大学生のための参考書・教科書@地球科学編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同定不能さん
おすすめの参考書を語るスレ
無かったので立てました

数学板

数学の本 第14巻
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1140852428/

物理板
大学生のための参考書・教科書Pt.22
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sci/1141451439/

化学板
参考書統合スレッド
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1031464210/
2同定不能さん:2006/05/07(日) 05:17:14
ブルーバックスおすすめ
3同定不能さん:2006/05/15(月) 01:39:39
全然無いなw
4同定不能さん:2006/05/23(火) 22:59:15
固体地球科学
地球化学
地震学
火山学
地質学
堆積学
電磁気学
古生物学
海洋学
自然地理学
岩石学

このぐらいの分野でそれぞれいくつか挙げてみては。
5学部4年:2006/06/04(日) 14:37:49
最近ひたすら参考書を買い集めています。ヤバイ。

学術書って高いですね・・・。特にシュプリンガー。ペーパーバック出してくれ。
6同定不能さん:2006/06/04(日) 16:47:44
英語版を買え。まだお得だぞ。
7学部4年:2006/06/04(日) 18:15:36
自分の興味には日本語の本自体少ないので、ほとんど英語の本です。

教官は研究費で買えていいですね。
8同定不能さん:2006/06/04(日) 18:47:58
買うだけで読んでない奴が多いと思う。
本棚だけすごい院生とかw
9同定不能さん:2006/06/04(日) 19:35:47
勉強するにはお金がかかるってこと。
教科書参考書が簡単に手に入ることの幸せを感じてください。
10学部4年:2006/06/04(日) 20:48:17
A5、434ページで16393円か・・・。欲しいが高すぎる。
11同定不能さん:2006/06/04(日) 20:54:57
まず、図書館に買わせろ。
途中まで勉強して、買う価値があると思えば自分で買う。
自宅に1冊、図書館に1冊あれば持ち運ばなくてもよい。
12同定不能さん:2006/06/04(日) 21:49:43
そこまで充実した図書館があるかが問題。
地学の参考書・論文って何気に貴重ぞね
13同定不能さん:2006/06/05(月) 19:41:30
大学に図書館ぐらいあるだろう?
14同定不能さん:2006/06/05(月) 20:55:50
コピーこぴー
15同定不能さん:2006/06/06(火) 02:55:54
地球を相手にしてるから地学というだけで中身は化学だったり
物理だったりするから,ちょっとつっこんだことを調べようと
すると芋づる式に必要な本が増えてしまうのが悩み。金が無いよ
16同定不能さん:2006/06/06(火) 08:51:27
>>14
コピーで済ませてる奴は2流。
本は買え。貧乏しても買え。
17学部4年:2006/06/06(火) 10:15:09
絶版になった本だと図書館で借りてコピーするしかない。
18同定不能さん:2006/06/06(火) 10:50:34
全コピは著作権に触れるので、必要なときに必要なところだけをコピーすること。
19同定不能さん:2006/06/07(水) 17:56:20
絶版になってて、まだ読む価値のある本って?
20同定不能さん:2006/06/07(水) 23:43:36
>>19
そんな本いっぱいあるだろー
21同定不能さん:2006/06/08(木) 07:12:52
読むだけなら図書館の本を読め。
欲しいのなら古本屋をあたれ。
22同定不能さん:2006/06/11(日) 03:33:21
地震学なら宇津徳治の「地震学」が参考書じゃないか。
第3版がでてるんかな(第2版のときしかしらんが)

力武常次の固体地球物理学入門も講義で購入させられたが、
あれはあまり好きでない。
23同定不能さん:2006/06/11(日) 11:19:32
やっと一つ書名が出たなw
24同定不能さん:2006/06/11(日) 16:23:51
地学科でて15年ぐらいたつけど
うちには捨てられない、地学の本が70冊ぐらいあります。
でも多くはもう今では役に立たないんだろうなー。

地向斜なんて書いてあるのもあるし。
25同定不能さん:2006/06/11(日) 16:35:22
古本屋に売ればいいじゃん。
ものによってはいい値がつくよ。
26同定不能さん:2006/06/11(日) 16:46:45
青春の思い出だから捨てられんのやないか?
27同定不能さん:2006/06/11(日) 17:21:54
せっかくだから最近の本も読んでみればいいのにね。
そうしたら昔学んだこととの違いが分かって楽しい。
28同定不能さん:2006/06/12(月) 20:26:25
東大出版ばっかりなんだけど、本棚の本。
29同定不能さん:2006/06/13(火) 00:51:57
本棚だけは東大クオリティ
30同定不能さん:2006/06/13(火) 01:03:27
青春の思い出か…
IGC関連のものが捨てられないなぁ…


