そういえば素朴な疑問なんですが、石油ってあとどのぐらい持つ
もんなんでしょうかねえ。ニュースとかでぜんぜん取り上げられないし。
そもそも、石油が底をついた後、いわゆる高度文明社会というのは
維持していくことが可能なのでしょうか。
一説にはあと20年もしたら石油は底をつくって話じゃないですか。
20年後の世界を創造するとすごく怖いんですけど。
石油が底をつくじゃなくて、採掘不可能になる日だろ。
成長の限界でも嫁。
20年前からあと20年したら石油が底つくって言ってるぞ
推定埋蔵量は200年とも400年ともいわれてますが
ってスレが終わってしまいますね。
>いわゆる高度文明社会というのは
>維持していくことが可能なのでしょうか。
石油がなくなったらこの世の終わりのごとく
荒れた世界を予想してる奴が腐るほどいるがそんなことないだろう。
いきなり20年か30年か知らんがそのときに
いきなり石油がでなくなるなんてありえない。
徐々に産出量が減って石油価格が上昇する。
すると石油を使ってた物はそのままなくなるんじゃなくて
代替品を発明し利用することになる。
技術が進歩せずに電気とか水素で動く自動車は高いままでも
石油価格の上昇でガソリン1万円/lとかになったら
漏れは電気や水素で動く自動車を選択するぞ。
>>5 >いきなり20年か30年か知らんがそのときに
いきなり石油がでなくなるなんてありえない。
徐々に産出量が減って石油価格が上昇する。
すると石油を使ってた物はそのままなくなるんじゃなくて
代替品を発明し利用することになる。
石油メジャーも徐々に燃料電池メジャーになります
いきなり燃料電池には逝かないかも。
ほぼ無尽蔵の石炭、大量の天然ガスがある罠。
燃料電池より石炭のガス化・液化の方が経済的かも知れない。
>6
>石油メジャーも徐々に燃料電池メジャーになります
ううむ。
従来型の天然ガス田が持続するうちは良いが、
それがなくなったあとはどうなることやら。
精製や流通の下流部門だけが生き残るようになるのかな。
スレ&板違いだな。さげ。
新しい油田が発見されているうちは安心だな。
環境面ではどうか知らんがな。
石油を使った製品つーと、パソコンも石油がでなくなったら、
なくなるのか?
11 :
コギャル&中高生:02/07/21 10:52
石油製品が無くなった場合の代替物質だが、メタンはその辺のゴミ捨て場
から幾らでも出ているが、これを触媒でより炭素数の多い炭化水素に
改質する研究は進んでいるのかな。
13 :
同定不能さん:02/07/21 20:27
LNGから石油製品をつくります。のーぷろぶれむ
>>LNGから石油製品をつくります
たとえば、どういうものをどういう工程で
作り上げていくんですか?
15 :
同定不能さん:02/07/22 00:24
16 :
つぽれふタン:02/07/22 01:30
油田に高圧ガスを送り込んで、底にたまった原油を汲み出す技術が出てなかったかな?
まあ、原油価格が上がれば採算割れして放棄されてきた油田でも採掘されるようになる。
17 :
サンプル動画:02/07/22 01:31
,,-'''''''''''''''-,,
,/::/::::\\:::\
/:::::/:/::::|i::i::i:::i:::::::::i
|::::::::|::|::|::| |::|::|:::|::i:::::|
|:::|::iVVV VVVi:::|:::::|
|:::|::|/\ /\|:::|::::i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i::|::| ┌┐ |::|::/ <
http://csx.jp/~madrix/page002.html . ヽi:|'-.,,,ヽノ _,,-'.∧ \__________
/ヽフ\ |)ヽ +
ΛΛ ̄|"| ̄ヽ|) ノ
(。 。 ) | l| ヽ( ξ)
∪∪|__|-|___,,l
|; | i |
| ・ || i |
U U.|_______,|
/__ノ\ ヽ
 ̄ `-'
コギャル動画、素人動画のサンプルが大量に!!
18 :
同定不能さん:02/07/22 11:30
つーか石油を燃料として燃やすのを止めればもっと長持ちする。
ついでに言えば空気も綺麗になるので一石二鳥。
しかし大規模発電は核融合が実用化するまで化石燃料で何とかするしかない罠。
原子力(核分裂)発電は事故さえ起きなければ良いが事故が起きたらシャレにならん。
20 :
コギャル&中高生:02/07/22 14:03
21 :
同定不能さん:02/07/22 18:13
>>19
石油について間違ったこといってるか?
発電に石油ばっかり使ってるってイメージをもちかねないのは
ちょっとまずいきがするけど
いずれにしろ1行レスの厨房は氏ね
>>21 ( ´,_ゝ`)プッ
高校の化学の教科書くらい読めよ。リア厨が。
23 :
同定不能さん:02/07/22 19:22
>>22 具体的に指摘できないんなら黙っててください。
石油から出来た製品がどれくらいの物かを知るのには化学の教科書じゃ不適切じゃないかと
>>25 でも火力発電所で使うのは石油のどの部分か知るには充分でしょ。
ってか漏れはそれで知ったし。
このまま使えばあと二十年で枯渇する
といっても絶対に二十年ではなくならない。
28 :
コギャル&中高生H大好き:02/07/22 20:43
>>26 アホですか?
