自炊技術総合6 @電子書籍板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。

■前スレ
自炊技術総合5 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1323092664/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1312581820/
【初めての】スキャン職人養成スレ 19【自炊】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1328577576/
ScanSnapシリーズ総合スレ Part24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1327366730/
Canon imageFORMULA 総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1310872077/
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/printer/1322272664/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:34:45.35 ID:chnf2QLv
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:48:48.76 ID:odutoOAY
>>1
やっとscansnap買ったからこれで片づけられると
昔なんとなく買った裁断機出して来たら1度にセットできるの10枚だったので乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:30:32.65 ID:konu4Wkv
カッターで裁断する技術を手に付けとくと一生役立つぞ

あと、自分で散髪する技術はすげー金が浮く
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:28:08.41 ID:gCk8T2xO
いつの間にか自炊書籍+マニュアル類が1000冊超えてたけど、ハードカバーバラすのは慣れねぇ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:57:37.15 ID:1e83dOmb
Adobe Acrobat 9 を初めて使ってOCR掛けたら、左側に90度回転してるのが二割位あって戻すのに苦労してる。
これってデフォで勝手に回らないように出来ないのかな?

SnapScanだと設定が直ぐに見つかったのにこのソフトは見つかんね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:36:54.97 ID:0BsehXil
Mac板に上がっていた自炊サンプル
http://kie.nu/.5I6
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:08:13.37 ID:R5efx1CI
写真集系はscansnapでスキャンする気になれないので、
一枚ずつフラットベッドで
うっかり開きすぎるとバラバラになっちゃう製本なので、
敢えて解体せずにスキャンの待ち時間に1枚ずつはがす
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:14:41.56 ID:YjbJRZqM
スキャンした後で原稿みたらほとんどが微妙に左右に曲がってるんだけど
これってあとから自動修正するソフトとかツールってないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:26:55.97 ID:8jR/HwQe
曲がってるてのが傾いてるてことなら、ScanSnapOrgaine(スペルあってる?)でもいける
歪んでるなら…、お役に立てなくて残念です
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:25:19.43 ID:fmHNrnEW
>>5
慣れない、ってのは技術的に?それとも心情的に?

自分は後者の意味で慣れないんだよね。文庫本とかならそれほど罪悪感ないんだけど
ハードカヴァーの場合、ああ、こんな風に丁寧に作ってあったんだって改めて思わされて
なんか本が悲鳴上げて血飛沫が顔にかかって来るような気がしてさ‥。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:34:09.94 ID:/SHI9oR/
みんなちゃんとスキャンできたかの確認てどうやってしてるの?
1Pずつ目通す?
始めたばかりなんで、漫画とか取り込んだ後、読みながら確認してるんだけど、
なんか時間かかる気がしてきた…。
枚数チェックはしてるけど、それ合ってても失敗してるとこあるかなとか思っちゃうし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:00:38.67 ID:R5efx1CI
scansnapの場合、最初と最後だけしっかり見る
そこで線が無ければ間はまず大丈夫

でも突発的に入る線もあるので、カラーページはざっくり見る
サムネイルでカラーっぽいページを全画面表示にして、
そこで線が見えてなければok
やり直しになる確率は、それなりにあるので省けない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:03:18.93 ID:R5efx1CI
枚数とかは、ファイル名をノンブルに合わせる時に間違ってたら気付くだろうけど、
間違ってたことはない
何10万枚もスキャンして間違いゼロなんだから、scansnapの重送センサーは
全面的に信頼して大丈夫

たまに、落丁を発見することはある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:46:15.27 ID:lVqgqqnY
>>12
自分は縦長画面でしっかり確認したいからiPadに移してからチェックしてる
ssのアプリがもっと使いやすかったらわさをざzipに固める手間がなくなるのになぁ

最初と最後に線がなくても途中に線はいったりは普通にある
黒地に白線とか
ページ抜けはないだろうと思いつつ、時々差し込む面を間違えて、ページの順番が入れ違ったりしちゃったりしてるので
結局全部通して読むのが一番安全
パラ見でチェックすると、後で線見つけた時に原本を探し出してくるのも面倒だし、下手したら捨てちゃってるし

自分はローラーカッターでカスが多くでるからと加工なしで終わらしたい派だからとにかくキチンとチェックはかかせない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:07:09.51 ID:Fd64PgWv
>>12
マンガにノンブル書いてないの多いから面倒なんだよな
なのでコミックならタイトル(章)のページでページ数確認
これは最後の章がわからないのが欠点

画像はサムネイル表示で一括で見ておおよその確認
へんな曲がりや、スキャン失敗はこれで判断できる

17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:34:32.14 ID:+kkzsQZl
仕事で紙幣数えてるオレは紙の枚数チェックはお手の物だぜ( ´・ω・)+
雑誌のペラペラ紙はキツイけど、単行本の紙なら扇状に広げて数えられるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:48:46.89 ID:VQD4E47a
scansnapの重送検知センサーを信頼して枚数確認なぞしない!

もしもページが抜けていたら「落丁本」と考える!

これでおk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:07:52.37 ID:J2nlpzHQ
>>12です
みんな教えてくれてありがとう。
今のところすごく気にいってるわけでもないけど
手放すのもなんかちょっと…で
とりあえず読めたら画質はそれほど重要視してない分をやってるから
ざっと見たら大丈夫ってかんじか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:58:58.04 ID:zvrvcTpV

あのさ、自炊の時に「裁断」するじゃんね。

その時に、「本の悲鳴」が聞こえてしまう人、いない?

俺、毎回、本が可哀相で可哀相で、仕方ないよ・・。

せっかく、本として生まれてきたのに、

他の人に買われていたら、何年も大切にしてもらえたものを

俺なんかに買われたために、紙くずにされて数日で捨てられてしまう。

ああ、なんか、やりきれないわ。
 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:23:05.10 ID:MAXLsnQo
古い本が室内から無くなった人は、買った本をいきなり裁断するからな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:56:45.75 ID:VQD4E47a
>20
そうか?

おれなんか本が
「この古い体を捨てさせてくれてありがとう!
 おかげで永遠の命を得ることができたよ!」
って喜んでいるのが聞こえるが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:00:26.23 ID:oqVXV6TG
>>22
鉄郎かよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:03:20.17 ID:VH3w6im1
じゃ、俺らは機械化されることを望む子供を運ぶメーテルだったのか・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:46:28.24 ID:y1tUWAPv
>>20
買ってもらえず消える子もいるではないか(´・ω・`)

雑誌とかでたまにあるような、
真ん中でホチキスでとじてあるやつって、
ホチキスはずして半分に切ればいいんだろうけど、
切らないでそのままスキャンしておいて、
後でデータをとじてあったときみたいに簡単になおせる方法ってある?
半分に分けて順番入れかえて…ってやったらできるんだろうけど、もっとパパッと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:01:29.96 ID:wBaggvNx
>>20
なにかの心の病気だから、一度専門家の診断を受けたほうがいいのでは?
林先生とか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:01:46.23 ID:INkHf7Qb
俺に買われた本は

読んですぐゴミ箱に入れられることも
読んだまま本棚で眠ることもなく幸せだろうなぁ




ってそんなこと言うかよ!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 07:02:42.03 ID:vR5tn94y
>>11
心情的に
特に背表紙の内側の布地をベリベリがなんかこたえるorz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:44:01.19 ID:JE9uRVda
>>25
A4スキャナでそれができるのはA5サイズ以下の本に限られるけど、
あんまりそんな本って見かけない
BOMBも今はでかいし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:09:34.12 ID:INkHf7Qb
>>25
こんなのはどうだい

あなたの言うようにスキャンするんだよ
そしてそれを全部印刷
できたら全部ホチキスでとめる

本の厚みは雑誌の倍ぐらいになるだろうが
データをいじることなく簡単にパパパッっとホチキス留めでるぞと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:46:38.17 ID:vSdiANyV
>>21
古い本はまだ残ってるけど、新しく買ったらそっちを先に処理するよ。経験上、新しい方が線は入りにくいし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:06:21.71 ID:JE9uRVda
無重力でない限り、スキャンする前の原稿はどこかに置かれてる筈だけど、
その時に表面にほこりが付く
だから、スキャンする直前にブラシで表面をはらう工程が必要
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:54:42.57 ID:8mHSp2B+
>>22
永遠に私だけのもの…ていいながら恍惚の表情で主人公をタヒす
ヤンデレの美少女になった気分で裁断作業を行った
けっこう似たり寄ったりなことを皆考えながら作業してんだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:59:43.67 ID:HvV9rz+f
俺も電子化されて「ネットは広大だわ」とか言いたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:05:37.13 ID:L5jronbN
新しいiPadはディスプレイの解像度が凄いらしいな。
もしかしたら今までに自炊したサイズでは小さく見えてしまうかも。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:12:32.07 ID:INkHf7Qb
今までのサイズってどのくらいで保存しているの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:17:57.14 ID:I4Y9cObn
>>34
お前を電子化して、かつ放流しろと?
青狸さんにでも相談してくれ

あ、うちには来るなよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:21:36.11 ID:L5jronbN
>>36
手元のデータを確認してみたら、マンガ雑誌を縦1500×横1000くらいで保存してた。
新iPadは2048×1536らしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:27:08.75 ID:0XSiJDSz
iPad3のRetinaは1インチあたり264Pixel、つまり
DPIが264。

ScanSnapとかいまのスキャナはDPI300が基本だから、
普通に自炊してりゃ小さくなったり荒くなったりはしないっすよ。

むしろ問題なのは、解像度があがったことによる
容量増大と処理速度低下だと思うわ。
ページ送りがちょっと遅れるだけで、読書の快適さは
随分変わってきちゃうからのう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:37:59.52 ID:L5jronbN
たしかに、スキャンした時はスーパーファインか何かで300dpiだった気がする。
だとすると大丈夫か・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:40:59.68 ID:y1tUWAPv
>>29-30
レスありがとう。
どうやら簡単にはできなそうなのでおとなしく切ります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:24:48.82 ID:FRPztChW
>>28
花布とかガーゼとか実際に音立てるからね‥。

背の裏に貼ってある紙って古紙の再利用が多いね。
豪華な本でも中に英語の文章や地図なんかが隠れていると思うと
少し和む。そしてまたベリベリ‥。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:00:46.23 ID:WfrPXmeL
俺も電脳化されて「そう囁くのよ、私のゴーストが」とか言いたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 06:27:50.25 ID:813s5+bL
ビデオテープとかカセットテープとかも含めて、過去の記憶に関するものは
あらかた電子化されてるので、もう自分を形成するかなりの部分はあっち側にある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:11:22.08 ID:f9GttXxL
新ipadは解像度上がったのはいいことだが、重さが50gも重くなってるがなー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:23:47.76 ID:+MGS9AGM
カバーつけて重くするので
その辺どうでもいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:24:45.31 ID:/nank5DS
初代と変わらないから、それからの買い替えなオレは問題なし
つか、どの道あんなん年に3回も持ち出さねぇw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:53:58.84 ID:Ektid7zQ
文庫本の上下巻を自炊しているときに気付いた。





別に自炊ファイルも上下で分ける必要はないんだw
一つにまとめたほうが読みやすいんだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:43:08.57 ID:Xdqs0fS0
オレは逆にFFTのガイドブック炊いた時に、章ごとに分ければ使いやすいじゃん!と気付いた(去年iOS版が出たからゲームと併せて持ち歩く感じになったので)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:48:48.06 ID:cmmGeN4p
自分は逆に、分冊になっているのが耐え難くて
紙の本の状態で上下本を合本したのが幾つかあるw

自炊してそれらを本来の分冊の形に戻してやれたのが
ちょっぴり嬉しい。pdfなら何分冊でも気にならないし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:11:23.56 ID:6rQ7RVax
雑誌やアンソロジーを作家別にまとめるとか
BJや三つ目がとおる(コミックによって掲載順が違う)を初出順に並べ替えるとか
超人ロックを年表順、初出順、出版社別でそれぞれまとめるとか
構想はあるがなんか大変なことになりそうでいまいち手が付けられないw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:28:28.87 ID:dXfpwhKs
>>48
目から鱗だよ!
そういやそうだな
移し替えとかばらけてると面倒だし、時々関数抜けとかしでかしちゃうからzip作り直すわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:38:53.05 ID:h5UFZgbK
オサンのママゴト
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:40:55.63 ID:Vy36ZKO3
裁断した本をアマゾンに出すと、10冊に1回はトラブルな
説明をよく読まないばか者が落札してクレームつけてくる
裁断本はアマゾン公認なのにな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:45:42.18 ID:+MGS9AGM
ZIPなら
上下巻で分けたものを
再度ZIPでまとめればいい


56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:02:14.26 ID:813s5+bL
コピーを手元に残すなら原本は潔く廃棄しる
違法ゲーム屋みたいなことするから揉める
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:05:13.80 ID:dXfpwhKs
>>55
どうやって?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:08:09.02 ID:+MGS9AGM
なんか言い方がおかしいので書き直し

上巻フォルダ
下巻フォルダ
これを1つのZIPにすればいいだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:09:30.65 ID:+MGS9AGM
>>57
これで言いたい事、通じるよね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:16:57.13 ID:6rQ7RVax
>>54
アマゾンが公認してたって、ユーザーが把握してるとは限らん
今時は70過ぎの爺ちゃんだってネットで買い物する時代だぞ
「自炊用裁断本」とか書かれてても、知らなきゃ
本で食事を作るの?研磨本のこと?くらいにしか思わんと思う

まさかと思うがおまえこれじゃないよな?
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&asin=&seller=ATDESI3XYQ428
> 1(5が最高):
> 「裁断本と気づかずに注文してしまい、商品の状態を質問したり、キャンセルや返品の連絡をしましたが全く返事なし。
> 商品を返品しましたが、出品者の記載した住所がデタラメで手元に戻ってきました。非常に不愉快です。」
> haya1230, 2011年2月25日

発送前に気がついてキャンセル入れた分くらいはきちんと対応してやれよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:18:29.48 ID:dXfpwhKs
>>58
いや、最初からそのつもりだけど
まとめたタイプのzipを作り直すって書いたんだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:28:24.72 ID:Vy36ZKO3
>>60

これじゃねぇよ
相手方とは話済んで返金もおわった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:36:29.60 ID:y5oxbE+M
自炊した後、データは手元に残して裁断本を売るって
犯罪じゃなかったの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:52:27.37 ID:0pTJA/Qn
>>63
完全に合法。
心情的にはよろしくない行為だと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:02:35.74 ID:01aH8BBx
そもそも裁断本が売れるわけねー、っつー話からな・・・・

俺らみたいな自炊機器持ってるレア過ぎる人間にしか見向きされないぞ。
買い手を探すのに死ぬほど苦労しそうな予感。
まぁ50円とかなら、読めればいいだけの層に売れるかもしれんけどw
完全に手間賃にすら届いてない気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 03:35:11.12 ID:cjSA7kof
自炊時からを裁断本を売るつもりだったとすると、自炊行為そのものが違法になる可能性はあるぞ。真っ白ではない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:31:45.01 ID:IR5H4I2A
真っ白だよ。
図書館の本だって、著作権法第30条によるコピーができる。
CA1319 - 横浜市立図書館の「勇気ある」決断?著作権法第30条によるコピーサービスの実施? / 南亮一 | カレントアウェアネス・ポータル
http://current.ndl.go.jp/ca1319
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:28:55.74 ID:cjSA7kof
図書館と論点が違うから。図書館のコピーはもともと改正附則で外されてんだよ。従来の運用が保守的なだけ。
私的使用目的かどうかについては著作権への経済的打撃の程度も勘案されるんだから、そもそも転売するつもりの著作物を複製した場合には私的使用目的と言えないと解釈されちゃっても文句は言えないよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:09:36.43 ID:tSlm/Xlv
今は見逃されてるけど、あんまり大っぴらにやると何か対策されるかもな

いつもそういう貧乏人の行きすぎた行動から不自由になっていく
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:51:24.37 ID:0pTJA/Qn
>>66
自炊データをDVD等に複製するのは合法。そのDVDが不要になったら、そのDVDを第三者に売ることも合法。しかし、最初から販売目的でDVDに複製した場合は、違法。
こっちの件と混同してない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:54:19.21 ID:Jm8seLEr
法規制の前に、Amazonやヤフオクから締め出されるって線も多いに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:29:00.59 ID:tSlm/Xlv
原則コピー禁止だけど、自分の中だけで完結している場合は例外的にok
というのが著作権法の考えだから、
コピーを残して原本を売るのは本来アウト
現状はそれを明確に禁止していないから法の目をかいくぐっているだけ
法に照らすまでもなくモラル的にもアウトだし、普通に恥ずかしい行為

本を買ってスキャンして残骸を売り払うと安く上がるよ、って周りに自慢できる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:51:04.31 ID:ai0+0aOo
>>70

>自炊データをDVD等に複製するのは合法。そのDVDが不要になったら、そのDVDを第三者に売ることも合法。

いやいやそのDVD売るの違法だぞ。著作権法49条一項一号
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 09:56:53.83 ID:3qi/QqH4
もうこれテンプレに貼っとけよ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html
Q4:裁断済みの書籍をネットオークションなどで販売するのは?
A4:違法とする法的根拠が、おそらくありません。

私的複製の権利は、「自分の所持する本」に限らない
原本処分どころか、人の本借りてコピーして返すのも合法だよ
店内陳列の裁断本を客が自由にスキャン可なサービスを提供してる自炊の森が
叩かれながらも営業続けてるのもそういう理由


勿論正しい行為だとは思わないけど、法とモラルは別物
ごっちゃにして語ると説得力なくなるだけだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:03:44.37 ID:ai0+0aOo
おそらくって書いてあるだろうが。論者によっては違法となることもありうるってのは真っ白と言わないんだよ。

危ないからやめとけって言ってるだけだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:41:32.18 ID:p0ukDqHY
この話になると結論出ないまま延々と続くからやめるんだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:48:15.13 ID:Jm8seLEr
スレチ気味だしな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:22:32.86 ID:3qi/QqH4
現行法ではほぼ合法だが違法とみなされる可能性が0%なわけじゃないからやめたほうがいい

ってか、説得力ないなあ
下手に法なんか持ち出さないで素直にモラル攻めで

裁断本売買する奴はバカ

って断じりゃいいじゃん、そのほうがよっぽど潔いわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:28:38.08 ID:k4q1SHSF
スレチだからそろそろやめようぜ?ってのも潔いと、そうは思わないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:57:23.62 ID:Tdu1Crt2
専門家がおそらく適法って言ってて、2ちゃんのスレで危ないからやめとけって書かれたら
そりゃ前者の意見を参考にするよね。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:08:34.87 ID:ZvAax2Y5
売るという行為が違法かという問題と複製をするという行為が違法かという問題の区別がつかない奴らはみんなだまっとけよ。

この福井って言う出版社の犬がしゃべっているのは売るっていう行為についてだけだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:12:29.96 ID:Tdu1Crt2
>>81

えっ?
複製(自炊)する行為についても書いてあるんだけど、そういうことじゃなくて?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:15:15.11 ID:ui7bwCnt
いい加減他所でやれよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:22:27.25 ID:tSlm/Xlv
コピーは合法
売るのも合法
それをセットでやっても合法かどうかが怪しい

第30条の「限られた範囲内において使用すること」(私的使用)を逸脱していると
裁判所が判断すれば違法

売り払う相手がいて、そいつもスキャンする気満々だということが
状況的に明らかならば、それはもう限られた範囲内とは考えにくい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:36:46.03 ID:IR5H4I2A
>>68
著作権法第30条に従ってコピーの方を取り扱うなら、原本の方はどうしようが何の規定もない。
福井君だけでなく、原本を売ると問題があると言っている専門家なんていないだろ。
2ちゃんで法的な根拠なく何となくアブナイと言っている人がいるだけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:38:29.13 ID:LdUe6bnj
総合の定義があやふやとかそういうのは置いておいてさ
とりあえずこの件は個別のケース毎に裁判所が判断する以外に解決しない話題だから
どれほど話を煮詰めても終わらないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:51:51.12 ID:9XNIy65E
とりあえず、実際トラブルになりやすいってのと、スレチだというのは明らかだよな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:53:33.30 ID:tSlm/Xlv
自炊に関連するトラブルに関するスレが無い以上、
一番内容の近いスレはここなのだが
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:19:52.05 ID:0l7h0cwc
ぐおおおおおおおおおお、刃が欠けたあああああああああああああああああああ。
なんでホチキスの針がはいっているんだあああああああああああああああああ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:37:45.04 ID:ZvAax2Y5
こないだロータリーカッターで指切ったらロータリーカッターの刃がきれなくなった。危うく親指詰めるところだったぜ。気をつけろよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:03:51.68 ID:C1JSzzFp
・逆さまにスキャンしてしまった。
・単行本のカバーをスキャンするのに片面にしたら
 本体まで片面でやってしまった。
・その逆もやった。
・セットするの間違えてたらしく順番が狂ってた。

自炊始めて数回。↑全部やったお(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:37:48.01 ID:nxanOJxS
(´・ω・`)誰もが通る道だお
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:07:22.29 ID:OhgEm3QY
裁断して、後でスキャンするつもりで積んでたマンガの山がが崩れたお
シリーズものだから絵柄一緒だお ノンブル少ないお

と言うのを経験してから来い若僧が
orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:07:33.83 ID:Y94rC8RB
>>91
誰もが通る道。ガンガレ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:33:38.24 ID:F430Uhry
最近地震が多いから、
「纏めて裁断・あとで纏めてスキャン」はやめたほうがいいかもね
最近のマンガはとくにノンブル少ないような気がするし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 20:23:02.61 ID:9kvtDfC5
>>93
積んでいたブルマの山が崩れたに見えた
モルダー、わたし疲れてるのよ……
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:03:52.19 ID:ysDybo7/
自炊新書とキンドルの相性の良さは異常
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:16:59.72 ID:2oYFY2nR
>>96
>積んでたマ●●の山がが崩れたお
>●●ブル●●●●

重送を検知しました。
9993:2012/03/15(木) 11:34:48.80 ID:VX28DRF1
ジョークでかいてたのに

昨日の地震で本当に崩れたおーーーー!

スキャン済みのを縛らずに積んでただけだから被害は少ないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:38:48.33 ID:+qUCkfSk
自分は裁断済みは面倒でも輪ゴムつけてる
裁断作業はまとめてやった方が楽だから、ついつい溜まっちゃうから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:46:28.86 ID:zIBRElWh
俺は裁断済みのは580円で買った
小さい1段のカラーボックスみたいなのに入れてる
コミックにちょうどいい大きさ

雑誌は100均の蓋月4Aワイドケース(高さ10cm程度)
雑誌なら厚みないし、数冊しかためないのでこれで十分
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:14:15.16 ID:nvGQgc50
>>99
昨日の地震はお前がフラグ立てたせいか(´・ω・`)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:08:31.22 ID:YBWHpY6T
>>20

出版業界のリケン確保ぉぉぉぉおおおおおおぅぅぅぅぅっっっっっ!


って悲鳴が聞こえる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:31:48.25 ID:FmDKV7uw
こういう、わかりやすい悪者作りたがるヤツよりは、メルヘンのが信用できるなオレは
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:59:33.19 ID:scO3DNoj
写真集のスキャンが面倒すぎる
スキャンそのものよりも解体に時間がかかってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:49:20.09 ID:A+G8jYBl
だが自分も>20は自炊者のフリした紙本利権者で、モラル指導しにきてるなーと思ってた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:43:33.41 ID:scO3DNoj
結局、1日かけて8冊しかスキャンできなかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:16:35.87 ID:mmnHPxMV
本の価値は中身(情報)にあり媒体そのものではない。
電子化は時代の流れ、それを妨げる会社の出版物なんか要らないわ。
石炭事業会社のように廃れることだろう。

これからはコンテンツを作成する原作者と顧客がダイレクトにつながる時代。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:25:16.40 ID:OTZKuV6c
作者は編集できないぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:49:45.87 ID:UC7/fCy6
相手すんなよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:22:24.31 ID:OZhvk6CW
テキスト・PDFは勝手に綺麗になるが、ビットマップはアプリの対応が必要。
i文庫は既に対応済だな。長辺2000で撮っといて良かった。超綺麗。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:24:12.04 ID:t8uh4HPB
おお、それはいい報せだ
今日の帰りに受け取るが、まだ対応してないだろうなーと決めつけてたw

って、なんの話か一応言おうぜw
わかるだろうけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:36:53.17 ID:OTZKuV6c
高精細なkindleが欲しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:39:03.42 ID:OZhvk6CW
>>113
Kindle for iPadは、retina対応済みだよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:05:22.37 ID:WT9gRwhB
本を解体したくないので見開きでスキャンしようと思うんだけど
本を開いたときの真ん中の斜めや影やらを補正してくれる機能ってなんて言ったっけ?
前使ったことがあるんだがどうしても思い出せない
誰か教えて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:07:55.03 ID:WT9gRwhB
というか見開きの真ん中の補正をどうやるか教えてほしい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:29:14.61 ID:Q6dwJW2W
スキャナドライバのヘルプ見れ

ノド影補正は基本不可能
きれいにできないからみんな解体してんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:58:36.48 ID:/lfVpEBy
なんか300dpiでスキャンしておけば当分大丈夫だろとか思ってたら、新型iPadが出て、ちょっと怪しくなって来たな。
漫画本でだいたい2100×1400。長辺合わせだから、これならギリ単一表示でも大丈夫だが、これより小さいサイズになるとiPadの解像度を下回る。
600dpiで読み込んだ方がいいのかねぇ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:08:48.72 ID:PL2pf+a7
>>115
諦めろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:11:53.20 ID:OTZKuV6c
例えば、切手をスキャンするとしたら、それも2048ドットになるようにスキャンするのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:13:19.31 ID:68ddeQf8
600dpiは正直時間がかかってきつい
でもスキャンした後は捨てて手元になくなると思うと諦めるしかない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:50:21.79 ID:Ib0keB7d
>>121
どっちを諦めるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:06:43.37 ID:OTZKuV6c
既に印刷の網点が見えてるものを、さらに拡大しても何も情報は増えないぞ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:08:50.77 ID:GfmIKmsy
B4の写真集をスキャンしたら、1冊2時間半かかった
時給でもう1冊買える
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:38:09.25 ID:HzUQT4qa
これ以上の高解像度はしばらくこないだろうから、俺は表示の問題もなかったからスーパーファインで行くわ
大事な本や線が繊細な漫画家のだけエクセレントで撮っていくことにする
後悔したら買い替えすればいい
その頃には出版社側の電子書籍も充実していると信じたいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 06:55:55.62 ID:pKQ8zcld
iPad 2だと見開き表示にしたときにルビとかが潰れるんだよなー
いくら細かくてもはっきり表示されていれば読めるってのはiPhone 4で分かってるからRetinaうらやま。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:26:38.49 ID:mHmdOKWg
表に出てて炊いていい本はあらかた片付けて、後は押入れやベッドの下に放り込んである本を片付けようか…

という段になって、先週あたりはすっかりダレちゃってたんだけど、iPadのイカれた解像度のお陰でモチベーション保てそうだw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:30:45.07 ID:+CclEKpc
自炊した画像のバーコードを読み込んで本の情報取得→情報からデータ読み込んでファイル名変換
してくれるソフトを見かけたんだけど、名前忘れた
誰か知ってる人居ないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:40:39.30 ID:Y+N05R/B
>>128
ISBN TITLER
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:44:07.44 ID:+CclEKpc
>>129
それだ
ありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:04:06.14 ID:BhjxbUrr
新 iPad の解像度にショックを受けて
自炊やり直したくなったりしない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:20:14.22 ID:/qVc+aOJ
補正やり直す、は分からんでもないが
スキャンからやり直すとか言ってる奴は正直どうかと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:10:15.71 ID:GfmIKmsy
原本は捨ててしまうんだから、これ以上は必要ないという解像度で残すのが普通だろうに

大抵の場合は、300dpiでそれを満足してるんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:43:06.27 ID:NkQAbfTV
うん、ChainLPで小さくしすぎたwそのうち差し替えようってのがあるくらいだな

あと、本でなければ
タロットをスキャンして放り込んであったけど、iPadの解像度が上をいっちゃったから…ってのがある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:47:49.22 ID:zAGZXH4d
300dpiで満足してた理由は、300dpiの画像の表示で十分くっきり見える=情報が足りてるからなんだよね
でもターゲットがretinaになると、画像縮小は、微妙なサイズの縮小をすると荒れるって言う別の問題になる
縮小後サイズが縦2048なら、元画像は4096以上にしたい = 600dpiと

でもスキャン時間考えたら現状では300dpiで俺は我慢だな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:57:39.96 ID:GfmIKmsy
単にソフトの問題じゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:04:49.11 ID:6y9sXcOf
縮小表示しないと死ぬ訳じゃないからなー

将来的にハードウェアが進化して過去のデーターを拡大表示する事がになっても
元々の情報量がそれなりにあれば少なくとも今以上の表現になるだろうしね

アルゴリズムによる表現の差が気になる人なら
各デバイスに最適化したデータを随時作れって話だし・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:57:18.02 ID:zAGZXH4d
>>136
はいはい、画像処理アルゴリズムの本5冊読んでから出直しておいで
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:08:51.29 ID:DYthphde
ScanSnap Organizerがファイル削除やファイルの移動が物凄く遅い。

詰まったり重なったりしやすい本は1冊を4、50Pくらいずつスキャンして別々のpdfファイルとして保存して、
あとへ併合しているんだけど。作業せい悪すぎ。

なんかフォルダ内のファイルをサムネ表示で操作できて、なおかつpdfを編集できるソフトってないですかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:12:45.06 ID:FFdA5Thb
>>139
オーガナイザーは重いね
1.メモリを追加してみる
2.アドビアクロバットを使う 試用期間あり
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 23:50:45.55 ID:/qVc+aOJ
>>139
Organizerの作業フォルダ内隠しファイル(サムネとか)が大量にたまってると重くなる
定期的に削除してやる必要があるとかっだったような
詳しくはScanSnapスレで聞いてみ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:12:16.42 ID:Ln9/vnJY
HDDの細かいアクセスで遅くなってるなら、SSDにすると解決するかも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:53:28.95 ID:dO6wmFUk
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ojigoku/cabinet/books/img58461178.jpg
この本自炊しようとしたら、scansnap1500にボロボロにされたお(´;ω;`)
ボロボロのページをテープで張り合わせ、端を全部テープで固定してやっとスキャン終わったお(´;ω;`)
裁断した後読み込めないとか地獄ですね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:55:12.04 ID:D+Ggqp7p
ご愁傷様です…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:04:16.02 ID:5dWxmuIp
いったい何が起こったんだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:09:12.77 ID:dO6wmFUk
紙の質かなぁ・・・ダンボールの内側の^^^^ってなっているような部分?みたいな肌触りの紙で、
一枚ずつじゃないとすぐ重送になるし、中のローラーでボロボロのクチャクチャにされてしまうことが頻発した。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:37:03.90 ID:Js89ujls
これは懐かしいだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:31:33.64 ID:F7/swSBc
あー紙がでこぼこしてたら摩擦でそうなっても仕方ないな

フラベでやるべきだったね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:53:54.12 ID:Ln9/vnJY
よく段ボールに印刷できたな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:55:18.65 ID:5dWxmuIp
え、形状じゃなくて紙質の話だよな…
わら半紙みたいなヤツだろ?大技林みたいな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:00:24.82 ID:F7/swSBc
紙質だねちゃんと
>ような部分?みたいな肌触りの紙で
とかいているし

152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:43:00.41 ID:dO6wmFUk
>>150
そういう感じの紙質、紙の肌触りです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:22:53.16 ID:dQahP+uS
>>139
JPEGでスキャンすれば、ワークフォルダにスキャンした画像が1ページ1ファイルで出力されるので
詰まったら、エクスプローラーでそのフォルダを開いておいて、詰まったページのファイルを削除して
再スキャンすればいいので、作業効率はものすごくいい。

プレビューもエクスプローラの大アイコン表示で十分だけど必要なら
普通にフォルダにある画像ファイルをみるだけだから自分が使いやすいフリーソフトを自由に使える

最終的にCHAINLPでPDF化している
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:01:26.92 ID:T1hWmQks
e-scanだとワークフォルダも何も、最初からjpg出力だけど、
こういう使い勝手って、e-scanじゃないと無理?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:09:42.88 ID:PxMJZeS+
>>154
ScanSnap買おうと思っててサポートにjpegで使えるか聞いてみた

PFU サポートセンターと申します。
お問い合わせいただきました件につきまして回答させていただきます。

【ご質問内容】
1.JPEGファイル名はどのようなルールでつけられますか(フォルダ内での自動連番など)
2.JPEGファイル名は任意の命名ルールを設定する事ができますか
  (”本の名前など任意の文字” & 自動連番 の指定ができるかどうか)

【回答】
1.デフォルトでは日付と時間がファイル名として作成されます。
2.「任意の文字列」と「自動連番」で作成することも可能でございます。

詳細は以下のマニュアルをご参照願います。
(ScanSnap FI-S1500 S1500/S1500M オペレーターガイド 15,821KB)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:56:36.42 ID:bqgL4i8c
非常に困っているので、分かる方助けて下さい。

scansnap、スーパーファインで160p、200Mくらいの雑誌を100冊程
IPAD3に入れて読んでいるんですが、i文庫、comicglassで開く際に個体差があります。
ほとんどは1,2秒ですぐに開けるんですが、たまに10秒程かかってしまうものがあります。
(しかも、そのファイルだけ毎回)

最初は容量が多すぎたのかなと思い、最適化もしてみたんですが、一向に変わらずじまいで、
何故か最適化する前のファイルの方が表示が早いという謎現象が起こっています。

まとめると、
pdf1 200M 解像度300dpi 読み込み時間は1,2秒
pdf2 40M 解像度150dpi 読み込み時間10,11秒(最適化前でも同じ)
という感じで、いくら最適化して容量を削って軽くしても、開くのに時間のかかる
ファイルは何をしても10秒近くかかってしまうんです。
色々いじってみましたが、もう原因が分かりません。
これは、何か解決法があるんでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:57:30.61 ID:bqgL4i8c
↑長文はほんとすみません。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:23:58.26 ID:anxxmTCG
>>156
そのPDF、PCで開いた時はどうなの?
後、画像サイズは最適化前後で何pixelくらいなの?

これ読んだ限りでエスパーすると、新iPadで拡大表示する時に
引っ掛かったりする事があるのかな?って気もするけど...
的外れだったらスマヌ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:49:48.81 ID:bqgL4i8c
>>158
PCでは全く差は感じないです。

画像サイズ(1706×2491)は同じですし、最適化してもしなくても、
そのファイルだけ開くが遅いんですよね。

ちなみに、開くのがかなり遅いだけでその後の引っかかりは特に感じられないんですよね・・・
同じようにスキャンして、同じように最適化したのにもかかわらず、100個中2,3個は
そのファイルだけ開くのに10数秒かかってしまうという感じです。
ちなみにi文庫で本棚に登録する際にも、そのファイルだけ表示されるまで10秒程かかるので、
最初の読み込みだけ遅いみたいです。

ほんと色々調べてみたんですが、全く原因が分からないんですよね・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:58:01.86 ID:K9EipVCu
洋書をスキャンすると紙詰まりも重なりも発生しない。
日本の書籍だとよく出るのに。

紙の質が荒いと出にくいものなの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:07:09.59 ID:UPfpR3WA
いったんjpegに書き出して
再度PDF化してはどうだろうか

最適化とかいてあるのでアクロバット持っていると判断した
劣化なしでjpeg化可能だよね?

162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:23:54.83 ID:CDRZ4Y8K
荒いつーか厚みや堅さがあるほど起こりにくいんじゃね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:35:30.49 ID:x1aJvPWc
雑誌のペラペラの紙とか詰まりまくるもんな
スポーツ雑誌のナンバー炊いた時はキツかったw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:49:32.12 ID:W3/rWKnb
>>160
確かに、洋書のペーパーバックは日本の書籍よりも紙質が悪いのが多いのに
あまり引っかかった経験がないね。多少荒めの紙のほうが紙送りし易いのかもしれないが
一番の違いは、日本の書籍だと新刊で買っても小口研磨本が多いからではないかな。
特に天の研磨が雑で紙が一方向にしなっているような場合、重送や紙詰まりのエラーの原因になり易い。

一例として、平凡社ライブラリーの上下巻本(比較的上質な紙)で、下巻は全く問題なかったのに
上巻は500頁ほどの間に20回以上も重なり検出で止まったことがあった。
刷りの時期も購入時期・保管状態も同じだから、紙質・経年変化ともに変わらないはずなのに何故?と
思ったが、よく見たら上巻のほうは小口が研磨されていた。特に天は酷い状態なので
試しに天を数ミリ裁断したらあっさり通った。
あまり酷い時は一度ScanSnapに差し込む側(普通は天)を裁断し直してみるといいよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:01:44.01 ID:0Q4oMRWx
>>159
AcrobatのOCR(ClearScan)すると表示が重くなったことはあったな。
(フォント部分をCPUでレンダリングするから画像だけのPDFより重くなりやすい)

そういう最適化してないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:09:47.13 ID:KLgnSfVE
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:21:56.55 ID:bqgL4i8c
>>165
なるほど。
IPADを買う前、PCで見てた時にclearscanも試した事がありました。
でも、自分には合わず保存をしなかったと思うんですよ・・・
OCRもScanSnap OrganizerがほとんどでadobeのOCRも使わなかったんですが、
たまに試してみた時がありました。
もしやその色々試したファイルが開くのが遅いファイルなんですかね?
でも、原本はOCRかけた状態だけで保存していましたし、今回最適化する時は
その原本からしたので、余計な設定は入っていない気もするんですが・・・

自分ではもうお手上げ状態なので、ほんとアドバイス助かります。

161さんの一度jpegに書き出しするのも仕事終わったらぜひ試してみます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:35:08.64 ID:XPs6m064
>>164
私は札束を数えるときのように
何回かウネウネ、トントンってする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:25:22.45 ID:rpqL6KCX
eTilTranを使って傾き補正やトリミングやりたい
で、なんかファイルの奇数・偶数ページ判定がおかしいのね

奇数・偶数・奇数・偶数・奇数・偶数・・・
ではなくて
偶数・偶数・奇数・奇数・偶数・偶数・・・
って判定になってんの

http://i.imgur.com/uC5Ef.jpg
赤が奇数/青が偶数

これどうやったら奇数・偶数判定をいじれるの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:03:36.21 ID:anxxmTCG
>>169
ファイルの数字末尾で奇偶判定してるから、全ページ通しで一度リネームしたら?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:22:30.12 ID:rpqL6KCX
>>170
ありがと。そういうことか

それとついでにもう一つ質問なんだけど
ノンブルを基準に自動でページの高さを揃える揃えるとか可能?
見開き表示だと微妙な高さのズレが気になる…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:43:00.89 ID:rOA5xPAo
>>168
それは必ずやってる。それでも駄目なのってあるんだよ。
変な方向に癖がついていて戻らないというか、表現しづらいけど
研磨された面全体がもはや紙じゃない何かみたいに固まってる奴ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:43:38.45 ID:T1hWmQks
写真集をスキャンして、フラットベッドに付きっきりになるのが平気になったので、
次はポスターとかカレンダーをスキャン
B2までなら余裕だな
A2のをどうしよう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:06:42.20 ID:TcLWQaa4
>>171
上下左右の空白を切り取りやすくなるので、自作のトリミングツールでやってる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:28:11.29 ID:anxxmTCG
>>171
可能だけど、求める精度によっては結局目視確認。
気になるものは、未だにECにガイドライン引いて1枚ずつ処理してるなぁ。

>>173
6〜8回スキャンしてMS ICEで結合。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:03:40.37 ID:AZtqE23u
>>171
自動領域補正である程度は位置を合わせられる、こともある
よくわからん誤爆をすることもあるが

細かい調整は、一括出力したあとLeeyesとかの漫画ビューアで見開き確認
ズレてるページ発見したら、えちるに戻って
位置調整(Shift+↑↓)して、1ページ出力(Ctrl+Shift+C)して
ビューアでリアルタイム確認しながら微調整
みたいな感じでやってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:55:11.85 ID:T1hWmQks
ICEで結合できるのはB2までなんだって
A2だと3x5=15回はスキャンしないと結合不可能
でも、紙のど真ん中をスキャナにちゃんと押し当てる方法がない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:06:19.36 ID:rpqL6KCX
>>175
やり方教えてくださいな。どこの項目からできるの?
スキャナがコダックのi40(旧い)なんで取り込む高さがけっこう
まちまちで困っちゃうんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:15:45.04 ID:anxxmTCG
>>177
A2で15回?A1で短辺3回長辺5回とかかな。
自分の場合、真ん中部分は外周紙浮き部分をトリムしてICEにかけてる。
裏当てはスキャナのフタじゃなくて別のアクリ板使ってるけど。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:19:53.00 ID:anxxmTCG
>>178
つeTilTran.txt
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:56:51.56 ID:T1hWmQks
ああ、A2じゃないわ、A1ね
B2が余裕なのにA2で困る訳がないな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:04:05.46 ID:wertdOON
>>180
ありがと。でもこれ精度的に厳しいな・・・
このへんは妥協しとく
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:09:40.25 ID:wertdOON
コダックi40でスキャン

ページ抜けが無いか目で確認

ファイル名一括変換 (連番化)

eTilTran (傾き修正・トリミング)

藤resizer (サイズ・コントラスト・正規化)

別にスキャンした表紙と合わせてzip化

完成

いまこんな手順でやってんだけどね
品質据え置きでもっとスマートに出来ないかな?
一冊電子化するのに1時間とかかかる・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:55:45.61 ID:1ZtZ7O0o
ページ抜けを目で確認はしてないな。極端な誤爆がないかサムネで見てはいるけど
ファイル名の連番とノンブル合わせて、ノンブル付いてる最後のページを確認すれば抜けチェックできる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:45:07.62 ID:qN3G1Kbe
scansnapにおまかせだなぁ・・・。
白紙削除を自動でやってくれるから、ファイル数が少なくても抜けてるかどうかわからんし
183みたいに全部チェックするのは苦痛すぎ。

さて、富士美
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:46:01.50 ID:qN3G1Kbe
ファンタジア文庫全部炊くか・・・って書こうとしたんだDA!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:07:00.10 ID:1ZtZ7O0o
白紙は残しておいた方が無難じゃね?
機器側が重送チェックしてくれてても、セットし直すときにミスって抜け発生することある。
原本捨てて後で気付いて泣いたわw それからノンブルと連番合わせるようになったんだが、白紙がないとずれる。
あとエチル使ってるから>>170
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:11:04.48 ID:zfcEyMjr
自分もネットで仕入れた情報を参考にして白紙は残してる
その方が便利
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:38:40.28 ID:4BeoCOYm
表紙の裏みたいな白紙は消してるな
途中の白紙は普通に残す
っていうか、あっても気付かない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:39:09.30 ID:Nk4cMIaO
>>186
素直に富士美出版の事だって認めても良いのよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:06:58.11 ID:vsXbykiu
俺も白残してるな。
削っちゃうと見開きの時に合わなくなったりするし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:03:42.48 ID:vpjYv+xp

写真集系をスキャンするために両面同時にスキャンできるフラペがあったらほしい。
ばかでかくなりそうだが、そこを日本の技術でw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:20:06.20 ID:fX8SkZHa

両面同時といったら蓋部分もスキャナーになるんだが?
フラベ型ADFで代用しなさいな


194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:26:45.28 ID:4iYPOPFd

ADFは同時じゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:28:06.60 ID:fX8SkZHa
だから代用と書いたのだが・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:34:11.64 ID:u7XYltqX
>>192
上でちょっと話が出てた様な業務用コピー機はほとんどの機種でそれできるぞ。

ようするに両面コピーの事だろ?

今の業務用コピーはそのままサーバーにPDFイメージを転送する事ができるのでごく普通の機能

197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:54:01.10 ID:NO1fD7MT
お前らよく見ろ
フラベじゃなくてフラペだ
フラペチーノの略だ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:58:41.52 ID:eRsqcEZF
>>196
今のコピー機って両面同時出来るのか。
コピー機は買い取りだと時代遅れになるな・・業務用はレンタルもありだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:59:24.21 ID:OcfABVRb
そもそも同時って機械の大きさの問題より先に
両面から強力な光をあてると裏写りする問題が回避不能だよね
写真集とか言ってるから紙質限定の話をしたいのだろうけれどニッチすぎる

それならグーグルが使うような非破壊撮影環境の方が汎用性も得られるデータも良いと思うよ
または他の方のようにADF化する方向だよね
どっちにしても業務用になるわな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:06:42.16 ID:u7XYltqX
>>198
今の業務用コピー機って基本デジタルデータで一度内部メモリに保管してから
印刷するみたいにそこからまたコピーする仕組みだから
(ひところ情報漏えい問題でコピー機の中に機密書類をコピーしたデータが残るので
 そこから産業スパイがデータを抜いたなんて話もあった)

大型書店とかででかい両面コピー機を使ってる所で相談すれば中のデータ
SDにコピーさせてくれるとかやってくれないだろか(機能的には可能だろうから)


201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:19:19.45 ID:eRsqcEZF
>>200
そうそう、よく考えれば電子書籍が普及すれば、コンビニでスキャニングってあり得る話だよなw
まあ、大学でテスト前にノートコピーしてた身からすれば本をスキャンする気にはなれんがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:29:29.98 ID:eRsqcEZF
>>199
以前、話題になったグーグルブックってやつだよね?
あれはあれなりに十分読めるがコミック自炊する人には満足できないだろうなぁ。でも俺には十分すぎるw
ただ業務用でもさらに値が張るだろうから買えないw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:41:24.10 ID:LaHId+yo
フラベを2台用意して、ふたを開けっぱなしで重ねて間に挟めばいい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:44:32.06 ID:eRsqcEZF
なるほどね。ってオイw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:17:38.42 ID:uUAdVGF6
写真集(非解体)を両ページ(見開き)でとれる大きさのフラベが欲しいって意味かと思った>192
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:17:40.01 ID:t2GcLaP1
ポスターとかカレンダーとかスキャンしてて
印刷の粒子まで取り込めてるから情報的には欠落は無いけど、
このサイズのディスプレイが無い以上、この迫力は失われるなあと思った
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:55:20.59 ID:+hKSnk0X
ホストカードをScanSnapのスーパーファインでスキャンしても、iPadの解像度に届かないのなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:59:19.92 ID:9V7njzGl
iPad厨乙
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:29:09.15 ID:+hKSnk0X
Kindleも使ってるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:32:13.33 ID:vpEAZ+6T
>>207
それがどうした
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:48:54.37 ID:9V7njzGl
>>209
だからなに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:57:10.23 ID:T8Sg55df
1円切手をスーパーファインでスキャンしても、iPhone3Gの解像度に届かないのなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:59:30.47 ID:vpEAZ+6T
俺も書こうと思ったがやめたのに
>>212が同じようなこと書いてしまった



解像度に届かないとどうなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:59:33.03 ID:9V7njzGl
てか ホストカードってなに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:20:00.17 ID:OmVKx1bN
>>214
おおうorz
ポストカードだよ

つか、なにがそんなに気に入らなかったってんだ(−_−;)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:27:33.39 ID:jkh2eYkW
>>215
だから何でポストカード限定なんだよw
ポストカードサイズってならまだわかるけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:03:53.18 ID:fcgm6p6H
>>215
なんでスーパーファインでポストカードなのかってことじゃね

小さい元画像を高くはないdpiでスキャンしたら、高解像ディスプレイの解像度を超えないって、そりゃ当たり前な訳で
scansnapの限界な訳でもない、単に600dpiで横2.5inch以下の画像scanしただけでしょ? わざわざそんなん選んで草生やしてるのは何故かと
そこが透けて見えるから不快
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 17:37:17.62 ID:y5oUUajM
昨日ポストカード何枚かスキャンして、転送しようとした時に気付いて、ああそっかって思っただけだよ…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:07:32.27 ID:J1w+6cow
>>218
消えろかす
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:10:59.51 ID:r0uOVoTB
>>215
ipadがほしいけど、家庭が貧しいから買えないんだよ!
察してやれよwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:23:10.86 ID:fcgm6p6H
>>220
そういう発想がびんぼくせぇんだけどなぁ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:23:13.52 ID:9V7njzGl
ID変えて自演か
これだから、ホストカードなんだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:29:19.07 ID:r0uOVoTB
>>222
あ、怒っちゃった?wwww
家庭の事情ってやつだよな。ごめんごめんwwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:31:17.07 ID:9V7njzGl
>>218
それでなに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:37:12.32 ID:r0uOVoTB
>>224
貧乏人wwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:39:01.41 ID:9V7njzGl
>>218
まだいるの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:40:03.69 ID:vpEAZ+6T
いや本当になにがいいたかったんだろう


解像度すげー さすが新型とでも言いたかったのだろうか
マジ意味不明だわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:41:43.57 ID:r0uOVoTB
>>226
あ、わりーわりー
家庭の事情だったんだよなwwwww

これから、ID:9V7njzGlを貧乏人とかレス乞食とかバカだのアホだの言ったら俺が許さないぞ
だから安心しろwwwwwwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:42:59.75 ID:9V7njzGl
>>218
いつまでやるの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:43:55.74 ID:r0uOVoTB
>>229
あ、わりーわりー
家庭の事情だったんだよなwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:45:12.57 ID:9V7njzGl
>.218
解像度がどうしたの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:45:38.08 ID:r0uOVoTB
>>231
これから、ID:9V7njzGlを貧乏人とかレス乞食とかバカだのアホだの言ったら俺が許さないぞ
だから安心しろwwwwwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:47:45.88 ID:9V7njzGl
>>218
まだやるの
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:48:13.14 ID:9V7njzGl
>>218
そろそろ消えたらいいのに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:49:55.85 ID:y5oUUajM
あー、もう…
オレが悪かったよ
ったりめーだアホwくらいのツッコミが欲しかっただけだったんだよ(´・_・`)
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:51:53.76 ID:r0uOVoTB
>>218
気にするなwこいつらは、貧乏人のひがみだからw おれも在庫が落ち着いたら買ってここに報告する。

ScanSnapのスーパーファインでスキャンしても、iPadの解像度に届かないってよwwwwww

237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:52:30.91 ID:vpEAZ+6T
>>207
それがどうした

>>209
だからなに

突っ込みとしては同じようなもんじゃないか

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:53:59.18 ID:t2GcLaP1
iPadの解像度をいろんな方法で自慢しようとしてるのを見かけるけど、
一つとして上手く行ってないんだよな

実は、そんな解像度要らないんじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:56:36.35 ID:r0uOVoTB
>>238
自炊本が見やすくなったって報告があるけど、嘘だったん?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:56:49.30 ID:y5oUUajM
>>237
かなり辛辣じゃん…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:01:28.01 ID:fcgm6p6H
>>236
困ったガキだなぁ
新iPadの解像度(dpi)は、300dpiより小さいから、scansnapの解像度の方が上なのは明らかなんだよ
及ばないとか言ってるのは単に、小さいものをscanしたから

大体、ScanSnap1500とiPadの値段なんて大して違わんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:02:11.22 ID:vpEAZ+6T
>>238
解像度上がったせいなのか液晶の品質なのかそこまでは知らないが
見やすくなっているよ

大げさに言えば過去のipadよりドットが目立たない
その分綺麗
未加工画像で比べると確実にトーン部分の再現性あがってます

243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:04:40.55 ID:fcgm6p6H
>>238
いや、結構いいと思うよ
細かい文字がxgaだと細部がボケた感じで読みづらいと感じてたし

ただ、頭の悪いのが的外れな理解でヒャッホイしてるのが見苦しいだけかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:07:46.25 ID:r0uOVoTB
>>241
おっさん、的外れ