参考書なんかよりひたすら論文嫁よ…
31同定不能さん:2006/06/13(火) 20:48:45
国際学会のものはなかなか捨てられないな。
今も名前バッチは捨てずに飾ってあるw
32同定不能さん:2006/06/14(水) 02:19:38
> 参考書なんかよりひたすら論文嫁よ…

このスレタイをよく見ておじゃれ
33同定不能さん:2006/06/14(水) 12:50:00
分野によっては、教科書が不揃いなところがあるのは確か。
いいレビュー論文とかの方が、下手な教科書よりも勉強になる。
34同定不能さん:2006/06/16(金) 16:03:40
平朝彦さんの「地質学」持っている方いますか?ぜひ感想お聞かせください
35同定不能さん:2006/06/16(金) 16:18:56
いい本です。是非手元に1セットそろえておくべき。
36同定不能さん:2006/06/16(金) 22:23:24
ありがとうございます!迷ってたのですが買ってみようとおもいます!
37同定不能さん:2006/06/18(日) 20:22:49
平さんの本って、第3巻は出たんだっけ?
38同定不能さん:2006/06/29(木) 01:20:50
物理や化学の本揃えるほうが先ダロ
39同定不能さん:2006/07/04(火) 10:37:39
火山学の本って、どういうのをそろえたらいいですか?
40同定不能さん:2006/07/04(火) 15:12:46
コレクション?
41同定不能さん:2006/07/05(水) 00:08:10
はい、そうです。
42同定不能さん:2006/07/06(木) 01:56:37
ブルーバックスの高校地学、いいね。
43同定不能さん:2006/07/06(木) 13:39:39
火山学系のコレクターは板違いです。
44同定不能さん:2006/07/06(木) 19:20:31
>>43
どの板へ池というのか
45同定不能さん:2006/07/06(木) 21:28:13
はじめてのC
46同定不能さん:2006/07/17(月) 22:06:03
>>39
火山はすごい
47同定不能さん:2006/07/17(月) 22:38:34
火山はすごいw
48同定不能さん:2006/07/22(土) 18:31:41
地震学で、初心者向けのってありますか?
49同定不能さん:2006/07/22(土) 21:43:56
>>48
今、どういう本を持ってて/読んでて、どういう感想を持ってる?
50同定不能さん:2006/07/23(日) 06:48:36
>>42
あれはダメだろ。特に地球物理の部分は。
『カリスマ先生の地学』の方がマシでは?
51同定不能さん:2006/07/23(日) 12:31:11
AGIのテクニカルタームの辞書みたいなやつAから全部読んでみるといいんでないかい?
52同定不能さん:2006/07/24(月) 18:50:44
>>50
地質以外のところは全部ダメ。
このシリーズで地学が一番ひどい。
53同定不能さん:2006/07/25(火) 11:22:01
『カリスマ先生の地学』って聞いたことないんだけど。
54同定不能さん:2006/07/25(火) 11:57:11
代ゼミ講師の本のことだろ
55同定不能さん:2006/07/25(火) 19:38:21
おい○波書店!経営が厳しいからって良書を品切れのまま放置か?
56同定不能さん:2006/07/26(水) 01:12:15
そんなの岩波に限ったことじゃない。最悪なのが東京●書
ランダウリフシッツを絶版のままにするとは・・・日本の恥
57同定不能さん:2006/07/26(水) 11:20:43
>>56
そんな本、もう誰も読まないが、読みたい人は古書店でかえる
58同定不能さん:2006/07/26(水) 12:09:04
>>57
古本は高くて買えないし、読みたい人が多数いることは復刊ドットコムのページを
見れば明らか。多くの物理学者が推薦している本なのだから。
59同定不能さん:2006/07/26(水) 13:15:49
>>58
推薦してる人はほとんど持っているので、
実際、それほど売れないと思う。
本当に必要なら物理学会ぐらいで動かないといかんよ。
60同定不能さん:2006/07/26(水) 19:35:16
ぼった栗だけど英訳版で入手できるからまだマシだよ
漏れは統計関係しか要らんから素直に岩波のを買ったが
61同定不能さん:2006/07/28(金) 01:58:06
>>49
教科書や参考書は読んだこと無いです
教授が渡してくれたプリントしか無いのですが、さっぱりわかりません。
なおかつ、高校で地学は未習です。
62同定不能さん:2006/07/28(金) 02:15:26
>>61
俺は自分の専攻外の本もかなり読んでるんだが。
本を読むことは良いことだと思うから地震学に限らず自分の興味のある分野、将来必要になりそうな分野は読んどいたほうが良いよ。論文書くときは良い参考にもなるしね
63同定不能さん:2006/07/28(金) 02:39:17
>>62
確かにそうですね。
今回は、試験が地震関係なので、その分野の本を探していますが、余裕が出来たらいろいろな本も読んでみたいと思ってます。
ちなみに、いずれは災害関係の仕事に就きたいと思ってます。
6463:2006/07/28(金) 02:51:26
地球は火山がつくった―地球科学入門 (新書)
ってどうなんだろ?
入門だから、初心者でも大丈夫かな?
65同定不能さん:2006/07/28(金) 02:52:29

ごめん、63とは何の関係もない
名前消し忘れた
66同定不能さん:2006/07/28(金) 04:46:32
地震学で初心者向けというとShererの薄いのくらいか?
67同定不能さん:2006/07/28(金) 09:41:05
>>64
その本はやめておいたほうがいいと思う。つまらない。
ジュニア新書なら深尾本の方が古いがおもしろい。

>>63
地震学だと、ナツメ社の尾池本とか、名大災害対策室の東海地震本とかは
簡単すぎる?
68同定不能さん:2006/07/28(金) 10:05:57
>>64
それ、有名なダメ本。
69同定不能さん:2006/07/28(金) 13:15:58
>>67
自分、まだ1年なんで簡単すぎるとかは無いと思います。
とりあえず、その2冊見てみます。
ありがとうございました。

>>66
詳細お願いします。
70同定不能さん:2006/07/28(金) 14:51:10
>>67-68
マジか!
んじゃ、地球学入門―惑星地球と大気・海洋のシステム はどうよ?
71同定不能さん:2006/07/28(金) 15:25:10
教科書じゃないけど、ニュートンって雑誌はけっこうためになるな
72同定不能さん:2006/07/28(金) 19:47:14
最新地球史がよくわかる本
ってのもまあまあよい。
73同定不能さん:2006/08/02(水) 09:33:33
地球は火山がつくったって、岩波ジュニア新書だっけ。
読まなくてもいいよ、こんな本。
74同定不能さん:2006/08/07(月) 18:40:39
っつ〜か、地学って入り方がわかんねぇ
物理や数学みたいに、数式追っていくわけじゃないしなぁ・・・
75同定不能さん:2006/08/07(月) 22:01:38
「地学」の専門家っていうのがいないように、
地学はいろいろな分野の集合体だからな。

ひととおり眺めてみて、その後、自分がおもしろいとおもうところを
深く掘っていくしかないと思うよ。
まあ、その前に基礎の物理と化学は必要かもね。
76同定不能さん:2006/08/08(火) 17:01:50
>>74
個々の学問では数式を追っていく、という勉強をするんだぜ。
大気の流れも、海の流れも、地震波の伝わりも、全部物理だし、
鉱物学や岩石学はある意味、応用化学。
77同定不能さん:2006/09/02(土) 11:11:42
東大出版から最近でた地震の揺れの本はいいよ。
あんまり数式はないが、話の流れがよくわかるよ。
78同定不能さん:2006/09/15(金) 10:48:33
>>71
ニュートンって。中身が全然ないよ。
79同定不能さん:2006/09/16(土) 20:49:05
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
80同定不能さん:2006/09/18(月) 23:13:19
プレートテクトニクスの本で
最新の成果も載っている本ってどんなのがある?
上田誠也著「プレートテクトニクス」くらいしかまともに読んでいないので,
新しい本でお勧めのあったら教えてください.
81同定不能さん:2006/09/19(火) 00:34:25
>>80
プレート説の最新の成果を主に扱った本は、存知上げてなくてスマソです。

ただ、プリューム説への橋渡しの本として、『固体と地球のレオロジー』(東海大学出版会)が、けっこうお薦めです。

気象力学・海洋力学・地球テクトニクスのすべて(それも最新の成果の載った)を扱ってる良書として、『地球連続体力学』(岩波書店)があります。
でもこれ、在庫切れで入手不可能(´Д`)

