Amazon Kindle (キンドル) 総合スレ その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:34:40.17 ID:DWCO8fOH
神経質な人多いね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:48:35.77 ID:+6Nozyn2

この前社長が死んだキャンドゥって100均ショップには、補強材入りのケースが売ってたよ。
大きさもKindleにちょうどいいくらい。近くにある人は探してみるといいよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:49:20.50 ID:gQgoVpiU
ここの流れ見てたら神経質、エセインテリとかリアルで付き合いたくない人種が多いってくらいわかるだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:51:12.93 ID:gQgoVpiU
>>953
あの低反発の奴だろ
あれの中の片面だけにアクリル貼り付けて画面守るのが最強
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:15:12.08 ID:TUJW0cki
Kindle3でのスクリーンセーバーハックってどうやればいいんでしょう?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:22:35.64 ID:K+2Zs0UR
補強材入りのがあるのか
ダイソーのB6のケースにダイソーのステンレス平皿を内蔵させて使ってる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:25:47.42 ID:K+2Zs0UR
そういえばキンドルの電池交換って
既に交換した誰かのキンドルをソフトを書き替えて送ってくるんだよね
日本人には考えられない感覚だよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:40:44.34 ID:lnth4BTV
>>958
携帯電話とかほとんどそうだし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:29:22.88 ID:E23u2dWx
>>955
うちの金ドルは、ジップロックの中で大活躍してる。
やっと、風呂の中でビロビロになってゆく文庫本とおさらばできた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:38:19.56 ID:auYDOxCq
>>957
俺もはじめは、ダイソーのソフトケースにプチプチ(エアーキャップ)を入れて使ってたんだけど、
キャンドゥで低反発の補強材入りケースを見つけてからは、そっちを使ってる。
つくりはしっかりしてるよ。他の100均ショップにもありそうだよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:59:52.86 ID:71AYKAzq
単行本から自作したのをダイソーケースに入れてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:35:49.09 ID:nP/4G5a1
俺 Piel FramaのTan みんなごめん・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:36:27.53 ID:5TvWyxXx
ReaderにWifiついてないからってKindleに目移りしてる奴に言っとく

K i n d l e の W i f i は P C と フ ァ イ ル 交 換 で き ね え
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:26:39.42 ID:8rzQXr3Q
>>964
smbとは言わず、せめてscpでもftpでも使えたら良かったんだけどねぇ。

でも、ファイル送る分には@free.kindle.comに送信すれば、wifi経由で転送できるけどね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:52:13.37 ID:2Ffmb0P2
httpd 上げればいいんじゃないの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:55:13.06 ID:8rzQXr3Q
>>966
PCでhttpdを立ち上げて、Kindleブラウザでってこと?
それもアイデアとしてはありなんだけど、
ブラウザ自体が使いづらいし、何より、ダウンロードできる形式に制限があって
プレーンテキスト、mobipoket形式ぐらいしかダウンロードできない。
PDFがダウンロードできないのが痛い。

RSSやHTMLとかは、裏でkindlegenを動かして動的に生成した物を食わせれば良いんだけどね。
それこそPlaggerとか使って加工した物をダウンロードできるようにしておくとかね。

まあ、httpdを立ち上げなくても、kindle3ならメールでPDFもmobiも受け取られるから
それを定期的に実行した方が便利だと思うけどね。

あと、無線使うとやっぱりバッテリーの消費が激しいから、結局はUSBで充電しなければいけないけどね。
やっぱりこのUSB端子って寿命短そうだからあんまり抜き差ししたくないんだけどね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:04:53.55 ID:KNSbDkGC
端子寿命w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:35:13.77 ID:PotBUXdl
なんだゲハかw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:39:20.14 ID:2Ffmb0P2
ダウンロードはブラウザ上げなくてもいけるよ。pdf 落とすには要ハックだけど。
ハックすればついでに自動更新もできる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:42:46.94 ID:uT0Bh6C8
>>948
3Gいらんと言う人が多いのが不思議だ。

アンデスの山中で遭難。山というのは案外電波が入るので、これでgoogleマップを見て現在地確認。
ふもとと連絡とってた携帯は早々にバッテリーが切れるが、kindleは電子インクのおかげで表示し続けられる。
無事自力で下山と思った瞬間、崖から落ちて身動きが取れなくなる。
すかさずkindleでwebメールを送信。
外界と連絡を保つことで精神を落ち着け、救助を待つ。

ほら。こんなに便利w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:50:36.56 ID:FCaK6JgM
>>971
GPSないしKindle2でも基地局単位しかわからないだろw
普通にスマートフォンと予備バッテリー最強