火力発電に使われるメインが石油ガスだから、
おかしいって言いたいのか?
18を良く読んで論点を理解しろ。
18氏は「燃料として燃やすのを止めればもっと長持ちする。 」
といってるだろ。
燃料には自動車や船舶、発電など何でも含まれるんだよ。
その上で、(火力)発電に使われる分は原子力発電の本格実用化までは、
節約が不可能って逝ってるんだよ。
現在燃料としては石油ガスから重油まで何でも使ってるんだよ。
わかる?
しかも、
>>21で俺が火力発電に使われる燃料として
石油ばっかりってイメージはよくないよっていってるだろ。
実際、お前の誇るLPGよりLNGがメインだ。
今後、その傾向はより加速していくだろうよ。
だから、火力発電に論点をこだわっても意味ないってのが、
ここでもわかるよな。
ったく、夏休みだからってアカデミック板に背伸びしてこないでください。
石炭液状にして発電に使うアイデアって経済性でやっぱりだめだったのかな。
あれが採算に乗れば随分長く使えそうだが。
石炭より天ガスの方が優勢な罠。
>>30 世界のエネルギーを冷帯と湿地の泥炭燃やしまくって作ったら何年持ちますか?
33 :
同定不能さん:02/07/23 02:11
自動車や船舶が燃料電池化して家庭でもコジェネが普及すれば
大規模発電をやる必要もなくなるから、
ただの燃料として石油を燃やすという無駄遣いは抑えられるのでは。
化学原料として使うだけなら、20年とか30年とか言われている
その数倍は余裕でいけるでしょ。
>石炭液状にして発電に使うアイデアって経済性でやっぱりだめだったのかな。
発電に使うのであれば、石炭をそのまま燃やせばいいわけで、何も液化
する必要は無いと思われ・・・
液化して意味があるのは内燃機関に使用する場合でしょ。
35 :
コギャル&中高生H大好き:02/07/23 15:17
ナフサを燃やしている分の1割だけでも、LNGや液化石炭で代用できないもんかね?
37 :
コギャル&中高生:02/07/23 16:19
>>34 >発電に使うのであれば、石炭をそのまま燃やせばいいわけで、何も液化
>する必要は無いと思われ・・・
随分前のサイエンス日本版の投稿だが、
確か輸送上の問題を解決するための液化だったような。
つまりパイプラインで内陸の石炭を輸送する。
泥炭は鉱山一個当たりの埋蔵量がめちゃめちゃ少ないんじゃないかな。
>>40 泥炭は亜寒帯〜寒帯にかけて広く分布する。
熱帯にもある。インドネシアの山火事で燃えた奴とか。
薄く広くあるので、総量としてはかなりのもんだと思うよ。
西シベリアの泥炭湿原だけで日本の約5倍(180万km2)の面積があるらしい。
泥炭の平均層厚を10mとすれば、
1.8×10^6×10^-2(km3)=1.8×10^4(km3)
西シベリアだけで18000km3だね。
単体重量を仮に1.0として、1t/m3だから・・・
1.8×10^4×10^9(t)=1.8×10^13(t)
総重量で18兆tだな。平均層厚1mなら1兆8千億tだ。
43 :
同定不能さん:02/07/24 08:59
>>41-42 サンクス。
しかし。意外に少ないのね…。
石炭やLNGの方が炭化水素としては遥かに大きな量をもってそう。
>>42-43 「西シベリアだけ」「平均層厚1m」で1兆8千億!
東シベリアはもっと層厚そうだし面積もあるし、これにカナダも含めたら
物凄い量にならないか?
石炭、泥炭などが一定量あたり発生する熱量はどの位かな?
>>45 1/3未満としても、熱量換算で石炭と同量近く(西シベリアに平均1mで)か。
NoXは回収して肥料にして植物育てて・・・無理ぽ(w
なんつうか、高品位炭がなくなって、泥炭くらいしか利用するものがなくなった世界って悲惨だね。
先人が食いちらかしたあまりものを子孫がちょこちょこ利用するようなかんじだね。
それを回避するためにもGeolistどもよ、良質の炭田をみつけるのだ!
49 :
同定不能さん:02/07/26 00:37
まああれだ、石油の確認埋蔵量なんて企業の公表値で操作されたものだからなあ。
株価や投資家対策でここ何十年小出しに数字増やしてるし。
政治の関係するものだし、確認埋蔵量の数字自体にはあんま意味ないかも。
とはいえ、石油も有限には違いないし、中国とインドの経済成長が著しいから、
需給は長期的に逼迫するんだろうな。
俺としてはメタンハイドレートの開発に期待するよ。
タールサンドやオイルシェールはどの位あるのかな。
取り出す技術はまだ出来ていないようだが
>タールサンドやオイルシェールはどの位あるのかな。
すげー一杯ある。
>取り出す技術はまだ出来ていないようだが
一応ある。稼動してる鉱山もあったはず。
泥炭
メタンハイドレード
タールサンド
オイルシェール
これから取り出した炭化水素を全て燃料電池に!
