石川県で震度6強!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬱兵:中山明彦(留萌)
激震
2同定不能さん:2007/03/25(日) 10:53:36
大丈夫なのか?
3同定不能さん:2007/03/25(日) 10:59:47
当方秋田。
全然わからなかった。
フォッサマグナが途中にあるせい?
4同定不能さん:2007/03/25(日) 14:40:44

山形市 震度2

少し揺れた
5同定不能さん:2007/03/25(日) 17:07:04
志賀町で加速度940って言ってたけどこれ何のこと?
6同定不能さん:2007/03/25(日) 18:25:22
♪きみとよくこの店に来たものさ〜



これはガロか…
7同定不能さん:2007/03/25(日) 18:58:48
ぬるぽ
8同定不能さん:2007/03/25(日) 19:07:31
同じ位に、ニュージーランドでM7ていうのが気になる。(経緯がわずかに同じ位、)
9同定不能さん:2007/03/25(日) 20:21:32
(∵人∵)/(∵人∵)
(∵人/(∵人∵)(∵
(∵/(∵人∵)(∵人∵)

ケツ断層が動いた!
10同定不能さん:2007/03/25(日) 21:21:25
デュカット




これはガルか…
11同定不能さん:2007/03/26(月) 13:13:02
緊急地震速報、能登沖地震の震源近くでは間に合わず
3月25日22時13分配信 読売新聞

 能登沖で発生した今回の地震では、地震の初期微動(P波)を観測し、
その後の大きな揺れ(S波)が到達するのを事前に知らせる気象庁の
「緊急地震速報」が、大部分の地域では機能したものの、震源に近い
石川県輪島市などでは間に合わなかったことが、明らかになった。

 気象庁によると、第1報が出たのは、震源に近い羽咋(はくい)市の
地震計でP波を確認してから3・6秒後。

 内容は、<1>震源の深さは10キロ<2>マグニチュードは7・0
<3>石川県能登で推定震度5弱以上の地震が発生――など、ほぼ
正確なものだった。

 実際に大きな揺れが到達するまでに、能登町(震度6弱)では約5秒、
珠洲市(震度5強)では約7秒、富山市(震度5弱)では約12秒の時間
があった。
12同定不能さん:2007/03/26(月) 14:32:33
>>11
マジ運用が始まったら、使えんのでは・・・
13地震大好:2007/03/26(月) 18:59:25
8強ならいい
14同定不能さん:2007/03/26(月) 19:01:33
>>12
っていうか、うまく機能しない条件は分かっていて、
今回はまさしく、そのケースであったということ。

直下型の地震で、震源のそばの地域に対しては、
何をしても事前に速報は出せない。
15Kひげ:2007/03/27(火) 10:32:52
家の中の一本の柱だけ、絶対に倒れないようにすれば、
家も倒れなくならないかな〜〜、家のゆれに、地震のゆれが
同期したときに倒れるんでしょ、一本の強い柱があれば(剛体)、
家の共振周波数は、ずっと上に行くはず、柱を周りからささえれば
(つっかえ棒)カンタンに柱は強くなる。
16同定不能さん:2007/03/27(火) 10:47:24
》15
コストは掛かるけど、RC構造をオススメします
17同定不能さん:2007/03/27(火) 11:59:15
>>15
その工法では、それほど共振周波数は上がらない
(柱と家がつながっている限り、周波数は下がる)。

