地球の中心は?      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同定不能さん
 
ひかり
それとも?

2同定不能さん:2006/10/14(土) 17:22:31
3同定不能さん:2006/10/21(土) 20:01:18
オカ板では、でっかい水晶という奴もいるし、空洞になっていて、中心に小さな太陽があるという奴も居る。
4同定不能さん:2006/10/21(土) 22:24:12
小学校のときの学級会では梅干という結論がでたよ
5同定不能さん:2006/10/21(土) 23:41:07
地球の中心には












佐賀がある
6同定不能さん:2006/10/22(日) 12:43:19
だが・・・
7同定不能さん:2006/10/22(日) 16:42:37
>>4
素晴らしい学級ですね
8同定不能さん:2006/10/22(日) 22:50:15
うちのクラスではコークス・ストーブの燃え盛る火を「地球の中心だ!」って
みんなで眺めてたな
9同定不能さん:2006/10/23(月) 20:36:13
有人探査はどちらが先に実現するだろう?

地球の中心?
アルファケンタウリ星系到達?
10同定不能さん:2006/10/24(火) 00:04:00
地球の中心に人間が降りていって何かいいことあるの?
11同定不能さん:2006/10/24(火) 00:26:10
100円硬貨の原料コストが安くなるかも。
12同定不能さん:2006/10/24(火) 00:47:11
>>10
地球の暴走を止められる。
13同定不能さん:2006/10/31(火) 14:45:43
地球の中心?馬鹿なッ

地球は太陽を中心に公転している一惑星でしかないから、太陽が中心に決まっているだろん?
14同定不能さん:2006/11/02(木) 00:55:48
なにぃ? じゃあ 銀河はなんだぁ?
15創造主-クリエイター:2006/11/02(木) 16:50:28
地球の中心に自転を制御するジャイロスコープがある。
それは古代の知識人が作った地球のコア。
それが在るから人類がいる。今がある。
16同定不能さん:2006/11/03(金) 03:57:54
じゃあそのジャイロスコープがなかったときはどうして古代の知識人がいたんだよ?
17同定不能さん:2006/11/03(金) 04:06:08
古代の知識人がいないときはどうなんだぜ?
18同定不能さん:2006/11/04(土) 02:20:40
>>15
具体的にはどんなもの?
それによって地球にあるものはどこまで制御される?
19同定不能さん:2006/11/04(土) 04:31:21
........            _,.. ーー.._
........         ,. '"       `丶、
........         /            ` 、
........      ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
........    ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
........   ,'  ..::| .::;',' :;:','/ '/ ///   ',.ト',_|, , ',.',
........   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
........   ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
........  l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
........  | :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
........  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
........  |::::/.      _ l`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
........  `´       /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
........           ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
........        /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
20同定不能さん:2006/11/04(土) 11:35:17
地球の中心で愛をさけんでたら
 溶けるよな?熱くて
21アネッリ:2006/11/09(木) 00:45:05
ちくしょー先に言われちまったい!
あーちちちち、ひー!こちとら神田の生まれでーい!
22同定不能さん:2006/11/09(木) 01:41:37
........            _,.. ーー.._
........         ,. '"       `丶、 SEX
........         /            ` 、
........      ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
........    ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
........   ,'  ..::| .::;',' :;:','/ '/ ///   ',.ト',_|, , ',.',
........   ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
........   ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
........  l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
........  | :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
........  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
........  |::::/.      _ l`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
........  `´       /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
........           ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
........        /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
23同定不能さん:2006/11/09(木) 01:42:25
汚してみました
24同定不能さん:2006/11/16(木) 17:15:21
普遍的な環境に適応できる知識人がいた
25同定不能さん:2007/06/30(土) 21:19:23
「骨髄バンクでない」ことは確かだ。

26同定不能さん:2007/06/30(土) 22:16:28
火口からモグラロボット突入させたり、スパコンで解析できないのかな?
資産家にでっかいダイヤが有るとかそそのかして資金調達すればいいのに・・
27同定不能さん:2007/07/01(日) 12:30:44
世界の中心であいうえお作文
28同定不能さん:2007/07/04(水) 17:59:30
ここは地底人が監視しています
29同定不能さん:2007/07/04(水) 19:43:02
>>28
おれとダイヤの取引をしてデビアスをぶっ潰そうヨ FMVあげるし
30:2007/09/02(日) 12:42:36
俺の家だ
31同定不能さん:2007/09/03(月) 13:24:59
まさかの大豆粉
32同定不能さん:2007/09/12(水) 22:01:40
地球の中心には種があり、その周りに実がありそして皮がある。
そして我々は皮にくっつく微生物。
33同定不能さん:2007/09/12(水) 22:05:39
その微生物に寄生するニダ
34同定不能さん:2007/11/28(水) 23:29:04
地球の中心には


