ハヤカワSF・ミステリebookセレクション

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:46:53.07 ID:HVOM2wpz
ザンスは未訳分どうなってんのさ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:45:12.65 ID:fw4MYVsh
>>931
砂の惑星は設定とかはいいんだけど、話が家だの宗教っぽいのとか中世の様な感じだから
SFなのに地味だよね
普通にSFとして読むならいまひとつですわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:02:07.33 ID:W6PlG2Cd
宗教とか政治のこと書きたくてSFを利用しただけだから仕方ない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:03:45.81 ID:APLu9jOe
そんなこと言ったら全てのSFは‥
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:19:34.11 ID:qxQ9flt2
中学生の頃、SMマガジンをSFマガジンと間違えてレジへ
持って行ったら親を呼ばれて小一時間説教をくらったでござる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:45:41.04 ID:SwW7Asc+
ファウンデーションはよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 22:08:54.93 ID:srQokubU
ニャーン 猫の惑星
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:26:11.70 ID:aBLfuOhY
全ては言い過ぎだけどSF(ファンタジー)じゃなくてもいいよね、これ。ってのはあるよね。銀英伝みたいなやつ。
それが悪いとは言わんけど。
SF的なギミックに拘り過ぎると読者がついて来ないんじゃないかな。
まぁ、早川がそんなん気にしてるとも思えない感じだけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:47:01.49 ID:lBi2V1CS
程度次第だねぇ
壮大な世界観とかになると政治も宗教も絡んでくるのは当然の流れだけど
そこに重きを置くかどうかじゃないのかな
まぁSFに限った話でもないし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:57:12.14 ID:pGW7TunD
そうだな
別の星の話だからと言ってSFとは限らない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:08:30.49 ID:iMWGDFrJ
>>959
そういうノンジャンルに近いのをSFで出してくれてたからよかったのであって、
一部のノイジーマイノリティがあれはSFじゃ無い云々って言って排斥した
結果が今の状況なわけで。今はそういうのはラノベかホラーかって感じ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:12:56.84 ID:pGW7TunD
ラノベはジャンルというより形態だと思うわ
小説、絵本、図鑑、ラノベ
的な
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:21:07.57 ID:vts5PjPz
いろんなネタ全部ぶちこまれてて感動したのは
スコルジーの「アンドロイドの夢の羊」

基本ともいえる異星人との交流はじめ
政治に宗教に裁判に人工知能に戦争にトンデモギャグにと盛り沢山で
メインは「48時間」的おっかけまわされる一組の男女の話
こんだけ入って最後には全部おさまるとこにカチッとおさまる

前の半額セールで買って超お得な気持ちになった一冊
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:54:11.17 ID:QZ2CYRvK
なかなか面白そうだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 02:59:26.97 ID:lBi2V1CS
とりあえずローダンの配信スピードをもっと上げてくれれ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:52:18.93 ID:vu+4W0L7
知性化シリーズ希望し続けてる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:44:31.51 ID:ELqvQcWR
エンダーのゲーム電子書籍になったの?
探しても見つからない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:52:56.09 ID:mzMRjGRi
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:58:54.02 ID:ELqvQcWR
そうか上の方で話題になってたから期待したが残念(>_<)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:27:11.59 ID:R8IxyjpF
吾妻ひでおのネタについてこれないなんて
御三家もろくに読んでないの?w

なんてこと言って偉そうにしてたやつは挙手!

はーい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:36:24.06 ID:lldKWR10
>>971
何かあったのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:52:45.33 ID:xekSiDsA
>>971 を解読してみる

