる。
192.168.0.21だったら、192.168.0.99等へ変更可能。
192.168.0.*の一番最後の*の部分は1から254までの数字ならOK。
しかし1とかはデフォルトゲートウェイなんかで使用されてることがあるため避ける。
このように他のWiFi機器とIPアドレスの重複がないよう数値を入力する。。
ちなみにDHCPとはこのアドレスを自動で割り振る機能。
これを手入力にしたのがスタティック。
7、サブネットマスクも先ほどPCで調べた数値を入力。
8、ルータとDNSの項目には先ほどPCで調べた
デフォルトゲートウェイの数値を入れる。
ルータとDNSも同じ数値でOK.
9、セキュリティタイプは無線LANルーターによって違うので各自変更。
10、パスワードには初めに入力したものが入ってるのでそのままでOK。
あとは接続ボタンを押す。
Q. DHCPでつながらない
A. ルーターによっては、KindleからのIPアドレス要求に対して「端折った」返答を返すものがある。
Kindle側は「端折らない」返答を期待しているので会話が成立せず、アドレス取得に失敗する。
https://www.seil.jp/community/node/91 ルーターのファームウェアが古い場合→最新版に更新することで解決するかもしれない。
そうでない場合→ルーターのメーカー(またはamazon)に要望を出して対応を待つ。
---
DHCPの件で、ルーター側とKindle側のどちらが対応すべきかという話は前スレでも
出たし不毛な議論になるのでやめようね。実際に遭遇して不便だなと感じてる人に
とっては、じゃあどうすれば解決するの? という話のほうが大事かと。
>>2 聞こえるよ…聞こえるよ…
俺が手にしているのはネクナナだよ…
>>6 あなたは…なぜ……
Kindleスレに…いるのですか………
>>7 Kindle 2i, DX, 3, 4, Touch, Paperwhiteを持っててFire HDを予約してるからだよ…
>>9 普通に集めてるだけです。
1とFireが抜けてるけど・・・
>>10 ぜひ比較レビューをどっかにまとめて下さい
よろしくお願いします
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 18:40:44.23 ID:Fa9vMCwX
買うことだけが目的のバカ
うーん。ルーターの動作報告って必要なもんなのかな。 ・DHCP動かない → IP手動指定(Static)で解決。 ・SSIDステルスで毎回入力求められる →一回情報消してステルスON状態にしたあと、 SSIDを手打ちして接続で解決。 の二つの方法でなんとかならない問題がまだ残ってるってことなの?
>>14 そう言われてみると基本的にその2つで問題無さそうですね。
問題なく動く環境が、ほとんどだと思われるのでDHCP動かなかった環境が
ファームアップデートで動くようになりましたって報告はあると良いかもしれないけど、
問題なく動いてるって報告はあまり意味ないですね。
やっとキタムラから連絡きた…
前スレで印税率のことが話題になってたが、10%が相場だよ。 別に包み隠すようなことではない。
引っ張らなくていいよ
PWにRSSの自動配信をしようと思って kindlefeeder.com使ったけどうまく読み込まれないフィードがあるんだけど 代替サービスでよいのある?
なあiPhoneでもアプリでKindleあるならそれでもいいのかな? 紙白いい?
>>21 読書量が少ないんならiPhoneのアプリでいいんじゃね。
>>21 Kindleが来るまでの繋ぎでアプリ入れてみたけど
長時間読むなら自分は断然Kindleのほうが楽。
>>18 それは紙の本の場合。
小説なら10%、実用書なんかは5〜7%が相場。
しかし紙の本の場合は印刷したぶんの印税を作家は丸々貰える。
5000部刷って500部しか売れなくても、5000部ぶんは確実に収入がある。
出版社も刷ったぶんだけ取次ぎから金が入るんで、それを資金に
次の本を作るという妙ちくりんなシステム。
しかし電子書籍の場合は、たとえ35%でも、売れたぶんしか貰えない。
紙の本とはシステムが根本的に違ってくる。
ごめん ↓が文字化けしてる
いつの間にか、Kindle本をアマゾンサイトで検索すると、 必ず検索結果の先頭に、Kindle端末4種類(だったかな) が、余計に付加されるようになっている。 端末の売れ行きが鈍っているので、慌ててテコ入れして いる最中なのでは?
>>25 なんともフランクなお客さまの声だな。そして真面目なAmazonの反応
>>28 顔文字使ったのに、この丁寧な反応
さすがAmazonさまや
アマゾンでキンドル購入した人に聞きたいんだけど、出荷近くになると前もって連絡メールとか入れてくれんのかな? それとも、いきなり今日発送しましたメールが来るのかな? 最近、どうなんだろうと思って毎日サインインをして注文状況を確認してしまうんだよね。 まぁ発送予定は12月上旬なんだから焦る必要はないんだけどね。
:ZKFIxLN5 はまたいつもの暗転君? こいつクライアント何使っているんだっけ?
>>30 予定日前倒しの場合、前倒しになるよメール、前日に発送メールとお届けメールだった。
但し他の電化製品では受け取った後に出荷メールが来たこともある。
>>23 まじか。紙白とfireはどっちがええんやろ
今のペースだと一年経っても全然電子書籍増えないよね 大逆転とかあり得るの?
それも仕様です。
アマゾン来たら電子書籍の刊行ペースが変わるかと思ったけど、期待はずれだったわ・・・ ホント新刊の入荷全然ないよなぁ
自炊メインで活用しているけど、それならkoboちゃんでもよかった気がしないでもない
洋書買え、英語の勉強が捗るぞ 日本語書籍には期待してるが多少なりとも期待はずれだったと思わずにはいれんな
>>31 暗転君?が誰なのかは知りませんが、俺ではないと思う(´・ω・`)
PWの暗転について文句言った事ないし
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 22:15:19.62 ID:0tTlSMlQ
>>42 ファイルサイズの制限が127KBならもっと大きい挿絵入れられるだろうに
思っていたよりは話題になってない気はする 品薄を演出するよりは、豊富に在庫用意して皆に触ってもらう方がいいかもね もうすぐLideo出るから、そこにあわせて大量投入かな
通販で定価の場所発見したら教えてネ!
予想以上にストアの小説が増えないのにびっくり コミックとラノベ重視なのか
>>46 出版社の問題だろ
ラノベの会社(角川)とかは、電子書籍に前向きだし
あと、普通の本は筆者の発言力あるけど、ラノベ作家って発言力あんまりないきがする
文句言ったら即廃刊になりそう(ISとか作者のせいで廃刊になったしね)
普通にケーズで買えた
>>47 親元の角川が乗り気でも、アスキー・メディアワークスとかがやる気ないのがなぁ
グループ内で統率とれてなさすぎだろ…
東洋経済でAmazon特集やってるな。 禿のインタビューも入ってるぞ。
>>49 角川のどのレーベルが一番やる気なのかなぁ
電撃文庫?MF文庫?
>>51 電撃はやる気ゼロだろ
BookWalkerですら、あれだけしか出してないんだぞ…
MFはかなり電子化が早い まぁ自前のストアも持ってるからだろうけど
「Kindle化リクエスト」クリックしてる? これでどうにかなる気が全くしないのだが
>>53 あんまり期待はしてないけどガンガンクリックしてる
それより、電子書籍なのに何で品切れになるのか不思議。Amazonは商品部数をライセンスである程度まとめて一括購入し、販売してるのかな?
ラノベ、漫画ばかり増えて、学術書とか専門書はゼロに等しいな。 本来逆であるべきなのにどうしてこうなる、そっちも洋書に流れるぞ。
売り上げの問題じゃない? 学術書とか買う客層は、Kindleで買うのに慣れてないと思う(それか電子書籍そのものに抵抗があるとか) ラノベとかは、昔から電子書籍結構あったから、ラノベの読む客層は、電子書籍に抵抗がないんだと思う
KindlePWだと学術書は図が見難いのがなあ 小説専門の端末だと割り切ってるわ
>>32 サンクス
そうなんだ。それを聞いて安心した。
キンドルストアが新潮社の電子本を扱い始めたのね、岩波はまだかな。
やっぱり年1回ぐらいのペースでモデルチェンジすんの?
>>59 日本だけなんだよねそういう流れ
知識層の方がリーダー所持率高いと思うんだけどなぁ
読み捨てるゴミ本なんかよりよほど電子書籍としての利便性高いのに
青空文庫に入ってても、有料版を出版社が出してると ストアの無料本に含まれてないのがある気がする。 故意なら青空文庫とかmobiへの変換とか知らない層からボる気満々だな。
>>66 気がするじゃなくて、銀河鉄道の夜(宮沢賢治)なんて、その良い例
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 23:15:03.84 ID:icdwNMkj
紙本でも一緒だけど、青空文庫入りした作品で金とるなら、新しい解説とか挿し絵とか、何らかの付加価値つけるのが商いの良心だと思う。
店舗購入したんでamazon予約キャンセルPWが、配信先にずっと残ってるの消せないの?
>>64 どこの国のkindleストアだって学術書より大衆小説とかの方が売れてるだろたぶん
学術書がバカ売れしてる国があったらびっくりするわ
紙の本はベストな字間行間文字サイズフォントを提供してくれるので 存在価値あるけど、電子書籍になっちまうと青空となんも変わらない からなあ。 いっそのこと、テキスト形式でなくて画像形式にしてくれればいいのに。 透明文字でオーバーラップしてくれて検索もOK。みたいな。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 23:22:49.14 ID:lGb82lCW
悲しいけど一般的に普及するまでには到底行かないだろう そもそも先行投資で7980円も端末に払う価値があるほど、本を買う人がどれだけいるのか自体が疑問だしな 国民の大多数であるモバゲー、グリーに搾取されるような馬鹿を取り込めなければ、ビジネスとしては成功とはいえない
>>67 俺もそれであれ?と思ったが他の例を今のところ発見してないから
単なる手違いかも知れんので「気がする」としたわけです。
誰か銀河鉄道以外で気づいた人いないかな?
少なくとも技術書をKindle化してくれ! プログラミング関連の専門書はどれも重くて持ち運ぶ気にならん。
どこぞの記事でも同じこと言ってたけど、7980円払わないと 利用出来ない。って勘違いはどこから発生してるんだろ。 ホントの素人ならわからんでもないけど、電子書籍の未来が云々 って記者が同じこと言ってたのはビックリしたな。
>>71 バチカン市国だったら学術書の方が売れてそうだからな
まさか法王がポルノ雑誌買うとは思えんし
>>73 今、学校でKindlePW(電子書籍全般)を、許可してくれと学年主任に掛け合ってる
先生も前向きだよ
>>66 よだかの星なんかは角川版のキンドル本銀河鉄道¥420に収録されてる上に、¥100のキンドル本があって、
さらに青空の¥0本が同居してる。
あっしにゃーなにがなんだか
>>76 そういう勘違いをするレベルが大衆だし、その層に浸透しない限りは先がないよ。
「kindleで本を読むと魂を取られる!」
って騒がれても跳ね返すくらいじゃないとね。
>>74 うーん、ざっくり探してみたけど他のは見つからないね
銀河鉄道の夜だけが特別なのかな・・・
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/29(木) 23:48:38.07 ID://D7etVc
きょうの帰りのホームと電車で、 miniを持ってるひとを二人見かけた。 二十代と三十代の男性で、ひとりは学生かな? 10インチもひとり、こっちは三十代のOL風。 かんじんのKindleも二人見かけたぜい。 ひとりは四十代の外人男性、 もうひとりは五十代のおっさん。 ふたりとも、見事にハゲてたわ。 さすがベゾスひきいるアマゾン製品だけあるな。 ハゲには圧倒的に強いみたい、われらがKindle。
>>74 見つかった、坂口安吾の「不連続殺人事件」
と、思ったら青空では不連続殺人事件は作業中でした、ごめん そして連投もごめん
80の続きなんだけどさ、¥100円本出してるオリオンブックスってとこが他の著作権切れ本も100円とかの値段で 売ってんだ。 さもしい商売.やってんなw
今Kindle持ってる奴なんて洋書目当て除けば読みたい本があるわけでも ないのに先行投資で買ってる人だけ。そらおっさんばかりだろうねw 若い奴らはまず7インチタブだろうし。
お前らkindle fireのCMに ハルヒが映ってるの知ってるか?
それがどうした。 続編出す気のない作者なんかどうでもいいわ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 00:12:48.77 ID:svlLVTl/
>>73 たしかに商売となると、モバゲーやGREEレベルのバカが不可欠。
電子書籍は単価が低いから、知識層相手ではタカが知れてる。
となると、創作者サイドもインセンティブが働かないから商品性は上がらない。
アニメに期待するしかない。
商売相手はアホに限る。
早川のSFが電子書籍化と聞いてたので見切り発車でPW買ったが しかしまだ全然揃ってないなあ
青空に関しては楽天に分がある? 「銀河鉄道の夜」検索したら3個も同じのが・・・・なにが違うんだろ? 早川のSFマガジンとか電子化してくんないかねぇ 昔の古いのも電子化してくれたら買うのになぁ
>>84 不連続殺人事件って青空文庫になってた?作業中のままだった気が
あ、訂正されてたのね。失礼しました。 早くアップして欲しいんだがなぜ時間かかってるのかな?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 01:24:27.57 ID:VyFpO3As
著作権切れの「はよ出せグォラ!」探偵小説たち 小酒井不木「疑問の黒枠」 浜尾四郎「鉄鎖殺人事件」「博士邸の怪事件」 甲賀三郎「姿なき怪盗」「妖魔の哄笑」 小栗虫太郎「二十世紀鉄仮面」「完全犯罪」 橋本五郎「疑問の三」 坂口安吾「不連続殺人事件」
コミックを探す時に複数巻あるやつをまとめて表示できない?
昨日、ケーズデンキでゲット! 5%引きだった 電話で取置してもらったのに、店に行ったら店員が慌てて探してて不安になったwww
銀河鉄道の夜は、宮沢賢治生前に出版されていないため決定稿がない そのため校正違いのバージョンが幾つもある 青空文庫版と新潮文庫版は全く同じじゃ無いよ
あ、角川か まあ状況は同じだ 金だすほど意味があるかは人それぞれ
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 03:21:29.48 ID:eln+dqj+
>>70 amazonのサイトのmy kindleとかいうページかな、そこでkindle端末の管理とかで削除したり名前変えたり出来たと思う
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 03:59:16.92 ID:LB7QjqHT
日本で買ったキンドルって洋書は買えるのかな? 値段は高いのだろうか
小川未明の「大きなかに」、怖くて深い話で好きなんだけど、青空文庫まだ作業中だなあ。 来年の吉川英治も、年明けいきなりに全作揃うのは無理そうだね。 小川未明と言えば「赤いろうそくと人魚」が有名だけど、個人的には 「月と海豹」という掌編が切なくてとても好き。 これはもう青空文庫に入ってて、Kindleにも入ってたので、思わず読み返した。 何度読んでも泣ける。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 04:12:19.04 ID:LB7QjqHT
なんかスレ違うようなw
>>101 Kindle PWで洋書は買える。
値段は紙本と比較して安いよ。びっくりするくらい安いのがある。
Amazonのサイトを見ればすぐにわかることだよ。
動画のYouTubeみたいに、無料で広告見せて収益とする行き方の方が 成功するんじゃないの? Kindle、有料版書籍メインで来ているけど、 今のままでは、無料の青空文庫ばかり普及しそう。
>>95 > 著作権切れの「はよ出せグォラ!」探偵小説たち
>
こういう空気脳がいると作業している人も救われないよな。
待ちくたびれたキタムラキャンセルして、昨日帰りに上新で3G買ってきた。上新、教えてくれた人、ありがとう。
PWの壁紙、なんか気持ち悪いのが多い。 密集している物体って、蓮コラを連想するw
作家のやつのほうが良かったよ
fireHDのアクセサリ、ぼったくりすぎじゃないのか・・・
海外小説を原書で読める人はいいだろうけど、 翻訳版の新作を読みたい自分としては、商品ラインナップが全然だめというか、 満足できる品揃えになるのは、まだまだ先かなー。 まあ、人気作家の翻訳権が高騰して元が取りにくくなってる状況下、 紙の本より安く売らないといけない、ってのがネックになってるのは分かるけど。 個人的には別に安く本を読みたいわけじゃなくて、 自分の好きな作家、興味のある本を読みたいというのが第一条件だから (無料だから読む、というのはない) 値段についてはそれほど気にしないんだけどね。 品揃えについては大いに不満がある。早川とかもっと頑張れ。
amazonの純正カバーをキャンセルして、アメリカのOberon Designに注文した
革カバーが届いた
本体より高い$102.50 本体より重い233gと、外装がかっこいい事を除けば
ええところ無いので、よほどの物好きにしかオススメしない
後はむやみに丈夫そう、落っことした時を考えると安心感はある
私自身は変わったもの好きなので後悔はしてないが、片手読みはきつい
こんなの、
ttp://oberondesign.com/e-reader-covers/kindle.html マリーゴルド色を注文したが、画面で見るよりはるかに暗い色調だった
>>112 純正と同様に、開閉時にオンオフできる?
あと、本体をはめ込むタイプ?
レビューよろ
>>115 そこに書いてないだけで
kindleストアで早川書房・ハヤカワで検索すれば
他の電子ストアと同じだけは入ってるはず
117 :
112 :2012/11/30(金) 09:16:15.95 ID:VokunVM5
>>113 磁石がついてないのでオン・オフなし
留め金と同型のマスコットが1個付いてくるので、
それに瞬接剤で磁石をくっつけてぶら下げようかと計画中
kindleの右側に磁石を滑らすとオン・オフできるのは実験済み
固定は、三方を革バンドで留め、右上はバンジーゴム(そう書いてある)で留める
分厚い革に、堅い紙ボード、画面があたる箇所にはフェルトが貼られてる
おかげで丈夫だが重い
こんな感じ
ttp://oberondesign.com/dtl_corner_cover/
119 :
113 :2012/11/30(金) 09:35:57.66 ID:O0F1/5MQ
>>117 サンクス。
本体の留め方は俺の持っているバッファローのやつに似ているな。
革だしかなり丈夫そうだから、使えば使うほど味わいがでるな。
やっぱりバンドで留めるのはださいな
>>118 その発表の時にはまだKindleストアがオープンしてなかったから
載ってないだけじゃね?
と信じたい。
>>116 Kindleストア載せちゃうとみんなそっち選ぶからな
無料本洋書ランキングできゃわわな猫写真本発見 はじめてKDPでDLして良かったと思った これも明日には値上げされちゃうの?
各ストアの書数はほぼ横並びだな、bookLiveとソニーが気持ち抜け出してる位かな つかkoboが純粋な日本語書籍で5万点超えてきたのはビクーリ Amazonもっとがんばってくれ
本の数だとGalapagosが抜け出してるかと。 漫画だとeBookJapan独走。 増加率はAmazonとKoboが二強でGalapagosも頑張ってる。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 10:35:24.37 ID:i4MRcclt
>>117 お前、なんで本元のリンクばっか張ってんだ?うぜぇな。
自分で写メ撮ってあげろよ。
全然参考にならん。
洋書洋書うるさいやつはなんなの?
>>125 そーかー、意外とガラパゴス頑張ってたんだ早々端末がこけた印象あったからなぁ
>>127 英語に堪能な俺カッケーってだけでしょ
元々ここは日本上陸前からある洋書スレだったんだよ
131 :
112 :2012/11/30(金) 10:51:54.91 ID:VokunVM5
>>126 すまんが、
1.画像アップの仕方をしらん
2.自分で写したデジカメ画像がへたくそで分かりにくい
3.携帯持ってないので写メとやらは撮れない
以上の理由によるので、あしからず
>>131 誰もそんな高尚な物求めてないと思うぞ・・・
適当に実物の写真とか、装着時の感じを見たいだけじゃね
>>70 俺のはキャンセルしたら自動で配信先からも消えたぞ
ちゃんとキャンセルできてるか一応確認したほうがいい
134 :
112 :2012/11/30(金) 11:15:18.10 ID:VokunVM5
虐殺器官 571円→300円 博士の愛した数式 440円→220円 光圀伝 (上) 600円→300円 ロスト・シンボル(上) 620円→310円
>>130 アレだけ連発されたらそう思うのも無理ないんじゃね?