ぬるぽ がある。
35同定不能さん:2008/01/02(水) 00:39:51
モホロビチッチの不連続面の下には、


ガッ!!がある、とでも言って欲しいんだろ。
36大阪市淀川区のcorolla22000:2008/02/09(土) 18:52:14
「土地の権利は土地の上下に及ぶ」ので、地球の中心は私の物ということになります。
37同定不能さん:2008/02/10(日) 22:54:20
大深度地下の所有権は・・・
今、どういうことになっているんだろう?
38同定不能さん:2008/02/12(火) 21:58:15
185 :文責・名無しさん:2008/02/12(火) 21:51:51 ID:RKxtSkaG0
 
 
 
新展開ありました。
ウィキペディア編集に対し、あからさまに言論弾圧が加わったと。

でも、ごくシンプルな、単なる「注意喚起」を管理者権限を悪用して圧力で拒絶しているあたり、人権侵害もしくは、
「日本への戦線布告、および具体的なテロ行動の開始」を意味する訳ですが。

ウィキペディア大丈夫なんでしょうか?
もう、「事典」とは呼べません。

おそらく2ちゃんねるにも、何らかの圧力が加わるでしょう。
今後の対応を見守りたいものです。

   戦争犯罪=遺伝子組み換え    
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1178511762/
      ラウンドアップって何?3     
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1191215111/
39同定不能さん:2008/02/13(水) 20:44:02
>>1
地球科学板の看板が答え
40同定不能さん:2008/02/21(木) 16:02:29
みんながしたうんこがつまってる
41同定不能さん:2008/02/25(月) 10:24:51
本にのってることって推測でしかないのかな?
マントルとかコアとか。
宇宙にいくまえに地球の内部しらべろや。
42同定不能さん:2008/02/26(火) 12:12:03
宇宙に行くことより地球内部を調べることの方が難しい
43同定不能さん:2008/02/27(水) 05:06:52
重力を発生させてるものはなんだろう。
本当は重力なんかなくて、気圧が上から押してるだけだったりして。
44同定不能さん:2008/02/28(木) 17:47:15
その大気はどうして上から押してるのですか?
45同定不能さん:2008/03/01(土) 03:06:32
人間の想像を超える何かがある
でも教科書どおりだったりして
46同定不能さん:2008/03/01(土) 22:51:18
核分裂反応を起こしてたりしないのかな?
地上にはほとんどない重い原子がおおいはずだし
ウランとか地上にあるということはコアには豊富にあるはずだよな。
また地上の生物とは全然違うルーツの生物がいたらおもしろいな。
47同定不能さん:2008/03/03(月) 00:17:49
上空で気圧が減るから今んとこは勘弁だな
48同定不能さん:2008/03/12(水) 22:35:48
>46
どっかで地球の熱源は天然の原子炉だと聞いた事があるな。
かつては地球が出来たときの熱を未だに多く保存しており
太陽エネルギーとの奇跡の平衡状態が現在の環境を作っている
とか言われていたようだが今はどうなってるのかね?
近くに木星のような巨大惑星もないし原子炉説はかなり
魅力的に聞こえるのだが。
49同定不能さん:2008/03/16(日) 13:47:59
 
現在、Wikipedia(ウィキペディア)は、完全に、
「事典イメージ」を悪用した「違法状態」にある。

ごく一部の「事情通」「管理者団体」が、公害企業からワイロを受け取っているかのような情報操作を続けている。

一種の「テロリズム」と指摘できる。

天皇もしくは、総理、最高裁裁判官、警察庁長官が「遺憾」の意を現す機会である。

「裏金」程度の事件では済まないだろう。
50同定不能さん:2008/04/08(火) 21:27:06
自分の足元から6300kmも下でしょ?想像つかんわ
51同定不能さん:2008/12/22(月) 15:32:45
<子どもの病気>化学物質との関連解明で母子6万組を調査へ
12月22日2時33分配信 毎日新聞

アトピー性皮膚炎やぜんそくなど、近年増えている子どもの病気と化学物質との関係を解明するため、
環境省は10年度から国内約6万組の母子を対象に、子どもの出生前から12歳までの健康状態を追跡する疫学調査を始める。
国内では規模、期間ともに前例のない大規模疫学研究となる。

