>非常に珍しいので'現在’そのような事を唱えている人がいるなら、ぜひ教えて欲しい。
とりあえずググレ
あ、確かに現在「気温が上昇していること」を否定する学者はまずいないね。
ただ、それが二酸化炭素のせいかどうかって所ではまだ論争は続いている。
人為的な温暖化ではないという意見の学者の本や論文は、まず日本語に訳されることは無いから
日本で出回ってる情報を元に考えたら「非常に珍しい」なんて錯覚するのも当然か。
それでも、ちょこっと調べてみたら日本国内でも人為的温暖化に異を唱えている学者のうち、有名な人の何人かは
すぐにわかるはずなんだけどね。
>マラリアを媒介する蚊の生息域が温度によって変化するのは紛れも無い事実である。関係がないとはどういう意味か。
だーかーらー
ヨーロッパでマラリアが最も流行したのは、気温が現在よりはるかに低かった17世紀頃なんですけど?
それに、19世紀に入ってもかなりの数の患者がコンスタントにいた。
日本や北米でも事情はほとんど同じ。
大体、蚊なんて北極圏にも生息してるんだけどねえ。
>1970年代、確かに地球の平均気温は下がった。上がりつづける気温の大きな傾向の中の一部として
そうだね。でも二酸化炭素の排出量が増えたのに平均気温が下がってるんだから、二酸化炭素と気温上昇は関係ないって考えるのが普通だよね。
>その1970年の平均気温は、過去1千年の平均気温よりも高い
「小氷期」って言葉知ってる?
大体、何百年も前の気温なんて研究者によって推定に幅がありすぎて、自分の都合にいい研究結果を
引っ張ってくるのなんて簡単なんだよね。
>地球温暖化'と'森林伐採の影響である可能性がある
根拠はあんの?
IPCC自身が、中国で起きた洪水は森林伐採のみの影響であり温暖化は無関係って結論してるんだけど。
>海洋上の気温は全く無視されているという根拠は何なのか
新聞とか、環境保護団体が出すデータではほとんど無視されてるよね。
海洋上のデータまで入れたら、気温上昇の幅は本当は騒いでるほど大きくないってわかっちゃうから。
あと、対流圏の気温はここ数十年間ほとんど変化していないってデータがあるけど、あなたがそれを無視しているのはなんで?
他のことは、確かに地球が温暖化していることの根拠にはなってもそれが人為的なものであるって根拠じゃにはならない。
人為的なものじゃなかったら、もう数十年もすれば気温は下がってくるだろうから何の問題も無い
仮にそうならなかったとしても、人間がするべきことは堤防の建設と農作物の品種改良だね。
二酸化炭素の排出量を減らすとかコストが大きすぎる上に実効性も疑問。
911 :
同定不能さん:2007/01/21(日) 17:47:56
グリーンランドが緑の島だった頃イギリスでは、当時栽培不可能だった葡萄が栽培されてた。
スコットランドの独立は一人の英雄のみの影響だろうか?