電子書籍の話してんのに、dpiって・・・・なんで紙と液晶の話に切り替えてんの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:11:08.70 ID:fcgm6p6H
>>244
バカはそろそろカエレ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:11:59.76 ID:uUAdVGF6
iPadが悪いわけではない
ただ住人は「iPad向けの自炊法」ネタにいい加減飽きてる
これからはエクセレントで取るべき?とか言ってる奴見るともうね
ガタガタ言ってないではじめからそれでやっとけよって思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:12:26.50 ID:r0uOVoTB
>>245
まあまあ、年寄りは沸点が低いねwww
早く氏ね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 19:20:43.90 ID:aWSNFEEn
>>241
どや顔で無知さらすとか恥ずかしくて引きこもりそうだ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:07:41.18 ID:t2GcLaP1
kindleもそうなんだけど、現物を見ないことには何も判らないんだよな
新しいブラウン管の宣伝を古いテレビでやってるようなもんで

理屈だけで言えば、264dpiなら並の印刷物と同等の解像度だから、
ドットが気になることは無くなるだろうと予想できる
その半分のiPadでも十分に綺麗だけど
dpiがさらに倍くらいになると、もう視力の限界に達するので、そこで進化は止まる筈
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:15:28.23 ID:mxGBa0P0
話の流れ無視して質問何だが
chainlpのサイズのとこの項目みんなは何にしてる?
通常? 可変?
今どちらで作るか悩んでる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:24:45.31 ID:W5hMH+By
scansnap1500使っているんだが、画集がどうしても縦線が入ってしまう。
中覗いて、透明なバーの部分をコットンで拭いても駄目。
これって、内部にホコリがはいっちゃったってことかな?
修理に出さないと駄目か・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:43:25.99 ID:t2GcLaP1
アルコールじゃないと取れない奴が付いた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:55:16.98 ID:NjMStrE1
エタノールじゃなくイソプロピルならあるんだけど、これで拭いても大丈夫かな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:01:34.67 ID:/anT+55B
のりが付いたんじゃね
ベンジンで拭き取ってるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:42:05.53 ID:9RkTcg3N
>>251
透明部分だけじゃなくてローラーもチェックしてる?
カバー側に黒いプラのローラーがあるけど、そこに糊が付着して
熱で溶けて悪さをすることが多い。
勿論、ウレタンのローラーに付いた埃が透明の部分に落ちることもあるけど
こっちは寧ろ静電気で紙に付着して点になるかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:06:23.86 ID:J94nZJLi
>>250
表示装置と元画像のアスペクト比次第じゃね?
横に太られると、たまに見開きで見ようとしたときに空白が邪魔に感じるから、大抵は通常は選ばないかな、俺は
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:04:15.54 ID:TumWBQEn
てかいつも思うんだが、retinaでどう見えるか?なんてのは
iPhone4でわかりきってる話じゃないのか。

案外所持者少ないもんなのかな。iPhone4

258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:41:47.72 ID:pDqOxZf8
>>251
フラべ使え
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:50:40.64 ID:TssoVzek
Retinaディスプレイとかシラネェ

たしかにiPhone4 持ってないわ
小さいから要らないし、
(スマフォ要らない携帯電話がいい)
ってことでipadは大きいから買った

用途がまったく違うのだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:08:41.10 ID:YXAVYUxz
自炊する人はPC環境があるから、あんまりスマホには興味無いんじゃないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:48:22.58 ID:sjlkrwRg
>>260
パソコンで読むとか低級
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:22:13.65 ID:KGitvihG
プログラミング系の技術書だと、PCでみた方が便利だったりする。
デュアルディスプレイで片方にIDE表示してもう片方に技術書とブラウザ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:42:57.05 ID:zah8cza+
>>257
だよなあ
初代iPad、2と解像度が気に入らなくて見送ってきた人間としては
今更つか、やっときた感バリバリなんすけど
待ってる間にiOSアレルギー発症しちゃったから新型ももう買えね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 19:36:15.51 ID:9aLTaekO
>>256
可変ってこと?
あれファイルサイズデカくなるから縦固定でやってたんだけど帯とか表紙の長い画像が白紙になっちゃって上手く出力されなかった

やっぱりサイズ気にしなければ可変が一番
いいのかね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:26:32.17 ID:cxpwhOVc
カッターで裁断してる人いる?
効率いい切り方ってあるもんかな?
うちのロータリー刃の裁断機は超低パワーなので
単行本とか何分割すりゃいいんだよってかんじなんだ('A`)
ちゃんとした裁断機買うお金はないし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:39:55.51 ID:Oj7neW8Q
>>265
何分割とか不要。切る位置に線引いて、極端にずれないように注意しつつデカいカッターで切るだけ。アル助と角定規あるといいよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:42:40.94 ID:Oj7neW8Q
ダリル坊やの前と後でダリルの目違いすぎだろw
どういうことなのw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:43:14.43 ID:Oj7neW8Q
おっと誤爆
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 06:34:57.04 ID:l71y6K2j
>>265
1万捻出すれば40枚切れるロータリー裁断機買えるぞ

働いているなら1回ぐらい思い切って1万出しちゃえよ


270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:42:15.46 ID:/koiBt06
邪魔にならない裁断機が無いんだよな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:01:20.65 ID:9Bqy4ciR
カールのA4でいいじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:17:38.14 ID:xO+6fZdv
カッターマット・定規・カッターで20枚裁断してる。
初期費用1000円以内だし、自分のカット技術の向上に惚れ惚れしてます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:36:49.48 ID:/koiBt06
大抵の本は裁断機が無くても綺麗に裁断できるけど、
端を1mm以下の僅かな量だけ正確に落としたい、とかの時は
機械じゃないと無理だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:58:25.92 ID:mV0bKA+J
都内で断裁だけ安く出来るとこある?セルフでもいい
キンコーズだと厚い本は数百円掛かるから厚い本だけ安くバッサリ切りたい
275265:2012/03/23(金) 13:23:00.88 ID:cxpwhOVc
レスくれた人ありがとう。
1万とか厳しい貧乏人('A`)なので、
自分もとりあえずカッターで頑張ってうまくできるようになってみる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:45:07.80 ID:pgHzr7o6
>>264
いや、俺は、書籍と端末によって、縦固定か、横固定かを切り替えてる
NookColorみたいなワイド系なら全部横固定でいいんだけど、iPadみたいな4:3系は微妙だし、SonyReaderみたいに表示域が4:3より縦に短い場合もあるしね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:05:18.07 ID:ORHTdF16
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/72.html
断裁はこれ使ってる
紙質にもよるけど薄い文庫本くらいなら分割しなくても切れるし
漫画でも100Pは切れるんで2分割くらいで済む
カールのやつも買ったけど枚数切れないから全然捗らない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:53:14.24 ID:muKs3LX6
>>276
参考になった
ありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:36:05.81 ID:nfTNISeg
裁断機の質問はここでいいの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:42:23.41 ID:f1aLjN7n
分かる範囲で答えるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:29:54.65 ID:nfTNISeg
>>280 ありがとう。

A4までの参考書や技術書(〜3センチ位)を裁断しようとしてます。
裁断機によっては斜めになるそうですけど後処理で簡単に矯正出たりしますか?
また、斜めになるのを抑えようとするとやはりPLUSのが最善なんでしょうか。

ブック40が気になってますが、コミック自炊スレでずれると報告がありますね。。
※面倒くさがりやなのでカッターなどはパス、 また田舎なのでキンコーズなどもダメです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:48:27.88 ID:f1aLjN7n
中華断裁機使ってるけど、たしかに斜めになる
漫画がメインだからそもそも余白部分だし
ChainLPで補正かけてるからそれほど気にならないよ
見開きなんかはある程度諦めてる

後は断裁機自体に抑え後残り防止のゴムシートつけて
固定のレバーを思いっきり締め込めばある程度改善されるらしい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:22:38.37 ID:DiccOJxA
3cmって一度に裁断できるの?
事前に分割しないといけないようならアウトのような
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:39:17.23 ID:UewqrCoJ
すごくつまらない質問で申し訳ないんですが、
chainLPなどにある「縦固定」「横固定」というのはどういった目的で使うのでしょうか?

具体的に、新iPadで漫画を見開きモードで読むにはどちらが最適なのでしょうか?
色々調べてみたものの、結局よくわかりませんでした・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 08:13:28.28 ID:4fCZC4Qg
>>284 縦固定で、値をipadの短い辺に合わせたらいいよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:13:07.92 ID:pHVJHS8Y
自分もそれ知りたかった、固定の目的
自分は一枚で見るのが多いから何となく縦固定で長辺にあわせてあるんだけど
見開きとか特に問題ない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:30:32.99 ID:aS00amwu
>281
裁断時の斜めになる。ってのと、スキャン時の斜めに
なる。ってのを混同してる気がする。

裁断で斜めってのは、切断ラインが垂直から1、2度ズレる。
ってだけですよ。
裁断したのとは反対側をガイドに合わせれば綺麗に
スキャン出来るので、基本影響無いです。

影響が出るのは、漫画の見開きぐらい。
(左右のページを一度に見ると、中央にV字空白が出る)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:57:55.30 ID:IlepvORp
おお、なんだ最近の流れはw
かつてここまでマトモな流れがあったであろうかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:20:29.15 ID:da2JvP2a
それだけみんな同じ道を通っているんだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 10:40:02.53 ID:V4nYiFl+
>>282 >>283 >>287

なるほど、今のところマンガを自炊するつもりはないので
自分の用途ではあまり気にする必要はないみたいです。
それよりも枚数の方が重要かな。。 もう少し考えてみます。
アドバイスありがとうございました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:12:56.55 ID:ccd5tJ/N
自炊しようと考えてるけど初期投資けっこうかかるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:46:10.91 ID:ofgq2UWV
裁断はカッターでいいし、スキャナもフラットベッドなら中古で捨て値で買える
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:14:05.14 ID:Q43ZoBjd
>>286
画像の長辺じゃなく、アスペクト比の比率で長い側に合わせるのがいいと思うな

iPadは4:3液晶だから、たとえば元画像が2000x1600と4:3よりちょっと横に広い場合、出来上がりは
縦固定: 1024x819
横固定: 960x768
になるはず
こういうときは縦固定だと、そのまま表示しようとすれば横にはみ出るし、画面内におさめようとすると、再縮小処理になっちまう

4:3に元書籍が近い時に、ページによって縦か横か変わっちゃうことがあるのが悩み
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 15:56:23.83 ID:ofgq2UWV
iPadは処理能力あるから、でかいままでいいのでは
携帯とかkindleとか用は、表示装置ぴったりに作り込んだりするけど

それにいざとなったら拡大できるというのがまさに電子書籍
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:35:31.55 ID:92CMShkp
scansnapの1500の方、仕事が速いのはありがたいけど、
速すぎて落ち着かないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 19:49:13.65 ID:eZ1xBc+t
エクセレントオヌヌメ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:16:29.68 ID:b5qf9MOw
>291
何回か書いてるけど、レンタルサイトを探すと
結構扱ってるよ。ScanSnapと裁断機。

使ってみないとわかんないことも結構あるので、
一回レンタルでお試ししてみると良いかと。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:02:22.25 ID:B/U+3F76
自炊の森の裁断代行ってどう?
安いけど斜めに裁断されたりとか無いんだろうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:33:45.93 ID:3b7ztfMx
>>282
中華裁断機の抑え部分と台の部分に薄いゴムシートをはると
斜めに裁断されることはほとんど無くなるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:35:56.89 ID:XTDok+nc
scansnap1500で読み取る際に、ゲームやアニメとかのムック本で表面がすこしつるつるでやや厚みがある紙の
カラー読み取りだとどうしても縦線(白い)が入ってしまいます。ゴミとかではないようで、実際紙をみると凹凸が
入っているせいか角度によって縦に線が見えます。でも、実際は白い線は入っておらずちゃんと色が入っています。
画質はエクセレント(600dpi)です。画質を落として(150dpi)で読み取ると縦線はでません。
ですが、600で読み取った後150に落とすと縦線が残ります。
解像度だけじゃなく、その解像度にした時の読み取り方の違いが原因なのでしょうか・・・。

よくわからないのですが、同じ症状を経験した方、対処法を知っている方、教えてください。
お願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:46:48.61 ID:/hcDGFe+
>>300
縦?横じゃなくて?
光沢のある原稿で、片面の上方中央に横に現れるテカりだったら、
仕様。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:38:24.49 ID:XTDok+nc
>>301
横はでないですね。縦っていうか、紙が読み取られていく方向。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:42:30.96 ID:EM+T8slp
その紙を横にして取り込むとどうなりますか?


あとUPした方が他の人にも文章で説明するよりも理解できますよ
304300:2012/04/01(日) 18:13:42.79 ID:yRsES+68
>>303
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818106.jpg
そのままうpしたらまずいので、プリントスクリーンでペイントに張り付けた後
当該個所を一部抜粋してみました。

ちなみに紙のサイズ上横には入れられないです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:32:54.56 ID:/hcDGFe+
>>304
白線、って事は中央の緑じゃなくて右寄りのだよね。
いずれにせよ、解像度や紙質云々って言うよりは
スキャン毎に位置再現性の無い通常の縦線出てる様に見える。

まず原稿のホコリはたいてスキャナ内部清掃して、
同じ解像度で繰り返しスキャンして再現性あるか確認してみたら。
306300:2012/04/01(日) 18:38:36.73 ID:yRsES+68
>>305
位置は紙を確認しているのでほぼ毎回同じです。出たりでなかったりはありますが。
ホコリ関係は問題なしです。掃除機とシリコンウェハ用のコットンで内部清掃してありますし、
紙の上の綺麗にしてあります。というか、ホコリの場合は大体白い線にならないです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:43:11.66 ID:EM+T8slp
うーん 俺にはわからんかったごめんね

緑の線は俺のS1500でもたまに出るよ
ただこれはゴミのせいなので違うし
なんなのだろうね
308300:2012/04/01(日) 18:51:01.40 ID:yRsES+68
そうですか・・・あきらめて我慢してスキャンしていきます。
押し入れに入れっぱなしで出すのが面倒で見ないよりずっといいだろうし・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:11:56.57 ID:u9Vu4Nt6
良くある現象だけどいままで対応策は見いだされてないので、
スキャン時にどうにかしよう。って方向は袋小路な気がする。
さくりと切り替えて
・別のスキャナを使う
・スキャン後の画像を加工する
のどちらかが正解じゃないかなぁ。

こういうのって、ソフトウェア的になんとかならないのかな。
前後で二回スキャンして、二つを合成して…みたいな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:30:22.37 ID:/hcDGFe+
モスキートノイズやら貼り付ける際の縮小やらの劣化が酷過ぎて
微小縦線が鈍ってるだけに見えるんだけどなぁ>白線。

繰り返しスキャンすると位置再現性あって、少し間置くと出なくなる事がある、
とかだったらスキャン内部にゴミ入り込んで起きる消えない縦線では。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:34:21.15 ID:INiSSKJH
裏表反対にスキャンしても同じ位置に白線が出るなら、表面の擦り傷が原因
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:23:35.14 ID:D+GiD/km
最近DR-C125で自炊デビューしたのですが、なぜか新潮文庫をスキャンすると失敗しまくります。
うまくやるコツとかあるんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:58:39.44 ID:SMyy9BdP
>>312
失敗とは具体的には?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:09:56.41 ID:bD6m2kTe
>>304
ローラーが汚れてるんじゃないかな?
315312:2012/04/02(月) 08:15:28.79 ID:k3xxoq4f
>>313
ジャムと重送です。
他の文庫本だとならないんですけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:24:20.05 ID:YqTkywYR
裁断した後に1cmほど横幅が大きくてスキャンできないサイズだとわかってワロタ・・・ワロタ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:51:54.93 ID:ISk2EiqE
>>316
YOUもう1センチ切っちゃいなよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:37:23.59 ID:e/yu5XnU
>>316
YOU一回り大きいスキャナ買っちゃいなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 03:31:40.08 ID:PjjJNOUS
>>317
閉じてた側5mmと外側5mm切ってみようと思う。

>>318
このscansnap1500買ったばかりなんすよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:39:54.35 ID:WW/LjhAU
半分に裁断してそれぞれ読んでおいて
自動で接合してくれる後世の技術革新を待つってーのはどうだい?w
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:56:36.72 ID:A+bErBo+
横に半分に切って取り込んだあと、全部見開き
表示すればいいんじゃなかろうか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:57:54.35 ID:Mxje5+4s
S1500で画像結合

結合部分が上手く合わないだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:05:11.03 ID:J+Y/IAXH
>>319
置き換えじゃなく追加で導入すればどうよ。
A3フラットベッド
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:06:25.57 ID:JXb87tV5
>>322
少なくとも両面でやったら完全にアウトだね。
右と左でだいぶズレてるし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:04:06.12 ID:uq9OtTqS
>>323
A3フラットベッドはデカ杉
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 13:10:54.66 ID:cjA0uCPH
片面でもズレるだろ
S1500のタテ伸び率は不定
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:59:31.89 ID:WRQhqxVg
質問ですが
PK-513LとPK-513LN-Aがあり、PK-513LN-Aはレバーロックを押さえながらでないとレバーが降ろせないようです。

このサイト↓のこの画像の説明で
http://pk513l26106.com/pk513l26106-quality.html
http://pk513l26106.com/img/withhand.jpg

PK-513Lはレバーロックを解除した後に裁断物をレバー手と逆の手で押さえながら裁断できるということです。


そこでお尋ねしたいのですが「PK-513LN-A」でも「裁断物をレバー手と逆の手で押さえながら裁断」できますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:02:10.12 ID:4RKne+Ak
どっちも同じだよ。ロックの構造が一緒なんだから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:10:36.76 ID:pkHAcE+o
出来るよ
ロックは一番上に上げた状態でしかかからない
ロック外してちょっと下ろしてからなら片手は空く
でも指切らないように気を付けろよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:42:43.76 ID:WRQhqxVg
>>328-329
どうもありがとうございます。

もう1つお願いしたいのですが
PK-513LとPK-513LN-Aでは作業台の目盛が違うようです。

PK-513Lは作業台の目盛がA4やB5などの印が書いてあり
PK-513LN-Aは作業台の目盛が単純な碁盤目状です。


A4やB5などの目盛りは役に立ちますか?
様々な種類の本を切る場合には必須でしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 20:51:29.39 ID:Mxje5+4s
PK−513持ちだが
俺はマジックでガイド線かいちゃったぜ

コミックなど糊の多い奴少ない奴で2本線書いて分けてある
使う寸法は大体同じなのでそれでいいと思うわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 22:07:57.32 ID:I4qQ5ml3
LEDが明るいので
毎回みながら調節してきってる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:45:50.98 ID:iaOcPZ/q
楽譜をスキャンした時は、明らかにA4超えてたけど、
裁断を工夫するとscansnapでちゃんと読めた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:23:32.07 ID:Mm62R9KG
>>333
米国特有のレターサイズまで行けるんじゃなかったっけ。A4よりちょっとだけ幅が広いやつ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 09:04:31.72 ID:0bhchpcV
>>334
そう。デアゴスティーネのDVD本誌のサイズ。
あれが全部始末できたのは本当に助かったw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:57:08.18 ID:MvIPoPRl
昔からbookfireで業者を探しているんだけど、bookscanが一番上にずーっと表示されているんだよね。

http://www.bookfire.net/
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 03:58:12.85 ID:5tu1ayD/
そうですね・・って何故ここで書く?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:06:51.52 ID:EPOhvjno
質問です。
自炊は業者に依頼しているのですか?
スキャナは自宅のプリンタを利用なのでしょうか?

ちょうど、プリンタが壊れてしまったので、解析度も重要なのでしょうね。
当然の話だけど・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:09:47.44 ID:G3SdCI+p
>>338
質問の前にまず>>1を熟読してみよう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:19:57.68 ID:86CWKk3D
人にやってもらうのは自炊ではない
自分でやらないと私的複製と認められないから法律的もグレー

>336やら>338みたいなのはなんで自炊代行スレに行かないんだろうな
「自炊」でスレタイ検索してやってきたんなら引っかかってるだろうに
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:22:43.40 ID:OTripVP+
金払って外で済ますのは外食
自炊はそのまんま南
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:38:22.32 ID:M2K1WOKa
実際のところ、裁断サービスって誰が利用してるんだろ。

実店舗のはまだ分かるけど、郵送して裁断して
また郵送ってやつはコストも手間もなにひとつ
利点が無いような。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:59:27.91 ID:fBqF2npd
金ですむなら任せたいときもあるさ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:34:27.18 ID:PlF9A/hh
スキャンスナップ S1500を
ポチッちゃった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:46:10.32 ID:W68hT1oA
へぇ、今時のプリンタはスキャンも出来るんだ。
うちのはプリンタじゃなくて複合機だからスキャンも出来るけどw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:06:25.41 ID:GGusPQa5
>>342
裁断、手間じゃん
スキャンそのものみたいに片手間ではできないし
加えてハードカバーのそれは精神的にこたえるというオマケも…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:01:41.34 ID:HWYVsXJ1
裁断サービスの場合手間かかる作業を代わりにやってくれるのもあるけど
業者によっては個人じゃ買わないような裁断機でやってくれるところもあるしね
戻ってきた紙束をスキャンするだけでいいなら価格次第では頼む人もいるだろうさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:27:27.78 ID:xQm+1mWv
>>345
昔のプリンタでも出来るのはあったよ。
カラースキャナカートリッジ IS-12ってオプションをインクヘッドと
交換すると「プリンタでスキャン」がちゃんと出来た。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:53:38.22 ID:Y6UTYTyG
あったねそんなのwスキャンにめちゃくちゃ時間かかった覚えがある
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:07:37.76 ID:PsN8lOiW
キャノン製のイメージライターだっけ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:09:15.16 ID:zm/Yf/sl
クローズアップ現代で、部屋の本をみんなスキャンした人が紹介されてたけど、
サムネイル一覧があり得ないほど傾きまくってた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:36:01.31 ID:CVri5z4q
取材対象にされるくらいだし、フラットベッド時代から
長く自炊して来た人...ってことなのかな。

おいらたちの自炊ファイルも、五年後の人間からみたら
ありえない低品質に見えるのかもなぁ。
質にこだわるよりは、分類と効率化にこだわるのが
正解なのかも。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:46:22.10 ID:oYtOz73n
>>351
いつのやつ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:54:50.15 ID:WlrHgW4D
とりあえず部屋をすっからかんにしたかったんだろうな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:24:39.20 ID:z5kPvTk+
>>349
モバイルプリンタとIS-12を組み合わせ、出張先で資料のスキャンとかやってたが、
A4一枚読むのに数分かかってたなぁ。
あれもいつのまにか無くなったオプションだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:24:20.14 ID:1VX3AkLp
>>344
>スキャンスナップ S1500を
>ポチッちゃった

Amazonもう届いちゃった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:26:42.38 ID:SbaPhfyt
アマゾンはえーーー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:27:28.68 ID:dzsfdNkK
S1500の箱に直接伝票くっつけられてただろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:45:04.00 ID:1VX3AkLp
直接伝票貼ってるね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:01:51.53 ID:KxGyGi2k
S1500 の裏写り改善策で、裏当て部分に黒テープ貼ると効き目ありまうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:59.04 ID:8oV6SQIG
お前のあだ名は「りまうー」に決定だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:37:42.53 ID:zm/Yf/sl
裏当て部分どこ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:39:17.68 ID:ABzUmbEd
>>360
エラーになるはず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:20:58.35 ID:pcMTETGM
S1500には裏当てなどない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:23:19.50 ID:h+eaG6ph
何処に黒テープを貼るのか理解できなかった。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:08:36.23 ID:aTDlI/36
原稿の裏に貼るってことじゃないの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:50:15.88 ID:8llVIVbQ
原稿読み取りラインの白いところ

前機種情報だが、http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC#d9316fd5
>裏当ては白。裏当て部分に黒テープを貼ると、エラーになってしまう。

この辺の構造はS1500でも同じだと思う
裏あて白の機種はそこを使って起動時にキャリブレーションするので塗ったり貼ったりはエラーでNG
諦めるか fi-6130買え
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:05:57.78 ID:pVfQq5AP
スキャン毎にキャリブレーションしないのであれば、
原稿読み取り直前に、黒テープ貼るとかダメかなぁ、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:13:21.50 ID:meIC8GXA
アレ、用紙のサイズを判定するのにも使ってるんじゃないの?
裏当ての黒がもてはやされてることが多いけど、あれはあれで
ベタの多いコミックなんかで判定間違ってたりしがちだったり
するし。
画質にこだわるなら素直にフラットヘッド使った方がいいと思うけどな。
たぶん毎回はったり剥がしたりをやってるよりは楽。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:19:18.30 ID:2fYItqUc
スレ違いかも知れないが、教えて欲しい。
自炊スペースを借りたいのだが、神奈川近郊でオススメある?
自炊は初めてなので、良し悪しが分からなくて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:21:07.47 ID:OBrBxwDg
>>370
行ったことないしまだやってるのか知らないけど横浜に2軒。

マンガ喫茶も“自炊”支援、メディアカフェポパイ横浜駅西口店で -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110218_427904.html

TSUTAYAが書籍の電子化サービスを実験、店頭で“自炊”が1冊300円 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110217_427568.html
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:58:10.30 ID:Z61inTmW
みなとみらいのTSUTAYAは自炊スペースなんて呼べる代物じゃないぞ。
レジ脇にテーブル置いてあるだけで、目隠しもない羞恥プレイだ。
あと裁断は店員任せじゃなかったかな

