1 :
同定不能さん :
2010/12/03(金) 05:16:32 自分は今受験生で地球科学を学びたいと思っていてその学科に進みたいと思っているのですが、 就職が心配すぎて進学する学部を変えようかと迷っています 聞くところによると研究職にしか就けないとのことですが・・・ 研究までしたくなるかはまだわからないので一応就職するつもりで考えています; 良ければ回答お願いします
就職はいくらでもありますよ 民間企業にいくらでも 大学で学んだことをそのまま職業として使っている人は少ないです 法学部を出た人が仕事で毎日法律の知識を使っているわけではないのと同じです
4 :
同定不能さん :2010/12/03(金) 13:14:47
地球物理学科だったが、文具が好きだったので文具メーカーに就職した。 就活に自信が無ければ気象大行け。 まともに地球科学が学べる所は国立大学しかないので、私学は視野に入れるな。 民間がダメでも研究職、教職色々ある。学部・学科を理由にすんのは甘え。
気象大なんて行ってもw
6 :
同定不能さん :2010/12/03(金) 16:25:13
>>1 就職の心配もなく、十分な研究が出来て、
卒業後も好きな研究ができる大学へ行けばいいと思う。
ただし、東大の理Vに合格できれば、の話だが。
もしくは東大の理Tでも可能かもしれない。
あと、わずかな望みがあるのは他の旧帝大かな?
私学は落ち目だね。
推薦入学組の馬鹿がいるから、企業が採用に慎重になってきた。
こういう御馬鹿が2chにはいるんですね
8 :
同定不能さん :2010/12/04(土) 13:02:57
>>1 です
みなさんありがとうございます
国立・気象大は学力が追い付かず諦めました
今は私立一本で早稲田の教育学部地球科学目指してますが、やっぱり評価は悪いみたいで・・・
落ちたらだいぶ下の学校にしか学部がないみたいですし
研究までしたいかは今はまだわからなくて、社会学的切り口の環境問題・環境経済にも興味があるので、そちらの方の院に進学しても面白そうだなと思っています
就職したい業種は文系でも超?人気なのでものすごい不安です・・・
就職のことについてはほかの板で聞いてみます
ありがとうございました!
9 :
同定不能さん :2010/12/04(土) 16:21:23
> 落ちたらだいぶ下の学校にしか学部がないみたいですし 学部じゃなくて、内容で探したの? シラバスをいろいろ調べてみないと、ないかかどうかはわからないよ? 地球科学をやってるのが、地球科学という名前のついたところ だけじゃないのは、わかってますよね?
学歴馬鹿は放置で
11 :
同定不能さん :2010/12/04(土) 22:14:56
は
早稲田の教育行くなら、理科大の理学部の方が学べるな。 でもその国立を断念するくらいのオツムなら行かない方が良い。 屋内・野外の実験は多いし、教養の流体力学程度で根をあげるレベル。
理科大の地球科学は偏ってるからおすすめできない
物理学科でも化学学科でもいいんじゃない?
15 :
同定不能さん :2010/12/15(水) 02:25:21
駅弁の2011院卒として就職活動をしていたから、取りあえず2業界について書いてみる。 覚えていたら数日後にまた来て、1さんの希望が書いてあれば残りの情報についても書くよ。 ・資源開発系の業界 この業界は大企業か独立行政法人が多く、必然的にそこへ応募することになる。 地球科学科の場合、技術職の中でも地質系と物理探査系に応募できる。 地質系の場合は地質学、物理探査系の場合は数学・物理・基礎的な物理探査の知識など、 かなり専門的な試験内容を課してくる所が多く、英語の読み・聞きがあることもある。 地質系は学べる大学が多いため沢山の学生が応募しているが、 物理探査系は学べる大学が多くないためやや穴場となっている。 この業界は海外を転々とすることが多いため、適性の有無によって辛さが変わる。 ・建設系の業界 スーパー〜中堅のゼネコンは応募条件が建築・土木分野の学生の所が多い。 直接電話を掛けて地球科学出身でも応募可能か聞いてみた友人の話では、 余程マッチした研究をしていなければ門前払いを喰らうらしい(液状化など)。 しかし、そのグループ会社などには応募できる所もそこそこあるので探してみればいい。 また、ローカルな建設会社は応募条件が緩いので応募可能な企業も多い。 今年度の様な氷河期に備えて、技術士補などの土木系資格を取っておくといいかも。 他には流通・SE業界などを中心に、環境もおまけで少々。 自分以外は鉄道・電気・製造・サービス、女性は様々な分野の事務職も。 何故か地質コンサルは殆ど聞かない(コネ採用が多く、薄給激務が原因か)。 公務員(県庁・市役所が多い)や教員(非常勤が多め)はそこそこ。 中には海上保安庁や自衛隊幹部候補生に決まった人もいる。 今年は博士課程や研究職に付く人が0人になるかもしれない。
>>13 まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
17 :
同定不能さん :2010/12/19(日) 19:37:23
age
>>15 地球科学業界の外に就職するのが圧倒的だけど
地方大はちがうのかな?
20 :
同定不能さん :2011/01/07(金) 05:56:21
age
21 :
同定不能さん :2011/01/08(土) 00:29:20
変化球だが、文学部−史学地理学科−地理学専攻という手もある。 (すいません、自分のことです) 同期生は、普通に一般企業の営業マンになった人が多い。 研究職もあったし、学校教師もいるし、研究職に挫折して 地方上級公務員になってから、職場・異動のちょっとしたきっかけから 大学の専攻を生かした人もいる。 大学は見聞・人脈・勉強の幅を広げる場でよいのでは。 理系は就職直結と聞くし、文系で就職重視するなら有名大学の有名サークルに 入ればよい。 理系志向で「大学の学問=一生の仕事」が大前提だとしたら、 こちらの勘違いで申し訳ない。
22 :
同定不能さん :2011/01/08(土) 01:05:37
狭義の意味でのサイエンスをやりたいなら地球科学科、
広義の意味でのサイエンスをやりたいなら文系の適切な学科かな。
地球科学は地球その物を物理的・化学的に扱う学問で、
>>8 で述べているような「社会学的切り口の環境問題・環境経済」は
指導教員の手に負えないから学生の内は相当やらせてもらいにくいと思う。
できるとしたら自身が一端の研究者や大学教員になってから。
23 :
同定不能さん :2011/01/11(火) 01:25:46
地理学は地球科学とはちょっとちがうような
25 :
同定不能さん :2011/01/14(金) 00:08:06
ちょっとどころか殆ど違うと思う。 被っている部分が地形と気候くらいしか思い浮かばない。 しかも地理学ではそれらの仕組みまで学ばないし。
26 :
同定不能さん :2011/01/14(金) 10:58:04
自然地理と人文地理に分けられて 前者は地学だよ
27 :
同定不能さん :2011/01/16(日) 10:16:05
熱心に指導してくれる大学を探すべきだな。 俺の大学は酷かった。
学生の向学心、探究心が弱いといくら教えてもなあ
29 :
同定不能さん :2011/01/17(月) 15:41:49
地球科学科に来てしまう人なんているんかね。 工学部あたりだと就職目的だったりするだろうが、 地球科学科に来る奴って、地球科学の、何らかの分野に少なからず興味がありそうなもんだが(個人の興味の範囲は狭いかもしれないが)
30 :
同定不能さん :2011/01/17(月) 15:43:11
関心の深さの違いじゃないかな
32 :
同定不能さん :2011/01/19(水) 16:58:46
理学部の地球科学科でも資源分野は工学部とあまり変わらない 本気なら、鉱山会社に行くのはそう難しくない。 あと石油関連の研究室もそちら方面へのコネは強い所もある
地質と地球物理の違いも分からない奴が 資源 とかいうなって
34 :
同定不能さん :2011/01/22(土) 14:33:26
>>33 その二つの違いが判っていても判っていなくても、
>>32 は特に間違ったことを書いてないと思うのだけど
鉱山会社や石油会社の採用者内訳でも見て来たら?
35 :
同定不能さん :2011/01/22(土) 20:51:07
あなたのいう鉱山会社、石油会社ってどこなのでしょうか?
「鉱物」や「鉱床」で括るならまだしも、地球科学科で資源分野…?
地球科学=地質、ではないということが分からない人が多い
38 :
同定不能さん :2011/01/23(日) 17:04:51
地球科学が地質をやっていることすら分からない人も多い。 何度相手に「えっ?」という顔をされたことか。
「他にも気象、海洋、岩石鉱物、地磁気、古生物などもやっている」 という意味で言ったわけではないのか。
岩石鉱物、地磁気、古生物は地質だがw
色々分け方があるから何とも言えん 結局37の真意はなんだったんだ
どんな分け方だよw
この板で2分ってレスはえーなおい 少なくともうちは地磁気と物理探査と合わせて地球電磁気学という括りだったわ
IGCかIUGGかで分類だろ
46 :
同定不能さん :2011/01/26(水) 15:09:12
北大九大神大の地球惑星ならどこがいいですか? 将来は研究者になりたいと思っています
地球惑星科学の中のどういう分野に関心がありますか?
48 :
同定不能さん :2011/01/26(水) 15:33:28
一言で言うのは難しいですけどの地球仕組みですかね Newtonの去年の9月号のようなことを学びたいです
49 :
同定不能さん :2011/01/26(水) 15:36:28
海底火山や地球温暖化にも興味があります
>>48 倉本 圭さんとか田近英一さんとかの特集かな?
これって惑星学の分野に入るので
北大か神戸大がいいと思います
火山学や気象学気候学(温暖化)はその3つどこでも学べる
52 :
同定不能さん :2011/01/26(水) 16:01:10
九大は少し違うんですか、実は九州在住なので受けようと思っていました グリーンランドやスヴァールバルや南極で観測、研究するのはまた違う学問ですか
どこでもいけますよ 南極でもオーロラのような空やその上の話を研究したり 地面の下の地殻やマントルを研究したり 氷や雪の様子を研究している人もいたりと いろいろな分野があります
地球惑星科学の分野は広いので、どうしても大学ごとの得意分野不得意分野がでるんですよね
>>52 研究者になるのには大学院まで行く必要がありますが
学部と大学院で大学を変えたり、研究分野を変えたりということは
普通になっています
ですので、九大に進んで4年間、
自分がどういう分野の研究者になりたいのかを考えることもできますよ
すみません下げ忘れてました 地球惑星科学でも欧米の大学院に留学って普通ですか、物理化学だとよく聞きますが その場合帝大のほうがいいなんてことはありませんか 関係ないですけど結構人いるんですね、この掲示板
この時期は毎年こういう感じの理系各板のスレには人がいると思う 欧米に行く人はたくさん居ますよ 帝大かどうかよりも学部のときの成績が大事です
九大は規模もおおきいから悪くないと思う
9大でいいじゃん
59 :
同定不能さん :2011/02/05(土) 05:08:14
古生物(非恐竜)やりたいけど飯食えなさそうな気もする。
喰えている人もいる 優秀か、熱意があるか、が大事
博士号とっても食えないことが多い。 ソースは俺。とその周り。
優秀じゃない奴は喰えない
心配するな。 今はどこに行こうが、給料安くなけりゃ雇って貰えないし、年取ったら追い出されて喰えない奴が大半。 だったら好きな事やって喰えない方がいいだろ?
林原にいた研究者たちはどうなるんだろう・・・
別に
>>61 大学の公募に応募すればいいのに
論文3つくらいあればとおる可能性高くなるよ。
それかjob registerで海外の大学に就職するとか
いつの時代の話だよw
もうすでに団塊の世代は退職し始めてるんでしょう? あいたポストがどんどんでてきてポス毒には優しい時代になったと思うけど。 しかし何年か前のポス毒10万人計画とかいうアホな政策のせいで大変だな。
ポストはあいていない
70 :
同定不能さん :2011/02/07(月) 02:16:49
うちは数年前から1〜2人ずつのペースで教授・准教授が定年・引き抜きでいなくなっている。 一方で交代の人員が見つからないから、教員の数が少しずつ減っている。
見つからないのではなく、予算がカットされているので採用できない
72 :
同定不能さん :2011/02/20(日) 16:14:55.55
誰かの世話になろうなんて、そもそもから間違えてるだろうに 仕事ってのは自分で創るものであって、他人から与えられるんじゃ駄目だろ。 というか、それって奴隷と変わらんと思わんのか? 喰えるかどうかは別、やりたいことやって、それが人の為になるなら勝手に金になるってのが仕事だよ
まず採用されないと予算がないからやりたい研究できないんだよ
できますよ
早稲田教育の地球科学ってどうですか?手ごたえと解答速報見る限り受かったっぽいんですが 国立は北大の地球惑星科学受けます、もし両方受かったらどっちがいいですか?
>>75 地球科学を勉強したいなら北大
東京で就職活動をしたいなら早大
就職活動だけのために東京に住むのは馬鹿でしかない
圧倒的に北大でしょう レベルが違う(大学院生の数を見れば分かる)
研究者になりたいなら北大。 そうでなければ、早稲田。
早稲田では何も学べない
早稲田の地球科学は実質地質学科
地質も中途半端でだめ
・地球科学の研究者以外は目指さない
・地球科学という学問を極めたい
・北海道⇔東京の就職活動が苦にならない
・学費の工面が苦しい
どれかに当てはまるなら北大、それ以外は早稲田をお勧めしたい。
くれぐれも修了・卒業後に食っていけるか考えた上での大学・進路選びを。
自分は
>>15 を書いた者だけれど地球科学は就活で苦労するよ。
時勢や駅弁という部分も大きな原因だったろうけどね。
84 :
同定不能さん :2011/02/26(土) 18:37:19.94
東京なら就職有利とかマジで信じているのは中2までですよ
就職できないのは本人の責任です
有利か不利かではなく苦か楽かで論じて無いか
87 :
同定不能さん :2011/02/27(日) 11:25:39.83
どうせ地球科学以外の分野に就職するんだろうし 就職支援が充実しているであろう早稲田に行くのは一つの手
88 :
同定不能さん :2011/02/27(日) 11:49:31.25
どうせ大したことないただのガキなんだから就職しなくてもよい 特にゆとりは
北大と早稲田で早稲田を選択する理由なんてどこにもないと思う
就職支援とか(藁
路頭に迷う寸前のポスドクさんですか 必死っすね
早稲田の就職支援なんて形だけでしょ?
早稲田って誰が教えてるの?
修士まで行くんなら学部は関係なくないか? 学部卒で就職なら少しでも就職しやすいところに行くべきだが
正直75の内容だけではどちらを薦めればいいのか検討つかない どういう将来像を描いているのか書いて無いし
北大と早稲田なら早稲田のほうが就職有利だろ
75です、将来は大学院までいくつもりです そこから先はまだ大学の実情をよく知らないのでなんともいえませんが、 なんとなく教授か研究者になりたいと思ってます それが無理でも地球科学関係のところには就職したいです
>>97 そういうことならとりあえず北大でいいんじゃないの、
研究者になるのはなかなか大変とは思うけど。
早大に行くメリットは「東京にあること」くらいしかないよ。
(理学部は基本的に旧帝>>私立)
最近はあまりの将来見通しの暗さに博士取る人が激減しているので
分野によってはある程度は研究者になりやすくなっている「かも」ね。
外れたらごめんね。
最低限大学院まで進学して、目標が教授か研究者なら北大だな。 地球科学業界は門戸が狭い&ハードワークだから、 いざと言う時に別の道に進む準備は怠らないようにな。
学部は北大にして院試を受けて東大か京大にロンダすれば? 北大のD出身の教授・准教授は殆ど見かけないよ
>>96 北大のほうが有利だと思います
早稲田の教育学部ってロクになにも教えてないから
うちも東大・京大出身の教授ばかりだったな 流石に全員じゃなかったがかなりの割合を占めるのは確か
104 :
同定不能さん :2011/03/01(火) 10:13:16.86
で、どこの大学だよ?
コリン・パウエル 温家宝 カルロス・ゴーン みんな地学を捨てて,出世した
106 :
同定不能さん :2011/03/05(土) 00:19:05.59
地学は教授職以外収入が低い 地質コンサルは建設業界から見たら鉄砲玉の使い捨て要員
107 :
同定不能さん :2011/03/05(土) 09:27:47.62
石油系の会社でリッチな生活をしている人も多いよ
>>105 捨てたんじゃないよ。日本のような文系、理系というくだらないセグリゲーションがないだけ
>>21 ナカーマがいた。
私立文系でもスタッフ次第ですが地学くさいことはできますね。南極観測隊に入った人も先輩にいました。
自分は高校で地学履修していたんで、それなりに役にたちました。
自然地理でマスターまで行った人はコンサルやら教職やらで理系就職先にだいぶ近づいている雰囲気。
Mで理学部院に進んだ人も稀にいました。
110 :
同定不能さん :2011/04/23(土) 15:22:39.04
>>75 学部早稲田(ただし教育ではなく理工)、院後期北大地球惑星の俺は、
いまだに早稲田のマニアであるが、北大出たことはすっかり忘れている。
迷うな、花は桜木、男は早稲田だ。
111 :
同定不能さん :2011/04/23(土) 15:23:59.97
て、ちょっと遅かったか。
早稲田は偏った教育してるから避けたほうがいいと思う
自由放任こそ早稲田だろ。
114 :
同定不能さん :2011/05/02(月) 12:39:46.51
鉱物学系でマトモな研究してるのは北大でしょ。 鉱物やっときな。いざとなったら材料系で潰しが効く。 鉱物の三浦先生(もう、そろそろ退官かな)は、あの人、 北大鉱物の学卒で、修士にも行かず、電池会社に勤めていたのを いきなり助手に引き抜かれたんだぜ。
115 :
同定不能さん :2011/05/02(月) 12:46:24.74
僕は北大鉱物の出身だけど、製鉄と電池には行き先があった。 日本製鋼所の室蘭製鉄所で良ければ、今でも何とか就職できるはず。 今は電池はきついかな。リチウムイオンバッテリー全盛だからね。 北大の鉱物は、昔から、高圧合成化学、X線結晶学、記載の鉱物学3本だてだけど、 どれも対象鉱物に二酸化マンガン系の鉱物があって、それを選べば、 マンガン乾電池全盛の頃なら、電池会社に行くルートがあった。
北大の鉱物学(笑
117 :
同定不能さん :2011/05/04(水) 21:08:13.56
就職を考えるなら地球科学専攻は止めたほうがよい。 まだ、物理・化学系を専攻したほうがよい(今更後悔しています)。 将来研究者か、公務員を目指しているなら良いけど。 民間と言えば、コンサルタント業だけど、不景気だから どこもよくない。低賃金で、サービス残業は当たり前の業界です。 それに最近は野外調査軽視の傾向が強く(コスト削減のため)、 当たり前のように手抜きが横行しています(表面的にはパフォーマンス でカバー)。手抜きを続けて、将来に禍根をもたらしはしないかと 心配してます。
成績悪い奴は就職できない 物理でも化学でも
コンサルしか就職先がないってのは、よっぽどの劣等生だな
石油・資源系に行く学生は結構いますよ 鉱山勤務とか、海外勤務とかフィールドワークが多いみたいですが、 お金がどんどん貯まるとか。使う機会がないせいかもしれませんが 就職できるかどうかは、全て本人次第かと
一般企業に就職するのが大半じゃね?
122 :
同定不能さん :2011/05/06(金) 15:18:08.16
コンサルタント業は頭もいるし体力もいるし コミュニケーション能力も要求されます。 最近の役所の担当者は業務内容を理解していない 人が多くて、そのため懇切丁寧に説明してあげないと いけません。 役所のチョンボをこちらでカバーしたり、ある時は 悪くもないのに悪人にならないといけない。大変な 仕事なんです。
コンサルは下請けだから 営業の人が口達者ならそれでいいんだ
>>123 最近は「技術営業」とかいう理屈を持ち出されてきて困る。
今日風の「流行」なのか?
要は、技術の人間が営業もやれというのか?営業は何の為に
あるんだ?
やればいいじゃん
>>125 負担が増えるっていいたいいんだYO。
お前やってみるか?
だれにとっての負担だよ?
129 :
同定不能さん :2011/06/04(土) 22:12:27.98
学業がついて来ないおれの場合は死に方から学んだほうがよい
営業大事だぜ
132 :
同定不能さん :2011/06/10(金) 03:02:56.06
地球を学ぶ上で、鉱物・天体・科学は外せないな。 ワクワクする。 人である以上は、元素を学びたいだけだけど。
わかるわそれ
元素なんて
135 :
同定不能さん :2011/06/13(月) 22:38:12.00
大嫌いだ!
137 :
同定不能さん :2011/06/24(金) 00:06:07.31
今化学科にいるんだけど、 地球化学みたいな方面に行くにはどうするべきかな? うちの大学は標準的な化学科だから、地球化学やってる人いないんだけど
138 :
同定不能さん :2011/06/24(金) 05:25:34.33
あらま、日本、遅れてる 率先して作る人が要るね 大歓迎、政府要りしてもらえますか?
>>137 どういう地球化学なのか具体的に
石を扱いたいのか、水を扱いたいのか、などなど
>>137 むしろ地球化学→化学に行く人が多かった
え?
=140 地球化学よりも化学科の方が就職口が 多いから。 地球化学卒だと、考えられるのは 公務員、コンサル、セメント会社位だからな
そんなことはないですよ 化学科卒と同じ扱いです
俺的には 無機化学よりも有機化学の方が就職口多そうな気がする。
sikoutoucyouki wa somzaiashimasu. ima koankeisatsu ga daidaiteki ni jinntttai jikken shiteruyo. shikoutoucyouki is shikounokeikouga subete wakarukikai syurui ni yuotte seinpu ga chigauyo maa experiment desuyo sorekara nou(brin) no kennii ni hitokoto kouan san ha hontoouni hijindoutekina tsukai katawo shitemasuyo. dattte double voice made kikasetekurerunndesuyo. dareka key word wo catch sahitekudasa[
>>132 鉱物とか就職ないぞ
楽しかったけどな!
147 :
同定不能さん :2011/07/12(火) 11:07:38.47
中朝プレートと揚子プレートってなんですか?
質問の趣旨がわかりません
149 :
同定不能さん :2011/07/19(火) 23:56:02.71
普通に超マイナー駅弁の地質学科で第四紀の研究して石油開発系入って今ウハウハですが。 出来の悪い奴らって、就活失敗の言い訳にも知性やセンスが見当たらないよね。
あなたのように頭が悪い人はどうしようもないということです
>>149 お前が優秀ならばこの国を、この業界をそして大企業にこき使われている
下請け業者をなんとかしろよ。・・・優秀なんだろ??
古地磁気やってる人とかどんな就職先があるの?
地質はフィールドが出来れば引く手数多
>>146 鉱物系だと、高圧合成かX線結晶学やって博士で材料系にロンダリングする手がある。
>>137 学部のでは分析化学やっとけ。んで、良い院を探せ。博士で、地球化学と分析化学を絡めたテーマにしとけ。
157 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 06:27:07.23
同定
158 :
同定不能さん :2011/09/04(日) 03:08:00.07
とりあえず株はここだけの話「億様株レシピ」かなり使えます
ひとまず株で韓国の金富子「億様ブログ」で助けてもらったら?
芸能関係者も金富子を思いっきり利用してるね
バラスが
金富子で8は完全に入れ込んで韓国だらけになった
儲かる株レシピ
とりあえずお偉方が利用して
株式での金富子
この人の 儲かる株レシピで稼いでくれ
http://kabuzyouhou2.moeblog.jp/ 株式の当たり屋クィーンそのもの
この金富子知ったお陰で
株もだいぶ楽勝になれて
3年分の損を取り戻せそうだ
神奈川の傲慢社長も億様の会とか嫁と参加してるしな
ちなみにこの社長も在日さん 妻は完全に韓国人です
159 :
同定不能さん :2011/09/12(月) 14:24:55.40
なんでもわってみろというから 砂岩をわってるけど なんにもでてこないのはどうして
京大地鉱から外資に就職できた つぶしは全く効かないが理学部全般そうじゃないのかな 地質調査は若干需要あるみたい 研究志望は層が薄いので運次第 やりたい枠に優秀で若い奴がいるとポストがあかない
外資に就職するのは京大生では珍しいことではない
162 :
みらいちゃん ◆SEXYQabACw :2011/11/08(火) 11:24:44.42
教員養成系ではあるけれど天文、気象、古生物、岩石鉱物が学べる大学はあるよ。就職は当然小、中、高の教師。ただ、理学部に比べると程度は低い。
地学専攻の教師に需要なんかあるのか。
あるよ
地学が専門であっても物理や化学、生物を教えている教師はいくらでもいる。
教員養成系を出ても優秀なら理学部の大学院に移ることもできる。そういう人を知っている。
○山先生か
169 :
同定不能さん :2011/12/25(日) 08:18:11.40
俺は見てしまったよ!手のひらでビッシばんを
170 :
同定不能さん :2011/12/25(日) 16:26:24.75
俺は誰かを感動させるためじゃない!作った感動なんてくそくらえだろ
ウンコドゾー⊃●
172 :
同定不能さん :2012/01/28(土) 03:37:12.57
空気による抵抗を入れて計算すればよろしい(大学レベルのニュートン力学)
スレ違いだよ。しかも、物理のスレで質問しても一笑に付されると思うが?w
175 :
同定不能さん :2012/01/28(土) 22:44:37.42
つか、物理板で2年くらい同じようなことを言い続けて その度にたたきつぶされている妄想の人。 他の無関係なところにもマルチポストしている馬鹿。
地球環境専攻の大3だが、まじ後悔してる。 一応理系に区分されるのだが地質学なんて理系職での需要がほぼ0 研究職除いたら、あるのは防災施設系か石油コンサル、etc。 どっちもヘルメットかぶって泥まみれになる仕事がある。 もちろん一般企業への就職もできるが、専攻活かせないし苦戦するだろーなぁ←いまここ がんばれ俺 理系で地球の起源とか環境問題を学びたいならNHKのそういう番組見た方がましw 実際授業でその映像つかうときあるし大したことしないww 長々書いたが俺はこの学科に後悔してる 工学部にしとけば良かった
こういう奴は工学部行っても就職でつまづく
そりゃ、そうだろう。教授も匙を投げるな。
大学の成績が悪い人は就職できないでしょう どの学科であっても
>>176 です
確かに工学部でもうまく行かなかっただろうな俺ならw
現実から逃げてるだけでした
この環境で頑張ってみます
183 :
同定不能さん :2012/05/01(火) 05:18:34.52
理系地学(地質)専攻のM2だが もし身内で地学やりたいというやつが出れば何が何でも阻止するわ。
かわいそうだな
185 :
同定不能さん :2012/05/03(木) 06:23:08.30
俺の大学研究室同期(地球物理)の就職先 みんな優秀じゃなかったからこんな感じだけど、「普通の人」はこうなる見本だ。 大学は名古屋大阪東北のどれかだと思ってください。 学卒2: メーカー子会社と、SE 修士卒3: メーカー, SE, 都銀 他大学博士卒: 消息不明(土木系博士の後数年の助教をしたことまでは分かっている。)
就職は大学や大学院の名前でなく個人の実力だからなあ
回帰線って何ですか? ググってもウィキってもぜんぜん理解出来ないんです(^^;;
具体的にどういう説明を読んで理解できないの?