>>909 まず、>898の1,2と8項目は地球温暖化に対する反論としていったと思われる。
>あ、確かに現在「気温が上昇していること」を否定する学者はまずいないね。
と矛盾するのではないか?温暖化人為論や二酸化炭素原因説に対しては、
自分も言ったように反論があるのは知っている。
二酸化炭素と気温の因果関係が逆なのでは、とか、エルニーニョ現象で海が二酸化炭素を排出しているんだとか、
太陽周期が活動期に入ったからだ、とか、これほど急激に気温が上がっているのは、
前世紀末にシベリアに隕石が落ちた影響だからだとか。他にもあるのかもしれない。
しかし科学者の中で概ね全体的なコンセンサスは、人為による二酸化炭素排出は
気温の上昇に貢献しているという事でまとまっている。
ttp://www.cir.tohoku.ac.jp/omura-p/omuraCDM/asuka/comment%20of%20global%20warming.htm IPCCも世界中の何千人もの科学者が共同でコンセンサスをとって、あの報告書を出している。
やはり上記のような説は、少数で主流ではないといっていいのではないか。
洪水の話もそうだが、どうして全体の傾向を無視して、例外を持って反証はことたれりとするのか。
別に二酸化炭素人為説を唱える科学者も、その他の気候要素を無視してはいない。
自然界が自ら起こす現象があるのも当然認めているし、太陽の影響があるのも認めている。
けどその中で、産業革命以後の約150年間の大きな気温上昇トレンドは、人為的に排出された二酸化炭素の影響が一番大
きいと言っている。
もちろん、その中で太陽や火山の影響も受けるだろうし、1970年代のようにきれいな波が大きく崩れることもある。
人為と自然の双方が影響を与え合っているという説なのだから、
>二酸化炭素の排出量が増えたのに平均気温が下がってる
ということも当然ある。それをもって、二酸化炭素と気温上昇は関係ない、とは言い得ない。
913 :
912:2007/01/21(日) 19:39:39
>途上国で洪水が増えているのは、森林伐採の影響であり地球温暖化は関係ない
ということに対して、温暖化の影響もあるだろうと答えたことに、
>根拠はあんの?
>IPCC自身が、中国で起きた洪水は森林伐採のみの影響であり温暖化は無関係って結論してるんだけど。
も、同じように、部分をもって全体のトレンドを無視している。
同じIPCCが温暖化現象が進めば、水分蒸発量が増えて地球全体で降水量が増えるといっているからだ。
洪水の原因として森林伐採の影響は、別に温暖化の影響を否定しない。
双方が原因であると考えるのは道理にかなっていると思うが。
マラリアも同じことがいえる。気温が上がれば蚊が活動しやすくなるのは事実だ。
それは別に公衆衛生を高めればマラリアの発生が抑えられるという事実とは矛盾しない。
夏季の蚊の活動期が長くなる分だけ、抑えるのが難しくなるというだけの話。
対流圏の気温の下降については、その後人工衛星や観測気球のデータを補正することで解決したそうだが。
もちろん温暖化のトレンドを逆転させるような現象が、絶対に起きないなんて誰にも言えないが、
>もう数十年もすれば気温は下がってくるだろう
というようなことよりは、今後も温暖化現象が続くという方が、
現在から見ればより可能性が高いといえるのではないか。
914 :
同定不能さん:2007/01/21(日) 19:46:35
何か見たことある文章だと思ったらポチ光臨じゃないか。自称wはどこ行った?
915 :
同定不能さん:2007/01/21(日) 19:51:18
「地球温暖化は人間のせいだ」っていうほうが、研究者としても研究予算は沢山もらえるし、
世間からのウケもいいからみんな乗っかってるだけだろ
環境保護団体とかからの批判・圧力が怖いってもあるだろうし
だから反論は当然出るけど、それを数の理論で圧殺してるだけ
それを唱えている人が何人いようが、反論が一つでも出されてそれにまともな再反論が出なければその議論はそこで決着がつく
科学は多数決じゃない
917 :
同定不能さん:2007/01/21(日) 20:10:00
地球温暖化問題はほとんど科学じゃないからな。社会学みたいなもんか。
919 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 00:06:37
「科学者のあいだでコンセンサスがあるからCO2は温暖化の原因」って言う奴ってなんなの?
事実に対してコンセンサスが集まるのは至極当然だと思うが?
ニュートンの力学もアインシュタインの相対性理論も然り。
それが事実なら研究が進むにつれて証拠が積み重なり、結果コンセンサスが集まる。
もちろん、CO2の温暖化原因説もそうなっている。
未来はわからない、CO2の温暖化原因説を包含する新しい説が出るかもしれない。
だがそれがどうして現在のコンセンサスを「今」否定する根拠になるのか?
利権とか政策とか大きな研究予算が絡む問題は、
「支持者が多い=正しい」
なんて式は成立しない
こんな簡単な理屈もわからんのか?