1冊300円…せめて時間貸しならいいんだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:28:10.76 ID:Qj0MfAU8
ありがとう。
とりあえずネカフェのほう行ってみます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:56:21.10 ID:WarJEfMI
>>372
やってる奴の顔うp
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:38:23.51 ID:J4Uc82iI
scansnapで本の表紙と背表紙だけカラーで取り込みたいのですが、一度の読み込みで設定により一枚目と最後だけ(あるいは一枚目だけでも)カラー取り込みは出来ないのでしょうか?
自動にすると日焼けした本に反応して所々カラーで読み込んでしまってチグハグになって読み辛くなってしまいます。
同じように表紙だけカラーで読み込んでいる方がいれば工夫など教えて頂けないでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:20:29.89 ID:0e3ovHTr
全部カラーで取り込んでChainLPでカラーページだけ指定してる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:26:27.82 ID:PEBik2wX
ということで無理ですから
2回に分けましょう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:17:51.24 ID:rPEUe0Pa
>>375
簡単です
その2枚だけカラーで、本文は白黒ないしグレーでスキャンしてorganaize(スペルあってる?)で結合させます
右綴じに直すにRightFileっての使ってるけど、それ使う時に表紙だけ放り込むと早いし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 07:14:17.88 ID:lkd7cIkX
簡単ですって言いながら
書いている内容は>>376-377と同じじゃないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:25:36.46 ID:z41s8SlE
>>366,367,368
みなさんレスありがとうございます。
やはり無理なのですね。
レスを見てから諦めて難しそうで敬遠してたAcrobat起動させたらPDFの結合って案外簡単にできるものだったのに気付きました。
冊数が多いので表示だけまとめてスキャン→グレーでとったPDFファイルの一ページ目にドラッグという形で落ち着きました。
先に自分で試さず聞いてしまい申し訳ない。
ご丁寧なレスありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:27:08.61 ID:z41s8SlE
すいませんレス番号間違えました。
あらためまして
>>376,377,378さんありがとうございます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:11:04.03 ID:OuaP7Jvx
漫画本をpdf化してこれから楽しもうとしたんだが
ビューアがacrobatしかなく、いまいち漫画を読んでる気がしない。
みんなどんなビューアを使ってるんだ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:19:41.98 ID:rPEUe0Pa
iPad
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:43:39.37 ID:1+HRIVR2
iPad
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:49:09.92 ID:OuaP7Jvx
ipad一択か・・・
パソコンで見たいんだが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:31:29.89 ID:K3+c61RG
漫画用画像ビューア総合スレ Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1313910749/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 23:45:20.94 ID:JvHSsu0F
それならjpeg保存でいいんじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:31:13.15 ID:UMsYaS6v
iPadをビューアーって・・・・

winPCならまずLeeyesを使って見たらいいでしょうね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:56:20.97 ID:KuMXxAGU
>>381
2台使う。まじ、でそうしてる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:50:07.56 ID:97a92FMx
おいらはREGZA32インチにモニタアーム付けて
読んでる。

PCで見る場合は、ビューワがどうよりモニタが
縦回転できるか否かが大きいかと。



391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:14:13.47 ID:uQJK2SSE
「漫画を読んでる気」
ってのがなにを指してるのかによるんじゃね?
左右見開きとかはアクロバットリーダーで出来るから
それ以外となると真ん中を陰にして画像を歪めて見にくくするとか
ページをめくる音を出すとかか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:20:02.94 ID:Lm0a7PxY
見開きの順番や綴じ方向はリーダーじゃ指定できなくなかったっけ?
PDF依存だからあらかじめAcrobatで設定しておく必要があった気がしたが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:33:01.61 ID:uQJK2SSE
環境設定>言語環境>デフォルトの読み上げ方向>右から左へ
にすれば良いんじゃないか。
背表紙を1ページ表紙を2ページにすれば本の見開きのようになる。
iPadのi文庫HDだとそんなめんどいことしなくていいけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:14:05.20 ID:o5r5BUKc
>>393
それ、右綴じ/左綴じの指定とは違うんじゃないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 21:28:58.59 ID:XDlq2Wb9
>>386
おお
ありがとん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:15:00.81 ID:gBhgbKBZ
漫画や小説をCanonのオフィス用複合機でスキャンしようと思ってんですが
原稿サイズって自動でやるべきなんでしょうか?
大きいサイズでやってトリミングってのやったほうがいいんでしょうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:41:03.01 ID:8JYP2I7W
自炊するしない以前のレベルっすな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:29:03.41 ID:lRY4pMm6
>>396 iRシリーズとか使えるなら、トリミング指定で仕上がりファイルも
小さくなるからおすすめ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:22:55.48 ID:v3fsoBAN
昔、ベストセラーになった小説をまた読みたくなったのでブックオフへ行ったら105円で売ってた。
自炊が失敗してもへっちゃらな価格。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:19:27.62 ID:gd1dGQev
ブクオフに行けば105円で帰るから無問題、そんなふうに思っていた時期が私にもry

トレカスペース追加で本の売り場は大幅縮小され
過去の人気作は処分特価で叩き売られた後もうその店舗では取り扱われなくなっていた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:29:44.54 ID:DKYa2hcL
>トレカスペース追加
お里が知れちゃうねw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:38:48.59 ID:jn/3Yx+B
今はamazonマケプレで買えるじゃん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:06:39.95 ID:cnEnG8Cq
うちの近所のブックオフもカードの棚が増えて本の棚が減ってた
スポーツ用品とか古着とかの方が遥かにスペース取ってるし

もう、古本を買うという考えの人がいないのかもしれない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:21:40.75 ID:pflUbH2H
ブコフが古本を扱わなくなれば、その分がまともな古書店に流れるから歓迎。
ただブコフの所為で町の小さな古書店が壊滅的な状態になってしまったからなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 11:42:57.46 ID:u+TGJ05r
トレカにスポーツ用品に古着…
いずれもみたことないや

それよりも、個人的な問題としてはブックオフってマンガは何件かみればみつかるが、それ以外の本を探してても滅多にみつからねぇ…
それと、みつかるけど最近ジョジョが妙に高いのは何故だろう…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:22:39.48 ID:zp6rBgs9
おぉ!Google Driveのニュースやってたが、バックアップに最適だな、これ。
長辺が2048以下だったら、容量にカウントされず無制限に保存可能だって!
自炊ファイルと過去の写真とビデオ全ての、しめて50数GBをUP設定したった。
月当たりの転送上限があるらしいから、何ヶ月かはかかると思うが。

ちなみに転送設定は、picasaでキーボードとマウス操作をマクロ化して、
寝てる間に全フォルダをちまちま設定させた。
全フォルダ、とか選べないのかね?

google+への実名登録が必要な点が、一番のネックだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:25:52.62 ID:zp6rBgs9
>>396
自分で試して、自分なりの答えを出した上で、
抜けがあるのか参考までに聞く類の質問だな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 07:01:31.93 ID:v50oolle
>>406
自炊ファイルのクラウドへのアップロードは違法だよ。
個人情報も一緒に握られてる訳だし相当まずいと思うが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:43:17.00 ID:Hq3fuhI3
自炊し漫画をiPadのi文庫HDで見てるんだけど
この画像のように見開きの真ん中にすき間ができてしまいます

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2904370.jpg


これをすき間なくきっちり表示させるにはどうしたらいいですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:26:15.63 ID:OZj7B7uo
iPadで読書
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334664544/
【青空文庫】iPhoneで読書 25冊目【漫画】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329215083/

>>406
Googleのプライバシーポリシーわかった上で言ってるならあえて突っ込まんが
人に薦めるのは絶対辞めとけな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:37:06.95 ID:zwQvVFZj
>>409
このスレ的には、ChainLPで漂白してやれば目立たなくなるってのはどう?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:52:26.76 ID:oVUXrfg+
余白部分の削除は自動でやれそうだけど、
ノドが黒いのを要らない部分だと認識させるのが難しそうだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:50:47.17 ID:lf9eNhug
黒の部分のサイズがある程度固定なら、ChainLPで奇数ページ・偶数ページのそれぞれ左右の端を
ピクセル数指定で切れるよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:38:54.69 ID:oVUXrfg+
若干人工知能の分野になるけど、
誰が見ても明らかに要らない部分を識別できるアルゴリズムは
既にかなりのところまで行ってる気がする
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:21:56.92 ID:IRa6ndTq
ipad持ってないのでわからないのだけど
iPadのi文庫HDの設定でなんとかならないの
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:40:13.47 ID:v50oolle
i文庫HDは中心に寄せられないし背景黒か白しか選べないから無理だな
Bookmanなら寄せられるが、あれはUIが微妙なんだよなぁ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:55:17.23 ID:IRa6ndTq
そうなんだ
それ1言書いてから自炊データ加工しないとだめだよって
言ってあげたらよかったのに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:12:46.25 ID:4kCG3obq
アプリの問題なのになんで自炊データの加工をしろなんて話になるんだか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:46:40.58 ID:k3AWd/Sm
アプリが対応してないなら、違うアプリ使うか、データの方変えるか
どちらかだと思うのだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:59:35.10 ID:8mzrRtBe
左右のページくっつけて1ページにするか中央寄せ対応のアプリ買うか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:25:39.78 ID:WTYRrI8/
ていうか>409見た感じだとデータが見開き自炊本なわけじゃなく、
見開きっぽい表現をi文庫HDとやらが付加してるように見えるんだが
だとしたら自炊データ加工してもダメなんじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:28:56.08 ID:jzfWfzx9
>>421
中央の影は消せる。
寄せられないけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:28:41.94 ID:65BXTcOH
>>406
>長辺が2048以下だったら、容量にカウントされず無制限に保存可能だって!

ソースどこよ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:43:06.74 ID:iJT2fT2t
>>423
しかも、それよりも大きな写真は自動でそのサイズに変換だとよ。
ソースはググれば至る所にあると思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:11:56.72 ID:65BXTcOH
>>424
ググったが
無制限なのはpicasaぐらいだけだろ。
つまり写真だけじゃないの?

だからソースはよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:16:44.96 ID:65BXTcOH
>>424
いや「Google+ で無制限」だな。
picasaは1GB
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:17:04.98 ID:3jNhhLAP
>>426
いや、picasaでもデフォルトの「web共有に最適化」だと、勝手に2048にリサイズされた。
しかしこれ、UIが分かりにくいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:35:22.35 ID:3jNhhLAP
>>425
そう、写真と動画。
pdfにまとめたらスキャンしたファイルを捨てる人以外はバックアップに使えそうだな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:48:31.22 ID:W5qcrCoJ
>>427-428
おまい…いろいろ説明省略しすぎてるだろ…
google+への登録が必要とかpicasaについてとか連携についてとか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 10:16:04.90 ID:0zl4yfg3
よその板で見かけたので転載
自動公衆送信とかそういうレベルじゃないだろこれ
この規約に同意した上で著作物上げてんなら確実に黒


>238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/28(土) 07:31:41.70 ID:ITllefMb0
>(Google Driveの利用規約)
>当社サービスにコンテンツをアップロードすることにより、あなたは当社及びその提携先が世界中の
>国においてそれらを利用し、ホストし、保存し、再利用し、訂正し、派生コンテンツを制作し、
>転載し、公開し、上演し、陳列し、配布することを認めたものとします。
>上記の利用は当社サービスの運営と宣伝、改良のために限るものとしますが、たとえあなたが
>このサービスの利用をやめても、当社はあなたのコンテンツを利用するライセンスを保持するものと
>します。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:49:13.62 ID:Td1u7ocZ
海外のサービスは簡単に違法なことができるけど、
責任が無制限に利用者に来るようになってて、
しかもそんな事態が実際に起きて人生終わる可能性が結構ある

国内のサービスは約款とか読み飛ばしてokだけど、
海外のは本気で読まないとやばい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:13:32.68 ID:W5qcrCoJ
これは海外なのか?
Google Japanって法人があるけど?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:23:57.22 ID:Tuc+O6zW
日本のサービスなら規約は読まなくていい。
ってのはどこから出た結論なんだ。
国なんてなんも関係無いじゃろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:49:03.79 ID:8CM0MLQ7
フラべって何ですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:53:20.03 ID:W5qcrCoJ
洋風かき氷だろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:21:20.90 ID:WyG6iMcs
そろそろ美味しくなる季節ですね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:39:11.64 ID:1oa4PRBU
>>434
平べったいスキャナ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:42:21.47 ID:l2KMWLKg
それはヒラベ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:26:32.72 ID:8Kkjg2ro
たぶんあれだよ
プラモ塗る時塗料に混ぜるつや消し
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:36:58.85 ID:pb7EjbO0
それはフラットベース!!

いつまでやる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:38:33.26 ID:8zacnhJd
トコトンやるぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:45:00.22 ID:ElhTQDaC
あー 思い出した
AKBの新曲だ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:19:49.73 ID:IcEuAopD
ワインで蒸し焼きに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:22:02.32 ID:M9yj7ZaO
>>443
フランベ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:39:46.47 ID:HMIPqxwB
800p程の問題集のocrをかけているのですが、何ページ単位でocrかければ文字消え等なく処理できますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:36:07.31 ID:/NmxQNus
>>445
文字消えってなに?
ocrって、現状では「検索にひよっとしたら使えるかも!?」ぐらいの心意気の機能だろ。

そう言えば、evernoteとかのocrは、どの程度認識成功してるんだろーか。
抽出結果のテキストって、取得できるんだろーか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:57:37.61 ID:gScJOB0p
手持ちの本を自炊しようと思っています
とりあえず、自炊レンタルスペースを使おうと思うのですが、鉄板は
・すきゃん堂
・自炊の森
でしょうか?
ここなら問題ない?



よろしくお願いします


しかし自炊の森の料金が他と比べえると突出していますが。。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:59:42.29 ID:bqxs3M0W
藤ってかけるフィルタの順番って任意に設定できないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:13:49.00 ID:dNh+pTCz
>>448
最近のはini書き換えでできる様になってなかったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:29:21.86 ID:bqxs3M0W
>>449
見てみたけどわからん。フィルタの順序ってどれ?
ガンマ→コントラストって順序を逆にしたいんだよね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:49:30.77 ID:enh/YyUf
藤じゃないとダメ?
Ralphaなら順番任意に変えられるけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:52:13.17 ID:dNh+pTCz
>>450
最近変わってるから、最新版落としてヘルプ→隠し設定読んでみれ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:13:36.10 ID:wErdaaX4
誰に見せる訳でもないのに、なんでそんなに拘るんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:32:14.47 ID:bqxs3M0W
>>452
出来たありがと
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:06:33.91 ID:t5aTIabl
>>453
自己満足だろ 人の目気にして決める奴よりよっぽどいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:30:03.69 ID:+AnBaif5
>>453
そういう突っ込みする人と認識が違うだけでしょう
誰のためにって自分のために以外ないよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 06:38:12.41 ID:rMh2jp1e
自炊技術総合スレとかの悪影響だろうな
あれで勉強して、自炊とはこういうものだという思い込みがある

「読めればいい」という言葉を低品質としか受け取れず、
それが目標だという認識が無い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 07:29:48.04 ID:pQpSKpUe
>「読めればいい」という言葉を低品質としか受け取れず、
今のこの流れでそんな事言ってる奴がどこにいたよ?

落とし所は人それぞれだと思うが、藤でのお手軽簡易補正で「こだわりすぎ」はねーだろと
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:06:41.43 ID:8fFz9so8
個人的には、せっかく実本破棄して電子化するんなら
最低限のバッチ処理でもかけて読み易くしたい、ってのはあるけどなぁ。

その辺の手間と画質の落とし所は人それぞれ、本の種類によっても変わるだろうし、
寧ろ低品質、目標とか勝手に思い込んじゃってる方が悪影響受けてるんじゃないかね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:07:06.27 ID:0hOcP5sr
>>457
こうやって絡むヤツがいる以外の悪影響なんてなかろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:30:00.47 ID:w3Yx8GPG
なんか「読めればいい」が目標だとか勝手に思い込んでる輩がいるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:48:35.96 ID:WvTa4Lwc
読みにくいほど酷いスキャンだとしても、
読む時に補正すれば十分なのでは

大半のデータは読まないのに、手間をかける時間が勿体ない
自動処理で時間はかからないとしても、オリジナルデータは残したい

傾いてたって、紙の色が残ってたって、汚れがあったって、
元がそうなんだから何も問題はない
「まだ綺麗にする余地が残っている」ことが気になるだけの潔癖症

電子書籍は実用主義であって、暇つぶしではない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:55:01.08 ID:Nt919vQZ
到達点を自分で決めれるのが自炊のメリットじゃないですか
人それぞれでおk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:58:44.01 ID:w3Yx8GPG
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな(AA略)

人にまで手前勝手な自分基準押し付けんなよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 13:02:55.64 ID:EHVabFOS
そうそう自分が良ければいいんだよ
スキャナ取りっぱなしでも綺麗にするのでも
1ドットのなんとかにこだわって補正補修するのでも
そこは自分の使う環境や性格で好きにしたらいい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:44:53.06 ID:f1Vw9/+h
炊く本がテキスト主体なら、とにかくスキャンして保存こそが実用主義といえるかもだけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:59:49.60 ID:81vtNLjy
なんか必死に補正派叩きしたい奴が出てきてるな
まるで補正派による取りっぱ派バッシングが酷いかのような印象操作してみたり
ここは元々取りっぱ派の書込みが多いし、それを批難するような流れなぞないのに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:57:00.54 ID:8fWSzmx9
なんで、自己満足でやってる、ということが理解できんのだろーか。
どこまでやるか、の正解なんて人それぞれ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:47:03.95 ID:Nt919vQZ
補正を読む直前にやるってレスは
個人的には「なるほど、その発想は俺には無かった」と関心したよ

でもやっぱり到達点は人それぞれなので
その辺を尊重しようぜって話だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:30:35.00 ID:w3Yx8GPG
ああ、補正タイミングって話なら読む直前までやらないこと結構あるな
時間ない時や数ある時なんかは、とりあえずスキャンだけやって未補正フォルダに放り込んどくわ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:53:45.99 ID:f1Vw9/+h
ScanSnapOranizeくらい手軽にpdfのページ追加や削除できるソフトってない?
ChainLPで補正した複数のpdf同士で編集したいんだけど…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:15:02.70 ID:kk+xE85e
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:29:45.88 ID:QW/chYJe
>>469
普通は補正って、端末にあわせてやるもんなんじゃねーの?
最近は、画像がでかかろうがCPU的には全く困らなくなったけどね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:44:22.79 ID:WvTa4Lwc
リサイズとかトーンカーブ程度なら、リアルタイムで何も問題ないな
NRはまだ重いので、予めかけとく意味はある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:20:24.69 ID:81vtNLjy
>462の言ってる「読む時に補正」は、ようはビュアーに任せるってことだろ
個別に補正なんかしないよ宣言だと思うが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:20:56.80 ID:anTMgHBi
>>472
ありがと、明日にでも試してみる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:49:37.09 ID:OBVWkJBY
kindleに補正機能があればなあ
あの子は弱い子なので、全てお膳立てしてやらないといけない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:40:12.91 ID:C3oqL9AC
自分の場合、補正は

スキャナからは無圧縮で取り込みたい
かといって量が膨大だから最終的にはJPEG保存
だったらJPEG変換時についでに補正も

って感じで自然にやってたわ
気付けいたら補正なしとか考えられない体になってた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:58:35.39 ID:gkCC9E1d
自分の場合は、白黒ページはグレースケール化と減色のみでPNG保存。
カラーは取り込みそのまま。
いずれもサイズ変更はなしという感じだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:25:53.93 ID:sUvdFCL4
何もいじらずjpegで圧縮率95とかやるより、pngで圧縮率9にしてグレスケ減色した方が小さくなるんだな。
可逆圧縮だしjpeg並にはならないだろうとか勝手に決めつけてたわ。あー勿体無い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:35:20.39 ID:bNib3hYW
可逆圧縮といっても、減色したら減色前には戻らない。
減色することの画質悪化とJPEG非可逆圧縮による画質悪化とで、どちらの方が人間の目で見てダメージでかいかという問題。
一般的には、文字や線画なら減色有利、スクリーントーン有の漫画ならJPEG有利。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:48:13.23 ID:G0tKmrOc
jpegだろうがグレスケ使うしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:57:18.97 ID:Yu3vGKBB
目で見るだけなら圧縮率上げても大差ない
ブロックノイズが出始めるまで上げられる

でも、後でトーン調整とかするつもりなら可逆で残しておかないと、
今は必要ないけど後で必要になる情報がどんどん失われる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:11:20.55 ID:bNib3hYW
そういう場合は、減色せずに可逆圧縮で残しておく。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:16:11.46 ID:8DjJ905C
>>480
pngにすんなら減色がキモ、圧縮率なんか調整してもファイル差はたいして変わらん
無駄に表示に時間かかるから低圧縮にしといたほうがストレス少ないよ

Jpegもなんでも小さくなるわけじゃない、写真系は得意だがアニメ調は不得手
文字原稿みたいにせいぜいグレスケ16色、下手すりゃ2値でもおkなレベルだと
汚いわ縮まないわで全然効率悪い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:30:26.03 ID:Yu3vGKBB
減色とは違う
色空間としてはフルカラーなんだけど、圧縮の為に階調が単純化されてしまう

まあ、主にデジカメでの話で、印刷物でそんな微妙な階調は最初から表現できないけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:13:49.89 ID:/Jal5KKT
自炊機器レンタルが今日、帰省中の実家に届くんだが、楽しみだな。

10代の頃に夢中になって書き込みとかした落合信彦w とか、青春の思い出で捨てられないけど、
家に置いておくのも恥ずかしい書籍をどんどんデータ化して、書籍は捨ててやるぜ・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:22:05.64 ID:3RhqZ1UI
>>487
そして裁断だけで連休終わるという(w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:51:18.09 ID:TW59MTmu
>>487
綺麗にやろうとすると意外なほどに時間を浪費するよ
糊代は少しでも残っているとトラブルの元なので、やや多めにカットする
クオリティを気にせず、少々の傾き等はアプリで暇な時に直すつもりで
最悪、裁断だけでも済まして、楽なものだけスキャンするつもりがいいかな
でないと全然進まないよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:05:19.16 ID:VXaEqwQo
>>488
器具が自前なら、休みの間にまてめてカットだけしとくってのはありだけどな
平日、帰宅後に裁断ってスゲー怠いけど、スキャン自体はダラダラできちゃうし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:17:32.53 ID:sUvdFCL4
>>481
色々試したけど、スクリーントーンも点描や線描みたいのが多くない?
レベル補正もやると、見た目的な劣化はほとんど感じなかったんだけど

>>485
しかし5と9だと15%近く差が出たんだよなあ
圧縮時間も表示時間も大差なかったし@ralpha+、leeyes、ipad3 comic glass
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:43:50.64 ID:bNib3hYW
>>491
同じ縦横サイズで、なるべく同じファイルサイズになるようにJPEG圧縮率を調整して比較してみ。
減色PNGは、トーンがざらつく傾向。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:49:29.63 ID:8DjJ905C
コミックって基本黒一色印刷だしね
個人的には薄墨原稿や最近のコミスタトーンとかでなければ
Yukariで16色減色でもいい気はしてる
(これ言うと大抵激しく反論されるので人にお薦めはしないが)

>しかし5と9だと15%近く差が出たんだよなあ
そうだっけ?
PNGはどっちかってと減色&PNGOUTとかでの最適化で劇的にサイズが縮む印象
変換に死ぬほど時間かかるけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:01:49.37 ID:3RhqZ1UI
4bit減色は、以前黒ベタでやらかした事あって文字原稿以外では使ってないなぁ...
ある程度の解像度維持してるとかで中間色が少なければそうでも無いのかな。
sony readerとかeINKデバイス特化でファイルサイズ抑えるのには
固定4bit減色もアリかな、とは思う。試したこと無いけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:22:00.60 ID:sUvdFCL4
>>493
とりあえず色々やった結果の一部書いとくわ
(対象は文庫コミック1冊、グレスケ、補正済み、ralpha plus使用)

[png 16色 圧縮9 全フィルタあり PNGOUTあり] 116MB 激遅
[png 16色 圧縮9 フィルタなし PNGOUTなし] 118MB 処理速度許容範囲内
[png 16色 圧縮5 フィルタなし PNGOUTなし] 146MB 上記と速度に大差なし
[jpeg 16色 圧縮80] 158MB 微妙にノイズが気になる
[jpeg 減色なし 圧縮95] 262MB

>>492見て比べてみたけど手持ちの素材ではほとんどわからず、JPEGを同じくらいのサイズまで圧縮するとノイズの方が気になった
で、今まで一番下でやってたのを2番目に替えたとこなんだけど…何か変かな
496487:2012/05/04(金) 14:22:15.22 ID:/Jal5KKT
ありがとう。
時間かかりそうだね。

今回は実家に置きっぱなしの書籍の処分が目的なので、雑に行こうと思います。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:03:30.81 ID:sUvdFCL4
一応png(16色、圧縮9)とjpeg(圧縮80)のサンプル上げとく
これでもpngの方が10kbほど小さいけど、jpegこれ以上下げると酷いことになるので…

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/342813

jisui

ある程度補正済み

pngの減色は素のままだとベタが気になるけど、レベル補正する以上問題なく、
トーンも色々探したけどこんなんばっかで、特に違和感はないように感じてる

もしサンプルが適切でないなら、わかりやすい画像や検証URL教えてくれると助かる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:05:16.37 ID:UJ4cmPi+
自炊デブーしますたが、iPhoneだとちっさ
Kindleまでのつなぎに何か安いデバイス買おうかな
ソニーリーダーが鉄板?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:08:14.94 ID:x9pJp7X4
例にソニーを上げる人だとアップル系は辛いだろうし
特に鉄板なんてないので好きなのを買うといい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:14:43.89 ID:G0tKmrOc
>>498
bREADERとbrcで検索してみると数百円の追加投資で幸せになれるかも
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:57:13.98 ID:ygxAivYm
>>498
7"でもかなり小さいぞ
俺個人的には、7"は文字(小説)専用だな
雑誌記事の切抜きやマンガなどは無理
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:00:40.92 ID:ydKgDwix
>>498
小説ならbReaderさえあればよい。
マンガなら、解像度が長辺1000以上あるものが最低条件。
それ以下なら、吹き出し内の活字は読めるが、手書きの文字が読めない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:04:01.71 ID:dM2/Zvxf
レスどうもです

>>500
それってPDFで自炊しちゃった場合はダメなんでしょうか?
失敗したかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 00:11:50.45 ID:Xqa94ZQf
>>503
使ってるのがWindowsなら、このサイトにPDF2ZIPってソフトがあるからそれを試してみるといいですよ。
ttp://zipcomic.cocolog-nifty.com/blog/

Macはわかんない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 04:31:33.90 ID:Yj3x4G8S
>>497
検証乙です。

自分でも数種類違いが出そうなページを探して試してみた。
これまで漫画はJPEGの方が有利だと思っていたけど、それは先入観に過ぎなかった。
9割方のページは、16色PNGの方がモスキートノイズの分有利という印象。

ただ、黒地に淡い白点トーンがあると、それが黒ベタになってしまった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/205201.zip&key=jisui
元画像か補正後画像の黒いところを等倍か200%拡大とかで見てもらうと分かると
思うんだけど、黒地に細かな白点トーンが入っている。
これを縦1600に縮小して、Yukariで16色PNGにしたら、単なる黒ベタになってしまう部分が多かった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:57:11.77 ID:eO4ZTE/7
>>505
どもです 減色のトーン云々ってこのレベルの話だったのか
確かに違いはわかるけど、モスキート出ずにJPEGより小さくなるなら全然許容範囲内だわ

そもそも黒潰し・白飛ばしは多少の情報欠落覚悟の上でやや過剰気味にやってるし、
所詮ralpha使いの自分にとってはiPadの縦2048で視認出来なければ問題ないと思ってる

PNGの圧縮は時間が掛かるって聞いたけど、エンコードはコミック1冊数十秒も違い出なかったし、
(i7の8コアすべてが100%に張り付いてたが)、デコードに関してはむしろ早くなってたし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:11:37.71 ID:bbRwgOI1
同じ16色ならインデックス化するPNG8より
4bitグレイのPNG24にしたほうが展開速度速くて快適
ファイルサイズも数kbしか変わらないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:58:26.37 ID:Ypj1pZt4
iPhoneならA5までのマンガとかならなんとか読めるだろ
いまはすこしガマンして待ったほうがいいとおもう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:20:02.36 ID:ndzRGFH2
我慢したり、目を凝らしたりして漫画読んで
楽しいか?