吾妻ひでおは熱心なSFファンで知られている
で、彼の世代のSF御三家といえば、クラーク、ハインライン、アシモフじゃないかな

あと、萌え絵を広めた元祖は、やはり吾妻ひでおだと思う
当時 『不条理日記』 で、しっかり星雲賞も受賞しているんだね
http://memo.takekuma.jp/photos/uncategorized/tokimekialice1.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 16:11:16.15 ID:H9POJxXa
吾妻ひでお許さん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:44:23.78 ID:ibiRv6W9
あ、いしかわじゅん、かw乙
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:55:38.91 ID:gEolYQ9L
そうだ、いしかわじゅんだw よく気が付いたなw >>975
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:05:50.83 ID:rUOA8qpl
みうらじゅん じゃないか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:08:10.73 ID:XLctcDl9
黒板純だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:38:01.91 ID:kWcYlBH/
>>970
ebマークはついてるから、待ってりゃそのうちなるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:58:10.54 ID:P6FLol53
早川の電子書籍を望んでるのってやっぱおっさんばかりなんだな
とこのスレを見てしみじみ思う今日この頃でした。じゃ駄目なんだよな(´・ω・`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:28:36.32 ID:J3V4k/SA
若い子はラノベに行くだろうしな
あれにもSF要素あるものも多いが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:41:03.87 ID:8B1vHSYq
若い子が本を読むといえばコミックのこと
SF好きの若者は、いま 『進撃の巨人』 に夢中だと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:45:03.23 ID:kBei8LhN
21世紀になっても宇宙空間を開拓してないしな。
夢も抱けない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:46:16.24 ID:BCZSGv5I
ロートルがロートルどうし内輪ネタで固まって
新しい層を締め出す結果になってるんじゃないか
だから新規のSFファンが増えないんじゃないか

という議論が俺が20年ほど前に初めて買ったSFマガジンで繰り広げられてた
「ロートル」って単語をこの時初めて知ったからよく覚えてる

あの頃に比べればまだマシなような気が
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:49:26.51 ID:DmcTBCz4
>>982
確かに本という形態に
拘ってない
エロゲみたいなADVゲームだって、本の進化の一つの形ではあると思うしな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 00:50:09.07 ID:J3V4k/SA
すまん、本という形態ではなく、活字という形式と言った方が良かったかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:10:44.96 ID:8B1vHSYq
あと若い連中は、さまざまなジャンルに分散されてしまったようなところもある

日本のヴァーチャル空間はスゴイことになっていて、3Dのキャラクターと背景が
大量に無料配布されており、それら無料配布素材を利用し、個人でこんなアニメ
が作れるような時代になっている
http://www.youtube.com/watch?v=HrJXW3g1EIQ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:31:53.75 ID:J3V4k/SA
ジャンル自体多様化してるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:44:20.10 ID:xqBycYDO
ラノベの元祖って新井素子?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:54:56.75 ID:KiEqP4HS
神坂一の「スレイヤーズ!」
が今のラノベの方向性を決定づけた、とも
書かれてあるな
読んだことないから、ただの引用な
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 17:58:43.28 ID:8B1vHSYq
新井素子の前に、すでにソノラマ文庫というライトノベルのレーベルがあった

個人的には、江戸川乱歩の少年探偵団シリーズあたりもライトノベルだと思って
いるから、ライトノベルをさかのぼると、少年倶楽部や少女倶楽部あたりまで行き
着くんじゃないかなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:03:23.04 ID:KiEqP4HS
1970年代に
ソノラマ文庫、コバルト文庫があって
ライトノベルに影響を与えた
現在のライトノベルの特徴を決定づけたのは1988年に創刊された、角川スニーカー文庫、富士見ファンタジア文庫だと言われている

と言ったのは東浩紀な。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:09:35.25 ID:KiEqP4HS
>>991
確かにあれもイラストありきだったよな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:12:03.76 ID:uQMBYfMt
そういや大昔、ジュブナイルシリーズってのがあったな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:17:57.18 ID:KiEqP4HS
>>994
これのこと?
http://www.f-kuronekodo.com/sf/sf4.html

そろそろ次スレ建てないとな‥
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:18:51.88 ID:P6lEdoC0
一時期よりはSF読者増えてる感じがする。

初心者向けブックガイドがニーズあるんじゃねーかな。
野田さんのあれとか電子書籍で安く売ればいいのに。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:19:58.18 ID:uQMBYfMt
そうそう、懐かしいなぁ。でも電子書籍には…ならないだろうなぁ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:23:47.01 ID:DmcTBCz4
建てたよー

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1385544133/

テンプレ分からんから一部改変にとどめた
後は相談しましょ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:29:12.12 ID:DmcTBCz4
ライトノベル「超」入門(新城カズマ)
ゲーム的リアリズムの誕生(東浩紀)
このライトノベルがすごい! 2014(『このライトノベルがすごい!』編集部)

あたりはどうかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 18:39:12.62 ID:NG41FQyB
なにが?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。