家の立つ地盤状況で、地震時の揺れが大きくなる周波数が決まるので、
まずその調査が先。
18Kひげ:2007/03/27(火) 15:42:36
そんな金どこにある。
19Kひげ:2007/03/27(火) 15:45:32
RC構造(鉄筋コンクリート)の柱を
一本だけなら立てられるかも、
これで家のゆれを全部受ける。
20同定不能さん:2007/03/27(火) 15:49:38
逆さ振り子になるので、共振周波数的には有利ではない。
21同定不能さん:2007/03/27(火) 16:09:48
>>18
家の地盤調査は、全壊家屋の撤去と建て直しより遥かに安く済む。
その投資を惜しむから、地震の際に、家に殺されることになる。
22Kひげ:2007/03/27(火) 21:24:56
ごもっとも、<<カネは惜しいし、命も惜しし>>。
調査して、つっかえ棒の数(と方向)で、抑えられませんか(家屋倒壊)。
23同定不能さん:2007/03/28(水) 00:44:22
>>22
インターネットでできる
「誰でもできるわが家の耐震診断」
ttp://www.kenchiku-bosai.or.jp/wagayare/taisin_flash.html
24同定不能さん:2007/03/29(木) 10:04:35
俺は工業高の建築をしている。昭和に建てた家は要注意、平成以降でも木造は要注意、
一度はちゃんとした建築士に相談する事をオススメします。
25同定不能さん:2007/03/29(木) 10:28:12
>>24
そんな簡単な分類ではない。
どんな建物でも、一度相談する。
必要な耐震補修もする。命が救われると思えば安いもの。

95年の神戸の場合、亡くなった方の3/4は建物の倒壊で亡くなっています。
26同定不能さん:2007/03/29(木) 10:39:42
建築基準法が改正されたのは、いつか知っているねかね?
知らなきゃ大口叩けねぇなあ
27同定不能さん:2007/03/29(木) 11:53:35
>>26
法律の問題ではなく、施工の問題。
基準法の規定は最低限なので、古くても安全な建物もある。
28同定不能さん:2007/03/29(木) 12:37:03
古い建物は継手に金物は無く綿密にしてある現在の木造は金物が使用してあり、継手にすき間がある結果倒壊
法律が一番だ、施工はその次だ
例、姉歯は耐震強度擬装問題は法律に反したから有罪、施工者は無罪という現実
29同定不能さん:2007/03/29(木) 12:43:02
設計通りに作っていない建物がどれぐらいあると思ってるのですか?
実態を知らないと何でも言えますよね。
金物なしでも安全な建物はあります。
それも知らずになにが建築の専門家だよw
30同定不能さん:2007/03/29(木) 12:58:45
数え切れないぐらいあるが、法律を考慮して建ててある。
試しに自分の家の設計図みてみたら、実際倒壊寸前かも
法律より施工が大事というなら柱無しの家建ててみたら
31同定不能さん:2007/03/29(木) 13:18:43
馬鹿馬鹿しい。
検査はしてもらっても損はないから。
じゃあまた何処かのスレで、ば〜〜〜い
32同定不能さん:2009/07/13(月) 05:34:28
うm
33同定不能さん:2009/12/27(日) 16:48:46
age
34同定不能さん:2009/12/31(木) 11:20:54
>>28
>古い建物は継手に金物は無く綿密にしてある
現在の木造は金物が使用してあり、継手にすき間がある結果倒壊

↑このように読んでしまったww
古い建物は金物を使用していない分、綿密に作っているのかと・・・

35同定不能さん
ごはんどき/プロフ詳細 - モバゲータウン
ID=14639062
http://domo2.net/ri/r.cgi/mmag/987136536/183
石川県、○チ○○の21歳、○チ○コ好き娘
一度言ってみたいセリフ
└もう....もう、遅いんや
現在のケータイ着信音は?
└スパイダーマン
過去の自分に一言
└もう少し...お勉強しときJ
何曜日が一番好き?
└休みの前の日
自分を漢字で表すと何?
└意志薄弱H
言われてみたいひとこと
└一生お守りします
一つ願いが叶うとしたら?
└いくつでも...願いが叶う力を貰う
最近見た夢は?
└仕事に...(早番)遅刻する夢
最近一番驚いたこと
└甘デジ花の慶次は...
 1日120回掛かる台があって、ドル箱15杯以上出るG甘...なのに
行ってみたい国は?
└韓国...アンニョハセヨ