>>291 こんな半公務員の出張費をなんで一般人が負担しなきゃならないんだよw
こんな募金に応じる馬鹿なんていないだろ
日本語EPUB使って商売している企業はサポートすべきだと思うけれどもね。
楽天とか集英社とかヤフーとか。
あとこんなのに金を出す必要が無いと言っている
>>292みたいな人はようするに
EPUBの日本語対応なんて必要ないXMDFやドットブック等々のガラパゴス規格
万歳な人ということですね。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:27:53.76 ID:dokHsp5c
日本語EPUB使って商売している企業(笑)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 06:30:55.90 ID:dokHsp5c
そもそも電子書籍に金を出す必要が無いだろw
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 09:01:29.23 ID:JbWXSmY5
国が出せばいい
すぐは無理なら電子出版系の天下り先が出せばいい
当然思うわな
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:09:45.09 ID:d3d8odfH
専用端末とタブレットとマルチに展開してるからこそReader Storeを選んで書籍を買い続けてたけれど
今回の件で他のストアに鞍替えすることを決意したよ・・・
>>291 その記事、何を言っているのかさっぱりわからん。
たぶん何かを隠しているのだろう。
今年、国は電子化・電子書籍化に何百億という予算を出している。
もうEPUBなんかそっちのけでいかに独自規格独自サービスに
囲い込むか必死って感じじゃん
は?
??
EPUBってどこで使われてんの?
北米ではKindle以外の2番手はほぼEPUB。
欧州では元々各国の書店等が展開する電子書籍ストアで使われるEPUBがデフォルト
だったところにAmazonが徐々にKindle Storeを展開していった格好。
日本では本格展開したのはKoboが最初。ただそれ以前にもYahoo等でぼちぼちと
使われてはいた。
只のローカルフォーマットじゃんすか
babooもepubで出せたような
もう今となっては空気なのかも知れんけど…
epubがんばれ
ISO取れるように
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:32:50.09 ID:1UbFqMTF
ゴミサラスナヤ
OMF ってなんじゃらほい?
集英社一押しフォーマットじゃないの?
Open Manga Formatの略かな
ちゃんと金払うし、DRAMは付けて良いから各社横断して電子書籍をファイルする本棚のシステムを作って欲しい
一社ごとの品ぞろえがイマイチなので、androidでkindle, kobo, reader, ebook japan, Book liveから買ってたら
どのリーダーに何の本が入ってるかわからなくなってきた
ビューワーの出来が千差万別なのがなぁ。
マンガはともかく小説は、行間や余白がいじれるかどうか、
しおりの数が2枚以上あるか、
マーカーのつけやすいか、そして消しやすいか、
辞書はWebに行かず、ビューワー内で完結しているか、
色々、長所と短所があるので決めかねる。
とりあえず、ソニー、お前はページめくりが重い時点でダメだ。
電子書籍というアイデアが間違いだったんだよ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:17:21.74 ID:kv6JBFE7
てすてす
>シャープによると、「EPUB3は制作や表現の自由度が高い半面、商用展開の際はビューアーやデバイス依存の部分で違いが生じやすく、表示保障が煩雑になり、サービス品位の維持が困難」
EPUBにもこういう問題はあるのね
xmdf利権に未練タラタラのシャープがケチをつけてるだけだろ
そりゃ、悪いもん作ってたならいざ知らず、
共通規格だーって言われてた出てきたものが実際はカスタムばっかじゃ
うちと変わらんじゃん、って思ってもしょうがない。
今日は電子書籍雑談スレで暴れてるのも同じ奴かな
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:12:16.30 ID:NdlJAOfe
ここのスレの伸びの遅さ=電子書籍の普及の遅さ 比例してんだな。
オレは英語PDF版の雑誌&Encyclopedia で十分だが、、、
このスレが過疎っているのは本を作る側はともかく大多数の買う側にとってフォーマットは結局の
ところたいした問題ではなかったと気がついたから。
老舗ストアはごく普通にマルチフォーマット対応したし、新規のストアもEPUB系のフォーマット
でもちゃんとコンテンツの数が揃うようになった。
そももそDRM付きで売っている以上読む側にリーダーの選択権は無いわけで、フォーマットの
互換性にこだわったところでまるで意味が無い。
フォーマットよりDRMの方がよほど大きな問題。
逆だ。
重大な要素だと気づかされたな。
EPUBを嫌っていたのは、誰でも出版できるようになるからだ。
誰でも出版できるようになると、競争が激化する。
そのおかげで、作品としては良いものが多く誕生し、様々な種類の本が電子出版される。
つまり、読者は、競争を勝ち抜いてきた作品が読める。
また供給者側が増えることで、価格が下がり、多種多様な本を読める。
しかし、メーカーや出版社にとっては、
競争が激しくなるばかりで、あげくに価格も落とさなければならない。
のんびりやっていたのに、踏んだり蹴ったりだ。
無駄金が使えなくなるし、遊んでられない。
今までなら経費として価格に上乗せしていたのに、それができなくなる。
EPUBというフォーマットは、日本の出版界を大きく変える、重要なファクターだ。
テンプレ妄想
>>323 えっ?
AAC/MP3は普及しまくってるけど、そのフォーマットスレがあっても対して伸びないでしょ。
生成(エンコード)や編集のソフトやノウハウは伸びるかもしれないけど。
あぼーん
いいパブはありませんか?
電書協ガイドラインが良くも悪くも半端で
Epabはせっかくのチャンス逃した感じだわ。
オワコンなりかけてたドットブック息吹き返すかもなー
EPUBとか OMF( Open Manga Format ) って画像とかの規定ってどこかに資料あったりします?
JPEG とか決まってるのかなーって気になって。
334 :
332:2013/11/24(日) 05:11:23.21 ID:/iJfuibB
>>333 GIFまであるんだ。でも JPEG XR とか JPEG 2000 なんかは見当たらないですね。
「IDEFのePUBの仕様の一つであるOPS」って書いてあるけど、
EPUBにも方言あるってこと?
OMF も EPUBの一種なんですよね?
(-ω-;)ウーン
ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金
ローソンは、Android向け電子書籍配信サービス「エルパカBOOKS」(電子書籍)を2月24日に終了する。
サービス終了後は、購入した書籍を読めなくなる。ユーザーには、購入済み電子書籍代金相当の「Pontaポイント」を返金する。
エルパカBOOKS(電子書籍)は、2011年7月にスタートしたAndroidアプリ向け電子書籍サービス。
1月16日に新規電子書籍の販売を終了し、2月24日にサービスを完全に終了する。
ポイントの返金は、3月中旬までに実施。返金を受けるためには、
2月24日までに「ローソンWEB会員」としてアプリにログインしておく必要がある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/06/news054.html
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:42:52.45 ID:yXBOzD3d
>>335 フォーマットと関係ないし。
こういう人ってビラ配りや売り込み、
トラブルの問題切り分けとか出来ないんだろうな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:36:29.58 ID:ftjWx56T
easy_epubやり始めた。
過疎アゲ
奥付変更摸索中。
知ってたら、教えてください。
BBeBって仕様公開されてるの?
chainlpで.lrfバイナリ出力してるから。
作者さん知ってるのかなぁと。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索
☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
☆ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH