もうこの板要らないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同定不能さん
ここまで過疎だとは思わなかったよ(´・ω・`)
2同定不能さん:2010/09/13(月) 15:34:27
荒し系以外どこも書き込み少ないけど
3同定不能さん:2010/09/13(月) 15:48:35
復旧待ち

858 :ピロリ ◆A/T2/75/82 :2010/09/09(木) 22:10:55
あとは datを待つのみですなぁ
datが出てきたらそれを入れる作業と、

これはたぶん複数の人ができる作業なんじゃないかと思う。
その作業中および+1日は保持数を倍の1400にするんで各板内で勝手に取捨選択してちょ
あくまでdatが出てきたらですが、

606 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/09/09(木) 23:24:12 ID:f94Eyq8g0
とりあえず、これからの流れは、
1.板は順次まっさらな状態で復帰
2.今輸送中のドライブのデータがあれば、現役扱いで復帰。保持数を倍にする。
3.各板の住民に任せる。で、作業終わった翌日ぐらいに元に戻すと。
4同定不能さん:2010/09/13(月) 18:46:28
待ってる(^−^)
5同定不能さん:2010/09/13(月) 21:58:54
09/13 23:00〜23:45 放送大学
惑星地球の進化('07)第14回「メタンハイドレート:環境と資源へのインパクト」

将来のエネルギー資源としても期待され、堆積物中に大量に存在するメタンガスと水から成る
メタンハイドレートについて考える。

◇東京大学大学院教授・松本 良

みとけよw
6同定不能さん:2010/09/13(月) 23:38:12
ここもなくなっちまったのか
7同定不能さん:2010/09/14(火) 02:10:42

              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
8同定不能さん:2010/09/14(火) 02:31:37
どういう事???

久々に来てみたケドスレタイの激減にマジ焦った
9同定不能さん:2010/09/14(火) 03:13:20
>>8
kamome鯖が落ちた。
板自体は復旧したが、スレ復旧の目処は立っていないらしい。
詳しくはググれ。
10同定不能さん:2010/09/14(火) 11:50:41
http://www.maido3.com/server/news/20100913.html

2ちゃんねるのカモメ、税関に止められ日本へ飛び立てず     

+----------------------------------------------------------------------+
 レンタルサーバーの BIG-server.com(http://server.maido3.com/:北海道)
は、 米国PIEデータセンターより輸送中の kamome.2ch.net のHDDとSSDが税関で
止められている状態にあるとの情報をPIEデータセンターより入手しました。

 kamome.2ch.net は2010年9月7日に起動できなくなる障害が発生した、
2ちゃんねる(http://2ch.net/)様において稼働していた掲示板サーバーです。
 kamome.2ch.netには様々な最適化設定が導入され、2ちゃんねる様のご協力に
よりその成果は現在BIG-server.comにて好評販売中のハイブリッドTiger、
ハイブリッドBananaサーバーにおいて遺憾なく発揮されています。
その意味でハイブリッドサーバーの開発に大きく貢献したサーバーと言えます。
 障害発生時にはデータセンターにてサーバーの復旧作業及びデータのサルベー
ジを試みましたがSSD、HDDのデータが共に読みだせない状態であったため、
詳しい調査を行うため米国から日本への空輸を手配していました。
 PIEデータセンタースタッフからの連絡によりますと、
kamome.2ch.net のHDD及びSSDは、日本時間9月11日の時点で税関で止められてい
る状態にある事を、国際貨物輸送会社のWebサイトにて確認したとの事です。

 HDD及びSSDが税関で止められた原因につきましては現在不明ですが、
記憶媒体だけにデータが米国法に触れたなどの問題が起きた可能性もあるため、
現在PIEデータセンターでは確認を急いでいます。
最新情報はBIG-server.comのWebサイトにてご確認下さい。
 http://www.maido3.com/server/
+----------------------------------------------------------------------+

【お問合わせ先】
本件に関する取材、お問合わせは、下記までお寄せください。
 http://www.maido3.com/server/contact.html
11同定不能さん:2010/09/14(火) 18:37:36
規制で書き込めない人が多いんやないの?
今時携帯から書き込みできないし、
2ちゃんはもう終わってるよ。

