「震度7」と「マグニチュード7」ってどっちが強いですか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1同定不能さん
語る
2DEP(ry:03/02/12 10:17
俺のがつよい。
3同定不能さん:03/02/12 10:17
いねえ
4同定不能さん:03/02/12 10:29
画数の多い方
5青M:03/02/12 10:52
前者に一票
6同定不能さん:03/02/12 11:34
君の右手が震度7
君の左手がマグニチュード7

じゃんけんで勝った方が強い
7同定不能さん:03/02/12 12:37
かっこいいから、まぐにちゅー度7に1票
8ジャッキー:03/02/12 15:22
孫に柔道七にユン票
9462:03/02/12 17:24
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






10同定不能さん:03/02/13 02:28
>>1
マグニチュードも震度もいっしょだからどっちが強いなんてことはないんだよ。
安心シナ。
11同定不能さん:03/02/13 09:03
誰もマジレスも質問スレ誘導さえもしてあげないのか…

マグニチュードは1回の地震全体のエネルギー(1個の爆弾の威力)
震度は、ある地点の揺れの大きさ(ある地点の爆風の強さ)

デカい爆弾でも遠ければたいした被害を受けない。

12994:03/02/13 12:57
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/

















13780:03/02/14 12:57
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/















14同定不能さん:03/02/14 15:38
>>11
すまんね。まじめに聞いてるようには思えなかったんで
放置しとった
15同定不能さん:03/02/15 12:27
とうぜん震度7でしょう
16394:03/02/15 12:57
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




17同定不能さん:03/02/26 21:54
わざわざ下のスレに糞コピペ貼ってあげるな糞が
18同定不能さん:03/02/26 21:55
100015 100022 100035 100045 100058 100060 100073 100089 100106 100123
100127 100131 100133 100138 100151 100169 100180 100215 100221 100240
100250 100261 100281 100292 100334 100354 100362 100372 100416 100427
100435 100534 100548 100583 100584 100591 100660 100687 100758 100761
100767 100864 100867 100875 100941 100954 100962 101016 101019 101080
101108 101115 101116 101136 101146 101173 101187 101228 101235 101246
101253 101255 101256 101266 101271 101274 101275 101301 105014 105020
105038 105041 105056 105073 105092 105110 105141 105160 105174 105178
105195 105197 105250 105261 105451 105532 105572 105600 150012 150014
150017 150115 150134 150135 150141 150154 150169 150194 150244 150311
150324 155003 155046 155155 155193 200002 200005 200022 200063 200065
200071 200093 200099 200103 200106 200138 200153 200163 200166 200215
200220 200222 200223 200237 200260 200288 200334 200359 200374 200378
200402 200422 200428 200445 200467 200499 200504 200515 200522 200541
021
19同定不能さん:03/03/12 20:55
>>10
震度は地震の強さ、マグニチュードは震源の規模です。
ちゃんと中学校通いましたか?
20山崎渉:03/03/13 12:53
(^^)
21山崎渉:03/04/17 09:11
(^^)
22山崎渉:03/04/20 04:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
23遅疑:03/04/27 19:51
マグニチュードはエネルギー
震度は身の回りに起こることで段階ずけされている
24遅疑:03/04/27 19:52
マグニチュードはエネルギー
震度は身の回りに起こることで段階ずけされている
だからマグニチュードと震度は全くの別物
このレス終了
25同定不能さん:03/04/27 21:53
26__:03/04/27 22:07
27同定不能さん:03/04/28 10:59
震度をマグニチュードに代えよう!!
Ks2 = Log10(SLLmini + 0.006 * 10 ^ (0.51 * Mj))
Ss2 = 0.51 * Mj - Ks2 - 0.0033 * SLLmini + 0.59
SA(i) = 10 ^ Ss2
28同定不能さん:03/04/28 11:01
SLLmini=距離
Mj=マグニチュード
SA(i)=最大加速度(震度みたいなもん)
29同定不能さん:03/04/30 19:25
30同定不能さん:03/05/03 00:52
答え:俺の勝ちです!
31同定不能さん:03/05/03 02:20
   ヾ
   (・∀・)   
   ミ    ミ <うるせーバカ
  λ  ノ
 ∠ イイ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
32同定不能さん:03/05/07 00:07
マグニチュードとは、震源の深さを0とした場合の震央の震度。

と、カンタンに考えよう。これが以外と実態とあっているんダナ。
33同定不能さん:03/05/07 14:29
なるほど、昨夜の関東の地震も、震源が0だったら、最大震度は4のやや強めくらいに
なったろう。1995年の阪神・淡路大震災はM7.2で、震源の深さが0としたら震央の
震度は7.2実際は深さがあったので計測震度の7(6.5以上)と一致する。
これは偉大な発見かも。
34同定不能さん:03/05/07 23:13
マグニチュード関係のスレに自作自演のマルチポストをするのはやめようね
35童貞不能サン:03/05/08 15:59
重複スレにつき


=========== 終     了 ===========
36同定不能さん:03/05/08 16:23
オナニー友の会
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
37:03/05/08 17:30
38動画直リン