よって、漏れは気象力学&海洋力学は『地球流体力学』(東京堂出版)で、地球テクトニクスについては前述の『固体と地球のレオロジー』で、間に合わせてます。
82同定不能さん:2006/09/19(火) 02:58:05
>>80
瀬野徹三でぐぐる。

>>81は素人なのでスルーしてね(はぁと
83同定不能さん:2006/09/19(火) 17:23:03
固体と地球のレオロジーって20年も前の本じゃないの?
8480:2006/09/22(金) 22:49:34
>>82
瀬野「プレートテクトニクス」に挑戦してみます.

85ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 22:11:49
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>29 東大出版=東大クオリティとは限らん
   _, i -イ、    | 東大出版は かなりわかりやすい 初心者向けの本をいくつも出している
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
86ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/24(日) 23:17:56
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  趣味で 地学をやるためにはいい本だなw
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
87同定不能さん:2006/09/28(木) 22:02:09
宇宙関係の入門書って無いかな?
88ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/09/28(木) 22:25:14
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  >>87 あるけど・・思い出せない
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
89kiri:2006/10/07(土) 02:48:11
T海大学出版界の
「新版地学教育講座」シリーズって

地学の入門者向けじゃないですか?
90同定不能さん:2006/10/07(土) 03:18:39
確か地団研だったよねそれ…
91同定不能さん:2006/10/07(土) 09:04:27
章によってばらつきがある。
ちゃんと分かっている人が書いている章はいい。
分かっていない奴が書いている章は悪い。

(簡単に見分けられるよ、注意していればw)。
92ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/10/07(土) 22:24:48
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ    
   / ) ヽ' /    、 `、        カリスマ先生の地学でも読んでろww
  γ  --‐ '      λ. ;   
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
93同定不能さん:2006/10/17(火) 21:43:35
物理科学の場合

力学

熱力学

波動学

光学

電磁気学

電磁波学

量子力学


地球科学の場合
地質学

94同定不能さん:2006/10/17(火) 21:45:05
【在日】 「差別あおり、民族学校への暴行、総連への脅迫等を助長している」〜朝鮮総連が北朝鮮制裁の即時撤回を要求 [10/17]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161088799/l50

朝鮮人を日本から追い出せ!


95ホッカル追い掛け:2006/10/26(木) 03:47:45
ホッカルさ〜ん(´∀`)σ)Д`)
こんなとこにもいたの??
96同定不能さん:2006/10/30(月) 21:57:38
入門書が探しにくい!
97同定不能さん:2006/10/31(火) 01:33:06
しかも入門書はあまり役に立たない。
98同定不能さん:2006/11/18(土) 22:05:43
>>80
瀬野先生の本もいいけど できることなら
Geodynamics 2nd ed. が良いのでは?
非常にシンプルで読み易いと思うが。ちと誤植も目立つけどw
99同定不能さん:2006/11/23(木) 01:43:08
629 :本当にあった怖い名無し :2006/11/23(木) 00:33:53 ID:T/8I7ft90
>「下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
ほかっておけばいい!
あと二、三年後に自分たちが、人類の最最最下層、地球上一の白痴で、人間のどんな仲間にも
入れてもらう事が出来なかった猛毒の腐臭放つ有機物のゴミどもだったと知って、全て地球上から
消えてゆくのだからな。
小泉のような、歴史上に於いて、自分で自分の犯行を自白するような間抜けな独裁者は一人としていない。
日本は初めから国では無かったのだ。白人の作る、有機物のゴミどもの生簀だ。
さすがに自分と同じ人種の奴隷では、その実験はやりたくなかっただけの事。
内燃機関や薬莢式の弾丸が、何故鋳造の熱より遥かに高い爆発の超熱で溶けないか?
白人の最上層だけが知るその謎も解けなくて、どうして自動車や銃器が作れようや!
だから、300年間もずうっと日本は火縄銃のままだったのだ。
日本には明治の初期から大学も教育も学者も一切いない。ただ知能の一切無いチンパンジー
のような最低の白痴どもだけがいただけだ。
実験室だから、白人どもが、ボタンを押せばバナナの出てくるマシンも置いて実験していた。それだけの事。
100同定不能さん:2006/11/23(木) 20:07:45
the future is wold フューチャー・イズ・ワイルド
ドゥーガル・ディクソン&ジョン・アダムス

けっこうこの本好きなんだけど、どう?
101同定不能さん:2006/12/14(木) 17:40:58
大気学と水文学の本は何がいいのだろう。
地形学の本と地球システムも何がいいのか。
大学の本屋で立ち読みしただけだといまいちわからん。
全体的に見て、この出版社はいいってのはあるのかな?