あんまり頑張って代替エネルギー作ったら、酸素の方が足りなくなったりして
53 :
同定不能さん:02/07/27 04:40
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/tyousa/tyou017h.pdf このPDFが一番良くまとまっている。
(石油の可採年数に関しての悲観論と楽観論。111頁の図2を見よ。
特に可採年数と枯渇年数が違うことに注意。
>>1)
タールサンドとシェールオイルは、この論文ではタールサンド5〜6000億バレル、
シェールオイル6000億バレルとなってる。(可採鉱量で)
つまり、
>>39、
>>53の論文を総合すると、
確認可採年数(そこにあって採掘できると確認された量)では数十年だが、
企業(つまりアメリカ)や産油国の思惑もあってこの量はあやふやであり、
未確認の量(まずあるだろうと強く推測される量)を加えればもっとずっと長持ちする。
加えて、石油生産が落ち込んでくると価格が上昇し、
コストのかかる石油回収技術やタールサンドの利用が採算に乗ってくるわけだ。
究極的には、半分バイオマスとも言える(ほぼ無尽蔵の)泥炭もある。
ただこれは
>>45氏のいうような大気汚染と、採掘時の環境破壊と発熱量の低さが問題になる。
しかしこれらは技術的に解決不可能というわけではない。
結論として、主に中国とインドの需要増加に応じて、また従来型油田の枯渇に応じて、
原油価格は上昇し、代用油田(非在来型、タールサンドとか)が採算に乗ってくる。
石炭・褐炭亜炭、泥炭もある。
だからいきなり焚き火の生活に戻ることはないだろう。
まだなくならないうちに代替エネルギー開発を進めてゆけばいいし、
また原油価格の上昇がそれを(いわば自動的に)促進するだろう。
54 :
同定不能さん:02/07/27 05:46
56 :
同定不能さん:02/07/29 09:22
いつのまにか燃料に話が移ってるようなのだが、
プラスチックなどの石油化学製品というのは、
石油がなくなったら、作ることはできなくなってしまうのか?
>>56 メタンを触媒で炭素数の多い炭化水素にして作れ
58 :
同定不能さん:02/08/10 23:27
石油は、今も次々地底で生産されているって、
未知なる地底高熱生物圏て本に書いてあったけど。
花崗岩も地底でどんどん生産されている。
でも地表で発見される花崗岩には第四紀のものはほとんどない。
なーぜだ
>>58
60 :
同定不能さん:02/08/11 04:41
全然わかんない。
単にできてるだけじゃ意味ないの。
地底でできているものは地上や集積してくれる場所まで
移動する時間が必要なの。
63 :
同定不能さん:02/08/13 03:56
>>1 石油が1万リットル埋まっています。
1リットル50円で売れます。
掘り出すのに100万円かかります。
ほっても50万円にしかならないから。
そのときはこの一万リットルは埋蔵量にカウントされません。
しかし、時が移り1リットル200円になりました。
すると、200万円になるのでウマー。
こうやって、石油の量はうまくバランスがとれているわけですね。
石油に代わる代替エネルギーを小さい会社とか小さい国が発明したりしたら
アメリカに爆弾おとされたりするんですか?
65 :
同定不能さん:02/08/25 22:53
2年ほど前だったか、本当に石油は化石燃料なんだろうか?
石油は生物起源ではなく地中で生産されプリュームか何かの作用で
地表に上がってくる。だから枯渇はしない。
という説もあったが。どうなんでしょうか?
私は門外漢でよく知らないですが、ネイチャーか何かで発表されたような
記憶があるんですが。
66 :
同定不能さん:02/10/04 00:23
日本は何で石油がみつからないの?
領海広いのに。
67 :
同定不能さん:02/10/04 04:33
尖閣諸島付近にあるんじゃなかったか
68 :
同定不能さん:02/10/04 14:04
>>58 もちろん、今でも出来ている
でも、人類が1年間に使う量が出来るのに1000万年(てきとー)かかる
新潟、静岡で陸上。
三陸沖とか、尖閣、東シナ海に海上油田あり。
71 :
同定不能さん:02/10/13 01:59
>>66 日本だけでなく中国、台湾、フィリピンも触手を伸ばしやすい
東シナ海に海底大油田が有る。
72 :
固定不能さん:02/10/13 13:30
日本近海は断層だらけでズタズタだからホントの大油田なんてないんだよね〜
それより静岡県の相良油田とかの方が特徴的でしょ。この前テレビ出てたし
73 :
同定不能さん:02/10/14 00:51
74 :
同定不能さん:02/11/02 15:25
75 :
YAHOOO情報:02/11/02 15:31
このスレの人って、頭いいんだね。
素で思った。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(^^)
81 :
同定不能さん:03/01/27 22:36
えらい遅レスだけど、トマス・ゴールドの地球深層ガス読んだ?
>>65
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
83 :
同定不能さん:03/02/28 22:04
>現在、世界全体で、3万以上の油田があるといわれている。
>しかしその埋蔵量が50億バレル以上の超巨大油田は、27個しかない。
>驚くべきことに、そのうち24個が中東に集中している。
>中東の油田地帯の面積は、せいぜい100万平方キロメートルしかない。
>それは地球表面積の0.2%にすぎない。
この東京国際大学教授 関岡正弘ってどんなひと?