実用書で必要な場所をちょっと見るとかなら
我慢して見るけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:44:23.76 ID:Yj3x4G8S
>>506
逆に、自分はこの黒潰れの方がモスキートノイズよりもいやなので、今後もJPEG止む無しかという感じ。
何を重視するかは人それぞれ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:01:31.51 ID:BB7w5A/U
緊急用か暇つぶしじゃないと、わざわざ小さい端末で見る意味ないしな

なんで電子書籍は専用端末で読むものだという思い込みが発生してるんだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:54:37.01 ID:oNin1ctc
っても、机に向かってPCの画面で読むという選択肢はないなぁ、オレは
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:02:07.19 ID:Lmb0TtaL
図書館の本をスキャンしたいんですが裁断しなくても読めるレベルにはできますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:08:18.06 ID:dM2/Zvxf
とりあえず自炊したのを読むだけなんで格安の端末が欲しいんだけど、スレ的にはソニーリーダーですか?
8000円くらいのありましたよね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:09:14.42 ID:oVi7wpqx
マンガとか同人誌とか電子化するのに安くていいスキャナーは知りませんか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:35:55.05 ID:6g3BRuQE
高くて良いスキャナーなら知ってる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:41:09.09 ID:ndzRGFH2
しょうがない、ここはボケでいいか

>>515
マンガとか同人誌とか電子化するのに安くていい、スキャナーは知りませんか?
DN-YSC-PS460U
安くていいのならこれとかどうよ、S1500でも同じぐらいの値段で買えた時期もありました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:48:08.93 ID:Xqa94ZQf
>>513
綺麗にスキャンしようとして本を目一杯開くと背が割れたり、ページが抜け落ちたりするから、そういうのは自分の本でやるもんだ。
ブックオフで安いのでも買って試してください。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:40:16.58 ID:99NgAU88
>>514
スレ的には好きにしろゴルァ
個人的にはノベルならReaderみたいな電子ペーパーでも何でもいいと思うけど、
コミックとかカラー雑誌とか読んだりするならNew iPad一択 最悪縦1024のAndroidくらいは欲しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:00:48.70 ID:J86Eer/g
kindle持ってるけど、電車通勤しなくなってからめっきり使わなくなって、
気付いたらバッテリー完全に上がってた

アームに付けた液晶を90度回して、リクライニングしながら両手フリーで読むのが
あり得ないほど快適
まだ読んでない本でも、スキャンしてから読む
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:53:21.96 ID:CAuH3aVg
旧Ipadでマンガも小説も読んでるけどほぼ室内か電車で座った時だけ使ってる
友人にSonyReader借りたら無茶苦茶軽く感じたな
これなら吊革でも使えるわ
マンガは難しいかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:20:28.97 ID:/CmplrJH
>>511
電子書籍に限ったことじゃないが、本読む時ってかなりの割合で暇つぶし目的じゃね?
スマホサイズはいつでもポッケに入れておけるから電車の中やトイレで大活躍するわ
マンが読むんだとやっぱ超解像で5インチは欲しいけどな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:46:30.48 ID:tHjpZk8F
家にある大量のレシピ本を電子化しようと自炊に挑戦します
保存管理閲覧のためにiPadを買いました
裁断機・スキャナは職場のものを使用可です

1冊まるごと保存したいものは裁断してスキャン(pdf)しようと考えていますが
切り抜いたものや、レシピ本の中でも数ページしか興味がないものは
職場に持っていくのが面倒なのでiPadで写真を撮り保存できたら…と思っています
後々の管理上とくに問題ないでしょうか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:56:58.61 ID:wqp/8tI5
以前から自炊興味あったがとうとう裁断機&ドキュスキャナーポチッた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:55:53.79 ID:J86Eer/g
>>522
そんなもんかもしれない
家にいて自由に使える時間を本を読むことに費やす人種もいるんだけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:18:13.16 ID:SHTbHEhP
>>523
どうせ数ページしか興味ないなら、その数ページだけカッターで根元から切って持ってけば?
俺は、原盤はjpeg。読む端末にあわせてpdfやら、jpeg→zipにしてる。
まあ、一冊やってみて決めればいいんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:21:48.15 ID:nzugNuCG
>>523
よくわかりませんが

もっていくのはiPad1つでしょうから
要らないページも全部自炊してデータ化してしまえば良いのに
そして逆になってしまうけど
その数ページ分だけは紙として持っていくというのはどうかな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:32:47.43 ID:/CmplrJH

持ってくのはiPadじゃなくて本だろ?
職場の裁断機・スキャナ使うから職場に本持ってかないといけないって話だと思うが

>職場に持っていくのが面倒なのでiPadで写真を撮り保存できたら…と思っています
>後々の管理上とくに問題ないでしょうか?

画質面での不安があるならまずは数枚カメラで取って試してみ
影の映り込みとか色々残念になると思うけど自分が見て納得できるならOK

カメラロールから取り出して他の自炊物と同じ場所に保存したいって話だったら
できないことはなかったような気がする、iOSのデータ管理方法は微妙なので何とも言えんが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:33:38.18 ID:tHjpZk8F
>>526>>527
iPadで写真を撮るメリットがあまりないのかな
気になるページの数によって切るか、不要ページ含めスキャンするかのどちらかにします
レスありがとうございました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:39:52.03 ID:tHjpZk8F
>>528
>カメラロールから取り出して他の自炊物と同じ場所に保存したいって話だったら
>できないことはなかったような気がする、iOSのデータ管理方法は微妙なので何とも言えんが。
このことも、とても聞きたかったことです。ありがとうございます
レシピ用の本棚的なものを作ってそこにPDF化した本のデータとカメラで取り込んだデータを並べて
パラパラ眺められるものかと…少し微妙なんですか、ありがとうございます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:03:56.83 ID:RYapyUZX
5000円くらいの端末ってあります?
どうせKindle出たら買うんで、今はあまりお金かけたくなくて
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:21:22.66 ID:nzugNuCG
あぁそういうことか

533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:36:27.97 ID:SHTbHEhP
>>530
ちゃんと質問しよーぜ
まずはチラシの裏に箇条書きで、何が知りたいかまとめよう。
その上で、実際iPad持ってるなら、試せることもあるだろー。
それらを試して、で、分からなかったら、それを質問するのはわかる。

530みたいな発言がこの段階で出る事が、俺にはわからん。
iPad買う前に聞く話じゃね?
今すぐに、レシピを写真で撮ってみりゃいいじゃん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:35:23.43 ID:HXKa/RfX
右も左もわからない人が迷い込んできた。って
形だろうから、そういうのを説いてもしょうがないような。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:12:32.26 ID:Fpj+DisL
>>530
それなら本をPDFでまとめずJPGで作り
『写真』でレシピ専用アルバムを作ってまとめるか
画像ビューア系アプリでまとめれば目的は達成できると思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:15:17.37 ID:tHjpZk8F
>>533
今はiPadをポチって届くの待ちの期間で
いろんなことシミュってふと湧いた疑問をよく練らずに書いてしまいました
スレ汚しごめんなさい以後自重します
いろいろありがとうございました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:18:26.03 ID:tHjpZk8F
自重しますと書いたけどリロってなくて>>535さんのレスに気づかなかったので最後にお礼を
ありがとうございます
iPad届いたらトライします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:21:42.05 ID:nzugNuCG
>いろんなことシミュってふと湧いた疑問をよく練らずに書いてしまいました

まぁたまには良いんでないかな
裁断機も職場の物を使うのなら、がんばって持っていってしまえ
職場まで車なら楽なんでしょうけど
自転車や電車だとつらいかもしれないがそこは職場ってことで
毎日行くのだから何度にも別けて持っていっても負担にはならないでしょう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:31:11.12 ID:SHTbHEhP
>>537
全く関係ないが、iPadでレシピなら、ブラウザでゴールからクックパッドをよく使ってる。
月額いるんだが登録すると、人気順で検索出来るんだが、これが便利。

思い出のレシピなら自炊も分かるが、利便性ではこっちがいいんじゃないかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:34:04.60 ID:SHTbHEhP
>>539
自己レス
なんだ?ゴールからって…
ブラウザからクックパッド、です。
人気順で検索使わなかったら、無料だから、試してみては?

以上、ステマ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:47:42.56 ID:zGPJmHbo
初めてマンガを自炊したくてアマゾンで買おうとしてるのですが。
FUJITSU ScanSnap S1500 Acrobat X 標準添付 FI-S1500-Aを買おうと思うのですが
これってXPに対応してますか?

542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:16:04.91 ID:wNJt7GEd
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/07/114/index.html

世界中に出店できるストア です↑こちら
もちろん電子ブックも販売店出るんじゃないでしょうか?
出版業界の方は参加したらよろしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:30:14.33 ID:wNJt7GEd
>>542 つまりアレです このストアに世界中の買い物用アプリなど
集まる可能性あるということです 販売する側も顧客側も 全員
楽しい空間になるんじゃないでしょうか? 皆さん興味あったら是非
ipadからも購入できるそうです
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:33:38.16 ID:wNJt7GEd
http://techwave.jp/archives/51717914.html
他にも 多種多様なアプリケーション参加できるそうです
例えばビデオのような映像等
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:35:33.27 ID:wNJt7GEd
沢山の技術者参加じゃないでしょうか?映画もどうやら販売されるようです
皆さん お暇な方は是非 マルチストアへアカウント作ったらどうでしょう?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:37:25.34 ID:wNJt7GEd
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/consumer-preview
アイディアしだいで いろんなコンテンツ販売できます ヤフーオークションに近いんじゃないでしょうか?
興味ある方は是非
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:38:04.93 ID:wNJt7GEd
ブログの記事も頑張れば販売できるようですよ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:40:17.58 ID:wNJt7GEd
もちろん 無料アプも集まるようです アップルと2大ストアになるようですよ?
詳しくはこれから どんどん公開されるようです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:42:22.38 ID:vyQsu6Zu
ようです多すぎ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:43:00.87 ID:wNJt7GEd
企業参加もあるようですよ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:43:35.08 ID:ulVTeuFJ
ステマ必死すぎ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:46:25.54 ID:aSo0va4M
>>551
どの辺がステルスしてるのか解らない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:47:37.55 ID:vWrzAgyh
何でもステマ言いたいお年頃なんかね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:31:00.64 ID:CIyz/s3v
駅前でティッシュ配ってる店並みに隠れてないわなら
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:25:41.24 ID:L4h7eHm5
スキャナはDR-2510CとソフトはCapturePerfect 3.0使ってるんだけど
上や横に余白ができるんだけど対処法ってあるのかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:26:03.72 ID:BdevzA68
みんな図書館で借りた本をスキャンしてる?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:27:44.75 ID:T+fma/kG
借りた本を断裁しちゃいかんぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:28:37.76 ID:BdevzA68
裁断せずにだちょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:37:03.04 ID:gaPJZ9qn
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:33.20 ID:V8GWCsuM
自分でキーボード叩けばよろしいのではないでしょうか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:08:33.41 ID:CRtr3A4Y
>>556
してない
自分で持っているものだけやっている
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:33:56.00 ID:BBuNVAPd
回覧板の内容をスキャンしとくといろいろ便利なんだけど、
A3になってたから勝手にA4x2にしたことはある
563487:2012/05/07(月) 21:59:52.34 ID:HEiYfedh
おかげさまで、かなりスキャンして帰省を終えました。

ハードカバーは諦めて、それ以外の書籍、雑誌。
そして、実家に封印してた青春時代の恥ずかしい日記や写真を一気にデジタル化して、
実物は処分しました。

自炊作業は楽しかったですね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:19:41.29 ID:8U3M1I6w
おつかれさん
そういう自炊は健康的で素敵だと思う
そんなことを手持ちのデータを見ながら思いまし・・・た
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:05:07.12 ID:9Zs4pmZf
図書館の本が自炊されてた。
バラされて、ばれないようにノリでくっつけてあった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:23:33.65 ID:nIJ+DXsZ
雑な扱い受けてたボロい本が分解しやがったでなく?
思いっきり器物損壊だろ、それ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:59:34.29 ID:U91CDLKi
>>565
すぐ図書館に通報だな。
考えれば考えるほどムカつく行為だな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:42:55.62 ID:MKyIf1pA
そういや、図書館で借りた推理小説の1ページ目にでっかく犯人の名前が
書かかれていた事を思い出したw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:41:45.34 ID:Z+AXdNKL
>>568
酷いな
犯人書くなら、100ページ目とか、そこそこ面白くなったところで台無しにすべきだろ


って植田まさしの漫画にあったぽ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:01:38.45 ID:jWvHpei6
解決編の重要な部分だけ切り取る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:48:03.28 ID:wFhmhcx2
スキャンしたあとのデータってどうしてる?
今は元データはそのまま保管して、読むぶんだけChainLPで加工して読んだら消すってやってる。
この先永久にKindle3使うわけでもないから全部加工するのは不安。
かといってデータ量が無駄に増えるのも嫌だし
余白削除だけして保管とか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:37:21.13 ID:4SDBddtn
メチルの中間データが無駄にでかい
折角手間をかけた成果だから残したいけど、要らない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 02:16:51.19 ID:c7tUuZkt
>>571 元データは無加工で保存の方がいいよ。
余白削除だって後にもっと便利なソフト出るかもしれないし、万一の加工ミス時にリカバリーできるように。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:42:24.99 ID:jjw1WCSy
大容量HDDがあるので
自分はjepg保存→E.Cで角度補正&トリミング→USBHDDに保存
E.C使う時点でBMP保存なので容量ふえちゃうが特に面倒な事もない
USBHDDは1T物だがまだ埋まりきらない


そのあとは好きに加工できるから
これを元データとしている
バックアップは無いが、閲覧用に加工したJPEG(ZIP)もあるので
どっちか残ればいいやと、今の所そんな感じ
画質はあまりこだわりの補正なし、で簡易補正
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:22:01.41 ID:xeacCLAo
ScanSnapで取り込み。カラーはそのままで、モノクロはグレースケール化して、16階調に減色してPNG保存。
縮小とかトリミングはしてない。

スマートフォンで読む用に最適化加工する場合は、さらに8階調に落として余白をトリミングした上で縮小。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:09:00.20 ID:jDJCJ8An
収納で躊躇してたが、ついにPK-513LN買ってしまった。
ハンドルを下げてSカンで本体台に引っ掛けてベッド下に潜り込ませる方法でスッキリ収納です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:27:59.85 ID:oulDeiGH
スキャナはほぼ一択みたいだけど、裁断機はいろいろ種類があるんだね
それなりに高い買い物だから結構迷うな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:33:43.23 ID:H1M3+JoI
ChainLPにかけた後のPDFにOCRかけたくて、たどり着いたのが、

補正後のファイルから画像抽出

ScanSnapで作成したページのないPDFをOrganizeビューアで表示

抽出した画像を追加して新規保存

OrganizeでOCR

って、流れなんだけど
もっとラクな方法あるかしら?
S1300使ってるから、Acrobatは持ってない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:14:39.88 ID:WvIHil0Q
HDDなんて安いもんだろ。
その時々で、一番容量当たり単価の安いものを2台買うようにしている。
一杯になったら、また、同じように2台。前のは売る。
HDDの容量進化によって、どんどんため込んでも、追いつけない。

こんなスキャンデータなんて、たかがしれてる。
しかし、HDで動画を取り出したら危うくなってきた。追いつかれそうだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:43:54.22 ID:mBMBBdb7
たまに中に針金みたいなのが入ってるものあるんだけど
ああいうのってどうやって解体してる?
知らずにカッターで力入れたら歯がボロボロになったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:27:35.82 ID:Iu/rMnPP
心当たりないや…
ホチキス綴じの雑誌のことだったらしばくけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:32:49.09 ID:57tAHMhf
ハリセンで雑誌叩くとホチキス飛んでいくん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:40:38.50 ID:IOV/r0QU
>>580
古めの平綴じの雑誌であるよね。
手触りでわかるので、表紙をはずしてから、大きめのカッターの尻についているヘラみたいなところで針を起こしてから、プライヤーで抜き取ってる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:49:27.73 ID:C33iAUQ3
見えてる針金はいいんだけど、完全に隠れてて、盛り上がってすらいない奴を、
なんか固い糊だなと思ってカッターで切りに行くと刃が終わる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:59:42.57 ID:tk/9syUF
エレキバン近づけてみるとか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:26:35.37 ID:GfgYpFy0
>>585
それだな。
ホームセンターに、壁の中の釘を探す器具が売ってるから、それでも。
器具と言っても、エレキバン近づけるのと同じだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:18:54.44 ID:kovGBXWO
みなさん、自炊した本は何で読んでいますか?
Kindle輸入するかソニーリーダーの350を買うか迷っているんですが・・・・・
今後尼が日本展開することを考えればKindleでしょうが、自炊した本は読みづらいとか・・・・
リーダーだと自炊した本はいいけど、今後尼が日本で展開した時におそらくソニーが縛りかけてソニーからかった電子書籍しか読めなくしてるだろうし・・・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:39:47.33 ID:DAuBJDdF
E Ink 以外は眼中にない感じなの?
もうちょい待ってると 高解像度 5インチスマホがちらほら出てくるが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:40:19.55 ID:jAA0F+Jo
kindleで漫画はかなりストレスある
活字は、メチル通せば快適
文庫本サイズで余白を取ってもまだ辛い
読めなくはないけど

青空文庫なら超快適
この為のデバイスだと実感できる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:25:16.41 ID:dJhAPwgY
>>587
iPadでいいんじゃないの?
解像度あがったし見やすいよ。
書き込みや辞書連携、evernote転送、
読むだけじゃない便利な機能いっぱいあるでよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:20:31.67 ID:WwgxU44q
自炊最近始めました。
今は雑誌のPDF化中です。

今後、裁断後の本やコミックもやろうかと思っています。
ただなんだか捨てるのがもったいない気がして出来れば中古品としてヤフオクなんかで売りたいなーと思っているんですが、出品した場合売れるものなんでしょうか?

592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:51:47.23 ID:VhEk3ZaJ
それは聞かなきゃ調べがつかない類なのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:21:46.90 ID:vH3ZkeaM
>>591
貧乏くさ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:56:11.50 ID:xTu/c4cz
売れるということは買い手が付くということ
買い手が居るか居ないかなんて知りませんがな
ちなみにアマゾンではトラブル報告あり
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:23:36.55 ID:z6WMn8DT
>>591
自分で欲しいと思う?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:01:31.49 ID:DAuBJDdF
やってる人間もいるがこの手のスレの住人はたいてい否定的
原本転売・自炊ブース・代行系のネタ振るならフルボッコくらう覚悟が必要
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:21:18.83 ID:B5c7MKi0
モラルの問題は除外しても、だ

自分で裁断したモノじゃなければ
自分以外の責任で頁抜けや順不同になっている可能性が発生する
それを許容できる人しか欲しがらない

加えて、商品説明をまともに読まずに
非裁断本だと勘違いして落札するケースも多々あるので
懇切丁寧にリスクの説明をしてもトラブルしか発生しない

要するにトラブルを望む人にしか出来ないことさ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:05:17.79 ID:WwgxU44q
すみません。

転売は非常識なんですね…。
トラブルも多いならオークション未経験者が出来るものじゃなさそうですね。

どうしても捨てるのが偲ばれるときは友達に譲るか、実家に送るかにします。
貧乏臭くてすみません…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:16:20.61 ID:xTu/c4cz
やりたいならやって見ればいい

きちんと裁断済みと記載してても
それを見ない落札者が居るということ
違法かどうかまではわからん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:19:18.14 ID:ztLVdOwv
裁断本のみのオクがあっただろ確か
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 14:26:30.22 ID:CHC0ZNXe
>>587
New iPad だな。
漫画見開きでも普通に読める解像度あるから、他の端末で見れなくなるくらい快適。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:04:36.40 ID:xTu/c4cz
端末といえば
東芝からアンドロイド4.0搭載の13インチぐらいのが出るはず
13インチあればマンガは当然として、雑誌の見開き表示も結構OKじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:18:35.44 ID:YhELAObN
>>589
メチルもいいが、iPhoneのbReaderも素晴らしいぞ。
同じような事が、もっとフレキシブルに出来る。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:30:31.33 ID:twXrxNrS
リーダーだと読みやすくてKindleだと読みにくい。
ってのはなんでなんだろ。
解像度ほぼ一緒じゃなかったっけ。

コントラスト周りが違う…ってことなのかな?
kindleでもChainLPで変換時に補正しておけば、
コントラストが足りなくて読みずらい。ってのは
あんま起きないような。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:22:44.64 ID:8VS2flm2
>>602
東芝かあ・・
日本製はゴミタブ。どうせ、解像度低い安物液晶で分厚く重い。
そしてお決まりの使いものにならない独自のブックマーケット・・・

606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:12:08.42 ID:+3heTXMe
>>604
容量的な問題じゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:56:38.97 ID:jAA0F+Jo
>>603
あの機能がkindleにも是非欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 03:32:00.61 ID:zcIWB2a3
>>604
俺もどっち所有してたから、Readerの方が読みやすいらってのは分かる気がする。
同時に持ってたわけじゃないから、正確じゃないかもだけど。
なんだろ?アンチエイリアス処理の精度とか?知らんけど。

ま、そんなのiPadに比べれば、目糞鼻くその差でしかないんだけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:38:25.26 ID:m79cYVPd
>>603
むしろメチルよりも精度がいいよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 05:46:16.16 ID:10NyBqot
COMICGRASSのiPad版ってどう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 05:54:23.20 ID:M++pkV96
ユニバーサルだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 06:59:13.56 ID:uSTxj69B
メチルは開発途中だからなあ
誰か引き継いで完成させて欲しい

それとも、bReaderをなんとかwindowsで走らせる方が楽か
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:23:08.41 ID:U7RH7qGY
Readerのほうが容量とか優秀だけど、kindleは安いからいい。
かばんに入れるときに気を使ったりするのが嫌だ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:00:33.52 ID:f6Gu//fH
DR-C125を使用してグレースケール(300dpi)でスキャナした漫画が
取り込んだときサイズがばらばらなためにリサイズしたいと考えています。
Ralphaを使用して、長辺1600でリサイズすると、なぜかファイルサイズが逆に増えてしまいます。
これってどうして?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:03:38.39 ID:MHPrh4Pz
RalphaのJPEG圧縮率高めだからじゃないかね?
とかエスパーしてみる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:06:51.01 ID:f6Gu//fH
>>615
確かに高かったです。
なんかアホみたいな質問なんだけど、
品質100にする=圧縮特にしない=元ファイルと同じサイズ
って感じではないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:39:11.09 ID:uTDTpXb2
文庫サイズくらいの小さ目だとリーダーが頭抜けているかな。
KindleTouchはPDF余白問題がだるすぎる。
尼が電子書籍始めたらどっちも読めるような気がするし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:50:49.98 ID:aRVNwe3/
jpegの品質の値は各ソフト毎に勝手に決めてるから、
90だからどのくらい、みたいなことは何も言えない
jpegは可逆圧縮も可能らしいけれど、100がそれに相当するかどうかはソフト次第
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:03:36.11 ID:b36QmwwD
>>616
違う。
圧縮比20のみるに耐えない画像は、「単なる画像」として画像変換ソフトに入力される。
つまりあなたの勘違いは、ピンボケの写真はピントのあった写真よりサイズが小さい、と同じ感じ。
そんなわけはない。
(言い回しが難しいな。伝わる?)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:06:11.54 ID:uTDTpXb2
ついに自炊はじめた初心者です
メインは小説です

自炊自体はうまくいっているのですが、電子書籍リーダーで迷っています
普段持ち歩きたいので軽くて小さいのということで
E-inkの
Kindle Touch
Sonyreader350
の2つを候補に絞りました

ところで聞きたいのですが、KindleTouchのPDFだと余白がすごくおおく、しかも拡大すると文字が潰れてしまうという問題があるようですが
それはCalibleというソフトでMobiに変換すればもう無問題なんでしょうか?
ググってもいまいちわからず、解決したようなしてにいないようなで・・・・・

Kidleでも他の機種にした方がいいんでしょうかね?
どうか経験者のみなさんよろしくお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:59:57.61 ID:zvHjeWZ+
>>616
Jpeg 不可逆圧縮 で調べてみるといい
ついでに、スキャン時の形式わからんけど
DRだったらTWAIN使えるから生スキャンデータは可逆形式選んだほうがいいよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:11:50.19 ID:6bYV+e2k
>>620 自炊する人なら iRiver StoryHD 一択だよ
候補に上げた低画素数のリーダーではイライラするだけ

