(´・ω・`)電子書籍?知らんがな(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(´・ω・`)ひっそりと復活してみるがな
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:07:18.93 ID:9hTGa1BL
雑談スレすら立ってないのにこのスレかよ(´・ω・`)
3 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/01(金) 18:14:02.16 ID:4TVe8A6c
おう(´・ω・`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:38:03.08 ID:5qSTyUr3
(´・ω・`)がな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:33:25.38 ID:ZNzxUN2m
(´・ω・`)雑談スレも復活してるがな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 19:43:58.80 ID:bjsfEg9k
過疎ってるがな(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:22:49.94 ID:+NLC77tk
(´・ω・`)うん、過疎ってるがな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:51:45.96 ID:/lRq9fwL
(´・ω・`)板そのものが過疎ってるがな
9 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/06(水) 03:29:48.34 ID:/I3RHOuM
(´・ω・`)がな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:51:55.29 ID:2mOLM+Bq
(´・ω・`)がな?
11 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 21:29:28.21 ID:YYfUeqY1
(´・ω・`)今買ってない奴がこれから流行るとか言っても説得力ないがな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:21:02.94 ID:Br43kIyQ
(´・ω・`)知らんがな
13 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/09(土) 23:13:20.37 ID:dn+NMDBg
(´・ω・`)売れなすぎに驚いたがな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:03:32.79 ID:vYfJqTrv
(´・ω・`)実は結構売れてるかもしれないがな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:14:22.16 ID:kHbMz4fR
(´・ω・`)そんな事言うから一冊買ってしまったがな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 08:07:46.71 ID:SnpgCnKC
(´・ω・`)どこで何買ったか書けばいいがな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:48:36.98 ID:kl8h7k5j
(´・ω・`)今さっき、コミック高岡でウルジャン買ったがな
(´・ω・`)…え?違う?知らんがな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:08:36.35 ID:0PtvqCJ5
(´・ω・`)後でドラえもん読むがな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:04:45.19 ID:RWnBDrJz
(´・ω・`)読書より昼寝の方が楽しいと気付いてしまったがな
(´・ω・`)もう一週間も電子書籍どころか本一冊も読んでないがな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:23:07.49 ID:5WG+3gy5
(´・ω・`)それはイカンざき!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:24:57.18 ID:y00QlfID
(´・ω・`)電子書籍は枕には向かないと思うがな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:52:29.91 ID:oGcpNSrm
(´・ω・`)新聞紙は布団代わりになるが電子版は布団に向かないがな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:59:14.10 ID:wJLGaUOV
(´・ω・`)中身はともかく、新聞紙は偉大がな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:49:14.00 ID:VHeK0RR4
(´・ω・`)そろそろ電子書籍も飽きたがな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:25:43.29 ID:cTgQVODj
(´・ω・`)飽きた頃にわしが発見したがな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:58:44.18 ID:hRfoVASt
(´・ω・`)盛り下がってるがな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:01:52.10 ID:gQGg/nuR
(´・ω・`)最初から森下がっているみたいがな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:31:02.65 ID:Lfjal3MX
(´・ω・`)ノシ初めましてがな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:36:10.58 ID:3K/1DmDa
(´・ω・`)こんな過疎板に来ることなかったがな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:38:24.85 ID:1j/7wE+g
(´・ω・`)初めましてこんにちわーがな
     
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:06:35.52 ID:AH6NtiTA
(´・ω・`)お茶どうぞ、読むものはないけどゆっくりしていくがな
(ぅ´・ω・)っ旦
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:12:20.79 ID:1j/7wE+g
(´・ω・`)これはどうも、いただきますがな
 つ旦 こっちは暑くなってきましたがな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:54:11.95 ID:+kAGT+pm
テストテスト
doton
0
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:42:25.05 ID:NGobjmiv
>>29-31
(´・ω・`)ゞがな
 つ旦
35 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:55:15.87 ID:ZyUQaVNb
test
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:48:54.49 ID:n5ikyT9k
(´・ω・`)ちゅーかんテストの追試がな?
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:28:29.81 ID:kE99hJL6
test
38 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Dbookall1306836521996702】 :2011/06/17(金) 07:22:59.75 ID:hvNE438y
がな(´・ω・`)
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 20:30:28.90 ID:LF2Q8Azk
test
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:42:04.69 ID:1udQ/+FP
(´・ω・`)アンサーチェック!がな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:54:24.82 ID:PrQ1GMst
(´・ω・`)知らんがな!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:21:54.96 ID:1udQ/+FP
(´・ω・`)手がべたべたがな
43 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/23(木) 01:20:34.03 ID:6aSBddSv
test
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:38:58.42 ID:Pkk9mXQJ
(´・ω・`)やさぐれ気分がな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:39:25.56 ID:JRoxDpGp
(;´・ω・`)だらだら気分がな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:52:10.69 ID:VdZmPGXN
(´;・ω・;`)こっちだって、蒸し蒸し気分がな
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/26(日) 21:10:40.73 ID:/ACTHSBk
test
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:49:51.25 ID:zMMpcHcR
「気分がな」なんつて、変な気分やがな(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:34:35.13 ID:0E6nIMu3
(´・ω・`)がなで終わらせるのも簡単じゃないがな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:52:07.84 ID:3WRUdgjn
(´・ω・`)どうすりゃええがな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:11:10.73 ID:zMMpcHcR
(´・ω・`)知らんがな、って言うときゃええがな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:24:38.56 ID:FKx9Irf6
(´・ω・`)冷奴の季節やがな
 つ口と 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:47:51.51 ID:7OU8U58n
(´・ω・`)暑くてヒートガン使いたくないので、自炊作業は無期中断しますがな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:05:24.00 ID:9AR82M53
(´・ω・`)今日も外食がな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:23:50.12 ID:LaOUbK/c
(´・ω・`)2010年は前年比13%増し…
(´・ω・`)知らんがな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:18:06.94 ID:RnNc9uQu
(´・ω・`)がらぱ…、知らんがなミ☆
57 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/18(月) 12:43:55.28 ID:li/6PmDH
test
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:44:24.98 ID:yXjJK7V2
(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:03:50.48 ID:+jtyn0Ev
台風がな(´・ω・`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:32:06.22 ID:Suv2pP1G
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)Google日本語入力に入っていたがな

(´;・ω・;`)蒸し暑いがな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:49:49.43 ID:o+x6J6eA
(´・ω・`)暑い時は汗をかかないように、ジッと本を読むがな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 13:47:38.67 ID:6/mnqE5F
(´・ω・`)わし持って無いんやけど、ipadで見るとこの顔が指で大きくなるわけがな
     試しにやってみたいがな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:49:16.92 ID:KJLojkpN
( ´ ・ ω ・ ` )くぱぁがな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:39:20.82 ID:pRgrYiQd
(  ´  ・  ω  ・  `  )びろーんがな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:13:56.01 ID:SKhTWI+n
(´・ω・`)横にしか大きくなってないがな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:20:11.23 ID:tEZ32W57
(´・ω・`)読書感想文の夏ですよ
(´・ω・`)提出したことないがな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:46:52.59 ID:uBhOG7Fo
(´・ω・`)コピペは大脳の衰退ですおがな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:04:16.76 ID:CYcw2pgM
(´+ ω +`)わしの大脳はかなり衰退しとるがな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:18:59.79 ID:s7MNpt4l
(´-ω-`)夏場は働き鈍るがな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:21:42.92 ID:4XguMHII
(´・ω・`)一ヶ月ぶりにシャワー浴びてすっきりしたがな
71天才をサポートせよ:2011/08/12(金) 16:22:14.90 ID:8Sb4jG+Y
パブーで発売中の天才詩人井上政樹、人呼んで「星くず小僧」様の詩集
「リフレイン」はもう当然知ってるだろうけど、我々愚民が彼をベストセラー
作家になるよう勤めなくてどーするんだ。
反省しなさい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:35:41.32 ID:pOkZek6X
(´・ω・`)井上政樹?知らんがな(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:30:10.11 ID:BgsEWx6Q
>>71
(´・ω・`)ゴメンなさい
(´・ω・`)あいどんとのぉですがな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:28:26.19 ID:xuFdnsDw
(´・ω・`)脳みそ干上がりそう…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:06:39.57 ID:vKW+3DPE
(´・ω・`)蒸し暑いがな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:16:43.11 ID:Wbhgj9NY
(´・ω・`)帰省してきたけど実家で寝て過ごして終わったがな
(´・ω・`)今も昔も友達いないから仕方ないがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:27:42.24 ID:SI0v3RA9
(´・ω・`)帰る所があるだけでも良いがな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:53:52.29 ID:WO/qgaXg
(´・ω・`)お盆?知らんがな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:28:55.53 ID:LVL/68Ab
(´・ω・`)おぼん★こぼん、まだやっとるがな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:53:11.84 ID:3EcpqUCa
(´・ω・`)ざっくざくやがな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:50:11.39 ID:ujqTKBse
(´・ω・`)カキ氷ざっくざっく、あたまキーン……
(ぅ´・ω・)……がな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:58:23.80 ID:34wJDVYM
(´・ω・`)ナシをしゃっくしゃくがな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:09:09.23 ID:1+rXg2Mb
(´・ω・`)がながながぁ〜なぁ〜がぁ〜なぁ〜♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:53:30.58 ID:1+rXg2Mb
(´・ω・`)あ、ドナドナやったがな
85天才をサポートせよ:2011/08/19(金) 17:03:34.24 ID:px5RnZXh
>>71 この大天才を知らないのを恥じよ

しかも、歴史や戦争の権威でもあるぜ。今回大東亜戦争や東條英機の偉大さ
聖人君子であることを教えてくださってる。ほんと何をやっても天才。
これって日本の誇りだぜ。国民栄誉賞はまずこの人にって感じだ。
兎に角、天才を体験せよ。
電子書籍
http://p.booklog.jp/book/25307

偉大なる詩人様の奇跡のお言葉。日本国民のバイブル的ブログ
http://ameblo.jp/ghost0120/

自作自演の宣伝じゃないか、という奴も居るがまず読めばわかる。
86セシルandてって:2011/08/20(土) 04:37:08.22 ID:g+J6rTSd
>>71 >>85
まったく同感です。これほどまでの殿方が同じ日本人で居てくださるなんて。
感激です。
だまされたと思って見てみては。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:41:04.18 ID:/nbOPB2c
>>85
(´・ω・`)大天才?知らんがな。恥じ入るがな。反省するがな(´・ω・`)

(´・ω・`)けど絶対読まんがなぁ(`〜´)


88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:16:28.97 ID:fr71rAHj
(´・ω・`)書き込めるがな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:46:11.21 ID:1VZ+10p3
(´・ω・`)寒いがな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:57:19.67 ID:iyPTihrJ
(´・ω・`)夏も終わりがな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:30:12.29 ID:3+MwJOzP
(´・ω・`)ワシらの人生も…(´;ω;`)ウッ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:39:55.23 ID:36Ew+6on
(´・ω・`)……知らんがな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:57:07.73 ID:trUMnuVn
(´・ω・`)8月も終わり、読書の秋ですがな
94詩人もはや陛下:2011/09/03(土) 01:29:55.53 ID:QjsBBsiC
>>85
ほんとに素晴しいネ申ですね。

やっぱ偉大な方は悩みも偉大なようです。人の死をも詩の力でお救いになったそうです。
でも、レベルの低い下々の者どもの下劣な言葉にも耳を傾けられるせいか、
傷つくことも多いようです。
今こそ、悩みから復活した天才を我らがお支えしようではないか。