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu44.htm
84 :
同定不能さん:03/03/02 21:04
東シナ海だけでペルシャ湾全域と同等の原油埋蔵量が有るんだよ。
数十年後にはドロ沼の戦争の火種になりそうだが。
85 :
同定不能さん:03/03/05 02:04
86 :
同定不能さん:03/03/05 05:25
(^^)
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
石油がたらなくなったならば、
アメリカのようなところから買わず、お近くの露西亜から買えばいいだろうw
でも田中角栄は露西亜からそのまま石油を、日本に供給し販売できるようにしようと
したが、アメリカの企業である、ロッキード等によって犯罪者扱いされてしまった。
どうやら、アメリカとういう国は、アメリカのいうグローバルというよりも、
自国中心主義であり。
日本国の法もうまく操れるようにしてしまったようでである。
副島先生が、日本人のグローバル的だとかグローバル経済
という訳はすべてまちがっており、シンガポールだろうがなんだろうが、英語圏の國は
アメリカがいうグローバルとはアメリカ主体のものであるという
基本的な誤訳でさえも間違って信じており、
それを信じて止まない馬鹿もいるのである。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
96 :
同定不能さん:03/06/28 20:35
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
◎ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。
台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。
燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。
しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
97 :
同定不能さん:03/07/10 21:23
大阪府 健康と住まいの情報 空気の話
http://www.pref.osaka.jp/kankyoeisei/sumai/kuuki-1/NO2.html 二酸化窒素
窒素酸化物の主なものは、一酸化窒素と二酸化窒素です。
ものが燃えるときに発生するので工場の煙突や、
自動車の排気ガスに多く含まれ大気汚染の原因となっていますが、
石油ストーブや各種ガス器具など室内でも多く発生し問題となっています。
二酸化窒素は吸入すると、呼吸器を害します。
二酸化窒素は水に溶けにくいため肺の奥まで侵入します。
そのため肺に炎症を起こし肺水腫になることもあります。
慢性の暴露でも気管支炎、肺水腫を起こし、
肺ガンの原因もあり得るといわれています。
また低濃度でも、気管支の気流抵抗を高め、
気管支炎、喘息などの患者への影響が強い。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
99 :
同定不能さん:03/08/02 00:43
age
カラ上げも保守上げもいいが、もう少し配慮しなさい。
(^^)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
106 :
同定不能さん:03/10/24 19:25
保守
107 :
同定不能さん:03/11/03 20:47
>>107 薬効成分を含まないアサの品種が、1970年代に
日本の農林水産省により作られた筈。
それ使えばいいじゃん
109 :
同定不能さん:03/11/06 02:29
オマイラくだらんシンパーイすんな
ブスとブ男を原料にすれば油がイッパーイ取れる
これで人口もテンパーになり美男美女は余裕で暮らせる
漏れも早くあなたの自動車の燃料になりたい
>>109 ダイエット番組でも見た?
ステアリン酸などの脂肪酸を、石油などの鎖状炭化水素に
変換して、しかも炭素数8個のオクタンにするのに
必要なエネルギーはどれ位?またそれをするための
触媒とかあるの?
112 :
同定不能さん:03/11/08 00:30
石油がなくなると原発はストップし、電気の供給は不安定になり、
各家庭の電気も停電が頻発になり冷蔵庫の食品は腐りだす。
同時に食品会社、冷凍倉庫の食料も腐りだす。流通の主体であるトラック
の燃料は底を着き、食料の流通はストップし餓死者が続出。
日本の文明はいとも簡単に崩壊する。
これは昭和48年に発表された堺屋太一氏の小説「油断」からです。
>>112 いきなり石油が無くなった状況を前提に書いていないか?