同省によると、日本では過去20年間で小児ぜんそくの患者の割合(罹患(りかん)率)が2〜3倍に増えた。
ダウン症の発生頻度も過去25年間で倍増しているほか、小児肥満や小児糖尿病など代謝・内分泌系の異常の増加も目立つ。
増加の背景には子どもをめぐる環境の変化があると推定されるが、どんな環境要因がどうかかわっているかは不明だ。

環境省の調査は、化学物質を子どもが体内に取り込む量と、免疫系の異常、発育障害などとの関係を解明する。
10年度から全国の妊婦約6万人に協力を求め、出産時にさい帯血(へその緒の血液)を採取するほか、出産前後から子どもが12歳になるまで、定期的に調査して健康状態を把握する。
結果がまとまるのは25年ごろの見通しという。【江口一】
52同定不能さん:2008/12/22(月) 18:52:10
地球の中心を夏休みに観察しに行って、地下の恐竜王国を発見したよ
53同定不能さん:2008/12/29(月) 13:58:36
中心はマグマでドロドロン
54同定不能さん:2009/05/26(火) 02:55:25
ドロロン閻魔くんがいる
55同定不能さん:2009/05/27(水) 21:49:12
実は地球の内側は空洞で、進化した古代人が地底に住んでて、UFOで出入りするときだけ南極と北極に巨大な穴が開閉する。
56同定不能さん:2009/05/31(日) 01:24:38
俺のじいちゃんが住んでるよ
57同定不能さん:2009/05/31(日) 16:04:32
古代人の孫 乙
58同定不能さん:2009/06/01(月) 02:10:05
微生物ってどの深さまでいるんだろうな
59同定不能さん:2009/06/02(火) 00:48:34
川口浩探検隊だけが知っている
60同定不能さん:2009/06/02(火) 12:09:31
>>15
その知識人は、人類が在る前にどうやって存在できたの?
61同定不能さん:2009/06/06(土) 13:19:51
え?地球の中心は内角(出ない)があって鉄とニッケルの熱い固体があるんじゃないの?
62同定不能さん:2009/06/08(月) 19:03:26
もしも、
地球の表と裏に穴が貫通してたら、そこに入った物は
地球の中心で止まるのか?
63同定不能さん:2009/06/12(金) 22:48:54
核があるに決まってるでしょ!
アホな妄想はやめい!
64同定不能さん:2009/06/16(火) 16:45:01
>>62
穴の中が真空ならその物体は中心に向かって加速して落ちてゆき、中心で最高速度になり
その後は減速しながら地球の反対側までいった所で速度がゼロになり、また落ちていって
穴の中で往復を永久に繰り返す。
穴の中に空気があれば空気抵抗で徐々に往復の距離が短くなり、やがて中心で静止する。

って聞いたけど。
65同定不能さん:2009/07/01(水) 06:37:10
動物の体内にも心臓があるように
地球の中心には実は心臓があります。
最近弱ってるらしいです。
66同定不能さん:2009/07/02(木) 22:02:31
地球って凄いよな。
人間は微妙だけど地球は大好きだぜ。

67同定不能さん:2009/07/06(月) 00:35:48
地球はお前のこと嫌いだってよ
68同定不能さん:2009/07/16(木) 20:45:28
中心は核だよ 表面の核もある,栗と栗鼠などがそれだ 
69同定不能さん:2009/07/16(木) 23:10:12
コルクじゃね?
70同定不能さん:2009/07/17(金) 13:40:49
愛だろ!? 愛!
71同定不能さん:2009/07/19(日) 01:44:43
地球も重力でわずかずつ崩壊して収縮し熱を発生させてるの?
教えてエロイ人
72同定不能さん:2009/07/27(月) 03:37:59
地球の中心には大量のマグマが蓄えられています。
用途は不明
73同定不能さん:2009/10/08(木) 14:55:19
とりあえず、メインの成分はFe

とマジレスしてみる
74同定不能さん:2009/10/09(金) 19:36:29
愛を叫ぶ
75同定不能さん:2009/10/14(水) 02:07:18
きゅ

だと思うよ

76同定不能さん:2009/11/15(日) 08:33:49
地球の中心で変態を叫ぶ

http://002.shanbara.jp/giron/html/hentai_091103/
77同定不能さん:2010/07/20(火) 19:34:42
地球は救われないな
いずれ火星のようになるのだから

地球滅亡まで あと1500年
78同定不能さん:2010/07/23(金) 15:53:31
79同定不能さん
地球は死せず、ただ人類が絶滅するのみ