ちなみに初学者。
102同定不能さん:2007/05/13(日) 14:11:29
なかなかスレが盛り上がらないようだから、
とりあえず何冊かあげておく。

プレートテクトニクス
上田「プレートテクトニクス」
瀬野「プレートテクトニクスの基礎」(続編有り)
Turcotte"Geodynamics"

地震学
宇津「地震学」
アキリチャ
Shearer"Introduction to Seismology"
103同定不能さん:2007/05/25(金) 19:36:47
東大出版会の「地震の揺れを科学する」がいいよ
104同定不能さん:2007/11/19(月) 22:27:43


【バレーボール】全日本男子、チョン国を3−0のストレートで撃破!【フジ録画中継】



1 :Ψ:2007/11/19(月) 19:22:55 ID:f/LZwuLR0


日本 - 韓国


3−0

25-12
25-20
25-21

チョンよわっ!

https://www.bwin.com/livebets.aspx?eventID=1085612
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1195391917/






105同定不能さん:2007/12/23(日) 01:08:33
>>96-97
誰か書きゃいいのにね
106同定不能さん:2008/04/14(月) 20:47:37
地学事典
はまず買うだろう
107同定不能さん:2008/04/15(火) 08:25:37
物質系の入門書ってないでしょうか?
108同定不能さん:2008/09/15(月) 22:28:58
地震の辞典が欲しいのですが高くて凹んでます
つくばのASCで
連合大会みたく業者が会場販売してくれるでしょうか?
109同定不能さん:2008/09/19(金) 21:32:09
秋は共立はこないかもしれない