堺屋がちょっとセンセーショナルに煽っただけか
いざとなったら高速増殖炉フル回転して、放射性廃棄物はみな日本海溝に沈めてしまえ
影響出るまで100年は掛かるだろう
114 :
同定不能さん:03/11/08 17:05
100年たったら我が種族ほとんど滅亡してるし、ごもっとも。
つぎの地球の覇者出現までには最低限、数万年かかると思はれ。
116 :
同定不能さん:03/11/09 05:31
>>112-113 そりゃあオイルショックを受けて堺屋がシナリオ書いたんだろう。
確かにあの当時はそういう危機感が国中に蔓延してたよ。
石油がなくなったら亡国だと新聞もテレビも煽り立てていた。
ものはないし物価は毎月毎週のように上がっていくし
省エネとか言い出したのもその時からだ。
でもそのおかげで石油備蓄基地が出来てガソリンとか安定供給されてる。
あぼーん
なんだかよくわかんないけど、
ののたんここに置いていきますね
∋oノハヽo∈
(´D` ) <アーイ、ののれす
O^ソ⌒とヽ
(_(_ノ、_ソ
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(55744バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(150バイト)
(・∀・)新着 1件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(86587バイト)
( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(1331バイト)
(・∀・)新着 4件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
φ(・∀・)既読分変換(26086バイト)
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 304 Not Modified
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
( ´∀`) 誰も書いてないよ
122 :
同定不能さん:03/11/30 00:47
ほっとけよ。
123 :
同定不能さん:04/01/29 05:47
>>113 増殖炉フル回転させたところで…実用炉できてないからなあ…
124 :
同定不能さん:04/01/29 10:53
石炭があるし、メタンはyどr−ともあるし、」まだまださき
燃料電池のふきゅでこま欄のでは・
125 :
同定不能さん:04/01/29 16:18
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た
126 :
同定不能さん:04/02/04 22:35
マジな話で悪いが石油を作る微生物の研究が進められて生産ラインに乗ったら製造販売会社の株は爆発的に上がるだろうな
127 :
同定不能さん:04/02/06 15:00
そりゃ、石油より安ければね。
石油の心配はいらないでしょう。
日本電子がキャパシタなるものを開発しました。
なんと電気を溜めることができるのです。
“電気は溜められない”とゆう常識をつくがえしました。
教科書ぬりかえちゃった。
自動車や太陽電池などあらゆる分野に応用可能で
これによりエネルギー効率が飛躍的にあがるのです。
このように人の英知は日々進歩しています。
石油がなくなるずっと前に新エネルギーに移行できますよきっと。
129 :
良スレサルベージ委員会:04/08/12 23:09
>>128 >“電気は溜められない”とゆう常識を
充電池を知らんのか
それと、キャパシタは19世紀からあるぞ
極端に言えば、余った電気を全てアルミニウムにして
いざとなったら酸性溶液にぶち込んだら良いわけだが
132 :
同定不能さん:04/08/22 22:18
OPECが増産するって言ってんのに、原油高けー
原油トレーダーがまだ上がると踏んで買い集めてるらしい
でも、アメリカじゃさすがに高くなりすぎてるという懸念が広まってるらしい
だから早く元に戻って欲しいもんだ。原油なんてまだまだあるんだから
しかし、ガソリン単価107円は痛い
アメリカの石油マフィアが、ブッシュ落選と読んで
最後の荒稼ぎしてるんだよ。
ブッシュ大統領の選挙資金は石油メジャーから出てる
だから選挙資金のために原油高を演出しているらしい
まだまだ石油は眠っている。
回収できていないだけ
代替エネルギーについて議論されている割には、
その代替エネルギー設備の建設や維持には石油が必要だということが全く議論されてないな…。
燃料電池を作るのに石油が必要という矛盾は解決するの?
Q 将来石油が枯渇してガソリンがなくなっても燃料電池とかメタンとかあるから安心?
A いいえ。自動車は多くのプラスチック製品でできていますし、
プラスティックでない部品も直接的または間接的に石油が関わっています。
材質などを工夫すれば自動車を作れますが、大量生産は不可能です。
今大量生産できるものでも、石油が高価になると大量生産できなくなるのです。
自動車は特権階級だけの非常に高価な乗り物となるでしょう。
また燃料電池も同様に非常に高価になることが予想されます。
馬鹿だな。ブッシュが戦争した本当の理由は石油が枯渇することを知っているから。
表向きにそんなことを言ったらパニックになるから秘密にしている。
同時自爆テロとかを都合よく理由に利用しただけ。
メタン重合して作れ
それで高いんならエネルギーもっと安価に作る方法考えれ
(核融合でも何でも良いが)
140 :
同定不能さん:04/12/04 07:36:27
氏ねやカスども
油田はデカスギ。
一体石油は何からできたのかわかる香具師いるか。
142 :
同定不能さん:04/12/17 21:10:21
シダ植物から石油か?
143 :
DQN:04/12/18 04:02:16
144 :
同定不能さん:04/12/18 11:10:14
石油なんてあと何百年もなくなることはないよ
ただ採掘にかかる費用が上がる可能性はあるけどな
145 :
同定不能さん:05/01/28 03:46:45
家畜のふん尿を発酵させたメタンを使って、化学繊維やプラスチックの
原料になるベンゼンや燃料電池に使われる水素を効率よく製造する
触媒技術を市川勝・北海道大触媒化学研究センター教授らが開発したと、
27日発表した。北海道開発土木研究所がこの技術を導入した装置の
長時間稼働にも成功しており、実用化にめどを付けている。石油から
作られるベンゼンは原油高騰で価格が上昇しており、二酸化炭素を排出しない
利点もあり、産業界の注目を集めそうだ。
市川教授は、水素を作る過程を研究する中で、メタンを分解すれば
水素のほかにベンゼンが得られる可能性に気づいた。無数の小さな穴を
持つセラミックス材の一種「ゼオライト」を加工し、ベンゼンと同じ大きさの
1億分の5センチの穴を作り、750度、5気圧の環境でメタンを通すと、
ベンゼンと水素が得られることを発見した。メタンが分解しやすいよう穴の
内側に金属のモリブデンや白金を付着させ、ベンゼンの生産性を高めた。
同研究所が根室管内別海町で、牛1000頭のふん尿を使い、100時間以上の
実証実験を行った結果、1日当たり200立方メートルのメタンから
120立方メートルの水素と50キログラムのベンゼンができた。1年間稼働
すれば約15万着分のシャツを生産できる量のベンゼンを得られ、
製造コストは石油を利用した場合の半分以下で済む。
市川教授は「どこにでもあるふん尿や生ごみなどのバイオマスを利用しており、
循環型社会の構築に役立つ」と話す。
ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050128k0000m040108000c.html 引用元:毎日新聞
>>56 >>137 お前らバカだエチレン重合してベンゼン出来ることも知らねえのか
146 :
同定不能さん:05/01/28 23:27:28
アセチレンって、結構プラスチックの材料になるんじゃなかったっけ?