>>127-128 1.日本上陸前からあったスレなので昔はほぼ洋書と自炊の話のみだった
2.現状では洋書の数の方が圧倒的に多く、洋書の話が出ない方が不自然
3.英語が読めるのがかっこいいと思ってるのは主に外国語ができない人だけ
>>134 おお!高級感あるし、かっこえぇ!!
だが、値段が高いんで手がでないorz
>>134 撮ったの昨日の19時前とか見せる気満々じゃねえかww
質感悪くないな、ただ本体より高いのか・・・
本の単語選択してそれを(本内で)検索ってどうやるんだ? Kindle3ではfindっていう選択肢が出てきたのだが。
Amazonで出荷早くならねー13日のままやがな
キタムラで11/26に予約、今日届きましたメール来たよ!! ここでキタムラ教えてくれた人ありがとう〜 そしてキタムラの中の人本当にありがとう〜
144 :
112 :2012/11/30(金) 12:58:31.39 ID:VokunVM5
>>139 受注生産のため発送までに一週間(クリスマス前でなかったらもう少し早いらしい)
届くまでに一週間(サンクスギビング休暇をに当たらなかったらもう少し早かったかも)
と二週間もまたされたので、昨日届いたときに、嬉しくって包装をときながら撮った
デジカメは手元にないので、後は包装状態の画像ぐらいしかない(包装紙で巻いてあるだけ)
値段は、アメリカ国内なら本体より安いんだけど、国外だとどうしても送料負けしてしまう
>>134 いいな
だがやはり本体より高くて閉じたらスリープに工作が必要ってところがネックだな……
俺もケースいろいろ探して見るかな
>>136 洋書のKindle本150万冊というのは、やはりすごい数だし、本も選り取り見取り
(英語が得意でなくても、児童書から選べば読めそうなものがかなりある)
一方、日本語のKindle本は、公称5万冊とはいっても、実態は3万冊程度
(あとの2万冊は、青空文庫や怪しい自費出版系と見ていい)
というわけで、日本語のKindle本の品数があまりにも貧相なため、つい洋書に
走ってしまう、という人たちが多いのだろうと思う
義務教育から学習している言語で書かれている本を 読めることは別に特別じゃない 専門用語は通訳してる人間だって知らない単語も多数ある 便利な時代になったことだし和書も英書も沢山読もうよ
>>143 11/22に予約した俺のところにもさっきメール来た
今日大量に入荷したのかな?
日本の英語の授業で出される文章になれていると、本場の英文はけっこうツライ 慣れだろうけど
kindleのブラウザではページの最下部まで一気に飛ぶ機能がないので2ちゃんねるを 読むのが不便,と前スレ873で書いたら,881で「p2.2ch.netのスマホモードがいいよ」 とアドバイスをいただいた。 で,いろいろやってみたら,なるほどこれはいいね。これで「新着」を選べば大きな ストレス無く読んで行ける。ありがと。 ただ,これでもやはり,ページの最上部右角にある下向き矢印(最下部まで飛ぶ)や, ページ最下部左下の「トップ」アイコン(メニューに戻る)は機能しないね。ソニー リーダーだと両方ともちゃんと動くから,kindleでも是非改善してほしいな。
改善も糞も わざわざpwでブラウザなんて使うほうがダメだろ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 14:26:41.03 ID:rf/eXrXk
ホームにある半額以下セールの表示が以前のやつが表示されたままなんだけど 俺だけ?
>>152 いやいや,活字中心のページならkindleのブラウザも(白黒反転やなんかは,
まあそういうもんだと思っちまえば)まあまあ使えるよ。スマホを持ってない
私としては,タダで,いつでもどこでもウィキを引けるのは大きい。(3G版)
kindle発売直前に10日間ほど旅行したが,この間ソニーリーダーG1の3G通信で
メールやら,情報収集やら,2チャンネルやら,大きな不便を感じなかった。
kindleもほぼ同様に使えそうだという感じなので,ブラウザの基本的な機能に
問題があるところは,その修正はちゃんとやってほしい。kindleサポートからも,
決まり文句ではあろうけど「お客様よりいただいたご意見、ご要望をもとに、
今後Kindleに関するサービスの改善に努めてまいります」と返答してきている。
他にモバイルデバイス無いのにKindleを持ってる人はかなり稀なんじゃ
俺のKindleのブラウザなんてDropbox専用になってるよ
>>155 一応モバイルルータは持ってるんだけどね,これ使った月は,4000円かかる。
kindleならタダ(まあ,ウィキ中心になるが),ソニーなら580円/月。
そういう,費用対効果の問題よ。
ワンクリックで買った本のキャンセルってやったことないけど 時間制限とかあるの?それともページ開くまでならいいとか?
>>154 まあまあ使えると思っているんだったらそのまま使っといてくれ。
あくまでもWebブラウザは体験版であって、
今後も正式版にはしないとAmazonは明言しているわけだからそれで満足すべき。
要望出して、もしかなり使える状態にでもなったら、
それ目的でPWを購入するヤツがたくさん出てくる。
そうなったら、今のように3G回線使用料が無料で維持できないようになる可能性がある。
AmazonアプリストアにKindle for Androidってあるのかな あれば使ってないGoogle Playストア非対応タブレット Kindle無料本専用機にしたい
>>159 うん,そりゃ,まあ,確かにそうだな。概ね同意。
>>160 見に行けばすぐわかるのになんでここで訊くの?
>>158 払い戻しはサポートから。
一度払い戻した本は二度と購入出来ない。
>>160 アプリ入れたタブレットからでないとなにがあるか見れないらしい
仕舞い込んでまったく使ってないのなんだよ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 15:39:38.91 ID:Q1Dyz64N
間違えて自分に返信してしまった 160 → 163
>>165 PC使ってるんだったら今すぐ見に行けば良いのに
アプリストアじゃないぞKindleストアだ
>>163 たぶん、自分の時間を使うより他人の時間を使う方が得だから?
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【ググった?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
Google Play非対応端末向けにさっさとKindleアプリ出してくれないかな。 のように聞くのがプロ。
キンドルの影響でブックオフとせどりは死亡かね?
セール本更新来てるじゃない リストを増やす作業が始まるお
>>172 あのー・・・
毎日10冊増やすと年に4000冊くらい増えるんですけど、
そんなに沢山本読みます?
YES → 【見つかった?】 ─ YES → お前には教えねえよ、死ね / \ 【ググった?】 NO → どうしてくれんだよ、お前責任取って死ねよ \ NO → お前が調べて教えろよ、そして死ね
>>174 これ最高なんだけどちょっと分かりにくいな。
って書くとまた死ねとか言われそう・・・
>>173 読むわけねーだろwwwそもそも毎日10冊も買わねーし
興味ある物セールで安く買って積むのは普通じゃね?
Steamですら200本以上積んでるわ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 16:15:40.98 ID:RPiR95UQ
ハンターハンター電子化キター!!うれすぃー
>>171 関係ねーけど OED (Oxford English Dictionary) のアプデでセドラーが入っててビビったわ。
seddle vt.
seddler n.
seddlement n.
載ってた例文が
My father is a kind of "seddler." He seddles several books at the Bookoff nearby every week and gets hold of money to drink. Seddlement is a part of his lifestyle.
英辞郎にはまだ入ってねーな。
>>178 OED使うとかすごいな。
ODEの方は比較的使いやすいけど。
安いからとりあえず落としといたわ 使う予定ないけど
>>173 そもそも選択無しですべて読む人なんていないでしょう。
セール本の中から食指の動く本がヒットする確率なんてすごく低いよ。
>>162 これ、使い易いんだが
ネオプレンのニオイが気になるんだよな
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 17:04:52.00 ID:x+HDy1D9
>>150 英語がまったくダメというちょっとおかしい人間の俺は洋書読めないぜ。
Paperwhiteケーズデンキでゲット! 結構あるもんだなw
うあ、以前に書き込んでた…恥ずかしい…('A`)
>>177 早くダイの大冒険電子化しろや。ずっとパンツ脱いで待ってんだぞ
Kindle本って基本スタンスが無料=期間限定キャンペーンじゃなかったっけ? 最初に設定してあった期間が過ぎて有料になっただけのような気がする
>>190 下のアドレスはシリーズで出てて、子猫は有料になったけど
ランキングちょっと下のうさぎはまだ無料
だからランキング10〜20くらいになると有料になるんじゃないかと
予想してる
今日、キタムラにて注文。かなり出遅れたが・・。 キタムラさん、信じてるよ・・1週間という言葉を。
kindleストアに端末登録してから1ヶ月間は半額や無料が表示されるが それ以降は原則値引きがなくなる 半額や無料の恩恵を受けたければ1ヶ月ごとに別アカウントを取れば可能だが そうすると以前のアカウントで購入した書籍が読めなくなるというジレンマ Amazonもよく考えてるよ全く
>>167 アプリストアの方にはタブレットからって書いてあるけど
Kindleストアからわかるの?
俺WindowsのPCしか持ってないんだけど対応の端末持ってないとKindle本買えないの?
99円コミック、ハーレクインが大量で値段順リストで気づかなかったけど 今週分更新してたんだ、昨日の夜は違うのだったけど更新曜日は 不定期なのかな。
>>200 パソコンから買うことは出来るけど対応端末がないと読めないよ。
>>183 >和書は7万3千冊ぐらいあったはず
おそらく、その数字は (自費出版系の怪しい本で) 水増しされていると思う
出版社から出ているマトモな本の冊数では、アマゾンはまだ圧倒的に量が少ない
たとえば、紀伊國屋とアマゾンをちょっと比較するだけでも、これだけ数字が違う
紀國 アマ
小松左京 19冊 12冊
藤沢周平 64冊 55冊
松本清張 77冊 42冊
澁澤龍彦 66冊 5冊
星新一 36冊 28冊
ちくま
学芸文庫 26冊 0冊
岩波文庫 261冊 0冊
電子書籍はまともな本とは呼べないな
27日にキタムラで買って今日paperwhite届いたー!尼キャンセルしてよかった
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 19:00:05.89 ID:mEfcGqRD
>>204 おれが欲しいのは、「場所を取らない」から「捨てなくてもいい」本だ。
大体、冊子でもないのに冊で数えんなや
ただのデータのくせにw
わざわざ電子書籍の板に来て絡むなんて……可愛いっ(*´ω`*)
Kindle pw今日買えた! ビック新宿西。 まだ店頭在庫ありそうだった。 これでクリスマスも寂しくないな。 Kindle Touchと比べれば、格段に反応が速くなってる。 Touchを洋書専門機にしようと思ってたけど、アカウント統合して全部pwで読むことにするわ。
岩波とかちくまとかみすずとか東洋文庫か入ってくると Kindleにも箔がついてくるんだが
岩波とかちくまとか、再版制がない電子化が進めば真っ先に倒産する出版社の典型だから、かなり後になると思うよ。 むしろ、倒産してどっか大手に買収されたらkindleに出るかも。
Kindleストアに無いだけで岩波も筑摩も電子書籍出してるよ。
>>199 更新される度にページが変わっていくよ
>>200 対応端末をアカウントに登録しないとkindle本は買えないよ
カバーでオン・オフにこだわるやつがいるけど、電源なんかいちいち落としてる? スクリーンセーバー出しとけばいいわけだろ。
>>206 これに尽きるな
それにどうせ売っても二束三文だから、ちょっとでも値引きがあるKindle本の方がいいや
ジジババが利権にしがみついてる様を想像すると腹立つ 害過ぎるだろ
光圀伝 (上)がセールから消えて調査中の商品になってるんだけど、何があったの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 19:59:58.41 ID:8ZYKss1F
>>215 そもそもスクリーンセーバーを出す手間が省けるって話だと思うんだが
>>150 センター試験は負荷試験だから、出されている文章も・・・・・・。
ジョーク映画に出てきた、下品ながらも簡単な読みやすいペーパーバックの売り言葉に、'not longwords'ってあったな
なんかダウンロードした小説がページめくる度にリフレッシュされるようになってる。昨日はそんな事なかったのに。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 20:24:04.70 ID:8ZYKss1F
自分は毎回リフレッシュするほうが読みやすい。 リフレッシュ頻度が低いと新聞みたいな解像度が低い文字になって気になる。
>>214 ですよね。
5日限定で0円になって友人にでもDLしてもらおうと思うんだけど
後々自分が端末を買ったときにそのファイルをもらって読むっていうのは無理なのかな?
>>218 調査中の商品
詳細情報、コンテンツ、フォーマットに問題が見つかったため、この本は現在販売しておりません。
現在、出版社と問題の修正に取り組んでいます。
中も下も買えるけど上だけ駄目って何が問題だったんだろう。
今まで買ってた人もいただろうに。
>>224 無理
Kindle for Androidでも入れればDLできるんだし、
とりあえず適当な端末をアカウントと紐付けてそれにダウンロードするしか無い
>>225 300円になるまで誰も買ってなかったんじゃね?
>>225 恐らくだけどセール対象にしたことで何処かから苦情が来たんじゃないかな。
>>227 いや、確かこれアマゾン先行販売とかでプッシュされてたはずだよw
天地明察の作者だし。買った人はたくさんいるんじゃないか
星が2つで高すぎとか言われてて笑ったけど
>>227 300円になる前でもランキング入ってたでしょ
>>225 今見たらそう書いてあるね
さっきは調査中の商品としか書いてなかった
紀伊國屋で電子版ブルーバックス56冊が発売中 南部陽一郎 『クォーク』、佐藤文隆 『相対論的宇宙論』、『図解・わかる電子回路』 竹内淳 『高校数学でわかるマクスウェル方程式』、竹内薫 『熱とはなんだろう』 などなど、ブルーバックスの中でも、硬派で質の高い本が数多く含まれている こういった本がアマゾンのラインナップに入らないうちは、やっぱり、Fireじゃなく Nexus7のほうが魅力的
>>212 凸版のほうには岩波の電子書籍あるけど。
広辞苑があるからかなりあそこは強気だぞ。
ブルーバックスは子供に紙で読ませたい……自分で読むってもんじゃないしなぁ…… 図書館で借りてもいいかもしれんけど
>>232 これはなんでKindleで読めないの?
危機的に小説が増えない Koboストアより増え無すぎる
俺もpwビックカメラで買ってきたわ 余裕であったな、Amazonは キャンセルした
床補強しないで済む何冊でも入る書架を買ったと思えば安いもの
岩波が再版ないと潰れるとかw 岩波の本は返本不可の買い切りだよ 定価販売だけ再販制適用してるというずるっこ。
>>164 自分は、サポートでできるって聞いたよ。
sony Reader初代6インチからPaperWhiteに乗り換え。 上新の店頭にあったデモ機がデモから戻らないトラブル起こしてて少し不安になったけど、 これいいな。フロントライトが。 内部容量がちと不安だが、7980円でこれなら文句ねぇ。
学術書とか自己啓発関係の本が充実したらKindle買おうかなって思ってたけど ああいう本って重要な点をカラーにしてるから読みやすいんであって 白黒だとそういうメリットないんだよね・・・
pw買ったものの本を買う予定がないから 無料の古典を100冊ほど入れといた。 古い言葉を楽に調べられるから凄い便利。 これなら古語辞典も無料で配って 江戸時代以前の古典も無料本として出せばいいのに。
>>222 ありがとう。なんだ、壊れてるのかと思って焦った。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 22:33:47.70 ID:kmw3j40G
自分もReader初代6型からの乗り換え組 一番感激したのは、PCで買った本が勝手に端末に配信されてくることだな。 ライトは、まあどっちでもよかった。 操作性は、反応速度を除けば、UIそのものはReaderのほうが良かった……これは慣れの問題かもしれんけど。 いちばんストレス感じるのは、辞書ひいてその中でリンク先に飛ぶと、一発で元の本に戻れないこと。 あと、書籍上で認識した単位で検索見出しがヒットしないときに、ワンタッチでスペル修正動作に移れないのもイラつく。
mokoのケース、うえに靴のぺろみたいのあってただの滑り止めかと思ったら スタイラスペンが挟めるのね スタイラスループだった 純正より便利W
今となりに置いてあったPWが勝手にonになった(怖) なんだこれww
249 :
sage :2012/11/30(金) 22:52:28.61 ID:mQpjLpBG
試しにpwからコメント 沸き上がるストレスを押さえ込む精神力と時間さえあれば可能か 正直携帯から打ち込んだ方がよっぽど早いなw
俺は何をやっているんだorz
半額セールに釣られてどんどん買ってしまうなこれ
半額セールはこれからもこまめにチェックした方がいいのかな もうエヴァ13巻も半額終わったみたいだし
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/30(金) 23:08:47.89 ID:uOS5zjdl
半額セールとかなんだかFXみたいでキモい
津田の本とか買っちまったwクソw
>>249 沸き上がるストレスを押さえ込む精神力が不足して凡ミス?
自分もPWでスレ見たけど異様に肩がこる
そのあとアマゾン行くといつもレゴおすすめされる
読込みを少なくする設定をしてても、1ページ毎に画面がリフレッシュされてしまう件で先ほどカスタマーサービスから返答が来ました。 自分の端末の不具合なのかKindle自体の仕様なのか調査したいとの事で着払いでカスタマーサービスに端末を送る事になりました。 明日には代替え品のKindleが届く事との事です。気になるのは家族用に購入したKindleでも同じ症状が出ています。こちらは家電量販店で購入した物なのでAmazonからの回答によっては返品交換も考えています。
あまり本のセールとかはしないでほしいなあ 買った本が後で値下げされたらイライラするし、短期間の価格の変更は信頼性が失われる
でも200円くらいじゃないと電子書籍って買う気しない気がする 半額セールとかでようやくスタートライン
>>257 >>4 テンプレ少しは読めよ
本体温度でリフレッシュ回数が変わるのは確実
これが不具合で直るというのなら嬉しいけど無理だろうな全交換になる
まあでも機動的に価格変更できるのは電子書籍のメリットだな。 紙の本では無理でしょ。 乙嫁語り1巻買ったら面白かったので、続き買ってしまったw
セールという文字を見るだけでとりあえず買ってしまうsteamerのさが
情報強者の方が踊らされてしまうという罠
口をそろえて値下げ値下げ言ってたくせにいざセールやると文句言うとか・・・
なんだかんだいって一年分ぐらいの本代をこの2週間で使ってしまった
>>264 恒久的な値下げは歓迎だけど、ここでの文句は期間セールの事じゃね?
>>261 30分前に同じことをした。
まだ3巻しか出てなくてよかったわw
虐殺器官おもしろい?ハーモニーが個人的にダメだったのだが というか買うものないな
>>224 もう覚えてないけど、Kindle端末の予約状態にしておけばkindle本買えなかったっけ。
んで、端末をキャンセルする。
でもkindle本だけ確保するて意味あるん?
>>260 テンプレに上がる前からカスタマーサービスに問い合わせをしてる物です。カスタマーサービスに問い合わせの結果を報告しますと前スレで言ったので、ここで報告させていただきました。引き続きカスタマーサービスで調査をしてくれるとの事です。
毎回リフレッシュも悪いもんじゃないから気にせず読もうぜ。
>>266 そうそう本の価格の短期的な上げ下げはどうも違和感があるというか・・・
>>271 それは失礼しました引き続き頑張ってください
電車待ちながら読んでたらほんとに毎回リフレッシュになって感動したわ。
>>273 まあ、なれるしかないな。もう定価販売じゃないんだ(一部を除く)。
たとえばシリーズ物の新刊が出たときに、1巻を値下げして新規読者ゲット! って作戦はアリなんじゃないかな? と思う。
>>268 おもしろいけどハーモニーの何年か前の話だからテイストは似てるよ
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:09:21.93 ID:5ztC+De9
虐殺器官の方がだいぶよいと思う
デントがこのスレにいたw
>>271 カスタマーサービスにはどこから問い合わせました?メールで?