189 :
185 :2012/05/03(木) 16:38:09.33
ちなみに俺が言いたいことは、就職先が悪いということではない。 良くも悪くも当大学における「普通の人」レベルなので、工学部ほど良い 就職ではないがまぁまともに暮して行ける会社ではある。 SEもかなりの大企業だと思って良い。 ちなみに学卒は既婚者(はやく就職して稼ぎたい人)と院試落ちなので、 学部全体の修士過程への進学率は2/3よりはずっと高い。 しかし、博士の奴は別枠で考えるとして、「普通の人」がこのように専門と全く関係のない 就職をするのだから、地球物理なんて趣味でやることにして学位はその専門が 将来生かせそうな学位をとる(学部, 学科に通う。そういう内容の研究をする。具体的には、 医学部は無理にしても工学部), 就職推薦のある学科でより安定的に大企業に行った方が良いのでは ないかということです。 ちなみに同期(40人弱)で今のところ最も学者として地位基準で成功しているのは、 35歳で旧帝准教授就任だけど、これから進学する人はそんなの「自分がなれる」と思って進学してはいけない。
191 :
185 :2012/05/03(木) 18:29:46.06
>>190 特定を避けたいので、
>>185 の通り、名古屋大阪東北のいずれかとしておきます。
振り返ってみると、35歳で旧帝准教授就任した奴が所属していた研究室は、
1年上には33で旧帝准教授就任, 1年下には30前後で同助教(現在も)だから、
その研究室(地質系)が地位基準では3年連続で同年代最成功者を出している。
地球物理系だと...33-35歳で東大含む旧帝任期付き助教かな。
土木系博士を出す可能性があるのは名古屋だけじゃん
木津?
194 :
同定不能さん :2012/05/03(木) 19:29:38.19
>>192 あまり特定はしていただきたくないのですが、一応、別大学の
博士課程に進学した可能性も考慮すれば特定はできないかと思われます。
木津かあ
197 :
同定不能さん :2012/05/12(土) 04:03:37.55
就職先も選ばなきゃ山ほどあるんだが、 ほとんどブラック地質コンサルなんだよなぁ。 上位資源系に行けるのは一部だし、 日本じゃこの学問に未来はないな。
コンサル以外にもあるが
199 :
同定不能さん :2012/05/21(月) 01:40:19.29
例えば
もぐら君用グラサン製作。
201 :
同定不能さん :2012/07/17(火) 07:28:29.03
研究室次第かな
202 :
同定不能さん :2012/07/21(土) 04:28:53.04
地球の中心を通る穴を掘る。日本で言うと、地球の真裏のチリ沖に貫通する穴を掘ったとする。 その穴にビー玉を投げ入れると、そのビー玉はどうなりますか? よろしくご教示願います。
このスレでなんどもがいしゅつ
204 :
同定不能さん :2012/07/21(土) 13:54:54.57
それでも教えて下さい
上よめ
206 :
同定不能さん :2012/07/22(日) 14:28:42.60
上を読むのがいややから教えてくれっちゅうとんや!
そんな無精ものに教えることはない。そうそうに立ち去れい。
208 :
同定不能さん :2012/07/22(日) 19:45:35.89
ははぁ〜!…違うがな。教えてっちゅうたら教えてくれ! アンカーをつけて答えが載ってる所を教えてくれてもええよ。
大学のレポート課題だろ?
210 :
同定不能さん :2012/07/23(月) 07:39:27.01
そんなんちゃうねん。教えてっちゅうたら、教えてや。 イケずをすな、イケずを…!
上読めよカス
212 :
同定不能さん :2012/07/24(火) 08:57:32.79
だから何番なんだ?アンカーで引っ張ってくれよ。 全部見るのは面倒くさいだろ、な
次の方どうぞ
214 :
同定不能さん :2012/07/25(水) 09:14:51.95
埼玉県在住の25歳男性です。 地球の中心を通り真裏まで貫通する穴を開けたとします。 その穴にビー玉を投げ入れると、そのビー玉はどうなりますか? どちら様かよろしくご教示願います。
現在の技術では地球にそんな穴は空けて置く事が出来ない なので、ビー玉を落とすことも出来ない 仮にということであれば、その穴がどういう風になっているかを書けば、 理論上の回答は可能。(前提条件不足のため、現段階では回答不能)
216 :
同定不能さん :2012/07/25(水) 16:22:28.36
日本から地球の中心を通って真裏のペルー沖まで穴を貫通させ、そこにマグマなどでも溶けないようなパイプを入れる。 そのパイプの先はペルー沖、すなわち海に出るわけだから、パイプの先は海の上に出るものとする。 ビー玉も空気抵抗や摩擦で溶けない物とする。 このビー玉は地球の中心まで落ち続けて引力によってそこでストップするのか?あるいはペルー沖海上まで到達するのか? あるいは他の結果が起きるのか…? どうかよろしくお願いします。
パイプの中に、地球上の空気の大部分が吸い込まれる。 真空に保ったとして、コリオリの力により、真っ直ぐ下に落ちることは不可能で、壁面に触れる。
単純に考えて、行ったり来たり繰り返しながら弱くなっていって真ん中で止まるんじゃね? 地球の真ん中が空洞になって、重力の中心が変わったらどうなるかわからないけど。
高校生ならそう答えるだろう
つうか、地球の中心部の核に至ると圧力どれくらいになんのよ?
理科年表に書いてある
223 :
同定不能さん :2012/07/29(日) 16:47:32.13
>>223 うん。でも前に何かで読んだけど、重力は物が引きつけあう力って書いてあったから
中心に何もないのにそこに向かうってのも、自分で書いてて疑問w
226 :
同定不能さん :2012/08/01(水) 18:22:36.58
>>225 人をバカにするのは、自分が先に明快な回答を出してからにしなよ。
人の事を悪く言うだけなら誰でもできる。
不毛な言い争いしたくなかったからスルーしてた。 自演扱いされて嫌な思いするだけだから気にしない方がw書き込み時間近くなっちゃったし。 若干凹んでたので、代わりに言ってくれてありがとね。
>>227 高校物理を知らない人は中心に何もないのにそこに向かうと思うのでしょう
がいしゅつの回答を自分で探せないのも幼稚なところですね
だから小学生扱いされる
>>229 だから疑問って書いてある。
自分の考えを書いただけ。既出の回答探す必要あるの?
地球の自転軸に穴掘ったらいいだけなのに。なんでコリオリとか言い出したの?
月の影響にる地軸のぶれもあるし、自転軸に穴を掘ったとしても 真っ直ぐは落ちないよ 残念な事にね 地球という題材ではそういう答えになってしまうが、 自転無しの仮想天体で考えれば、自由落下で中心点を真ん中にして 振動するって答えがあるかもしれない。 そういう現象を起こしたくて、設題したいなら、そういう風に聞くべきと思うね。
そういうことだね。 高校生なら自由落下して振動するでいいとしても、地球が自転していること、形が回転楕円体であること、内部の密度が一様でないことなどを付加条件としてシミュレーションすると違う答えが出てくるとおもうよ。
233 :
同定不能さん :2012/08/02(木) 21:57:17.90
準備したひとにはよい回答者があらわれる 2chの鉄則
>>230 間違っていることを書いても馬鹿にされるだけだお
>>232 自由落下って言葉を使うなら地球の自転、回転楕円体は考えに入れる必要はない。
重力以外の外力が存在しない状況下での運動=自由落下
密度も必要ない。空洞+真空と仮定されてる。
>>234 それをふまえた上で間違いがあるなら聞かせてもらいたい。
>>232 自由落下って言葉を使うなら地球の自転、回転楕円体は考えに入れる必要はない。
重力以外の外力が存在しない状況下での運動=自由落下
密度も必要ない。空洞+真空と仮定されてる。
>>234 それをふまえた上で間違いがあるなら聞かせてもらいたい。
二重失礼した。スレ読み直した。 質問者の質問の意図は十分読みとれる。他に前提条件が必要とも思えない。 少なくともこのスレには同じ質問と回答はない。 振動する をもう少し詳しく聞きたい。これは個人的な質問。
自由落下というなら力学の話題で地球物理の範疇からずれるんじゃないの?
>>230 質問する側にもマナーが必要ってことだよ
そろそろ消えてください
240 :
同定不能さん :2012/08/04(土) 15:53:28.19
>>240 その言葉そのまま返すw
同じ主張、同じ勘違い、同じご立腹度。
句読点のなさと
、改行とか。意味無い、無理に使うな。
231と232口癖がそろって「そういう」、そして時間差無し。
233と234時間差無し。
239と240丸一日以上返信ないのに1分差でage、sageカキコ。
自演疑うならこれくらい出せ。
232だけれど231とは無関係。231にレスしただけ。 ここもIDが出ればよいのにね。
それは失礼した。 よければ 振動するについて詳しく聞かせてもらえません?
どういう意味か分からんw 何を聞きたいか、もっと詳しく
自由落下して振動する。この部分が、あいまいでよく分からない。 具体的なビー玉の動きを聞きたい。
地球とかでは起こらないが、仮想天体として 次のようなものを考えてみる。 ビー玉と天体との物質的干渉は無いものとする 天体の密度は均一で、質量と重力のみが存在するとする 天体の質量は十分に大きく、ビー球の動きによって天体が動かないものとする この場合、密度をMとすると、ビー玉にかかる加速度については、 ビー玉に対して天体の中心部方向の重力のみとなるので その質量は4M*r^3/3 重力はGmM/r^2 なので、 定数Z(重力定数、密度の定数から求めたもの)を計算して、 Zrとなる。 角運動量が0で真っ直ぐ落ちる場合、中心からの距離で Zrの加速度となるので、 中心を過ぎた時点で減速することになり、振動することになる。 ばね定数で振動するのとほとんど同じ計算になるね。 つうか、こういうあたりは、自分で計算しなよ。 高校物理(中学でも可能?)の範囲じゃないかな。
>>245 高校物理の範囲のことだから自分で勉強しよう
>>241 は自分の非を認めないつもりなんでしょうか
自演じゃないってことじゃろなあ。ビー玉って練炭穴に入れると 美しいダイヤになるんじゃよ〜。どうも関係ない話御免ね。
>>246 丁寧にありがとう。知りたかったのはそちらの主張であって、内容の理解ではないです。
行ったり来たりを繰り返しながら弱く、この主張と変わらない事はよく分かりました。
質問者の質問の意図への理解不足も。質問者は空気抵抗を排除などあきらかに
自由落下での話をしています。それに対して重力以外の要因を持ち出すのがまず間違い。
そして質問者は、「ストップするのか?」「突き抜けるのか?」「それ以外か?」と
"具体的な"答えを求めてます。自分なりの可能性を3つも提示してくれてます。それに対する答えが
コリオリだの万有引力定数だのでは、あきらかに解答にはなっていません。
高校生なら〜でいいとしても、と言ってる以上自分とは別の解答をお持ちですよね。
もちろん上述の意図の範囲で。ぜひご教授願いたい。
>>251 どういう答え(返答)を求めてるの?
大体、真っ直ぐ落ちる自由落下なんて、短い距離でしか得られない。
角運動量があれば、楕円軌道を描くのは当たり前の知識ではないの?
(少し長い距離ではコリオリの力などに見えたりする)
あと、位置エネルギーとエネルギー保存の法則なんかも分かっているのかな?
>>252 質問者が知りたがっているのは、重力についてのみ。だから前提条件をつけてそれ以外の要素を
消そうとしてる。実際にやったらどうなるのか?ではない。そして具体的な玉の動きを聞いてる。
答え方の例題までつけて。
空気も摩擦も排除されてるのに、パイプと玉の間に不要な隙間を作る必要ある?
わざわざ円錐曲線描けるようにする必要が感じられない。
理解してないなら、落とした後真ん中で止まる か 途中で壁面に着地と書くだろうね。
都合よく、相手が解釈してくれると考える上に、中学程度の物理も出来ない馬鹿は、 もう一度国語とか、算数を勉強しなおしてから来て下さい。 自分のつけた条件で何が起こるかなんて、全く想像もできないんだろうね。
もう相手しなくてもいいんじゃないかな
258 :
同定不能さん :2012/08/07(火) 09:42:00.02
259 :
同定不能さん :2012/08/07(火) 13:50:53.81
超ロングな真空管を日本の地面に突き刺さし地球の真裏であるチリ沖まで貫通させたとする。 真空管の直径は10メートル。その真空管の中でビー玉を日本側から放り投げる。 このビー玉は真空管の端、つまりチリ沖まで到達するのか? 或いはどのような現象がビー玉に起きるのか? ビー玉は特殊なコーティングがされていて、摩擦等で溶けないとする。 って質問なら地球学になるんじゃないかな?
おまえら一人相手に反論できなくなっててワラタwww
反論って言うか、自分の欲しい答えをかなり限定的に決めた上で、 その答えに導かせるための合理的思考能力と知識に欠けてるってのが実態
>>260 質問している人以外は全員理解しているのですが
>>260 仮定も結論もみえみえで自分の考えに無理やり導こうとしているのがわかりきっている。これに反論?の気力はないわ。
悪いことは言わないから物理板に行ってくれ。頼むから。
265 :
同定不能さん :2012/08/08(水) 00:39:41.61
>>264 地球に関する学問(スレタイ)と物理学はお互いにリンクしあってるわけで…
ここで論じあっても何の矛盾もないわけだがorz
皮肉や誹謗中傷はいいから質問者の質問に回答してあげるのが筋かと…
266 :
同定不能さん :2012/08/08(水) 05:16:28.68
227は最終的に不毛な言い争いで終わると予想、自演扱いされるとも言ってるw やつの思惑通りの展開になってる事にすら気づいてないオマエらが単純すぎるww 話の展開も読めないオマエらが仮定の話とかwww
>>266 ならおまえが正解を出せばいいだけじゃないか。アホ
>>267 荒らしってことじゃないの?
こんな過疎スレを荒らして何が楽しいかは理解不能だが。
自演までしてかわいそうな人だなあ
速度と加速度の関係、重力と加速度の関係すら理解していない小学生だと思いますが 素直に物理板に行かれることをお薦めします 質問されている内容は高校では物理に分類されることです
271 :
同定不能さん :2012/08/08(水) 11:12:29.51
>>270 地球は公転し自転し、月の重量の影響を受け、また地球を貫通するまでにはマグマの層があり、地表近くではまた低温になる…
これ地球ならではの事であり、こういった状況下でどうなるか…という事なので、地球学以外の何物でもない。
物事を説明していく道程で無論、物理学も登場するであろうけど。
物理学のスレッドに行けとか言う前に、キチンと説明すべきです。
>>271 >
>>270 地球は公転し自転し、月の重量の影響を受け、また地球を貫通するまでにはマグマの層があり、地表近くではまた低温になる…
それもこれも物理の式で扱えるものなので物理板で教えてもらってください
(そもそも地球学ってなんだよ)
275 :
同定不能さん :2012/08/08(水) 17:28:28.94
>>273 おいおい、それを言い出すと物理に関係する事柄が出てくると、みんな物理のスレッドに行かなくちゃならない事になるw
無茶苦茶言うのは無しな
実際物理の範囲の質問だろ?
自由落下とかは確かにそうだな。 熱力学みたいなのも物理だったっけ? 物性は毛色が違いそうな気もするが。
どうして熱力が関係すると?
>>265 回答は既に出ているのだが
それが気に入らないらしい
ここが科学系の板でオカルト板ではないので
回答者が気に入らない回答がでることもあるのに
280 :
同定不能さん :2012/08/08(水) 22:12:51.16
>>279 解答が出てるってどこに出てんだ?
スレ番号をアンカーで引っ張ってくれw
地球に穴〜〜は池沼さんのお仕事ということで、次の質問に移りましょうか。 地球上の鉱山って、生命の酸素発生を要因として 出来ているのが多いという噂がありますが、本当でしょうか?
なんの鉱山か限定してくれんと・・・金鉱なんかじゃまず無関係じゃろうて
283 :
同定不能さん :2012/08/09(木) 09:37:02.23
ここまで続けるのか、自演までして ただの荒らしじゃねーか
>>281 どこで聞いたか知らないが生物が関連している鉱床ってゼロに近いぞ
>>285 少なくとも、鉄鉱石、マンガンは酸素由来だよ。
違うよw
酸素が関与していることと生物が関与していることは分けて考えよう
何で? 光合成による酸素生成が無ければ、還元性環境のままで 鉄とかは水に溶けたままだと思うんだが?
290 :
同定不能さん :2012/08/09(木) 13:27:59.42
鉄が水に溶けるというより、同化してるんだよ
>>281 が「生命の酸素発生を要因として」という一文をどう読み取るかによるが、
地球上で酸素濃度が高まったことに起因するものは該当するという考えでいいと思う。
ぶっちゃけ、そう考えないと炭素系以外の鉱脈は無関係って話で終わってしまう。
石灰岩はびみょー
293 :
同定不能さん :2012/08/09(木) 20:38:04.88
素朴な質問なんですけど、地球が流れ星になってしまうって事はあり得ますか? 太陽は?月は?
ないです 流れ星になるのはもっと小さい石です
295 :
同定不能さん :2012/08/10(金) 13:29:27.05
本当に…良かった良かった。
296 :
同定不能さん :2012/08/11(土) 13:41:48.57
>>294 おいおい、誤魔化すな。流れ星になるのは小さい石って何だよ?
地球は流れ星にならないのならならないで、何故ならないのかちゃんと理由を書けよ。
そもそも何故、星は流れ星になるのか、そのメカニズムを書かなきゃ…
流れ星でググれかす
地学って文系的な科目だった。暗記でほぼ100点取れてたし。 しかし大学で地球科学科行ったら数学、物理のオンパレード。 なかなか苦戦しました。 就職先はシステム開発会社。その後転職を繰り返し今は工場勤務です。 地質コンサルタントも内定もらってたけど転勤がいやで断った。
高校地学と大学以降の地球科学は別の科目だからね
300 :
同定不能さん :2012/08/13(月) 02:00:15.76
いつから奴隷になったのか。真夏の緑に聞いてみる。
三流駅弁の五流地質学科出て、石油開発系の会社に入って、英文の肩書きがsenior geologist、年収が額面900万円台半ばだけど、他の同期卒業生と比較すると可もなく不可もなく。
303 :
同定不能さん :2012/09/05(水) 13:36:08.76
石油はいいよね
石油開発かあ。。
地球の自転が一瞬1秒止まったらどうなるかな 慣性力で東の方向に俺らは吹っ飛ぶかな 宇宙板で質問したらバカ扱いされて 結局まともな回答を得られませんでした。
馬鹿な質問にはそれなりの答しか返ってこない。 マルチ以下の屑はさっさと消えろ。
慣性力がどれぐらいになるか計算できるでしょ?
つうか、地球の慣性は無視で俺の慣性は無視しないとかどういう仮定だよw
鉱物学やってるけど鉱物は見てるだけが一番楽しい
>>309 EPMAでストイキオメトリーを考えながら固溶体組成を考えるのも楽しい
311 :
同定不能さん :2013/01/21(月) 03:03:44.33
スバールバル諸島に炭鉱があるのはなぜ? 昔は温暖だったの? 大陸移動の結果と考えていいのかな?
312 :
同定不能さん :2013/01/24(木) 01:14:18.87
313 :
同定不能さん :2013/02/11(月) 11:24:06.62
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623 2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。
押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。
ただ、骨に 痛みを感じます。
どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。
整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。
何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。
http://vera5963.blogspot.jp/
●ごまかし・撹乱目的スレッド立て、なりすまし撹乱書き込み注意!! 長年嫌がらせをされています。 地球操作 国際金融資本 軍産複合体 陰謀操作 世界統一政府計画 世界大統領=反キリスト=偽メシア 茶番!アテレコ超能力 蛙の様な汚れた三つの霊 ポールシフト 嵐 で検索。
地球は一つの生命体
317 :
同定不能さん :2013/10/01(火) 15:18:32.68
かっけー
318 :
同定不能さん :2013/10/03(木) 20:39:50.14
太陽の寿命によっておよそ50億年後には地球はドロドロになるか宇宙の彼方に吹っ飛ぶので 地球科学を学ぶことは不毛
320 :
同定不能さん :2013/10/12(土) 16:39:19.09
就職先ないなら地学の教員になればええやん
>>320 就職先ないからって地学教員になれたら苦労しないよww
322 :
同定不能さん :2013/10/24(木) 16:22:54.38
323 :
同定不能さん :2013/10/24(木) 18:17:19.86
324 :
同定不能さん :2013/10/24(木) 18:18:30.06
325 :
同定不能さん :2013/10/27(日) 14:17:57.17
>>325 地学を教える学校が殆どない→新規募集無し→数少ない授業で教えてるのはプレートテクトニクスも覚束ない爺さん
327 :
同定不能さん :2013/10/27(日) 18:43:26.19
では地学系の卒業生はどこに就職すればいいのですか?