Amazonのマーケットプレイスに日本まで届けてくれる人いるよ
1万2〜5千円で手に入る 安い時は1万円切る
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 11:42:41.32 ID:1p2eWthR
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:00:54.99 ID:gds6kIQG
それはないわw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:05:59.09 ID:zvHjeWZ+
つっても 1024×768 か、E-inkの高解像度化って難しいのかね
Optimous vuが5インチで同解像度で出ること考えるとやっぱ電池食いでもIPS液晶かなあ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 12:19:54.03 ID:iOxSMlaJ
電子ペーパータブレットの登場につながるか:電子ペーパーも300dpiに――E Inkとエプソンが共同開発
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1105/17/news083.html

これは結局どうなってるんだろう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:16:27.52 ID:aRVNwe3/
>>620
小説の自炊は、brc+bReaderが最強
つまり、iPhone

同じことがkindleでできれば、その方が快適なんだろうけど、
現状ではmetiltranで頑張ってもbReaderに全然敵わない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:17:11.21 ID:6bYV+e2k
iPhone4で読んでたのは去年までだな
小さくて無理というより、StoryHDを買ったのが一番の理由

文庫にしてもiPhoneはいくらなんでも小さすぎる
せめて6インチは無いとね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:22:56.53 ID:ZotU9bm8
1500でエクセレントでとりこんだのそのままiPhone4Sにいれてみたけど
少し重いだけで漫画なら読めるな
こえー時代だ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:20:34.21 ID:y1PlljT1
オレはKindle3(*´ω`)
読むのが文字なら用足りる
631616:2012/05/19(土) 19:09:35.21 ID:f6Gu//fH
>>618-621
どもです。
不可逆圧縮とか多少は意味分かるんですが、
まだまだ勉強不足みたいなんで、ちょっと勉強してみます。

自炊マニュアル(加工方法とか使用ツールとかその設定とか)ってないんですかね?
そのファイルに合わせた加工が必要ってのは分かるんですが
おおまかな流れみたいなヤツがあれば参考にしたいです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:23:05.46 ID:b36QmwwD
>>628
bReader使えば画面の大きさなんて、関係なくね?
iPhone+bReaderは、自炊小説のある意味完成系だと、俺も思う。(速読やる人ぐらいじゃね?合わないの)
わざわざ複数台持ち歩かなくても良い、っていう点もポイント。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:49:01.63 ID:rCV6XmS/
おいらは本来の文字組じゃないとどうにも読みにくいから、
bReaderは使わなくなっちゃたな。
文字組がちょっと変わるだけで読みやすさがまるで
変わる。ってのを気付かせてくれたのは感謝だけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:01:21.05 ID:b36QmwwD
文字組って、どういうのの事?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:07:06.03 ID:rCV6XmS/
あーすまん、間違えた。

文字組みってのは本来は別のことなんだが、
毎回文字組みって言ってしまう。
おいらが言ってるのは縦横の文字数のことね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:21:58.19 ID:aRVNwe3/
自分でページ構成まで作る作家もいるらしいね
改ページの位置とか計算してある
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:25:04.49 ID:6bYV+e2k
>>632 次ページ以外のボタンは押したくないんだよ
ただでさえ片面なんだし、片面1ページが全面表示できている状態で6インチ欲しいのさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:49:52.69 ID:b36QmwwD
色々あるんだな。
それって、今までの慣れ、じゃねーの?
まぁ、こだわり、ってのは全部そうなんだろうけど。
俺はむしろ、スマホの文字構成に慣れて、文庫だと多すぎるように感じるようになった。
それは文庫サイズでちょうど良いと思う人に、
A4に文字サイズは変わらずに印刷したものを見せた時のような。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:11:53.06 ID:aRVNwe3/
そういう時は2段組とか3段組にするだろうな
長い長い一行で組んであるような本は同人誌くらい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:56:30.58 ID:2PRJMr45
>>632
おまえらがあんまり言うからやってみた
http://i.imgur.com/zIr7A.jpg
http://i.imgur.com/GmBxu.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 03:49:05.52 ID:chPO7dxJ
403
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:10:37.67 ID:VRYscNMe
脳のバッファーが減らされる感じで読みにくい
携帯小説みたいな感じ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:26:00.46 ID:J6xWK33r
>>631
自炊技術wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

↑は手間かけても画質を優先したい人寄り
大量の蔵書を効率よく電子化したい場合はScanSnapの項を読むといい
あとは 「(機種名) 自炊」でググればblogとかざくざく出てくるかと
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 12:26:02.40 ID:oI4SE/K7
>>642
新聞とか読んだらどうなるんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:33:30.16 ID:FZRJKrg4
自炊端末は何がいいんだろ
初代IPADは結構落ちる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 00:49:31.94 ID:GaKlNNKS
電車で読まないといけない時以外は、PCの方があらゆる点で有利だからなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:26:45.41 ID:d9fOCaNl
>>645 小説なら StoryHD コミックなら 新iPad(2012)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 07:53:46.98 ID:9wGRB5DJ
>>646
冗談
なら、本のまま読むわ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:10:49.75 ID:uGC8IAz3
漫画は10巻単位で読むことも多いし、画面サイズの
恩恵もあるのでPCの方が向いてる気がする。

小説とか文字を読むにはあんまだね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:14:27.75 ID:d9fOCaNl
>>648 >646 は本を買わずに不正に書籍データを手に入れるだけの害虫だから相手しない方がいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:37:42.72 ID:TYeXEONv
>>649
PCのメリットはわかってるからな
使わなくはないけど
持ち歩きたいじゃん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:00:05.20 ID:GaKlNNKS
まだ読んでない本を、持ち歩いたり寝転んで読んだりできるメリットを捨てて
スキャンするのは勇気要るだろうけど、一度やってみれって

椅子に座って最適な角度で両手フリーで読書する快適さはやってみないと判らない
何かあればすぐに調べられるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:10:11.58 ID:xczJlPpG
寝床横にノート常設して寝ながら読んでるよ
液晶がTNなんで色々歯がゆい部分もあるが腕が疲れないので楽
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:56:38.57 ID:kVIzKU+7
寝ながらだったらiPad一択だろーけどね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:29:39.09 ID:2HEWwjwD
ストレート型PCが普及してれば
iPadじゃなくとも良かったんだがな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:34:19.30 ID:fh3fibeg
スレートちゃうんかいと
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:42:04.20 ID:TgvX/F1r
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:45:07.71 ID:2HEWwjwD
スレートPCというのか?
俺はストレートPC(WIN)って言ってたわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:55:58.14 ID:xczJlPpG
>>654
iOSじゃなければ買ってた。SMB対応の超解像度10インチタブ早く出てほしい
持ち歩き用にはとりあえず Galaxy Note 買ったが Oputimus vu も気になるわ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:32:30.43 ID:56aucgW2
>>659
iOSじゃなければまな板くらいにしかならないじゃないか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:38:40.29 ID:xczJlPpG
まあ確かにiOS入ってないiDeviceは、まな板にもならんな
カスロム入れられるわけでなし脱獄しても中途半端だしな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:41:48.91 ID:FJ0GxT3i
>>659
電子書籍に絞るならAndroidも捨てがたいよな
トータルでみたらiPadだけど
SDだったりSMBの楽さはでかい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:53:07.28 ID:KfYAvngr
>トータルでみたらiPadだけど

うーん、個人的にはiPadにはRetina以外の価値は見出せないけどなあ
カーソル移動できないソフトウエアキーボード(純正以外のIME選択肢なし)と
アプリごとのクローズドなデータ領域に発狂しそうになったわ
iOSはtouchしか使ったことないけど、iPadでは改善されてるのかしらん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:23:15.30 ID:fx6rTt9c
>>663
touchと同じだよ。
クローズドだし、カーソルも動かない。
iPadは、できないことは早々に諦めて忘れる、ということが出来るかどうか、だな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:08:28.90 ID:xj/mXtDJ
kindleで読みやすいのは縦30文字なんだよな
でも文庫本は縦40文字くらいで組んである
読めなくはないけど、快適ではなくなる

もしこれが、画面サイズ同じで解像度が上がると、
少しは快適になるんだろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:35:20.15 ID:bTPuik20
>>663
同じように思ってたけど、Retina欲しさに買って世界が変わったわ。
Androidのほうがダメに思うようになった。
もっさりと煩雑さがダメだわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:33:09.92 ID:koF9xzw8
Androidなんて、iOS端末じゃないという点に価値見出せるかどうかしかないじゃん…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:50:15.58 ID:lc12bCwm
俺はiPhoneユーザーだけどAndroid端末なら選択肢色々あって
大きさとか自由に選べるってメリットあるんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:33:58.50 ID:es4NEk/d
自炊未経験者です
あらかじめ自分で裁断を済ませておき
スキャナを数日レンタルして一気にスキャンしまくって返却
それから暇をみつけてはChainLP等で補正したりしてPDF化、と考えているのですが
面倒でもスキャン→補正→PDF化の流れを繰り返していったほうがいいですか?
スキャンするのは1冊70ページ〜100ページ程度の楽譜が30冊くらいです
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:02:08.18 ID:8saZxJiP
補正するかどうかは後回しでもいいけど、ちゃんとスキャンできているかの
チェックは返却前や原紙の廃棄前にやっておかないと、後で泣いても知らない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:10:07.28 ID:es4NEk/d
>>670
ありがとうございます
スキャン後の確認はちゃんとします
それで返却後にどうにも修正不可と判断した場合には
楽譜作成アプリを使ってそのページを自分で作って差し替えるつもりでいます
なので原本はPDF化が終わるまでは捨てません
やってみないと分からない、というのが怖いところで
レンタル日数を決めかねていますが長くても7日くらいにしておこうと思います
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:24:10.52 ID:uqrvzkJW
・あんたが想像してるよりよくつまる
・あんたが想像してるよりよく前後が分からなくなる
・あんたが想像してるより積んだものはよく崩れる
・あんたが想像してるより早く緑線が現れる
・あんたが想像してるより後から修正は面倒くさくてやらない
・あんたが好きやねん
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:50:06.52 ID:a5Ho5nd2
>>672
ワロタw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:01:34.91 ID:fx6rTt9c
こんなたとえを読んだ覚えがある。
iOSは整備された遊園地。快適だがそこにないものは遊べない。
Androidは好きに使ってよい公園。持ってくれば遊べるが、大変。

両方持ってるが言えてると思う。
ちまみに、WindowsMobileは荒野。らしいw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:22:52.57 ID:xiraiX9K
パソコンに漫画を見れるサイトで画像見たいに漫画の一ページづて保存してるんですが
その漫画の台詞とかを書き換えたりいろいろ編集できるいいソフト知りませんか?
スレチならどこで質問したらいいのですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:36:20.57 ID:lc12bCwm
>>675
出て行けとだけ教えてやる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:37:33.90 ID:1zf7XKfe
でも実はWMには必要なツールはきっちり揃ってるから、環境さえ整えられれば現行のOS以上に使い勝手はよかったり。
マンガミーヤCEとかもあるしね。
まあ、環境を整えるのにかなり知識がいるけど(w
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:05:26.62 ID:fx6rTt9c
WindowsPhoneは、中々良さそうだがどうなんだろーね?

Androidの、フリックしてから動くまでのラグが気になるんよねー。
新しいのも、ラグが短くなってるとはいえ存在してるし。
そのラグのせいで、直接操作してる感が損なわれて、ジェスチャー入力してるみたいなんよね。
右にフリックしからページがめくれる、みたいな。
ラグがないと頭の中では、ページをめくった、としか認識されないから、快適なんよね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:53:04.42 ID:8Aulci6j
はやく自炊派用のE-ink端末でないものか
KTが普通にPDF表示できるようになってくれればいいんだけどね・・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:30:08.15 ID:b9oSJCtb
自炊も要領を得れば、スムーズにいけるんだろうけど
工程の煩雑さや進捗確認など
ヒット&エラーだわ
20冊めくらいで、自分好みの設定が
理解できてきた
進捗が遅くて自炊用積ん読の方が
膨れ上がっている
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:44:31.70 ID:nuIWWE/b
俺も初めてDR-C125でスキャンした時はゴミを買ってしまったと涙したな
その後設定をつきつめたら大満足だったが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:07:19.55 ID:/3AxWvkA
kindleの開発キットがブラウザも作っていいことにすれば、
bREADERみたいなのを速攻で誰かが作ってくれるだろうに
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:50:47.61 ID:o48jetCE
>>680
どんな機材つかってる?
S1500?
684680:2012/05/27(日) 00:29:37.02 ID:JFi7+hln
予算がなかったからS1100です。
ケチらずS1500にすべきだった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:32:27.74 ID:ROp7Tfb4
>>684
初心者で申し訳ない
S1500がぐにょるって聞くんだけど、そこらへん何か知ってます?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:46:56.64 ID:7z+tjniQ
何故知ってると思うんだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:52:06.24 ID:ROp7Tfb4
>>686
1500でぐにょるのが嫌で1100にしたのかと思いまして…
自炊関連のサイト等でよく目にする1500って↓のうちどれですか?

ScanSnap S1500 FI-S1500-A
ScanSnap S1500 楽2ライブラリ パーソナル V5.0 セットモデル FI-S1500-SRA
ScanSnap S1500M FI-S1500M-A
ScanSnap S1500 FI-S1500
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:55:33.48 ID:e/DW7zP/
>>687
全部ハードは一緒。歪みに関しても一緒。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:10:52.23 ID:ROp7Tfb4
>>688
え、では何が違うんです?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:21:08.05 ID:7z+tjniQ
風格
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:23:16.94 ID:IZAaD1bZ
>>689
セット内容と連携機能が違うんじゃないの?
ていうかそれくらい調べろ自称初心者。全く申し訳ないと思ってないだろアホ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:13:30.19 ID:ROp7Tfb4
>>691
ScanSnap S1500 FI-S1500がやや古いということ以外、本当に違いがわからないんです…
申し訳ないのですが、違いもしくは違いが載っているサイトを教えていただけないでしょうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:42:08.78 ID:JW927+hQ
>>688
嘘教えるのは駄目だよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:23:26.89 ID:8ot6Jldl
あってるでしょ
ハードは全部同じ、付属ソフトの違い。
歪みなんてs1500全部同じだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:12:28.12 ID:IZAaD1bZ
>>692
あのさ、機種名で比較してるとこなんてたくさんあるでしょ?何も調べてないでしょ?
ちなみに本体性能に違いはない。これでわかる?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:45:29.52 ID:j+dqsciz
そんなにカリカリすんなよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 13:28:18.34 ID:dLYp4vMQ
本棚をなくしたいので自炊に挑戦しようと思っているのだけれど、幾つか教えて頂けないでしょうか。
・裁断機とスキャナーについて、現在漫画含め数百冊所有、購入は月数冊くらいのライトユーザーであればレンタルで充分かな?
・自炊したものは画像ファイルかPDFかになると思うのですが、いずれにしても小説などを読むさいにリフローは出来ないという事ですよね?
・リーダーとして新型iPadを検討していますが、通勤の電車内とかで使っていて疲れたりしないですか?結構重いですよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:15:54.11 ID:qQBr6IyC
基本十分。
iOSならjpg出力してbReaderで読めばリフロー可能。
重い。見た目は良いけど、長時間読書には向かない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 14:52:05.83 ID:7z+tjniQ
本棚にある読んだ本とか読まない本を自炊するだけなら、リーダー不要
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 15:19:46.09 ID:ZVM/AHqD
確かに、たまに参照する程度ならPCで足りるな
701697:2012/05/27(日) 15:31:13.56 ID:dLYp4vMQ
>698
有難う御座います!jpgでもリフローできるんですか?原理がよくわからないけど最近のは凄いんですね・・・
今すぐに本棚を処分したいという訳ではないし、今後iPadはRetinaディスプレイ搭載がスタンダードになるだろうから
来年のモデルとかを待ってみるのも手かもしれないですね。
Androidからは高精細なディスプレイを搭載したタブレットは出ないのかなぁ

>699-700
漫画は家でしか読まないですが、小説は逆に家で読む事はなくて通勤時に読んでいるんですよね。
ハードカバーの本も多いので、それらの大きさ厚み重さがタブレットサイズになったら凄くうれしいです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:07:58.17 ID:nqcR0rG+
>>701
小説リフロー出来るのはiPhoneのbReaderアプリだけだよ。
機種で初めから出来るわけではない。PC必要。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:22:01.88 ID:cLjW1srA
通勤で読むにはiPadは重いんだよな…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:24:30.34 ID:R5b0370E
自炊小説を通勤時に、となったらiPhone+bReaderしかないだろーな。
マンガを読むためにiPadを通勤に持って行くのは少々オーバースペック(重さ的に)
家では快適の一言だが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:29:52.99 ID:hnpEBvlV
>>704 4インチは目が辛いな
StoryHDとかでいいんじゃね
たいして高いわけでもないし

200g程度だよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:54:55.75 ID:MWU0Pcx/
>>704
ソニーリーダーは?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:08:08.03 ID:1oHLclld
自分も気になるが、StoryHDは発売中止だからなしかな
SonyReaderかKindleの2択で考えると、どっちがいいのでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:10:10.61 ID:R5b0370E
>>707
解像度的にあり得ない。
自炊小説は、余白を削ったとして必要最低限度のクオリティ。
MetilTranしたら快適だが、それだったら動作の快適なスマホで読んだ方がいい。
(液晶アレルギーの人除く。俺は液晶でも平気派)
自炊マンガは手書き文字が無理。

試しに600x800にリサイズしてPCで見てみたらすぐ分かるよ。
実際は、コントラスト低いからもう少し見難いし。
なんか面白そうな事つぶやいてる(吹き出しではない手書き文字)のに読めないとかイライラするw

ReaderもKindleもどっちも使った事あるけど、
現場あれはテキストデータを閲覧するためのもの。
俺は小説を読もうをReaderG1で読んでるが、これはまぁいける。

通勤時にマンガだったら、Androidタブレットしかねーんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:23:21.27 ID:1oHLclld
貴重な情報Thx
うーん、E−inkはまだ無理か
iPhone持っているんで、そっちで読みます
でも字がちっさ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:39:10.99 ID:hnpEBvlV
>>707 発売停止したのはTarget.comだけだろ?

まぁあっちの有名な巨大通販サイトではあるけど、国際利用も出来ないし、
Amzonに比べれば、遥かに格下だし、日本人の貴方が使えるわけでもないし…

本家 iRiver が売るのを辞めたわけでもないのでそんなに気にしても意味が無いと思うけど?

そんなに、Target.com が好きなの? 日本に発送もしないのに?

まだ eBay や Amazon が扱うのを辞めたとかなら判るけど…
間違って情報を理解してない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:49:05.94 ID:2EbQTl5v
文庫小説を読み取って MetilTranで再構成の後、スマホで閲覧、という使い方の場合、1300でも大差ないですかね?
カラーとか全く使うつもりもないのですが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:53:10.76 ID:DdygCgiK
>>710
今現在、どこで買えるの?>StoryHD
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:07:00.32 ID:hnpEBvlV
>>712 日本のヤフオクが楽で安くれ速いと思う
ここ半年、ヤフオクで常に誰かが出品してるよ

まぁ、米国Amazonの日本に発送するマケプレや
eBayにも日本に発送する人もいる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:11:21.79 ID:7z+tjniQ
きちんとmetiltranかければ、kindleの方がiPhoneより明らかに快適だけど、
きちんとかける部分が難物で、
大抵は多少のミスが残るし、
処理してる最中にページを速読してしまってネタバレする
そもそも、やってる時間が勿体ない

バイトを雇ってやって貰えればそれがベスト
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:21:43.96 ID:hnpEBvlV
>>714 頭おかしくね?

>バイトを雇って

どこで、どうやって、どんな条件で雇い入れるつもりだよw

何がどうベストなのか理解に苦しむ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:06:23.26 ID:29D5eDXK
どうせバイトを雇うなら、じっくり校正してもらって青空文庫形式にして貰う方がいいかもしれん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 07:27:01.38 ID:oOVCS4n0
その為に人雇うくらいなら、その金よそに回して従来通り文庫鞄に入れる方がいいや、オレw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:27:24.00 ID:uSR/Iy2D
雇うと言うか、飯奢ってやってもらう。ぐらいのイメージか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:27:39.00 ID:D7ElO6ek
>バイトを雇ってやって貰えればそれがベスト


雇ってやってもらえばなので
雇えなければしょうがないってことだろ
どうやってとか、どこでとかはまた別な話
つうかバイト雇うならそのサービスを上げている代行に頼めばいい
バイトという時点ですでに自炊じゃないしな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:29:51.49 ID:29D5eDXK
まあ、そんな感じで、電車の暇つぶし目的で自炊をしようと思っても、
現状では最適解が存在しない
iPadはでかすぎるしiPhoneは小さすぎるしkindleは融通が利かない

青空文庫にも未読の名作はたくさんあるのだから、
暇を潰すことが目的ならそっちの方がいい

文字データ版が書籍版と価格同じでも買いたいと思う客はたくさんいるのに、
無駄に機会が損失していく
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:41:18.64 ID:D7ElO6ek
そこでギャラクシーノートでしょう
サム寸なので買うつもりはありませんが

持ち運び出来て大きさも手ごろな7”サイズが最近の流行なのでしょうかね

722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:45:43.72 ID:D7ElO6ek
ちょっと文章がおかしいですが


ギャラクシーノートは7"じゃありません
5"ぐらいなのでiPhoneよりちょっと大きいものです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:06:48.72 ID:Xk9tSUXz
いまの7インチは液晶は、小説には重くて
漫画には小さいっていう一番駄目な端末のような。
300dpiのe-ink端末が出れば色々楽になるんだが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:10:57.90 ID:aYtwc62c
iPadは大きすぎるというけれど
A5のハードカバーの本を見開くのより小さいのだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:35:16.09 ID:C5UvMIEf
>>724
iPad認めちゃうと7インチとかほんと要らない子になっちゃうしな……
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:06:22.31 ID:z8dLCPN6
いらないでしょ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:28:27.92 ID:qyEl/pu3
片面文庫 6インチ
片面漫画 7インチ
両面文庫 10インチ
両面漫画 12インチ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:57:37.44 ID:Xk9tSUXz
片手で持つのがちとキツイ。ってのが問題点じゃろ。
本みたいにまんなかで折れるか、保持グリップの
類でもあれば随分改善されるだろうけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:58:40.37 ID:xeK0qWE0
ソニーのandroidタブレット、あれはもちやすそうだけどどうなんだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:59:43.76 ID:+jR6zTZ4
好きなの使えばいいよ

4インチ・5インチ・6インチ・7インチ・8インチ・9インチ・10インチ
<------端末が小さく扱いやすい ・端末が大きく扱いにくい--->
<------文字が小さく見にくい ・文字が大きく見やすい---->
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:23:07.82 ID:DESP8m6u
>>725
現行のiPadのC/Pが高すぎて、コストを下げざるを得ない他のタブレットは
中途半端なものばかりになっちゃってるんだよ。

本当は7インチ前後でもretina相当のモニタとGPU能力があれば結構使える
んだけどなぁ。でもそういうのは仮にあっても10インチのiPadと値段は
殆ど変わらないかむしろ高くなりそう。
Androidタブレットはただでさえアプリ環境が乏しいから使い道に困るのに…。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:21:24.40 ID:BVC8CWi6
文庫本を原寸で表示できればそれでいいんだけどな

kindle3の6インチ600x800だと、読めなくはないけど苦しい
これを7インチに広げて解像度も少し上げた感じの、900x1200くらいの
e-inkパネルがあれば神なのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:48:16.31 ID:HDA6G2lh
あのCPはもうアップルでしか出来ないだろうな。
本体ギリギリの値段でもStoreで回収できるモデルならではの値段だと思うわ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:58:57.31 ID:U1BAT13+
>>718
飯おごる程度じゃ
スキャンスナップベタ取り込みが
限界だわ
それ以上じゃ金もらわなきゃやりたくない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:00:19.61 ID:U1BAT13+
>>724
持ち運びにはちょい不便ってだけだな
画面の大きさは文句ない
何も考えずにカバンに入れてるタイプは
圧倒的に7インチがおおい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:06:11.12 ID:Ry7rsIdG
最近始めたんだけど、10冊ぐらいノーマルでスキャンしてから画質の悪さに気がついたorz
OCRってスキャン時のみしかできません?
あとアクロバット10なんですが、最適化処理のやり方がいまいち分からないです。
初心者向けの解説がのってるオススメのサイトあったら教えて欲しいです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:29:37.15 ID:NwRDPTTd
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:16:07.54 ID:4Hqdc+Jp
iPad需要でにわか自炊者激増して久しいし、初心者向けの自炊サイトなんて
ググればいくらでも出てくるだろ

あとどうせS1500だろうけどスキャナの機種名くらい書け
そしてScanSnapスレにでも逝け
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:24:53.45 ID:O+UfBGHY
s1500なんて初心者以外は買わない機種だからな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:58:25.96 ID:CT9xYne5
あら名機なのにね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 16:18:33.90 ID:wb6hUPFO
使いこなせない高級機種買っちゃった人達だろ
ちょっと威張らせてあげるといい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:29:38.20 ID:lcpw7fiX
>>739
ダウンロード板かと思った
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:15:59.89 ID:4Hqdc+Jp
別にScanSnap否定してるわけじゃないけどな
ただ、自炊機=S1500で当然のように話進められて必ずしも通じると思うなよ、と
そしてそういう認識がつく程に売れてる機種だから当然情報もたくさん出てる
エントリー機だから初心者にもやさしい解説ばっかりだ、好きにググって調べたらいいよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:25:56.31 ID:1yulAyiO
OCRとAcrobatの質問をしてるのに、機種名書けとか、通じると思うなよとか読解力なさすぎだろう…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:40:27.54 ID:4Hqdc+Jp
スキャン時のOCRの挙動はドライバや添付ソフト依存だろ、機種書かないでどうすんだ
そりゃAcrobat上での後のせOCRは可能だが
エンジンが違うからスキャン時と同様の認識結果にはならんだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:11:10.62 ID:BVC8CWi6
答える気が無いなら書き込まなければいいのに
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:34:00.66 ID:1yulAyiO
>>745
「後からでもOCR出来るか」って聞いてるだけなのに、なんでスキャン時の挙動とか言い出してるわけ?大丈夫?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:23:58.34 ID:t7BNvCv8
まあまあ、もちつこうよ
2chなんだから、スルーして行こうぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:34:22.67 ID:K+sWceDe
scansnap organizerならスキャンしたpdfを右クリックすれば
「検索可能なPDFにする」ってのがありますな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:24:16.38 ID:MlBk1Gx3
なぜこれ程度の話で、ここまで勝ち誇った言い方ができるのか。
不思議を通り越して唖然とするわw