12同定不能さん:2010/09/14(火) 20:43:59
オレも規制でほぼ9ヶ月書き込めなかった。
だからROM専状態。

まあROM専と言ったって書き込める住民が殆どいないのだから
どうしようもないのだが(笑い
花規制でようやく書けるようになったと思ったらログ消失してるし
13同定不能さん:2010/09/14(火) 23:13:54
こんなに小さくなったのは何でかな。
いつも読んでいたスレあったよ。復活してほしいよね。
14同定不能さん:2010/09/14(火) 23:37:03
>>13
なんか>10によるとkamome鯖(地球科学のログが収まってた鯖)のHDDが
税関で止められてるらしい。
kamomeがおかしくなったときにHDDを日本で点検しようとして
アメリカのPIEから郵送しようとしたらしい。
HDDがPIEに戻るか日本につくかしないと復旧は無しになっちゃうね(´・ω・`)
15同定不能さん:2010/09/15(水) 01:10:38
そんな〜
16同定不能さん:2010/09/15(水) 09:20:10
地球科学・気象学板とかだったら、人が増えただろうけど。
17同定不能さん:2010/09/15(水) 11:14:33
学問理系・文系は死にました。
これらが過去ログ無かったら2chに価値ないよな。
馴れ合いや雑談ならよそのがいい
18同定不能さん:2010/09/15(水) 11:22:00
>>16
確か2000年だが、天文気象板のほうが先に出来たんだ。
で、そのとき地球科学も入れてくれって意見もあったが、先方に拒否られたんだよ。
その後2001年になって独自の板を作ってもらおうと言う運動が起こって
運営に陳情して、で2002年1月にこの板を作ってもらったんだ。
こういう歴史があるから地球科学・気象学板ってのはないんだ。
この板を作るときにも、お互い別の板で行こうと確認されている。
19同定不能さん:2010/09/15(水) 11:30:16
>>17
この程度のトラブルで人がいなくなるなら、元々需要のない要らない板なんだそうだよ。
まあ運営にそういわれても仕方ないんだろう。
この板は出来たときから、同じカテゴリの理系板の奴らにさえ馬鹿にされていたw。
後発でマイナーな学問だから、これもまあしょうがない。

いつまた全鯖規制で書き込めなくなるかも分からんが、少ない人口でぼちぼちやっていくさ。
しかし、8年かかってためた情報の中には、有用なものがたくさんあったんだがなあ。
20同定不能さん:2010/09/17(金) 01:06:28
>>19
> 後発でマイナーな学問

後発 が板にかかるのか学問にかかるのかよくわからん文だが、
後者だとすると、何(もしくは誰)と何の比較で後発だというの?
21同定不能さん:2010/09/17(金) 07:26:09
たぶん 680-740コース
22同定不能さん:2010/09/17(金) 09:19:35
学問否定で>>21
土店くせーな
23同定不能さん:2010/09/17(金) 12:34:50
Gう もえす
24197:2010/09/17(金) 19:18:10
分かりにくかったな。板として後発だ。
2chでは他の理系板に比べたら新参だから下に見られたんだよ。
まあ学問としても後発だけど。
25同定不能さん:2010/09/18(土) 11:35:01
>>19
これがまさにWeb進化論ってのが日本で通用しなかった理由だと思う。
あの梅田ってのが言ってたのは、ネット人民の話題がだんだん高次元の話題へ移って行き、
Web英語圏のように「程度の低いオタク文化から、高度な学会論文の議論から、果ては自ら作り出すオープンソース」まで様々な進化が行なわれるという「進化論」。

でもここもそうだけど、深い話をしようとしたらマトモに議論にならないもん。
件の天文板だってアポロ陰謀論者や、はやぶさネット右翼、国威発揚馬鹿に乗っ取られて「科学」の話ができない。
結局、日本のWebには馬鹿しかいなかった。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/6a2d30e41e083b35edeebd60fc1fa868.jpg

技術者不可で学者や研究者向けの会員制掲示板とかないのかね。
技術者も結構バカが多いからな、特に日本は。
26同定不能さん:2010/09/19(日) 03:17:46
いらないて言えばいらないような気がするが
なくなると言われればなんかもったいないような肝水
27同定不能さん:2010/09/19(日) 16:16:10
>はやぶさネット右翼

いたなぁ。何でもかんでも民主叩きにしていた奴が。
二言目には仕分け仕分け。
28同定不能さん:2010/09/19(日) 19:05:00
誰もそんな話しをしてなかったのに、
いきなり政治の話を始めて乗っ取ってるのはおまえらなんじゃね?
29同定不能さん:2010/09/19(日) 20:55:25
30同定不能さん:2010/09/20(月) 21:47:27
>>25>Web英語圏のように「程度の低いオタク文化から、高度な学会論文の議論から、果ては自ら作り出すオープンソース」まで様々な進化が行なわれるという「進化論」。

何故かウィニー作者の金子氏を思い出したw
31同定不能さん:2010/09/22(水) 20:15:30
すげーなこの板過疎杉だろwwwwww
結構面白そうな板だと思ったんだけどな
32同定不能さん:2010/09/22(水) 20:40:12
大量絶滅は進化の…
33同定不能さん:2010/09/23(木) 02:00:37
元にもどるのまってるよ
34同定不能さん:2010/10/10(日) 00:28:34
もともと過疎ってるから問題ない
35同定不能さん:2010/10/12(火) 22:55:02

○地球科学&宇宙科学総合板

〜にしちゃえば?
36同定不能さん:2010/10/14(木) 10:00:16
かれこれ1ヶ月以上たったし、
さすがにもうこのスレタイに反論するのが苦しいな。
>>35
天文気象が一緒だから、地学枠でひとまとめでもいいよね。
37同定不能さん:2010/10/26(火) 15:30:38
荒らし大勝利板だな
普通の感覚ならもっとまともなコミニティに参加するわ
38同定不能さん:2010/10/31(日) 20:48:27
地球を守りたいと思うのです!
39同定不能さん:2010/11/01(月) 23:00:19
火山の噴火が気になるんだけど、どこの板に行けばいいですか?
40同定不能さん:2010/11/03(水) 13:10:16
この板でおk
41同定不能さん:2010/11/18(木) 03:07:34
すげえ こんな板はじめて見た
42同定不能さん:2010/11/22(月) 19:22:06
宇宙板が出来たな。
43同定不能さん:2010/12/13(月) 10:19:13
初めてこの板を見て、胸が熱くなったあの頃の板はもう戻ってこない
44同定不能さん:2010/12/21(火) 14:18:48
>>11
テスト
45同定不能さん:2010/12/28(火) 13:21:04
重くてウゼー
46同定不能さん:2011/01/28(金) 20:51:52
新燃岳が噴火しても丸2日書き込みが無く、ようやく「火山」という
スレが立ったと思ったら、書き込みは「中国軍が上陸する」。

この板は確かに要らない。
47同定不能さん:2011/02/01(火) 05:49:59
書き込めるかな?
48同定不能さん:2011/02/06(日) 01:11:28
>>1
ダム板のような使い方は出来る
49同定不能さん:2011/02/18(金) 00:46:17
地球科学 掲ネ板群 http://jp.alpha-lab.info/forum-6.html
50同定不能さん:2011/02/19(土) 02:34:03
あれ?
ここはなんですか?
51p67d71a.gifunt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2011/02/19(土) 23:49:18.84
guest guest
52同定不能さん:2011/02/25(金) 13:20:55.63
数年ぶりに来てみたらごっそりログ無くなってるじゃん…
しかし自分のいる業界のスレなんて覗くもんじゃないね
個人特定可能な情報いっぱいで気分悪いわ
53同定不能さん:2011/02/26(土) 10:18:24.79
ジョニーが気になります(*・∀・*)
54ジョニー ◆2DEg7giPok :2011/02/27(日) 00:36:05.72
>>53
呼んだ?
55同定不能さん:2011/02/27(日) 10:30:37.94
好きです(〃゚_゚〃 )
56ジョニー ◆2DEg7giPok :2011/03/01(火) 01:12:32.84
たまには他所のスレを巡回するのも悪くない。
57同定不能さん:2011/03/04(金) 17:19:40.45
58同定不能さん:2011/03/20(日) 21:19:39.32
常磐炭鉱の坑道は、海側にのびていたかね?(純粋水爆設置がまさかベクテル社によって…)
59同定不能さん:2011/03/25(金) 19:38:32.37
もしかしてバンカーバスター使用か。そりゃアメリカさんまずいよ。中曾根さん(依頼を)やっちゃったの?
60同定不能さん