初心者質問スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
43同定不能さん
>>42
天文板で聞いたほうが良いですが、結論として不規則です。
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/magazine/parity-back/parity2001/2001_02/102_key.html
●コア・マントル非結合[core‐mantle decoupling]
時間スケールが数十年以上になると,コア・マントル結合は,
コア・マントル境界の凹凸による地形結合トルクや電磁結合トルクなどによって
徐々に強くなり,地球自転速度の数十年変動をもたらす。
http://www.asahi-net.or.jp/~ri7h-aky/talk/9602/talk9602.html
さらに、地球回転の不規則性の話を少し。星の観測から1日の平均時が得られるが、
次のような理由で1日は24時間きっかりではないそうな。
 1.経年変化:潮汐摩擦によって、自転は遅くなる。
   100年間で0.0016秒程長くなる。
 2.ゆらぎ:地球内部の物質(マントル)の移動のため、自転速度の速い遅いが生じる。
   観測記録中で最大、-0.005秒(1871年)、+0.002秒(1907年)。
 3.年周期変化:季節的な大気の移動や極の氷解によるもので、3月に+0.0010秒、
   8月に-0.0011秒の最大値を記録する。