1 :
水素ガス:
合成鉱物を作ったことがある人お話聞かせてください。
水に不溶の鉱物がいいです。
尿管結石
3 :
2:2005/12/24(土) 23:54:16
ストレスと偏った食生活を続けると作られるらしい。
激痛で救急車の世話になったが…。
成分ってなんなんですか??
5 :
2:2005/12/25(日) 00:01:43
カルシウムとか?
6 :
2:2005/12/25(日) 00:25:51
wikipediaで調べたところ、カルシウム塩の結晶らしい。
摂取しすぎなのか体内から溶け出すのかは不明だが。
やっぱり黄色なんですか?!?
深海でダイヤモンド作る話とかあったなあ。あれどうなったんだろう?
9 :
2:2005/12/25(日) 01:22:57
色は良く覚えていないが、黒っぽかったかなぁ?
トイレ(小)に行ってチャリンと音がして小豆くらいの固まりが飛び出した
ときには、やっと痛みから解放される喜びでいっぱいだった。
人類も海洋生物のように鉱物を作る生き物なのだと感動したが、真珠とか
サンゴには及ばないようだ。
10 :
2:2005/12/25(日) 01:43:57
誤解を招くとアレなので補足すると、痛みが起こるのは腎臓に出来た結石が
膀胱に到達するまでの細い管を通過するときに起こり、わき腹から腰の
あたりに激痛が走るのであって、アソコが痛い訳ではありません。
11 :
2:2005/12/25(日) 02:28:28
それと出産の痛みも少し理解できたかも…。
プロパンガスからダイヤモンド作るのは聞いたことあります。
個人レベルでも作れるらしい。
原料が炭素だから、作ろうと思えば生ゴミからだってダイヤモンドが出来るかも。
メタンを気相合成で水素と炭素に分解して炭素の結晶を作れば良いのだが、
同時にできる黒鉛を取り除く方法がポイントになるらしい。
ちなみに高温高圧でダイヤモンドを作る方法の場合、純度の高い炭素の原料
として砂糖が使われるらしい。
ミョウバンでもつくったら
ミョウバンを水に溶けないと思っている人見つけました。
16 :
同定不能さん:2005/12/27(火) 23:34:47
光合堀菌
土みたいな鉱物?!?
粘土鉱物、といってくれww
もっと目に見えるきれいな結晶とかはないの?
水熱合成法ならだいたいの鉱物は合成できるけどそこまでやる?
というかできる環境にあるの?
そんな環境ならこんなところに書きこまないだろうね
23 :
同定不能さん:2005/12/30(金) 02:57:26
要するに,石英みたいなきれいな単結晶で消防を釣りたいんだろ?
質問の意図がわかんねえ。たんに「きれいな結晶」がほしいのなら宝石買っ
たほうが安くね?原石でよけりゃ取りに行くか専門店かネット・オークション
で買えばいい。宝石を合成するにはン百度、ンkb出せる装置がいるで。
フラックス法でつくればいい。
>>24買う・・・
意味ね それを言ってくるとは
携帯電話等の通信機器には混信を避けるために水晶の共振を利用した精密な
発振器が必需品であるが、天然物はすでに底を尽き人工水晶が工業的に生産
される。
原料を1500気圧・350℃の釜の中で1ヶ月から数ヶ月掛けて結晶に成長させる
らしい。
世界で年間2000トンほど生産される内の約50パーセントが日本製とのこと。
日本製が多いんだ〜。
フランス人のベルヌーイは19世紀末に酸化アルミニウムの粉末から合成ルビー
を作る方法を発明した。
同じ原料から不純物(添加物)の違いによりサファイア、エメラルド、トパーズ
などの宝石が合成出来た。
機械式腕時計の軸受けには硬くて磨耗しにくいルビーが用いられ、使われる個数に
よって何石といった価値が付けられていたが、合成ルビーが安価に手に入る今では
あまり聞かなくなった。
ダイヤモンドに次ぐ硬さと安定性で工業製品に多く用いられるようだ。
コランダムはベルヌーイ法よりフラックス法のほうが専門家じゃなかったらやりやすいよ。
どなたか具体的な方法教えてください。
高校レベルでも可能なのをおねがいします。
フラックス法は内包物が生じやすく、より天然ものに近い結晶が作られるようだ。
自家製原石をネットオークションで売りさばく香具師とか居そうだな。
顕微鏡で確認できるレベルの結晶なら数時間で作れるが、数ミリの結晶となると
少なくとも1ヶ月以上は坩堝に張り付いて温度を監視することになるだろう。
33 :
同定不能さん:2005/12/31(土) 12:00:13
>>26 1500気圧高すぎジャマイカ?水蒸気圧の220気圧くらいだろ?
35 :
同定不能さん:2006/04/25(火) 07:13:42
石英ガラスは原料としていまいち。
屑石英が1番。
永遠の男のロマンは金ですよ
37 :
同定不能さん:2006/07/26(水) 10:42:56
金を合成するには原子レベルじゃありえないな
電子、陽子、中性子レベルじゃないと
38 :
同定不能さん:2006/08/02(水) 02:05:44
合成鉱物知りたい
だれか話して!