どうもカスタマーは個別の不具合と思ってるような?
症状が何人もあると知らしたほうがいいんでしょうかね。
試した感じはやっぱり環境温度の影響みたいですね
暖房入れていない室内ではスリープ復帰直後は毎回リフレッシュ
服の中にいれて人肌にしてからならしませんでした
274さんみたいに、今の時期屋外で開くと毎回リフレッシュは必須っぽい
なんとかファームUPで治らんもんかなぁ
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:15:02.67 ID:34WsBIQq
多少面倒だけどWindowsPCからも買える。 BlueStackというAndroidエミュレーター入れてその上でKindle for Anroid動かせば登録可能
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:17:13.97 ID:34WsBIQq
>>277-278 SF苦手なんだけど前から気になってたからいってみるか
今のとこ古い本の電子書籍は紙よりだいぶ安くないと
買う気にならないな、マーケットプレイス送料込み程度でないとね
284 :
271 :2012/12/01(土) 00:30:59.74 ID:wB1Sp3jU
>>280 KindleストアのKindleサポートを開き画面の右下のカスタマーサービスに連絡から問い合わせをしました。
こちらの電話番号を入力すると1分もしないうちに電話をかけてくれます。問い合わせ方法は電話とチャットが選べます。
折り返しの回答はメールにしてもらい、それ以降はメールでのやり取りとなっています。先週2回目の問い合わせをした時に聞いたのですが、自分以外に数名同じ問い合わせをしている人がいると言ってました。
前スレで温度が関係あると聞いて自分も為したところ寒い場所に置いて置くとスリープ復帰後、必ずこの症状が出ます。
温度の事もカスタマーサービスの方に伝えておきました。自分としてはもう気にならなくなっているのですが、端末の不具合かKindleの仕様なのか調査してくれるとの事なので、調査結果の報告があったらまたここで報告させていただきますね。
kindle本の値段がよく変わるのは米尼もそうだったからね。 wish listに入れてちょくちょく値段見にいって買い時探してた。 日尼もそうしてくれたほうが活気があってよいと思うが。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:42:06.37 ID:LL2jv4Bl
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 00:48:52.73 ID:8OlMEW4X
>>268 来月、機龍警察が電子化されるよ。
ハヤカワは今後、新刊は紙と電子化がほぼ同時。
自分が買ったのがあとからセールになると悔しいのはわかるが 自分も得するチャンスがあるんだから別にいいじゃないか。 せっかく再販制度の適用外なんだからセールくらいしてくれないと。 というか、自分はこないだUSでディックが12冊も$1.99になってたときに 全部買ったので、これからちょっとくらい損しても余裕で許せるw
>>285 なんか、釣り人に”あたり”を探られている魚の気分だな。
まあカモだからね
>>285 セール以外でも変動するならAmazonのことだから自動で最適な売値を探すようになってるのかもな。
>>134 かっけ〜な
前スレで出てたらしい布製のも見たいから
もう一度うpして欲しい
>>288 よお!俺!
あれはお得だったよなあ。
不意打ちであんなセールがあるかも!
って思うと買う気なくても毎日覗いちゃうよな。
で、ついつい余計なもの買っちゃったり。
amazonにしてやられてるわ!
3g繋げっぱでガンガン読書すると電池すぐに減るな。
>>284 数名のうち一人は進展なし。たしかに毎日使ってるうちに慣れてきた。
そちらで代替品使って現象が出なければ個体差の問題という線も出てくるかな?
リフレッシュの問題、俺のもなってるのかもしれないけど、 もしなってたとしても、そういうもんかで気づかなそう 今試して調べてみよう
俺の端末じゃ問題ないみたいだった(室温20度) ってこんな報告いらないね。失礼。
鼻の下から口に繋がっている溝があるだろ。 なんでこんなものが、鼻水を口に誘導するためだろうか、などと気にしはじめるともうだめ 美人の顔をみても気になって仕方がない リフレッシュも一緒、気にしないのが一番
>>297 そうですね、代替品で問題なければ不具合は個体差の問題という事になると思います。今日届くのでリフレッシュされるかどうか試してまた報告します。
>>299 そんな事ないですよ、大変参考になります。
アマゾンセコい 洋書の無料100位以内のクラシック本全部21円に値上げしやがったwww 無料本が無くなっちゃうぞ
セールは他のストアでもあるし 電子書籍の醍醐味みたいなもんだからな 文句を言う奴はどうかしている ブックウォーカーみたいに 期間中にエントリーして特定の本を数冊買えば非売品のアイテムがもらえる とかやられるよりはまし あれ配信と同時に全巻購入していてもう買う物がない場合とか 参加出来ないからな
検索した見た結果、洋書無料本26000冊 全部0円→21円 っぽいorz 何が起こったんだ 本当に無料本無くなった
しかし、いつかセールになるかもしれないと思って ロクに本が買えない奴もいそうだ
>>306 やっぱりおかしいよね
アマゾンのシステムのせいかな
>>306 無料本で検索したのに100円の本だらけでワロタ
流石にポルトガル語で書かれたら例え2ページしかなくても読めねぇよwwww
>>307 そういう人は本当に向いてないとしか
例えば今安い乙嫁語りとか
ブックウォーカーもセールで
向こうだと全巻85円でこっちで一冊買う金額で三冊揃う訳だけど
それで損に感じるから買うのやめるわとか思うんだろうか
>>306 確かに値上がりしてる。変だな。
Gutenbergから落とす生活に戻るのは面倒だ。。。
amazon.com では無料のままだし、何らかのエラーだと思いたい。
試しに坊ちゃんを検索してみたらちゃんと0円。 ところが並び替えを価格の安い順番にしても出て来ない。 まあエラーでしょうね。
青空文庫を100円で売っちゃダメでしょ 明らかに規約違反
無料の奴全部買っとけばよかった もう0円になるまでは絶対かわねえ
FXってなんじゃろ。為替取引?
為替と連動してんだろ、知らんけど
落ち着け。 尼は時々おかしくなるけどまた戻ることもある。 ここは買わずに様子を見るが吉。
>>317 場所で変わるとは思わなかったから言わなかったけど、アメリカ在住。
っていうかTop100みたら普通に無料になってるじゃん。 釣られた?
英語のほうの、無料っぽい表紙の奴が値上がりしてる Aliceなんとかとか
あぁ、洋書のほうか。 多分為替変動でシステムが一緒にひっぱったんじゃね? そのうち戻るだろ。
日本語で無料になってないやつは著者名が名氏になってるな。 賢治宮沢とか。 完全にエラーだ。
これもし買った人がいたら 青空文庫の方は規約違反? だったら返金くるかな
何か新しい機能が導入される前触れじゃないかと期待してみる。 米アマにあって日アマに無い機能とすると、 PC/Mac用キンドルリーダー Kindle Owners' Lending Library 個人間での貸し借り Audibleとの連携 あたりか。
図書レンタル来て欲しいな
世間の斜め上を失踪する三木谷様にやっと追いついたなKindleストア
>>326 青空から新しい本を追加しようとして
誰かがミスったんじゃないかと予想。
>>269 ありあり
後々端末を買おうと思ってます
電子インクってそんなに違うものなのかな?
無料本が軒並み値上げとかワロタ そういえばリフレッシュについて調べたんだけど、 寒いだけではなく、熱いのも駄目みたい。電気ひざ掛けの下に置いておいたら1ページ毎にリフレッシュになってしまった しかもリフレッシュの暗転が寒い時に比べて目に見えて大きい
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 10:17:22.80 ID:UFJXPJ8+
ふーむ、みんな無料にこだわるんだねえ。 俺が本を選ぶ基準は、読んで面白そうかどうかで、値段は二の次だが。 紙の本より安けりゃよし、セールになってたらラッキー、ぐらいの感覚。 仕事の関係上、読書時間がとりにくいから、今本当に読みたい本が優先。 無料本にも面白いのあるのは分かるけど、無料だから読む、ということはないなあ。 まあ、青空文庫値上げがおかしいというのは同意w
400円か500円かの違いはどうでもいいが 0円と1円の間の壁は果てしなく厚いんだよ!
無料本買い捲ってる奴は本当に読んでるのか疑問だな 興味ない本なんて読むより2chでも見てたほうが楽しい
>>333 安くなったことで、これまで買ってなかった本を買うってのはあるよ。
実際、これまでセールの本はいろいろ買った。読むきっかけにはなるね。
>>335 かなりの人が読んでると思うぞ。
ゲームぷちぷちで時間潰しより、建設的だしな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 10:41:21.00 ID:80eUZg7P
無料本もっと増えないかな
>>335 コレクションに「読了」ってのを作って
読み終えたの次々放り込んでるけど
短編中心に30本ほど読了してる。
法窓夜話とか本気で読む気あるのか、ってのもダウンロードしてるけどね。
>>334 非合理的な人間にとってはな!
俺には無関係話。
Kindle発送まで24日を切りました! Paperwhite届いて無いのに本だけ増えていくという新種の積ん読現象が発生中!
関係ない話に首を突っ込むことを合理的に説明してもらえるか
今日限定でAmazonアプリストア無料になってるオフィスソフト Office Suite Professional 6 は、日本語のWord, Excel, PowerPointのファイルがきちんと使える。 今のうちにゲットしとこう。
>>339 俺と逆だ。
コレクションで「未読」ってのを作って、読み終わったら適当なコレクションに移しているや。
てか、Kindleは本の切り替えが楽すぎてあっち読んだりこっち読んだりしてしまう。
有料本を既に100冊以上買ってるので 来月のクレカ代が結構いきそうだな 1日1冊以上読むからついつい買ってしまう
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 11:10:15.27 ID:80eUZg7P
コレクションてなんだっけか?
カジュアル・ベイカンシーも電子版同時発売らしいがKindleはお預けかね
国富論とかリヴァイアサンとか古典的名著を無料本で読みまくってたのに・・・ 液晶だと読む気しなかった本がどんどん読めるから便利だったのになあ まあgutenbergから拾ってくればいいんだけどね
昨日は検索でKindle4種が必ず出ていたし、今日は無料本の21円化 どうしちゃったんかね
>>351 オペレーターがボタン押し間違えたんじゃね?
ママンが福山の動画みたいっつって予約してるんだけどこれYouTubeとかみれるの?
>>353 kindle Fireなら見れると思うけど
papewrhiteは無理だよ
>>339 俺は読み終わったら削除していく派
どうせ2回も読まないし
>>355 ピーターラビットを前に落としてみたんだけど
絵が大きすぎる?のか固定レイアウトになってるのか分からないけど、文字がほとんど表示されない
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 11:40:16.53 ID:6KkzbdlQ
>>354 サンクス
Kindle fireHD買うらしいから大丈夫やね
>>332 Touchでは、15〜30℃(数字は諸説あり)が問題の出ない温度範囲とされているし、
暑い中使って発生した報告例もあり。
今は寒いからテンプレの「寒いと発生」的な書き方で当面いいやと思ってたけど、
ちゃんと書いといたほうがいいのかな。
質問しつもん 1. kindle本を買う時って、必ず端末選んで落とさないとだめなの? とりあえずダウンロードまではせずにクラウドに置いときたいのだけれども 2. ダウンロードの制限が5かそのくらいだけれども、 端末から消した場合制限回数って復活するの?それともそのまま?
>>361 1) Yes
2) たぶん、復活すると思う
>>362 ありがとー、そうかどこから買う場合でも一回落とさなきゃいかんのかー
PWの容量考えるとちと嫌ね
>>363 容量を気にするときは、皆は入れてすぐ消してるみたい。
ネットの無駄遣いだけど仕方ない。
>>357 >ピーターラビットを前に落としてみたんだけど、文字がほとんど表示されない
おそらく、KF8が出る以前の古いファイルなのだと思う
(古いKindleフォーマットでは、挿絵の横には文字が表示できないため、強制的に
挿絵の下に文字が表示された)
ところが、KF8への対応で挿絵の横に文字が表示できるようになったため、逆に
文字が右側へはみ出し、表示できなくなってしまったと考えられる
対策としては、横長画面 (ランドスケープモード) にすれば、なんとか読むことが可能
(うちのKindle Touchでは、それで読めている)
無料本が有料になるバグは一ヶ月くらい前にもあったよ。 あの時はポルトガル語版だったけど。
読み終わったらバンバン削除するけどな
容量を気にしてとかもう二度と読まないから消してるわけじゃないんだ 本が多いと読みたい本を探すのが大変だからなんだ もうちょっとそこらへんなんとかならんかな 数百冊本を持ち歩けるってメリットがこれのせいで台無しだ
>>368 自分の部屋とキンドルの中身が同じになっていくw
せめて階層フォルダをつくりたい。
今のところ20冊くらいしか入れてないから平気だけど100冊とかになるともうわけわからないだろうなあ
>>365 そういう事か
快適に読もうと思ったらやっぱりepub落として編集するしかなさそうだな
クラウド側でコレクション作って分類できるようにしてほしいな。 せめて全端末でコレクションが同期されるようにしてほしい…
>>372 これはほんとに実装してほしい
だいたいクラウド内を整理する方法がないってのがおかしいんだよな
PWだと変換できる漢字が少ないせいでコレクション名にも制限があるし
Kindleストアで何種類かシリーズモノ買ったんだが 設定で題名でのソートをしても巻数がバラバラなんだよね そもそも同一シリーズ内でさえ題名自体が 統一されてない • 巻数の前にスペースがあったりなかったり • シリーズ名が前にあったり、後ろにカッコであったり などなどなど 自炊時には自分ルールで整理整列させてた人間としてはかなりのストレスなんだよね。 これ購入して本の題名とか内部要素とか書き直すとかできないのだろうか? コレクションでまとめるは試したけどその中で乱雑に並んでしまってるのでどーにもこーにもならん!(涙
いろいろオヌヌメしてくれる読書家の人ありがとー
>>375 サポートに問い合わせたら3週間ずっと調査中だそうだ。
岩波少年文庫が青春だった自分としては 電子書籍化してもらいたいもんだが 色々難しそうだなあ 図書室から借りたギリシアローマ神話とか 長靴下のピッピとか井伏さん訳のドリトル先生シリーズとか瀬田さん訳のホビットの冒険とか どんだけ良翻訳だったのか今にして思い知った。 最近のジュニア用の訳どーにかしてくれええ… ジュニア用でなくても指輪物語の映画化時に出てた新訳ホビットは酷かった。決定版とか触れ込んでても酷すぎた。 色々文章酷かったし、文章ざらついてたし、 無駄に方言喋らせてるトロールには絶望したよ。それを独自性として後書きでドヤ顔してる翻訳者にもほとほと呆れ果てた。
>>377 むうー
こちらもサポートで聞いたけど同じでしたか
まあ基本は蔵書の自炊をやってるので
そっちで満足するしかないのでしょうが
やはりストアで買って並べるって楽しみにしてたので無念な限りですよ
瀬田訳ホビットって全編にわたって誤訳だらけの素人翻訳のあれか? トールキンファンに言わせればあれはほとんど冒涜的といっていいくらいなんだが。 スレチなんで黙るけど。
なかつ国とかゴクリって時点でもうダメ
>>380 いや自分内部の想い出込みですんで
誤訳とか素人とかは知らなかったのでそうなのかーくらいです
当時にしつこいくらい何度も図書室で借り続けて楽しんだっていう記憶は確かですもん
自分内での評価はともあれ変に持ち上げたりして不快にさせたのでしたら申し訳ないです。
>>378 アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」も、前の訳の方がよっぽどいいと思う‥ まあ、差別語として使えなくなった言葉も幾つかあるらしいが、それ以外にもなにかと違和感がある。
自分が年取ったせいで新しい今風の翻訳に頭がついていかないのだろうか? といぶかっていたが、同様に感じる人がいたってことかな。
うーん、Kindle化されるのは多分どの本も最新版だろうし、嫌なら英語本頑張って読むしかないのかな‥
お風呂で使ってたら動きがおかしくなったから、暑いところ良くないんだろうね
>>384 kindleに限らず湿気の多いところで静電式パネル使うとタッチの感度が悪くなったり暴発したりするよ
違う症状ならスマソ
>>383 時代状況による翻訳とか
より読みやすく改良とかあるんでしょうが
翻訳本の場合は多分自分が慣れ親しんだ本こそが一番残っちゃうんでしょうね。
どれがイイとかはなかなかむずかしいかと。
固有名詞とかこだわるのは私もありますが
上のゴクリなどはホームズとホウムズくらいの別verの違いかなあくらいにしか思ってなくて汗
>>387 ああ、それはトラウマw
そういう例だと
ルパンとリュパンですごく違和感があったなあ
>>368 フォルダ分け対応して欲しいな
自炊で70冊くらい入れてるけど探すのがしんどい
クラシック本が一掃されたことで洋書無料ランキングが面白いことになってるw これはこれで発掘できるからいいか。でも値段元に戻って欲しいな
キンドルってハードはいいけど、何か色々惜しいね
Amazonが自炊代行やってくれて、クラウドにどんどん入れていってくれたら最高だが無理だよね。
自炊代行は無理だろうが電子書籍化アイテム特集やってて笑った 要は自分でしろってことだな。。
microSDカード使えたらkoboから乗り換えるんだけどな
昔買った電子書籍(余白がけっこうある)や技術文書のPDFを、 Kindle Paperwhite で見ると、元がA4 or letter で余白が多い ページレイアウトなため、縮小で文字が小さくなって辛いのです。 いくらかでも改善する方法があったら紹介してもらえませんか?知りたいです。 ipadは大面積なんで耐えられたけど、paperwhiteだと辛すぎる。
少しは自分で検索して調べようとか思わないの?まさにこれだな YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【ググった?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 15:46:00.88 ID:Hz3EIRpg
貧乏くさいスレだな
>>4 >A.KindlePWの3Gで見れるサイトは、アマゾンとウィキペディアだけです。
マジかよ
3Gに買いなおす必要まったくないな
>>372 まさにそれを切にお願いお願いしたいとこ。
クラウドに読み散らかしてる状態‥
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 17:38:44.64 ID:wzq+RW8s
手持ちのスマホが防水仕様で良かったわ Kindleアプリ入れれば風呂でも快適読書
>>395 Kindleはリフロー形式以外は厳しいね。
A4の文書読みたいなら画面が10インチ以上のタブレットがおすすめ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 18:10:41.02 ID:VHUIgVmS
:予約注文完了 Fire HD本体(15800円)+充電アダプタ(990円)+延長保証(5000円)+ レザーカバー(4499円)+タッチペン(1574円)+保護フィルム(2099円) 29962円ナリ 結構するんだな(´・_・`)
余計なもんばっか買ってるからだろw
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 18:15:28.99 ID:u2AupPwu
保護フィルム以外いらなくね?
>>403 とりあえず、充電アダプタと延長保証とタッチペンは要らんと思う。
自炊するには、文庫本サイズで文字大き目ののはPDFで余白カット 、新書サイズ、文字小さ目ははmobiで全画面表示があってるかな。
>395 余白カットしたいならChainLPやかんたんPDFDietを使う。 DRM掛かってる電子書籍は弄れないし、技術文章は 余白カットしてもPWにはキツいだろうけど。
タッチペン、1574円wwwwwwwwwwwww セール本に回したほうが遥かにいいだろ!