去年まで上がっていた≠来年以降も上がり続ける
925 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 18:15:50
>>923 これによるとグリーンランドが緑の島だった頃も小氷期も大して気温は変わらないね。
927 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 19:43:35
エイーゴ デ チョーブン ダラダーラ ヨメマセーン
エーイゴ デ チョブーン ダーラダラ ヨメマーセン
929 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 22:30:37
ヤクシーテ ヤクシーテ オネガイ シマース
930 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 22:55:18
まあ、どっちが正しいのかなんて、ペーペーの俺にはわからん。
だが正直今の世の中は疲れるから、持続可能性を実現した社会には魅力を感じる。
932 :
同定不能さん:2007/01/22(月) 23:28:30
ケータイ デース ケータイ デース
933 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 04:17:27
何故、氷期にCO2やメタンの濃度が下がるかって事を先に研究しろよ!
温度が下がったら濃度も下がる、上がったら濃度も上がるって状況かも知れないじゃないか!
発想の逆転!
934 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 09:38:44
>>933 そういう研究をしている学者も居るが、アンチ温暖化説としてほとんど受け入れられていない。
935 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 09:44:17
936 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 09:54:06
>>934 アンチとしてとらえられてるっつうか、温暖化詐欺達が答えられないだけでは?
937 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 12:17:01
そもそも人為的に温暖化してるのか証明されてないのに、国際条例まで作って
強制的に減らそうとするのがおかしい。無理に減らして大恐慌が起こり、戦争に
発展したらどうするんだと思いつつ昼寝でもするか。
>>933 寒冷期のほうが生物の活動にとってはむしろ有利で、
生物によるCO2の大気中からのポンプダウンが今より活発におこなわれることで、
結果CO2の濃度が低かった。
という説をどこかでみたんだがどこだったか。
メタンについてはどうだったかなあ。
939 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 12:49:31
>>938 じゃあどうして冷害で農作物が被害を受けるんだ?仮に今より地球の平均気温が2度
下がると世界中で不作になって農作物の価格が上昇する。
氷期には南北高緯度地方は氷結していたけど。海面低下で現在の東南アジア付近に
大きな大陸が出現して、そこには豊かな植物層ができていた。
海洋では低水温域のほうが実際には生物活動が活発で、そういう生物の活動を重視
する見方だったとおもいます。
だから氷期にも植物の生育に適切な環境は十分にあったということです。
941 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 13:14:29
カルシウムイオンにCO2が反応して酸素になるとか、そんなん無いかな?
アイスボールの時みたいに何かの化学反応で…
海では鉄分が不足してて、試しに鉄分を溶かし込んでみたら
実際に植物プランクトンの活動がすごい活発になったっていう実験があったな
943 :
同定不能さん:2007/01/23(火) 17:24:56
>>942 ということは、世界じゅうの海に鉄分を溶かし込めば、植物プランクトン
が大繁殖して、結果 海洋での二酸化炭素吸収が増大するということか?
2003年、海に鉄分をまいて植物プランクトンを増殖させる実験に、
東大海洋研究所や独立行政法人・水産総合研究センター、国立環境研究所などのグループが成功した。
実験は、カナダの研究機関と共同で北東太平洋に鉄分を散布して行われた。
海水中の鉄分不足のために植物プランクトンが少ない海域に鉄分を散布。
その結果プランクトンを増加させCO2の吸収を促進することを確認した。
この実験のねらいは、温暖化対策に活用できる可能性を探ることであった。