偉大なり!!
http://ameblo.jp/ghost0120/entry-11005908448.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:59:58.11 ID:rG7WHSc/
(´・ω・`)知らんがな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:42:41.48 ID:jEF1a1Hy
知らざぁ言って聞かせやしょう(`・ ω・´)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:32:06.07 ID:kGVGCbW6
(´・ω・`)聞きとーないがな(´・ω・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:12:12.88 ID:DSkaT3pp
(´・ω・`)ガラパゴ終了?知らんがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:25:33.05 ID:+DuI5+Zc
(´・ω・`)最初から分かり切ってたがな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:05:35.38 ID:sT6O8q8M
(´・ω・`)やっぱり終了しない??知らんがな…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:08:21.66 ID:tNShhapd
(´・ω・`)強がり言ってるだけだがな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:18:50.21 ID:JM/DQ/jJ
(´・ω・`)鞄の中で読みかけの本がふやけてたがな…
(´・ω・`)電子書籍端末なら……
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:06:05.50 ID:UWULBf14
(´・ω・`)水が入ってショートしてるがな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:07:12.83 ID:0kEB6+v5
(´・ω・`)台風がな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:52:29.22 ID:JuJFV4l3
(´・ω・`)電車止まったがな
(´・ω・`)会社に泊まるがな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:34:48.87 ID:1hcsKbzy
(´・ω・`)電書は防水じゃないのがな?
     だったら防水出すたらバカ売れかもしれんがなね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:50:55.68 ID:GutUOzCO
(´・ω・`)そりゃ、本は水に弱いがな
108キム・スンジン:2011/09/28(水) 02:13:47.58 ID:f+vdhh90
>>94
まったくの同感ですね。これ以上の天才居ません。
居るというならうそつきです。井上政樹様に罰してもらいなさい

http://ameblo.jp/ghost0120/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:46:39.51 ID:yKFIj0WA
(´・ω・`)ジョブズ…
(´ぅω<`)……し、知らんがなッ!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:13:24.04 ID:Mh3RBR9y
(´・ω・`)みなはんごきげんようがな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:29:46.22 ID:b6X1C0WS
(´・ω・`)ノシ ご機嫌よう
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 09:12:23.60 ID:n4fGvlAP
(´・ω・`)日経の一面が…、知らんがな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 04:36:58.46 ID:wrLqdCG6
(´・ω・`) この板、意味あるのか? いまだにスレッドが30ちょっとしかないし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 07:41:43.32 ID:1xWIWiGg
(´・ω・`)さぁ?知らんがな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:24:29.25 ID:yoDFnllc
折れ?、ヤケ?、乱丁?、シミ?
(´・ω・`)知らんがな
セドリ?
(´・ω・`)知って……いや知らんがな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:32:16.90 ID:n0caFyfj
最近解ったことあり‥、一部分抜粋無料に→立ち読み」お試し」の2種類の言葉が使われてる。。
無料乱読が本流だね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:15.91 ID:tFE4S4Uo
(´・ω・`)で?Amazonはいつくるがな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:17:11.17 ID:wXZ4KBqK
(´・ω・`)書籍知らんけど、pdfなまぬあるは便利やがな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:47:13.31 ID:6WOVmlnf
(´・ω・`)自炊代行終了のお知らせ?知らんがな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:44:15.73 ID:YFhAWqKi
(´・ω・`)自分で自炊はじめたから構わんがな
121 【大吉】 【749円】 :2012/01/01(日) 23:42:51.56 ID:efrbV05S
(´・ω・`)Amazonは来ない、自炊代行は潰れた
(´・ω・`)今年の電子書籍の運勢なんて、知らんがな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:43:21.55 ID:efrbV05S
(・ω・`*)…知らんがな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:55:33.84 ID:gKJZkvI0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:21:09.65 ID:DsEtYcDf
(´・ω・`)知らんがな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:56:27.58 ID:Yn3LOF86
(´・ω・`)紙がPDFになっても整理整頓知らんがなッ
(´・ω・`)……はい、やります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:02:47.80 ID:/yZ7MIS7
(´・ω・`)知らんがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:44:09.56 ID:BD18Fnly
(´・ω・`)落ちまくりやがな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:11:38.37 ID:IAvOxHyO
(´・ω・`)テストだがな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:22:49.02 ID:TzYSEiVE
(´・ω・`)受験がな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:58:41.11 ID:cIeEDCmC


( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:28:19.01 ID:gc3y2sLf
(´・ω・`)疲れ目?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:46:07.13 ID:cvDuLh7N
花粉の季節やがな(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:43:14.78 ID:eKUI0pPQ
(´・ω・`)花粉症デビューを認めたくない130君って事がな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:58:57.67 ID:drQEMrk0
(´・ω・`)iPad買ってあるがな
(´・ω・`)……だからなんだ?知らんがな

(*´・ω・)+
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:04:44.35 ID:jrvaEAnV
≡≡≡∧,,∧≡≡(⌒),,(⌒)
≡≡ (ノ´・ω・)ノ≡(ノ´・ω・)ノ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1313017346/923
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:47:41.27 ID:QMEpYXeh
     ♪    /.i   /.i
   ♪     ∠__ノ  ⌒ ミ ∠__ノ    ♪
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 11:48:38.09 ID:QMEpYXeh
     ♪    /.i       /.i
   ♪     ∠__ノ  ⌒ ミ ∠__ノ    ♪
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 15:03:14.43 ID:m+Idj2uz

ヒマか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:51:42.38 ID:ay4skB76
(´・ω・`)いえ、多忙やがな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:49:41.37 ID:1N9V+muX
(´・ω・`)本の裁断で汗かく時期やがな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:22:19.48 ID:y6BASCee
(´・ω・`)海の日は本を読みましょう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:57:11.76 ID:Jn3N5PR1
(´・ω・`)秋の夜長にKindleで日本語書籍買えるようになるのがなぁ…?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:29:50.76 ID:4UoE1CeJ
(´?????) 楽しいやがな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:59:27.66 ID:lDrcfLBT
(´・ω・`)こんな板にもこのスレが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 08:59:56.86 ID:lKj4/uIh
(´・ω・`)どこの板かなんて知らんがな
147 【東北電 77.3 %】 :2012/12/21(金) 21:16:08.65 ID:VxJXzN5h
9.11+3.11=12.22
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:59:56.64 ID:CXz16TD4
 わりと
   どうでもいいよね〜                   ね〜♪
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:22:22.88 ID:0/WHL086
(´・ω・`)イブを前に、滅びるものなら滅びてしまいたかったがな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:35:06.62 ID:aVCxALyj
そして、次なる災厄の日バレンタインが近づいて来る・・・
あのイランをして「こんな日などなくなってしまえ!」とシットマスクをつけ「チョコ禁止令」を出さしめた、悪魔の日が・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:47:14.55 ID:rOIp6EyT
(´・ω・`)いらんがな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:7OQCRKhn
p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)qバレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 02:27:36.47 ID:lm5DlN/w
現在においては紙の印刷物と電子書籍とがあるわけやが、
製造や維持のコストを見比べた時、今後どうしていくのがええんやろ?
もっとも、紙には紙のメリット、一度印刷すればそれ自体は電力不要とかあるわけやが。
それと、非常に重要な情報を記録する用に極めて頑丈な記録媒体いわば石板みたいなのってあるんやろうか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 09:30:57.85 ID:1SHOUKL+
世界の潮流を見ればいい。
世界は電子化の流れ。しかし日本はそれが進まない。