いい本なので、買えばいいと思うが、
急がなくてもいいかもしれないね
110同定不能さん:2008/09/19(金) 23:16:43
本を買うのなら春だぞ
規模も値段も違う
111同定不能さん:2008/09/20(土) 09:07:47
来年の幕張メッセまで待つのはちょっと・・・
生協の割引と比べてみようと思います
112同定不能さん:2008/09/20(土) 11:24:30
>>109
共立ねえ
東大出版は毎年秋も居るような
113同定不能さん:2008/09/20(土) 19:04:30
洋書も販売して欲しい
もち割引有りで
114同定不能さん:2008/09/26(金) 15:38:21
幕張で売ってるじゃん
115同定不能さん:2008/11/27(木) 19:07:43
>>109
同じ学歴社会でも、日本と韓国の受験戦争じゃ全然意味が違うだろうが。
日本人は世界で最も知能が高い民族だから、その中でトップとなれば自ずから世界のトップという事になる。
この意味がお前に解かるか?
知能が低すぎて解からないだろう。
そのお前を含めて朝鮮人ってのは世界で最も知能が低いヒトモドキだ。
そんな中でトップになろうとも世界レベルでは最低である事に変わりない、全く意味の無い競争なんだよ。
何でもかんでも形だけ日本の真似してりゃいいってもんじゃない。
まずはなぜ日本人がそうするのか、その意味を理解できるようにならなきゃ。
116同定不能さん:2008/12/15(月) 13:23:31
せっかくの円高だし,お薦めの洋書挙げてくれよう
117同定不能さん:2008/12/15(月) 16:01:18
分野は?
118同定不能さん:2008/12/30(火) 20:52:28
あげ
119同定不能さん:2009/10/04(日) 22:31:23
地球環境の物理学オヌヌメ
120同定不能さん:2009/10/04(日) 23:16:45
地震学会@京都
あげ
121同定不能さん:2009/10/17(土) 22:50:54
全般:地球惑星システム科学入門(東京大学出版会)
固体地球科学:プレートテクトニクスの基礎(正・続)(朝倉書店)
地球化学:地球化学(講談社)
地震学:地震学(共立出版)
火山学:火山現象のモデリング(東京大学出版会)
地質学:地質学<2>地層の解読(岩波書店)
堆積学:堆積学の潮流―地球科学の基礎分野(古今書院)
古生物学:古生物学(東京大学出版会)
地球史:全地球史解読(東京大学出版会)
海洋学:海洋地球環境学―生物地球化学循環から読む(東京大学出版会)
気象学:一般気象学(東京大学出版会)
自然地理学:大学テキスト 自然地理学<上><下>(古今書院)
岩石学:岩石学概論<上><下>(共立出版)
天文学:天文学への招待(朝倉書店)
宇宙論:シリーズ現代の天文学 宇宙論(1)(2)(日本評論社)
122同定不能さん:2009/12/18(金) 03:47:24
板違いかもしれんが、スレの活性化のために。
電離圏・磁気圏に関する和書
宇宙空間物理学 (物理科学選書 (5)) 裳華房
超高層大気の物理学 (6) 裳華房
超高層大気物理学  愛智出版
宇宙環境科学 (ウェーブサミット講座) オーム社
123同定不能さん:2010/01/18(月) 23:51:59
難しすぎて理解不能…
124同定不能さん:2010/03/22(月) 07:59:32
院試で使えるから勉強しようかと思うのだけれど
どこから手をつけたらいいのかわからない…
誰か助けて
125同定不能さん:2010/03/22(月) 16:39:30
具体的には、どこを受けるんだ?
126同定不能さん:2010/03/24(水) 14:13:00
>>121
偏りすぎw
127同定不能さん:2010/03/29(月) 13:40:29
京大の院って難しい?
外部から地球物理うけようか考えてるんだけど
128同定不能さん:2010/03/29(月) 16:06:15
それほど難しくないと思うよ
(東大落ちて、京大受かるとか、よくいる)
129同定不能さん:2010/03/29(月) 17:37:55
うちみたいなダラけた旧帝よりは難しいだろうが、真面目に勉強してれば受かるでしょ。
130同定不能さん:2010/03/30(火) 18:56:12
普通に自大の院に進学できそうなら、
どこでも受かるよ。
131同定不能さん:2010/03/31(水) 07:32:06
まず京大目指して受験勉強します
132同定不能さん:2010/04/01(木) 18:09:07
このスレッドって大学生向け参考書の話題に限定なの?
もしそうなら、文庫や教養書のスレッドを別に立てるけど。
133同定不能さん:2010/04/01(木) 20:21:39
鎌田本ならイラネ
134同定不能さん:2010/04/03(土) 11:59:12
地震の揺れを科学する、は読んでおけ
135同定不能さん:2010/04/11(日) 09:53:30
鎌田本ってなんで叩かれてるの?
ログあさってもわからん。ただのアンチ?
136同定不能さん:2010/04/11(日) 10:27:40
内容が薄い
ジュニア新書を読んでみれば分かるよ
137同定不能さん:2010/04/12(月) 18:43:56
深尾本にはかなわないよね

鎌田本は自分で理解して腑に落ちたことのないものを、
人の文章を参考にしてツギハギした説明している感じがする
138同定不能さん:2010/04/12(月) 20:42:49
深尾良夫は神だから
139同定不能さん:2010/07/14(水) 20:52:27
>>127
そろそろ出願だよ
140同定不能さん:2010/07/15(木) 10:13:21
>>137
> 深尾本にはかなわないよね
>
> 鎌田本は自分で理解して腑に落ちたことのないものを、
> 人の文章を参考にしてツギハギした説明している感じがする

鎌田本はコピペの香りがするから嫌いだ
141同定不能さん:2010/07/15(木) 15:38:09
最初の火山の本はよかったけど
それ以降は必死で勉強してまとめましたっていう感じがぬぐえない
たとえにしても図にしても
理解が中途半端なところからひねり出しているのでわかりずらい
(ビジネス書買いて儲けてるらしいけど、
リーマンはあんなの喜ぶんだw)


高校生にすすめるとしたら、古臭くっても深尾本だ
142同定不能さん:2010/07/17(土) 16:15:54
てか鎌田さんって研究してんの?連合大会じゃ見かけんけど。本書いてるだけ?
143同定不能さん:2010/07/19(月) 08:41:00
教育も研究もサボって本を書いてるらしい
火山学会も来ないってさ

もっとも、最近はどこかで聞いたような話を書いているので
パクリに近いことやってるような気がするな
144同定不能さん:2010/07/19(月) 14:42:07
火山学会に出ない火山学者って
145同定不能さん
岩波の地球惑星科学講座が単行本化で再刊されていた。