【ソニー】Sony Reader■33冊目【リーダー】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/09/04(火) 01:02:10.67 ID:0XK+Wrm+
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 01:02:48.89 ID:0XK+Wrm+
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 01:03:25.70 ID:0XK+Wrm+
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 01:08:21.94 ID:0XK+Wrm+
【最近のトピックス】
SONY PRS-T2(ほぼ)確定情報
・発売日は9月12日発売予定
・800x600解像度(Pearl)、WIFI、microSD、2ヶ月もつバッテリ
・黒、白、赤の本体色
・ハリーポッターと賢者の石、6つの辞書を同梱
・価格\9,980
T1からの変更点
・6インチリーダーとして世界最軽量(170g以下)、厚さ96ミリ程度
・表面プラスチック仕上げ(非光沢)
・本体下の戻る、進む、ホーム、リターン、メニューの5ボタン(タッチ式)
・FacebookとEvernote連携機能
公式HP
http://www.sony.jp/reader/products/PRS-T2/
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 01:09:11.69 ID:0XK+Wrm+
>>1 乙
前スレの話を引きずってアレだが、先月とか先々月に買ったなら切れるのは
分かる。最初に値下げしてから半額位まで落ちたからな。
発売から大体一年だしさすがに買うタイミングの問題だよね T2に関して言えば先月海外で発表済みでもあるし まぁ向こうで129ドルだけどどうせ日本だけ割高で売るんだろ糞がとしか思ってなかったから 9980円は予想より安かったけど
T1のアップデートは無いの? 新型と同等の機能となるようなやつ・・・
T2が売れなくなるからやらない。 WalkmanでもVAIOでも同じだわ〜
T1から1年立ってないのに値段50%、Evernote対応だと・・・!? OTL
ハード的に同一ではないんと違うの? メモリ容量とかCPUとかのスペックって公開されてた? でもアップデートはした方がいいよね。 俺はT2買うけど
>>11 そうそう、ただのパフォーマンスが多少改善されたぐらいじゃ買わないけど、
Evernote対応が買う決め手だった。
職場でタブレットはさすがに気軽にいじり回せないが、
Readerぐらいなら「技術書とかマニュアル見てるッス」で通せなくもない。
facebookに誰も触れんのは、やはり利用者すくないんだな
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 03:08:55.18 ID:ZjEeAREC
今回はGシリーズは出るんかね?
出て欲しいねぇ。G2。 Evernote連携はWiFiのみとかケチくさいこと言わずに。
白黒反転が15ページに一回も相当大きい 業界最低水準から一気に業界最高峰にまで登りつめてる 音声機能を削ったのもグッド
中国語はきちんと表示されるのか? そんな需要俺以外のどこにも無いか・・・
電子書籍リーダーにはまり PRS-T2 を予約してきた 新参者ですがみなさまよろしくお願いします。
旧機種も白黒反転回数調整くらいファームウェアで対応できるよね ね!
一万円切ると魅力的だなあ。購入宣言と割引いれると結構すごいかも。 でも、350で割と満足してるし、悩む。 evernoteにサクッと一部抜き出せるのは良さそうだ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 05:50:30.44 ID:0aAdJHNG
Sonyの商売って、Appleと似てきたな・・・・。 そもそもAppleがSonyを真似したの?
T1はスリープになる時間が早く感じるんだけど、T2だとその辺は調整できるのかな スリープまでの時間が変更できるか、長くなってるかするとありがたいのだけど
>>21 割り引き? クーポンはほとんど適用対象じゃないぜ?
ポイント大量に貯めてるなら効くだろうけど。
新規購入者は少ないだろうな、従来機からの買い替え需要が少しばかりあるだろうけど。 あとストアの本が少なすぎて駄目だ。
>>25 和書販売数は結局どこのストアも大差ない(Koboストア除く)んだから、ストア系利用
なんて諦めるべきだね〜
PDF、また全画面表示じゃないっぽいなー。 表示域を一回り狭くする意味がわからんわ。
開発が馬鹿だから
>>27 自炊派は調整不要でKobo人気じゃなかっだかい? その辺。適材適所だよね。
>>18 ここにもいるぞ、koboは繁体、簡体どちらのフォントもインストロールして使えた。
sonyリーダーはそこらへんどうなってるのだろうか
暑さ続きで実感無いけど、汎用Android向けReaderアプリも今秋提供ならそんなに先の 話でもないのかな。 まー、はっきりリリース予定出さない限り、ズルズル先延ばしになるかもしれんがね。
amadanaカバー頼んだ人いる? どうもマジックテープの部分で引っかかる…
kobo 買ってセットアップ出来ず返品した 俺は勝ち組(^o^)/
>>24 量販店での割引きだろう。
ポイントと値引きで1000円以上は期待できる。
購入宣言ってソニーストア限定じゃないのか〜 気付かんかったわ。 ま、ポイントはソニーストア以外じゃ使えないけど。
しかし、相変わらずカバーをカートに入れると、カバーにだけAV割引 クーポンの値引きがかかるのには笑った。
うわあ 数ヶ月前に買ったばかりで新製品・・・ しかも安くて高性能 電子機器の購入はタイミングが難しいねえ
650買い替え下取り考えたけど、タッチペン紛失したから無理かな?まあ2台持ちでもいいけど。 刻印サービスも消えたかぁ。厨二文言入れたかったんだけどなぁw
ヨドバシとかT1値下げ対応してるけど、定価売り、90ポイントとかしょっぱいな。
joshin webで電子書籍クーポンで500円、sonyのポイントが1500円、joshin webのポイントが1%。 これで手を打つか。
≫34 牛革に惹かれて頼んだけど、確かにマジックテープ仕様、不安がありますね。 リーダーって公式以外のカバー、あまり見ないけど何ででしょう。
本体にもマジックテープ貼らなきゃいけないんだよね?かなり嫌だわ。
46 :
34 :2012/09/04(火) 11:40:10.67 ID:/j0k06O2
>>44 ,45
だよねぇ…
なんでマジックテープなんだろうか?
PORTERと同じタイプにしてくれれば良かったのに
これじゃ現行機のユーザーを怒らすだけの結果になるんじゃないかな。
Sonyまたハッカーにやられて顧客情報大量流出だってね T2やめようかな・・・
自ら顧客情報を流出させる某天に比べれば……
>>48 最近、ハックできてなくて嘘がばれた連中とは別?
>>42 使い道のないjoshinポイントが丁度9500ちょいあったので
渡りに船と予約したよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 13:06:52.88 ID:GstmZyKh
今んとこ自己申告かいな。まぁソニーが公式発表して、どこまで被害範囲 になってるか、だな。 もうソニー系サービスにクレカ情報残すとかの愚行はしてないけどw
一方、HMDのT2はT1とほとんど同スペックのまま価格は2倍の10万円。
ageます^^
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 13:26:31.21 ID:Hikk//4l
>>57 あまりあちこちで書き込まないほうがいいよ。
ステマって言われるからね。
実際ステマだろ
けどkoboスレの勢いに負けるSony 1,2年早くこの価格帯で勝負にでてれば面白い事になったろうにね。 この見極めのトロさが今のSONYなんだろな。色々おせーよ
楽天に宣伝させといて客を奪うのが面白いんじゃん
そりゃ不具合多けりゃスレは伸びるな コロ
>>62 それすらマーケティングに活かしてる節がある
早速注文した。ライト付きカバーにしたら、カバーにクーポン使えたぞ。
Koboスレで無視されてた奴がこっち来たw
>>63 炎上マーケティングってか?
売り上げの伸びにトドメを刺すネガティブマーケティングにしかなってないよw
67 :
ななし :2012/09/04(火) 15:07:22.15 ID:jSfQOq6/
h t t p ://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070411/1176327885#c アレです危険な人ってこういう人達
68 :
ななし :2012/09/04(火) 15:08:52.81 ID:jSfQOq6/
たとえ優秀でも狂わない人は沢山いる 息抜きや人付き合い大事ですね?
69 :
ななし :2012/09/04(火) 15:18:35.84 ID:jSfQOq6/
>>67 ソニーもさながらエヴァですね?「必要だから呼んだまでだ」
とか言われたんじゃないですか?
70 :
ななし :2012/09/04(火) 15:19:18.87 ID:jSfQOq6/
愛が無いレク無いとかそのたぐいでしょう? 人付き合いが気薄で危険人物断定しやすい状態
71 :
ななし :2012/09/04(火) 15:20:32.14 ID:jSfQOq6/
結果を求められすぎて、期待が大きすぎて答えるほど その方は発想に乏しく・・・・・・グライダー人間・・・・・・・
72 :
ななし :2012/09/04(火) 15:21:39.23 ID:jSfQOq6/
ソニー社員全員物だ
73 :
ななし :2012/09/04(火) 15:22:53.58 ID:jSfQOq6/
腑陀落より酷い・・・・・・・奈落
74 :
ななし :2012/09/04(火) 15:23:40.57 ID:jSfQOq6/
ソニー社員なんて、ヒグラシ動画なんて見た日にゃ気狂うんでしょう? 自分と重ねちゃうんでしょうね?
結構物理キー使ってるから押しやすさは気になるな〜 指痛くなったらやだな
そういや、使っている人は、ページ送りは物理キー、画面タッチのどっち派? 俺は画面タッチ。画面に触らないぎりぎり位に、指をさっと動かしてめくってる 紙のページめくりに近くていいよ
>>76 ほぼ半々だけど、左手で本体(カバー付)を持って、左手で物理キーを押すことのほうが若干多い。
右手を使えるときは右手でタッチしてる。
同じやり方ばかりだと手が疲れるから、ときどき変えてる。
T2もう予約した人いるんだ。確かにT2いいなと思ったけど、Kindleの発表まで様子みるわ。iPodとウォークマンの流れみたいにならなければいいね。SONYには頑張って欲しい。
端末自体は非常にいいんだけど、ストアがいかんせん弱いのがなぁ 紀伊国屋でもこのところiOS対応作品ばっかり増えてるし、先行きが不安なことに変わりはない Amazonに牛耳られるのは癪だし、出版社ももう少し支援してやれよとも思うが
紀伊国屋はHyc形式みたいに仕様的に対応していないとかなら納得もいくんだけど book形式でさえ一部は非対応だったりするからなあ 出版者の意向だろうか 一番柔軟なストアだから正直ソニーストアで買いたくないんだけど
976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/09/04(火) 00:02:23.93 ID:X8HLh7P6(2) 実質、8480円なんだからSONYから買うわな 三台買うのは三色を気分で使い分けるため しかし、一万を切る訳がない、といってた子供たちはいま何を思っているのだろうか 楽天があの価格で出した以上、一万を切らなければSONY電子書籍は完全に崩壊することになる 業界を知る者なら誰でも分かっていたことだ 979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2012/09/04(火) 00:07:05.48 ID:X8HLh7P6(2) ハリポタの電子書籍代金を引けば(限定10万人) 実質、koboより安くなる あの性能でそこまで良くやったよ、SONY ということを言ったが、冷静に考えても、とにかく素晴らしい戦略だ アマゾンが良ければそれも買う 勿論、楽天もプラチナ会員なので買った
ふと気付いたんですがね SDカードに記録した文書を読むとバッテリーの減りが速いですね 2倍くらい速い気がする 内蔵に取り込んだほうがいいのかな
補足 PDFは特に
実質1.3GBで問題無いなら、内蔵使うのが良いんじゃね?
マンガとかは、未読は本体に、読み終わったらSDに移してる。
Reader 本体でファイルの移動とかできるんだっけ?
とりあえずお前が日本語を読めないって事だけは分かった
>>88 すまん、俺にも分からんかった
解説頼むわ
>>84 当たり前のことですけどpdfを読むにはアプリを使うんですよね
SDから読み込むにもバッテリーを消耗する
なんでこんなことに気付かなかったのかと恥ずかしいw
今ストアでキャンペーンやってるから 買おうか迷ってるんだけど T1では縦1600dpi位のjpgでも 縦800dpiと同じページ送りの快適さなのでしょうか? 同じならT2を買いたいのでどなたか教えて
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 20:23:40.65 ID:cqsFSBlW
SDでバッテリー消耗早いって、かなり早い時期から話題になってたよ。 取説にも書いてあったと思う。
購入宣言したら1500円分のSONYポイントとが付いて電器屋の500円クーポンも付いて そんで大辞林まで付いてるからもう勝負あったな。 Koboいらん。 後はファームが糞で無い事を祈る。
>>93 dpiじゃなくて縦1600ピクセルのjpegをePubにしたのなら
余白設定なしor手動でめくり1秒以内で小説ならまあ快適
見開き2400x1600とかは大きすぎて表示されない
zipとかはどのみち変換が必要になるので対応形式と
変換方法も調べておいた方がいいよ
はやくeBook Transfer for ReaderをMountainLionに対応させてほしい ソニーストアの対応ブラウザもSafari6に対応してないし
T2ヨドバシで買っても100ポイントしか付かないんだ。ガックシ。
>>98 対応はしてないけど、ウチでは今まで使えてるよ。
ストアがまともな品揃えになって購入プロセスが簡略化されれば売れる
102 :
100 :2012/09/04(火) 22:12:11.07 ID:idc4/8Vt
すまん。 今まで通り、の間違い。 ま、いずれ山ライオンに対応するでしょ。
本体価格が下がったためだろうけど,ソニーストアでの3年ワイド保証(落下とか水濡れとかの 事故もカバーしているやつ)も,T1の1000円からT2では500円と,安くなってるみたいね。
koboを買って電子書籍いいなと思ったオレが通りますよ koboがいまいちとはいえ、買ったばかりなのに乗り換えるのもな、と 思ってたけどReaderいいな。買い換えたくなるな。 ちなみに買ったばかりのkoboから乗り換えたくなった点は ・辞書機能(koboのはクソすぎて使い物にならない) ・ピンチイン、ピンチアウトできる (koboはこれできないから漫画の手書き文字なんかが読みづらい) ・公式で英和辞典ついてる ・物理ボタンとタップが併用できる ・コントラストが調整できる 公式ページを見ていまいちわからなかったのが、 koboでいう本棚みたいなのはあるのかな? あと辞書まわりの使い心地を教えてもらえると嬉しい。 単語がスムーズに選べるかとか。
>>104 頁めくりに「タップ」が使えるって,ほんと? T1までは「タップ」でなくて
「スワイプ」と物理ボタンだったはずだけど,T2で変わったのかな?
もしそうだとすれば,寝ながら(仰向けになって)片手で保持して且つ頁めくり
もやりたい,というわたしのニーズには,大きな前進なのだが‥。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 22:58:01.57 ID:X35HVxVN
650で学習したが、 ワイド保証つけなきゃ怖くて使えん・・・
>>106 すまん、koboの感覚でタップって書いてしまった。
Gigazineの動画見て「画面タッチもできるんだな」って思ったんだが
スワイプだった。誤解を与えて申し訳ない。
>>107 あの“楽天「kobo」”と共通点も多い
って、なんだよ…まるでkoboが元祖みたいな書き方だな
>>95 先着10万人、ハリポタも無料ダウンロードできるんだろ?
欲しいかどうかは別としてw
>>108 そう,持ち歩くものだしね。それに,読みながら寝てしまって,ベッドの下へゴッチン,
というのも有りそうなシチュエーション。(7.7インチタブレットでやってしまった。
幸い画面は無事だったが)
>>107 楽天koboでは毎回ID・パスの入力が必要
koboでは、端末をログアウトするともれなくセットアップから
やり直しだぞ
T2の白黒反転が15ページごとになったが、自炊pdfでもそうなの? コミックはページごとに反転らしい。 自炊pdfで反転改善されたら650から買いかえたい。
>>107 KoboだってWPS対応してただろ確かw
Kinoppy対応なら買えるわ、やった。
タップめくりはe-inkだと精度がイマイチだから スワイプだけにしとくのはむしろ正しいと思う。 koboでタップめくりしてると必ず誤爆or無反応発生してイライラするよ。スワイプの方がマシ。 まぁスワイプめくりで比較してもReaderの方が反応が正確だから koboのタッチパネル&調整が少々アレな可能性もあるけどw
スワイプとか面倒な事せずにボタン押せ
おれもボタン派 すぐにじゃないけど、スワイプ続けてるとやっぱ段々画面が汚れてしまうのがヤだ、
>>118 いやね,T1を一週間借りた経験でいうと,仰向けで左手片手で操作しようと思うと,
人指し指と小指で本体保持して,親指でボタンを押すことになるんだが(スワイプは
仰向けでは無理),そうするとボタンの位置が下すぎて,親指をうんと曲げなければ
ならない。T2ではボタンの位置が少し上になっているから,この辺の操作性が改善
されているかどうかは実機を触ってみなければ分からないが,少なくともkoboならば,
この姿勢でもむりなくタップで頁送りできたのよ。ただ,117氏も仰っている通り,
タップの無反応が時々あって,ややイライラする場面もあった。(が実用範囲内)
で,まあ,T2の改善に期待している,というわけ。
教えてチャンですまないが、
>>104 の質問、誰かレスくれたら嬉しい。
価格comでT1のレビュー見てきたら、koboでいう本棚のような
機能はReaderには無さそうなんだが、実際どうなんだ?
あと、辞書はだいぶスムーズに使えるか?
>>114 純粋にテキスト部分だけの書き換えで済むような、
要はリフローが効く形式だけある程度反転が抑制出来るようになっただけで
自炊も含めて画像ファイルは全部反転必須だと思うよ。
今のe-inkの制限が突破されたわけではなくてアルゴリズムの改善で
書き換え領域が少ない場合に限って反転抑制出来るようになっただけだし。
なんでもかんでも無理に抑制したら表示の残りカスだらけになってまともに表示できん。
両面スキャンすればよくね
>>122 やっぱそうですよね。
カバーも650の使えないし、kindle発表まで待つことにしよう
まぁkindle出てもフロントライト付くぐらいで 反転とかその辺は変わらんと思うが。
>>115 koboはWPS対応していない
iPadでもよく不満点として挙げられるが、外国産はこれに対応してないことが多い
kindleは確か最近アップデートで対応したとか見た気がする
kindleのハード面がsony readerと同等であり、 コンテンツ数とマルチデバイスがsonyに勝れば kindleに移るかなって感じです。
>>121 確か前スレでも書いたと思うが,縦書きの語句選択に付いて言えば,koboはまったく
実用にならないのに比べ,T1ではすごく快適とは言えない迄も,まあまあ実用的だったよ。
辞書も大辞林で十分使えるだけでなく,選んだ語句をワンタッチでウィキ/グーグル検索
できるのが良かった。
あと,「koboでいう本棚のような機能」というのは,ソニーでは「コレクション」という
のと違うかな。T1のユーザーガイド130頁以下ご参照。
>>126 無線LANの設定画面でWPSボタンあったぞw
うちのAPはPINコード方式だったから使ってないが
T1用のカバーってボタン当たるところ自分でヘコませるとかして使いまわせないかな。 近所の電気屋でライト付が500円でワゴン入りしてるので使いまわしたい。
>>131 fw2.0.2の頃のKoboの話。2.1.1だとうちの環境ではボタンが出てこなくなっちゃったから証明できないけどw
なんかちゃんと動くにはシビアな条件かなんかがあるんだろ。
fwアップデートのファイル分解すれば/usr/local/Kobo/configure_wps_network.shとか
libnickel.soに"WPS PUSH ME"の文字列とかWPS関係の設定があるのは確認できるんだけどな。
まぁ、激しくスレ違いなのでここまで。
Kinoppy連携アリなら完全にこっちだな
>>129 スレ違いだけど、ヘルプサイトにもリリースノートにも WPS の事に触れた情報無い。
そのボタンとやらのキャプチャある?