PW なら ACアダプタも要らないな いまどきUSB充電タップなんか 100均にも あるし なかなか電池減らないし
>407 PDF使うメリットは無いような。
容量気にするコンテンツなんて漫画くらいだろう 活字系は気にせず突っ込んで問題ないでしょう
PDFは軽いんですよ。mobiはなんかもっさり・・・
PDFって画像を拡大してみてると メモリがたりねーとか出て強制的に閉じられることがあるよな
>413 それはKindlestrip通してないからからでは。 koboもepubだと読み込み遅くなるので、kindlestripで 削られるepubデータが元凶っぽい。
例の青空文庫のポルトガル語表記本、0円になってたので買ってみた 見事に中が壊れてて2ページしか無い。 数字の羅列のみ、多分文字化け 変なことになると嫌なのでさっさと削除した 他も多分こんな何だと思うけど、怖くて手が出せない
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 19:30:15.35 ID:z8tdN0pS
バッテリーてフル充電したらフル表示とかされたっけ? 月曜日に4時間充電したけど昨日の晩に充電してくださいの表示がでた 一応働いてるからそんな長時間さわってないはずなのに減るの早すぎw
>>417 バッテリー8週間の基準は無線オフ明るさ10で1日30分使用だってのはわかってるよな?
>>417 フル表示は分からないけど
電源横のランプがオレンジからグリーンに変わったはず
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 19:57:22.60 ID:6KkzbdlQ
Kindle3では逆開きMobiは最終ページが開かれちゃうからあきらめてPDFにしてるわ
>>417 寝るときとか長時間使わないときは無線オフっとけ
リフレッシュ問題でカスタマーサービスに問い合わせをしている者ですが、 今日代替え品が届き初期設定を済ませた後に暖房が入ってない部屋(室温13度)にしばらくスリープ状態で放置してさっきページを開いてみたら1ページ毎にリフレッシュされます。 しばらく本を読んだり手の平で温めると6ページ毎にリフレッシュされるようになりました。やはり皆さんが言われてたようにKindleの仕様みたいですね。 一応カスタマーサービスにこれから連絡をいれて、後日Amazonから正式な回答が来たらまた報告しますね。自分としてはもう気にならなくなっています。
>>397 ありがとうございます!まさにコレ!!って感じのツールですね。
試してみます。
これのブラウザの存在意義がわからない…
>>422 お疲れ様。
うちのはライトをつけると画面がまだらに青くて交換対応になったけど
今度のも前ほどではないけどやっぱりまだら青。
前回とは場所が違うけどもう仕様と思って諦めました。
>>402 ソニーかどこかのリーダーにはPDFのリフロー機能もあるらしいですね。
隣の芝生が碧く見えます。
>>408 ChainLP と PDFDiet ですか。そちらも見てみます。
買った電子書籍は幸いDRMなしなので弄るのは多分大丈夫だと思ってます。
>>424 KindleストアなりWikipediaなりを見るためのブラウザであって
ネットサーフィンするためのブラウザじゃないからな
>>422 乙
うちの個体だと、室温が12℃くらいを下回ると毎ページリフレッシュになるっぽい
仕様って考えてよさそうだな
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 20:28:59.23 ID:z8tdN0pS
>>418 それはわかってるけど、帰宅後精々2時間前後の使用なのに5日で再充電てちょっと早すぎるんじゃないか
wifiつけっぱなしだと12〜13時間くらいしかもたないのかって感じw
>>429 通信入れっぱなしで、長時間読書するとかなり電気食うね。
リフレッシュ回数が多いとさらに減ってる感じがする。
>>429 電気食ってんのほとんどライトだから設定10にしたら公称値と同じだけ保つよ。
>>430 通信を切っておくのが推奨される使い方だね
スマフォやタブレットなどでも無線を有効にしていたらバッテリーはほとんど持たない
>>425 今、カスタマーサービスの方に今回の件を伝えておきました。Amazonからの回答でKindleの使用かどうか調査して後日正式に回答をくれるとの事です。新品の代替品届きましたが返送した端末よりフロントライトのまだらが気になるのが届いてしまいました。少し残念です。
>>428 やはりそうなんですね。仕様と考えるようにします。正直もう気にならなくなりました。
漫画はバッテリー食うね
ひょっとして、クレカ登録しないでアマゾンギフト券で書籍購入できない?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/01(土) 20:52:49.32 ID:6KkzbdlQ
英語の勉強にはどんなジャンルの本がいいんだろう。
>>437 高校受験と大学受験用の本が一番いいに決まってるわな。
普通に考えて。
>>429 どんな機器でも無線は異常に電池食うからそんなもんでも不思議はない
>>437 ジャンルはどうでもいい、とにかく数。
自分が好きで時間かかっても苦にならないものを読むのがいい。
あとは、つまらない・文が難しすぎると思った即切って別なのを読む。
同一ジャンルだけだと語彙は偏るけど、数さえ読めばスピードは上がる。
語彙はスピードついてから他のジャンル読んで増やせばいい(その方が楽)。
受験用の本じゃあ洋書で英語の勉強しようって層にはレベルが低すぎるだろう…
>>441 たぶんイヤミで言ってるだけだと思うけどマジレスすると、
大学受験用の教材が易しすぎるのってTOEIC 900以上のレベルな。
Kindle買う前に考えてたのは、青空文庫や一部で話題になってる微妙な新作じゃなくて、いままで書店で買ってた新刊をKindleで読めると思ってた。 毎日、ストアで新着見てるけど、ほとんど目ぼしいものがない。
TOEICで900点台くらい取れないと語彙でつまずいて洋書なんて読めたもんじゃないだろう それ以下じゃあ向こうの高学年向けの児童書でも苦労するレベルじゃん
>>443 本当それ。
まあ、2年くらいしたら良くなるんじゃね?
>>435 最初のうちは、返金分のギフトコードを使って本買っていた
アメリカに5年くらい住むのがいちばん一般的な英語の勉強になると思う。 TOEICで高得点でも、シカゴあたり行って訛りまくりの英語を聞かされると愕然とするそうな。 だいたい、日本語自体にしたって、方便のすべてを理解できる人は少ないし。 方言は現地に行ってトレーニングするしか無い。所詮、テストはテストでしか無い。
>>437 graded readerで自分にあったレベルから始めては?
各社ともKindle化されてるよ。
速読でも無いんで、読みたい作家のシリーズと青空無料本を併せ読んでるうちに よくなってくるだろうと推測してKindle買ったっす
超低金利時代の終わりがまた\0になってた
4000円もする皮のカバーより、もっと小洒落て薄いカバーが欲しいな
早川とか創元で翻訳刊行打ち切りになった海外ファンタジーの原書を読んでるw 途中まで日本語で読んでるから、内容を理解しやすい。
>>422 乙。そういえば自分も、寒い部屋で読んでいたときは頻繁にリフレッシュされていた気がする。
読んでいるのが洋書で読むスピードが比較的ゆっくりだったのでそんなに気にならなかったけれど。
仕様っぽいね。
>>417 他の人も書いてるけど、通信をONにしてると、定期的に通信の動作(同期とか新着確認とか)が働く、
かつ、電波状況によっては接続にかなりバッテリーを消費すると思う。
つけっぱなしは気軽だけれど、Kindleに限らずバッテリーを持たせたければ通信OFFが効果的だと思う。
Kindle for iPhone使ってんだけど、アレって右手に持って親指でめくるのって難しいね。 左側の領域を押さないと次ページに進めないって、青空文庫のアプリよりも劣るんだけど、 KindleFire上のリーダーアプリだと、どこを押せば次ページに進むかまで設定できるんだろうか。 少なくともK4iじゃ無理だった……。
片手で持って読みたいとか? iPhoneを上にずらして人差し指と小指を側面に添わせて支えれば 片手で持っても親指は届くよ。 横になってダラダラ読む時はそうしてる。
>>450 ( ´∀` ) <涙拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
>>349 ありがとう
夜、Kindle読みながら寝落ちするの最高なんだけど、電気消して読むので目が悪くならないか心配
>>459 いやごめん俺もお前の言ってる事理解できなかった。
なんで英語の勉強をするのにアメリカに行くのがいいってことから
方言のトレーニングになったん?
ラノベ出版社もっとやる気出せよ これで本棚の心配をしなくてよいと思ったのに新刊が全く出ないじゃないか!!
>>461 3行目を抜けば理解できないか?3行目は矛盾してるけど
いきなり方言の話になったり
>>448 は論点がずれてると思う
>>462 シリーズもので途中までしか出てないとか売る気あんのかと思うよな。
にしても一般層に普及させるには、洋書とか青空文庫みたいな本ばっかじゃなくて新しい本をどんどん出してくれなきゃ。 洋書や著作権切れの本の読む人なんて日本人の何%なんだか。
>>466 新着本も洋書ばかり。日本のamazonは普及させる気はあるのかね。値段は紙と同じか、数十円安い程度でもいいから、紙と同時発売してほしい。品揃えも大型書店位じゃないと。
>>466 電子書籍限定ならマンガやラノベやエロで
95%は軽く超えるからなw
アマゾンはその辺理解不能だろうな。
確かに読みたいと思った本はkindleにないのばかりだわ
ポマイラ黙ってアメリカへ留学すりゃKindlePWを有効活用できるですよ!
本当はたくさん出したかったけど見切り発車だからしょうがない それだけ出版社の壁は厚かったってことだ
全然新刊が増えないのは萎えるな そのかわりセール品が体感的には新作みたいな感じになってる
黎明期特有の変な書籍がちらほらあって意外と楽しいが。
今キンドルで出てるの、キンドル前にすでに電子書籍参入してた書店の既存の書籍を形式変えただけって感じはあるな これから増えていけばいいし、早川あたりも一ヶ月遅れとはいえ許可された書籍は出してるから個人的には満足しているが
kindle(androidアプリ)には「今週の新着」のようなのがないのも不満
今日の和書の新着(KDPを除く) ってのがあったら捗りそう でも増加冊数少ないのが露呈するな
>>467 一応一日数百冊程度は増えて行っているんだけど、雀の涙だよなあ
結局新刊を出さずに本棚の心配をするユーザーに整理で廃棄されたものをブックオフで売買されて 最終的には出版社には実入りがなくなる 先細りしかないじゃないか まぁ印刷会社とのしがらみもあるのだろうが…
この際、少し古い作家を読んでみるというのもいいかも知れない 新田次郎、井上靖、松本清張、向田邦子、星新一、藤沢周平、池波正太郎など、 こうした中堅や大御所の作品は、全体的にレベルが高くハズレがほとんど無い
そりゃあ昔のんは時間の試練を乗り越えてきてるかんね
うん 新田次郎の山岳小説好きだよ
せっかくなので読むのが止まらなくなるような一押し教えて欲しいな ジャンル問わず。もちろんkindleで買える奴
>>471 bookliveがガチガチじゃなくて端末もセンスあるものだったら万々歳なんだがな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 00:03:01.36 ID:Hz3EIRpg
たとえば、毎年この時期になると「このミステリーがすごい!」みたいな本が出るから、そこにランキングされてるのを何冊か買うんだけど、それを今年からは Kindle で読みたいのよ。 個人的には前に書いてあった「早川書房は新作も電子書籍(Kindleは含まれる??)で出します」ってのに期待。
大沢在昌好きな俺はおそらくここでは異端
ハードボイルド系好きなの?
微妙にキンドル出すの早かったような気がする もう少し日本の市場を読んで、万全の状態で出してほしかった
>>487 俺も好きだよー
鮫だけじゃなくて佐久間公とアルバイト探偵出して欲しい。
kindleがcoming soonからどれだけ待たせたか考えれば 万全の状態なんて待ってたらあと5年経っても発売できないよ 数撃ちゃ当たる方式でちょっとずつでも浸透させてかないと いつまで経ってもどうにもならない
今日両親にKINDLE見せたら、年老いて老眼鏡かけても辛いという母親がほしがって そしたら父親が、クリスマスプレゼントに買ってやるでも次の年金入るまで待っててくれ言ってて 文明の利器には抵抗あるはずの父親が少ない年金から古女房にプレゼントかとちょい感動した 自分が買ってやるという言葉は思わず飲み込んだ
>>488 鮫シリーズ、ここで話題を見たことが無かったので・・・
9だと45%OFFにもなってるんだけどね
10は高いけど
>>494 買ってやれよ
2つ買っても大した額じゃないだろ?
時間かかるが
このライトノベルがすごいの歴代1位を調べたら 電撃文庫以外はだいたい揃ってる感じかな 涼宮ハルヒ、フルメタルパニック、文学少女、バカとテストと召喚獣… なんとかなりそうな感じもするが 電撃ないとラノベは半分ないみたいなもんだからなぁ
おい、とんでもないことになってるやないか 出版物原版権とかいうのが通ったら青空文庫死ぬらしいぞ
>>494 前スレで、目が衰えたお父様のためにKindle買った親孝行者がいたのに、
お前というヤシは…。
漫画買ったけどこの時間帯だと重くてほとんど落ちてこないな
>>504 自己レス
立場と言うより、親父さんの気持ちを尊重、かな。
>>485 今年の「このミス」国内編で上位間違いなしの横山秀夫「64」はKindleで読めるな。
早川、新刊はまだ少ないから、「このミス」海外編でランキングに
入りそうなのKindle版はスティーヴ ・ハミルトン「解錠師」あたりか。
やっぱ、新刊をもっと充実させて欲しいな。
>>482 ファンタジー系戦記物でジョージ・R・R・マーティン「七王国の玉座」おすすめ。
そっかーKindleはナニゲに老年世代が狙い目なのかな? 文字の拡大機能が有効という明確な理由があればむしろリアル本から移行しやすい? 彼らには時間も金もありそうだし本を読むのに適した世代w しかしどんなジャンルを読むかな? 人生が終わりかけてから自己啓発本なんて 読まないよなあw
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 01:54:30.45 ID:uU8T+Mcu
>>501 音楽業界では作者の意図しない形で勝手にレコード会社がCDを出して
もめたりしてますがね。有名なところではYMOとか。
本の世界では、新刊と文庫で出版社が違うことも多いけれど、電子データ
になったらどちらが権利を主張するのだろうか?これを考えると電子データ
の出版契約はまた別に作者と契約すべきだろう。つまり冊子を作った会社に
自動的に原盤権がつくことは業界の慣習に反する主張だな。
活字を大きくして読むなら、画面サイズはもっとほしいな 一画面あたりの文字数が少なくなって可読性が下がってしまう
>>494 お袋さんのKidle本体はオヤジが買ってあげるとして、
Kindle本の為のAmazonギフトカードは君がプレゼントするんだよな?
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 02:52:36.84 ID:2c0+BY6o
6.5インチ発売希望大きさそのまま
しっかし本すくねーな 特に小説家とかよりは、こういうディジタルなテクノロジーに理解がある人が書いているであろうと思われるコンピュータ技術書が軒並みKindle化されてないということが残念。 iOS系のDev本は洋書をあさるしかない現状…… こんなんでIT立国!情報革命!だの何だのほざいてるんだから笑えるよな
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 03:26:29.66 ID:JFMVakgd
.JPで買える洋書は米尼で買うより高いの?
紙の本に関わって食ってるやつ多いだろうから著者の意向とかあんまり通らんのだろ 有名作家達が自炊業者を訴えてたのはちょっと違和感あったけどな あと著作権を永久に延ばせとかいってるやつらも
ブラウザ使ってるときってアドレスバーから検索できるはず なんだけど、どうしても日本語のキーボードに変更できないんだよなー だからブックマークに戻ってgoogleに跳び直さないといけないよね? 普通にバグって感じだから修正きてほしい。 wikiも検索の所が薄すぎてみずらい
漫画化を除く、Kindleストアで取り扱われてない主な日本人小説家一覧 有川浩 池井戸潤 江國香織 小川一水 岡嶋二人 小野不由美 海堂尊 神崎和幸 北村薫 司馬遼太郎 高村薫 田中芳樹 坂東真砂子 百田尚樹 三島由紀夫 村上春樹 村上龍 森見登見彦 このうちの何人かは著者の意向で、来年になろうと一冊も読めない。
京極夏彦や宮部みゆきなど、いくつかは電子化されているがそれもごく一部な作家は除く。 ちなみに両人は、過去に電子化に否定的なコメントを出している。
>>519 俺の好みが狙い打たれたかと
疑いたくなるようなラインナップだw
>>501 通らないだろ。
なんてことはない著作隣接権の名前を変えただけ。
その作品を書いたわけでもなく、フォーマットを弄ることすらしてない可能性のあるただの中間業者に権利なんか与えられると思うか?
>>519 何人かKindle版熱望クリックしてるのあるな。
この先も出ないのは誰なんだろう。
本人が嫌がってるのは尊重したいけど、司馬遼太郎とか子孫が拒否してるって 感じのは勘弁して欲しい。
銀河英雄伝説なんて出ないのか ブコフ行って自炊かな
とりあえず、作者自身が電子書籍反対ならあきらめるから OKの人のラインナップを早く充実させて欲しい。 まともな小説が増えなさすぎ。
>>519 全くマーク外なので問題ないな。宮部とかも紙だけでいいんじゃないか?嫌がってるんだから。
小説も勿論だけど新聞も欲しいね 一番可能性があるのは日経かもしれんがこの際どこでもいいよ
そういえば昨日なぜか有料になってた無料本が軒並み値下げされてるな
SF レンズマンシリーズを英語で読みたいと思ったら アメリカ amazon.com の Kindle Book にはあるが 日本にはないんだな
ニューススタンドまだー!!
>>490 いや、Amazonが先陣切らないと誰もついてこないから
早く参入して良かったよ 遅い気もするけど
そんなこと言ってたら日本はずっと紙媒体の販売から脱出できないよ
>>528 米でも電子書籍反対だったはずなのに、いつの間にか電子書籍化している人とか多いからな
電子書籍化が本流になってくれば賛同するさ
安部公房は他人の評論本だけ一冊出てるなぁ
他で大量に出ている澁澤龍彦をkindleストアに入れて欲しい
小野不由美とか旦那はKindleで出してるんだから そのうち出るようになるんじゃないのん? 司馬とW村上が無いのが個人的にひじよーに残念
逆に電子書籍化が進んでる作家だと誰がいる? 浅田次郎 冲方 丁 伊坂幸太郎 この辺は出てるイメージ
貴志祐介も積極的だな いかんせん遅筆だが
>>525 著者の意向で、らいとすたっふ ってとこの独占販売状態。アプリ形式のみ。
藤沢周平 池波正太郎 平岩弓枝 時代小説の大御所はけっこう出てるね。 でも山本周五郎はまだほとんどない。青空化ももうしばらく先かな。
>>519 火浦功を待ってるのは俺だけですかそうですか、
>>522 ダウンロード違法化やダウンロード罰則化だってさんざん馬鹿馬鹿しいと言われながらこっそり通されたやん
今の日本じゃ本当に何が起こってもおかしくないよ
大丈夫、そんなこと起こるはずない そんな考え方がこの国をここまでおかしくさせてきたというのにw
>>457-458 フリックじゃなくて、タッチだけでめくりたいんだけどね。
親指そんな長くないし……。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 11:54:52.52 ID:msUpigfm
小説のラインナップが少ないせいで、伊藤計劃が意外と読まれてるというか、知名度上がってる気がするw Kindleで読者を増やしたい作家は、品揃えがしょぼい今のうちに投入するのが吉だな。
>>545 池波正太郎の剣客商売が何故か5巻までしか出てない
そのうち出るんだろうが
村上龍って、独自に電書会社を興してBGMまでつけて電書を出してたけど(歌うクジラ?)、 あれ以降、どうなったんだろうな。 とりあえず考えられる電子書籍の未来予想図 1.文字の電子化 2.BGMやイラストが挿入される 3.アニメーションが挿入される 4.短い動画の挿入される 5.各所に動画が挿入される 6.文字はセリフのみになる+動画で場面描写 7.動画のみになる 8.紙の本がオールディーズとして流行りだす
アマゾンから電子書籍を出していない出版社
<文庫系>
岩波書店、筑摩書房、中央公論新社、河出書房新社、角川春樹事務所、草思社、ポプラ社
<文化・学術系>
みすず書房、青土社、白水社、白揚社、大修館、三省堂、丸善、有斐閣
<理工系>
裳華房、共立出版、サイエンス社、吉岡書店、朝倉書店、培風館、東京大学出版会
シュプリンガー、ピアソン、オライリー、誠文堂新光社、CQ出版社
オーム社は、なぜかこんな本を一冊だけKindle版で出しているw
http://www.amazon.co.jp/dp/B009RO80YI/
全20巻中19巻までKindleで出して20巻は出さないとかやめて欲しいなぁ 19巻まで買ったところで、20感がないことに気づき 仕方なく紙で20巻を買ったけど、20巻だけ紙なのは気持ち悪いから 1から19までもう一回紙で買い直すだろうという魂胆が見え見え
>>515 >こんなんでIT立国!情報革命!だの何だのほざいてるんだから笑えるよな
日本はコンテンツ後進国だからねぇ。
唯一元気なのは漫画とアニメくらいで、映画もドラマも音楽も日本産のは総じて斜陽化してるし。
小説も、わかりやすくてすべて説明しちゃうような作品や、別に小説にしなくてもいいような、まるでドラマのシナリオみたいなのが売れてるし(読者の幼稚化が原因?)。
あとは、トリックがわかったら二度と開かないような薄っぺらいミステリーばっかが売れてるし。
そりゃ300円になったら読もうかと思う作家の幅は増える 500円以上だと好きな作家のしか買う気にならない
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 12:10:42.23 ID:msUpigfm
>>552 そういうのはゲーム業界がかなり前からやってるから、別に未来という感じはないな。
>>552 >7.動画のみになる
ゲームの場合、この部分に費用がかかり過ぎるようになったうえ、見てるだけのシーンが
増えすぎてしまい、ゲームの能動的(インタラクティブ)な魅力が失われ衰退しつつある
そうかエロゲだったのかー! というか、村上龍への皮肉で書いただけなんだけどね。。 そもそも小説にBGMやオープニングの映像とかが必要なのかって意味でさ
>>559 MGS4ですね。わかります。
だからやっぱり必要なのは、ゲームを作りたいのか、映画を作りたいのか、しっかりと線引きして特化する点にあると思う。
小説だって、中途半端な方針で電子化したら、ご指摘のゲームみたいに衰退していくと思うよ。
>>560 エロゲより字幕映画のほうが近い気もする
>>497 前半の雰囲気は乱歩作品の中でも群を抜いていいんだが、後半がアッー!