で、アセチレンってば、カーバイトに水かければ、いいんだよね。
カーバイトってなんとなく有機物じゃないと思うんで、石油いらない
よね。
で、カーバイトをどっから持って来るんだ?
上のメタンはまだ豊富だが、カーバイトの製法は?
▽酸化カルシウムをコークスといっしょにまぜて,
電気炉の中で2500℃くらいの高い温度で熱してつくった灰色のかたい固体。
無駄多いな
148 :
同定不能さん:05/01/29 14:11:19
そうだよなー。カーバイトって、簡単にそこらにころがっていたら、
そこら中で、雨水とかで、がんがん反応して、アセチレンができて
どっかんどっかんいっちゃうから、ふつうの自然状態では存在でき
ないものだってことだよな。
アセチレンの爆発ってばすごいからな。
149 :
同定不能さん:05/02/02 00:07:47
150 :
Age26/36までにミリオネア ◆rw5DF8T4is :2005/04/14(木) 06:49:12
>>132 今ガソリン130円くらいだけど大丈夫?
そして、半年後 「今ガソリン150円くらいだけど大丈夫?」のレスが・・・
[]______________
|| ,-‐-、┌i,,.-‐-、. |
|| { }| ″ } |
|| ヽ、__.ノ.| iヽ、__.ノ | もう原油ないYO〜
|| ,-‐-、.,| |., -‐-、 |
|| { ( | |{ (_, |
|| ヽ、__,,(~|.|ヽ、__.ノ |
|| i」 |
||" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1バレル50ドルになった。
オイルシェルやタールサンドの採算価格はもっと高い?
153 :
同定不能さん:2005/10/18(火) 16:03:17
154 :
同定不能さん:2005/10/18(火) 16:21:31
155 :
同定不能さん:2005/10/18(火) 19:11:29
156 :
同定不能さん:2005/10/19(水) 12:59:17
>>153 先物が下がると店頭価格がすぐに下がるもんなのか?
よくわからん。
タールサンドヌールサンドタールサンドヌールサンド
ヌールサンドタールサンドヌールサンドタールサンド
タールサンドヌールサンドタールサンドヌールサンド
ヌールサンドタールサンドヌールサンドタールサンド
タールサンドヌールサンドタールサンドヌールサンド
ヌールサンドタールサンドヌールサンドタールサンド
タールサンドヌールサンドタールサンドヌールサンド
ヌールサンドタールサンドヌールサンドタールサンド
158 :
同定不能さん:2006/01/14(土) 13:54:37
159 :
同定不能さん:2006/01/15(日) 00:38:10
実は、石油の値段を上げているのは、一般庶民の手に届かないようにして、石油の世界中での消費量を減らす計画なんだな。
そうすれば、国や金持ちは長い間、使い続けられるってこと
160 :
同定不能さん:2006/01/15(日) 05:08:11
原油価格が上昇したことにより新たな油田開発に投資しやすくなった。
供給が安定すれば価格は再び下落し投資もしなくなる。
全ては市場原理。政治家も環境保護団体も関係ない。
161 :
同定不能さん:2006/01/18(水) 22:52:28
OPECって原油価格の下落を無視して限界まで増産すると日量は何バレルまで採れるのかな?
162 :
同定不能さん:2006/01/21(土) 13:29:57
すぐに増産できるのは150万バレル程度。
163 :
:2006/01/23(月) 02:03:06
この間、日本とサッカーやったバーレーンだったかな?
は底をついたそうだ。
あわてて観光立国しはじめている
164 :
同定不能さん:2006/01/23(月) 12:55:03
まだ枯渇してないよ。
それに採掘より精製がメインだから枯渇しても暫くは日本程度の生活レベルは維持できると思う。
まだって言っても、あの時点で2年以内と聞いた気がするが
(バーレーン)
166 :
同定不能さん:2006/01/26(木) 16:37:12
>>161 OPECの産出量は世界の原油の半分以下に過ぎない。
石油もそうだが、これから世界はインフレ基調になるな
168 :
同定不能さん:2006/01/31(火) 02:16:27
今の何10倍も石油の備蓄量を増やせば良いよ。
170 :
同定不能さん:2006/02/19(日) 15:43:17
もうすぐは30年とか50年先だろ?
171 :
同定不能さん:2006/02/19(日) 18:07:50
石油の代わりにメタンハイドレートとかどうだろ
ブッシュ・アメリカは原発推進を進めているな。
次に民主党が政権取ったらどうなるかわからんが。
173 :
同定不能さん:2006/02/26(日) 18:13:06
174 :
同定不能さん:2006/02/26(日) 20:14:43
175 :
同定不能さん:2006/03/11(土) 07:53:52
そこで麻の出番ですよ。
176 :
同定不能さん:2006/03/11(土) 19:31:16
石油がなくなることはしばらくは無い。
深い場所にも石油はある。
問題は取り出す技術が間に合うかどうかだ
177 :
同定不能さん:2006/09/15(金) 09:59:47
重質原油といって質の悪い原油ばかりがあるわけだよ
178 :
同定不能さん:2006/09/22(金) 12:53:40
ガソリンスタンド・元売りさんよ!