135 :
134 :2012/09/05(水) 02:33:07.54 ID:9B4ACcBC
あっ話終わってた、スマソ。
スレチだけどKoboってアップデートサイクル早いんだな あんまり操作の仕方まで変わるとついていけないシニアや機械音痴が出そうだな。
プレイステーション ネットワーク カードでストアの支払い(あるいはソニーポイントの購入)出来たらいいのに…と思うけどどうでしょう?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 05:06:41.76 ID:GJM8EaMx
自炊本リーダーとしての使い勝手が問題だな。 その評価が出そろうまで買い控え・・・・と思ってるとkindleが出ちゃう感じだか。
yahooニュースに今度の新機種の記事があった。350を10000円のカバー付セットで買ったけど、また欲しい。 で、そこにあったコメントが 「楽天なのでいりません」 (ちゃんと記事読め?) 「白黒なのでいりません」 せっかくSONYが頑張ったのに、 ちょっと悲しかった(T . T)。
電子書籍の世界に足を踏み入れてる人とそうじゃない人の違いですね。 ニュー速のスレ見てても、見当違いの批判ばっかり 繰り返してる人がいる。
まぁ、何の代替品か正しく認識できてない人は多いよね 電子インクのメリット知らない人には時代遅れの端末に見えるだろうし仕方ないね どうせ重量なんて気にしてないだろうし
先週T1買ったばかり何だが、返品してT2に買い換える予定
祖にスタで買ったんだが、鋼の意志で返品認めさせてみせる
情弱はおとなしく養分になってろ T2が出るって話は相当前からあったろ
G2はでないんでしょうか
黙れカス 返品渋ったら不利益事由の不告知で契約無効訴えてやるは
T2ってタップでページめくり出来ないじゃん。スワイプかよ。物理ボタンは何回も押してると壊れるよね? タップでページめくり出来るのなら予約したのにな。
>>146 好きにしていいけど、スレで吠えるなよ。
タップでページめくりされたら誤操作頻発しそう
>不利益事由の不告知 俺が担当者だったら噴いてしまうなw
スワイプすりゃいいだけだろ あほらし
でもT2良さげだから予約するとしようかな。
ウザ過ぎワロタ
アホがおるw
T2もやっぱり実機だけでは綺麗なリサイズ出来ないのかな? ChainLP必須? Android化したらリサイズって綺麗なの?
>>156 自炊屋は客扱いされてないんだから、労力を惜しんじゃいかんだろ? ソニーが
そんなとこ配慮するわけないって、考えなくてもわかるだろうし。
Koboの方がその辺は楽とかいう話だけどな。
何冊かかったけど、ReaderStoreの本のフォントやルビサイズがイマイチなんだよなぁ
>>156 自炊の場合、たいていの人が携帯端末向けにリサイズするのは
綺麗さで遜色ないようにしつつ文字をでかくするためだからなぁ。(要するに余白カットとセット)
AndroidとかのOSってより、ビューワーの問題だろね。
やはり読みやすい凸版フォントを適用したBookLive端末が本命か…
そんなの出るの?
予約した。
フォントの種類は増やして貰いたかったな ソーシャル連携とか読書とは無関係のところに注力しやがって
T2買う気だったがフォント酷いのか BookLiveにするかな
フォントはアップデートでどうにかならないのかな?
>>156 ePubならPDFのようにぼやけたりせずに縮小されるが
縮小処理がバイリニアとかなのか若干荒い感じはする
小説なら余白設定とあわせて問題ないけど漫画はChainLP必須かな
>>166 これ日本語に拘り過ぎてメニュー画面とか昔のワープロ然になってんだよな
独自開発を謳ってるのにReaderそっくりなのも謎だし
まあハードはソニー製の可能性はあるよね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 12:19:28.39 ID:r4xAqcd+
>>107 コボなんてダサい端末より腐ってもSONYが良かったorz
koboと比べてバッテリーの持ち、辞書機能、重量、他いろんな点で優れていると思うので 買い換えを検討中です。 ただ一点だけ気になっています。 現状、koboを青空文庫リーダーとしてしか使っていないので、無料で読める青空文庫の数が koboストアの方がReaderストアよりかなり多いです。 ソニーは紀伊国屋にも対応しているので、そのうちお金を出して本も買うとは思うのですが 古典作品の勉強も兼ねて、今は青空文庫中心に読んでいます。 自分みたいな使い方ならkoboのほうがいいでしょうか? それとも、そのうちReaderストアでも楽天に負けじと古い青空文庫が並ぶようになりますか?
>>172 青空文庫をストアから入手したいのはなんで?出先で入手したいとか?
どうせ無料なんだから、ChainLPとかで自分で加工したらいいんじゃないの?
>>172 青空文庫なら
>>3 のツールを使って自分で
reader用に作成する方がいいような。
以前、ReaderStoreからDLしたら、青空文庫の
ルビ等が青空文庫形式の表記そのままのものがあって
手抜き加減にびっくりした覚えがある。
で、T2はCBZやCBRに対応するのかね?
対応しないのならまだまだ650でいいや
>>172 青空文庫なんざオフィシャルで配布されているtxtファイルを適当なツール使って変換すればいいだけだろ
自分好みに傑作選を作ったりフォントを選んだり画像を入れたりできるんだからなにもストアに依存することはない
青空文庫のタダ本を楽天Koboストアが提供している、という点を ありがたがってるKoboユーザーって案外多いんだよ…
>>172 のレベルが一般人レベルなんだろ。これを取り込めるかどうかに普及
できるかどうかにかかわってくるかと。 自分で探して変換してなんて時間の
ある人にはいいけど、時間が無いor他のことに使いたい人だとストアに
無い時点で終わってるからな。
ストアにまともなコンテンツがほとんどないから青空くらいしか読むものないんだろ
ストアがアレなのはSONYも変わらんけどね
T2のプレスリリースを確認したがやはりCBZ/CBR非対応か、残念 350が再値下げしたようだから文章専用と割り切ってこっちを買おうかな
新型は600×800のフル表示出来る?
>>182 実機を手に入れたレビュワーがその点に触れないため不明
動画を見る限りでは例の如くページ数表示領域が居座っている
もしかしたら設定次第で消せたりするのかもしれないが……
うーん koboにできることがT2にできないってのはどうなのかね
自炊屋の観点で語られても困るワケでな。 Koboが望みを叶えてくれるんなら、Koboについてきゃいいじゃないか〜
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 14:32:41.25 ID:YCTl0EV9
32GBのSDカードにコミック1000冊ぐらい入った。 本箱(コレクション)も日本語表示で作ったし、快適だー。 KOBOにはできないよね。 Sony Reader はできるよ。 自炊派はReaderでしょ。
俺の作戦聞いてくれ!今、koboを持っててT2も予約するつもり。もちろんKindle出たら買うつもり。 どれがいいか悩んでたら、3機種全部買うのが悩まなくていいかなと。 やっといろんな悩みから開放されるよ。
>>188 今度は、各機種に振り分けたライブラリで悩むのですねw
>>189 たしかにw
読みたい本はSONYがいっぱいあるね。
T2予約しました。画面の傷防止シートって皆さん貼ってます?貼っても操作性は損なわれないですか?
>>166 ハードはNEC製だっけか?
ストアで買った本を読むのだけに使うなら、手堅いものになりそうではある。
中学生日記なみにひどいなw
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 15:19:04.59 ID:/YQ5IU47
>>188 3つとも買って、1週間以内に評価して2つ売るよ
新品同様をアピールすれば9割は回収できるだろ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 15:19:59.50 ID:YYje6bmC
>>188 そりゃそうだwww
じゃあREDERになりそうなもの
予算の許す限りかっとけw
>>176 kobo持ってないのでわからんのだが、タイトルとか作者名のメタデータってどういう
仕組みで書籍のライブラリに登録するの?ファイル名に括弧とかつけて並び順?
chainLPなんかそれで切り分けてPDFに反映してるけど。
>>196 epub なら xml データで作者名 タイトル名が入ってるから それを読み出して内部のデーターベースに登録してる様子。
cbz の場合はファイル名そのまま
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 16:32:44.93 ID:Okt7EA0R
無関係ですけど、 何時になったらexebook(winアプリ)は 読めるようになるんですか? その端末・・・・・・・
無関係なら読めるようにならないんじゃないの?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 16:36:18.68 ID:Okt7EA0R
>>197 たしかepubは著作情報入ってませんよ?
ウオーターマーク(クラウン)はデジタル特許海外アメリカですけど・・・
?日本無いですよね?
グーグル技術凄いですね?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 16:37:01.90 ID:Okt7EA0R
>>199 じゃあ便利なノートパソコン買いますので結構です
T1の保護フィルムってT2でも使用可能?
ソニーのリーダーはせいぜい既存ユーザーの買い替え需要どまり。 新規ユーザーの確保は難しいよ。 ストアも本の数が少なくてダメダメ。
>>204 まぁそうなるだろね。インパクトがない。
ジャブで凌ぎ続けて判定で勝つつもりなのか?
>>204 楽天のお陰でT2安く出るし、ストアも月に2千書籍づつ増えてるみたいだから、これからに期待出来ると思う。
日本の企業に頑張ってもらいたい。
単純に「ソニー製だったら欲しいかな」なんて思っちゃう層こそ まさに業界が求めてる新規ユーザー様なんじゃないの? 団塊おっさん世代w
ハリポタ無料はそれなりに効果的だろうな
不死鳥の騎士団、中古でフィルムついたままの買ったけど、 重くて読む気になれなかったんだ。 これで出先で読めるから嬉しいよ。
ハリポタって全巻ついてるの?
んなわけない、賢者の石だけ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 17:29:24.94 ID:Okt7EA0R
37歳とっつぁんぼうやは今日も元気に出勤中ってか? ですが大変です、 ソニーゲームユーザー続々逮捕です ゲームに負けた悔しさのあまりお父さんが娘を殴り重傷 逮捕 青学強姦依頼逮捕 ゲーム空間ユーザー犯罪者予備軍屯中
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 17:30:38.88 ID:Okt7EA0R
警察入れ食い状態です!!!!!!!!
>>197 ありがと。
cbz(Zip)はメタデータ無しなのね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 17:50:20.69 ID:Okt7EA0R
>>212 すいません,とっつぁん坊やの方がイケメンでした
すいませんm(_ _)m
いえ何と比較したかは聞かないでください・・・・・・・・
またキチガイが荒らしてるし…
217 :
霧嶋朔也 :2012/09/05(水) 18:12:45.54 ID:Okt7EA0R
霧嶋朔也(sakuyakirisima)と申します 無料ゲーム オリジナル オンラインパズル ブログに追加しました 興味ありましたら是非どうぞ パズルでも無料ですパズル ググってね?
218 :
霧嶋朔也 :2012/09/05(水) 18:14:35.64 ID:Okt7EA0R
時間は着々と進みますが 着々と増えます当方
前の大脱線駄弁りといいほんとに荒らす気で荒らしてたんだなw
先週買ったT1、今日細かい傷見つけたんで返品対応してもらった あまりいい顔しなかったがそこは強気で
メタデータでの管理はLRF(BBeB)が最強だったのだが見捨てられてお亡くなりになってしまった
製品登録してたけど桶だったよ
>>96 遅ればせながらありがとうございます、
よおし買っちゃうか。
650から乗換えようと思ってるんだけど マイクロsdどれ買えばいいかわからない 使ってるやつ教えてください
Samsung 32GBのOEMなTranscend。
226 :
172 :2012/09/05(水) 20:43:59.96 ID:2MsLPAdb
chainLPから今はaozoraepub3に乗り換えて、ストアにないカラマーゾフなんか作ったけど やっぱストアでDLできるほう便利 e-inkがiOSやandroidの青空文庫アプリのようにいつでもどこでも作者別またはタイトル別にすべてのファイルを入手できるとばかり思ってたから ストアには全部のファイルを読めるようにしてほしい
自炊等はpdf変換ソフト等が必須かな
229 :
172 :2012/09/05(水) 21:51:21.47 ID:2MsLPAdb
>>228 とりあえずキンドル含め三つ買おうと思います
なんかもうやけっぱち
ついでに凸版印刷のやつも買おうかな
止めないけど、結局どれも投げ出すのがオチだな〜 皆、キミの望むストアサービスなんて、おいそれとはやってくんないぜ?
やはり自炊しかないのか…orz
楽天のステマには騙されない
koboはやめとけ 顧客を馬鹿にする会社と関わるな
話の発端は「青空文庫をストアで配信してくんなきゃヤダヤダ!」なのでな…
>>235 うーん、あるときどこかで急にこれこれの青空文庫を読みたくなったとして
タブレットやスマートフォンのアプリだと読めるんですよね
青空すべてでも容量それほどでないし
端末はソニーがいちばんいいからどうにかならないかな
ちくま文庫とかの文学全集で好きな作家の本かったほうがよさそう
あるときどこかでReaderの中の別の本読めばいいんじゃね?
青空文庫はもうちょっと検索しやすくして欲しいな。 せめて作家名ごとの一覧ひとくくりずつだとありがたい。 今は青空文庫の本体に行って、作家検索して本を確認してから readerに戻ってダウンロードだからさ。
ソニー「青空、青空って金にならん客ばっかだな、おい!」
>>236 横書きでもOKなら青空サイトのテキストを、そのままリーダーに入れるだけで読めるよ
kindleだと、著作権切れのやつは当然無料もやつもあるし、ドイル全集でイラスト入りとか独自にまとめてくるてるやつが巨大ボリュームのものが1ドルとか2ドルで売ってる 他方日本では芥川の有名な何作品かはいってるやつが500円とか平気でする よって青空に走るやつの思考もわからんではない
>>243 9,980円(更にポイント1500pt還元)(更にハリポタおまけ)じゃ
儲けはほとんど出ないと思いますよ。
ハリポタのポテンシャルがどんなもんか知らんが これ目当てにガキに買い与える親がそれなりにいそう?
OEMって初めて知った。勉強になりました
650にフィルムを貼ってるんだが、サイズ的にT2に貼り替えることは可能でしょうか?
>>245 だよな。本体9980円からポイント1500円とハリーポッター900円引いたら、7580円でkoboより安い。ソニーの新型には大辞林だっけ?がついてるし。
ハリポタは翻訳が変わるので、既読の人も新しい気持ちで読めると思うんだ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 00:19:49.25 ID:Xd2F059f
ソニスタで電子書籍端末の下取りキャンペーンやってるね。 現金でなく割引クーポンでの買い取りなら、手持ちのkoboが\2000で引き取ってもらえる。 ワイド保証クーポンも残ってるし、ワイド保証付けて\7980+1500pt+ハリポタなら乗り換えてみるか。
>>252 ハリポタは翻訳が変わるという話しがありましたが、結局変わっていませんでした。
>>249 難しくて分からなかった。
けど、とにかくよく調べてからマイクロsd買う。
今、650で使ってるやつは読み込み遅くて、ちょっと嫌だった
>>251 しかも標準一年保証のKoboと違ってReaderは3年だっけか
kobo買ったんなら使ってやれよw
先週T1買っちゃった人、返品するなら今週中がいいよ 買って1週間経って無ければ受け付けてもらえる可能性大
紀伊國屋のebookストアから買うのと、ソニーのebookストアから買うのとではどちらがお得なのかな?
どっちも損
>>254 > ソニスタで電子書籍端末の下取りキャンペーンやってるね。
キャンペーンの表示が消えちゃったよー
>>260 お得かどうかではどちらも同じだと思う。
何が違うかというと、
許諾の関係か、Kinoppyで読めてReaderで読めない本があるのと、
クレカは紀伊国屋はアメックスも使えるがSONYは使えない。
紀伊国屋はギフトカード(プリペイドカード)が使える。
そんなわけで、使い勝手の面では若干、紀伊国屋の方が良いよ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 07:59:26.17 ID:FkuiRNOI
kindleと違って自炊や青空が使用できるのはいいね
ダウンロード期限は?
>>263 どうも親切にありがとう!
参考になります。
>>240 専用カバーに上乗せしてます。あれ、どう考えても原価100円くらいだろ。
>>265 DL期限制限付けてんのは、供給元の出版社によるんじゃねーか? 今は。
全般に期限付けてる販売サイトもあるとか聞いた記憶はあるが。
ある時期に講談社とかは一斉に解除したけど、集英社&小学館(根っこ同じ)
は頑なに一年制限付けたままだな。(少なくともReader Storeでは)
下取りでkobo山積みを恐れたかw
dl制限は全部とっぱわれただろ?
ていうかリアルでkoboの下取り殺到したんだろうなw
ところで、PCでも自炊した本を読んでるって人いる? iBooksみたいに本棚表示できるソフトないかな?
>>274 タップでページめくり出来るといいですね。
レポ期待してます。
とにかく既刊は全部電子化してくれるストアじゃないと踏み切れない。 4冊で電子化やめて、「続きはリアル書籍でね(はぁと」(既刊12冊)とかいうストアは許さない。絶対にだ! ……マジで続巻出してよ。出さないなら1巻だけでやめといて欲しかった……。 人気作しか全巻リリースしないとかひどい罠だよ。
>>278 ショップに言えよ、そんなことw
つーか、出版社が「電子化や〜めた」なのかね〜
何の話をしてんだ?
やっぱりまだまだ自炊だな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 11:53:28.44 ID:4w/psVPi
今の処、ここのストアには出す、あそこには出さないってのは無いよね。
>>283 ストアによって販売点数がかなり違うけど、それはなんでだろ?
たんにストア側から出版社に要望を出してないってことかな。
ブックリスタみたいな取り次ぎ介してるか否かによるような。 Reader Storeはかなり依存度高いはず。それでも同じ提供元で特定 書店先行販売みたいなコントロールはやってんだよねぇ。 マンガ専門だけど、eBookJapanなんかはマンガだけの配信数・種類 はかなり多い。
>>226 ストアが青空epubをもっと増やしてくれたらいいよね
aozoraepub3便利なんだけど、ちょっと大きめのファイルは「#改ページ」を挟んで分割しないといけないんだね
Readerで海野十三の「三十年後の東京」を「#改ページ」を挟まないで読んでたらフリーズした
自動で「#改ページ」を挿入してくれたら便利なんだけどな
T1でドグラマグラの改ページなし1MB越えのxhtmlも普通に読めてるけど Koboと違ってReaderは読み込みも速くて全体的に快適に使えるね
650もファームウェアをアップデートしてほしいな…
>>287 ありがとう
紹介してくれたファイルで試してみたら普通に読めた
以前の「三十年後の東京」は350で途中まで読んで電源オフ→再起動でファイル読み込み→回転矢印状態でフリーズだった
このファイルは問題なく使えるね
やっぱり前のファイルがおかしかったのか…
もう一度aozoraepub3を再DLしてみる
重ね重ねありがとう
pdfで使ったけど確かにバッテリ消費が異常に早いな 数時間で半減する
いつもなんとなくpdfに変換してたけど、epubのほうがいいのかな。
koboの新型、評判良さそうだね Sony Readerの三日天下ぶりに笑った
まさかkoboがトドメを刺そうとは...