なんか溜まってんじゃね?わりかしマジで。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:36:25.44 ID:Ybfx/2wH
仮にスキャンスナップだったら
>>749程度は、すぐわかるからでしょうね
何も考えずに目の前の管理ソフトで数個しかないボタンの1つだからね

なので機種名など書いてほしいという話になったんではないかと
本来なら、まず自分がいじくってから質問すべきだし
S1500だったら教えてもらうよりググル事で
情報収集できないぐらいヒットする機種ってのもあるかも
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:44:51.01 ID:9mF4qxuF
電車で文庫やコミックを読むなら、Galaxy Note が最適と言っておく。
このサイズもっと出ないかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:33:34.95 ID:UWV6UAr6
すぐに7インチiPadが最適になるよ
e-inkであることと電池の持ち以外は全てkindleを上回る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:46:40.38 ID:Bq7shaUj
iPadが出るなら春に出てたさ
7インチに夢見るならデカiPhoneに望みを繋ぐかまた来年
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:36:31.98 ID:mYBjOhTI
本当に出るのかね、
7インチのiPad
ジョブズは反対してたけど
経営戦略は変化するからねー
でもしない7インチを
待っていてもねー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:26:53.78 ID:OY0jg+Sq
ラティナディスプレイはいいけど、電車で読むこと前提なら7インチはでかすぎるな。6インチ切らないと...。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:24:00.78 ID:7edLs4Cy
Ratina 以外は Apple のハードは仕様がぬるいからなあ。
Android 4.0 が使えるとわかったから、
Apple を待つこともないかな、と。
かつての Mac と Windows のハードスペックみたいに
いつまで待ってもハードがぬるいってことになりそうな予感。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:34:06.23 ID:L0oWl2ik
7インチでretinaだと、漫画でもまともに読めるかも
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:08:27.35 ID:AkBycF3v
>>757
そっかなー。ICSは割と失敗作、黒歴史になりそうな雰囲気だけど。
まあJBが出たらAndroidの状況もよくなるかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:34:49.72 ID:0zzdEgHu
androidはIGZOディスプレイに期待したいところ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:13:08.05 ID:Q3nIw/3a
>>759
状況が良くなるとしたら…
その機種でさえきちんとアプリ対応させておけば、その他はシラネ保証外、でも商売成り立つような人気機種が登場とかじゃないの
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:35:12.84 ID:0cDf79FH
超初心者ですいません。
スキャンスナップで仕事の文献雑誌スキャン→PDFにしている途中です。
一冊にいろんな文献が入ってるので、一気に読みとって後で文献ごとに分けてタイトルをつけたいのですが、可能でしょうか?
いまはこまめに文献ごとにスキャンしていて時間かかってしょうがないです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:34:12.25 ID:ZrvPQre4
バラすことが判ってるなら、jpgで保存した方がいいような
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 21:34:15.27 ID:zmYnmfkT
PDFを編集できるのか、という意味ならできる
765762:2012/06/07(木) 21:45:02.23 ID:0cDf79FH
>>763
マニュアル本によるとPDFのほうが後々便利そうだったので。
>>764
例えば一冊分20枚あるとすれば2〜5枚の文献(内容バラバラ)が集まってる感じです。
どのようにしたら効率いいですか?
文献ごとに分割できれば一番いいのですが、一気に読みとってコピーを作っていっていらないページを削除する、くらいしか思いつかないです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:09:36.05 ID:Qvpi97Sw
例えばPDFforsellというフリーソフトがある
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:28:33.26 ID:mZGKFj8D
>>765
1.Organizeビューアに読み込ませる

2.特定の章以外のページ削除

3.「名前を付けて保存」から別の名前で保存

1.に戻る

3で上書き保存したらご愁傷様(ってか、その前に保険かけとけってだけの話だが)
768762:2012/06/08(金) 00:47:11.23 ID:lGxiNhcw
>>767
ありがとうございます!
その方法でやってみます。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:02:18.79 ID:0ozPGwk/
>>762
本全部取り込む→
賞の頭だけ取り込む→
タイトルをつける→
元のとこからそのファイルにコピーする
全部オーガナイザーでやる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:31:14.96 ID:AD+rYUtR
おまえ等閲覧アプリは何使ってんの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:45:15.18 ID:ZAriA2SW
iPad版のi文庫hd
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:43:50.36 ID:FXkGnncc
マンガミーヤCEがなんだかんだでベストだった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:38:57.86 ID:K2ODsjrJ
iPad(3rd)でComicGlass。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:57:40.69 ID:ngOinr9Q
漫画は俺もiPadでComicGlass
技術書とかはGoodReader
小説や文庫はAndroidスマホでPerfect Viewer使ってるわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:23:20.04 ID:/anvVGzW
おまえ等スキャナは何使ってんの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:27:59.38 ID:T5JgR1Iw
Scansnap S300→S510→S1500
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:54:50.74 ID:PhSlo2qa
中古の1000円くらいのでいいから、フラットベッドも1台あった方がいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:07:54.87 ID:ngOinr9Q
姉のおさがりで一応あるが面倒くさくてまず使わん
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:16:53.26 ID:w8eq0kbH
フラベの出番はADF掛けられない物をスキャンするためだろ

めんどくさいからやらないのなら
要らない罠

表紙やカバーに使うとか
ポスターなど大きい物を分割スキャンして結合する場合に活用するもんだ

780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:24:44.95 ID:jitlSugq
漫画の自炊をしているんですが、帯をPDFの中に入れるか入れないかでデータの容量がかなり違ってきます。

帯入り249P→114,112KB
帯削除248P→110,408KB
帯のみ1P→498KB

本来は498KBしかないのに、差が3704KBと大きく出てしまいます。
他にも横幅が大きいのを入れると容量が大きく増えます…
これって何でなんでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:33:48.80 ID:hBVataFo
無圧縮だよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:43:27.46 ID:MOL3WF1Q
>>780
マフラー巻くようなものです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:59:27.91 ID:9AxebfIy
ちなみに設定はスーパーファインのグレー/カラーです。
>>780
圧縮はしてないです。
漫画の場合、やり方悪いのかもしれないですけど、最適化すると画質が悪さが目に見えてしまうのであまり好きじゃないんですよね…
>>781
んー…すみません。
もう少しバカでも分かるかんじでお願いしますorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:11:55.66 ID:i9162IJF
>>780
白黒にすれば解決
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:17:22.92 ID:Fi/k/pxV
漫画は素直にjpg-zipにしておきなよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:46:47.76 ID:SS7ARMLz
俺も最初はpdfにしてたけど結局jpgにしたな…
もうこれが事実上の標準だからなぁ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:56:53.69 ID:P9JpT4OE
素朴な疑問なんだが
何故そうなったんだろ?

オレはScanSnapがpdfで吐き出すのと、文字だけの本もマンガも同じ様に扱ってるからずっとpdfだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:30:36.16 ID:dnO25FSO
イメージフォーマットとしては現状一番互換性が高く利用できるツールも多い。
かつ将来に渡って生き残る期間も長そうだからでしょ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:13:20.44 ID:ZCeKa+by
いや、JPEGそのもののことでなく、それをzipでまとめるのが一般的なのは何故だろうって疑問…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:41:49.66 ID:2OgAc+bV
zipといっても無圧縮だから、単にアーカイブ機能しか使ってない
だからtarとかでもいいんだけど、いちばん標準的なのに合わせるのが無難
少なくともlzhやrarは無い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:17:30.95 ID:9AxebfIy
>>780>>783です。
>>785さんを始め皆さんありがとございました!
jpg-zipが一般的だったんですね(知らなかっt
漫画はzipにすることにします。
>>780のサイズの差の謎はまだ気になりますが、解決策が見つかって良かったです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:18:13.53 ID:YlNGnWC1
zipでいいんだけど
独自の拡張子があれば関連付けできて便利なんだけどな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:18:36.38 ID:BDE/G6Va
でさ>>780の回答知っている人はいないの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:43:12.53 ID:DDIph25m
>>789
PDFが重くて重くて重くて閲覧に向かない時代から自炊はあったから
マジレスするとP2Pで違法共有されてた頃の配布形式の名残

>>792
jpgzipに独自拡張子を振る風習は海外などではあったっぽいよ?
.cbz(zip) .cbr(rar) .cbl(lzh) とか
Susieの書庫形式プラグインで対応拡張子眺めてると時々出てくる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:09:13.02 ID:OocBRT1e
rarは
解凍ソフト作るとき面倒なんじゃなかった
権利が

するとzip
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:17:08.07 ID:2OgAc+bV
open officeのodtファイルとか、実体はただのzipだしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:36:00.08 ID:BDE/G6Va
(jpeg)zipが一般的とは思えないが
俺もそうやっている

理由はビューアー対応しているからだけど
pdfでもOKだよ
何も悪くない
ちょっとまえはPDFと言う形式がPCスペックから見た場合、
ただたんに重かっただけだと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:50:28.70 ID:SS7ARMLz
そういやpdfというだけで開くのが躊躇われた時代もあったな
人によってはブラクラ扱いだった

しかしいつまでjpg使われるんだろうか…

俺も>>780は気になるけどそんな難しいことはわからんわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:43:02.58 ID:2OgAc+bV
pdfとjpgやzipと、どっちが規格として安定してるかといえば、圧倒的に後者だろうな
pdfはバージョン違いとかいろいろあって、入れ物として信用できない
jpgを固めただけのpdfから、元のjpgが取り出せる気がしない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:17:07.63 ID:BDE/G6Va
自分は使ってないけども
画像梱包で画像をpdf形式ににしたものなら
画像梱包で開梱すれば無劣化で元の画像データにもどせるらしいよ

ついでに(知っていると思うが)
S1500で作ったpdfなら付属のアクロバットで無劣化でとりだせるらしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:58:03.34 ID:dnO25FSO
いやいくら取り出しが無劣化で出来ても、PDF化する時点できちんと指定して
おかないときっちり劣化しちゃってるから…。
で、劣化しないようにPDF化するとサイズはデカイしでうれしくないという。

jpeg→PDFはいつでも簡単にできるが、その逆は手間の割にメリットがあまりない。
本当はjpegどころかBMPのまま持っていたいけど、そこはさすがにストレージも
喰うしハンドリングも悪すぎるから…という妥協点がjpegだな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:02:20.76 ID:2OgAc+bV
jpg(元データ) → pdf(加工品)
という流れは不可逆だと思っておいた方が無難だろうな

何かの理由でpdfである必要がある時でも、
元データは消さない方がいい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:07:33.42 ID:BDE/G6Va
画像梱包ってソフト名まで書いたのに、、、、
>ら取り出しが無劣化で出来ても、PDF化する時点できちんと指定して
おかないときっちり劣化しちゃってるから

そうだね
何も考えずにpdf化してたら劣化している可能性もあるね
pdf化するソフトも大事だよね

804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:16:37.19 ID:t4SKU0Gf
>>794
CBLは海外では使われないな
CBZとCBRだけ。それも対応してるビューア見る限り一部の人たちだけだと思う
CBLは日本人の要望でspi側が対応してるだけ

>>801
bmpは7zで圧縮するとものすごく縮むよ
再加工する時用に7zで持ってるよ、俺
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:01:33.85 ID:oV0HjY3f
>>797
(jpeg)zipのほうが安心できるよね
pdfはバージョンが色々あったり、セキュリティ機能があったりして
ある日突然見れなくなったりしそうで怖い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:03:31.17 ID:oV0HjY3f
Windows7みたいな勝手に権限が設定されてて
ユーザーが違うのでこのドライブはアクセスせきませんみたいな
誤動作が心配って事。今後情報セキュリティの流れでどんどん
そういうアクセス権は厳しくなるだろうし、安心できない(バグまがいの原因で開けなくなる事が)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:05:37.60 ID:oV0HjY3f
すくなくともpdfを使うなら正規のアクロバットを購入しておく必要がある
それ以外のサードパーティのpdf関連ソフトで作ったものは
万が一トラブルがあっても全く相手にされないからね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:15:44.20 ID:eZaIcdqO
すみません、質問です。
特に操作したつもりはないんですがPDFデータが壊れて見れなくなってしまいました。
二つあるんですが、それぞれ最適化前の元の状態の物、最適化した後の物です。
その二つは別の本で、前者の最適化後、後者の最適化前は普通に見れます。
クリックすると、壊れています、と表記されます…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:20:27.77 ID:tpbCKbRI
そうですか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:46:42.52 ID:5mmFA/Kt
改善は見られるけれど指摘したいポイントもそれなりにある機種って所か・・・

【PC Watch】 エプソンの新ドキュメントスキャナ「ES-D350」を試す 〜本1冊をまるごとセットできる「自炊向け」モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20120612_539409.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:14:00.40 ID:g3S5ViqM
結局、スキャナーは何が最強なんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:20:13.51 ID:HEHJgUNW
fi-6130だと思う
画質もスピードも申し分ないでしょうね
A3対応機種となるとベスト機種はないかもしれない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:03:34.07 ID:TyPGxB4Z
どれ使っても、フラットベッドでない限り縦線は避けられないし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:26:16.08 ID:eV8yeDm7
パナソニックから7月2日に発売されるKV-S1046CNはfi-6130よりもスペックは上で実売価格は安くなるぞ。

背景色黒(PDF説明書より)・重送防止用アクティブリタードローラー・超音波方式重送検知センサー・75枚セット
前機種のKV-S1045CNのCCDから新機種はCISになり、リタードローラーも変更された。
だれか人柱になる勇者はいないかな。

http://panasonic.biz/doc/scanner/s65x46cn.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:23:03.82 ID:ORu62n2v
ありゃ、CCD と CIS って一般に CCD の方が画質いいもんでないの? (勘違いしてたらすまん)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:49:17.99 ID:fAfZg8ua
密着してればどっちでも良さそうだけど、
明らかに紙が浮くような用途でCISは自殺設計なのでは
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:02:01.75 ID:ORu62n2v
いや自殺設計とまでは言わんが(笑) ふつーに使えてるし。
対重送性能と速度でS1500(CCD)からDR-C125(CIS)に乗り換えたが、画質はS1500の方が良いんでふと気になって。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:43:25.79 ID:ZFrRqJFL
補正前提ではADFについては総合的に見てCISのほうがマシというのが最近の見解
CCDはなんと言ってもグニョリが致命的
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:02:28.29 ID:H4pdUOXJ
CISは立体物は弱いがグレスケは歪みの少ない良画質だよ
ADFみたいに機構的に密着させる仕様にできるものには向いている

カラーは残念画質だが画質にこだわる人はCCDフラベと2台体制で使い分けるので
さほど問題にされなかったりもする
とはいえキヤノンのDRが色々劣化してきてるんで現状はfi-6130一強みたいになってる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:33:41.95 ID:8yyMqBoN
fi-6130とfi-6130zってどっちがオススメ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:49:29.19 ID:WS1rudxI
>>820
fi-6130Z。速度が違うし、原稿の破損を防止する機構もついた。気休め程度だけどね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:50:31.18 ID:ysLifT1D
6130無印は販売終了だから悩むこともない

その6130で自炊してるんだけど、最近文庫をスキャンし始めたら、
下から1cmちょっとのあたりが歪む事に気づいた
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/144145

紙送りの途中で浮いてんのかな。B5〜A4の本だと
出なかったと思うんだけど(気づかなかった?)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:26:24.27 ID:b//J/GQX
>>822
自分の使ってる分ではA4でも出てたよ。薄紙で起き易い。>ぐにゃり
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:07:46.92 ID:8yyMqBoN
>>821,822
なるほど、ありがとう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:02:20.95 ID:H6pMQYd2
でもzはAcrobat別売りになったから微妙
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:05:30.49 ID:ysLifT1D
>>823
やっぱサイズ関係なく出るのね、サンクス
全力で気づかないフリするわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:15:53.82 ID:y0cR/PyJ
初心者なんだけど、S1500とfi-6130zってどっちがオヌヌメ?
両方かって試せばいいんだろうけど、とてもじゃないがそんな金はないので、よかったらアドバイスもらえるとうれしい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:39:47.59 ID:JcjbrKfe
予算的にfi-6130z買えるならそっちの方がいいよ。
s1500は色々と限界あるし、上でも言ってるように
ぐにょりが顕著だよ。漫画ならなおさら。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:42:48.36 ID:ZgnV5M4n
画質重視なら予算無理してでもfi-6130z買うべき
ただ、取ってそのままPDFにするようなお手軽自炊したいならfi系はお勧めではないかも
自動サイズ取込みとかの設定がただでさえわかりにくいのと
S1500みたいにがっつりトリミングしてくれないので紙端に黒縁でる確立高し
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:44:03.37 ID:DCvSWHyh
6130Zにはアクロバットスタンダードが付いてないと上のほうに書いてあります
もしpdfで運用したいならS1500を買っても良いかもしれない

ただし
>>828-829の意見もよく考えて決めよう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 08:31:11.24 ID:YLO+kHsL
コミックや文庫本くらいしか自炊しない人と、ジャンプみたいな紙質の週刊誌まで自炊したい人で選ぶスキャナーは違う?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:49:08.63 ID:woG+pd+Z
>>831
同じ。かなり古い機種でもおk
大事なのはキャリブレーション設定と少しの手間

ボタン一発でそこそこ見れるものが欲しければScansnapで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:49:53.57 ID:Rm0JT2Op
ここで聞くぐらい面倒くさがってるんだから
おとなしくスキャンスナップにした方がいいよ
こりだすと面倒だし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:05:57.16 ID:rm/dco3o
 こ
 と
 り
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:14:37.35 ID:lPbMu1Xs
scansnapのe-スキャンじゃない方の補正は白すぎると思うけど、
みんなはあれで満足してるのかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:10:32.66 ID:S49NrR6k
>>828-830
ありがとう!
pdfは考えてないかな
jpg→zipのみです

対象はマンガ、同人誌です
引っ越すときの荷物をなるべく減らしたかったので、購入を考えてます
同人誌の自炊ってあんまりきかないんだけど、同人誌って自炊しないものなの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:52:36.38 ID:n6jdK7sT
ヤフー知恵袋で聞いた方が良さそうな質問だね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:15:50.13 ID:lPbMu1Xs
同人誌は薄くて高いからなあ

中身の情報そのものよりも、アイテムとしての価値が大きいのでは
つまり、本人の中で宝物扱いになってるので、それを裁断するなんてとんでもない

データでも本でも変わらないと思えるくらいに冷めたら、遠慮無くスキャンして廃棄
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:31:20.28 ID:7UNbK3R+
同人も俺は普通に自炊してるが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:52:42.57 ID:8zXNGLvf
そんなもん人それぞれだわな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:57:53.97 ID:DCvSWHyh
自炊って結構手間かかるよ
引越しがいつかわからないが、1ヶ月ぐらいしか時間ないなら
引っ越してからの方がいいんじゃないかと
あくまで俺の感じ方なので、引っ越す前にやるべきって人もいるとは思うが・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:08:40.78 ID:DCvSWHyh
ipadやっと手に入れた

マンガを見開きで見ると小さい、、、、、
画質はきれいに表示できているがだめだ、目を凝らしてセリフ読むことになってしまっている

評判だけで買ったのだけど12〜13インチのものがほしい
と言っても売ってないんだよな
6万もだしたのに損した、やっちまったなー俺
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:36:13.09 ID:kKw2jJjc
自炊小説や漫画を読むのでリーダーは何がいいんでしょう?
持ち歩きたいので7インチ前後でみなさん使っているのは何でしょうか?
今のままだとギャラクシーノートでしょうかね?
できればもっと軽いE-ink物がいいんですが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:50:19.28 ID:7UNbK3R+
>>841
俺が自炊する決意したのは引っ越し一ヶ月前
おかげで本棚にあるの全部整理できたしよかったと思ってる

最初の頃は自炊楽しかったしね…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:12:33.76 ID:o95MwOvQ
>>838
むしろ同人誌は自炊需要あるほうじゃね
薄いのが多いから本棚に収めても探しにくいし
市販本みたいに背表紙眺めて悦に入るわけじゃなし
人に見られて困る類のも多いし

>>836
限られた期間内で荷物減らす目的ならS1500のほうがいいかも
jpg一発取りで補正しないならfiは使いやすくはない
エロや同人誌系はきれいに残したい需要が高いのでノウハウ自体は既にある
腰据えてがっつり補正する気なら 自炊wiki でググってみるといい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:12:13.13 ID:wx0G3G5f
>>845
人に見られて困る類のも多いし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:23:46.25 ID:t4EPpLq8
見られて困るのはカラーであることが多くて、
scansnapでは満足にスキャンできないんだよな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:49:30.20 ID:6vz8qQi5
pdfで読むのと、jpeg→zipで読むのとではどういった違いが出てくるんでしょうか。
マンガなんかだとjpeg→zipで読むのが良いみたいですが、画質なんかが違うんですかね?
メリット、デメリット教えて頂けたら嬉しいです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:11:25.04 ID:Y9hQ/TJU
教えてgooできけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:29:17.01 ID:X0/uxTNt
pdfとjpeg、zipの話はちょっと上のほうでも話されたじゃないか…ただの歴史的経緯だよ
スレ内検索くらいはしてくれよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:18:00.79 ID:wx0G3G5f
>>848
原本はjpegを保存、見るのはpdfでというのが基本

・確実に将来も安全なフォーマットとしてはjpegが一番なので原本はjpeg

・ビューアーは「最適化(トリミングや明度コントラストの調整等)」が必要な場合が多いので
 端末ごとに最適化したPDFを作って読む
 (たとえば 同じ原本から kindle用に最適化したpdfとipad用に最適化したpdfと2つ作る場合もある)

※ほとんどの人はサードパーティ製のソフトでpdf化しているけど将来何かあっても
  (例 新しいウインドウズでセキュリティ機能が強化された為に過去のものがエラーで見れないとか) 
  アドビ社の正規のアクロバット(5万位する)で作成したpdf以外は一切サポートしてくれないので注意

  アドビ社だけでなく端末側メーカー(ソニーとか)もトラブルがあっても正規のアクロバット以外で作成したpdfは
  サポート対象外ですと言われる。やはり原本として安心なのは、単なる画像フォーマットで安定性が高いjpeg
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:23:34.75 ID:wx0G3G5f
>>848
>マンガなんかだとjpeg zipで読むのが良いみたいですが、画質なんかが違うんですかね?

それは過去に jpegをzip圧縮したファイルに対応した「ビューアーソフト」に操作性の優れた「名作ソフト」が
多かったせいでしょう。

画質の差ではなく「使い勝手の差」です
ただ最近はそいうソフトもほとんどがpdfにも対応しているので両方の差はなくなったと考えていいです
迷ったら「操作性」「使い勝手」で判断していいです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:55:31.51 ID:fcuCfrP1
>マンガなんかだとjpeg→zipで読むのが良いみたいですが

ZIPにする意味を考えるべき
そうすればpdfにするのがいいのか解ると思うよ

>過去に jpegをzip圧縮したファイル
細かい部分で言えば違うと思う、もしかして揚げ足取りといわれるかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:17:29.20 ID:t4EPpLq8
小説とか技術書はOCRかけてpdf版も作っておくと、検索できて便利
まあ、検索する必要が生じた時に作業すればいい話だけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:27:34.43 ID:pD5hV/o1
>846でレスアンカ貼られた意味もわからんが
浅い知識と思い込みで適当なこと言うのはよしなよ> ID:wx0G3G5f

優れた名作ソフトは描画アルゴリズムも優れてるから名作ソフト足り得てんだよ
画像補完法も軽くて荒いニアストレイバーから重くて高画質なLanczos3まで
ユーザーの端末スペックに合わせて選べるように複数サポートされている

フォーマットの汎用性で言うなら仕様公開されてるISO規格バージョンのPDFだろ
だがPDFはバージョンが多岐にわたってるし、ビュア側がどのバージョンまで
サポートしてるかで読めたり読めなかったりするし
新しいバージョンは非公開タグとか拡張してるし
(Adobe謹製PDFなんざ厳密には謹製Readerしか公式サポートしとらんのじゃないのか)
結局のとこ中身はJpegなんだから閲覧用も jpgzipにしとくほうが面倒が少なくていい
…という考えの人も多いんだよ
文章主体の本に関してはOCRかければ全文検索できるのでPDFのメリットもあるがな

あと原本を非可逆のJpegにすべきってのもどうかと思う
S1500使い以外は可逆フォーマット(BMP/TIFF/PNG)で残すって人も多いんだよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:43:32.70 ID:Y9hQ/TJU
ぐだぐだうるさい連中は全員.psdで保存な
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:02:43.40 ID:y3W8snVD
適当にスキャンして適当に扱えばそれで十分綺麗。
ってのも確かなんだけど、それだとスレで話すことが
なんもねーからのう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:05:49.50 ID:D69KSOUO
一番有効な方法は読めればいいやと割り切る事だしな
割とマジで
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:06:32.03 ID:wx0G3G5f
>>855
>人に見られて困る類のも多いし

というのが面白かった...という理由だけなんですけど...