ではなぜ日本だけが進まないのか?
それは日本の出版業界が一つの大きな既得権団体だったから。
たったそれだけのこと。

もちろん韓国などでも業界団体の激しい抵抗があったらしいが、
世界から遅れているというコンプレックスから国内事情をクリアーした。

出版業界が既得権となっていなければ、電子化に移行するのは当然の成り行き。
それをごちゃとちゃと、紙がいいだの、メリットだの、共存共栄などとぬかすは詭弁。

電子化が進んでも、紙の出版物は残るだろう。
だが紙を表舞台のセンターにいつまでも置いておくことはできない。邪魔だ。迷惑だ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 05:28:29.20 ID:EDFXt0kL
(´・ω・`)知らんがな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:12:25.58 ID:ggLaIciJ
電子書籍はだいたい紙の書籍の25%安ぐらい。
つまり端末の値段の4倍本を買わないと元がとれない。
そんなに本を買う人のうち紙書籍への愛着を捨てるひとがどれぐらいいるだろう。
紙の本はそれはそれで意外と便利だ。
せいぜいA5サイズの大きさで端末も必要とせず1冊だけ置いておいていつでも読める。
問題は少しでもまとまると重くて場所を取ることだが、
電子書籍は超コンパクトで1端末1500冊入るがそれは1端末いかれると
1500冊全部パア、再ダウンロードできるかどうかもわからない。
青空文庫のように定額読み放題のサービスが成り立たない限り普及は進まないだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:20:28.38 ID:CNP01EQL
(´・ω・`)復活したがなか〜
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:52:58.05 ID:h11Ar+oh
(´・ω・`)がな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:36:28.12 ID:8oPxaffq
(´・ω・`)がながな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:55:40.59 ID:WwvC2B9R
(´・ω・`)がながな言うな!
(´・ω・`)…がな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:42:36.53 ID:Lk46Diwc
(´・ω・`)んがな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:18:49.93 ID:SwWMZBQa
(´・ω・`)知らんがな 
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 10:13:23.84 ID:RAOw9GRf
(´・ω・`)知らんがな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:28:25.64 ID:vhrKBqHN
(´・ω・`)知ってるがな…いや、本当は知らんがな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:59:34.15 ID:VVLNEx1z
(´・ω・`)知らんがな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:36:39.50 ID:xO3q7euU
佐藤沙緒理さんのリリィがヤラせてあげるや
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/42284/
見つめて恋してつかまえて
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/7647/
黒沢治美さんの義弟に奥まで注がれ十月十日
http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/40785/
はよかった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:30:07.80 ID:McLVCJwq
(´・ω・`)知らんがな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:28:58.22 ID:iLG939LP
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:06:01.10 ID:YT6/Zezr
電子書籍は場所とらないから便利だよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:07:35.09 ID:7II1FNKb
電子書籍使って見て、どれがよかった?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:40:34.37 ID:xYbrbE2z
WebMoney決済が使えるのは、
Yahoo!ブックストア、電子書店パピレス、電子貸本Renta! 、電子書籍ストア BookLive!、 電子書籍・コミックはeBookJapan
だよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 19:43:58.82 ID:xYbrbE2z
WebMoney決済が使えるのは、
Yahoo!ブックストア http://bookstore.yahoo.co.jp/
電子書店パピレス http://www.papy.co.jp/
電子貸本Renta! http://renta.papy.co.jp/?rbc=1
電子書籍ストア BookLive! http://booklive.jp/
電子書籍・コミックはeBookJapan http://www.ebookjapan.jp/ebj/
だよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:20:40.39 ID:3WjVQ6Wp
でもみんなアマゾンのアカウントもっているから、Kindleで買うのが早いだろ。
クレジットカードが使えなかったら、コンビニでアマゾンギフト券を使えばいいし、