>>292 epubはpdfと比較してファイルの大きさが格段に小さくなる点と、文字の拡大縮小が簡単に出来る点がメリット
pdfは好きなフォントを埋め込めるメリットがあるよ
なんか戦国時代みたいになってきたな。 新型SonyReader 新型kobo BookLive kindle
おいT2の存在価値がわからなくなったぞ
>>298 Bookliveはもっと酷い。出す意味あるのか?
T2購入中止。kobo買うわ 今日T1返品してきた。延長保証入ってて良かった
さて単発の始まりです
まぁハード面で魅力無くなったのは痛いな〜 Kobo Gloも国内版出て(出るの?)、楽天がまたやらかさないか暫く 見届けないと怖いけどw
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 17:48:51.37 ID:4w/psVPi
T2見てきた。 タップでのページ送りはなし(スワイプorボタンのみ) レスポンスは、T1に比べ若干早くなった感じを受けた。 液晶は、T1よりコントラストがハッキリして、かなり見やすくなった。 リフレッシュが15pおきでも、文字残りなどは気にならなかった。 ハードキーは、T1より押しやすい。 amadanaカバーはかなり厚い(3mm〜4mm)か、質感は高い。 取り急ぎ…
そういやT2購入宣言しちゃったんだよな 別にすっぽかしてもいいよね?
>>286 、287
長めの文でハングするのはkoboでもそうだよ。
aozoraepub3使うなら
とにかく[#改ページ]を適度な感覚で入れないとだめ。
>>306 購入宣言は予約じゃないから全然問題ない。期限過ぎれば無かったことに
なるだけ。
混沌としてきて面白いなw
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 18:00:38.71 ID:FkuiRNOI
でもGlo日本語対応なんてまだまだ先だぜ
kobo 陣営による必死のステマwがはじまってるみたいだが、Reader 陣営が気掛かりなのは決してkoboじゃねーからな
だからeBook Transfer for ReaderをMountainLionに対応させろって ソニーストアもSafari6だとレジまで進めねぇじゃん
>>310 Reader陣営は何が気がかりなの?
新型koboは日本でも発売されるんだろうか。
>>307 koboの場合、元テキストファイル 100kbyteに1つくらい入ってれば十分だよ。
32kbyteでハングはおかしいよ。
koboのおかげで1024x768E-Inkが大量生産されるから、E-Inkの価格下がって良いんじゃね。 来年のモデルチェンジに期待できる。T2を買い足そうと思ったけど少し様子見しようかな。
なんだかんだ言って、このタイミングでの発表は Sonyにとって痛手なのは間違いないと思うよ 5インチパネルは350と同じ奴かな>kobo
>>311 Quick ICS Browserでも進めないよ〜 入り口から一歩奥に入れるように
なっただけで、はっきり言って改悪だよ、ありゃw
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 18:49:28.60 ID:FkuiRNOI
戦略ミスだな フロントライトぐらいつけるべきだったかもしれん
>>316 解像度上げてくるのは、Reader待ちもKindle待ちもあまり予想して
なかったファクターだわな。
5inch版はReader派でも350後継機望んでた人いたし。
まぁ実機見て考えたいけど、どれかに無条件に飛びつく気は無くなっ
たのさ〜w
>>318 koboに合わせて値段さげるのだけで精一杯。
ハードの改良?むりむり。
って景色が見えるな。色々限界。
リーダーの開発担当者、どっかに飛ばされるんじゃないか?
最近T1買ったやつ並みにKobo買ったやつが可哀相な状況だな。 10月発売ってことは7月に出す時点で分かってただろうね、それでも旧型の 在庫処分のために日本で発売、新型は日本以外発売とか笑える。
一気に陳腐化してかわいそす
>>321 今頃必死にSVGAパネル採用した言い訳でも考えてんじゃないの?
しかし一気にT2が中途半端な機種になったな
まさに今のソニーの悪い面を体現するような商品だわ
とはいえkoboに移る気は更々ないから当面350を使い続けるか
T2予約しちゃったよ。来たら早速、ドグラマグラ+ヒラギノ試験をやるんだ。 ま、解像度は今までと同じだが、まあ、活字オンリーなので気にしないと。 でも、明日のKindle発表で後悔したりして(笑)
7月下旬にT1買って、T2の発表にぐぬぬとなってたが 新型koboの出現で溜飲がさがったわ
自炊派にとってはkobo一択だな。買えれば。 T2の発表で解像度的にいずれ陳腐化するとは思ったが いずれどころか、流産になりそうだな、おい。 日本発売がないのがまだ救いだな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 19:32:25.74 ID:FkuiRNOI
日本のメーカーにはがんばってほしい 最近弱いなぁ
>>324 切り札で出した新型が発売前に既に陳腐化w
お山の大将を気取っていたつもりだろうが、世界はもっと先に進んでいたって話だよな。
可哀そうにソニーさん。
もう、あれだな。来年にはXperia Readerになってるな
こぼのこれってStoryHDと同じ奴使ってんの? そういえばe-inkが新しいの出さない限り横並びになるうんちゃらの話があったけど これって別のブツ使ってる?
焦ってT2予約しなくてよかった
KoboとKindleって、どっちかがどっちかの情報を得て仕様を揃えてきた、って感じか。 示し合わせたようにフロントライト搭載なんて、おかしい。
>>333 Nookが既にライト付き出してるから、両者とも追従しただけじゃね
三木谷がSonyに打撃を与えるチャンスを見逃すはずないじゃん びっくりするくらい早い時期に国内販売くるで
むむ とりあえず次のモデルまで伸ばすか ソニーストアってキャンセル出来たよね? 650であまり困ってないし
自炊中心だけど ストアがあれ過ぎるし 楽天は二度と利用しないのでコボは買わないなぁ でも高解像度のやつがすぐに出そうだから無理しないでスキップすればいいべ Evernote対応が気になっていたけど
>>333 陰謀論か?w
ライトは需要がある。それだけだ。
ここで俺がライト欲しいと言ったら、ライト望んでる奴なんて少数派だと言われたが、
やっぱり多かったんだな。
絶対に将来的には標準装備になると思ったんだよね。
嫌儲がつまらんからってここで暴れんなよw
>>337 全く同感
さすがに次モデルではキャッチアップするだろうし
>>330 それでも良いけどな。
まぁこれでソニーがストア毎撤退、とかになるのは寂しいので乗り切って欲しいな〜
>>337 自炊中心なら、ストアの出来で選ぶのなんてバカげてね?
G1持ってるが、ストアで一冊も買ってねーし
全くソニーも落ちぶれたもんだな 昔はソニー信者だったが今では様子を見ている このままの路線で行くのであれば、ソニーの未来はない 本田、ソニー大好きだった でも今はどっちも駄目 だが本田は気が付いたみたい 何をしたらいいのか ソニーはまだ気が付いていない
印刷されている本と電子書籍ではあまり値段が変わらなかったり、むしろ電子版になって 値段が上がっていたりする古い本があったりするのですが、こういうものなのでしょうか? ガチガチに著作権保護やってもらってもいいから、せめて半額にして欲しい・・・・・・。 あと、絶版になってなかなか地方の古本屋に出てこないような本も、どしどし電子化して欲しい。 というか、そっちの方を増やして欲しい。
>>329 海外でT2は先月発売されてて、koboの日本発売は未定なんだが。
返品渋ったら不利益事由の不告知で契約無効訴えてやるは
>>345 どんな擁護か知らんが、koboに比べて一世代遅れてるのは確か。
明日のkindleが楽しみ。
>>343 結局とんがった商品出してこそソニーの魅力が発揮されると思うんだよね
VAIO P/UとかHMDとかNEXとかnasuneとか
とんがった商品は
やはり欲しいと思うし
こと電子書籍リーダーやスマートフォンに関しては
明らかに「尖ること」に関して及び腰になっているな、と思う
>>342 「中心」って書いてるだろ
ストアで全然買わないわけじゃない
お前が一冊も買わないなんて知るかよ
楽天って時点で完全拒否だな
>>343 気持ち悪いから、そういうの書かないでくださいね。
>>350 一年待つ覚悟完了
そういう事ですね。まぁ人それぞれ、それもあり。
すでにStoryHDを持っているからXGA&ライトはどうでもいい、むしろ5インチのkobo miniが気になる 5インチなのにで外部メモリ対応だったら350から乗り換え決定だ
楽天の自演ステマには騙されない
>>350 楽天完全拒否の気持ち分かるわ。三木谷が嫌い。
だからSonyに頑張ってほしい
>>349 そこなんだよね
真のソニー信者はハリネズミのように尖んがったソニーが好きなんだよね
壊れやすい?良いですとも壊れても
性能は最高ですから
高い?良いですとも高くても
所有する喜びがありますから
でもよ、ほかのメーカーはソニーみたいな事出来るかい?
出来ねーだろw
これがソニー信者の喜びだたけど今は遠い昔の思い出だな。
今ではGKによるネット工作で敵対会社のネガキャンばっかり
それで良いのかよソニー
>>352 覚悟も何もw
たかが電子書籍リーダーのスペックで勝った負けたやる感覚が理解できない
650で基本的に困ってないけど安いのとEvernoteのクリップが見れるので
買い換えようかなと思った程度
どうやらKindle Paperwhiteという新型(6インチ)の発表は確実なようだな スペックはKoboの新型と同等(XGA、Glowlight)と思われる それプラスKindle Fireの新型発表があるかどうか、ってところか PaperwhiteとKobo GIOのスペックが大差ないならば、 インターフェースの作り込みやページ読み込み速度といった ソフト部分の違いで差が出てくるだろう あと1〜2ヶ月もすればSONY PRS-T2を含めた3機種の比較動画が YouTubeでゴマンと出るから、それ見てからゆっくり判断するとすっかね
拘りで選択肢狭める趣味がある人って、2chでよく発言するよね。 アップル信者が嫌いだからiPhone買わない、とかの意味わからん主張よりかは 経営者が嫌いだから、はまだ少しは分かるかなw
>>359 三木谷が嫌い、
スパムメールが嫌い、
かな。
楽天にしかないのでしょうがなく注文したら山のように来るスパムメール、
解除がしにくい作りとかで
ある時プッツン切れて全てがむかつくようになった
ソニーは尖ったもの作れとかうっとおしいな
馬鹿にすることしか頭にないだろ、そういうこと書く奴
ソニー製品そこそこ買うけど
全然そんなこと思っちゃいないぜ
ナスねみたいな適度にオープンで自社製品との連携でもっと便利になる
ぐらいが一番良い
koboも新型出してからサービス開始すれば、多少は評価もマシになったのにねぇ あれじゃ日本人に旧型押し付けるために見切り発車でサービス開始したとしか思えない 一連の騒動で相当損していると思うけどな
>>357 買った負けたとか、俺も意味わからんが。
ってか自炊中心で困らない?
俺は解像度不足だから、今は結局自炊でコレ使ってねーな。そういえば。
マンガはiPad,小説はiPhoneのbReaderで見てる(Metiltranより簡単だし)
俺が覚悟、って言ったのは、自炊をやるなら低性能なコレをあえて使い続ける「覚悟」の意味。
>>360 スパムは楽天に限らず、解除とかに労力割かずに、スパムフィルターに任せよう。
俺、もう目にしないから忘れてた。
っていうか、便利な機能は使おうぜ
>>362 好きで自炊やってるわけじゃないよ
本買いすぎて減らしたいのでやってる
ストアにあるなら買う
覚悟ねw
別にどーでもいいよ、
650でたいして困ってないから
決して満足してないけど
解像度高いの使わないと死ぬのかい?
ここしか覗いてなかったけど電子書籍総合って立ってないのか いい加減それ立ててやれよ、機種スレで場外乱闘してないでよ
>>363 いや来る時点で嫌だから
会社として信用していない
皆の衆、連投すまんの
ソニーさん、昔を思い直してほしい 他社をネガキャンで叩くより、他社を圧倒的に凌駕する技術で他社を叩き潰してくれ
今週T2が発売してくれれば出張に持って行けたのに
>>360 > ソニーは尖ったもの作れとかうっとおしいな
> 馬鹿にすることしか頭にないだろ、そういうこと書く奴
勝手に決めつけるなよ
俺はVAIOもウォークマンもNEXもXPERIAもPS Vitaも持ってる生粋のGKなんだが
馬鹿にするどころか今でもソニーが一番好きなメーカーだ
だからこそ今年のReaderやXPERIAの覇気のなさにはがっかりなんだわ
価格競争で他メーカーに勝てるわけないんだから
スペックで攻めるかオンリーワンの価値を提供しなきゃならないのに
どちらも出来ていないんじゃ勝てるはずないじゃん
>>364 自炊中心っていうから勘違いしたが、自炊したもんをあまり見ないんだろ?
口では中心なんて言ってるが、整理目的で自炊するだけっぽいな。じゃあ話合わねーわ。
俺は読むのに楽チンだから自炊してる。
(ストアで買わないのは端末に縛られて他者の高性能端末に乗り換えられないのが我慢ならんから)
まぁ、俺は何でも気になったらすぐ買って、見限ったらすぐ売るタイプだから、
性能的に使用にストレスあるって、代替手段があるのに使い続ける意味が分からんのよね。
それは単なる価値観の違いで、別にどっちが正しいとかないしね。
>>369 だよな
安いから買うんじゃなくって、ソニーだから買っていたんだよ
今はそれすら無い
すっかりT2買うつもりだったんだが、フロントライト&XGAときたら流石に見送らざるをえない 購入宣言もしたんだけどなあ
>>307 レスありがとう
次に変換する時はちゃんと[#改ページ]を入れてみるね
>>314 [#改ページ]は100kbyteに1つ、っと…(メモメモ
有益な情報をありがとう
ソニー株、今日暴落してんな。 32年ぶりの安値だってさ。 これkoboとKindleのせいじゃないよな?
>>361 >>Kobo Gloは日本以外の各国で本日より予約を受け付けており、
>>10 月1日から130ドルで販売予定です。
国内、年内だせねーんじゃねーの?あの騒ぎあったし。
今まで擁護してたユーザーすら怒るだろう。年末商戦に日本でもこれ投入したら。
あまりに楽天の態度が糞なんで、自炊目当てならハードだけ楽天抜きにして
海外から買ったほうがいいような気がする。
高解像度はまだ先みたいな意見があったんでT2予約したけど、キャンセルしたくなってきたなぁ 今日の新型kindle発表も高解像度版&日本発売とかきたりしてな もし来たらsonyオワタ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 20:48:26.43 ID:XcNJzBFV
今更低解像度のもの出してソニーは馬鹿なの? Koboの新型が出そうだとか、予想しないの?
>>376 まあkindleも日本ストアの品揃えはたいして期待できないけど
高解像度化されたら主戦場の欧米でsony一人負け状態になっちまうな
sonyはT2以外の新機種は開発してなかったのかねえ…
>>375 たぶん海外のは日本語対応してないんじゃないかな
マジか。昨日T2の注文したばかりなのに。。。
以前、高解像度にしてほしいって書き込んだらE-INKは解像度あげても意味がないとかなんとかサンドバック状態で馬鹿にされたんだが・・ あれは危機感を感じてた社員だったのか
どうせ慌てて買うもんでもないからキャンセルしました。 欲しくなったらまた注文すりゃいいし。 流石に最初っから低解像度だと一気に買う気が失せた。 PS3にしてもそうだったけどもう後出しで勝てる時代じゃないんだよなぁ。 最新のデバイスを最速でキャッチアップしてなおかつ 価格競争出来るぐらいでないと勝負にならん。 買って半年で各社の新型出ましたぐらいならまだいいけど 発売とほぼ同時に旧型では厳しいよ。 Readerがモノとして作りが良いのは分かってるし価格も頑張ったとは思うけど、 やっぱりタイミングが何もかも遅いね。
T2予約したよん。フロントライトなんていらないよね。電池の持ちが一番気になるよ。
G1後継で高解像度やる気だったりして
何よりもまず第一に解像度だよなぁ 国内公式販売されず、ストアが利用できず、操作方法が糞な、 StoryHDが局地的に人気だったのも解像度XGAというメリットただ一点だった
どうせならXGAディスプレイ採用した上位機でも立て続けに発表して欲しいとこだよなぁ。 俺もフロントライトはどっちでもいいんだけど高解像度&高コントラスト?はデカい。 T2こんだけ安くなったんだからもう一つ上のモデルあってもいいし。 まぁ6インチのデバイス被らせてもしょうがないから XGAモデル出すときはT2の後継機になるんだろうけど。 ソニー頑張ってほしいわ。 枯れた技術の─なんて京都の花札屋みたいな事してる場合じゃないぞ。
一気に伸びてると思ったらステマかよ… 普段と違う書き込みだから住人と区別が付くもんなんだね
今のreaderはまさにまな板の上の鯉だな 今晩のkindleの発表次第で、発売前から型落ちになるか、1年の猶予ができるかが決まる
kindle、reader、ipadmini、google、msだけしか買う価値がない。 楽店?バカしか買わない。
>>387 任天堂はソフト開発力があってこそ、だからね。
それと近いのはアップルであり、Amazonなのかな。
kindleストアとか、(一時期持ってたが)過剰に快適に本買えるぞ
それに比べて、ソニーが快適なソフト提供するとか、想像すらできんw
T3がXGAになったら絶対に公開するからT2はスルー決定…
Kindle Paperwhiteが従来通りの800x600だったらT2もぎりぎりセーフだな それからkobo miniは5インチ端末の限界なのか350同様外部メモリスロットなしだそうなので購入見送り
>>391 自炊してたら、楽天だろうがアクチさえしてしまえば、あとは関係ないんだけどね。
高解像度機でのコミックの見え方は興味あるけど、小説読みではそんなに効果無い んじゃないかな〜
俺もkoboなんて買う気はさらさらない 問題なのは高解像度で安く販売出来ることが判明したことだな どうせ出ても高価じゃいかと思ってたけど、これならすぐreaderも出すんじゃないかと思ってしまう 今買うとすぐ後悔しそうな予感がしない?
ネット通販はアマゾンとかで十分。 楽店?ヤフー?バカチョンじゃあるまいし。
>>396 フォント情報の小説では今の解像度で十分。
問題は画像。自炊画像で小説を読みたい俺みたいな少数派と、
マンガを読みたい人が色めきだってるだけ。
(マンガは、セリフは読めるが、手書きの文字が読めない)
何があっても二度とkoboは無いわ。 一度で懲りた。 三木谷にでかい顔されたくない。 Readerは、辞書やら何やら使い勝手が気に入っているので 迷わずT2予約組。
購入宣言だけして様子見かな。 T1から多少進化もしてるみたいなんでkindleの動向とかT2のレビューとか眺めて 引っ張ってから決めよう。 T2が自炊を800x600フルで表示出来るようになってたら XGA機の日本語版出るまでの繋ぎとして迷わずサクっと買っちゃうんだけど、 まぁ間違いなくその辺の仕様は改善されてないだろうからな・・・。惜しい。
T2の優位性消えちゃったね…
今晩KindleがReaderにトドメさしてくれるだろう
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 22:37:21.26 ID:+4N7ELng
Kindleは外部メモリ使えない koboの新型は解像度高くして動作速度維持できんの?って疑問があるし前科持ちだから発売後の人柱を待つしかない T2はT1で満足してるなら買い換える必要性が薄い つかエバーノート連携するならG2出して欲しい あとDropbox対応も さすがに贅沢か?