2016年の元旦には乱歩も著作権切れだっけ あと3年かあ
>>551 中高年向けの超売れ筋シリーズだから、出してきた以上は順次出てくると思うよ。
夏目漱石の文庫は著作隣接権が成立したら 1社だけになったりするんだろか。
>>560 一時期電子書籍の未来として
雑誌形態だけど
写真をタッチするとそのまま動画が流れたりするのとかあったけど
その後続くものがあまりなかったんだよなあ
結局色々入れすぎると読む方も落ち着かないんだよ
まあクジラはそもそも後発の癖に世界観が新世界よりっぽい
パクリ疑惑とか色々あるけどさ
法の遡及適用はできないと思うので これから出版される本に関してだけだと思うよ。
図書館も電子化しろよ そうすれば無料で読める 一定期間経過すればデータ消えるようにすればいいだけ
出版で著作隣接権なんて成立しないから心配無用
>>571 専門書とかすでに電子化されてるものあるだろ。
貸し出し部数の制限とかどうするのかクリアにできないと一般図書は電子化できんだろうな。
>>571 全部読めちゃうと期限がついててもその間にスクリーンショット取るなりプロテクト外すなりやり放題だからなぁ。図書館は電子化には向かないと思うね。
図書館が無くなる代わりに本の値段が下がればみんな借りるのやめて買うでしょ。日本では値段が下がるのは期待できそうにないけど。
そういや逢坂 剛って一冊も出してないな
>>565 いやいや、300円と安いし、絶対に読む価値があるよ
後半部分にしても、戦前の表現規制が厳しかった時代に、ああいった
話を書いただけでも、やっぱり乱歩はすごいと思う
『芋虫』 などの作品になると、戦場から四肢を失い帰還した兵士の夫を、
妻が看護の末にいたぶるようになるという物語
ある意味、乱歩のサービス精神が、はからずも強烈な反戦小説になって
しまったという、奇妙な小説
そのため、雑誌連載当時は、伏せ字だらけだったのだとか
江戸川乱歩というのは、そういう、やり過ぎるところがおもしろいんだよね
>『孤島の鬼』 皆さん、面白そうな本を紹介してくれてありがとうです。 amazonのレビューもいくつか読んで、300円と安いこともあって、さっそく購入しました。 明日からの通勤読書が楽しみw
ジョニーは戦場へ行ったも電子書籍化して欲しいなぁ・・・
>>562 ギタリストさんですか?
ためしてみたけど小指がつりそう……
>>519 修正版
漫画化を除く、Kindleストアで取り扱われてない主な日本人小説家一覧
安部公房
有川浩
池井戸潤
絲山秋子
江國香織
逢坂剛
小川一水
岡嶋二人
小野不由美
海堂尊
神崎和幸
北村薫
司馬遼太郎
高野和明
高村薫
田中芳樹
坂東真砂子
百田尚樹
三島由紀夫
村上春樹
村上龍
数冊は出ているが、電子書籍化に積極的でない主な作家
京極夏彦
宮部みゆき
京極さんなんて、かなり乗り気なのかと思ってた。 そもそもあんなぶ厚い本を出す人こそ、電子化して欲しいんだけどねw
>>583 産女の夏はなぜか分冊されるし、
死ねばいいのに とか電子版は文庫版より高いんだぜ
K談社死ねばいいのに
>555 読者の幼稚化が原因ではなくて、読者がマニアばっかになったことが 大元の原因。 マニア増える→先鋭化する→客が凄い勢いで減る→新規読者獲得を 目指して先祖返りする→マニアが文句言って消える→新規読者がマニアになっていく というサイクルの↑イマココ!なだけ。
>583 出してみたらビックリするくらい売れなかった。って言ってたから、 そこで二の足踏んでるんじゃ無いかな。 なんで売れ無いかって>584なわけで、電子書籍でウハウハ大もうけ! とかいう戯言を信じてた編集者を殴るべきなんだけど。 出版社はどうも値付け・セールによって販売を伸ばすって言う手法に 未だに慣れてない気がする。 紙の本の売れ行きと両立しなきゃならないっていう問題点があるにしても、 まともな販売戦略を建ててるのは、光圀伝ぐらいじゃなかろうか。
うーん、bluestacksで kindleアプリのアカウントがamazon.comに紐付いちゃうな もう、amazon.co.jpには紐付けられなくなっちゃった? それともやり方が悪いのかな
>>515 とりあえず洋書読んどけば。
まさか英語のドキュメントも読めずに日本のITの現状に文句なぞを
言ってるんじゃないだろうな。
>>587 京極夏彦って装丁とかにすごく気を使っていて新書から文庫になった時も
改行位置やどこでページ送りになるかのチェックしたという話だし
拡大縮小でそれがバラバラになる電子書籍ってのは、あんまり好きく無い
んじゃない?って思った
京極に限らず電子版なんだから分冊にしなくていいじゃんって思う
>>589 読めない訳じゃないけど、効率がガクっと下がるから。
というかそこは問題じゃなくない?
英語が出来ないと文句いっちゃいけないの? その根拠は?
>>591 むしろどんどん合本してほしいわな。
シリーズものだったら全巻買ったら合本のもプレゼントとかもやってほしい。
>>553 トン
文庫系は他で出てる奴があるから期待?
文化・学術と理工は、他でも少ないから難しいのかねえ
>>461 ∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● | なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
>>592 結局欲しいなら自炊しろよって話になるんだよ
そもそもこの板自体が元々自炊と洋書がメインだから何言っても無駄だよ
>>464 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 吐いてます
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 食ってます
.. ./ ̄ ̄\ \
./ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
| ー ー i ___
| (● ) (● ) ./ \
| (__人__) /- ー ヽ
| i} 。,.i´i ( ●) ( ●) i
ヽ. .|||iノ (__人__) .|
ヽ |||i `i , ,i{。 .ノ
/ r⌒)==i|||, r⌒)=|i||゚^  ̄ヽ
./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__ .i }
ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::} | /
i .ヽ u ::::::::::ノ } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
└──┘
>>590 >改行位置やどこでページ送りになるかのチェック
宮部みゆきも同じようなことを言って、電子書籍化に疑問を呈していた
でも、読者の側からすれば、そんなことは作者の自己満足、枝葉末節の
問題にすぎない
むしろ、貴志祐介が言うような、文章を読んでいることを忘れさせるほどの
面白さというのが、本当のエンターテイメント小説の理想だと思う
そういう意味でも、本当に面白い小説というのは、電子書籍でも楽しめる
ような作品でなければおかしい
京極夏彦はただ紙と違うことをやりたいってだけで基本賛成派では 分冊は納得いかないが
>>582 司馬遼太郎とか三島由紀夫とか死んでるやん
電子書籍化する際は著者本人の了解がいるから無理なんかね?
了解無しで出せるようにと出版社が著作隣接権を主張してたが
赤松健とかが「ちょっと連絡して了解取ればいいだけでしょ!」とか言って反対して無くなったし…
今後も品薄は変わらなそうだ
>>598 作家のそのへんのこだわりはよくわかるけど、電子本になればそのへんのテクニックは
使えなくなる、というだけの話だよね。まさに枝葉末節。
泡坂妻夫あたりだと、紙の本でないとなりたたない作品もあるけどね。 もう少し長生きしてくれれば、電子書籍用のトリックなんかも、 考案したかもしれないね。
ラスト一行が次のページの一行目にくるよう計算されてたりとか あったりするね。 東野の宿命がたしかそれだった気がする。 漫画みたいにページめくってあっと驚く感じが やりたいとか意図がある作家なんかも、こだわる場合 電子書籍は出ないかもなあ
>>592 >英語が出来ないと文句いっちゃいけないの?
自分の場合は、文句言いながら日本語の電子書籍が増えるのを待っていても
時間の無駄だなぁ・・・と思うようになり、さっさと英語の電子書籍に乗り換えた
翻訳するほどの精読じゃなく、読んで楽しみ理解する程度なら、辞書を頼りに
十分読むことが可能だからね
人にもよるだろうけど、あの受験英語のひねくれた読みにくい英語を読まされる
よりは、現代の小説やノンフィクションの解説書の方が、よっぽど素直でわかり
やすい英語で書かれていて読みやすい
それに翻訳書など、ぜーんぜん電子書籍化される気配がないよね
小説では、スティーヴン・キング、ジェフリー・ディーヴァー、マイクル・クライトン
ノンフィクションでは、ブライアン・グリーン、ジャレド・ダイアモンド、サイモン・シン
など、大御所が一人も一冊も邦訳では電子化されていない
>>588 これ勘違いだった出来たわ。お騒がせしました。
>>603 漫画のように画像として
文庫化の際一緒に出版するようなことはあるかもな。
>>607 その$102.5は送料込の値段じゃね?
>591 ヘンなのは、電子書籍なのに分冊は分冊で読まないと行けない。 ってところじゃね? ファイルは別にするとしても、端末側で合本として表示。なんて ごく簡単なことなこと出来ないのがオカシイんだよ。 分冊して単価が下がること自体は良い方に働くだろうから、 まとめ買い、まとめ表示、まとめ読みの機能で対応して欲しい。 もう一歩進めてて、本同士の関連性を記録できて、中巻はコレ、 下巻はコレ、続編はコレ、影響受けた作品群はコレ。みたいなのを 一覧表示出来たりすると面白いかもな。 読書の幅も広げられるだろうし。
>>609 KindleのWi-Fi接続にも使えるはずだけど、PLANEXの場合、説明書がクソで
分かりにくいことが多いので注意
英語以外の外国語の書籍も買えるのは大きい 通販だとトラブル多いからね
>590 うーん。 マンガみたいな画像形式電子書籍で出せばそれで済む話のような。 自炊の小説はそういう形で、ごく快適に読めますし。 コレに限ったことじゃないけど、なんで電子書籍=テキスト形式 なんだろう。
>>4 せめてテキストくらい読めれば2ちゃんねるブラウザになるのに
本体購入者も間違えなく増えるぞ
kindleは本体では儲けて無いと明言してる コンテンツ買ってくれる人しかいらないんだよ
端末ごとにアカウント設定して発送するだけで どんだけコストかかってるか考えてみろよ。
>>599 現状の電子書籍に苦言を呈しただけで反対派とはちょっと違うよな
まあ絶対に電子書籍なんで駄目!むしろ電子書籍滅びろ!なんて作家の方が少ないんだろうけど
ネットはパソコンなりタブレットなりスマホで充分。 家中本が溢れてる身としては本当にコンテンツが増えてほしい。
>>618 本で床が抜けた経験がある人間としてはしみじみそう思うよ。
電子書籍がどんなものが知らない作家も多いんじゃないか ここはいろんな作家に書籍リーダーばらまいて使い勝手を見てもらうのが 許可貰う近道な感じがする。
>>619 耐荷重の基準検索してみたら本天井までぎっしり詰め込んだ時かなりギリギリっぽくて怖かったな
本もないない言われているが山田風太郎とか池波とか江戸川乱歩好きな人間としてはけっこう充実してたりする
Kindle使い始めて、そんなに安くないと気が付いたが 本をいくら買っても捨てないで済むということにも気が付いた これだけでもメリットは大きいね。 とりあえずKindle for PCも早く提供してほしい それだとコピーガードを外す技があるからね。
>>614 テキストは普通に読めますが。公式くらい調べてから文句言いなよ
Kindleって伊坂幸太郎とか宮部みゆきの本出てる?
>>615 恐らくそれは嘘だよ
儲けがないと言いつつ、US価格が119ドルなのに日本では7980円で発売した
この時点で色々とおかしいし、Amazonが逆さやで売るはずないから原価はもう少し低いはず
Lynxとかでいいから無制限の3Gにしろって意味じゃない? いまさらLynx使いたいとは思わんが。
仕様!仕様!仕様!仕様! ねぇしようよ・・・
>>626 いや、逆さやだから……。
日本のkoboやsonyリーダーの件が無かったら、値段はこれほど安くならなかったはず。
というか、競争できる値段に合わせただけ。本当は値段なんてどうでもよかった。
もので儲けずにコンテンツ・サービスを売って儲けようとしてるのがアマゾン
日本は物売りの国だから、逆さやなんてと思うかもしれないけど
プライム入ったらkindle無料なんて話も将来あり得るかもって記事さえある。
だいたい逆さやで売らないのがアマゾンだったら、100円や200円程度のものを過剰梱包で送って来る
なんてことはやらないだろ。これだけなら絶対損だし。
日本の企業では出来なかったと思う。後は楽天のように金余らせてる企業しか真似できないししない。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 16:10:11.21 ID:8uHKesYm
布団の中でごろ寝で読むのは辛いな スマホにKindleアプリ入れるのが無難か
>>625 検索したほうがはやい
伊坂幸太郎は結構出てた
>>625 お前はamazonを開いて、Kindleのページを開いて、作家名を入れて検索すれば
この答えにたどり着くと考えられないのか?
伊坂幸太郎は文庫本ならそれなりにそろっている
>>626 Amazonは競合他社の価格等を見て価格を決めてるから、原価割れの商品もあるよ。
トータルで利益を最大化することを考えているのだと思う。
Kindleを買った人はAmazonで書籍を買うことになるから、むしろKindleを多くの人に持ってもらうことが
トータルで利益を伸ばすと考えているんだろう。
そのあたりの考え方はAmazonはすごくドライ。
まあ、コンテンツが売れるという自信があるんだろうね。日本の企業じゃ、自信がもてなくてデバイスを原価割れで売る
ことはなかなかできない。コンテンツが売れないと赤字になってしまうし。
家電量販、「アマゾン価格」に怒り:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121116/239526/
>>582 村上龍は自分で電子書籍のブランド立ち上げているし、
iPadにも結構早い段階で電子書籍を投入していたから
そのうちKindleにも来るだろう、ベゾスとも対談していたしね
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 16:41:31.82 ID:0EtOjaB6
>>603 それだと文庫化だって問題あるじゃん。
電子本でも、
そこまで来たら必ず改ページになるように設定すればいいだけじゃないの?
>>626 Amazonは家電を仕入れ価格より低く売ってる糞ダンピング商法だぞ。
文庫だって最後の1行が次のページに表示されるようにすれば良いだけじゃん >そこまで来たら必ず改ページになるように設定すればいいだけじゃないの? だよな、でも一部作家はそういう無理矢理じゃなく 自分でしっかり管理したいんだろ
>>636 kindle触ってればフォント・一行の長さ変えられること分かるだろ
それが出来るせいで作者の思うように行を固定することは不可能になる
あと改行だけ強制的に入るようにしても不自然
文庫化なら意図を通せば行固定は可能(書式をあらかじめ指定すればいい)。
電子書籍でも、その作品のみフォント・行固定ってことならあり得るかもしれない
だが、それは電子書籍のいい部分潰してるような気もする
手塚読めるようにならないかな〜
お、ワッハマンあるんだ るくるくも来ないかな 途中でコミックス買うのやめちゃったんだが読みたい
学研まんが日本の歴史が、8巻の安土桃山時代まで来てる 日本史を通観できるまともな電子書籍は、まだこれだけだ! とほほ・・・
>>643 山川日本史とかあればねー。
歴史ジャンル見回したが、「昭和史」は割と好きな本。
ほかはなんというかコンビニでもおいてそうなあれで。
歴史読本なんか日米開戦、陸海軍航空部隊前史、源氏対兵士とか
なかなかおもしろい特集組んでる特別版があったが
>>643 俺も「日本史」で検索した結果に絶望したよ。
歴史や科学の一般向け解説書こそ電子書籍が向いてると思うんだけどなぁ
世界史やヨーロッパ史も日本語だとなさそうだね。
英語でもいいのでおすすめのがあったら誰か教えて〜
>>645 一番充実しているのはやっぱり昭和で、いわゆるWW2関係が多い。
欧州は本当に少ない。ハプスブルグ家の人々とかはちょっとおもしろそうだったが
嫉妬の世界史とかローマ帝国愚帝物語とかスポット当てるところがまたこう、なにか違うものばかりで
昭和史以外でまともそうだったのがまた古事記だとか皇統保守とかそのへんだし、
戦国〜っていう一番ほしがる人が多そうなところが微妙なんだよな
本のページで遊ぶのって文庫版とか出たらどうしてるの? 余白が違うだけでページの文字数同じとかなんかね
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 17:59:48.15 ID:dPjw/r51
しかし他のストアと比べ日本語書籍の数が圧倒的に少ないな ソニーリダーでは読みづらいし早くストア充実してください
>>645 他の電子書籍ストアだとあるんだよ
単にKindleストアにないだけ
品揃えに差がある以上現時点だとタブレットで
複数ストアを併用でないとまだまだきつい
渡部昇一が日本史出してる 日本史専門じゃないがまんがよりはいいだろ
iPhoneでいまKindleアプリとって読んでるんだけどやっぱ疲れるな。 紙白いい?