電子書籍だけのためにウェブマネーとか用意しないだろ。
すでにアマゾンで買い物のをしている人が多いから、結局Kindleで買うことになる。

これからもこの状態は変わらないから、これからもKindleの独走状態になる。
唯一、楽天koboが同じような戦略でユーザーを増やして追随する。

電子書籍がこれからも普及していくと、上の二つは勢いをますます増していくだろうが、
ほかのストアは対抗できない。で、サービス停止、になる。目に見えている。

今だけを見るんじゃなくて将来を見据えろよ。
残念だが、日本の電子書籍ストアは戦略を間違えた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:41:14.24 ID:WOq2+E+q
現金で購入できず、大抵はクレジットカードを購入しなければならないのが電子書籍の欠点だよね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:51:33.82 ID:WOq2+E+q
電子書籍でしか購入できない書籍があったから、現金主義でクレジットカードに抵抗を持っていたから、WebMoney決済で電子書籍を購入した。
http://www.webmoney.jp/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:31:46.95 ID:ga/seqCB
(´・ω・`)デビッドカードでいいがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 14:31:56.53 ID:2P85VStY
(´・ω・`)しょせん99円のエロ本は99円分のエロさやがな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:54:25.51 ID:YVTU+/kz
(´・ω・`)でも、\990のエロ本に\990のエロさがあるかは…、知らんがな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:56:53.42 ID:iN9Lz28R
エロ本でも悪いのがあれば良いものもある。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:01:41.75 ID:sHDvGjQI
アマゾン電子書籍…消費税ゼロ 不満爆発させる国内業者
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140408/bsj1404081910004-n1.htm
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 20:01:58.27 ID:B5XIko8E
GWの旅行中に読む本が決まらない人は、電子書籍がオススメな理由
http://nikkan-spa.jp/634349
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:16:58.59 ID:RYyzmDX6
全作品MAX25%OFF!GWクーポン大セール
http://booklive.jp/feature/index/id/gwcpn1404
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:04:56.68 ID:vFmgWzHK
電子書籍使い空いた時間を有効活用、通勤時や昼食時の利用率高まる
http://irorio.jp/aoi/20140505/132391/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:11:27.80 ID:nK2Yy2wb
電子書籍を月毎の定額で提供するOyster、提供書籍数が50万超となり、Android版も提供開始予定
http://jp.techcrunch.com/2014/05/09/20140508oyster-500k/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:12:14.31 ID:nK2Yy2wb
黒船アマゾン、書店連合で迎撃 大手も参入の“無料”電子書籍、続々商品化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140510/biz14051007000001-n1.htm
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 11:15:46.00 ID:fscOHZIg
メガネも執事も!BL電子書籍が5000冊以上40%引きに
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/13/467/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:50:45.15 ID:gMNxaBEF
電子書籍販売数が1億冊突破! 『パピレス』が最大1億円分の入会キャンペーンをスタート
http://getnews.jp/archives/576377
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:51:31.41 ID:O6yjEVk5
(´・ω・`)宣伝せれても知らんがな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:35:14.70 ID:kP6qljYu
hontoの電子書籍押しうぜぇ