小林健二の「ぼくらの鉱石ラジオ」という本に
検波用の人工鉱石を試薬から作る方法に触れているが・・・
でも出来るのは硫化鉛であって方鉛鉱ではないわな
40 :
同定不能さん:2006/08/08(火) 03:00:05
鉄って人工的に作れるの?いずれ底をつくもんだから、気になる
41 :
同定不能さん:2006/08/08(火) 07:54:48
酸化鉄から金属鉄を取り出す方法なら高校化学レベルでもできる。
化学の授業でやってるのを何度も見た。
「テルミット法」でググッてみ。
42 :
同定不能さん:2006/08/11(金) 03:35:51
その辺の土から鉄を作れたらいいのにね。殆ど無尽蔵だし。
素人考えですが・・・
43 :
同定不能さん:2006/08/11(金) 03:37:49
鉄無くなる頃にはどっかの惑星とかからもってきてそう
鉄鉱石の可採埋蔵量は世界的に見ればまず無尽蔵といっていい。なく
なったってスクラップから回収すりゃいい。
45 :
同定不能さん:2006/08/12(土) 05:51:20
一番困るのはレアメタルかもね
なかったら動かない機械がたくさんある
46 :
同定不能さん:2006/09/01(金) 22:48:33
まずは食塩の結晶を作ってみよう。結構きれいで感動する。
次はミョウバン、重クロム酸カリウムもオレンジが禍々しくきれい。
塩化アンモニウムのピンク針もすてき。
47 :
同定不能さん:2006/09/02(土) 01:07:45
ゲル法がいいな。水溶性の物質はしょぼい。
48 :
同定不能さん:2006/09/02(土) 13:07:43
錬金術みたいですね
49 :
同定不能さん:2006/09/06(水) 06:03:57
>>28 古い書き込みにあえて突っ込むが
トパーズは違う
51 :
同定不能さん:2006/09/16(土) 11:14:54
以前見かけた外国製の科学実験のおもちゃで
何かの水溶液の中に石を放り込んでおくと
そこから結晶がにょきにょき生えてくるのがあったな
あれやってみたい
あの結晶の化学名を教えてください。
53 :
同定不能さん:2006/09/17(日) 03:01:02
ケミカルガーデンで検索するといいかも
54 :
同定不能さん:2006/09/17(日) 09:47:37
ケミカルガーデンみたいな不定形のものじゃなくて
ちゃんとしたミョウバンみたいな結晶だったような気が
だったら、ミョウバンそのものじゃないのか?
これでしょ。昔キディランドやトイざらすでも扱っていたような。
http://www.nodaya-net.com/crystal-fa.htm 昔作ったことあるけど、確か物質は、H(NH4)2PO4だったと思う。
つまりリン酸イオンにアンモニウムイオン2個と水素イオン1個がついているの。
物質名がなんていうのか、化学の先生や何やらに聞いたけどわからなかった。
うろ覚えだから化学式ちがってたらごめん。
57 :
56:2006/09/17(日) 18:45:51
あ、ちなみに色は食紅って書いてあった・・・と思う。
リン酸二水素アンモニウム(NH4H2PO4)で確定だな。
59 :
51:2006/09/18(月) 12:43:46
>>56 THX.
色は食紅って・・・なめても大丈夫ってか。
子供は何するかわからんから重金属塩はダメだろうな
60 :
同定不能さん:2006/10/02(月) 14:39:05
リン酸二水素アンモニウム
の結晶作った人いる??
61 :
同定不能さん:2006/10/04(水) 17:32:58
高校の科学クラブで作りましたが、何か?
62 :
同定不能さん:2006/10/04(水) 17:42:10
研究者じゃない人の感想聞きたい。
どうでした?
63 :
同定不能さん:2006/10/04(水) 19:29:44
別に。
あぁ、写真のとおりできたな、と。
ただ、食紅でうまく結晶が染まってたのは、不思議だった。
明礬に絵の具溶かしてやった時は、染まり方にムラができて全然綺麗じゃなかったから。
ってか、研究者の感想って違うもんなの?
逆にこっちが聞きたい。
65 :
同定不能さん:2006/10/05(木) 20:50:20
素人ながらに
リン酸二水素アンモニウム結晶育成中・・・
なんも考えなくてもいいのできるね
66 :
同定不能さん:2007/01/01(月) 01:57:20
、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
67 :
同定不能さん:2007/01/11(木) 20:17:39
できる結晶の名前はビフォスファマイトっていうんだよね
68 :
同定不能さん:2007/01/11(木) 22:14:02
二酸化ケイ素
69 :
同定不能さん:2007/06/06(水) 16:33:11
70 :
同定不能さん:2007/06/26(火) 21:16:28
黒曜石が清掃工場で出来るらしいな。
71 :
同定不能さん:2007/06/28(木) 00:17:18
えーっとガンダリュウム?
72 :
同定不能さん:2007/09/16(日) 16:04:37
無色透明の水晶にγ線あてて煙水晶にする。
73 :
同定不能さん:2007/12/05(水) 14:54:03
合成鉱物、合成結晶って、ドコで一般向けに売ってますか??
74 :
ども:2008/05/10(土) 12:12:52
はじめまして!最近5ヶ月くらいこのレス書き込まれてないけど・・・
多分知ってると思うのですが赤虎目石の作り方とシトリントパーズの作り方なら・・・
昔、FZ法で300本程度の単結晶を作ったよ。
何か聞きたいことある?
*最高に萌えたのが、Sr2MnSi2O7のMnを3%だけCoに置換してつくったやつ。
劇的な多色性で感動したw
ビスマスを溶かして固める
79 :
同定不能さん:2009/09/12(土) 18:35:58
松脂で琥珀が作れるんだって
80 :
デビルサマナー:2009/09/12(土) 22:59:44
といどい
死神貴族
81 :
同定不能さん:2009/10/03(土) 03:30:37
ruby
perl