今の先物の期近ならかなり割安で現物受けれるよ
元売りは相場で現物受けろよ! 大儲けだよ!
わたしは 悲しんでいる 貴方を苦しめたことを
なんだかんだ数千年分はあるかと。しかし、温暖化のほうが微妙な問題だ。
地球全土で車が走っているのだから当然だ。
石油業界への就職は危険なのかな?
183 :
同定不能さん:2007/08/16(木) 10:49:35
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
東京工業品取引所(TOCOM)のガソリン相場暴落したよ!なんで値下げしないの?悪徳元売よ!
184 :
同定不能さん:2007/08/19(日) 15:46:46
20年ありゃ代替燃料の開発が済んでるだろうよ。
人工的に石油を作るシステム完成しているかもしれんし。
とりあえずTOYOTAに期待だな。
185 :
同定不能さん:2007/10/20(土) 21:01:48
ガソリンって炭化水素だろC、H、O。だったらCO2やH2Oとして空気中に無尽蔵に有るがな。なんで空気からガソリンが合成できない?
186 :
同定不能さん:2007/11/02(金) 11:25:52
そこまで出来る技術が無いからだとはおもうけど
出来たとしてもさらに温暖化が進むだけのような気がするな。
187 :
同定不能さん:2007/11/04(日) 19:24:55
素人だけどエントロピーの問題なのではないでしょうか?
188 :
同定不能さん:2007/11/24(土) 14:39:13
簡単なこと。
確かに、ガソリンを構成している元素はC,H,(N,Oも微量)であり、二酸化炭素や水の形で
地上には大量に存在しているが、
二酸化炭素と水からガソリンを合成するのにかかるエネルギーのほうが
原油を掘って分留してガソリンを製造するのにかかるエネルギーよりも
莫大だから。
無機物から有機物を光のエネルギーで合成するのは
藍藻が何億年も前からやっていることで、
そのために地上は酸素が二十パーセント含まれた大気で覆われるようになった。
植物が当たり前にやっていることで、一見したらなんでもないように思えることでも、
それをいざ人間が何の手も借りずにやろうとすると
ものすごい手間隙が掛かるものなの。
そりゃあ、俺だって、何かの光合成細菌の遺伝子を弄くって、
太陽光をエネルギーにして、水から電子を引き出し、炭素源に二酸化炭素を使って
最終産物は澱粉ではなくガソリンか植物油を取り出すことは出来ないかって
思うことはあるよ。
そのために一体どれくらいの理論が、研究が、実験が、年月と手間が必要か・・・!!!
おまいさん、簡単に言ってくれるなよ。
189 :
同定不能さん:2007/12/05(水) 22:53:18
日本国内(陸)に石油が埋蔵されてるよ。
見つかってないだけ。
190 :
同定不能さん:2007/12/06(木) 01:57:29
酸素を一番吐く植物が良いのか?
191 :
同定不能さん:2007/12/06(木) 10:33:23
石油が吸い取られてできた空洞が気になる
192 :
同定不能さん:2007/12/06(木) 17:34:14
>>190 砂漠に植えてどこまで効果があるかだな・・・
中東は単なる長いバブルだったわけだ
194 :
油田から油畑へ:2008/02/07(木) 19:21:47
実を搾ったらガソリンがとれるような植物が出来ないかな。
遺伝子操作で。油が取れる植物はいろいろあるんだからさ。
ガソリンよりカロリーが高い燃料だって出来るかもしれん。
195 :
同定不能さん:2008/02/08(金) 01:02:31
太陽光のエネルギーを植物から得るよりも、太陽電池から直接得られる
エネルギーの方が現状でも100倍程度効率が良い。
逆に言えば植物の100分の1の面積でエネルギーが生産できる。
食料を切り詰めてまでバイオ燃料を生産する意義は全く無い。
196 :
同定不能さん:2008/02/08(金) 07:38:52
太陽電池は確かに非常に効率が良いけど
問題は電気というのは蓄えるとなると不利な事だな。
197 :
同定不能さん:2008/02/09(土) 02:17:54
日本の電力網には十分な蓄電能力があるし、原子力のように夜間
無駄な発電をしないため、むしろ蓄電負荷を緩和するだろう。
198 :
同定不能さん:2008/02/09(土) 23:08:09
石油会社に就職するのはやめといたほうがいいの?
なんか金になるらしいからさ。
199 :
人生ゲームさん:2008/02/10(日) 12:52:38
職種によるんじゃね?採掘屋なのかガソリンスタンドなのか営業か事務かで。
石油会社本体は石油が無くなっても他のエネルギーにシフトするだろうけど、
小売だと先行き波乱の人生になりそうだ。
200 :
同定不能さん:2008/02/10(日) 14:09:06
>>198 石炭産業の辿った歴史を学べば自ずと答えが出るのでは?