honto川柳「なんとなく読まず嫌いの電子書籍ホントはちょっと興味あるのに…」

(´・ω・`)知らんがな

買わない客には買わないだけの理由がある
それが俺のようにコンスタントにほぼ毎月1万近く買う奴ならなおさら
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:43:56.35 ID:ynu/Mdso
電子書籍を買うまでは相当迷ったけど、電子書籍を買ってからは電子書籍をよく買っている
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:58:19.49 ID:T8YNJVWf
電子書籍を買ってからは、
紙書籍と電子書籍の両方を購入している。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:24:05.76 ID:QBsq2r/S
>>191
なにで判断して紙の本を買う場合と、電子書籍を買うことにしてるの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:25:50.20 ID:QBsq2r/S
あ、ごめん。
普通に考えたら、タイトルが電子書籍が出てなくて紙の本しかなかった場合に、紙の本を買ってるってことか。そーゆうこと?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:17:18.60 ID:7N/Kwdbi
それもあるけど、書き下ろしがあったり、修正や加筆がしてあったら買ている。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:59:14.36 ID:eWXupLRf
Amazonの電子書籍は消費税非課税! なぜ?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20140515/557049/?act12
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:00:55.76 ID:eWXupLRf
ガラケーが電子書籍リーダーに!重い教科書を背負って長時間通学するフィリピンの子どもたちを救った
http://greenz.jp/2014/05/24/cannes2013_smarttxtbks/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:03:04.96 ID:eWXupLRf
30代の半数が電子書籍を利用!!? 矢沢永吉「成り上がり」等、隠れたベストセラーも
http://exdroid.jp/d/70204/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:35:32.34 ID:Rj2Zpgat
電子書籍市場、順調に拡大
月間売上200万円のスマホ作家も登場
http://moneyzine.jp/article/detail/210973
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:53:55.18 ID:TbcOQbe1
電子書籍と紙媒体書籍は何年後の予想は電子書籍50%,紙媒体書籍50%で共存していると思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 11:06:27.73 ID:TbcOQbe1
Kindleの電子リーダーやkoboの電子リーダーや電子書籍専用端末Lideoをプレゼントすれば、電子書籍の利用者が増える
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:10:15.18 ID:XKrGmLPU
>>200
(´・ω・`)何年か前に楽天がいきなり送りつけて騒ぎになった気が…
(´・ω・`)知らんがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:41:56.10 ID:ED55m3j6
電子リーダーや電子書籍専用端末を使ってみてどうだった?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 04:58:35.29 ID:RnDxo22p
電子書籍に移行する気は無いけど俺も知りたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:31:12.01 ID:Q61/Ok8r
自転車通勤だしスマホもタブレットも持ってない
電子書籍にする理由がない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:39:17.98 ID:Rf3CCi49
KindleやLideoって、フルカラーの作品をフルカラーで読めるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:30:51.28 ID:Z+PcAd7n
実際使ってみないと必要か不要か分からないもんなんだよね、物って。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:21:36.09 ID:oaIKLqRx
これはすごい! Twitterのタイムライン上で電子書籍が閲覧できるように
http://www.appps.jp/109955/
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:22:56.95 ID:oaIKLqRx
地域密着型、iBeacon、デジタル印刷――会場で見つけた気になる展示
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1407/03/news135.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:24:27.22 ID:oaIKLqRx
メディアドゥ、米国大手電子書籍サブスクリプション・サービス、 スクリブドへ、日本のコンテンツを独占的に提供開始
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000009027.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:27:11.75 ID:oaIKLqRx
今見ておきたい電子出版ソリューション――気になるブースに行ってみた
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1407/02/news139.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:31:19.94 ID:oaIKLqRx
2013年度の国内電子書籍市場規模は推計936億円、前年比28.3%増
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_654926.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 19:00:07.94 ID:BeryAFTT
普段使わない日本の電子書籍サイトはすぐパスワードとか忘れるんで結局Kindle使うことにしました
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:37:25.07 ID:c8+qrCRl
フィードバックは対話のチャンス:まったく新しい電子書籍購読サービス「Scribd」ができるまで
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/06/148/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:39:12.68 ID:c8+qrCRl
東京国際ブックフェアで見つけた電子書籍の新しい売り方
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/234/234539/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:42:30.91 ID:c8+qrCRl
【絶版マンガ図書館】電子書籍サイトのJコミがリニューアル 赤松健さん「売れなくても平等に収録したい」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/10/zeppan-manga-library_n_5573362.html?utm_hp_ref=japan
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:45:23.32 ID:c8+qrCRl
電子書籍で“無料出版” 無料で誰でも使える「ロマンサー」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140710/ecn1407100700008-n1.htm
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:46:00.42 ID:c8+qrCRl
電子書籍、わざわざ店頭販売…出版業界の狙いは
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20140707-OYT8T50143.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:47:04.84 ID:c8+qrCRl
人気作家・辻村深月が電子書籍体験! タブレットでまず読んだのはあの大長編マンガ!
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/10/310/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:35:31.45 ID:8qAMqa/M
Amazonの新型タブレット端末「Kindle Fire HDX 8.9」を使ってみた (1/2)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1312/13/news024.html

Amazonの新型タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」を使ってみた (1/3)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1303/18/news018.html
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:42:05.34 ID:8qAMqa/M
BookLive!の電子書籍リーダー「BookLive! Reader Lideo」をいち早く使ってみた (1/2)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1212/10/news019.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:30:11.97 ID:Ek0G75Tu
アマゾンが電子書籍読み放題を開始
http://toyokeizai.net/articles/-/43185

電子書籍の読み放題開始 米アマゾン、月額千円
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140719/its14071907430001-n1.htm
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:26:20.57 ID:4YuB6XhG
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
◎ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
223名無しさん@お腹いっぱい。
(´・ω・`)落ち着いたんかいな
(´・ω・`)Kindle Voyage欲しいがな