大気電気学 とか発展させて、マイナスイオン詐欺を、もっとスマートにやるとか 地熱アルアル詐欺をもっとスマートにやるとか
就職先? 地学系の知識しか無いなら、建築土木しか無いだろ。 他の知識もあるんなら、都市開発とか。
地球物理や大気科学みたいな計算科学系ならシステムエンジニア多い。 地質岩石系だと石油鉄鋼資源系に行ければ大勝利だが、語学力と出身研究室がものを言うね。 後は電力会社様直属のワンワンなお仕事なら社会的に辛いが待遇は悪くない。 地質コンサルは結構やばい。 地球化学はよく知らんが、化学、環境系の求人はオプションとして幅広くあるのでは。ただ化学科あるので競合的に大変そう。
うちは古生物学の研究室だけど、色々あるよ。 微化石やってんなら石油開発系の企業や環境コンサル行ってるのをよく見るよ。 あと、大型化石で地質とセットでやってる人は石油会社とか地質コンサル行ってる人がいる。
332 :
同定不能さん :2013/12/16(月) 09:11:15.93
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
333 :
同定不能さん :2014/02/03(月) 01:24:25.60
>>330 俺は地球物理だ
院行ったらなんとかなるんかな 皆行ってるし
334 :
同定不能さん :2014/02/12(水) 18:58:46.57
うん 院行けば専門を活かして優良企業に就職できるよ
がんばtest
すみません… 医学部再受験してしまいました…
九大の地惑、HP見てると宇宙系よりも地質とかの研究が進んでるっぽいけどどうなの?
>>337 私自身物質科学の人間だけど
九大の地球科学は割といいところのように外から見ると思う
>>337 受験関係かな?
九大で地質系というと、地質と岩石と応用地質と工学部の資源があるね。全部合わせれば企業でも研究でもその手の分野にはOBが一定数いる一大勢力。古豪って感じ。
でも学部は気象の研究室が人気らしいね。あと物質科学はイトカワで大分人的貢献があったとか。
あとジンクスじゃないけど九大出身の人は九大出てから花開くし、九大で活躍してる人は外から来た人、という傾向がある。
340 :
同定不能さん :2014/03/15(土) 01:35:04.99
学部は地球環境や自然環境などの学科で 院は地球物理関係の専攻に進学するのって難しいですかね?
>>340 院は進学先の先生に話がついているかが最重要。
後は数物をしっかり勉強すること。あとプログラミング。これに尽きる。
>>341 なるほど
学部は必ずしも理学部じゃなくても問題ないのか
あと周りより大分歳行って入学になるんですが
この分野では歳が学問的に不利になるってことはありますか?
それと入学する大学は入学難易度がかなり低い所なんですが
院進学時に何か足枷はありますかね?
勉強は自分でやるのは当たり前だとして
>>342 年齢がどれくらいかはわからないけど
学問的に不利になることはすさまじく年寄りとかじゃない限りないと思う
6年くらい浪人&留年してた先輩とかがちゃんとドイツでポスドクやって研究職になってるのを知ってる。
入学難易度が低いとかよりは、進学先の先生が出来る人かどうかのほうが重要
>>343 今20代半ばです
話聞いて頑張れそうです
ありがとう
345 :
momonga :2014/04/08(火) 17:55:27.36
地質出で、セラミックスの会社に行った 手強いと思ったけど 思ったより みんな 馬鹿
346 :
同定不能さん :2014/05/06(火) 19:35:43.42
ががく ががく ががく
347 :
同定不能さん :2014/05/10(土) 11:44:04.87
昔は、鉱山関係に行った人が多い 今は、日本工営や地質コンサルに行く人がごく一部 ゼネコンとかに行く人はごく一部 大概はなにかの営業 一部上場に行きたければ 学科を変えるべし
348 :
同定不能さん :2014/05/12(月) 10:10:10.85
349 :
同定不能さん :2014/05/17(土) 11:19:02.06
ちなみに俺は大学助手やったあと 住宅メーカーの研究所 その後、材料メーカーの研究所 どえす
350 :
同定不能さん :2014/06/17(火) 14:07:30.25
NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題 NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題 NHKビデオコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
351 :
同定不能さん :2014/07/11(金) 17:27:33.62
クソスレ 終了
352 :
同定不能さん :2014/08/13(水) 10:17:44.47
★2ch勢いランキングサイトリスト★ ☆ +ニュース板 ・ 2NN ・ 2chTimes ☆ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ Unker ☆ +ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ☆ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ☆ 実況板 ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索
353 :
同定不能さん :2014/08/26(火) 21:29:27.83
354 :
同定不能さん :2014/09/21(日) 18:45:15.22
9月20日、NHKスペシャル 巨大災害を見たら 日本列島の静岡の海岸線から北九州まで一本の線の様なのが見えました。 伊良湖美岬→和歌山県の上部→徳島県の阿波市→愛媛県の佐多岬 →熊本県の佐賀関半島→熊本県の熊本市辺りまで まるで断層のようにも見えます、これはなんなのでしょうか? プレートの説明は有りましたがここでは触れませんでした。 この後にアメリカのカルフォルニアのサンアンドレアス断層って壮大な割れ目の 空撮映像も出ました。
ああごめんごめん、断層の様に見えるものをさしてるなら中央構造線(MTL)の方だ それの海側が三波川変成帯で陸側が領家変成帯
357 :
同定不能さん :2014/09/21(日) 20:07:29.94
>>355-356 お返事ありがとうございました。中央構造線のウィキー見ました。
いろいろ見たら花崗岩とか大昔の出来事?が有りました、時間のある時に
じっくりと読んで見ますね、なんだか興味が出て来ました。
それにしても三波川とか領家とか名前にも。。。。
NHK、今日は大噴火です。 重ねて御礼申し上げます。
358 :
同定不能さん :2014/09/24(水) 07:18:04.88
359 :
同定不能さん :2014/09/26(金) 05:20:43.85
デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね デブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ねデブ豚モンスター死ね
360 :
同定不能さん :2014/09/29(月) 12:59:00.52
今回御獄山の噴火で、低温火砕流とありましたが この場合の低温というのは何度Cくらいなのでしょうか? この場合のスケールは身の回りでどんなモノになるでしょうか? 人間生活の低温高温スケールとは違うのは直感的にわかりますが 何分シロートにご教示くださいますようお願いします
バサルティックなもので最低1000℃、ライオライティックなもので最低600℃くらいだっけか それくらいがまぁ普通の火砕流 低温と言ったときは溶融珪酸塩(とその急冷物)が混ざっていない、つまり溶融珪酸塩の寄与が直接的にないものを指してる 基本的に溶融珪酸塩に対するヴォラタイル(H2O, CO2 etc.)の溶解度は圧力と正の依存性がある つまりマグマが上昇してくるとヴォラタイルを捨てるんだけど、それが大規模に噴出したものが山体の上の方巻き込んだり 途中で地下水ひっかけて爆発したものも噴火に入るんだけど、そういう場合は溶融珪酸塩を含まない火砕流が起きる
362 :
同定不能さん :2014/09/29(月) 16:58:34.21
ありがとうございました
今回の爆発は純粋に水蒸気爆発なので 極めて低温らしい 樹木を調べても表面すら炭化して無いレベルなので せいぜい100度から200度の間程度かな (それでも人間の生存には厳しいけどな)