ごめんsage忘れた、、、
>>379 カスタムファーム作るかw
日本語版でも作った人いることだし。
>>320 国内はともかく海外だとそこそこシェアとってるしそのくらいできると思うが
少なくともkoboよりはシェアあるんだぞ
>>338 電子インクは現状ではちょっと薄暗くても見辛いしコントラスト弱いからフロントライトこれから必須になるだろうな
>>401 全画面もあるが自炊なら挙動不安定化の件もあるしな
俺も発売後から5〜7日は様子見るよ
ここで出てるようなタイミング云々は今更だわ、DigitalReaderも結構酷評してたのに
新型KOBO 高解像度。 明日の新型Kindleも同じだろう。 SONYはどうなったんだろうか••• 日本も終わりだな。 日経平均5000円とかいずれなりそう。
Kindleはバックライト搭載らすぃ
Oh... Sony Storeって注文確定するとキャンセル出来ない?
バックライト?どんな仕組みなんだろ
>>409 発売日に買うのなんて、人柱になりたい人だけなんじゃねーの?
俺は自腹では嫌なんで、いつも少し待ってから買ってるよ。
しかし、発売前後は2chで、さも発売日に買うみたいな感じで書き込んでるw
自分も買った気になって楽しいよ。
発売日直前にワクワクした感じで書き込んだり、発売後に不具合の回避方法を教えたりw
kobo があまりにもアレだったので T2 を予約したが死にたい気分...
やすいからいいだろ
SONYに残念なお知らせ
速報:アマゾン Kindle Paperwhite 発表、高精細&高コントラスト電子ペーパーにフロントライト搭載
http://japanese.engadget.com/2012/09/06/kindle-paperwhite/ 新電子ペーパーディスプレイは6インチ1024 x 768ピクセル。従来モデルよりピクセル数が62%向上し、
212ppiの高精細になりました。操作は静電容量式タッチ。フロントライトも搭載。本体の厚さは9.1mm。
価格はWiFiモデルが119ドル、グローバル3Gモデルが179ドル。
10月1日出荷。本日より予約受付開始。
Sonyスマン! おとといの購入宣言はなかったことにしてくれ!
T2の存在意義がわからないw
あーあ、アマゾンに解像度高いのだされちゃった。 ソニーの隠し球はないのか。
>>418 あ、ちと悔しいなT2予約して金も払ってしまった。
まあ、Kindleも安いから買うけどよ。大辞林入ってたらな。
マンガ見ねぇから解像度は関係ないな
値段が同じなら高精細なパネルの方が良いよなぁ なんで、SONYだけ一世代前なの・・・ 来年T3が出るまで寝る!
解像度高ければ一画面に表示できる文字数も増やせるじゃない 6インチってところがネックになってくるけどさ
>>427 どゆこと?リーダーは文字表示はぶれてんの?
でも、漫画ユーザーに限ったことだけど、正規版の商用漫画まで解像度UPする訳じゃ無いだろ。 ベクトル画像じゃないんだからさ。それとも二種類売るのかな?
SONYはタブレットも残念な結果に
速報:アマゾン Kindle Fire HD 発表。8.9インチ1920 x 1200 IPS液晶ディスプレイ採用
http://japanese.engadget.com/2012/09/06/kindle-fire-hd-8-9-1920-x-1200-ips/ アマゾンの新フラッグシップ液晶タブレットは「Kindle Fire HD」でした。ディスプレイは無印 Kindle Fire と同じ7インチと、
やや大きくなった8.9インチ。8.9インチモデルの解像度は一気にフルHD(超)の1920 x 1200 WUXGA化しています。PPIは254。
プロセッサは TI OMAP 4470。
スピーカーはタブレットとして初めてDolby Digital Plus に対応するデュアルステレオスピーカー。
8.9インチ版の本体は厚さ8.8mm、重さ約560g
またフルHD化で映像コンテンツなどのデータ量が増えることから、WiFiも強化。2.4GHz帯に加えて5GHz帯に対応。
デュアルアンテナ内蔵のMIMO。「iPad 3 (新iPad)より41%高速」。
価格は7インチ16GBモデルが199ドル、8.9インチ16GBモデルが299ドル。
8.9インチモデルの出荷は11月20日。
koboといいkindleといい、新型はXGAが魅力だ でも反転頻度が分からないから様子見かな 慣れると思ったけどあれ全然慣れないから個人的には何よりも重視する点
readerは三日天下だったな・・・
日本版はまだだから 首の皮一枚残っている
T2、生まれる前に死んじゃった……
ああ、9月3日に発表したからまさに三日天下だw
>>414 発表前の色んなリークでも英文含めて何故かずっとバックライトと言われていたね
結局というかやっぱりというかフロントライトだったけど
うーん、やっぱりReader一択かなー 自炊もしてるけど、ストア売りの日本語小説読みたい。 日本企業ものから選択出来たら嬉しいのに。
やっぱKindle買うのやめようかな‥‥ 例えばと、TVでもフルハイビジョンとハーフハイビジョンの区別が大画面じゃなきゃわかんないしな。 暫く、電子書籍が安定するまで待つか‥‥‥‥
発売日までに日本版のアナウンス無ければ結局Reader買っちゃいそうだ
高解像度の欠点は 発熱が大きいからな・・・
ショップの販売系で利益上げればいいってエコシステムのヤツらと比較されたら ソニーでなくてもかわいそうだと思うが、 それもスペック面で妥協がなければの話。 スペックで負けつつ価格でも微妙に追いつけて居ない中途半端機の出来上がりと。 せめてT2といっしょに高解像度のモデルも発表してくれてればなぁ。 WinRTのタブレットもMS本体が低価格で出しそうって話とともに盛下がってるし 端末を売ってしか利益を上げられないって縛りがあると厳しいな。 そういう意味では奨励金漬けだった日本の0円端末時代の携帯販売のシステムは わりと理にかなってたんかも知れんな。 同じ機種を使い続けた人が損をする状態ってのが問題だっただけだしな。 リーダーストアが有るから無理なのはわかるけど、 アマゾン優遇のシステムを入れる代わりに 本体代金の一部をアマゾンが負担するみたいなシステムがないと 勝負にすらなってないよね。
日本の電子書籍は漫画がかなりの割合を占めてるから、 うっかり高解像度版出すとモアレで苦情が殺到するんじゃなかろうか。 Koboはどう対処するんだろう。
>>418 EInkじゃないんだよな。別の電子ペーパーらしい。
表示品質にこだわるならReader、koboよりこっちだろね。
解像度だけじゃなく、ディスプレイ自体の質が違うから。
実際見比べてみないとわからんが、Amazonは実機サンプル見られないのが辛い。 日本市場対応は不透明なままだし、ストア込みのサービスなら、まだReader優勢かもね。 まぁまだ確定じゃないし、急いで決める必要もないか〜、と思うT1持ち。
>>444 >ソニーが9月21日から国内販売を開始するPRS-T2は表示制御の技術面でE Ink Pearlのポテンシャルをかなり引き出したが、
>パネル自体の世代が変わるとしたら、製品としてはタイミングが悪いと言わざるを得ないからだ。
確かにこれほどタイミングの悪い新製品発表はめったに無いだろうな。
Xperia Tabletも含めてどうも今期のソニー新製品は他社と差別化どころか、見劣り する傾向なのが寂しいな。(ここんとこあまり尖った製品出せてないけどね) AV系もそうならないことを祈るか…
旧世代を持ってる人は、取りあえず様子見した方が賢いね。
スレの総意だな>T2様子見
一万円くらいポンと出せるって人以外はkoboとkindleの詳細を待つのが無難だな T2買う予定だったが保留にする 高精細はやっぱり魅力なんで本命はkindleかなあ
ざっと見たけど今んところのコボとアマゾンの比較はこんなところ? 【画面サイズ・解像度】 大差なし(6インチ・XGA程度) 【値段】 アマゾン119ドル、コボ130ドル 【ストレージ】 どちらも内部2GBだがコボは外部SDで32GBも対応 【コントラスト】 コボは前モデルと同等、アマゾンは完全新型パネル 【バックライト】 大差なし(コントラストの関係で、コボのがムラが目立つ可能性?) 【重さ】 コボ130g、アマゾン220gくらい? 【電池】 アマゾン8週間、コボ2週間 洋書メイン&日本の展開を期待して心中するつもりならアマゾン プラットフォームに依存したく無い自炊派ならコボ、といったところか
マルチしなくていいよ…
T1在庫処分しないかなあ 5000円くらいで
kindleはともかく、よもやkoboにもスペックで先を越されるとはね…
>>452 650持ちだが、それが一番うれしいなぁ…。
T2買い換え、ちょっと考えてたが、一気に萎えた。
高解像度が悪いわけではないが、 それだけが評価の基準でもない。 と、T2ポチったおれが強がってみる。 まあ、たかだか数千円の出費にがたがた言うこともあるまい。
世代遅れになったのは、開発にかけられる人数も少ないからなんだろうなあ。 会社の顔と言っていい製品であるAmazon(実際ベゾスがプレゼンしてるし)と、会社一個買い取ってやってる楽天に比べ、Sonyなんて数名でまわしてるんだろうし。
高精細はそれだけで高級感につながるんだよ 同じ価格帯で出されて、並べて展示でもされたら勝負にならない 起死回生の一打だったはずのT2、発売前に息の根を止められて しまうとはなあ……。
でも、仕様の範囲内での限界性能をぶっちぎりで引き出してるのはT2なんだよね
>>458 まぁ古き良き日本人技術者な雰囲気はあるよね〜 カリカリのチューニングとか。
でも単純な視覚的印象で負けると如実に売れないから悲しい。
koboは楽天が関わるんだから無理 kindleは日本で発売されたら終わりだろう
>>458 ソニーのチューニングの上手さは認めるけど、
変な仕様も同時に押し付けるのがガラパゴスならではというか残念。
Readerで言うなら自炊ファイルが何時までたっても最大解像度一杯に表示出来ない。
こういうとこをファームですぐ直すような事もしない。
結局ソニーの中でファームでバンバン機能追加とか改善を行う
ユーザー評価の高い部署なんてtorneとか作ってるPS3関連の極一部で、
それ以外は酷いもんだし。
今のソニーのコンデジとかもありえない仕様になってて全く直す気配もない。
マジックゲートとかATRAC3とかいう糞フォーマットで自爆したのもSONYだしな
>>461 自炊屋は客扱いされてないと何度言えば…
ファームウェアのプロテクトゆるゆるのKoboで頑張りなよ。
それ以外の端末は皆状況同じでしょ。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 08:48:43.26 ID:QRU7yqO9
解像度が違うのは、パッと見でわかるもんなの?
どうせ出るのは電子書籍だけでしょ そもそもアマゾンのタブレットの販売戦略に無理がある タブレット買ったからと言って皆がアマゾンで買い物する訳でもないのに 値段下げた分をどこで取り戻すかまるで見えない。電子書籍なら自分たちのストアへ誘導できるけど アマゾン自体も減益だしね
まだだ……Kindle3でもまだ戦えるっ! ……たぶん。
>>466 実際それぞれの初代でも別に困らず使えちゃいそうなのが、リーダー端末市場の
難点かもしれないね〜
早くPSN(SEN)チケットでの購入、PSP,VITAの適用しないと ほんと知らんぞ
Vitaでpdf読めるようになるなら嬉しいな Luminesもう飽きたお
PSPが出てわりとすぐ青空文庫リーダーが出て感激したな あんな性能、サイズ、価格の端末なかった こういう負荷の少ないデータである電子書籍をなぜ売らないんだ ラノベ買うのが恥ずかしい、隠す場所が無い中高生とか いっぱいいるだろうに、と思ってたけど・・・ほんとおしい reader関係なかったすんません
>>464 文字だけならルビみたいな小さいやつ以外はわからないよ。
発売される前にトドメを刺された気分はどんな感じ?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 09:55:54.76 ID:PCTQ5s1M
>>466 kindle2でまったく困っていない
SONYのもG1でまったく問題ない
koboは会社の姿勢がいや
bookliveは少し気になる
オレたちは別になんとも。Sonyに訊けよ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 10:00:26.10 ID:PCTQ5s1M
電子書籍版なのにスペック至上主義者ばかり 本末転倒だよw コンテンツの価格、量も含めたサービスの質で完敗したときに青くなるんだろ
まぁコンテンツ側も安閑としてたらすぐにひっくり返されそうなやる気の無さだけどな…
日本だとどこも横並びになるんじゃないの いずれにせよ現状じゃ机上の空論だし、自炊することも考えると スペックで比較するのもしょうがない。そしてそうなるとSONYが一歩遅れちゃってるのも否めない
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 10:09:58.10 ID:PCTQ5s1M
>>477 早くひっくり返してほしいよ、俺は
koboに期待したらあのざま
kindleはなかなかでない
既存のストアの電子書籍コンテンツ価格は横並び
これって独禁法違反だろ
ソニーはこうなることがわかってたから、日本でT2を1万以下出したんだろうな。 海外の価格からすれば、1万5千前後が妥当なところだし。 fireはの日本で出すとドコモがしゃしゃり出てきて、 色々と引っ掻き回して悲惨なことになりそうだw
PaperWhiteがどれくらい綺麗なのか気になる Perlとは名ばかりで藁半紙みたいな色だもんなあ
>>471 そっか、ならT2でもいいや。
ありがと
自分も小説を読む専用だからT2で十分だよ。 発売が楽しみ
新型E-inkがどれくらい改良されてるのか気になる もしかして白黒反転自体なくなってるとか? 早くKindle PaperWhiteの実機レポート来ないかな
>>480 価格は大した問題じゃないと思うんだけどな
どうもアメリカの電子書籍は安いという誤解(あるいは一部を指して)があるけど
元々、書籍が高額且つ無駄に大きいからあっという間に広まったわけで、
日本は非常に低価格で場所を取らない文庫本があるから普及しないだけ
価格以外のメリットの周知が問題なわけで、最初の障壁が端末の未成熟さ
こういうわけで、本来はどうでもいいスペックの語りばっかりになるんだよね
G2が新型ディスプレイになって登場するんだろうか?
>>487 まぁ何かしら作ってるだろうね。
10月1日までに出せれば、空気にならずに済む。
価格がエコシステム持ちの二社に追い付けるかは疑問。あっSonyも一応もってるかw
>>480 独禁法?
単に出版社が提示した定価(?)で販売してるんじゃないのかな
カバー高いなぁ オンライン購入特典でつけて欲しかった
金額的には問題ないのだが、買う前から旧世代のパネルってわかるとやっぱ萎える
>>489 ソレは再販売価格維持行為になるんだよ
書籍なら適用除外だけどさ。
つまり電子書籍でソレをやったら 独占禁止法違反。
公正取引委員の見解は
ttp://www.jftc.go.jp/dk/qa/#Q14Q14 >Q 電子書籍は,著作物再販適用除外制度の対象となりますか。
>A. 著作物再販適用除外制度は,昭和28年の独占禁止法改正により導入された制度ですが,
・・・・略・・・・
> また,著作物再販適用除外制度は,独占禁止法の規定上,「物」を対象としています。
>一方,ネットワークを通じて配信される電子書籍は,「物」ではなく,情報として流通します。
>したがって,電子書籍は,著作物再販適用除外制度の対象とはなりません。
>>493 標準小売価格から引くのは自由だが、引かないのも自由。
今、各店舗横並びなのは、それぞれの店舗が引いていないってだけでしょ。
たとえば、DMMは今夏も電子書籍半額セールやってた。
これから買おうかって人間はスペック厨にならざるを得ないんだよ! 主要製品が一通り出るまでオチを決め込む事に決定。
法律話はウザいのでよそでやってくれい。
ほぼ買うつもりだったが、PW+フロントライトで 萎えてしまった
>>493 出版社が各ストアに販売価格を強制してるってこと?
いや実際の契約がどうなってるのか知らないですけどね
今頃 Sony の Reader 関連部署はお通夜ムードだろうなw
Sony Reader で読めるのは、外部だと紀伊國屋だけ? yahooとかと手を組んでほしい… 今の所、初期投資の安価なT1で充分だよ。 自炊の漫画も読めるしね。
結局日本だとT2か旧koboしか選択肢ないしなぁ、当分。 ストア重視ならT2だろうし自炊重視なら旧kobo。 T2が自炊800x600表示出来るようにするだけで自炊重視の需要も持ってけるのに 開発陣はほんとアホだわ。客扱いがどうとかプロテクトがどうとか全く関係がない。
>>472 なんだ違うと聞いたんでちょっと興味あったのに!
自炊屋って勝手だね〜w
>>503 本当の自炊屋ならもう実践してるからそんな事言わない筈なんだけどな〜
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 12:13:13.36 ID:PCTQ5s1M
世界の中心だと思い込んで自炊屋が叫ぶ
ここはホントにキモいスレだな。 全画面表示が出来れば、koboのメリットスポイル出来ることは事実なのにな。 コンテンツで儲けたいのかハードで儲けたいのかサッパリわからんなソニー。 そのグダグダ感が今の状況を生み出してるんだろな。 こりゃー近々10000万人単位のリストラ来るな。
sonyが頑張って高解像度&フロントライトつけてくれたら迷わず買うけど、 このままだとKindle買っちゃいそう。
dpiが大きくなると、辞書引きが困難になるんじゃないか
>>511 どーぞー。ハード機能だけで選べるなら、コンテンツは問わずなんだろうしねw
>>503 × 開発陣はほんとアホだわ。
○ 営業・企画陣はほんとアホだわ。
○ 営業・企画陣はほんとアホだわ。
大事なことなのでry
コストを無視して企業でモノは作れんのよ。
コストなんて微々たるもんでしょ。全画面表示対応するのに。 楽天と違って自社で製品作ってんだからその辺やる気があれば ファームで改善する事だって容易。 コスト掛からないとは言わないけど ハード的に無理な事を実現しろっつってるわけじゃないんだから。 余計な表示入れずにファイルを全画面表示するだけじゃないか。
>>513 あ、そうか。そこも重要なんだね。
自分は1年くらい650を使ってるけど、いまだにストアを利用したことがないんだよね。
自炊漫画と青空文庫がメイン。日本の企業を応援したいからできればSony製品を買いたいけど…
自炊&青空ならKoboがベストだろうよ むしろフロントライトがない時点でSONYは真っ先に捨てるべきだろう
PRS-T2が恐ろしいことにこれから発売されるという現時点では、 6インチのさらなる新型を匂わすことすらできんだろう かといって、話題性はもはや無く、座して待っていてもジリ貧になるだけ でだ、ここはひとつ、大画面高解像度でPRS-950の後継をだな・・・
KindleスレでもFire新製品なんて誰も話題に上げてないのにね〜 Amazonトップはやっぱ対iPadのことしか眼中に無いな。
>>518 そこまでして暗がりで本読みたくないけどな〜
そんなにフロントライト有り難がってる人いるんだ…
>>521 液タブ信者に叩かれるポイントはスクナい方がいい、ってことかも知れんw
無いよりあった方がいい ライト付きカバーはかさばるしな
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 12:56:01.51 ID:hg5NQkT7
うん 暗くして寝る前の読書とかね
>>518 ごめん、koboは買うつもりがない。三木谷が嫌いなので。
>>521 夜、枕元の電気スタンドで読むことが多いんだけど、ライト付ブックカバーを重宝してるよ。
日中でも場所と時間帯によってはライトをつけるとすごく読みやすいよ。
自分もフロントライトはどうでもいいな 少なくとも取捨選択の判断材料にはならんわ それよりREADERならではのシステム面の独自性の強化や全画面表示を頑張って欲しい
いろいろ意見はあるだろうけど、 T2で全画面表示出来たらそれだけでサクっと買っちゃうよっていう俺みたいな 様子見勢がいる事も忘れないでほしいな。 既にバカ売れしててそんな需要切り捨てたって一向に構わないってのなら仕方ないけど 現状真逆なんだからそういう需要も全部ソニーが持ってってやるぐらいの貪欲さが欲しい。
リーダーの利点は辞書だが、 辞書引き重視なら電子辞書ブレインで読むというのもあり 青空たてがきも読める
うん。自分の利用方法をよくよく考えると、別に光らなくても良いかなと。 解像度だって、文字の本を読むだけだから全く不自由してないし。 Kindleのペーパーホワイトがどれだけ白いのかは若干気になってるけど。
ライトって本当にいるかな? たいがいは明るい所で本って読むよね。 重量が重くなるし、電池の持ちも悪くなるし、構造が複雑になると故障も増える。 あんまりいい事はないと思うよ。 それより安価で普通に読書ができる方がいいな。 KOBOもまともに動けば、選択肢に入るんだけど、今の所ムリだね。 よく自炊してる人が解像度の話してるけど、 Sony の Reader も KOBO も見た目たいして変わらないよ。 よく読書するならページ送りのボタンはあった方が楽だね。 新型も10,000円以下なら、考えるけどね。【KOBOは選択肢に無い】 初めて買うなら、 今は Sony の Reader 一択だね、普通に使うのにKOBOみたいに苦労しなくてもいいからね。 Kindle はまだ日本で未発売だし、話にならない。 あとは各社にがんばってもらうだけですね。
本にライトを付けるなんて邪道。 本は暗いところで読むもんじゃありません。
病院の待合とか室内で読む時でも、カバーライトは使ってるよ。 内臓されれば、便利に決まってんじゃん。 商品企画の手落ちを工作員でカバーすんなって!はずかしい。
>自炊してる人が解像度の話してるけど、Sony の Reader も KOBO も見た目たいして変わらないよ そこで問題にされているのは有効表示領域であって、 readerもkobo touchも解像度は同じなんだから当たり前
dpi大きい方が新しい 新しい方が後悔しない可能性が高い
GKどもの阿鼻叫喚、断末魔 このスレッド眺めているだけでうれしくなっちゃうね。 スペックじゃないよコンテンツだよって言っても、そのうちコンテンツも完膚なきまでにアマからヤラれるからな。 その時はどんな言い訳するんだろ。ソニーだから買う、とか言うのかな。
>>534 巣に帰りなよ…
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 13:39:42.54 ID:vLVI5jHt
>>574 Gloいいよな。
商売っ気の旺盛な三木谷なら、また準備不足のまま投入してくれるかもなーw
俺は自炊ユーザーとしてある意味koboを信頼してるから確実に買うわ。
ここ、ソニーのスレなのに、何がGKなんだか。 Amazonは日本での発売日も決まってなくて、海の物とも山の物とも分かってないのに。
>>538 これでも、ソニー買いたい人なんだぜ。
勝負になるもんだせよ。
屁の役にも立たん擁護してる暇があるなら、もっと頭使って欲しいんだよ。
日本を代表する企業だろ?