>>646 そう、なんか色物と短期間に焦点あてたのはあるんだけど通史が少なくて…
>>650-651 素人なので最初はもっとオーソドックスなのから入るべきかな、と。
歴史に詳しい人向けに見えたので。
確かに通史は今のところ日本も外国も見当たらないけど、山崎雅弘戦史ノートとか 関ヶ原 島津退き口とかおもろかったよ。 あとは歴史というより郷土史とか風俗氏の範疇かもしれないが、札幌秘話。 おしいのは津軽鉄道小史。 内容は兎に角字が拡大できない。
>>653 電子ペーパーいいぞ。
でもページリフレッシュで少し間ができる。
そこをどう捉えるかで評価が分かれるんだろうな。
俺は勿論許容範囲。
あと、PWは液晶のバックライトと違って上から照らすアップライトだから目に優しいしな。
まさしく読書専用端末と言う感じやね。
>>645 いちおう、ヨーロッパ史に関しては、ノーマン・デイヴィスの1300ページを超える通史が出ている
Europe: A History Norman Davies (邦訳は 『ヨーロッパ』 全4巻)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003ZDO8XE/ ただしこの本、去年の今ごろ米アマでは $9.99 (約800円) で販売されていたうえ、Kindle版に
関しては、米アマゾンでの評判もあまり良くないみたい
というわけで、自分はペーパーバック版の方を購入
巻末に100ページを超える資料 (各時代の勢力地図や物価・人口変動など) が掲載されていて、
購入するのなら、やはりペーパーバック版の方がおすすめできると思う
逆説の日本史もあれもあれで色々ケチつけられたりしてるから手を出す気になれなかったりする
>>657 ついでに、歴史関連のKindle書籍を紹介しておくと、原爆開発を扱ったノンフィクション
『原子爆弾の誕生』 の原書 The Making of the Atomic Bomb もおすすめ
邦訳は上下巻で 13,650円もするうえ、本自体が分厚すぎて持ち歩きも保管も不便
Kindle版の原書を購入すれば、この名著がたったの 863円で購入できてしまう
本書はピューリッツァー賞を受賞した作品で、前半部の核物理に関する詳細な解説は、
物理学者も推薦するほど(*1)優れた内容となっている
*1. ウィルチェック 『物質のすべては光』 原注 第5章
「The Making of the Atomic Bomb」 Richard Rhodes
http://www.amazon.co.jp/dp/B008TRU7SQ/
13650円が863円に、お得すぎる 英語読めないけど買うか、お得だからな
>>658 6ページに1回、暗転して間が空く。
そんなに気にならないし目の疲れ方が違うから紙白オススメ
>>661 Kindle、マジでそんな感じで買っちゃう
このお得さは興味なくてもぐらっとくるな
mobiぞら文庫ってサイトだと直接 青空文庫のテキストを直接kindleに入れられるな。 横書きなのが気になるけど 青空文庫のが完全にamazonに対応してるわけでもないから フォロー的には使えるかな。
>>659 必ず通説では○○だが私説では●●であると通説の紹介がなされているので楽しめる
「逆説」を信じるか信じないかは読み手の自由
高校生です。今の時点で親に買ってもらった本が50冊ぐらいあるんですがKindle欲しいです。Kindleほしい と親に言うともったいないと言われそうなんですがなんか言い訳考えて下さい。
>>519 ずらずら名前並べてるけど一緒くたにはできんだろ
司馬遼太郎のように関係者が電子書籍化それ自体を拒否してるのもあれば
旧作に限って書籍化されてるものいるし
それくらい自分で考えろよ・・・ 洋書読むのは捗るな
>>668 クリスマスにねだるか
お年玉で買ったら?
ってか理由くらい自分で考えようぜ。
>>666 縦書きがよかったら、青空キンドルで縦書きPDF変換して、メール添付で変換したら?
>>668 英語の勉強に欲しいとか
英単語にタッチするだけで意味が出てくるから辞書引くより簡単とか
辞書がいくつも入っているのに7980円で電子辞書買うより安いとか
いくらでも理由なんて考えられるだろ
>>668 これ以上本が増えたら本棚に入りきれない
これなら場所をとらないよ…とかかな
たとえ自分のお小遣いで買っても親は勿体無いって言うよねw
>>668 「近所のおじさんがケツ穴貸せばKindle Paperwhiteくれるって言ってるんだけど行っていい?」
「あんた何いってるの?!Nexus 7買ってあげるから止めときなさい!」
あ、欲しいのNexus 7じゃなくてKindle Paperwhiteか。 じゃあ、この方法じゃダメだわ。 自分で考えてくれ。
白黒でエロ画像ビューアにはならないから安心だよ、とか。
>>668 ベタなとこだと
本棚を買うことを思えば安い
漱石とか鴎外が無料で読めることを考えれば安い
>>680 そこだよね。学校の先生が勧めるような近代小説の多くが無料で読める。これは売りだな。
端末買ってもらうのはいいが、書籍購入と紐付けIDどうするの? 自分のクレカかギフトカードならいいけど、親のクレカとIDは駄目だぞ 親のIDのままkindleでほいほいワンクリックで書籍が買われてしまって、 モバゲやらのネット課金のように後々問題になりそうだw
ワンクリックはそろそろ本格的に問題提起されそう
赤川次郎とか内田康夫とか、出張の道中にさくっと読めるのを増やしてほしいなあ
アカウントにクレカ登録しないで支払いをギフトカードのみにするとか、パスワードかけてストアにアクセス出来ないようにするとかかな まともな親ならここまでちゃんと説明して純粋に本が読みたいんだって言えば買ってくれそう
ワンクリックはOFFにしたい。 せめてブラウザを立ち上げて一度はパスワード認証を踏みたい。
Amazonギフト券でいいじゃん。 クレカいらないし。プレゼントするときは3gと5000円のギフト券でおk
本を買い与えてくれる親なら読書に関しては理解があるんだろうな もし親が読書家ならまずは親所有と言う形で使ってもらって考えてもらう ってのはどうかね もちろん、無料本で色々読める事は最大限のメリットとしてアピール
>>668 高校生なら自分の力だけで買えるだろ
中学生みたいなことを言うなよwwwww
俺もワンクリックにはびびったわ。 押してみよあとでキャンセルすればいいやって押したら完了してしまった。 しかもその後きた確認メールが文字化けしえるし意味わからん。 文字化けするのは俺だけなのか?
いや、中学生じゃなくて小学生並だわ… 本なんて自分でバイトするなり小遣い溜めたりと努力して買うから 興味も湧いて身につくので、親からのお仕着せで満足するぐらいなら 図書館の本で十分じゃないか?
オク覗いたらPWが定価以上で売れてて驚いた(といっても+1000円くらい) ここ見てると店頭で買えるしそれほど品薄には見えないんだけど 一方koboはスーパーセールで半額(本体+ケースで5000円) 学生ならそっちの方も当たってみたら?
>>665 kobo意外に良くできてるなゴミかと思ってたがw
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 22:02:41.14 ID:ucBoWB+c
>>690 PW側の購入画面にキャンセルボタンあんじゃねーの?
>>668 Kindle 安いwifi版で8000円。
元をとろうとすると、一冊につき紙の本より平均200円安く買えるとして、40冊。
40冊以上Kindleで本を買うなら割安になる。それ以下なら紙の本の方が安く読める。
高校生の頃に選んだ本なんて、精神の成長に伴い不要になったり、一度読めばもういいやという内容がほとんど
(まあこれは大人になってからも同じだけど)
なので、紙の本を買って読み捨てかブコフが合理的。(本も中古で買えばKindle版より安いし)
加えて、Kindleでの在庫はラノベやコミックばかりで、本がほとんどない。
だからまともに読書をしたければ(読書が目的ならば)、紙の本の方がよいと思う。
読書目的ではなく、ガジェット所有として買うならアリだけど、お金を気にしていてかつ読書がしたいのなら
紙にしておいた方が実りはずっと大きいと思う。
1年後、本がもっと充実してから次のKindle(カラー版?)を買うとか。
と、真面目にアドバイスをしたところで、まあでも、8000円で高くないから、小遣いを貯めて買えばよいと思う。
>>694 無い。文字通りワンクリックで決済完了。
購入してもすぐならキャンセルできるし
みなさんありがとうございました
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 22:46:49.01 ID:1WTkGLfT
>>695 自分の貧弱な読書歴晒してドヤ顔すんなよw
自分が今学生なら自炊したいかな。 教科書問題集等自炊すれば楽。
>>684 電車に乗りながら西村京太郎だろう、やはりw
クレジットカードはvisaデビットを持てばいいんじゃない?高校生でも作れるし。 あと、高校によってはバイト禁止の所もあるよね。
kindleストアで購入した書籍と購入価格を管理できる、ツールやAndroidアプリとかないかなー どんどん買ってしまってる
普段ろくに本読まない奴に限って「やっぱ本は紙のほうが・・・」とか言う
紙製のブックカバーに紙の臭いの香料をセット販売すれば売れそうだな
俺はメディアはどちらでもいいと思うけどなあ。 メディアよりもどういう本が読めるかが肝心だと思う。
果たして絶版本が電子書籍で出る日は来るんだろうか
著作権切れの本を勝手にスキャンして無料配布
絶版本かは忘れたけれど、絶版本かそれに近い稀少本がKindle版(和書)で出ているのを見たことあるよ。 過去の絶版本がたとえむずかしいにしても、今後紙版とKindle版で並行販売される本が増えるなら、 今後は紙版が絶版になってもKindle版で読める例は多く出てくるんじゃないかな。
>>652 The History of Rome、200円でおお、と思ったら推定ページ数が2302ページ…
もうちょっと歴史全般をやってから読んでみようかな、と。
>>657 自分も以前それを買おうとしてレビュー見て思いとどまった。
俺もペーパーバックで買おうかなぁ
アマゾン明日からセールか kindleでもセールやってくれないかな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/02(日) 23:59:50.45 ID:ucBoWB+c
>>696 いや、だからうろ覚えの記憶では購入完了の画面にあると思ったんだが……
PWなんですけど電池切れる前ってなんか警告とか前兆あります? いきなり真っ暗なんのかな?
>>714 電池マーク0.5mmぐらいのときに
「バッテリーが〜充電して下さい」ってメッセージボックスでるよ
716 :
715 :2012/12/03(月) 01:06:37.34 ID:50+oo7kj
補足 メッセージがでてもすぐには電源は落ちずしばらく使えた その後、またメッセージ出てきた時に充電したので以降は分からない
717 :
714 :2012/12/03(月) 01:16:45.92 ID:zKrjVpFn
レスありがとうございます 参考なりました
>>704 >kindleストアで購入した書籍と購入価格を管理できる、ツールやAndroidアプリとかないかなー
>どんどん買ってしまってる
マイKindle知らんのか
情弱w
Kindleも盤石ではないな 俺はグロと併用だがクーポン目当てでグロ率が高い。 Kindleにしかない本はKindleかな。
本が全然ふえない・・・リリース予定も数えるほど・・・ どうなってんだよこれ
>>718 My Kindleが使いにくいから代替ツールが欲しいって意味じゃねーの?
あれでまともな管理ができるわけないってのは使ってるならわかるだろ。
ライブラリをフォルダー分けできないのは、どっかが特許でも持ってるの?
>>722 説明しよう。
端末上の本は整理できるのにクラウド上の本を整理できないのは、
アメ公が馬鹿なため、端末にフォルダ、全体にもフォルダ、と複雑になると
理解できずにクレームじなるためである。
これ本当
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 03:54:48.12 ID:7jrNe4ZY
文学・評論を選択して出版年月でソートしてみた Kindleおわりやね・・・窓からフリスビーしてやろうか
今年の「このミス」のベスト10にランクインしそうな、kindleストアで読める本 国内編(2011.11-2012.10) 『64(ロクヨン)』 横山秀夫 『楽園のカンヴァス』 原田マハ 現時点では読めない本 『ソロモンの偽証』 宮部みゆき 『機龍警察 暗黒市場』 月村了衛 『幽女の如き怨むもの』 三津田信三 『キングを探せ』 法月綸太郎 『カラマーゾフの妹』 高野史緒 『屍者の帝国』 伊藤計劃×円城塔 『奇面館の殺人』 綾辻行人 『夜の国のクーパー』 伊坂幸太郎 『残穢』 小野不由美 『パラダイス・ロスト』 柳広司 『ラバー・ソウル』 井上夢人 『謎(リドル)の謎(ミステリ)その他の謎(リドル)』 山口雅也 『アルカトラズ幻想』 島田荘司
今年の「このミス」のベスト10にランクインしそうな、kindleストアで読める本 海外編(2011.11-2012.10) 『解錠師』 スティーヴ・ハミルトン 現時点では読めない本 『天使のゲーム』 カルロス・ルイス・サフォン 『無罪 INNOCENT』 スコット・トゥロー 『暴力の教義』 ボストン・テラン 『ファイアーウォール』 ヘニング・マンケル 『湿地』 アーナルデュル・インドリダソン 『占領都市 TOKYO YEAR ZERO II 』 デイヴィッド・ピース 『特捜部Q―Pからのメッセージ―』 ユッシ・エーズラ・オールスン 『鷲たちの盟約』 アラン・グレン 『バーニング・ワイヤー』 ジェフリー・ディーヴァー 『追撃の森』 ジェフリー・ディーヴァー 『真鍮の評決 リンカーン弁護士』 マイクル・コナリー 『ローラ・フェイとの最後の会話』 トマス・H・クック 『罪悪』 フェルディナント・フォン・シーラッハ 『都市と都市』 チャイナ・ミエヴィル 『深い疵』 ネレ・ノイハウス 『吊るされた女』 キャロル・オコンネル 『濡れた魚』 フォルカー・クッチャー 『紳士の黙約』 ドン・ウィンズロウ
現状は洋書か青空文庫を読まない人間には魅力は少ない
ここへきてコンテンツ不足が露呈してきたね 今ひとつ盛り上がりに欠けるのはそのせいか ハードはいいだけに残念
>>668 は
「もったいない」って言われるのが嫌なんだよな?
買ってもらおうって意味じゃなくて所有することに納得してもらいたい孝行者だろ。いいじゃん。
ギフト券と合わせて親にプレゼントする。
使わない雰囲気だったらそれ貰う。
使ってたらやっぱり俺も欲しいとか言って、買ってもらう。
仲良しガジェット一家。
732 :
112 :2012/12/03(月) 07:48:36.18 ID:+nDNq2Jr
>>607 >>608 >>622 ベーシックモデルが$64.00ですが、paperwhite用を選択すると+$3.00で$67.00になります
また、送料は3択になります
First-Class Mail International Parcel $12.60
Priority Mail International $35.50
Express Mail International $44.85
から選べるのですが、お店のF.A.Q.に
"First Class International Mail: BUYER BEWARE!!
This option is NOT RECOMMENDED
unless you are content with up to a 2 month wait or lost package! ..."
とまで書かれていたのでやむなくPriority Mail International $35.50を選択して
合計$102.5をPayPal経由で支払いました
日本円での引き落とし額は8,525円になりました
>>730 まあ国内サービス始まって日が浅いからな
本の数では同業他社に比べてまだ劣り
価格面でも最安て訳ではないからな
セールやキャッシュバックと他社も安売りサービスやってるし
現状じゃ専用端末の完成度ぐらいしか武器はない
でもコンビニでも買えるAmazonギフトカードで本を買えるのは良いと思う
品揃えはこれからでしょ
他社にはまだ配信されてない本とかもあるしね
時間が立っても解決するとは思えないけどな 音楽業界の惨状で出版業界も勉強してるだろ
横山秀夫『64(ロクヨン)』は、各ランキングで上位確定だから Kindle版も売れ行き伸びそうだな。 海外小説、特に「このミス」常連組みたいな人気作家は 翻訳権の高騰が一番ネックで、今後も新刊電子書籍化は期待薄だねえ。 日本の人気作家と比べて数が売れない、ってこともあって とにかく価格を「安く」することを求められる電子書籍は厳しい。 しかし…新刊は別にして、少し古めの作品とかも 品揃えが全然充実してこないのはなんとかならんものか。 海外ミステリーでまともにラインナップがあるの、 アガサ・クリスティー作品とかホームズとか古典しかないじゃん。 『解錠師』と『特捜部Q』1作目、『ルパン、最後の恋』を既に Kindle化してる早川には期待してる。 今後頑張って欲しい。
>>734 少なからずKindleには起爆剤としての役割を期待してたからねぇ
現状、凡百のリーダーと変わらん
キンドルに携帯から画像送ったのに、取得出来ない…
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 08:50:23.82 ID:P+2yBK+k
この時期に「64」を早速Kindle化してきた文春は英断だ。 それでも値段が高いとか文句言う人もいるだろうけど。 まだ新作・話題作が乏しい現状、ランキングで話題になれば Kindle版もかなり売れるだろう。 俺は初めての電子書籍端末としてKindle買って、 ハードの性能自体にはかなり満足したけど、一番の不満は やはり本の品揃え。価格とかには別に文句言う気はないから とにかくまともな本の数を増やして欲しい。 自費出版本とかで数の水増しされても、全然嬉しくないから!
>>736 過剰期待してた人には残念な現状かもね
Kindleサービスにない本は他社にもないでしょとか
たまに微笑ましい勘違いしてる人とかいるけど
そういう人にとっては裏切られた気分なんだろうか
日本も頑張って欲しいんだけどなあ 結局自炊が最強なのか
安い本じゃなくて面白い本が読みたい
面白い本を安く読みたいな 安くないなら紙本買って自炊した方がいい Amazonも楽天みたいにクーポン出して40%引きとかやってくれればいいのに
面白い本を安く読めるのが一番いいけどとりあえずもう少し充実して欲しい。 新旧あれこれ検索してもないものが多くてちょっと残念。
少しでもあったら買えばいい 売上が無視できなくなってきたら動きざるを得ないだろう 漫画とかラノベ系の電子書籍化が比較的進んでいるのはそういう理由だろうし
とりあえず海外の安い技術書だけ買ってるわ 漫画とかは途中で出さなくなるのが怖いから全巻出揃うまで手を出す気にならない 悪いが、そこまで日本の出版社を信用できないんだ
新刊に限ればAmazonとkoboの品揃えに差が無い件 品揃えはebook Japan あたりが一番ましか? Amazonもっと頑張れや
まぁ漫画はpwに合わないし俺も買わないけど 小説とかも無視できない数字が出れば出版社も動かないといけなくなるでしょ まだ市場規模小さいだろうけどねぇ 新刊は紙と同発をどんどん増やして欲しいねぇ
テレビCM等広告ばかりに金使ってる場合じゃないだろ 頼むからせめてセール本をそろそろ入れ替えてくれ それともクリスマスセールの準備でもしてるのかい?
>>747 数が一緒なら後は使い勝手の勝負になり
その点ではAmazonが遥かに使い易いと感じます
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 11:59:42.36 ID:lQJBedz0
>>598 >改行位置やどこでページ送りになるかのチェック
下らないこだわりだな。これじゃ新聞掲載の小説すらダメってことになるし、
見て愉しむより、読んで愉しむという小説の原点を見失ってる気がする。
ただお得感がAmazon弱いよな。楽天もソニーもポイントつくし、koboはクーポン使えてAmazonより安く書籍買えるしな。Kindle本購入したらポイントつけてほしいな。
他のネット書店で購入して、別のビューワを入れたKindleで見るのは可能なんでしょ? PWはそもそも無理そうだけど、Fireならアンドロイド用のリーダーアプリでできちゃいそうな気が。
>別のビューワを入れたKindle えー、入れられるのー?
>>752 そう言われると、確かに和書だけならわざわざKindle使う理由もないな。
洋書が安いから乗り換える気が起きず、和書もKindleで買ってるけど。
DRMさえなければ1冊ごとに最安のストアで買えるんだけどねえ
Fireに別リーダーとか出来ないことはないけど、結構手間だからそういう人はNexus7でも買った方が良いのではないだろうか
和書の場合は 正直、他の電子書籍ストアの信頼性が低くてな 何年後かになくなったり、救済なしで別のプラットフォームに乗り換えたりしそうだし(現実に既にそういう事例が結構あるから) 安心感含めてKindleストアで買うようにしてるよ
日本の出版業界が信用できないからな
金払ったらその本が読めるサービスだからな
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 13:51:05.76 ID:P+2yBK+k
別に最安値を探してるわけじゃないから、値引き率とかあまり気にしない派だが、品揃え増やすのは頑張ってくれ。 新刊を安く売るのに抵抗あるのは分かるが、だったら旧作からでもいいから増やしてよ。 めぼしい作家の名前で検索しても旧作でさえ全然ヒットしないし…。 紙の本が絶版で、もう再販する気ない作品とか、電子書籍化してくれないかなあ。
自分は尼もそこまで信用できんなぁ
ま、心配してもしょうがないから普通に買ってるけど
>>765 そんなときこそkindle化リクエスト
マイナー本だと無理っぽいかもだが、押すだけ押しとけ
マリア様がみてるKindle版まだー?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 16:14:35.51 ID:2UEBX8IE
何か来たぞ KDDI、月590円で読み放題の電子書籍サービス「ブックパス」開始 まあ俺は電子インク気に入ったから気に入った本に金払ってキンドルで読むけどさ・・・
LISMO Book Storeの統廃合だな。
>>768 おお、マジか……て、アンドロイドだけやんけ。
au iPhone5もちの俺としては、iosにも対応してほしいな。
>>768 これが目玉コンテンツってしょぼ過ぎるだろ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/566/489/book1.jpg ■ コミック
・ブラック・ジャック(※)、火の鳥(※)、ブッダ(※)、鉄腕アトム(※)/手塚治虫
・ゴルゴ13(1〜3巻)、ワイド版鬼平犯科帳(〜3巻)/さいとうたかを
・うさぎドロップ(1巻)/宇仁田ゆみ
・夏雪ランデブー(1巻)/河内遥
・BADBOYS(〜3巻)/田中宏
・それでも町は廻っている(〜2巻)/石黒正数
・QP(〜2巻)/橋ヒロシ
・だめんず・うぉ〜か〜(〜3巻)/倉田真由美
・FEEL YOUNG/月刊コミック誌
■ 写真集
・ほしのあき
・重盛さと美
・優木まおみ
・安めぐみ
・杉本有美
・磯山さやか
・吉木りさ
・杉原杏璃
■ 小説、エッセイ、実用書
・がんばっていきまっしょい/敷村良子
・青空のたまご ひきこもり探偵シリーズ1/坂木司
・コアラ坂/ドアラ
・イヌの気持ちがおもしろいほどわかるホン
・一日7秒で腹は凹む
・伝える力
・スティーブ・ジョブズ名語録
・京都定番 カフェの本
・超・四柱推命
お前ら、吉川英治の宮本武蔵買わずに我慢してるから、1月1日に公開宜しくな
キタムラさん・・あんたはやる奴だと信じていたよ 30日注文で2日に届くとは 今、取りに行った、ケースより先に届いたぜ・・ アマゾンの1月ってなんなんだろう・・・
ケーズなら店舗行けば売ってるよ
>>773 店舗よりAmazonの方が早かったら、店舗に回せやゴラァ!って言うくせに。
本の数だけ兎に角増やして欲しい
普通に尼で買うより店頭で買う方がポイント付いたりして得だよね?あと在庫的にも。まぁ、あればの話だけど。
>>775 確かにそうだな
だが家は大変な僻地なので、店舗に行くのは面倒なのね
上新やビックカメラなんかねぇーし
アマゾンで一発で買えたほうが便利だったんだよ
まぁ、久しぶりにキタムラに行って、カメラ触ったからいいけど
んでも、やっぱAmazon以外での販売実績数ってのが 大事なんじゃないの、ライバルが居る状況では。
>>767 それも他者だとあるんだよな
集英社のラノベは来る時はまとめて来ると思うけどさ
コミックとかもまとめて来る場合が多いし
コミックは紙媒体より発売はやくしたら良くね?
グインサーガが全部200円になってるじゃん
Touch時代からKindleユーザーだが、 e-bookを「買う」って表現は誤解を招きやすい。 というか、意図的に招くような表現を密林サイドが使ってる。 「契約に則ったレンタル」って方がより正確なんだよね。 まあ、いっぱい買ってるので、アカウント凍結でもされた日には...
アカウント凍結は安易にやったらアマゾンも終わりだろうし、いままでの強制執行は 著作権のない出版社が偽って売った本のクラウドからの無警告削除だっけ? アメリカではだいぶ揉めたようだが。
>>784 DRM外して保存しておけばいいんじゃね
本はとっておけば後の世代に渡せるけど、電子書籍は自分一代のもんだからな。 その儚さを受け入れられるかどうか。
>>772 1月1日に青空から何か吉川本が出る
2月 青空から宮本武蔵が出る
3月 amazonから無料の宮本武蔵が出る
こんなもんじゃね?
>>788 4月無料本に表紙だけ書き足した100円本が出る
>>783 まじだ!
これやっぱ期間限定かなー?
ちょっとずつ揃えていきたいけど値上がったらショックだし
でも今すぐ100冊以上まとめ買いするのもなーw
グイン・サーガはレビュー見てたら20巻ぐらいまでは最高って意見ばっかりなんだけど ホントのところは何巻まで買えばいいのか悩ましいから手を出せない……
>>792 まとめ買いせず1冊ずつ読んでいってきりの良いとことかつまらなくなったら買わなければ良い
この値段が今だけじゃないならな!
100冊以上あるけど100冊定価で買うと60900円、200円で買うと20000円
なんだこの差、やっぱ今すぐ買うべきだろうか
まとめ買いできないし、 100冊買っても今のkindleじゃ整理ができねぇw
でも、後半のグインはまぢで辛いぞ。 一冊の半分がリンダの独白とかな。しかも同じようことをウダウダと。。。 前半は本当に面白かったんだが。
どうなんだろ。 PCを長く扱ってるとデータが一瞬にして消し飛ぶ経験を 必ずするから、データに対して金を払う。ってほうが よっぽど危うい感じするけどなぁ。 「閲覧権利」を買うことで、アカウントさえ生きて居れば HDDクラッシュも落雷も延焼も水没も怖くない。って方が 安心じゃね?
wifi (bluetooth)テザリング祖父と来るね
>>727 今年の「このミス」のベスト10にランクインしそうな、BookLiveで読める本
国内編(2011.11-2012.10)
『64(ロクヨン)』 横山秀夫
『楽園のカンヴァス』 原田マハ
『屍者の帝国』 伊藤計劃×円城塔
『夜の国のクーパー』 伊坂幸太郎
現時点では読めない本
『ソロモンの偽証』 宮部みゆき
『機龍警察 暗黒市場』 月村了衛
『幽女の如き怨むもの』 三津田信三
『キングを探せ』 法月綸太郎
『カラマーゾフの妹』 高野史緒
『奇面館の殺人』 綾辻行人
『残穢』 小野不由美
『パラダイス・ロスト』 柳広司
『ラバー・ソウル』 井上夢人
『謎(リドル)の謎(ミステリ)その他の謎(リドル)』 山口雅也
『アルカトラズ幻想』 島田荘司
あれ?PWってもう買えるんですか? NASにアクセスして自炊データ読むのって出来ますか?
できますん
>>792 23巻まで買って切るのがベストって聞いた
>>582 Kindleストアで取り扱われてないが、紀伊國屋書店BookWebで取り扱われている主な日本人小説家一覧【小説のみ】
有川浩
池井戸潤
絲山秋子
江國香織
坂東真砂子
>>803 話の切れ目とかで??
……ならそこまで一気買いしてもいいか?
>>784 使用権を原則恒久的に手に入れる時はどんなサービスでも単純に「買う」で済まされてるだろ。
>>660 > 『原子爆弾の誕生』 の原書 The Making of the Atomic Bomb もおすすめ
続編の Dark sunもkindle化されてるね。こっちもオススメ。
まとめ買いできるようにみんなちゃんと要望だしとけよ
>>803 お前を信じて23巻まで一気に買ったった(^ω^)
今の1巻ずつ買うスタイルだとオススメのトコに続刊を優先して表示するべきだと思うけど
それが出ないのは買いづらいなぁって思った。
まとめ買い機能も欲しいけど すでに買った書籍の商品ページから1クリック購入ボタンを消して欲しい… PCサイトなら一応購入済みのものは表示でわかるようになっているけど PWから見ると購入したかどうか商品ページからは判別できないんだよね エラーか何か出て2回購入できないような仕組みになっているなら良いけど
>>811 ためしに無料で買ってるドグラマグラもう一回買ったら
すでに買ってるってなって買えなかった
有料ので試す気はないが同じく買えないだろうな
普通にカートに入れて購入できるようになってくれればいいんだけどなぁ 今の状態だと1冊買うごとに購入履歴に入ってきてものすごい数になってしまう
同じアカウントから同じ本は1回しか買えない仕組みになってるよ
・無料の本購入時のメールを停止 ・購入履歴をkindleとそれ以外で分ける ・本の並び方を改善 ・ワンクリックボタンを改善(選択できるか、もうワンクッション置けるように) 思いついただけでこれくらいはなおして欲しい
思ったけど読みやすさにこだわらなければKindleよりNexus7買った方がイイのでは。。。
>>811 買えないよ。
Amazonの画面の上部に「これはもう買ってるよ!」の帯が出る場合もあるし
間に合わないのか、表示されてない場合でも買ってれば大丈夫。
と、さっきグイン・サーガを23巻まで買う途中に何度か遭遇した経験より。
>>813 確か30分とか以内に連続して買うとまとめられるんじゃなかったっけ?
俺のUSのアカウントには何冊かまとめて表示されてる注文履歴がある。
>>815 USはデジタル購入履歴別々に表示できるから日本もその内そうなると期待。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 21:31:41.26 ID:V0M+G0ce
>>815 >ワンクッション
キャンセルできるんだから1クッションあるだろ
>>812 >>814 >>817 d!
それなら安心だ
とはいえやはり一手間かかるので、ボタン非表示にして物理的に購入できないようにして欲しいなぁ
PW上だと書籍DL中だとストアの表示が重くなるので、1つ戻るもの若干時間かかるんだよね
まぁPCで買えばいい話なんだけどw
>>816 読みやすさにこだわらなくて何にこだわるんだよ・・・
>>818 30分どころか3分以内に買ってもまとまってないわ
USで買ったことないからわからないけど、JPはまとまる機能がないんじゃないか・・・?
>>819 慌てて買ってキャンセルしたら
その本はもう二度と買えないらしいよ?
ワンクリックはキャンセルできるからいいって言う人がいるけど
そのこと考えると、もう少し購入場面改善してもいい
ワンクリック嫌なら 一旦ほしいものリストにぶちこんで処理すりゃいいだけの話
ワンクリックでちゃんとおまえら決済されてる?
ワンクリック便利すぎて不安も拭えないな 本の購入時だけパスワード入力という設定がほしい
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 22:16:50.10 ID:Z8dNbtab
スレチかもしれないけど質問させて下さい Kindle PWは自炊本を読むのにも適してますか? 自炊専用みたいに使いたいのですが SonyのPRS-T2の方が自炊専用には向いてますかね
>>783 情報サンキュー
外伝22巻だけ買っていなかったんでKindle版買ったよ。
本編130冊、外伝21冊は丁度先週捨てたとこ。
タバコ止めるとヤニ臭い本に耐えられなくなるよね。
自炊本はどう考えても不適だろ……持ってないけど分かるわ……
>>827 SDカード無くて耐えられるなら。
本体2Gしか入らなくてUSBとパソコン繋いでデータ入れ替え
その手間惜しまないなら、と言いたいけど専用機にはちょっと
SONYはSDカードついてるから個人的にはそちらの方がいいんじゃないか
kindleは結局本購入に適した端末だから、あまり自炊に向いているとは言いづらい
自炊派はおとなしくkoboかreader買っとけば幸せになれるだろ
>>827 全く向きません。自炊用なら最初から選択肢には入れない。
>>827 若干手間はかかるけど変換すれば快適に読めるよ、何をどの程度読むのかにもよると思うけど
画像だったら大体200ページ位の漫画や小説が40〜60冊入るし、小説ならOCRかけてテキスト化すれば数千冊は入る
ただストアの拡充に必死な人が多いから、自炊専用というとご覧のように反発が返ってくる
結論としては反応速度もいいし、容量さえ気にならなければ日本で買える物の中では一番使える
文庫本とか新書サイズなら自炊もいけるよ。 余白きったり、mobiにしたりする手間がいるが。
現行で自炊に向いてるのは国内で売ってないな 必然的に海外通販になるし安くないし オンラインは洋書ばっかでほぼ自炊専用になっちゃうけど
>>592 今時英語でスムーズに情報収集できないor日本人以外の開発者と仕事ができない
人に今の状況を変えるのは無理だし、日本のIT云々言われたくない。
のだが、想定しているレベルが違うような気もしてきた。まー日本語のドキュメントが
出てくるまで待てるなら待ったらいいんじゃないですかね。
スレチだし、スレ速いし、この辺で。
洋書派=これぐらい読めとけよ、達成感あるし役に立つよ。 和書派=読めなくはないけど娯楽なんだから慣れた母国語のほうが楽でいいわ。 どっちの楽しみ方があってもいいじゃん、読書ごとき。
>>836 英語で収集するような情報は本になるまでまたずにWebから見ることが多いよ……
ザッピングしながら集めて行くし……
というかそもそも最近IT関係の本を買った記憶がない。
本になった時には時代遅れというか前バージョンの情報とかになってたりするし。
英語の本を小説以外で読むって習慣はないな……そして慣れないからスムーズに読めない。
やっぱフォーマットって重要みたいよ。
おまいら英語に堪能ですごいな
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/03(月) 23:02:37.19 ID:Z8dNbtab
>>829-835 レスありがとうございます
自炊用に使えるかどうかは努力次第ということですかね
編集ソフトなどもう少し念入りに調べながら検討してみます
ありがとうございました
むしろ技術文書以外を英語で読んだことがなかったんだけど、 指先ひとつで辞書をガンガン引きながら読む軽快さに最近はまって、 いっちょまえに英語の小説読んでるわw
英語で読む人って日本語としての表現とか気にしないの? いい翻訳もあるし、日本語には拘りたい
>827 自炊で困るのはストレージ容量の少なさだね。 あとは他の端末とあんま変わらない。 自炊オンリなら選ぶ価値は微妙だけど、ストアも 使いたいならアリ。
まあ、何の前情報も無しにkindle衝動買いした俺からすれば 自炊に向いてないと知ってショックだったけど 自炊もこれだけ出来れば十分だなって感じ 学生以降読まなくなった小説を読むようになったよ
つーより、個人的には洋書が今まで丸善とかジュンク堂行かなければ買えなかったのと、Amazonの現物注文もあるが、総じて高かったんだよ ハードカバーしかなかったり、コンテンツも本国並みに豊富ではない 当たり前だけど オンタイムで読めるのは幸せ
むしろ翻訳はなんか変なの多くね? 訳者によってころっと変わるのもなあ。 自分の脳内で自分好みの文にする方がいいよ 英語圏以外だと原文がダメなのか訳がダメなのかも判断できんけど。
>>842 どっちでも読めばいいんじゃない?英語だけで生活してるワケじゃないからね。
ただ、適当な翻訳を読むくらいなら元の英文をそのまま見たほうがいい、とかいう場合があったりなんかしてね……
ITの説明文ってしっかりした人が訳してないとそういうの多かったりする。
小説とかも慣れてる翻訳者の本は凄く面白く読める。
よく読む小説は、昔の作者の本が多いから訳者も作者について詳しいことが多く
小説系は日本語で読むのが好きかも。
ロスト・シンボルどうしようか悩んでんだよな 今セールやってるから日本語版の方が安いかもしれないし と思って調べたら日本語版上中下あわせて1550円 英語版そもそも上中下に分かれてないし620円 こういうことがあるから洋書読めるようになりたいんだよfack!
自炊読むだけならkoboを買ってくださいってテンプレにいれて欲しいくらいだわ
>>810 どこまで面白いと感じるかは人それぞれだから
辛いと感じる所まで読んだらいいと思うよ。
ちなみに俺は後半のグダグダなのも結構好き。
>>842 作者が英語で書いてるのに日本語の表現に拘るってのの意味がわからん。
どんなにいい翻訳者でも翻訳である以上は失われるものが必ずあるし。
(元の文の構造、単語の意味幅のズレ、慣用表現などなど)
いい日本語に触れたいときは日本の作家の本読めばいいわけだしね。
>>849 読むのにかかる時間考えたら、そんな値段の差なんて無いに等しい。
英語慣れしてなくて英語の語彙が少ない俺としては どうしても「辞書を引く」という行為に時間をとられてしまって 洋書読むのはハードル高すぎだったのだが…。 Kindleのタッチするだけで辞書引けるという機能は感動。 いや、結局辞書引きながら読んでるのは一緒だけど、 格段に洋書読むハードル下がった印象。辞書機能万歳。
>>853 早く読む必要があるんだろうか?
半分以下の値段で倍以上の時間楽しめるならそれはそれで
>>856 何かちょっと良い感じに誘ってんじゃねーよwww
Lost Symbol Hardcover $29.95 → $18.73(37%off) Paperback $16.00 → $10.88(32%off) Kindle Edit $9.98 → $7.52(25%off) ロストシンボル ハードカバー版 上下巻合計 3780円 (1890円×2) 文庫版 上中下巻合計 1980円 (660円×3) Kindle版 上中下巻合計 1550円 (310円,620円,620円) 再販制で値引きが無い アメリカほどKindle版の値引きが無い この2つの影響がデカイ
>>855 たっぷり時間かけて読めるならそもそも金額の多少を気にするなよw
出荷予定全然早くなんねー まじfackだわamazon
洋書も読み切ろうとすると中々できないが、 ちょくちょく読んでるとこう、翻訳だと感じなかったユーモアとか見えたりして楽しいところはある。 英語力がほしい。
フルメタやミニスカ宇宙海賊とかのラノベや、プロジェクトXシリーズを読めるだけで俺にとっては超便利。 取り敢えず紙本より安いし嵩張らないし。
Kindleにエロい小説かDVD、劇画コミック、アプリを標準で搭載すれば50代以上のユーザーが釣れると思う こんなに拡大出来ます!とかCMすればエロオヤジは飛び付くだろ
>>842 いつも日本語で読んでる人が、英語での表現を気にしてないのと同じなのでは?
>>842 > 英語で読む人って日本語としての表現とか気にしないの?
英語を脳内で日本語に変換する精度は気にしないのかって意味?
それなら質問自体が的外れと言わざるをえない。
脳内和訳なんかせずに英語をそのまま読むから。
キンドルはアラビア語に対応してる?
>>866 翻訳者の日本語の表現という意味
昔の翻訳なんかだと妙に古くさくてそれが「味」だったりする
まぁ翻訳作品は二次的なものだけど、むげに否定したくないって感じかな
結局自分日本語好きだし
kindle3持ってるけどPWを追加で買ってよかった。 解像度が良くなったためか、PWの方がかなり見やすい。
>>869 ちょっとなんか同じのを並べて撮ってみてくれ
>>867 アラビア語読めるの?
あんな髭もじゃみたいな文字。
كان ليس جيدا
ゴシックで本を読むなんてありえねーな。
俺もゴシックで読んでる。 星新一とかゴシックのほうが似合う気がする。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 06:00:05.37 ID:HJX38DSF
>>771 これでKDDIよく恥ずかしくないのかな
2012年ミステリ・ベスト・ランキング (『ミステリマガジン』2013年1月号) 国内篇 1位 『幽女の如き怨むもの』 三津田信三 2位 『キングを探せ』 法月綸太郎 3位 『カラマーゾフの妹』 高野史緒 4位 『機龍警察 暗黒市場』 月村了衛 5位 『謎(リドル)の謎(ミステリ)その他の謎(リドル)』 山口雅也 6位 『楽園のカンヴァス』 原田マハ 7位 『屍者の帝国』 伊藤計劃×円城塔 8位 『奇面館の殺人』 綾辻行人 9位 『夜の国のクーパー』 伊坂幸太郎 10位 『残穢』 小野不由美 Kindleストアで読める本: 6位 BookLiveや紀伊國屋書店BookWebで読める本: 6,7,9位
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 06:25:27.85 ID:HJX38DSF
おまいら英語に堪能ですごいな。
ジーンマッパーって尼に保護されてる? つまんねえからつまんねえってレビューに書いたのに数日経っても反映されない 他のは即反映されるのに これが高評価のカラクリなのか
>>880 「レビューの公開」ボタンはちゃんと押した?