あと山中では寒くて表示が動かないかも
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:54:21.09 ID:ZPdfqyKs
ネタにマジレスかよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:12:57.23 ID:8Xk+1ZER
>>972
アンデスは圏外
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:52:53.42 ID:8rzQXr3Q
>>970
少しでもこった事したいなら、現状のオフィシャルのを使うより
いっそうハックした方が遙かに楽だしいろいろできて良いよって事は伝わったけど
ブラウザ上げるってどういうこと?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:01:55.97 ID:BJb13/4Q
ネタにマジレスもまたネタ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:57:21.92 ID:iE1sdCCe
>>971
念のため調べたんだがアンデスはほとんど圏外だ
http://client0.cellmaps.com/viewer.html?cov=2&view=intl
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 17:34:29.65 ID:uT0Bh6C8
うーむ・・・アルプスなら圏内で行けそうだから、アルプスにすればよかったwww


それはそうと、ふと気になって世界各国のamazonで、最初のページにkindleが表示されるのはどこか見に行った。

【表示される】
アメリカ
イギリス

【日本同様表示されない】
フランス
ドイツ
イタリア

ドイツ人やフランス人向けの電子書籍の品揃えも悪そうだねえ。
日本よりそっちの対応のほうが先になりそうな気がする。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:08:08.17 ID:BnMIC3sj
ドイツ人やフランス人は自国語の本をAmazonから買いません。
Amazonはもっぱら英語の本を買うサイトです。
この商習慣は崩れる事はないよ。
だからsony Readerが強いんだよ。
地元の本屋と提携するから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:26:11.04 ID:8Xk+1ZER
Kindle3でpdfを任意の倍率で表示する事はできますか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:52:52.34 ID:jMaG1suz
100%の次が150%というのが荒すぎる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:59:01.38 ID:+olzDbSq
そんなこと言ってるとまたKindleはpdfを読む端末ではないって切れ始める怖いおじさんがやってくるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:08:36.43 ID:71AYKAzq
Kindleで日本語の書籍はあきらめたほうがいいみたいだ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:11:07.42 ID:L+gjMKrb
iPad2の登場で初代iPadがどれくらい安くなるか、中古がどれほど出回るか。
Kindleを始めとする電子書籍端末は大なり小なり影響を受けるんかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:15:54.47 ID:8Xk+1ZER
>>981
110%位があるとスクロールなしで文字を大きくして読めるのに
設定ファイルをいじって150を選ぶと110になるとかできないかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:17:51.18 ID:tzFnSYDC
>>984
ガラパゴは影響受けまくるかもしれないけど、Kindleとリーダーにはたいした影響ないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:20:03.04 ID:8Xk+1ZER
ちなみに ChainLP で解像度を kindle3用の 560×734 の1.1倍にして
作ったpdfを actual size (実際のサイズ)で表示すればいいかなと思ったら
actual size選ぶと300%位の大きさになる、pdfのサイズ情報って解像度
以外にもあるの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:38.12 ID:qt1hIfzo
>>987
dpiは、いじれないの? >ChainLP
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:01:33.36 ID:8Xk+1ZER
>>988
なるほどWindowsのdpiを使うんだなきっと(96になってた)
kindleのdipがわかればカスタムで合わせてやればいいんだな


990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:15:14.16 ID:qt1hIfzo
Kindle3 は 167ppi
KindleDX は 150ppi
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:15:34.33 ID:8Xk+1ZER
ChainLPは実行環境に.net必須ってあるからたぶん
メモリデバイスコンテキスト作成してその上で書き込んでるんだな

pdf出力しながらプレビュー表示してる部品がそれか...
その場合、デバイスのdpiはウインドウズのものと同じになるね

この場合、デバイスのpdfと作成先のpdfの比率で割って作成すればいいんだろがな
作者にたのんでみようか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:16:29.91 ID:8Xk+1ZER
>>990
ありがとう。とりあえず力技だけどウインドウズの解像度を
変えてやってみる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:18:13.08 ID:71AYKAzq
>>991
まったく意味わからんけど
そうなるときれいになるのカナ
いつもfit-to-screenで見てるから、
987のしようとしてる意味もわからん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:30:32.01 ID:qt1hIfzo
fit-to-screen でも余白はできる。
その余白がモッタイナイという話じゃね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:35:38.63 ID:6liNS+d2
あんまりChainLPの話ばっかしてると洋書厨がやって来るぞおお
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:50:48.08 ID:tzFnSYDC
大丈夫、やって来た時には1000さ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:51:29.05 ID:PotBUXdl
次スレで手ぐすね引いてたりしてな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:53:23.43 ID:71AYKAzq
洋書をChainLPで自炊しようと思ってます
ある意味で洋書厨かもしれん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:54:53.54 ID:PotBUXdl
1000ならNoteSlateと統合
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:59:01.20 ID:Sk4yH02F
1000ならkindleカラーくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。