860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:46:38.93 ID:qCt1lYrN
>>859
知らないのかもしらんけど無言で引用だけするのは
相手を小馬鹿にする時にやることだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:07:42.51 ID:X0/uxTNt
それにしたって>>855は怒りすぎだけどな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:21:15.73 ID:pD5hV/o1
同人ネタはスルーで 見られて困る で食いつかれたのが不思議だったんだよ
内容に関わらず存在自体が見られて困る物扱いだったりするのが同人誌だし
>851-852は言い切りの形で超主観的な結論にミスリードしてんが気になったので意見した
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:29:54.47 ID:fcuCfrP1
>>844
機種なんだか知りませんが
縦線大丈夫だったのですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:32:46.34 ID:wx0G3G5f
>>862
自分の意見を書いただけで別に他人の意見を否定していませんが?

それともレスには必ず「以上は私の個人的な意見で他の意見を否定するものではありません」
とでも一言付け加えなければならないの?

結論に〜とあるけど、いったいどの点が「個人的な意見ではなく総括的な結論である」という
ふうにリードしてるのかな?

あとあなたへのアンカー部分のレスと、他のレスへの反論をまぜこぜにしてるので
見てる人はわけわかんないと思うけど
865845:2012/06/17(日) 22:22:45.43 ID:pD5hV/o1
>それともレスには必ず「以上は私の個人的な意見で他の意見を否定するものではありません」
>とでも一言付け加えなければならないの?
>851-852みたいなレスの仕方するなら、「自分はこうしてる」くらいは書くべきだと思うね

>原本はjpegを保存、見るのはpdfでというのが基本
こんな書き方したら「こうするのが自炊の常識です」って言ってるも同じ
他を否定してなくても、それがデファクトスタンダードかのように誤読させてるでしょ
その他の内容についてもおかしな説明してるけど、>855で突っ込んだからもう書かない

>あとあなたへのアンカー部分のレスと、他のレスへの反論をまぜこぜにしてるので
自分は >845だよ。日またいでないけどID変わったからわかりにくくてすまんね
あと>860が言ってるようにこれ喧嘩売ってんのと同じだから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:29:23.07 ID:Y9hQ/TJU
よくわからないけどTwitterでつぶやける文字数でよろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:45:08.39 ID:Usb0ycus
で、どっちが勝った?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 01:31:12.29 ID:uy/oXdMS
なんか全部読み切れないが、

>jpegをzip圧縮
世の中には無圧縮zipというものがあってだな。
JPEGやmp3を固めるときには普通無圧縮zipにする。

pdfにするかzipにするかは、利用するビューア・端末と好み次第だわな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:29:50.68 ID:9N1sPlxT
固めるっていう言い方が馬鹿っぽいんだよな
アーカイブするという意味で圧縮する、は割と使われる
適切な漢語が見つからない
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:37:51.73 ID:MfUFNKQv
書庫にする
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:55:31.52 ID:K9ZZInAh
>>869
何お前気持ち悪いw

違和感あるのはお前だけだks
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:36:46.73 ID:o1l4sD2J
束ねるだと、フォルダっぽいか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:15:24.82 ID:9N1sPlxT
lharcのドキュメントあたりで、これでもかと書庫という言葉を使ってたけど、
結局定着しなかったな
定着してれば、書庫化で通じるんだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:33:13.29 ID:xn7Q1/CE
>>842
こう考えるんだ
文庫サイズのコミックとトントンで、かつ必要があれば単ページ表示や拡大も可能と
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:43:20.16 ID:q3GAVbGv
>>869
んじゃ固めるではなくまとめるや束ねるならどうよ
ZIPるなんて言葉は仲間うちで使う場合しか無理か
ひろまったらおもしろいな
見た目で分かりやすい単語とするならば"ZIP化"ぐらいか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:45:07.62 ID:c71v5/Dj
はげしくどうでもいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:49:32.25 ID:NNn+J5Ub
禿同
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:52:30.06 ID:Y7/vIMim
いよいよ自炊をせざるを得ない状況になったため
裁断機の購入を検討しています。

PK-513Lを購入するつもりでしたが、
他の候補を調べたところ[180AT-P]という機種の存在を知りました。

ネットで情報収集し始めたところ、
ハンドルをたためるらしく非常に気になっているのですが
胡散臭い気がして購入をためらっています。

こちらでお勧めの裁断機があれば教えていただけないでしょうか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:16:25.71 ID:wgKg+/+A
snapscanS1500の後継機が出るらしいじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:29:30.96 ID:yps2ulfE
>>879
そのためのアクセサリー安売りか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:37:25.96 ID:q3GAVbGv
出るなら出るで時期を確認してからに
出る出る詐欺はもう飽きてしまいました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:48:28.65 ID:HXe7L/Kk
>>878
PK-513と製造元同じ。>180AT-P
別に胡散臭くは無いと思ふ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:01:44.88 ID:q3GAVbGv
>>842
そのぐらいのストレートPC売ってるだろ
液晶解像度は段違いだが液晶の大きさは希望どうり
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:30:48.89 ID:M2ztoSlj
>>869
圧縮 が頻繁に使われるようになったのは
zipやlzhの用途がファイルサイズ削減目的で使われてた経緯があるからであって
アーカイブに圧縮なんて意味はないと思うんだが……
無圧縮zipのやってること考えたら 結束する ぐらいが妥当だと思う

まーそれとLHA全盛の頃は書庫、書庫化は結構メジャーな表現だったと思うよ
廃れたのは直感でわかりにくいからだと思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:39:27.11 ID:c71v5/Dj
どうしても引っ張りたいの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:50:21.24 ID:2kxLH/5X
書ー庫ー書ー庫ー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:25:13.40 ID:aNaOJhWE
どうでもいいけど、ストレートPCじゃなくて
スレート(Slate=薄板)PCだぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:29:20.90 ID:0Euvr48O
クラスタギャップの分だけ小さくなるんだから、圧縮してなくもない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 03:54:13.30 ID:jP5O1lwy
>>869
書籍をスキャンする事を自炊と称している時点でたいがいの馬鹿っぽさは許されると思うんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:47:31.65 ID:1Sl6WMzx
>>886
ポアしろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:16:51.26 ID:Vbe+D6gX
>>879
マジで?
いつ頃?!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:10:46.78 ID:0Euvr48O
自炊は正当な(?)隠語だけどな
元は業界用語だったものが一般も使うようになる、というあれ
一般向けでないのは自明
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:13:50.57 ID:DUSiasbm
色々ある嫁の料理本を取り込んで10インチのタブレットと一緒にあげたら喜んでた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:23:08.26 ID:Ah9An7jx
>>887
マジレスすると
NECあたりでストレートと言っている
どっちも間違いじゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:49:13.86 ID:Ah9An7jx
>>894
NEC見てきたがストレートPCという記載がなくなっている
ちょっと前はPCの形状などのジャンルわけでストレートPCという仕分けしていたのだが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:12:12.87 ID:+nfOA4p0
どうでもいいって
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:57:29.98 ID:Y4f54bnQ
>>892
そういえばちゃんとした呼び方ないんだな
書籍の電子化って
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:18:54.12 ID:1ODVM5S/
本来推奨されるような行為じゃなかったから隠語で浸透したと思われ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:29.15 ID:0Euvr48O
元はROMを自分で吸い出したから自吸い、というネーミングで、
他人とのデータの共有が前提みたいな用語なんだけどな
そんなアングラ感ありまくりの用語が一般化して大丈夫なのかとも思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:33:54.93 ID:9naY/8w3
言葉なんてそんなものだよ
最初はどうであれ、浸透すれば一般化される
本来と違う意味も、広まればその意味を成す

そんなアバウトなものを、こんなところで言い合ってても仕方がない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 06:40:32.99 ID:IVVb7bHs
>他人とのデータの共有が前提みたいな用語なんだけどな
なんで?
共有する前提って?自分で吸い出したのを共有?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 11:50:29.01 ID:m4KDHDfV
共有での拾い物ではなく、「自炊」のデータだと区別するための言葉だということ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:21:30.01 ID:bGgNmTY/
「自分で吸い出す」っていう意味なんで
そうじゃないひとは「自分では吸い出さない」

もともとはアーケードゲームや家庭用ゲーム機の基盤やカセットから
データぶっこぬいてエミュレータで遊ぶ人たちのことをいってた
データが小さいのでこっちはモデムの時代から違法な共有が先行していたので
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:40:20.68 ID:F7zNuThg
DVDのリッピングに罰則ができたね
自炊もそのうち違法に成るかも(^ω^)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:44:30.53 ID:t51xO47h
>>904
DVDも私的複製は認められてるだろたしか、リップが私的複製の範疇にないと判定されただけで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:08:32.70 ID:2pZ3sPNF
まあ、現実的には傷付くことを恐れてバックアップ取る奴なんかいないし、
レンタルがデジタルコピーできる方がおかしいんだし
リッピングを禁止して道義的に問題が発生するケースは殆どない

厳密に解釈すると自由を脅かす可能性があるなら無制限に解放してしまう国と、
禁止するけど実際には取り締まらないからいい感じにやってくれという国の違い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:17:51.57 ID:o14aJZgb
>>905
リッピングは相変わらず私的複製の範疇。
変わるのはDRMを解除しての複製の部分。DRMとか特にないCDは従前通りなので、
正直レコード会社が云々っていまいちよく判らない。

またCCCDを復活させるつもりかねぇ。
そんなことしたらマジで市場が死ぬと思うが…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:37:49.87 ID:4bsPG0CB
誰も守らない法案。タブレットがスマホがって言ってるときに本当にアホだと思う
もし厳格に運用すれば市場自体が死ぬだろう。自分で自分のクビ締めてるだけ
まぁダウンロード販売の弾みになればいいよ


まぁ出版業界なんてバラバラだし自炊がNGになるなんてことはないだろうと思うよ
っつかごちゃごちゃ言ってないで、さっさとまともな電子書籍を売るようにすればそれで済む話なんだよな。
何も好きこのんで、手間暇かけて不完全なOCRかけたpdfにしたいわけじゃあないんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:45:42.14 ID:13zLfayf
電子書籍は色々規制あるからな
表現や文字、あとは画質。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:41:20.23 ID:rOTMPqyU
scansnapの新機種出るの?
3万6千円だし裁断機と合わせて買おうと思うんだけど新機種でるならスペック見てみたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:01:10.78 ID:ltf45eH7
とりあえず裁断機だけ買って裁断しまくるのだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:50:40.26 ID:+2RuCiBZ
新機種でたら買い換えるって人いるかい?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:51:25.42 ID:n70+1fxv
パッケージ周りのみの変更の可能性もあるのに
現時点で確定なんてむりぽ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:53:04.74 ID:JcnliUHO
ぶっちゃけ新機種なんて作らなくても売れ続けてるしな
パッケージ変更し続けるだけでガッポガッポ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:16:49.51 ID:ltf45eH7
ハードはそのままでもいいからドライバを変えてくれ
改良点いっぱいあるのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:17:09.96 ID:Uv0Kc/I2
壊れたら買い換えるよ
延長修理の申し込みしてないからね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:40:48.65 ID:v+gWfF2e
>>912
案の定Wikipediaの丸暗記か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:43:05.43 ID:MG8ueg85
>>917
???
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:44:01.58 ID:4EPFbeB0
twain対応で速度か搭載枚数が2割増しくらいになれば、間違いなく買い換える
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:10:25.65 ID:Uv0Kc/I2
100枚乗るSS有ると良いよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:32:22.35 ID:yqsR+xtO
>>907
CCCDを復活はいただけんが、SACDに力を入れるならちょっとヨダレが…(@ ̄ρ ̄@)

……オレにCDとの違いがわかるかは「?」マーク5個くらい並ぶけど
922平井:2012/06/22(金) 20:08:13.01 ID:gQ36+YQg
>>907
安心汁。ルートキット復活させるから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:06:25.69 ID:xzCl6/xf
600dpiで取り込んだ、小説(雑誌)をiPhone 4で見ようとしています。
Metiltranで加工処理を試していますが、文字が汚いです。元データの縦が2000pix以上で内部1200pix処理されているのは理解しています。
画面サイズと文字拡大比率の組み合わせをいくつか試しましたがどうも綺麗になりません。文字(画像)の解像度を上げられないでしょうか。
データサイズは小さくなくてもいいです。
pndかjpeg出力が希望です。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:58:58.49 ID:LtC9mE0D
iPhoneならbREADER使った方がいいんじゃないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:30:32.47 ID:g3vt3KAt
文字が汚いって画像処理やってからメチルに掛けてないの?

はじめからメチルでやるより画像加工してみたらいいのに
926923:2012/06/25(月) 15:44:33.77 ID:xzCl6/xf
>>924
最終的にはbReaderでリフローさせるのですが、元が3段組みなので、brcにかませる前処理として利用しようと
927923:2012/06/25(月) 15:48:05.01 ID:xzCl6/xf
>>925
元データはそれなりの解像度なので、特に画像処理は施していませんでした。
試してみます。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:03:07.70 ID:LtC9mE0D
>>926
フリーソフト使って、一段毎に一括で分割しちゃうのもありかなと思う。
そんでbrc。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:36:15.74 ID:g3vt3KAt
ググルならOCR化する前の画像加工の方法など調べるといいかもしれません
がんばってね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:56:58.17 ID:fGrCxQy0
いきなりPDF for 自炊を使って最適化したんですが、
圧縮されすぎのような気がするのですが、
試したかたいらっしゃいますか?
300dpiオリジナル(155MB)が
iPAD2最適化で11MBになります。
もちろんこれだけ軽くなっているので
ページ捲りは早いんだけど、画質は劣化がはっきりわかる・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:13:49.48 ID:aiqn4fGY
>>930 ソースネクストの商品を買った時点で結果は見えてるよね
ChainLP使ってればいいのに ChainLPのなにが気に入らなかったんだ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:42:28.85 ID:GlX+CvFG
ChainLPはいろいろ不安定な印象があるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:44:48.74 ID:aiqn4fGY
上の いきなり の方がよっぽど不安定(不正解・不正確)な印象があるが?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:55:07.01 ID:GlX+CvFG
それはイメージというかただの偏見でしょ
使ってもいない癖に
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:23:43.85 ID:TaiM6dqM
>>932
ステマ乙。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:28:38.56 ID:cO1mLRNZ
そんなイメージ持たれる時点で商品としてはダメ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:08:25.96 ID:byURlXb5
ということで>>930さんは
ChainLPを使って見て比較してみるといいかもしれないね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:06:11.55 ID:aiqn4fGY
>>934 おれ? だって >930 見ていい印象を受ける奴居るの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:39:57.25 ID:g/1NN/ag
No.722氏のソフトはUIに癖あるからなあ
えちるにはお世話になってるけど ChainLPは未だによくわからん
ソースの糞フト買っちゃうような全角英数な人に薦めても扱いが難しいんじゃないかね
940930:2012/06/27(水) 09:01:26.29 ID:JuOjYHMo
ChainLPってsonyreader用の最適化だと問題ないけど、
アンドロイドタブレッド用とかカラーとかだと
イマイチ上手く扱えてないです。
それで安いし駄目もとで購入したんだけど、
もうちょいなんとかならんもんかな〜と・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:46:35.93 ID:byURlXb5
すでに使っていたのですか

特定の有料ソフトの事は使ったことない人が語れるものでもないので
誰か2人目の人柱がくるでまつしかないね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:51:31.81 ID:HnsKYvv+
お前ら偉そうな癖に頼りにならないな
俺も使ったことないけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:04:42.87 ID:byURlXb5
そりゃ仕方ないだろう
自分の環境はすでに整っているのだから
他のソフト試すとか買うとかは、
試す価値が無ければやらない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:07:15.29 ID:A06b/NHh
本スキャンで裁断機とscansnapレンタルしてみる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:19:40.88 ID:zs/GIaBq
「ブック40」って裁断機、
クサイってレビューが結構あって躊躇している

しかも支払いが「安心、安全な代金引換のみ」ってのも
胡散臭い

おいおい暗号化されてないWEBフォーム送信で代引きじゃ、
安心の真逆。不安いっぱいな購入方法だ。
それじゃ中身のない商品送りつけられる代引き詐欺に、
遭う可能性も生じるだろ


株式会社MFCの中の人、ココ見てるかな?

httpsでクレカ[ショッピングガード保険付きのカード]購入のほうが
絶対安心安全だわい!
今どき現金オンリーの商売って、何だかねえ..
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 04:04:12.18 ID:Gx1qeYol
>>945
他の買えよw
金が無いなら諦めてそれかえよw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:24:21.39 ID:3QcCUmH8
安いんだから駄目もとでLL型試してみれ
使いこなせれば裁断機代がまるごと浮くぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:01:23.11 ID:koHCQc6d
>>947
詳しく
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:09:40.84 ID:vpUxdY2p
ロータリーカッター LL型
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:11:57.99 ID:A4plqXYx
オイラは間違えて買ったL型でやってる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:04:39.95 ID:vpUxdY2p
>>945
>クサイってレビューが結構あって躊躇している
中華裁断機と呼ばれるものは刃に油塗っているのでくさい
試し切りで油落とさないと本に油が付くぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:48:57.60 ID:NUNFIJl3
180AT-Pという裁断機買ってみたけど、なかなかいいよ。
PLUSとか内田洋行の裁断機を作ってる高崎精機という会社のもの。
今まで、裁断機を保管するスペースが厳しくて、ずっとカールの
ディスクカッターで頑張っていたけど、ここの裁断機はハンドルを
下げたあと、立てておけるので、クローゼットに仕舞えた。
基本的にはPK-513と一緒だから切れ味もよく、文庫本等、同寸法の
本を連続処理する場合、1冊あたり10秒もかからない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:11:19.89 ID:cdYiCTBY
180AT-Pか

裁断量があと5mm増えるものがほしいところだね
現状だと1話増えたようなコミック等2回にして裁断必須になってしまうのが
ちょっとだけ惜しい部分だし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:55:41.85 ID:Aw1dARsA
自炊始めて2日目の初心者だけど裁断は神経使うし疲れるね
少しずつやったほうがいいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:57:40.28 ID:z9jaFLyU
おいらはいまだに
アルファのロールカッターだから
自炊が進まなくて
ブックオフの100円マンガが滞留中だ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:11:54.40 ID:U1jngqQK
>>945
買うのに胡散臭いことはとくに無かったが、綺麗に切るのは結構大変
垂直にしたりとかどの機種でも大変そうだけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:40:43.81 ID:rpL/TMsl
>>945
>「ブック40」って裁断機、

注文したら、どういうわけか2台送って来た。家族が受け取ったから電話して一台送り返し、返金してもらった。刃は油まみれで臭い。油を取りながら数日は外に置きたい感じ。
組み立てて使ってみると、本の背を裁断するとどうカットしても上辺と下辺の長さが数ミリ違う。これを調整する機能はないから、本を置く台とカッターを留めてるボルトを緩め、間にアルミ板を無理矢理挟んで調整した。
油を取るためのカットから快適に使えるようになるまで、かなり試行錯誤したよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:40:00.94 ID:TG4fWE0D
ブック40のHPから引用

裁断機ブック40はこのズレを最小限にするように作られています。
まず、普通のコピー用紙を切る場合なら全くと言ってよいほどずれが生じません。綺麗にまっすぐ切れます。
本を切る際のズレも非常に少なく、300ページ程度の厚めの本をカットした際でも一番上の紙と下の紙で2〜3mm程度のズレしか発生しません。
本の背中部分の余白は14mm程度ございますので、十分な余裕をもって裁断ができます。

2〜3mmしか、ですか…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:05:33.92 ID:h6NktX5M
いや150枚も一気に切って3mmは上等だよ。
50枚でも少しズレるのが問題。
漫画だと二度切りも出来ないから、拘り持って
自炊するには向かない。
小説には向いてるけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:39:30.38 ID:fSa0G5Ar
見開きの多い漫画だとやっぱな
漫画こそまともな電子書籍のサービスをさっさとやってほしいもんだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:14:15.04 ID:M0odHUSR
本の場合は新刊じゃなければ背が反っている
それもあるよ
PK-513でも(厚さ15mm)ですら1mm以上の差がでます
pk-513の場合裁断方向の垂直のズレも結構でちゃうので"注意してセット"してる
付属のガイドがゆるすぎるのも原因の1つ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:22:59.78 ID:rpL/TMsl
>>958
>2〜3mmしか、ですか…
ゴム板も自分で貼ったけど、最初と最後のページの同じ辺で比べればその程度。そこは特に気にならないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:02:19.32 ID:Bridd5bB
誰か力を貸して下さい
A5の書籍を100冊ほどスキャンしたところ、サイズが微妙に違っているのに気が付きました。
scansnapで自動検出にしたせい?
このままだと気持ち悪いのでサイズを統一したいのですが、一括で処理出来るソフトはあるんでしょうか?
acrobatで1枚1枚するのは時間がかかり過ぎるので、サイズ決めて自動でトリミングしてくれるソフトがあれば教えて頂けませんか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:21:21.96 ID:Q+lgXKlY
そもそも大元のA5書籍自体出版社ごとに大きさ違うし
断裁した時にも大きさズレるだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:45:47.08 ID:Bridd5bB
>>964
そうではなく、微妙に数ミリ違うサイズの原稿データを一括で同じサイズにしたいんです。
こちらでサイズを指定してトリミングすると言う感じです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:46:15.24 ID:N3UXAJfX
>>963
っ"ChainLP"
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:05:08.50 ID:Bridd5bB
>>966
かなり良さそうだったので、これから色々試してみます。
ただ、設定が多くてかなり大変そうですが。f^_^;)
有難うございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:07:16.89 ID:igTtLuze
>>965
ImageMagickでもできると思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:11:50.66 ID:QbZde9Tr
トリミングはしたいけど傾きは気にならないってか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:12:53.90 ID:ANlP67xB
>>957
アルミ板で刃を少し斜めにしたって事?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:51:44.15 ID:5xuJkxan
>>970
小さなアルミ板を折って、カッター部と台の間に作った隙間の向かって右側の端に挟んだ。厚さは4ミリ。つまり、それだけズレてたってこと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:35:07.47 ID:ANlP67xB
>>971
説明ありがと
幅を調節する板が刃と並行にならないよね
上の辺だけで合わすと割にあうんだけど使いにくいので同じ方法を試してみる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:21:47.50 ID:7gNVu7Xa
だれか助けてぉ
B6?くらいの小説をScansanapでスキャン
pdfで保存してからphotoshopCS5でレベル補正だけして保存するとファイルサイズが肥大化しちゃいました
最初175KBなのに一加工しただけなんだが600Kくらいになってしまう
保存の際いろいろオプションいじくってみたんだけどあまり変わりませんでした
ちなみに参考書をあまり気にせずバッチで加工して保存したらファイルサイズはあまり変わりませんでした
その時のアクション消してしまったので再現できないんです
誰か教えてくださいググってもわかりませんでしたorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:58:31.10 ID:OJVWWZEU
>>973
減色PNGにでもしたら?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 01:20:50.18 ID:tkM2VlYi
175kBがそもそも小さすぎのような
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:51:33.83 ID:ZgNJg6uO
週末にでもScansanap買おうかと思っていたんだけど、ブラザーとかいうの待った方がいいのか?
ロータリーカッターLLは購入済みで自炊ライフを早く楽しみたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:55:52.87 ID:JqJf9qB0
もしブラザーのが神機だったとしても
Scansnapは値段分の仕事はきっちりこなしてくれるはず
自炊はそれくらい長い道のり
手持ちがなくなってもブックオフの105円棚が君を待っている

急いでないのならら待って人柱&報告もいいかもしれないね
財布に余裕があるのなら両方かって長所短所あげてくれると嬉しいが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:11:25.87 ID:ZgNJg6uO
財布も部屋のスペースも余裕がないから今月下旬までは待ってみる。多分
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 00:17:42.14 ID:xgFvUcuN
ブラザーのはCISだけど別にC125のように省スペースなわけではなし
SS買うつもりだったのならとっととSS買うのがいいと思うけどな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:11:57.51 ID:qi4wmzTT
ブラザーのってどんなやつ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:38:32.78 ID:Y9q5SITg
さあ
このスレでは話題になってないみたいだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:31:21.64 ID:YpF+BngS
PFUさんお疲れさま
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:15:04.62 ID:lRZY3zhg
どなた様か次スレ立ておながいしますだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:43:56.18 ID:aeMSLbLz
次スレお届け
自炊技術総合7 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341661235/


【コミック】自炊技術総合スレッド38冊目【書籍】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1312581820/
はdat落ちしてたので関連スレからはずしといた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:01:22.34 ID:Y9q5SITg
じゃあもう、@電子書籍板 も要らないのでは
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:02:14.87 ID:a3QONd+Q
>>984
DL板の初心者スレは残っているよ
本スレが語ることないってことで消えちゃった
テンプレ文句ばかりなんだもん
俺もスレ建てできないしさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:32:46.26 ID:6VRuuCWu
>>984
乙です!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:15:23.05 ID:O22ahAMg
グッジョブ!
乙です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:32:28.67 ID:zVx6GvIN
>>980
これじゃないか?

ブラザー、iPhone/iPadと連携するドキュメントスキャナ
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20120706-OYT8T00443.htm

ADS-2500W
http://www.brother.co.jp/product/scanner/info/ads2500w/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:33:40.10 ID:zVx6GvIN
7月下旬ってことだとこっちか?

ADS-2000
http://www.brother.co.jp/product/scanner/info/ads2000/index.htm
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:46:25.16 ID:sAOhMdkM
PFUのOEMなんじゃないか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:11:34.21 ID:VbTwYCq6
自動でクラウドにって…
私的利用なら問題ないって見解なのかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:05:42.02 ID:9gGttbrl
クラウド側の規約上問題ないものをスキャンしろとか説明書には絶対書かれるだろうな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:32:10.43 ID:sAOhMdkM
問題のないような手書き原稿が50枚も発生するか
印刷物なら権利は無いし、出力なら元データがあるからスキャンの必要がない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:43:11.19 ID:xazX2L6P
>>984

ブラザーのは画質と紙送りが安定してれば結構良さそうかも
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:14:34.49 ID:NkPLbawe
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:18:08.83 ID:NkPLbawe
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:26:05.90 ID:NkPLbawe
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:27:00.98 ID:NkPLbawe
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:27:48.79 ID:NkPLbawe
自炊技術総合7 @電子書籍板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1341661235/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。