俺は何処の信者でもないからな。
いいものはいいし、悪いものは悪い。
>>534 フロントライトついてないと手落ちの企画呼ばわりされるのか
中の人も大変だな。
出来たら見開きページ用に2in1表示できるようになってくれるとうれしい
350とG1(ワイド付)持ってるから今回は見送るけど来年が楽しみだ
>>541 T2が売れるなら、手を付いて謝ってやるよ。
nookのライト付きが世の中にどう評価されたか、ちゃんとアンテナ張ってれば、手落ちだと認識出来る筈。
欲しい機能は人それぞれなんだから、自分に必要ない機能だからと言って非難しなくてもいいんじゃ…
ま、難しいこと抜きで、T2は見送りでFA
フロントライトがいらない人がいることはわかる。 だからフロントライトなしのモデルがラインナップされててもそれは正しい。 でも、nookの後でフロントライト付きモデルがをラインナップしないのはどう考えても手落ち。
すみません、教えて下さい。 Readerにはページ送りの物理ボタンがありますよね。 ジップロックとかに入れて、上から押してもページ送りできますか? お風呂の中で読みたいんです。
日本未発売だけど、フロントライト付きのReaderってあったよね? でもエライ明るさにムラがあった記憶がある…
>>502 bitwayも大丈夫。
DRMなしxmdfやepubなら問題なかろう。
>>546 結構出っ張ってるから、袋にいれても十分できるよ。
>>542 誰にも謝れと言われてないのに
勝手に手をついて謝ってやるよとかなにこの厨ニ的発想
つかnookってフロントライトだけでウケたわけじゃないだろ
ほんと、このスレッド面白くなった。 いい事だね。
賑やかだと思ったら、koboの工作員が荒らしてるのかw
>>549 ありがとうございます。
お風呂の中で読めるっていいなー。購入検討します!
一番の涙目は旧型koboユーザーじゃね?w
kobo工作員って俺のことかなーw まぁいいけど。 昔からソニーは大好きだったぜ。 今の電子書籍端末は、まるでParm OS時代のハード開発競争を思い出させる。 CLIEのS300,500Cで市場参入したソニーはParm OSにカラー化の可能性を提示した。更に続くN700でハイレゾ化とフロントライトを搭載し、他社の追従を許さない先進性を見せてた。 今とは真逆なw 荒らすつもりはないよ。 ケツ叩いてるだけ。
>>541 >フロントライトついてないと手落ちの企画呼ばわりされるのか
海外ですでにフロントライト付きの端末が他社から出ていて、そういうのを
調査検討して価格とSNS連携と音楽再生機能を無くしたのを出してるから
そう言われるんでしょ。ものすごい手間ならともかく、あってもいいんじゃない?
って機能なら手落ちと思われても仕方が無いよ。
いずれにしろPRS-T2が発表後わずか三日で発売を待たずに死んでしまった事実は変わらないなw
旧パネル、ライトなしじゃ購入時に候補にも挙がらないよなw
>>531 たしかに良さそうだね。後は電池の持ちが気になる。
ブレインじゃ読む気にならないのが残念だ
>>557 …あってもいいんじゃない?って程度の機能をつけないと手落ち?
つかフロントライトもそうだけど、魅力的な機能があってそれがなければReaderに用はないってまでいうのなら
Readerなんかとっとと見放して実装された頃にまた検討してみれば?
とりあえずT2には間に合わないんだから、ないと確定してるもの求めても仕方ないだろ
ライト欲しい人って結構いるもんかね?
>>563 自分はなくても全然気にならない派。
出来るだけシンプルに、電池の持ちが良く、耐久性重視。
3日、3日と騒ぐ奴がバカにしか見えない。
全画面表示は無いと確定してはいないし 無くても今からでも間に合うぞ ファーム更新でT1に実装する事すら容易だぞ さぁやれすぐやれ今やれ
でも、よくよく考えたらもしReaderにスロットが付いてなかったら
さっさと搭載しろよ! って言ってるだろうし
>>557 とかの心情も理解できなくない
で、フロントライト付きの商品が、一つでも日本発売の日時が決定したのか。 koboは今の状態で新機種売ったら、また非難ごうごうだし、 Kindleは近日発売のままアナウンスないわけだが。 それにG2を同時発売してないのは、G2は価格を高く設定できるから、 新機能を乗せやすいという意図もあるかもしれないよ。
>>565 そんなやつを相手にする君がバカにしか見えない。
ハードのスペックをコロコロ変える必要ないから、ストアの商品増やしてよ。
だがPaperWhiteはストレージが2GBしかなく外部メモリは使用できない ストアで売れるのはポルノとコミックばかりの日本で発売したらkobo以上の大惨劇が起こることは必然
Kindleは出版社・著者側に厳しい契約だから、 こっちの契約に乗れなかったところが、 すでにシステムの確立している既存の配信書店に流れる可能性はある。 そこにコンテンツが揃わない楽天が無理して出版社側有利に話をすすめる可能性もある。 年内に、コンテンツ面でいろいろ動きがあると思う。 反映されるのは来年以降かもしれないけど。
角川はKindleと契約したっていう噂はあるんだけど、 新潮と、ずっとreaderガラパゴス陣営のストアに協力していた講談社が折れないのかな。 ハード面のみでは語れないと思うよ、電子書籍は。
御託はいいって T2が爆死した事実は動かせないんだからさ
そういや、タブレットでヤフーコミックを閲覧(立ち読み)してたら、 いつの間にかストレージ(16GB)がダウンロードされたデータで一杯になってて焦ったっけ。 今、ヤフーコミックはデータをダウンロードしない方式も併用してるけど、 漫画データを購入の度に取り込んでたら、記憶容量がいくらあっても足りないでしょうね。
T2は型落ちっぽくなってしまったが辞書とボタンがついてるな よかったよかった
>>574 ,576
どこの電子書籍も、自社+ios+androidって形だし、
何に強いかとかそろそろ差別化が見たい。
データはいつでも向こうから取り出せる形にしてほしいものだね。
取扱い終了が迫った時は前もってダウンロード管理を選べるようにするとかも。
コミックは画像データだから容量でかいしね。
>>578 リアル店舗と違って売り場面積に制限の無い環境だから品揃えで差別化を
図れないからな。 値段も仕入れが同じなら利益削って安売りするしかない
わけだから値段での差別化も難しい。 それ以外で万人受けする差別化
なんて難しいから似てくるのはしょうがないね。
むしろジャンルごとに別サイトってしてくれると検索しやすくなるんだけどな。 文芸向け、ラノベ、実用書、コミックス、腐女子隔離サイトっていうふうにさ。
koboが小説投稿サイトのパブーと提携を始めたね Reader、「小説家になろう」あたりと提携すりゃいいのに あそこの集客力は馬鹿にできない物があるよ
実際問題、800x600から1024x768に解像度変わると どれぐらい体感というか視認できるもんなの?
>>582 視力と画面までの距離によって意見は大きく変わるから
そんなこと聞いたって無意味でしょ。
いいこと思いついた Sonyは他社に先駆けてカラー電子ペーパー端末を出せばいいんや!!!11!
>>582 絵なら綺麗だって感じ。
文字だと全然意味がない。解像度が上がっても文字の大きさには影響しないから。
質問と関係ないけど、表示文字数を多くするためには画面サイズを7インチにするとか、そういう方向になる。
>>584 その図は反則じゃね?
それだと画面サイズが1.6倍に変わってる場合の比較だぜ
>>586 よくそんな嘘断言できるなw
解像度が上がれば、フォントの表示自体綺麗になって
可読性も上がる。
だから文字主体の小説だって、SVGAよりXGAの方が有利。
>>589 それは高精細なフォントが用意されてたらじゃないか?
絵の方も解像度が高いという条件があったらキレイになるわけだけど。
個人的にはソニーに踏ん張ってもらって、kindleが出る前に最高スペックのリーダーを1万円くらいで出してほしい。 新型E Inkパネルで高解像度の奴が良い。
>>589 一般論じゃなく、あくまで俺個人の意見だぜ。
最近の小説の一文字は約3.8ミリ。辞書だと約3.2ミリ。電子媒体だとどちらも約3.8ミリ
昔の書籍はもう少し文字が小さかったけど、今は大きくなってる。
プロの出版社が一文字3.8ミリで出してるってことは、それより小さい文字だと読む側に負担がかかるってことだと思う。
つまり文字をどれだけ小さくできるようになっても、小説の文字は約3.8ミリで提供される。
文字の綺麗さは文字の可読性にはあまり関係なく、重要なのは書体。
今文字を読むのに不都合を感じないなら、解像度がいくら上がっても読むのに影響がないんだと思う。
>>588 えーと、たとえば1400x1000の「角川文庫の42文字18行」自炊ファイルがあるとするじゃない
それを各端末向けにリサイズ処理するとして、800x600の表現力は1024x768と比べて絶望的だよなーというのがこの図
というか、Xperiaタブでいいじゃない。
堂々巡りだな〜 新参が増えてるのか、意図的に回してるのか知らんがな。
高解像度は意味がないって言ってる人いるけど、 Reader以外の端末は新型で高解像度パネルを採用してるのは何で?
現状に甘んじるのではなく、ライバル企業と切磋琢磨の末良い製品を作り上げるべきだよ。 今のソニーにそれを期待するのは酷かもしれないが、それをやらないと埋もれてしまうぞ。
story HDとReaderの比較画像があればいいかも
>>593 ネタで言ってるんだよね? 頼むから釣りだと言ってくれよ!
その比較画像だとパッと見で、
800×600ドットの縦4センチ横3センチ画面
と
1024×768ドットの縦5センチ横3.8センチ画面
の比較になっちゃうんだぜ、、、
だから「こんなに違うんですよー」って言葉が限りなく詐欺に近くなるんだよ、、、
比較を作りたいなら、同じ大きさの画像で一ドットの縦線400本バージョンと縦線512本バージョンを並べた方がはるかに公平だし、内容が伝わると思う
ちなみに俺はreaderで漫画も買うから解像度は高いほうが嬉しい
>>441 漫画は高解像度じゃないと
文章は手書き部分の小さい文字とかつぶれてしまう。
今日来たメルマガにT2が「WiFi対応エントリーモデル」とか書いてあってワロタ 何か上位機種出しそう印象操作だな〜
koboのアンダーラインを引く機能とページ送りなどの反応の鈍さに使う気なくなってるんだけど、 ソニーリーダーにしたらその辺はどうなるんだろう? 電池持ちにあまりこだわりはないので、素直にタブに行った方がいいのかな?
>>581 アルファポリスあたりも引き込んでなろう→アルファポリス→koboのフローを組めばw
そこはkoboじゃなくてReaderで頼むw まあ俺がもっぱらReaderをなろう作品読むのに使ってる故の願望なんだがw
新製品の発売間近だというのに、案外過疎ってるな。 取り敢えず、今の状況で盛り上げるしかないよ、元気出して行こうぜ!
十分盛り上がってると思うんだけど…別の意味で
鎮魂祭開催中
sony reader ってなんでepub横回転表示できないの?
開発がめんどいから
ストアで本買ってしまった人かなw 擁護ちっくな人がいるのは。 持ってる気持ちでkindleスレ見てみ? 国内発売がワクテカしてくるから。同時にreaderの事がカスみたいに思えてくるから。 ストアに縛られるなんて、滑稽だな。 さっと切り替えるか、自炊しよーぜー。 俺はスキャナー持ってるが、ネットの本屋から直接送ったらスキャンしてくれるとこもあるぞー。 一年間お世話になりました。 T2みてバカじゃねーの?と思ったが、ホント、バカ以外の何者でもなかったなw
あと、解像度いらない、とか言ってる人は知らないだけだよ。 俺はiPadで経験したが、解像度は高いに越したことねーぞ。 何というか、解像度低いと常に補正しているというか。 解像度高いと、楽になる。
なにゆえkindleだとストアやDRMから解放されるようなイメージを持っている人が多いのか不思議でしょうがない
reader死亡宣言か 結構リーダーストアーから買ってるから頑張って欲しいんだけど、 最近のハードの体たらくと言ったら・・・
Kindleで自炊ファイル読むの?
T2にトドメ刺すのはkindleじゃなくて、Koboだと思うわ。kindle販売がどうなるか分からんが gloは現touchと同じ販売なら家電量販店の店頭にも並ぶわけで、2台並んで店頭で見たとき、 ストアまで思い描いて機種選ぶのか、画面の見た目で選ぶのか。 gloがpaperwhiteと同等とするなら、明かに映りが違うとまず普通の奴はT2に手が出ないやろ
いつも乗るバスって結構暗いし 仕事の関係で深夜タクシー1時間とかよくあるんで ライトは必須 上記の場合だけ今はスマホで読んでる
>>616 おう。
あと、面倒な時はストアでも買うが、そのストアから離脱して読めなくなる事を覚悟の上買ってる。
欲しい端末買えずにひがむのって嫌じゃん!
荒らすのは恥ずかしくないらしい
>>618 ライトも、スマホに慣れないと分からんのだろうね。
紙本の経験しかなければ、暗いと「読むべき時ではない」ということで不便にも思わない。
解像度と一緒で、一度一段階上のものに慣れれば、不便に感じるようになる。
しばらく放置だな、こりゃ。
>>620 このスレで、発言者のチンケな自尊心が満たされるだけの擁護が消えて、
アンチばかりになって、そして売り上げが減って、ソニーが危機感持ってG2をより良いものにして欲しい。
ベストはG2に白Kindleのパネルとライト載せて欲しいな!
Kindleの日本発売延長しすぎと楽天の品揃えに失望した層向けに 15000円ぐらいのカバー付き新G2で新パネルとライト実現させたら神
>アンチばかりになって、そして売り上げが減って、ソニーが危機感持ってG2をより良いものにして欲しい。 アンチってよくそんな事言うけど、嘘ついてまで荒らしたいもんなの? 素で頭おかしいの?
クリスマス商戦で高解像度reader出るならありかもしれんなぁ。
荒らしじゃなくて、ソニーへの叱咤激励と思ってもらいたいわ 他社は次機種で高解像度化が確定したわけだから、ソニーにはブチ切れてほしい 個人的にはB5かA4書類を見たいから8〜9インチクラスの大画面を期待してる
>>626 今の段階で仕込んでないとクリスマスはむりだろ。
仕込んでるなら他社が盛り上がる今日の段階で情報出すだろうし。
この先、一年は我慢の日々じゃね。
あんたはどうか知らんが、アンチは激励じゃないし叱咤ですらないよな ここはおっさん率が高いのかゲハ板より妙に生臭い
>>628 ま、あくまで期待ってことで。
クリスマス商戦なら10・11月発表の方が盛り上がるし、
今発表だとクリスマスには覚めてしまう。。
kindle は日本で未発売、KOBOはスペックだけ良くても危険で買う気がおきない。 あとは sony reader の高解像度が出たら買うしかない。 それまではT2で自炊したものを読んでるよ。 唯一、MICROSDカードが普通に使える電子書籍リーダーだからね。
三日天下のソニー乙
部屋を明るくして本読まないと目が悪くなる。ライトはだめだ。
目が悪くなるのは暗いからじゃなくて暗いと近付いて見ちゃうから 部屋を暗くしても離れて見てね
sony reader 用の自炊ファイル作るのに、ChainLP を使用中なんだけど、このSOFTがなかったら大変だったろうなぁ。 これからも sony reader で読書を楽しみたい。
koboの新型は日本ではすぐには出せないだろ 三木谷だから上位機種ですって言ってすぐに出したりすんのかな?
目に悪いとかいう指摘は意味がないんだよな。 読みたいって奴の大半はそんなこと承知の上で、それでもなお暗いところでバックライト有りで読みたいってんだから。 トレードオフの基準をどこに取るかは個々人の問題。 まぁ、悪影響をナめてるってのもあると思うけど。 だからトレードオフの天秤の片側にしか皿がない状態 (選択肢が無い状態) というのは望ましくない。 だが、意味わからんのは紙に慣れてると低解像度の e-ink が耐えがたいっていう主張でバックライト有り液晶の優位性を言う奴。 荒い印刷は有っても光る紙ってのは見たことないぞ。
バックライトに関してはお国事情も大きいかと 欧米の室内灯は暗いからフロントライトがあれば電気スタンド無しで読める。 日本だけで販売するならいらないかもな。
そもそもG2出るのかな? 出すんだったらT2と同時発表だろうしなぁ。
ここは遅れを素直に認めて頑張って欲しいな。 空威張りの癖はホント直さないとどんどん衰退していくだけだよ。
>>638 フロントライトを点灯した時のnookの視認性の良さを知らんのか。
Einkとの相性は抜群だぞ。
暗い場所での需要とか言ってる段階で研究不足が露呈するわな。
2chで書き込みしている奴に研究不足ってw 何と闘っているんだろう、 Kindleがいいと思うなら買えばいいじゃない?