植物プランクトンが増加すれば、吸収される二酸化炭素の量も増え、地球温暖化の防止にもつながると期待される。
当時米国の企業には、鉄分散布による温暖化対策をビジネス化することを目指す動きもあった。
ビジネスモデルとしてもかなり興味深いものであった。
しかし欧州の専門家は「鉄分散布における副作用の検証は不十分」との見解を示していた。
中でもドイツ・マックスプランク研究所の大気化学の研究グループは、
植物プランクトンの増加は、オゾン層破壊に関連する硫黄化合物などの発生量を増やすなど、
大気組成に対する影響の可能性は少なくないと指摘した。
同研究所は、鉄分散布の負の側面の研究は不十分であり、完全な無害性の実証が出来ない限り、
商業化は時期尚早と警告した。
こういった指摘や、完全な無害性の実証が困難であるためか、実験から3年が過ぎても
この鉄分散布による地球温暖化改善の動きは、かなり鈍化しているのが実情のようである。
知られた技術はいずれ使われる。
将来予測が不可能でも短期的な成果が認められる場合は特にそうだ。
急速に進行する気候変動を前にしてはなおさらのこと。
出現する負の側面は累積的に未来に委託される。
947 :
同定不能さん:2007/01/24(水) 13:27:03
英紙「北朝鮮、寒波で凍死者続出」
北朝鮮を大雪と寒波が襲い、住民が凍死するなど大きな被害が出ていることが分かった。
平壌から北東に320キロ離れた高原地帯にある「クガン」村では最近、住民46人が凍死した状態で発見されており、
犠牲者の中には女性や子どもも含まれていた、と英国のサンデー・テレグラフ紙が21日報じた。
同紙は、平壌駐在の中国大使館高官の話として「孤立した村から非難できた村人は一人もいなかった」とし、「大雪後に寒波が押し寄せ、住民たちも運が悪かった」とした。
また、北朝鮮北部の山岳地帯では、気温がマイナス30度まで低下し、これまでに300人以上の住民が亡くなったものとみられている。
同紙は、「北朝鮮住民のほとんどが寒さと闘っている反面、5万人といわれる特権階級は温水や暖房施設の整った平壌で衛星放送を楽しんでいる」と報じた。
チョン・ビョンソン記者 朝鮮日報/朝鮮日報JNS
North Koreans cut off and freezing to death
By Sergey Soukhorukov in Pyongyang, Sunday Telegraph
Last Updated: 12:02am GMT 21/01/2007
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/01/21/wnkor21.xml
948 :
同定不能さん:2007/01/24(水) 14:50:11
日帝のせいで寒くなったニダ。謝罪と賠償をニダニダ
結局、地球温暖化問題に限らず環境問題を全部人間のせいにしようとする奴って
「地球のために戦ってる俺様カコイイ」
「人類の悪行を告発してる俺様カコイイ」
って自己満足したいだけなんじゃないの?
だからこそ、自分に都合の悪い研究結果は徹底無視なんだろうな
950 :
同定不能さん:2007/01/24(水) 19:59:05
951 :
同定不能さん:2007/01/26(金) 03:45:00
今日も寒い。地球温暖化なんてウソだろ。
954 :
同定不能さん:2007/01/28(日) 12:41:12
ゴアが果たしてどれくらいエコロジーな生活をしていることか。ゴアの私生活をドキュメンタリー映画にしてくれ。
955 :
同定不能さん:2007/01/28(日) 14:09:12
あれだけ太るには毎日のバーベキューと快適なベンツでCO2バンバン排出。
>温暖化物質の排出削減が第一だけど
それが一番コストかかるっての。実効性も疑問だし。
京都議定書の内容を完全に実行したところで、気温の上昇がたった数年先送りになるだけなんだぞ?
もはや「どうすれば温暖化を止めれるか」じゃなくて、「どうすれば温暖化しても大丈夫か」を考える段階なんだよ。
大体温暖化物質の排出を今更削減って、途上国の人に死ねと言ってるようなもんだな。
ま、こういうこと言うやつは「快適な生活よりも未来のことを考えられる俺カコイイ」と思いたいだけなんだろうな。
自分のちっぽけな正義感さえ満たされたら、他の人がどれだけ迷惑しようがどうでもいいんだろ?
こういうやつがいるから自然保護なんてちっとも進まないんだよ。
957 :
同定不能さん:2007/01/29(月) 00:22:24
>>もはや「どうすれば温暖化を止めれるか」じゃなくて、「どうすれば温暖化しても大丈夫か」を考える段階なんだよ。
いや今必要なのは、どうすれば温暖化後の地球で生き残るか、だろう
何百年後か知らないけど、氷河期が終わったら氷河が溶けちゃうんだよなあ