プレビューだけして公開し忘れることがよくある
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 08:07:04.82 ID:HHCJLRxt
ネガキャンではなく、 高解像度を欲しがる書き込みに対して、意地で否定してるとすぐにわかる程度の低い書き込みで返して否定しようとするから突っ込まれているだけだろうが。 頭悪いね。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 08:07:34.92 ID:HHCJLRxt
shine
>>880 その作品はサンプル初めの方読んで、ああこの人の文章は合わないなと
思って切った。大抵レビューはすぐ反映されるけど
数日かかった時あったよ。一週間もかからなかったと思うけど
いつの間にか反映されてる場合もある。もう少し待ってみてもいいと思う。
>>878 「ミステリ・ベスト・ランキング」に拘る時点で、アウトかな。
出版社側の思惑にのせられているだけでは?
ミステリ好きなら、自分で読んで、判断すれば良い。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 11:08:35.59 ID:AyIBrhc5
>>875 pwの明朝フォントがどうも読みづらいんだよなー
早川文庫の「アルゴ」とか、明朝固定になってしまうのはなぜだろう?
>>887 それって読みたいけど出てないよ〜って話だと読めるんだが……
本読む時のフォントや文字の大きさは変更できるけど、 それ以外の本のタイトル一覧や設定画面の 文字の大きさは変更できないのかな。
>>889 でも正直しつこい気がする
同じようなコピペを1日に何度も貼ってる奴いるし
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 11:34:19.38 ID:fU+QBJ0a
うん。読める本・お薦め本を紹介してるなら分かるが、 現時点で読めない本のリストをしつこく貼られてもな…。 読みたいのは同意だが、ここに貼らずにリクエストボタン押しとけば。
自分で
>>485 みたいに書いちゃったから続報みたいな気で書いてくれてんじゃないの?
実際のトコ、出版社ごとにどれくらい電子書籍化が進んでるかってのをデータとして確認してみたい気はする。
全体で何%くらいとか、出版年月による%とか、誰かの本に偏ってるとか、ストアの偏りとか、そういう奴。
続き物をまとめて買うと安いとかあればいいな
>>868 それならわからなくはない。
>>874 ゴシックの方が合う本だってあるだろ。現にゴシックで印刷されてる本もある。
>>894 USだとちょっと古いシリーズものを1冊にまとめて格安販売ってのがよくあるけど
日本じゃ無理そうだな。電子書籍なのに上下分冊とか平気でやってるし
MP3販売もアルバム購入割引とか滅多にない国だし。
>>862 俺は逆で翻訳の方がニュアンスが分かりやすい。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 13:05:14.89 ID:BsZQH6Od
あれ?最近Kindle化リクエストボタンなくなった?
>>868 自分の場合は、童話の 「です、ます」 表現の翻訳が好きじゃない
たとえば、The Lord of The Rings は、下の英文のように高校生や大人にも読める文章だけど、
翻訳の 『指輪物語』 になると、ですます調の子供向け童話みたいな日本語になってしまう
As for Bilbo Baggins, even while he was making his speech, he had been fingering
the golden ring in his pocket: his magic ring that he had kept secret for so many years.
(The Lord of The Rings の英語は、大学入試の英語よりもずっとやさしい英文で書かれている)
もちろん、日本語の翻訳にも好きな文章はあるし、好きな訳者もいる
ゴシックホラーの平井呈一、チャンドラーの清水俊二、サリンジャーの野崎孝・・・
でも、原書の英語で読むと、やはり英語には英語の味がある
英語のリズムであるとか、英語独特の表現などなど
motherfucker なんて単語が出てくると、ビックリして跳び上がってしまうけど、実は 「たまげる」
とか 「すげー」 とか、日本語にするとその程度の意味だったりするんだよね
またバカのひとつ覚え 話に入れなかったらロムるかスルーか話題を振れば?
こちらのほうがスレの流れが速く見ている方が多そうなので質問です。 PaperWhiteを購入して、洋書に目覚めたのですが、PWやFireでは使えない Text-To-Speechを何とか使いたくていろいろ調べたのですが、 Text-To-Speechは現状、Kindleキーボードをオクか個人輸入で入手するか アメリカの住所をゲットしてAmazon.comのアプリを落とすしか方法が 見つかりませんでした・・・。 やはり、これ以外の方法は無いでしょうか。
>>896 余程の達人でもなければ普通はそうだよ。
>>864 アホか?中学〜高校くらいまでな二次元で満足するのはw
あとは欲しがるとしたら童貞こじらせた2ちゃんねらーの
ヒキコモリ中高年か、女と接する機会すら無い糞障害者くらいだろ(笑)
iTunesカードみたいに 尼のギフトカードもときどきどこかで割安やポイント還元で売ってたりしますか?
ヤフオクで安く売ってるよ 1000円のが985円くらいで
Kindle Touch買えばいいんと違うん?
Kindle Touchってもう売ってないんだねスマン 4もKeyboardも売ってるからあるもんだと思ってた
>>908 そんぐらいの割引率ですか。
ならヤフオクめんどくさいんで素直にコンビニとかで買います。
コミケのカタログというのを Kindleで読むことは出来ますか?
>>901 おすすめ本サンキュー!ほんとセンスいいね。
スリープ状態でもバックライトが消えないんだけど・・・もしかして壊れた?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 15:54:00.11 ID:UFLkn8iw
>>898 月は無慈悲な夜の女王の日本語はひどかった……。
>>911 だったら最初からコンビニで買え
ハゲが
割引率から本を選ぶというのは理解不能。 読みたい本の中から選ぶときに値段を見るとか 読みたいのが安くなるのを待つとかならわかるけど… 死ぬまでに読めるせいぜい数千冊の内の貴重な一冊なのに。
>>903 そうだよね。
俺TOEIC満点だけど、やっぱり日本語ネイティブだから
文学表現は日本語の方が30倍くらいよく分かるわ。
映画は字幕が情報少ないので、英語で聞いた方が分かったって思うこと時々あるけど。
>>921 ,923
それはそうですけど、別に絶対読みたい本がない時は
値段見て選んでも良くないですか?新幹線に乗る前に売店で適当な小説買ってみるのと
同じ感じだと思うんですけど。
>>888 問い合わせてみた。
あまり意味のない指定のような気がするがなあ。
「Kindle本には、本の出版者から特定のフォントで提供されている商品があります。
その場合、端末でフォントを変更しても、商品のフォントを変更できかねますことをご了承ください」
>>924 指名買いしたい本がない時なんかには
割引率の高いうちにそれを買っておきたいって気持ちなら
判らないではないかな。
>>926 ですよね!あとコミックスなんかは安かったら読もうかなと思いますね。
Amazonでもそういう検索できないから、あまり需要無いのかもしれないですけど。
読みたい本を読みたい順にリスト化してて上から読んでく奴と、 今読んでる本を読み終わったらコンビニ・駅売店で次の本を買う奴、 人生において大きな差が生まれる。 考えてみたら当たり前の事だよな。
>>928 別に読みたい本をリスト化してもそんなに人生変わらないでしょ。
難しい顔して1冊読むより、楽しく10冊読んだ方が俺は良いと思うね。
>>873 ありがとう。
くっきりしてて読みやすそうだな。
届くのが楽しみになったよ。
>>912 PDFなら見れるんだろうけど、PDF版なくね?あの大きさのカタログだとpaperwhiteだと小さいし。読み取れるスキャナーもあまりなさそう。
fireかfireHDならamazonのアプリストアに観覧アプリがあれば、ROM版カタログのデータを入れて見れる。
>>929 全然変わってくるでしょ。
無計画に読んでる奴と計画的に読んでる奴で結果が同じな訳ないじゃん。
趣味の読書にしても、読み終わったら駅売店で買うような読み方じゃ、
大して面白くもないよ。
>>934 現実を見ろよ。
今読んでる本を読み終わったら次の本を駅売店で買う奴 → 低学歴低収入
読む本を計画的に管理してる奴 → 高学歴高収入
本だけ計画的にすれば直ちに高学歴高収入になる訳ではないが、
こういった計画性の積み重ねがそういう差を生むんだよ。
紛れもない事実。
さすがTOEIC満点はいうことが違いますな
妄言を見てて気の毒になるからスルーしとけって…
読書なんて高尚でも何でもない、ただの娯楽なのに 読めない古典でも読んで知層作ってろよ
キチガイにかまうなよ
>>936 言うことが違うっていうか、
子供の時から計画性があるから
TOEICくらい難なく満点な訳だが・・・
普通に中高と英語勉強しててTOEIC満点いかないとか、
頭がどうにかしてるわ。
そうだな全角数字使っちゃうくらいだもんな
>>941 全角数字とかいちいち気にしないわ。
なんか俺がキチガイみたいになってるけど、
普通のことしか言ってないんだがな・・・
なんで分からんのか不思議だわ。
なんかお前がキチガイじゃないみたいに言ってるけど、 普通じゃないことしか言ってないんだがな・・・ なんで分からんのか不思議だわ。
要するに、勉強でも仕事でもなんでも、普通に成果を出すような人間は、 本を読むのでも、安いから読むとか、コンビニ・駅売店に売ってたから読むということはなくて、 役に立ちそうだとか、笑えそうな内容みたいだとか、なんらか合理的な方法で本を選んでるよ。 それで読書が無味乾燥になるということはなくて、 計画的に選んでる分、無計画に読むより面白い本を選べるので、楽しんで読むことが出来る。 安いからとかコンビニ・駅売店で売ってたからとか、 そういう基準で本を選んでる奴は、 レベルが低い人間だろうな。 そういう人間は、本だけじゃなくて、全てにおいて無計画だろう。 そういう傾向があるという話であって、100%そうとは言い切れないが。 まあ、当たり前の話だわな。
Kindleとなんの関係もない
本当に成功できる人間は計画通りにいかなくても柔軟に対応できるやつだけどな 計画立てたところで100%うまく行く計画なんて立てることはできないしね。
>>946 ID:jlcWXkf/ に対して思ったことなんだけど・・・
ゼロか百かって考え、ビックリするくらい馬鹿っぽいな。
本当に英語出来る人はTOEICの点数言うの恥ずかしいらしいよ 950位は超えるけど、あれで測られるのは嫌だって言ってた 満点取れるのはマニアが多い ドヤ顔で言う奴はまず英語出来ない 自分も800点超えたくらいだから恥ずかしくて言えないわ
>>917 矢野徹氏の翻訳は子供のころから読んでいるけど、ひどいと思ったことは無いなぁ
むかし(作品は忘れたけど)原書の英文と翻訳を比較したことがあったけど、わりと
原文に忠実な、手堅い真面目な翻訳だったという記憶がある
翻訳だけではなく、小説でも優れたものを残していて 『カムイの剣』 などは、日本の
冒険小説ベスト10に入れてもいいくらいのスケールと面白さを兼ね備えた作品
日尼から解答来ました。以下メールコピペ
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
せっかく購入をご検討いただいておりますのに、誠に恐縮ではございますが、日本のアマゾン(Amazon.co.jp)で販売いたします「Kindle Fire」、「Kindle Fire HD」に関しましては、「Text-To-Speech機能」に対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
このたびは、お力になれず、大変申し訳ございません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
ご不明な点がある場合は、このEメールに返信または以下のURLから再度カスタマーサービスまでお問い合わせください。
http://www.amazon.co.jp/contact-us/ どうやら、日本で販売されるFire、FireHDにはText-To-Speech機能はついてないみたいです。
また、今後アプリ等での対応予定についても聞いてみたところ、
大変申し訳ございません。
今後の利用予定有無につきましては、現在のところ未定でございますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
とのことです。
要望が多ければ、もしかしたら対応してくれるかもしれませんが・・・。
残念です。現状、Amazom.comからKindle KeybordかFireを買うしか無いようです。
ちなみに、日尼で一時的に無料で入手できる洋書は、米尼でも同じタイミングで
無料になっているようです。
私はひとまず、Amazon.comからのFire購入を検討することにします。
>>952 多分、日尼で売ってるFire/Fire HDを米尼で登録したらTTS使えるよ。
俺はそうする予定。
>>953 さん
ほんとですか!?それはありがたい!
洋書デビューしたばかりで英語もあんまり自信が無いので、
やっぱりデバイスの言語は日本語が嬉しいので。
万が一ダメだったときがショックなので、Text-To-Speech機能あるなしに
関わらずFire購入される方に、このスレで発売後聞いてみることにします。
有益な情報ありがとうございます!
これは酷い
Text-To-Speechは日本語対応が無理って事なんだろうな
>>956 あ、本当ですね。
日尼の洋書でもTTSが有効になってるのがあるから、
日尼で登録しても洋書でTTSに対応してるタイトルに関しては
TTSが使えるっぽいですね。
西村寿行やっぱおもしれー 尼ちゃん、鷲シリーズとか鯱シリーズもっとKindle化はよ どおくまんの漫画もお願い
『光圀伝』沖方丁 単行本 1,995円 kindle版 2,000円(上・中・下巻の合計) 9月に発売され、10月末には電子版登場 現在は上巻のみ「調査中の商品」となり、「詳細情報、コンテンツ、フォーマットに問題が見つかったため、この本は現在販売しておりません」とのこと この処置は、紀伊国屋書店BookWebではとられていない。
TOEICなんかじゃなくてTOEFLのスコアで語ってほしいなあ
>>916 それも起きたし逆に電源入ってるのにライト付かなかったこともあったけど放置してたら直ってた
PW3G買ってきたー アマゾンだと発送が来年になってたから今年中には手に入らないと思ってたけど ソフマップに行ったら5,6台まだありました。 これで本棚気にせずに本が読めるのがうれしい ところで操作にまだ慣れなくてハイライトって言うのをしてしまったんだがどうやって戻したらいい? ユーザーズガイド読んでるんだがまだ戻せないorz
払い戻しってやったことある人います?簡単にできます?
>>963 ガラパゴスにない本が一冊もないんだが、これは不自然だな。
もしガラパゴスで人気のある本のリストにアマゾンを後付けで足したんだったら
こうなって当然だわな。
PWに別のandroidアプリって突っ込めるの?
>>963 64ってKindle版は1,600円なんだが
紙本と比べてるのに恣意を感じる
>963 Amazon.co.jpの値段は紙の本の値段。 例えば64はAmazon.co.jpが1995円、kindleが1600円、 ガラパゴスが1600円。 >965の件も踏まえれば、不自然通り越して明確な広告。
>>727 Amazon Kindle 総合スレ 49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1353313065/17 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 17:55:58.29 ID:yfJehtA/
横山秀夫『64』をすんごく読みたいのだが
ハードカバー持ち歩きたくないし、いつ文庫版が出るやら
ということでKindle化希望のボタンを押しまくっておる。
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 18:06:51.23 ID:yBXK3lry
>>17 もうKindle版あるよ、22日発売予定で1600円
ちなみに犯人はXX ← 自主規制
39 名前:17[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 18:18:43.39 ID:yfJehtA/
>>26 のKindleが朝起きたらKoboに変わってますように。。。
なーんか、このスレでもステマが横行しだしたな
ステマって言うおれ、かっけぇ
乙嫁語りの4巻は何でKindleで読めないんだよw
洋書3冊も買ったのにx-rayがないorz co.jpの洋書も当然対応してるよな? ちなみに買ったのは、 Jeffrey Archer "Kane and Abel" Paul Auster "The New York Trilogy" Dan Brown "Digital Fortress" 古いからか? comみたいに対応/非対応記載してくれ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 20:13:48.06 ID:wLf3/gJw
TMG配送。 予定日にAMAZONで買ったはずの商品が届かず。 いい加減にして。天候が悪い。雨だから。道路が混んでるから。 電話してクレーム言うと、これだ。 なんだそれ?大人の世界で そんな言い訳 通用すると思ってるの? そんな会社がどうして 配送業者なんか出来るわけ? そんなこと言う会社に よく仕事任せられるな。 AMAZONの信用 ガタ落ちだ。 12月4日に配達するって言ったら 必ず その日に配達しやがれ。 ふざけるな。もう我慢出来ない。
>>974 登録情報にX-Ray有効にできませんって書いてあるだろ
自費出版の本を勧める → ステマステマ 出版社の本を勧める → dクス買ってみる 自費出版本があるおかげで、出版社のステマが気づかれない流れになってるような・・
だって出版社にとっては電子書籍なんて1冊も売れて欲しくない代物でしょ?
>>976 pc以外から見れるか?
pwもkindleアプリもだめだ
さすがに自費出版本は、いくらステマされても買う気にはならんなw
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 20:43:48.50 ID:fFKcjcV8
>>734 音楽業界はデジタル化の波に乗らずにグズグズやってたから。いち早く舵を切り換えた米国はデジタルデータの売り上げは上がってるんだよ?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 20:46:17.38 ID:fFKcjcV8
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 20:50:04.92 ID:fFKcjcV8
IDがファッ○だ!
吉川英治じゃなくて、三国志演義が読みたいのだが。
コミック余白取り過ぎのモノがあるのは勘弁して欲しいなぁ。 担当は一度端末で見てから出してくれよ。
>>984 google books に無料のスキャン本が有るよ。
>>974 >洋書3冊も買ったのにx-rayがないorz
そんな貴方には、 Stephen King の本をおすすめしたい
キングの作品なら、ほとんどの本が Text-to-Speech と X-Ray に対応している
それに値段も安いし、ボリュームもたっぷり
登場人物が100人以上の作品も多いので、X-Rayも大活躍
ただし購入前には、ブラウザからamazonに入って、Kindle本の登録情報を確認してね
989 :
984 :2012/12/04(火) 21:18:44.32 ID:qnUD9h6u
>>981 全体の売上げは下がって壊滅状態だけどなw
ソースは?
ふぅ
>>951 ひどいと書いたのを訂正します。
なんだか、そもそもその小説が一人称で、誰の行動なのかがわかりきってるのに、
そのまま「I」を「おれ」に訳して、
やたら「オレが、オレが」ってなってるのが読みづらい=ひどいって思ってたみたい。
いま読み返して納得しました。普通に読みやすいね(テヘッ
なんか知ったかが偉そうなこと言いはじめた。
坂口安吾の「不連続殺人事件」が無料であるだろうと思ったら有料版しかない… 青空文庫で「作業中」になってるから別に出版社の圧力とかではないけど。
>>947 計画を立ててそれどおりにこなしていくって人は、ちょっと真似できなくてすごいと思うけど、
それなら自分が何歳の時に、どうやって死ぬのかまでも計画してるのかってところが気になるな。
何歳で結婚して、いくつまでに出世して、家はどこに買い、子供は何人育てるとか計画するのは勝手だけど、
例えば福島大震災など、人生における様々な出来事の前じゃ、ひどくちっぽけで脆くて下らない自己満足だよね。
そう言う現実を知らない人ほど、小さな世界を計画立てて創り上げ、誰も褒めてくれないから他人を蔑んで自慢するのかも。
そして他人の心を推し量ることができないまま、計画を達成することだけに夢中になって成長しそう。
社員が入社して数ヶ月で自殺した、どこぞの居酒屋チェーンの社長みたいにさ。
>>995 あれって、確か、見取り図が入ってたと思うから、
それで作業に時間食ってるのかもね。
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/12/04(火) 22:39:58.92 ID:Nqfn1VNY
角川などごく一部の出版社を除いて、リクエストはしても意味がないです 最初は出版社に、次回の電子化の候補として活用するはずだった でもリクエストされるような本は、書店でもそこそこ売れ筋の本が多い 出版社が電子書籍として本当に売りたいのは、書店での動きの悪い本 特にブームが去って、書店での売り上げも落ちた新書 何日もかけて読む本じゃないし、面白かったら次も手軽な本を勧めやすく好都合 新書の目的からしても、価格を下げて広く読者を獲得することは理解が得られやすい しかも期間限定で、旬を過ぎれば見向きもされなくなる
>>998 その理由なら角川とか関係なく、埋もれた名書発掘には役立つのでは?
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。