>>642 あっわりーわりー言葉足らず。
「ソニーの研究不足」に脳内変換しといて。
koboがいいと思うなら買えばいいじゃない?
フロントライトを「俺はいらない」なら分かるが、 「日本ではいらない」とか思っちゃった人は、 自分が世間的にズレてきてるのを自覚した方が良いよw ズレてるというか、考えたらずというか
>>645 特に、T2なんてものを発表したソニー!お前のことだ
もっと頑張れ!
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 01:00:52.69 ID:EmPF4+g+
たぶんフロントライトの意見もでただろうが却下されたんだと思う ソニーって薄型軽量にこだわっているじゃん
つか他社とかe-inkの動向掴んでるなら T1を8月にわざわざ改修して発表なんて選択はしないと思うんだけど その辺の動向とかも全然入ってこないぐらい蚊帳の外なのかなーと思うと寂しいね。 普通このXGAディスプレイに合わせて同タイミングでXGAな新型発表、 合わせて下位機種としてT2を発表とかにすべきなのは言うまでもないんだけど。 なんでこんな最悪のタイミングになってしまうのか意味が分からない。 特に主戦場の海外じゃT2なんてたった一か月で事実上終了じゃないか。
もう既に同じ情報を得られない処まで立場は悪化してるんじゃないか?
逝ったソニー
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 01:08:49.18 ID:gGPp94Hr
ギミックとしては面白いけど、 必要不可欠なものではないよな。 「日本ではいらない」と断定する気はないけど、 日本でライト、ライトと言ってる人は、 いったい普段どんな環境で読書してるんだろ――と首をかしげたくなる。
結局自社製造のデメリットだけしかないって事なんだろうね。 Amazonなんて端末メーカーでもないのにiPad対抗のタブレットから e-ink端末から、さらに従来機の改修から製品ラインを4つも5つも矢継ぎ早に アップデート出来るのに、ソニーは一周遅れの製品を改修して値下げするので 精一杯って有様だからなぁ。 もはや端末メーカーの自社製造とか技術力なんて化石みたいなもんなんだよね。 明確な方針のもとで魅力的な製品設計して、最新のキーデバイスを キャッチアップして製造は全部下請けで格安でやらせる、 それでこんなに売れる製品がバンバン出せるという。
>>651 部屋の明かりに対して垂直な位置を維持しなくても見やすい。
見やすいというか、視認性が上下しない、という安定感がよい。
何気なく仰向けになっても問題ない。
夢中で読んでるのに、照明のあたり具合を気にする必要あるとか、明らかに劣ってると思う。
俺はこれが第一。
>>651 フロントライト付きの製品を持っていて、同じ環境で読んでみた感想なら仕方ないけどな。
太陽光が降り注ぐような環境以外なら、差は歴然だぞ。
まあ、すっぱい葡萄を読めって事だな
う〜んとりあえずそのフロントライトの見たことないのであれだけど、 それをこのスレで力説する意図は? で、別に今更T2出すの?ってのはもっともな意見だが、 超好意的に見ると海外ではとっくに発表済みで 遅れて出す日本国内ではライバル(koboとかGALAPAGOSとかしょーもないのばっかだけど)は まだ先を逝くプロダクトを発表してないのでまぁ出しておくか? 的な位置づけ? すごいポジティブに解釈してねw 今からT2買うのはタイミング的におすすめしないなって思う。 っていうかソニーストアって注文確定すると基本キャンセルできないのだろうか・・・
T2は価格を下げて出したところをみる限り、 ソニーは今回の製品には力いれていないでしょ。 フロントライトは紙白に近づけるのに一役かっているでしょう。
kindle、koboの発売が未定な国内でどれだけ売れるか次第だな 情弱の人にどれだけ売り込めるか
>>658 販売流通を楽天に依頼するのはどうだ。
情弱に売り込む詐欺商法なら師匠と呼べるレベルだぞw
>>658 まぁそういうとこでしょうねぇ
尼の日本展開はどーなってんだろ、ところで?
ここで盛んにフロントライトの良さとか力説しているようなヲタ連中はさすがに買わないでしょ。
ソニーストアでクレジットカード決済済みの俺に救いはあるのか?!
まぁたかが一万の製品だし新しいの出たら売って買い換えるだけの話なんだけど
将来的にAndroid化して遊ぼうとか思ったらやっぱりKindleかなあ
ごめん、フロントライトってどうゆう仕組み? パネルが光る訳じゃないよね?
とりあえず海外ではお陀仏決定っぽいね それなりにあったシェアも全部奪われてゼロになるのがほぼ決定・・・
力入れないなら値下げしてT1継続で済んだわけで わざわざ筐体とか作り変えて出してんだから普通に力入ってるよ。 これが今のソニーの精一杯なの。
Sonyはハードに固執し過ぎてる気がするわ、まぁバッテリーが2ヶ月持つのは有難 いけどさ
シャープがガラパゴスを作って、あまつさえ本気でプロモーションしてるのを見て、 「あぁ、シャープはもう死んだんだ」と思ったもんだが、 昨日のソニー置いてけぼりの衝撃も、結構匹敵するな。
Kindleってヨーロッパでそんなに展開していたっけ? アメではちょっとだけど。 フロントライトはたいして必要とも思えないけど 解像度は高いに越したことはない。
>>665 その傾向は確かにあるよな。
でも今回は、そのハードで劣ってるから、ファンがアンチ化してるんじゃね。可愛さ余って憎さ百倍。
会社としては、今はXperiaタブに力入れたい感じでは? そこを頑張ってT2も同時発売にこぎ着けたスタッフエライと思う。 で、Xperiaタブ見に行って思ったんだけど、 もしかしてもうGシリーズ出すつもりは無いのかな? WiMAX、So-netのを抱き合わせてるから。
昔はハードでは勝ってるんだけどソフトがどうしようもない自社開発のソニー、だった。 それが設計だけして製造丸投げのAppleにハードで普通に負けるようになって、 今や設計だけして製造丸投げのAmazonにすらハードで普通に完敗するようになった。 この差は今後さらに広がる一方であって、ソニーが挽回する事は出来ない。 今回のReaderの、「海外発表から一か月で一周遅れ確定しオワコン事件」も、 まさにこの流れを象徴してる。 そしてこの先は一周遅れどころでは済まなくなる。
G1にプレミアが付いたりしてなw
>>647 内部事情は知らんが薄型軽量っていっても使用上大差ないからな・・・
50グラムとかまでいけば別だけど
>>667 IDで君の発言をまとめてみると、「フロントライトはそんなにいらないと思うけど…」
という消極的な主張を、何度もしつこくしてるなw
強くいう訳でもなくわんわりと、でも何度も何度も。
そういう空気でも作りたいのか?
俺は強く何度も言うけどね。
フロントライト早くつけろ!SONY!
解像度上げろ!時代遅れSONY!
もっとがんばれ!
フロントライトは需要があるから各社次々搭載してるんだよ
koboの工作員があばれてるだけだろ あと朝鮮人と 相手するのも馬鹿馬鹿しい
だいたいXperiaタブにしても、製造丸投げの iPad、Kindle Fire HDに対してハードとして完敗。 さらに言えば発表会など含めたプロモーション能力で絶望的に負け、 価格面でも優位性はなく、勝負できる要素は微塵もない。
電子書籍リーダーと朝鮮人って何の関係もないような
ペリタブもT2も旧機種から買い換えしづらいね
マイナーチェンジだからね 一年かけて・・・ せめてt2は高解像度バックライト、タブは高解像度化はもう必須だったなぁ
>>678 ペリタブの仮想敵がサムチョンなんでね?
readerって、PDFやドキュメントファイルにもタッチペンでメモ書きできるんだろうか? 知ってる人がいれば教えて欲しいですmm
ライト連呼厨
ライトも解像度アップもないならこの値段はね・・
だから背水の陣でT2を4980円で出せ! って言ったのに、ココでボロカスに言われたわ。今ならわかるだろ。
kindleが新型ペーパーホワイトで解像度上がってフロントライトついて119ドルなんだろ? 興味ないがコボもそんなかんじらしいじゃん 今となってはreaderの優位性って何?
日本で需要なくても海外で需要あるだろフロントライト。 readerは欧米でシェア落とす危険性がある。
>>687 日本でも需要あるでしょ
そもそも電子書籍が普及してないからそれ以前の問題だが
SONYは情報不足で、こんな端末出してしまったのかな。 ここまで差をつけられるは謎だ。
タブレットにEInk端末が飲み込まれるとは思うけど、一応、廉価機種は需要があるしブラッシュアップしとこう。 Kindleと比較したがる世界のゲハ脳が、かってに星取表作って"存在してること"はアピールしてくれるし、 他のブランドで出来ないことが最廉価価格帯機種で出来れば買う奴けっこういるべ。 くらいじゃね?
Kindleもkoboも日本発売は未定だし… 高解像度、フロントライト付きReaderが出れば、 文句ばっかの人達も皆幸せになれるってことね。 iPadで小説読むのに比べたら、T1、T2でも結構満足度高いワタシ。 コミックや雑誌はiPadで読むけど。 T1ですら読書が進んでご機嫌な毎日だけどなー
>>636 楽天は、新型出てるの隠したまんま、今までの価格で旧型を売り続けてるし。
そこに来てしらっと新型を出したら、ユーザーが激怒するのは間違いない。
日本で売るとは言ってないじゃない
エクスペリアタブレットはWINDOWS8が出るまでのつなぎで、 T2はキンドルが上陸する前の牽制。 どちらも目新しいところはないけど現時点でタブレットも電子書籍も持ってない人が買う分には手堅くていい。 ただし、すでに持ってる人が買い換えるほどの魅力はない。
SonyからXGAのReaderが出た時点で用済みになるのが分かり切ってるからな>T2 購入宣言&ハリポタでだいたい-2,500円相当? 値段的に魅力的ではあるんだけど……。
350からの乗り換え組の自分には、充分魅力的。 T2、超楽しみ。 でるかわからんものを待つのは、ストレスたまるし、とりあえず快適に本が読めればいいや
>>695 漫画ユーザーじゃなけりゃ、選択肢として有りじゃね?大辞林も入ってるしさ。
実際、活字に限って今の解像度でも何の不満も無いし。
難解な単語を多用してる書籍では、辞書機能が充実してる方が良いよ。
国語辞典がショボかったりすると引けない語句が多くなる。
でも、高解像度化は時代の流れなんで、不満なT2ユーザーには
次の新機種では優待価格+SONYポイントてんこ盛りで対応してほしいもんだ。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 09:00:12.21 ID:fei3Osgc
みんな日本の製品に期待しているからの辛口批判なんだよ 日本語にも特化していたほうがいいだろうさ
昔NECのPC-9800シリーズがDOS/Vを締め出そうとして、日本語表示の速さをしきりに強調していたけど 結果的には何のアドバンテージもなく見事廃れた あまりにも現状にこだわると滅ぶ可能性があるので、是非ソニーには新しいパネルで挑戦してほしい ソニーなら出来るはずだ でも多くのユーザは現状を望んでいるようだから、やれないよなソニー
現状?望んでる? すまん。解読頼む。
E-inkのカラー端末を開発しても一台5万円とかしたら、誰も買わないじゃん。 ガンガン売れるのが分かってたらソニーもシャープも安値で勝負かけてくるだろうけど、 日本の電子書籍って市場規模が小さいし。
とかく日本はコンテンツ保護が過剰だから、何をやってもダメ 今、NHKでもし日本が iPodを開発していたら・・・・・・とやってたけど、実はやろうとした でも、それを潰したのはNHK含む著作権ゴロ。 電子書籍版なら製本版の1/3で読めるとか、もう絶版で手に入らない本が読めるとかの コンテンツサービスがなければダメ ハードばっかり進化しても、肝心のデータ、つまりコンテンツが伴わなければ絵に描いた餅
>>699 それはあるなぁ
漢字はアルファベットよりも細かいんだから
高解像度の需要は比較的高いはずなのに
海外が先ってのが残念極まりない。
自分はじっくり読書派なんで、気になる箇所は付箋貼ったりして読書してる。その点電子書籍はすごい便利、今度出るT2はすごい楽しみ。ストレスなく辞書が引けたり書き込み出来るのが購入のポイントとなりました。
>>702 液晶じゃなくてカラー電子ペーパーなんて作れるんだ
なんでそれを出さないのか
>>707 出ない理由なんて過去ログ漁りゃ嫌って程わかる。
ほとんどの人がうんざりしてる話題なんでしつこく食い下がるのは無し、な。
>>706 辞書はいいけど、附箋、メモとかは使い勝手悪い。
kindleも改善しないから、これはeink端末のさだめかもな
もう、電子書籍じゃなくて良いから、書籍を無限に詰め込めるけど簡単に取り出せるという夢の無限本棚開発してくれよ。
>>700 電子ペーパーは自社製造出来ないから、今から挑戦しても遅い気がする。
途中で止めたブリヂストンの技術を買い取って量産にこぎ着けたら或いは‥‥
高解像度Sony Reader の年内発売希望。 価格は14,800円あたりか。 T2を流用してコストを下げ、パネルのみ変更、フロントライトは… できれば10インチ版も考えてほしい。 A3サイズがキレイに入るディメンションで寸法は決めてほしい。
>辞書はいいけど、附箋、メモとかは使い勝手悪い Kindle PaperwhiteとKobo Gloは静電式タッチパネルになったから操作性は向上しているでしょうね
もうね、高解像度+フロントライト+長寿命バッテリー+大辞林+本体カバー付属で 八千円以下になるまでT2を使い倒すわ。現時点で無い物ねだりしてもらちあかんわ。 それにしてもパネル自社調達出来ない悲愁。
>>713 Kindle は日本未発売だし、Kobo はスペック良くても、今の状況みたら多分普通に使えない。
購入の選択肢に入らない。
論外だ。
解像度とライト以外にもT2が同世代競合機種に劣る点があると言っているだけだよ 静電式に切り替えたことによりいわゆる額縁の部分が少し狭くなって、 パネルとの段差(画面に影が落ちるレベル)がかなり解消されているそうな
>>709 そうなんですか。レスありがとう。参考になります。
欧米市場で考えるとreaderやばそうだな。 完全にスペックが負けているわけで。
妄想は要らんのだよ。
海外市場じゃ完全にお陀仏だね 国内でもkoboGLOとKindlePaperWhite発売までの余命
>>670 液タブの新Kindleを見る限り、eInk端末のT2よりやっちゃった感がでかいのだが、、、
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 12:03:52.36 ID:JsX6k+kN
>>704 >とかく日本はコンテンツ保護が過剰だから、何をやってもダメ
DVDとかBDがコンテンツ保護のため暗号化されてるとか知らない人?それが
どこ主導でやったとかも知らない? 中国や韓国みたいなコピー天国な国なら
ともかく、普通の国はコンテンツ保護とか当たり前だよ?
Kindle用のコンテンツが他の端末でも普通に読めると思ってるの? Appleなんて
アプリ形式にして他の端末から利用できないようにしてる位ガチガチなのに、
それを無視してニホンハーとか言ってて恥ずかしくないの?
まあ、中国や韓国の人なら順法精神が薄いってのは分かるけどね。
何なのこのヒト↑
俺はソニーに期待している。ハードも着実に進化しているし、バランスもいい。もちろんT2も注文したよ。今国内で発売されてる一番使いやすい電子書籍リーダーだもんな。これからも頑張って下さいSONY!
日本のコンテンツ保護は技術的な話じゃなくて利権の話だからな
Koboかkindleと思ったが、日本版は時間かかりそうだしこれでいいや
koboとamazonの新製品発表でreaderは一年遅れの製品になっちゃったな
>国内でもkoboGLOとKindlePaperWhite発売までの余命 Kindle PaperWhiteがもしも日本で発売されたらkobo toucch以上の大惨事になるぜ ストレージが2GB、システム領域を除いたら1.2GBしか使えない ストアで売れるのはポルノとコミックばかりの日本でこれは致命的だ
kindleはともかくkoboなんてもう買うやつはいないだろ 三木谷の客を小馬鹿にした発言 コンテンツ数の嘘とゴミコンテンツの水増し ユーザー評価の削除 koboを叩くネタ揚げるにも、枚挙に暇がない
>>730 大惨事ってw
安いんだから一年に一台買っても俺は問題ない。
>>731 つくづく楽天さえいなければもっとまともに商売できてた気がする。
新しい端末も悪くなさそうだし。ファームはあれだろうけど。
>>732 そしていつの間にか本棚にkindleが一杯になるんだね・・・。
ハードは二束三文だもんなぁ。問題はそれに適合するコンテンツに幾ら注ぎ込んだか、 の方だわな。ストア利用にしろ、自炊にしろ。(もちろん後者は影響少ないけど) サービス打ち切られて先が無くなってから狼狽えるよねw
国内で最初に参入した時に350買って今回T2買い替えるつもりだけど、頑張って欲しいという思いで買うのは裏目に出るのかなとも思ってしまう。 一定数の売上が妙な安心に繋がったりしないかなと。
ものすごい遅レスだが
>>128 ありがとう。
そうこうしている間にkindleとkoboの新機種発表されたが、
目が疲れやすいオレは、フロントライトは実物みてからでないと買えないので
T2はまだ検討範囲。今気になっているのはReaderストアがやたら重いこと。
koboのストア以上に重たくて本を探すのがちょっとしんどい。
>>725 やたら噛みつきたがる変人
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
┌┐
ヽ / /
γ⌒^ヽ / / i
/:::::::::::::ヽ | (,,゚Д゚)
/::::::::(,,゚Д゚) |(ノi |)
i:::::(ノDole|) | i i
゙、:::::::::::::ノ \_ヽ_,ゝ
U"U U" U
中日新聞で、Kindleは iPad対抗機、と記事に出ていた。 電子書籍リーダーの認知度なんて、こんなものか・・・・・・。
Kindleも安い方は今までと同じ解像度みたいだし、向こうは簡単な文字しかないから 低解像度の方が割安感が多くてまだまだ多数派になるんじゃないかな? 最終的には電卓と同じに数百円となって、だれも機種を気にしなくなると思うけど。
>>736 その気持ち解る
出来れば日本メーカーを応援したいんだけど、最低限スペックは他社と揃えて欲しい
せめて解像度だけでもね
あと内蔵メモリは4Gあったら嬉しい
>>722 つか海外市場が本命なのにコノザマじゃな・・・
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 13:30:24.76 ID:H37N42sN
どうでもいいけど転送ソフトもっと安定しろ 全然本転送できなくていらいらする
>>739 Kindle/Kindle PWより上位機種のように見える(が、基本的には別カテゴリの)Kindle Fire/Fire HDに目が行ってるだけだろ。
此処で突然発売前にT2の仕様変更して高解像度とフロントライト搭載してきたら神なのにね。
>>696 650と350とkobo持ってるけどT2は悩むわ
大辞林欲しいけど5インチを捨てられない・・・
ライトは電池消耗が気になるから本体でなくカバーに付いてるなら有りかな
解像度は現在の所は気になりません
>>746 nookやkindle見る限りライトついてもバッテリーは十分持つよ
>>746 何も捨てなくてもいいじゃないか。
家でT2外でモバイルな350で使い分ければ。
質感はアルミのガワの350が上だから見栄えがするよ。
辞書、移植できたら良いのにね。
KOBOを実際持ってる人なら、二度とKOBOは買わないだろうな、楽天の社員以外は… microSDカードがちゃんと使えて、普通に読書できるのは Sony Reader 以外ないんだから現在他に選択肢はない。 Kindle がmicroSDカードを使える仕様で日本で発売されたら選択肢には入れるけどね。 コンテンツ的にコミックや雑誌など、容量が比較的大きな物が多いから、2Gとかじゃ全然たりないよ。
日本語で辞書はほとんど引かないな 重視するのは青空文庫とか古典を読む人かいな?
