地球科学VS地理学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同定不能さん
       /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri  地球科学>>>物理=化学>>>生物>>>地理学
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,
2帝 ◆M9WDzWFhcg :2005/05/14(土) 14:51:59
2ゲット
3同定不能さん:2005/05/14(土) 18:21:44
>>1
学問をランク付けして楽しい?
4同定不能さん:2005/05/14(土) 23:08:41
5同定不能さん:2005/05/15(日) 19:01:16
理系学部に地理学科があるところってほとんどないよね
スレ違いだが
6同定不能さん:2005/05/16(月) 10:20:42
俺のしっているのは東北大だけど、他にも2、3あったような。

戦前の東京大には理学部に地理学科があったみたいだね。
7同定不能さん:2005/05/16(月) 23:06:57
都立大にもあったけど
都立大自体なくなっちまった
8同定不能さん:2005/05/17(火) 02:34:45
昔はあまり差がなかった。

湯川秀樹の親父の小川環樹は
京大文学部地理学科の初代教授で
京大理学部地質学科の初代教授
9同定不能さん:2005/05/17(火) 02:35:14
小川環樹は弟だった
小川琢治の間違い
10同定不能さん:2005/05/20(金) 19:50:02
日本国内の理学部系地理学専攻は
東京大学理学部地学科地理コース
東北大学理学部地球科学科環境地理コース
首都大東京都市環境学部地理環境学科
日本大学理学研究科地理学専攻
11同定不能さん:2005/05/23(月) 19:43:04
従来のいわゆる「地球科学系学科」は地球科学というより資源・環境学
になってきていて地球科学はその中の一つという感じ。
典型的なのが山口大学の化学・地球科学科。
今や化学屋さんが昔の物理屋さんがやってたことをやっていて、「地学」
屋は触媒とかナノコンとか昔の化学屋さんがやってたことをやっている。
地理とはいっしょにされたくない。文系でやってほしい。で、昔の地学屋
がやってたことをやり。
12同定不能さん:2005/05/23(月) 20:52:03
京大の名を見て思ったが、
京大の地学って他の理学分野の華々しさに比べて
かなり地味というかしょっぱいよね。

日本全体として地学分野の東高西低が激しいのは
京大の責任がかなり大きいと思う。
13同定不能さん
筑波大学自然学類地球科学系地球環境科学専攻(地理)も.

東日本の大学で地理学が理系にあるのは東大の影響.
京大は文学部に地理学教室ができたので,西日本では地理学は文系にあるのが普通.