数十年前には黒いダイヤと例えられていたよな。
201 :
同定不能さん:2008/02/10(日) 16:10:04
>>199 石油精製と電力卸供給をやってるらしい。
この先あぶないかな?
202 :
同定不能さん:2008/02/10(日) 18:28:04
石油オンリーな会社はやばそうだけど
新しいことに取り組んでいる会社ならいいんじゃない?
あと、パイが先細りな業界なら、どんどんノルマ的に
苦しくなる営業より、スキルが身に付く技術職の方
がいいと思うな個人的には。
203 :
同定不能さん:2008/02/10(日) 18:30:29
★ゆとり教育責任者の正体
■ゆとり教育責任者、「ゆとり教育」とは正反対のコリア国際学園の理事に
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は昨年十一月、文部科学省を退官し
コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
KISは来年四月、在日朝鮮人の子弟を主な対象として、大阪府茨木市に中高一貫校として開校する。
カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
「ゆとり教育は間違っていなかった」といまだに言い張っている寺脇氏が
一般学校よりも授業時間の多い学校の理事に就任だとさ。
日本人学生の授業時間を減らして愚民化を進めておきながら、在日朝鮮人をエリート教育するとは。
こんな役人が文部省にいたとは恐ろしい限りである。
なんだこのスレ
お前ら藻から油取れるようになったの知らないのか?
今は研究の成果が出たばかりで大量生産用のプラントが無いため
リッター155円と、ガソリンよりは高めだが、研究段階でこの低価格
質は石油と同等、プラスチック製品もこれまでどおり生産できる
光合成によるもので、汚水を綺麗にし、かつCO2も削減してくれる
わざわざよその星まで取りにいくどころか石油を掘る必要もない、環境も良くなる
バイオ燃料をダシにアメ公にトウモロコシの価格を高騰させられることもないし、
輸送費も安く上がれば小麦粉などの輸入品も安くなる
将来的には産油国になることも可能だ
問題はチョンチュンの産業スパイにパクられないようにする事だ
間違いなく血眼でさぐりに来る
お前らさえ知らないこの状況では、このすばらしい研究結果が取り上げられる事も少なく
無防備な研究所で資料が保管されている事だろう・・・・
205 :
同定不能さん:2008/02/16(土) 15:46:59
妄想思考回路は嫌韓厨の標準装備です。
206 :
同定不能さん:2008/02/16(土) 15:53:52
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね 新聞配達白髪60代じじー死ね早く死ね
207 :
同定不能さん:2008/03/08(土) 21:19:12
208 :
同定不能さん:2008/05/23(金) 00:04:41
無機物生成説が正しければあと500年以上はもつ。
原油狂乱相場も終息へと向かう。
しかしそんな説が正しくても世の中の流れは変わらないだろうな。
209 :
同定不能さん:2008/05/29(木) 20:59:30
たしか日本って石油の代わりにになりうる物質がでるんだよね?
たしか日本の領域の海かどっかから
210 :
同定不能さん:2008/06/02(月) 07:18:36
>>209 露と華と鮮がおいしくいただくそうです。
211 :
同定不能さん:2008/06/04(水) 02:59:34
↑そこまで日本が弱いわけない
212 :
同定不能さん:2008/06/05(木) 12:22:25
福田が弱い
213 :
同定不能さん:2008/07/03(木) 18:02:21
だめだこりゃ
214 :
同定不能さん:2008/07/06(日) 10:30:34
妄想思考回路が嫌韓厨以外にも標準装備されたようです。
216 :
同定不能さん:2010/03/10(水) 19:09:20
217 :
同定不能さん:
環境配慮と実用性を兼ね備えた 水に濡れても強度が落ちないストーン紙
森林の減少は地球規模の環境問題だ。TBM(代表 山崎敦義)によると、一般的なバージンパルプ1トンを製造するには大木20本分(約4トン)の木材パルプが必要とされ、世界的に伐採された木材の約半分がパルプと紙の生産に利用されているという。
このまま木材から紙を作り続けてもいいのか。環境に優しい紙を求めて同社が台湾のメーカーから直接輸入販売しているのが、石を原料にしたストーン紙「keeplus(キープラス)」だ。
原料は石から抽出した石灰石(炭酸カルシウム)と高密度ポリエチレン。木材チップなどの木材パルプは一切使用しないので、森林保護に貢献できる。さらに焼却処分時のCO2排出量は、一般的なバージンパルプより約30〜50%も削減される。
しかし、キープラスの環境貢献はそれだけではない。一般的に、バージンパルプを1トン製造するには約100トンの水を必要とする。また、白い紙を作るために漂白剤や酸性化学薬品、蛍染料といった薬品を使用する。そのため製紙には水質汚染問題がついてまわるという。
一方、キープラスは原材料の練り合わせによって生産されるので、水をほとんど使用しない。そのうえ、石灰石自体の白色度が高いので木材パルプの製紙行程で必要となる薬品類は不要なので、水質汚染の心配もない。
キープラスは実用面でもバージンパルプに勝る。紙は普通、水に濡れると破れてしまうが、キープラスは水に濡れても強度が落ちない。環境配慮と実用性を兼ね備えた紙なのだ。