Koboみたいなハードは悪くないのにソフトがボロボロって、昔はSONYの得意分野だったのに この分野に限定すると逆になっとる
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 15:33:09.21 ID:kXWshB/a
磯臭い
readerが600×800でフル表示出来ればkobo止めて T2買うんだけどなー
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 16:08:49.17 ID:x7jp9zCK
つーかソニーはねいい加減日本でも950とかみたいな6インチ以上の出せよ、利権や著作権問題を危惧してんだろーがまたipodみたいなそんな事情は関係無い外来種にくわれるぞ したらソフトも売れないハードも売れないとか
>>753 KOBO買って、泣くんだね!
Sony Reader と KOBO は比較対象にならないよ、KOBO は使い物にならないからね。
使ってみればわかるよ。
>>754 うんにゃ、最高なのは350だね
5インチの新型がでたら即買いなんだがな
650も持ってるけど、やっぱ6インチは自分にゃちょいデカい
>>756 すまんね、koboもreaderも持ってるよ
何でそんなに必死になれるのか、わからんわ
世の中にはDS買ったらPSP買ったらいけないみたいな妙な思考回路を持っている人がいるんだよ 興味あるから両方持ってるって人は多いのにね
Koboの新型に5インチあるじゃん?。
>>760 あるよ。残念ながら外部microSDスロットは省かれたが。
kobo買って後悔した予約組です。 T2買おうかどうか悩み中。 Xperiaタブもいいかな。 いずれにせよkoboは要らない子。
ジョーシンで500円引きT2予約しちゃった… koboもT1もあるけど…T1は旦那さん行き。 koboは下取り2000ポイント。 お安く買えたかな?
kobo言うほど悪くないでしょ。電子書籍端末として致命的な欠点みたいなものは無い。 Readerより明らかに劣るのはストアの品ぞろえくらい。
>>764 すぐにでもT2買うべき
出来れば予備機も買うべき
だろ、GK?
Koboはハードは悪くないよ、悪いのは楽天ミキタニ テキストメインなら何処のでもいいけど、画像やPDFなら新型は魅力だね でも楽天からは買いたく無い・・・・ジレンマだよ
あ、購入宣言で1500ポイントももらえるんだね?
T2用に画面の保護フィルム買いたくて調べたらT1と同じサイズでした。
>>766 アンダーラインが思うように引けない
↑
これが自分にとっては結構致命的
あと、辞書もなんだかなって感じだし、ページ送りの反応が鈍いし(古い方のプロセッサ搭載機に当たったみたい)、
数ページバーっとめくりたいのにこの反応速度で1ページずつなんて時間の無駄だし
>>771 T2買ったほうが良いよ
koboなんか下取りに出せばいいじゃん
T2買いなよ早く
>>772 下取り2,000円で出すか、じじばばへのプレゼントとしてキープしとくか悩むけど、
基本的にはT2買う方向なんですよ
ただ、サーっとスクロールもしたいときがあるんで、それならXperiaタブなのかなとか思ったり
>>775 いや、貴方が買いたいと思っている様だから買ったほうが良いよと。
買わない理由は無いかと思うんで。超お勧め!T2
>>776 なるほど
一応タブとの間で悩んでるんだけど、価格帯違うし、
とりあえずT2で行ってみようかな
背中押してくれてありがとう
たぶんGKも勧めると思うよ。
ただのレス乞食だぞ、そいつ…
>>777 良い判断だと思うよ、早く買ったほうが良い。
購入宣言しました!
ざまー
あ、入力ミス ざまーkobo
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 17:49:23.39 ID:dFdckkBF
T2のAndroidが3.xか4.xベースなら購入再検討しようかな 2.2ベースのT1のブラウザだと「小説を読もう」のルビが正常に表示できないから
Ageちったスマソ
>>766 致命的欠点がない?
本気なら、どこかおかしいよ…
ネット検索したら、すぐわかるよ。
使えないね、KOBO。
ネットで調べたらって 所有もしてないkoboで適当なこといってるやつには 何言っても同じだろうね SONY社員? 解雇1万人に入らないといいね
>>787 私kobo持ってるんだけどさ、
あれで致命的な欠陥がないっていうなら、
電子化したって以外利便性なんてほとんどないと思うけど
>>788 でも売り払ってT2ユーザーになるんだからどうでもいいじゃん
仲間になれてうれしいです
Kobo議論は巣に帰ってからどうぞ。
もっとT2買う仲間が増えないかな
>>787 もちろん、悲しいかなKOBOを所有してるよ。
ただ、客観的な大多数意見を見て判断してほしかっただけさ。
KOBOは使えない、これはSony Reader と KOBO 両方所有している俺の個人的意見だ。
本当に電子書籍を読書したいなら、Sony Reader を買うしか今の所は手がないと言う事だ。
kobo悪くないけどなー。 readerもいいけど。 良いとこ悪いとこあるから、それぞれ使い分ければ、きっと幸せ。
新型投入の猶予はクリスマス商戦まで。 そこで投入できないなら海外市場でシェアを失う。 日本展開じゃシェアどころか市場が無いし手詰まりになるな。
>>796 ここで素朴な疑問をひとつ。
金額ベースで見ると日本の電子書籍市場は世界トップクラス。電子書籍が普及しまくってる国々を差し置いてだ。
でも、実際の市場はスカスカのカスカス。
一体どこに売り上げが消えてるのだろう。
まさか誰かが酒池肉林してるんかねー。
詳しい人教えて〜。
「持ってるならうpってみ」
>>797 そりゃ日本の電子書籍が海外に比べてバカ高いってだけだろ
向こうは無料〜2$あたりがゴロゴロしてる
>>799 パブーでも、同じぐらいの値段でごろごろ出てますがな
パブーはクオリティ的に素人の作品だって分かってるからね。
海外作品では、英語が読めないから価格と点数ばかり強調する。
T2発売して市場拡大狙うなら、書籍販売サイトや付属ソフトの使い勝手をもっとよくしてくれ。
>>797 なんで女の人っぽい書き込みが多いか気付かないの?
もう流しの下とか、洋服ダンスの奥とかに隠さなくてもいいの。
わかって!!
>>797 携帯用の漫画、エロ、ラノベ、少々の小説
リーダーの総合ランキングは最近漫画だらけ
>>800 海外は有名作家や人気作家のでも安いんだよ
パブーなんて「読める」作品なんてほとんどないじゃないか
>>765 その代わりSONYストアから買うと保証三年ですよ。
>>804 安いのはKindleだけだよ
だいたいペーパーバックとトントン
こっちでいうと文庫本と同じくらいのが多い
>>805 3年保証は正直要らない
1年目で壊れなければほぼ3年は持つ
ワイドがタダで付くなら意味があるけど
ベーシック3年にほとんど意味は無いと思う
そーいや3年ワイド無料クーポン切らしてたな… 今月更新だったと思うからもう少し待つか。
>>808 3年ワイド無料クーポンって,どうやったら貰えるの?
自炊ならkobo?ってのがよく分からんのだが、どういう理由何?
>>810 cbzでネイティブ表示できるからでしょ
ワイド無料はクーポンは今年の春から条件厳しくなって、ストアで過去に10万以上買ってないと貰えなかったような… けど、「提携企業様_長期保証5年ベーシック/3年ワイド50%OFF」みたいな 他サービス利用者向けの優待クーポンも存在するので調べてみると良いかも
>>799 いや、その価格帯って数十ページしかないのが多いよね
向こうの売れ筋は元値30〜15ドルを半額程度に値引きした奴だから
日本は文庫本の値段を主軸にしたのが多いから別に高いという感覚はないなあ
そもそも文庫本って向こうに比べると元値が安いから(この価格帯が無い)
そのままの値段でも十分安い
ただまあ、ハードカバーの電子書籍は確かに高い
最近パピレスとかで、短編バラして売ってたりする。
自分はT2発表後すぐ予約してしばらくスレ覗かなかったんで今の流れにビックリ! koboとかkindleとかそんなに脅威か?自分は自炊なんてしないしストアでサクッと購入派なんで海外の発表なんてどうでもいいわ
>>815 自炊してる人全員と、マンガを見る人全員は解像度重視だからね。
そりゃどう考えてもこうなるでしょ。
フラッグシップが出せてないのはメーカとしては痛いかも、普及価格帯のT2は全く問題無いと思うけど。 G2は出るのかな、フラッグシップとして。
>>815 私も海外発表なんてどうでもいいですね
仮にスペックアップしたkoboが発売されても買う気になれないし、
kindleっていつ出るかも分からない上SD使えないみたいだし
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/08(土) 23:08:08.95 ID:OciAmd1O
当然、色んな使い方があるんで、Readerが良い!って人もいるだろうね。 モバイルってそういうもんだし(機能とユーザーを適宜切り捨ててなんぼというか) 俺はSONYに、解像度を上げないという選択で切り捨てられた方w
ソニーがハード面で後塵を拝したってのがショックですわ。 それに日本じゃreaderしか無いからまだいいけど、 海外じゃ真っ向勝負なわけでreaderもガラパゴス化しちゃうのかね。
まあこれでSonyは海外シェアを失うだろうし、国内に傾注するんじゃないかな
>>820 何年前の感覚だよ
今現在ハードだけで勝てるわけないじゃん。部品業者かよ。
ハードはそこそこでしかないし、その上にある不可分のソフトで惨敗なんだよ。
操作の出来ない・やりづらいハードなんて使わないよ…求められているのはそれ以上だけどね。
>>811 詳しくないので怒ったり罵ったりしないで教えてくれ。
cbzじゃなくてpdfファイルを自炊で作れば良いんじゃね?
それは面倒なの?
>>794 その致命的欠陥って言い方が納得できないのよ
なにが致命的なんかなと
俺もキンドルとKobo持ってるけど、当たりなのかな、問題は感じないけどね
ヘビーに突っ込んでるユーザーじゃないからかもしれんけどね
readerも安いもんだし比較に買おうかとおもってんだけどね
何事も決め付けはよくないかと、それを他人に押し付けるのも
コントラストが高いといいんだけどね、PDFみたいので
コントラストはKindlePaperWhiteがどのくらいの物か楽しみだなあ
>>823 koboもPDFじゃフル画面表示出来ない
koboだとcbz、cbr、mobiだと全画面表示ができる
活字もだが特に自炊漫画読む人間には恩恵が大きい
>>823 kobo用にサイズ合わせたcbzを用意しなくていい
そのままSDカードに放り込めばすむから簡単
>>807 購入日からきっかり一年一秒後に発動
ソニータイマーの正確さなめんなよ
>>710 >もう、電子書籍じゃなくて良いから、書籍を無限に詰め込めるけど簡単に取り出せるという夢の無限本棚開発してくれよ。
それ、なんて四次元ポケット???
ADFと断裁機とHDDとプリンタ、それぞれの容積を本棚に入れれば 殆ど無限ともいえるほど本の容積は気にしなくてすむだろうよ。
>>829 Amazonの倉庫なら夢がかないそうだね。読めるかは別として。
しかしパネル以外は完全に一周してるよなこのジャンル 前世代のリブリエは辞書どころか単三駆動で朗読書籍も対応してたしサイドライト機も何かで見た記憶がある 二画面折り畳みもパナがΣbookでやってたし
>>832 それで売れないことが確定したからもう作らないんだろ
そういう事だわな あれ欲しいこれ欲しいっつても メーカーからすればやった上で切り捨ててるってのに 今更というかよい子のみんなのAA状態
>>814 久々にここ見たけど、いつのまに0円表示を貼り付けまくる胡散臭いストアになったんだ?
前からこんな有様だったっけ?
まったく買う気のしない糞サイトだわ…Readerが使えるストアの一つなのに
>>835 サンプルのDLにすら金が掛かると思ってる情弱対策だろ。
>>835 エロマンガとかバラして、20ページか30ページを二百円ぐらいで、
全部買うと八百円とか千円になるようなのもあるよ。
kobokoboうるせーなw
350に追加辞書とかできないかな。
Kindleはメモリーカードが使えないし、KOBOは欠点だらけで、しかも両方共2Gしか容量ないし、どれだけ冊数が入るんだろう。 KOBOのSDカードは使うと、途端に動作は遅くなって冊数が多いと不安定になるし、電池も急に消耗する。 それでもKOBO?がいいなら、使えば… 俺はストレス溜まるから、つかわないけどね。
>>840 俺は入れるものを限定することで、いつもモバイル機器の必要容量を下げて、
購入価格を下げてるから、SDなくても別に構わない。
ここでSDが必須みたいな人がかなりいるけど、マーケット的には必須の人は少数派だろ?
いわゆるベビーユーザーだけだ。それが「必須」になるのは。
購入の時に
「何冊ぐらい入るんですか?」→「小説で数百冊。マンガだと30冊ぐらいでしょうか。」
と言われれば、一般人ではほとんどが問題とはしないでしょう。
反対に表示品質は、画像だともう目で見てすぐ分かるレベルだし致命的だと思う。
しかしライトは、明るい電気屋の店内だと、あったら便利なことに気がつかないかもしれないな。
俺が店員なら、ライト有り無しで逆光で見させてみるかな。そうしたら必要さがすぐ伝わる。
要は、SONYがReaderで狙う客層はライバルの出現で、
「自炊じゃない小説をメインで読む人で、かつそれを常に持ち歩くのに、数百冊では足りない人」
になってるんよね。残ってるのはニッチだけ。
だからみんなが、海外ではこりゃぼろ負けだな、と言ってる。
Kindleは、Amazon.comから日本で買っても3日ぐらいで着くから、自炊組はかなり動くだろーな。
>>842 新しいKindleが日本でも買えるように書いてしまってるが、もちろん今は買えない。
でも過去の例から見て、数ヶ月で変えるようになると思う。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 06:19:49.38 ID:Hbm2nvrU
Aozoraepub3いいなあ こりゃChaonLPいらんかも
笑える位稚拙なお考えだな 米どころか世界市場で何年続けてると思ってるんだか
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 06:34:56.92 ID:PwtyErIu
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 06:36:16.06 ID:PwtyErIu
任天堂って何してるんでしょう今?ネットに進出? ライブドア????????あれれ??????????
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 06:38:56.11 ID:PwtyErIu
なんか限定カバーとか売ってるけど、155gって… 正直80gカバーの方で十分だわ
高解像度をもとめる層はニッチじゃなくて、拡張カードはニッチか 我田引水もたいがいにしろ、kobo工作員w
koboGLOでもKindlePaperWhiteでもいいからどこか国内で展示してくれないかな それ確かめるまではT2買えん
>>851 ついったで呟いてる人がいたから検索してみ。
>>841 ありがと。要するに,ソニーストアで10万円以上買わないと対象にならん,
ということだね。そりゃ無理だ。500円払って有料で3年ワイド付けた方がいいね。
小説をストアで買う派なんでkoboからT2に乗り換え予定。koboは下取りに出さず、併用して使って行く予定。T2は辞書機能がいいので、歴史小説など買って読んでいきたい。 koboは軽めの読書用に。
>>854 koboとソニーT1と,それぞれ数日ずつ使ってみたんだけど,仰る通り辞書機能が違うね。
koboの方は(少なくとも初期ファームでは)辞書機能どころか縦書文中の語句選択が事実上
できないから論外なんだが,仮にファームアップで語句選択ができるようになったと
しても,やはり辞書の中身はかなり劣る。
それに加えて重要なのは,文中の語句を一発でウィキペディアまたはグーグルで検索する
機能だと思う。これはkoboには仕様上付いていない。
例えば「我輩は猫である」の初めのほうに次のような文がある。
「吾輩もこの頃では普通一般の猫ではない。まず桃川如燕以後の猫か、グレーの金魚を偸
んだ猫くらいの資格は充分あると思う。」
この「桃川如燕」については,これだけで他に全く言及が無い。これは講談師で,猫の話で
当時流行っていた人らしい。こういうのは辞書には出ていないが,ウィキだと一発でわかる。
「猫」だと,こういうのが,他にも沢山でてくる。例えば幕末〜明治の医学者とか,そういう
類の,書かれた当時は有名だったので説明しなくても分かるが,今となってはなんだかわからない,
というような例だ。こういうのは大辞林クラスの辞書でも出ていないから,ウィキ/グーグル
検索は実に役に立つ。
koboにはwiki引きがないのか ブラウザーはなんのためにあるんだよw
>>855 そう,koboにはウィキ/グーグル検索機能がないのと,3G通信機能がないので,
手放してしまった。今は,3G通信+フロントライト+高解像度のG2(ジャーン)
をひたすら待っているところ。
Koboは碌に語句の選択も出来ませんからね。 辞書機能なんて有って無いようなもの。
>>855 問題は繋がる環境で読書するかどうかですね。注釈が後から足せる仕様だったらいいのにな。
>>859 仰る通り。だからいつでもどこでも繋がる3G通信機能も必要だな,と思うわけ。
それと,現状最安価のモバイルネット環境としてもね。
今のような品揃えだったら辞書はたいして重要でないが 今後でてくるだよう専門書は、ブリタニカクラスの百科事典かwikiは必要だわな
>>857 出ないものを待ってもしょうがないのではありませんか
検索機能をいうのであれば素直にiPadつかったほうがいいでしょう
新しいカバー右開きに対応してないのな。
T1の画面サイズとT2の画面サイズはどうなんだろう?下敷きはT1だから同じサイズなのかな?
T2の辞書機能がいいってのはわかったけど、マーカーとか書き込みなどがしやすいかどうかきになる。koboはマーカー機能が全く使い物にならなかったので諦めた。
>>869 リンクありがとう。気になるのはスムーズにマーカー出来るかどうか。koboがかなり難しかった為。
正直ノーマルカバーは重過ぎて持ち出し以外で使う気にならないんだよな… 今回も本体と30gしか変わらんし
Aozoraepub3がどうやっても起動しないんだけど分かる人いますか
>>870 よお、俺!
koboのマーカーなんてクソもいいとこだもんね
ソニーはタッチペン付属で手書きメモも残せるみたいだから期待してるんだけど
自炊PDFにもメモとか残せるのかも地味に気になってるんだけど、どうなんだろうね
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 17:30:30.87 ID:KlsuQTQN
KOBOなんて、総てが【へ】みたいなもんさ。 CBZが使えるだけのものさ。
GLOの国内発売が来るまでせいぜいkoboをdisっておくといいぞw
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 17:40:14.43 ID:KlsuQTQN
>>876 その頃にはSONYも手を打っているさ。
結構簡単に作れるはずだから。
高解像度パネル・フロントライトぐらいだろ・・・
価格さえ合えば楽勝でしょう。
マーカーはサクサク 手書きメモ、文字メモはまあこんなもんかなっといった感じ pdfには手書きメモしか対応してないかも?よくわからない この手の機能を重視するならタブレットかpcかっとけ
>>877 私も以前、最新バージョンを入れて起動しなかった事があって
とりあえず、以前のバージョンから安定しているのを入れたら使えた。
その後、Javaのバージョンアップがあったからか?AozoraEpub3最新版も動くようになった。
ご参考までに
>>872 配布サイトにはWin2Kだと駄目かも、とある。
環境書いてそっちで聞いてみたら。
>>879 PDFはホームページのように画像とテキストで構成される。
文字が選択できないってことは、その文字がテキストじゃなく画像ってこと。
俺の場合はiPad持ってるけどバッテリーを節約したいから本にreaderを使ってる。
iPadを読書に使わなくなったら、iPadのバッテリー二日持つようになった。
電車の中で650赤使ってる人見たのだが、やっぱアルミ筐体かっこいいな T1すごく気に入ってるけど、赤色だけは初代に憧れる
今さっき、T2見てきたけと、文字サイズ小さいときはルビかすれちゃうね。 kindleとkoboの新型の情報を耳にしちゃうと悩むわ。 ごめん。
>>885 気長に待てる人は無理しない方が賢いと思う。
俺はせっかちだから買うけど。
ルビが読みづらい時はピンチアウトで素速く拡大出来るから、例えかすれていても大丈夫だよ。
というか、ルビなんてほとんど見ないから問題なし
kindleと凸版が出そろうまではどれも買わない予定だけど、今日T2偵察してきた ボタンは押しにくくなってると予想してたら、横一ボタンよりも意外にもなぜか押しやすかった ちなみに押す指は親指使用 黒は完全なつや消し。ピンクはギラギラしてたw 一番興味があったFacebook連動機能は試せず
星界とか困るだろう。ルビ読めないと。 まぁ、本がでないと意味ないけどな。
Kindleの新型ってメモリ2Gでメモリ拡張スロット無しだな。 と言うことは漫画ユーザーは期待はずれってことになるかも。 高解像度になると、当然ファイルは大きくなるしな。
872です。自己解決しました。お騒がせしました。
自炊して星界読んたけど普通に読めたぞ? 発表以降のこのスレ、木を見て森を見た気分になってる人多すぎないか
>>892 マジで!?
何とか読める。普通に読める。読める(不満点が意識に登らない)。
iPad2からiPad3に買い替えた時に、後ろ二つの違いを実感した。
ってか俺は自炊小説の、ましてルビなんて、何とか読めるの一つ下だと思うんだが。
マンガの手書き文字ですでにアウトなのに。
>>892 自炊だと、元の本の状態、データ加工時のパラメータ等、が違うから一概にどうこういえない。
古い本なんかだと、元の本の状態でルビ潰れてんのだって結構あるしね。
個人差も、もちろんある。
6インチ600x800でルビ読めない人もいるでしょ。読める人もいるし。
俺は6インチはたいてい大丈夫だけど、5インチの350ではきついの多かった。
ppiってより、文字の大きさが、だけど。読めるが文字が小さすぎて、目が疲れるわ。
350の5インチ600x800は、精細さが200ppi。T1とかは166ppi。
6インチXGAは213ppi。
350とT1でたいして精細さの差がきにならない人なら、あんまかわらんだろね。
350の方が綺麗だ!ってひとなら、かなりの差を感じるとは思う。
>>864 確かにそのページには「左開きにも右開きにも対応」と書いてあるんだけど,
写真を見ると,カバー内側の,キーが入る溝のような部分が下にしかないんだよ。
これじゃ,反対につけたら,キーが押されちゃうんじゃないかと思うんだが,
どうなんだろ? 実物見てきた人いる?
>>895 ソニービルで現物確認したけど、それほど凹みは深く無いんで、大差ないと思ふ
むしろ表紙側のロゴが下配置で、右開きでは上下逆になっちゃうのが萎える
みっともないw Appleだったらそんなこと100%ありえないな
898 :
823 :2012/09/09(日) 23:26:45.90 ID:DVkyxWLJ
いえーい、ロクに情報仕入れてないけど4桁の商品出しってことでさっそくT2予約したったー。 社販で9,380円だぜい。つーか仕入れ価格高すぎ。仕入れに対して希望小売価格安すぎ。小売に死ねってか。
そりゃコストさえかければカラーの電子ペーパーでさえすぐに出せるよ…
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 02:10:59.59 ID:G8heFnif
ChainLP の設定、コミックの場合、ガンマ補正1.4 シャープネス3 でちょうどいい感じ。 設定しだいで全然違って見える。 Reader ですごく読みやすくなった。。 もちろん、584*754のPDF出力だが・・・
>>903 自炊全画面表示はいつになったら対応してくれるんだろ。
新型の解像度もムカつくけど、この件はReader投げつけたくなるほどムカつく。
>>904 でも、KOBOに比べたら幸せだよ。
すぐフリーズするし、SDカード使ったら超スローになるし、本棚は使えないし…
それに比べたら、いいんじゃないの。
高解像度パネルは欲しいけどね。
ソニーの電子書籍リーダー新モデル「PRS-T2」ファーストインプレッション internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20120910_558568.html
>>904 ソニーに改善要求出したのかい? 電波や便所落書きじゃ伝わんないよ?
活字のみだとページ表示がないと目安が無くて困ります。 コミックにはあまり必要ないのかも知れませんが… コミックはReaderでは見ないので。
「自炊屋は客じゃない」の念押しになりそうだなw
>>910 ON/OFF出来るようにするとか、プルダウンにするとかやり方はあるよ。
客じゃないならストア購入以外の全ファイル読めなくしとけよw
ソニーが客の話を聞くわけ無いだろう
zipやrarも対応しませんw
mp3プレイヤーと同じ失敗を繰り返す
楽天もアマゾンもソニーも全て敗れる
中韓製の電子ペーパーに市場を奪われてしまうのだ
ttp://goo.gl/IOmBX 見よこの製品の充実ぶりを
>>904 自炊本データの方でノンブル消せば同じようなもんだけどめんどくさいってのはある。
漫画だと見開きとかでページ表示自体が元本からないもんあるから、そういう場合は
俺はページ表示あったほうがなんとなく好き。
>>914 コンテンツ関係無い自炊屋にはお似合いだな。
>>913 まぁ売るためには、建前と本音を微妙にブレンドした形にしておきたいんだろうね。
楽天の詐欺商法みたいで気に入らんが。
何処も一緒なんかねー。消費者舐めすぎ。
>>916 最初から作品が数千プレインストールされている機種もあるのでつ
音声ブックも入ってたりてんこ盛り
※但し中文w
これがグローバルスタンダードというものですよ
>>914 買ってレポ頼むわ。普通のモノクロ反射型液晶のが笑えて興味津々。
>>915 表示/非表示の切り替えが不可能な理由は一切ないんだから
開発者側の怠慢というしかない。
どちらを好むかは全く関係がなく、ON/OFF出来るようにしとけばいいだけの話だし、
普通フリーソフトにしろ何にしろあらゆるビューアーに備わってるような機能だから。
>>914 漢字の国なのに横書きなんだね。 まあ日本もNEC-PC9801の時代は日本語なのに横書きが当然だったんだけど
でも SONYにはもっと尖がった製品出して欲しいね たとえば カラー液晶と電子ペーパとのWスクリーンとか 液晶の方だけタッチパネルあればいい。 イラスト見開きページ(ただし片方はモノクロだけど)もOKになるし フタ側に電子ペーパで360度回して 裏側の液晶パネルは消灯しPS-Vitaのように背面タッチで制御出来るとか
XGAのE-ink早く見てみたいなあ あとKindleのPaperWhiteが言うほど白いのかも
>>922 単純にVitaにReaderアプリとpdfリーダー、epub3.0リーダー
入れてくれれば桶
>>923 フロントライト付けた時だけ紙のように白いんだよ。明るいところで見る従来型と同じってこと。
>>922 それだよな。そのハードの企画はともかく、Only Oneを目指して欲しいよな。
今みたく横並びの同じようなハードで、基本スペック・値段で劣るとか、ウンコ過ぎて目も当てられん。
>>920 「必要」と理解させない限り、いくら怠惰とか罵っても一生無理だがなw
まぁそんだけ改善要求上がってないってことだろ?
Walkmanでも過去の機能復活根強く要望してた人達の願いは(一部だけど)
叶ったというのに。ユーザー母数違いすぎるか?w
>>922 今のソニー製品にはそういう期待は無駄。現行製品ざっと見りゃわかるでしょ?
ソニーも官僚化がすすんで新しいものはもう出せないさ mp3プレイヤーをださないでATRAC3のウンコプレイヤーを出した時点でソニーは終わった 同じことは電子書籍でも起るだろう
>>926 自分で書いててふと気が付いた。
俺、Appleをdisってる?
>>基本スペック・値段で劣る
まぁあちらは、神がかったブランド力あるしな。昔ならともかく、今のSONYは真似しちゃだめだ。
>>921 中国は今では横書きが主流。
縦書き需要は日本以外にはないんじゃね?
>>927 今のソニーってファームとかでまともに改善・機能追加してるのって
torneとかのPS3関連部隊ぐらいだからなぁ。今やあの辺だけがレアケースなだけで、
他はやる気も開発力も全く失ってるよ。
例えばソニーの今のコンデジなんて、ラインナップ全部が撮影後の自動プレビューが
オフに出来ない仕様なんだぞ?w
自動プレビューのオン/オフやプレビュー時間を設定する項目が全機種で全く存在してない。
だから一枚撮影すると必ず撮影結果がプレビューされる糞仕様。
今時スマホのカメラだって撮影後プレビューのオン/オフぐらい普通に設定出来るのに・・・。
もうほとんどの部署でファームとか投げっぱなしなんじゃないかと思うわ。
ソニーって今じゃPS以外で力入れてるように感じないな
新型Readerが駄目で、新型ウォークマンも評判良くない。 今度出るタブレットも特徴がない。 何とかしてくれソニー。
T1が値崩れしてくれたらAndroid化するために買おうかな。 Androidのリフローしてくれるアプリも、精度はソースによるけどさ。
>>924 ソレだ マルチユース端子 (USB) で電子ペーパ画面をアドオン出来ればOK
>>922 なんでいらない機能を付けて値段を上げたがるのか興味があるぜ
そこまでカラーが欲しいならカラーEinkが普及するか、素直にiPad使っておけ
どうせ目が疲れる程、読書なんぞしないんだろうから
T2の仕様に高解像度化とフロントライトだけで充分。 早い対応が勝負の別れ目。
T2ってフォント選べないのか。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 14:05:25.47 ID:MyJNiTbF
表がスマホ、裏がeink、双方3inchくらいのパネル こんな試作品をみたが、あれは欲しい
>>941 >>907 のレビューに載ってたよ。
>>フォントサイズやメニューボタンから「文字サイズ」で8段階から切替が可能。ただしフォントの種類は1種類のみで変更することはできない。
カラーで高解像度で7インチでフロントライトってのと モノクロで中解像度で6インチっての、 二つ同時に発売したら、安い方が売れる予感。
>>943 「カラーで」ってのが入ると,価格が4倍5倍になるだろうけど,それがなくて
「高解像度で7インチでフロントライト」ってのを2万円以下で出せば,
バカ売れするんじゃないかな。
>>944 あと,重量200g以下で,ってのも追加。‥‥でも,2万円じゃ売れないか‥。
16,000円位かな。
AmazonとかkoboはこのXGAパネルありきで最速で製品作ってるけど ソニーは明らかにそうじゃないからなぁ、タイミング的に。 今から慌てて開発はじめたって出るのは早くて来年半ばとかそんなもんでしょ。 その頃にはAmazonとかはさらに次の世代のe-inkありきで また最速で製品出してくるし。 今XGAのパネル使ってフロントライトで出せば・・・みたいな事言ってたって遅いよ。
>>946 日本投入には長いタイムラグがあるから大丈夫。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 15:00:18.78 ID:DaxKVIGv
高解像度は魅力的だけど、高解像度にすると、国内の既存のコンテンツは大丈夫なのかとは思う
>>949 漫画なんかはドットが目立つかもね。ドットバイドットじゃなくて拡大表示になるから。
基本的に漫画がない、海外主体の展開もフォントベースのコンテンツだからかもね。
自炊なんかも解像度変換やり直さないと、綺麗にならないだろし。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 15:39:33.78 ID:DaxKVIGv
環境整ってないけど、一枚絵のコンテンツはSD/HDぽくランク分けされて、値付け変わっても不思議ではないな 結局金出せってことになるのかね、商売だし
ラスタ系のイメージはそろそろアウトだな。 様々な解像度に対応する為に、ベクタ系に作り直していかないかんな。 最近、仕事が減ってる業者は出版社に営業かけてみればどうだ?
日本ではもう少し持ちそうだな>Sony 海外市場はもう絶望的だけど・・・
T2どのぐらい売れるのかなぁ・・・ タブレットにしても国内でもほぼ期待出来ない気がするけど・・・ それにしてもプロモーションが絶望的に下手かつやる気ないよなぁ T2にしてもタブレットにしても周知出来てなさすぎだろう ただでさえ今月以降当分はiPhone5だのiPad miniで話題全部持ってかれるというのに
同じことの繰り返しで良く飽きないな〜
>>955 絵に書いた餅をあれこれ推察するのもまた、楽しいんだよ。
人間、夢を実現した時より、夢見てる方が幸せだろ?
(^p^)ぱしへろんだす
そりゃただの暇つぶしだろ 二ータイムにこんな事やってる時点でお察しだが
ここまで海外市場で頑張ってきたけど、 商品企画のミスで敗退することになったのは残念
最終的には電子本規格が一本化されて、windowsマシンみたいに互換機で何買っても同じに使える様になるかも。 早くそうなるといいな。
amazonとappleがいる限り無理
じゃあみんな日本の電子書籍市場はすべてkobo互換で統一でいいよね?
やめて〜
>>960 つい最近までそうだったんだが
シャープがXMDFにDRM付けたせいで全てがおかしくなった
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/10(月) 19:29:11.15 ID:MyJNiTbF
>>960 そういう動きは欧州である
米では、エージェンシーモデルに関する独禁法違反でappleと大手出版が国と争ってる
他方、日本はepub3用の要件まとめましたとかアホなことやっとる
>>947 日本はいいけど欧米市場はどうする気なんだろ
ヨーローッパはそこそこシェアあったはずだけど諦めるのかね。
>>966 あそこは警戒心が強いから、Amazonの銭ゲバには屈しないんだろうな。ACTAにも反対多数だったし。
>>965 >日本はepub3用の要件まとめましたとかアホなことやっとる
ちょっとこのへんわかりやすく教えて
英語の読めない日本にとっては 要件をまとめるのも一つの普及策なんだがな 洋書の解説翻訳本なんて出ないしね 洋書というかそもそもの仕様書翻訳もボランティア頼り
audiobookの朗読にあわせてページめくりやってくれるような規格とか欲しいな 音は流れてるけど前後読み返せるモードと、いま朗読中の場所に跳べるボタンと、 ページ単位でのレジュームとかも付けて。
>>971 オーディオブックとか買ったことはないんだが、その程度の機能がないの?
ふと、昔ラジオで妖精作戦やってて夢中で聴いたの思い出した。
買っても良いかも
PDFの全画面表示について俺が問い合わせたら adobeのpdfリーダーの仕様だからどうしようもないって返答来たぜ koboやKindleもadobeのを使うなら 同じ理由でpdfの全画面表示ができないってことになる 全画面表示はPDF以外の形式で期待するか、root取ってサードのアプリ入れるほうが現実的じゃないの
>>973 それテンプレに入といた方がいいような気もする、AdobeReaderの仕様ですとかで
最近のこのスレ何かにつけてループやってるし
>>973 しかし、おかしな話だよな。
同じPDFでも全画面表示できるアプリは幾らでもあるのに。
その言い訳ってありなのか?
逃げ口上にしか聞こえんけど。
たぶん窓口の人間が出任せ言ったんだよ Sonyはそういうところ本当に信用できない
epubの文字化けを「仕様の範囲内だから不具合じゃないもん 仕様だっていったら仕様だもん♪」と開き直って一年半放置して 見せた企業だからな 客の方を向いてないってのを隠そうともしないんだから 信用もなくなるわ
HDD破損を輸送のせいにしたりな
>>977 実は、UTF8の範囲内を全部過不足無く表示できるリーダーのほうが珍しい。
日本語に限らず、範囲が広すぎるんだ。
>>979 んで泣き寝入りなん?
カスすぎんだろ。
>>975 PDFの仕様を全て理解して0から作ったのなら表示できるが、Adobeから買った
コンポーネントを使ったアプリだと出来ないってことだろ。0から作って不具合
だらけよりかはマシかも知れんし。
koboもpdfにすると全画面表示出来んはずだから、 確かにそういう事なのかもね。 まぁそこをなんとかしろやとは思うけど。
だったら、zipに対応させろよ!ってね。 もう改善を求めるのも疲れたが。 まぁいろいろ潮時なんだろなー。
高解像度の対応が最優先課題だな。 あとは、販売価格だな。
>>984 分かってねーな、そんなの後で良いんだよ。マーケットの充実が最優先だろうが?
>>985 マンガの売り上げって、書籍全体の中で、結構な割合あるじゃん。
解像度不足で、その分のマーケットが絶望的で諦めるしかないのが現状。
いや、マンガもたまに買う人も含めれば、そりゃもうかなりの割合になるな。
今現在は「日本には」高解像度のはないから、家電店で店員に迫害されることはないけどね。
それまでの命だろ。どう考えても。
ジャンプの電子版が出たら、一気に普及すると思う。 数十円でも良いから、安くなってると、より売れそう。 発売日になったら、勝手にDLして決済がすんでる感じだと最高。 スマホでもタブレットでもReaderでも読める、とかならなおさら良い。
sony製品しか使えないとか、ハードメーカーらしい厭らしい思惑をまず捨てないとなぁ Android、IOS対応を進めて会員増加、ショップの充実が急務 他のショップとサービスで肩を並べた上で初めて専用ハードがあるという強みが生きる Android対応なんて今日にでも出来るだろうになぁ ソニタブ、Xperia用の機種制限取るだけだろ GALAPAGOSみたいにシャープ以外はフォント変えれないとマヌケなことしないようにな 一番いいのはいっそ紀伊國屋と統合すること 餅は餅屋に任せたほうがいい ハードメーカーがソフト扱うと失敗撤退確実だし
価格は今回頑張ったじゃん 対抗馬が軒並みxga化してきてすっかりかすんじゃったけど
ソフトで稼げないと旨味無さそう。
>>989 Androidは今秋対応予定、iOS対応はAppleが拒否 (App Store 以外からの書籍購入を認めないから)。
ぼくのかんがえたさいきょうはーど とか、 ぼくのかんがえたさいきょうさーびす とか… ハァ…
>>987 ジャンプは震災でばたばたしてたときに
一時的に電子化配布してた
Readerストアでこの一年に増えた書籍の八割が漫画だったりする
>>991 リーダーは発売当初から端末では利益が出ていないんだよ
初めからストアありきの商売
最初は2万円オーバーのぼったくりで散々儲けてたろ
>>996 いやいや、その時から儲けは無いよ
というか、あれで設けてると思ってたんだ…
>>987 ジャンプ案はいいね。買いに行ったり友人に借りるのが面倒な人は定期購読しそう。
kobo
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。